2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 ? ☆☆☆☆

1 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 10:46:32 ID:pdj9DnPk.net
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1597022230/

159 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 17:28:21.65 ID:TGm9YRq3.net
やはり日田の逸材も県外か

160 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 17:37:53 ID:n5C/Me7W.net
>>142
ブルーシートどこ行っても無かった
カップラーメンも

161 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 17:46:29 ID:HPNMsdBy.net
>>158
山本のほうじゃなくて、
柳川でしょう!
スケールからして……

162 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 18:12:56 ID:l4mK6jAq.net
台風まじあかんやん
もう高校野球どころじゃない・・・

163 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 18:35:20.61 ID:Lvrfb7mC.net
>>120
熊本はすっかり過去の県ですね
時代は大分、長崎

164 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 18:55:09 ID:LL/Ky6qJ.net
>>163
大分、長崎の時代なんかきてるか??笑

165 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 19:26:42 ID:QqHNAWV+.net
大分の新人戦は台風で8日まで順延が決まった
秋季大会の組み合わせも多分一番遅くなるだろうな

166 :畚巣:2020/09/04(金) 20:35:23 ID:PdODzPLw.net
>>163
時代は長崎、大分って…(プッ大爆笑)!
たいした成績あげてないのにいきがってる長崎に天罰を(祈り)
台風頑張れぇーっ!

167 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 22:04:45 ID:E9gjKsnp.net
大型台風は今回もまた空騒ぎだろ
九州の西を掠めてもどうせ何も起こらんよ

168 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 22:07:09 ID:rb6mO9df.net
甲子園で小幡と戸郷が対戦したけど、お互い負けたくないという気持ちも強かったと思うが、今日は小幡に軍配やな。

169 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 22:07:39 ID:JUqfUNeU.net
台風大したこと無い爺とコロナ大した事無い爺は同一でしょ

170 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 22:07:55 ID:pX47noih.net
小幡は糸原からポジション奪っちゃえ

171 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 22:34:56.23 ID:+ai+2/6l.net
最新ニュース

過去最強級 最大瞬間85m予想

ゴルフネットを倒した台風15号を大幅に上回る。
80mをこえる最大瞬間風速は、日本ではこれまで富士山を除いて3回しか観測されていません。

今回はこれが五島列島の中央を北上。
ということは・・・長崎佐世保が風速85m・・・

172 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 22:35:17.74 ID:RImdqbp8.net
家の中に居てもダメや。
屋根が吹っ飛ぶ可能性高い。
下手すりゃ隣の家の屋根が家の中に飛んできて即死するかも。
明日がラストチャンスや。
さっさと東へ逃げろ!

173 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 22:52:21 ID:ioi3x0Ri.net
台風10号接近 熊本や長崎でホテル予約殺到 コロナ念頭の避難?
毎日新聞

174 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 22:54:21 ID:ioi3x0Ri.net
来年の秋九どこだっけ?
気の毒だが長崎は復興優先で秋九開催は無理
代替地での開催になる

175 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 00:03:51.40 ID:gniLnI9W.net
>>166
その大した成績に負けてんのが熊本なんすよw

176 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 00:17:56.79 ID:Ff5DCwJr.net
抽選まだなの大分、鹿児島?

177 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 00:56:33 ID:bl8/+lyc.net
>>174
来年は沖縄

178 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 01:58:30.83 ID:cCSUcWTl.net
戸郷(巨人 聖心ウルスラ卒) vs 小幡(阪神 延岡学園卒) の延岡対決面白かったな!

同い年でともに甲子園経験した二人が甲子園で対決
小幡にしてみれば絶対に打ってやるという気迫が滲み出てた

179 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 02:18:31 ID:5x4g+mwV.net
>>178
高校時代も含めて初対決だったんだよな。
U18宮崎県選抜で一緒にプレーした事はあるけど。
その試合に出てプロ入った全選手の中で現在一軍登録が戸郷と小幡だけというのも皮肉だわw
根尾も藤原も小園も奥川も二軍だし。

180 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 02:24:43 ID:1GhnUKs7.net
大分出身の小幡と宮崎都城出身の戸郷が延岡の高校に進学してプロで甲子園球場で対決するとか涙でる♪

