2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 ? ☆☆☆☆

1 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 10:46:32 ID:pdj9DnPk.net
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1597022230/

101 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 17:43:21.20 ID:OIsu36I4.net
>>99
Aブロック
東明館、北稜

Bブロック
佐賀商、早稲田佐賀、唐津工、鳥栖

Cブロック
龍谷、佐賀工、唐津商、神埼清明

Dブロック
佐賀北、敬徳、佐賀学園


佐賀は比較的キレイに別れたと思う
前評判高い東明館と佐賀北が左右別れたし佐賀商、龍谷などバランス良い組み合わせかな

東明館はベスト4まで行けそうだがDブロックはどこが勝つか分からないな

102 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 17:47:11 ID:NZa/51uq.net
秋季高校野球福岡県大会組み合わせ
https://xn--4its82dcybw51b82bxww.jp/taikai/kyushu/2020/aki/147_kyushu_fukuoka.html

103 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 17:51:36 ID:NZa/51uq.net
秋季高校野球鹿児島県地区大会結果
http://www.kagoshima-kouyaren.jp/library/5e337f119132af322adf5678/5f178935eaf67dd712f64409.pdf

104 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 17:54:07 ID:gxtaQo9R.net
長崎3校出場信じてリツイートしてた奴らが全員うさんくさそうな輩でワロタ

105 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 18:00:42 ID:NZa/51uq.net
大分県選手権大会日程

〜9月5日(土)の大会日程(準決勝)〜
【ダイハツ九州スタジアム】
 <第一試合/10:00開始予定>
  明豊 − 藤蔭
 <第二試合/13:30開始予定>
  中津東 − 津久見

106 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 18:06:33.63 ID:rlPRvNkH.net
お前ら今すぐ九州から逃げた方がいいぞ。
今回の台風は9号と全然違う。
家の中にいても外から何が飛んでくるかわからない。
必需品だけ持って近畿あたりまで避難した方がいいよ。

107 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 18:10:41.09 ID:Kw6qf0j4.net
>>106
美少女がとんでくるかもしれないから
撤退しない

108 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 18:33:10 ID:xyHFjyz0.net
熊本左に偏りすぎや

109 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 19:44:12.98 ID:83WQ6222.net
ひゃはー台風10号長崎直撃コース!

110 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 19:54:13.83 ID:gIP5tIDx.net
長崎は地震や水害とは無縁だし、そろそろシワ寄せが来てもいいころだな

111 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 19:55:07.40 ID:SlhwXRbB.net
日、月 長崎は暴風雨予報だけど、大分はフツーの雨予報なんだよな
結構、大きい台風なんじゃなかったっけ?

112 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 20:03:18.30 ID:gIP5tIDx.net
朝の予報より朝鮮側にそれたな
一番風が強いとされる暴風域の右半円が掛かるのは九州では長崎くらいじゃないか?

113 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 20:05:11.19 ID:w478gP3f.net
熊本は東海大星翔、必由館ですよろしくお願いいたします。

114 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 20:10:31.59 ID:SlhwXRbB.net
熊本は熊本工、鎮西でよろしくお願いいたします。

115 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 20:13:30.48 ID:8OjbpKUB.net
組み合わせから福岡の準決勝は
こんな感じ

西日本短大付ー九州国際大付
福岡大大濠ー東筑紫学園

116 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 20:31:59 ID:7EN367To.net
台風10号で九州各地が壊滅的な被害を受ければ秋大会中止
長崎が壊滅して秋九州中止もしくは代替地で開催もあるでしょうねえ

117 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 20:34:26 ID:xiEb/dD9.net
大濠と九国のどちらかは序盤で事故って消えそうな匂いがプンプンするんだよな

118 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 20:35:23 ID:7EN367To.net
甲佐、3校で合同チームじゃんゲラゲラ

119 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 20:47:03 ID:CClrbgva.net
>>110
長崎大水害と雲仙普賢岳噴火

120 :畚巣:2020/09/03(木) 20:54:24.91 ID:q9P9e3CY.net
台風頑張れぇーっ!
たいした成績残してないのにいきがってる長崎の崩壊よろしくぅーっ(笑笑)

121 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 21:13:58 ID:TiLIFroh.net
>>120
コラ

122 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 21:21:06 ID:gIP5tIDx.net
>>119
ここ数年な

123 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 21:22:38 ID:gIP5tIDx.net
まあ台風の強風なんか1日で終わりだしな
家にいりゃ命は守れる
土砂や川の氾濫よりマシだろうよ

124 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 21:31:41 ID:ZQEz/0kR.net
台風で土砂崩れや氾濫が起きないとでも

125 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 21:36:10 ID:0brLRhfu.net
>>120
何年か前から長崎ディスり続けてる熊本ってこいつじゃないのか?
煽り方叩き方がそっくりなんだが

126 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 21:37:13 ID:0brLRhfu.net
特に創成館が好調な時に長崎は叩かれる

127 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 21:39:39 ID:hV98gGdt.net
>>98
九学の初戦は曲者SSK、勝てばここ数年勢いのある熊本西、更には、八代東、鎮西、必由館の何処か。
まあ鎮西はないと思うが、八代東にしろ必由館にしろ気を抜けば食われ兼ねない相手。
ましてや、夏以外気合いの入らない茶釜に、一年に逸材がいたとしてもコロナ禍で秋には間に合わない可能性も高い。
何処がラッキーなんだよw

128 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 21:42:24 ID:9EKNPm2i.net
地震が一番怖い
熊本地震の時は家が壊れるかと思った

129 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 21:45:16 ID:xyHFjyz0.net
というか熊本国府またくじ運良いやん
また来そう

130 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 22:31:58.60 ID:hBYst7sI.net
>>128
今度九州に来る台風10号は要注意
下手したら熊本地震を超える人的物的被害が出るかも

131 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 22:45:17.61 ID:bsBjrfeZ.net
お前ら死ぬなよ
https://i.imgur.com/iol4ev6.jpg

132 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 23:03:21 ID:Tisw+dMU.net
>>131
あかん
九州\(^o^)/オワタ

133 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 23:07:10 ID:PQOPzgeE.net
秋季高校野球長崎県大会組み合わせ
https://nagasaki-kouyaren.com/taikai/147/147kumiawase.pdf

134 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 23:14:03.69 ID:XUDPYmcd.net
最大瞬間風速80メートル
モンスター台風だわ
ハリケーン並み

135 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 23:14:25.69 ID:InT9zA11.net
>>115
こんなうまく行くわけないの当たり前のこと。
さては、九州以外の人間だな?おぉん?

136 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 23:30:31.67 ID:/hQQ7iCG.net
国府のピッチャーは去年のエースの子か

137 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 23:34:46.92 ID:pmptfdSF.net
今の予想進路だと台風の東に位置する佐賀と福岡が壊滅的ダメージ

138 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 23:42:12.29 ID:sawTXc1q.net
>>137
いや、さらに東の大分、宮崎の方がやばい
湿った空気が九州山地で止められて大雨もともなう
と九州の人間なら分かるはずだが

139 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 23:52:43.16 ID:gIP5tIDx.net
久々に台風で停電来るかなって程度
台風よりゲリラ豪雨の方がもはや災害レベルでは上
また拍子抜けで終わるだろうな
古民家と農家のハウスくらいだろ壊滅すんのは

140 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 23:56:42.50 ID:iGf0FjA9.net
>>137
鹿児島、熊本、佐賀、福岡と九州新幹線沿いに上がってくるだろ

141 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 03:47:35 ID:i036Hnbs.net
>>137
予想コースだと宮崎&大分が壊滅的被害被るな
特に宮崎県の北部から大分県の南部付近が危ない
宮崎県の延岡、日向、高千穂、大分県の佐伯、豊後大野、竹田、臼杵、津久見あたりの河川は氾濫しそう

142 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 07:52:05 ID:fqpGdftF.net
木造に住んでるやつはブルーシート買っとけよ
予測通りの80mが来たら劣化してる屋根は飛ぶぞ

143 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 08:54:43.01 ID:ot3+ZcTG.net
38名無しさん@実況は実況板で2020/09/03(木) 20:40:36.91
佐賀北と学園と敬徳が同じDパートだなんて何の罰だよ。
逆の山は佐賀商か東明館で決まりだな。

144 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 09:14:24.09 ID:QqHNAWV+.net
久々に台風で停電来るかなって程度
台風よりゲリラ豪雨の方がもはや災害レベルでは上
また拍子抜けで終わるだろうな
空き家と農家のハウスくらいだろ壊滅すんのは

145 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 10:39:56 ID:yVvrznXz.net
>>120
コロナの時もそうだし、台風も応援するとかマジで犯罪者級のキチガイだなお前
おい熊本県民、このキチガイ地元スレで隔離してくれよ

146 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 10:56:38.38 ID:GP4wJ1vs.net
何でモリシは大分にいたんだ?