181 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 02:25:21 ID:1GhnUKs7.net
大分と宮崎の代理戦争は大分の勝ち

182 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 02:44:24 ID:IGXTC5Ei.net
その大分と宮崎が今回一番危ないという皮肉

183 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 03:26:18 ID:n4qGXvEJ.net
昨日は戸郷も森下も打たれちゃったな

184 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 06:25:42 ID:piNvuhrB.net
令和初公表!47都道府県「幸福度」ランキング
https://twitter.com/Toyokeizai/status/1301694466617536512

17位 佐賀
29位 大分
30位 熊本
31位 鹿児島
40位 宮崎
42位 福岡
43位 長崎
44位 沖縄
https://pbs.twimg.com/media/EhC_Aw6UMAA07Bn?format=jpg
(deleted an unsolicited ad)

185 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 07:18:49 ID:a2QkBFFD.net
台風は心配だけど、九州全体がひとつの事で纏まり話が盛り上がるのは喜ばしいな。まあ被害無く皆が無事であるのが最良なんだが。

186 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 07:35:05 ID:4MtQFIug.net
台風えぐそうやなぁ。。
沖縄、鹿児島、熊本、長崎とかに住んでる人らが心配やわ

187 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 08:30:00 ID:oUcnEM1M.net
台風最悪コース確定w

188 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 09:54:24.82 ID:fVyWEHj7.net
今日から福岡が開幕も試合日程、球場は関係者以外は知らないからどういった試合があるのやら不明。もしかしたら台風考慮して中止にしてるかも不明。
新人戦も中止でぶっつけ本番だから荒れたり勝手に転けたりして代表が星琳、東筑紫学園みたいな意味不明な代表になる可能性もある。

189 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 10:16:22 ID:nTjtLLq5.net
>>188
東筑紫学園選抜ベスト8経験あり。

190 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 10:17:25 ID:bJ0+y/fS.net
九州総員退避!
今回の台風は熊本地震を超える

191 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 10:28:40 ID:1SMT70Qa.net
鹿児島と長崎の離島はほぼ全滅だな
野球どころじゃないだろ

192 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 11:11:14.55 ID:w70CeHu7.net
来年の九州の21世紀枠候補は大漁じゃなw(゜∀。)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

193 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 12:02:23 ID:WI8Pg5xA.net
>>188
おそらく順当だったら、
ベスト4は、
西日本短大付 対 九州国際大付
福岡大大濠 対 東筑紫学園
と言われるぐらいだが……

194 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 12:30:05.70 ID:s69ujb0D.net
447不要不急の名無しさん2020/09/05(土) 12:06:34.59ID:CS9XXfFz0
宮崎余裕
熊本長崎ごめんな

195 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 12:44:44 ID:DJzrv9uv.net
九国と大濠は毎度期待外れだから無し
今年は飯塚に注目

196 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 13:02:22 ID:w70CeHu7.net
停電したらアイスが溶ける
停電だけは勘弁してくれ

197 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 13:05:26.34 ID:mT6f4veW.net
県大会は無観客でも仕方ないけれど、
10/31〜11/5の秋季九州大会はやはり無観客なのかな?。
観戦したいところだが・・・感染するわけにはいかない。無観客になるんだろうね?。
どなたか情報ありませんか?。

198 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 13:17:10.53 ID:w70CeHu7.net
停電したらアイス食べなきゃ

199 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 13:20:52.95 ID:a2QkBFFD.net
>>197
東京都大会と宮城県で行われる予定の東北大会は今のところ有観客予定だよ
11月開催の九州大会も出来るのでは?

200 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 14:04:02 ID:LBZ3QZ+I.net
>>195
という事は、準々で飯塚が西短を
倒す、っていう事?

201 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 14:07:45.95 ID:EteeSXYm.net
台風10号九州から遠く離れる可能性低く 「わずかな期待もあったが…」
9/5(土) 12:51配信

長崎ダイレクトヒット確定みたいだけど秋九州できるのかな。

202 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 14:22:18 ID:7ZNRcmM9.net
>>195
末次が真颯館に着任してからは飯塚に行ってた素材がそちらに流れているらしいが良い選手がいるのかな?確か吉田監督が謹慎くらってはずだが。

203 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 15:19:34 ID:+A9EMKuO.net
んー、という事は、飯塚押しは
単に願望だけか?