147 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 11:28:09.63 ID:rWBayDPT.net
このスレが台風クラブになる悪寒

>>120
台風頑張れぇーっ!wwww

148 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 12:46:15 ID:QqHNAWV+.net
久々に台風で停電来るかなって程度
台風よりゲリラ豪雨の方がもはや災害レベルでは上
また拍子抜けで終わるだろうな
廃屋と農家のハウスくらいだろ壊滅すんのは

149 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 12:56:56.03 ID:sTD8/vPO.net
【台風速報】台風10号「ハイシェン」は猛発達し中心気圧925hPaに。九州接近時の最大瞬間風速は60〜70m/s予想。9月4日9:59

150 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 12:58:19.59 ID:cDOYhdWh.net
天気予報、台風情報は、
もう良純に任せようや

151 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 13:00:17.54 ID:QqHNAWV+.net
厠が外にあるとキツイかなって程度

152 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 15:10:48 ID:C4ET1nZM.net
城北の永谷園って去年の秋九でも投げた人?

153 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 15:39:57 ID:yVvrznXz.net
城西にボコられた印象が拭えない

154 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 15:48:10 ID:hbpe0oTV.net
>>120
台風頑張れぇーっ!

おおーっ!

155 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 15:57:32 ID:k/DTUNYe.net
城北の永谷はガチ
コントロールが秋より断然上がって完成度が一気に高くなった

156 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 17:00:19.82 ID:f6Z3vBQH.net
モリシは福岡県日田市にいた

157 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 17:18:59.54 ID:u17exgQJ.net
城北の永谷か興南の山城あたりが、大会No.1投手って言われるんちゃう。

158 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 17:21:58.22 ID:vecx8E5w.net
九国の山本だろ

159 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 17:28:21.65 ID:TGm9YRq3.net
やはり日田の逸材も県外か

160 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 17:37:53 ID:n5C/Me7W.net
>>142
ブルーシートどこ行っても無かった
カップラーメンも

161 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 17:46:29 ID:HPNMsdBy.net
>>158
山本のほうじゃなくて、
柳川でしょう!
スケールからして……

162 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 18:12:56 ID:l4mK6jAq.net
台風まじあかんやん
もう高校野球どころじゃない・・・

163 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 18:35:20.61 ID:Lvrfb7mC.net
>>120
熊本はすっかり過去の県ですね
時代は大分、長崎

164 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 18:55:09 ID:LL/Ky6qJ.net
>>163
大分、長崎の時代なんかきてるか??笑

165 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 19:26:42 ID:QqHNAWV+.net
大分の新人戦は台風で8日まで順延が決まった
秋季大会の組み合わせも多分一番遅くなるだろうな

166 :畚巣:2020/09/04(金) 20:35:23 ID:PdODzPLw.net
>>163
時代は長崎、大分って…(プッ大爆笑)!
たいした成績あげてないのにいきがってる長崎に天罰を(祈り)
台風頑張れぇーっ!

167 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 22:04:45 ID:E9gjKsnp.net
大型台風は今回もまた空騒ぎだろ
九州の西を掠めてもどうせ何も起こらんよ

168 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 22:07:09 ID:rb6mO9df.net
甲子園で小幡と戸郷が対戦したけど、お互い負けたくないという気持ちも強かったと思うが、今日は小幡に軍配やな。

169 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 22:07:39 ID:JUqfUNeU.net
台風大したこと無い爺とコロナ大した事無い爺は同一でしょ

170 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 22:07:55 ID:pX47noih.net
小幡は糸原からポジション奪っちゃえ

171 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 22:34:56.23 ID:+ai+2/6l.net
最新ニュース

過去最強級 最大瞬間85m予想

ゴルフネットを倒した台風15号を大幅に上回る。
80mをこえる最大瞬間風速は、日本ではこれまで富士山を除いて3回しか観測されていません。

今回はこれが五島列島の中央を北上。
ということは・・・長崎佐世保が風速85m・・・

172 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 22:35:17.74 ID:RImdqbp8.net
家の中に居てもダメや。
屋根が吹っ飛ぶ可能性高い。
下手すりゃ隣の家の屋根が家の中に飛んできて即死するかも。
明日がラストチャンスや。
さっさと東へ逃げろ!

173 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 22:52:21 ID:ioi3x0Ri.net
台風10号接近 熊本や長崎でホテル予約殺到 コロナ念頭の避難?
毎日新聞

174 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 22:54:21 ID:ioi3x0Ri.net
来年の秋九どこだっけ?
気の毒だが長崎は復興優先で秋九開催は無理
代替地での開催になる

175 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 00:03:51.40 ID:gniLnI9W.net
>>166
その大した成績に負けてんのが熊本なんすよw

176 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 00:17:56.79 ID:Ff5DCwJr.net
抽選まだなの大分、鹿児島?

177 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 00:56:33 ID:bl8/+lyc.net
>>174
来年は沖縄

178 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 01:58:30.83 ID:cCSUcWTl.net
戸郷(巨人 聖心ウルスラ卒) vs 小幡(阪神 延岡学園卒) の延岡対決面白かったな!

同い年でともに甲子園経験した二人が甲子園で対決
小幡にしてみれば絶対に打ってやるという気迫が滲み出てた

179 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 02:18:31 ID:5x4g+mwV.net
>>178
高校時代も含めて初対決だったんだよな。
U18宮崎県選抜で一緒にプレーした事はあるけど。
その試合に出てプロ入った全選手の中で現在一軍登録が戸郷と小幡だけというのも皮肉だわw
根尾も藤原も小園も奥川も二軍だし。

180 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 02:24:43 ID:1GhnUKs7.net
大分出身の小幡と宮崎都城出身の戸郷が延岡の高校に進学してプロで甲子園球場で対決するとか涙でる♪

181 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 02:25:21 ID:1GhnUKs7.net
大分と宮崎の代理戦争は大分の勝ち

182 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 02:44:24 ID:IGXTC5Ei.net
その大分と宮崎が今回一番危ないという皮肉

183 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 03:26:18 ID:n4qGXvEJ.net
昨日は戸郷も森下も打たれちゃったな

184 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 06:25:42 ID:piNvuhrB.net
令和初公表!47都道府県「幸福度」ランキング
https://twitter.com/Toyokeizai/status/1301694466617536512

17位 佐賀
29位 大分
30位 熊本
31位 鹿児島
40位 宮崎
42位 福岡
43位 長崎
44位 沖縄
https://pbs.twimg.com/media/EhC_Aw6UMAA07Bn?format=jpg
(deleted an unsolicited ad)

185 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 07:18:49 ID:a2QkBFFD.net
台風は心配だけど、九州全体がひとつの事で纏まり話が盛り上がるのは喜ばしいな。まあ被害無く皆が無事であるのが最良なんだが。

186 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 07:35:05 ID:4MtQFIug.net
台風えぐそうやなぁ。。
沖縄、鹿児島、熊本、長崎とかに住んでる人らが心配やわ

187 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 08:30:00 ID:oUcnEM1M.net
台風最悪コース確定w

188 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 09:54:24.82 ID:fVyWEHj7.net
今日から福岡が開幕も試合日程、球場は関係者以外は知らないからどういった試合があるのやら不明。もしかしたら台風考慮して中止にしてるかも不明。
新人戦も中止でぶっつけ本番だから荒れたり勝手に転けたりして代表が星琳、東筑紫学園みたいな意味不明な代表になる可能性もある。

189 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 10:16:22 ID:nTjtLLq5.net
>>188
東筑紫学園選抜ベスト8経験あり。

190 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 10:17:25 ID:bJ0+y/fS.net
九州総員退避!
今回の台風は熊本地震を超える

191 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 10:28:40 ID:1SMT70Qa.net
鹿児島と長崎の離島はほぼ全滅だな
野球どころじゃないだろ

192 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 11:11:14.55 ID:w70CeHu7.net
来年の九州の21世紀枠候補は大漁じゃなw(゜∀。)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

193 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 12:02:23 ID:WI8Pg5xA.net
>>188
おそらく順当だったら、
ベスト4は、
西日本短大付 対 九州国際大付
福岡大大濠 対 東筑紫学園
と言われるぐらいだが……

194 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 12:30:05.70 ID:s69ujb0D.net
447不要不急の名無しさん2020/09/05(土) 12:06:34.59ID:CS9XXfFz0
宮崎余裕
熊本長崎ごめんな

195 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 12:44:44 ID:DJzrv9uv.net
九国と大濠は毎度期待外れだから無し
今年は飯塚に注目

196 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 13:02:22 ID:w70CeHu7.net
停電したらアイスが溶ける
停電だけは勘弁してくれ

197 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 13:05:26.34 ID:mT6f4veW.net
県大会は無観客でも仕方ないけれど、
10/31〜11/5の秋季九州大会はやはり無観客なのかな?。
観戦したいところだが・・・感染するわけにはいかない。無観客になるんだろうね?。
どなたか情報ありませんか?。

198 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 13:17:10.53 ID:w70CeHu7.net
停電したらアイス食べなきゃ

199 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 13:20:52.95 ID:a2QkBFFD.net
>>197
東京都大会と宮城県で行われる予定の東北大会は今のところ有観客予定だよ
11月開催の九州大会も出来るのでは?

200 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 14:04:02 ID:LBZ3QZ+I.net
>>195
という事は、準々で飯塚が西短を
倒す、っていう事?

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200