やっぱ本命は、九国、大濠、真颯、西短
あたりなんだろう……

204 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 15:25:15 ID:Lpn1iRJh.net
去年家を火災で失った俺が思う。
家なんか失っても何とかなる。
仕事を放棄して会社から処分されても何とかなる。
けど大ケガしたり命を失ったりしたら何ともならん。
明日までに本州へ逃げろ!
絶対に危険だ。

205 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 15:28:26 ID:Lpn1iRJh.net
何千軒、何万件の家屋が全壊する。
大至急逃げろ!

206 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 15:42:33.67 ID:BQX+ySxL.net
この台風は大したことない   
わかってない馬鹿が多いようだが、
いつもマスコミは大げさに報道しすぎ
余計な不安を煽る事ばかりしてる  
    
ただ普段より雨がちょっと多い程度だ
すぐに通り過ぎるし、風も大したことない
けれどマスコミは大げさに報道するんだろうな
停電なんて発生しないぞ。デマに騙されるな

207 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 16:00:39.13 ID:8SWs9WHM.net
県外では無名で何それ?という感じだろうけど、
今度の秋九では長崎県の大崎高校が台風の目になると思う。
田舎の公立校だけどもし出場すれば意外に強いと思う。

208 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 16:09:03.15 ID:m0HfNg53.net
大崎は現実の台風の心配しないと

209 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 16:18:52.66 ID:weM0GrDj.net
>>207
去年も同じようなこと聞いたけど…
正直、九州大会出てきたら他県は当たりたいとこじゃないか

210 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 16:54:04 ID:9kGOeiiA.net
地元の大歓声をバックに大躍進・・・・と行きたいところだろうけど、無観客だろうしなぁ

211 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 17:35:16.09 ID:km9muWC3.net
長崎や佐世保のためにも10号の中心気圧、850hPa以下に下がってくれ!

212 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 17:35:58.96 ID:km9muWC3.net
>>209
当たりたい当たりたい〜!

213 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 17:35:59.96 ID:hGPzGLpR.net
大した事ない爺w

214 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 17:37:49.98 ID:bYCpD/hd.net
>>206
大阪で台風21号を経験した。
本気で死を覚悟した。
今回はさらに比べもんにならんレベル。
悪い事は言わない。
早く本州に逃げろ!

215 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 17:39:52.88 ID:bYCpD/hd.net
>>211
壊滅状態になるよ?

216 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 17:42:47.19 ID:N5Si/Lw4.net
雨量は先の豪雨災害以上になる予報出たね
球磨の人避難しとけよ

217 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 17:45:50.56 ID:bYCpD/hd.net
人間は命が1番大事。
大ケガしてもダメだ
とにかく命を守り、ケガをしない為に危険な場所から逃げろ。
九州から逃げろ!

218 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 17:49:11.34 ID:JZV+nJE6.net
台風はウエザーニュース見る限り大した事はなさそうだ
蓋開ければあれっ?何だったのって毎度お騒がせパターンだな

219 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 17:49:15.04 ID:2TRiMlXW.net
今回台風10号、長崎直撃は免れないな。何事もなく無事に過ぎ去ることを祈る。

220 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 18:02:45.99 ID:w70CeHu7.net
まあ余裕

221 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 18:28:40 ID:0Rh9yf4w.net
風速70m以上の風が吹いたら木造住宅の屋根は5秒で吹っ飛ぶよ。

222 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 19:09:39 ID:cNd7I34Q.net
最大瞬間風速85メートル

223 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 19:43:08 ID:EKUI9rSh.net
>>208
たぶん大村湾に島ごと沈むな

224 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 19:56:25 ID:a2QkBFFD.net
おまえら今までありがとな!
生きてたらまた会おうぜ♪

225 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 20:06:10.24 ID:d9XFnlOb.net
風速85メートルなんてゴジラが通った跡みたいになるだろな
跡形もなく何にもないみたいな
できたら上陸して少しでも長く楽しませてほしいものだが

226 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 21:07:42 ID:/6PLyOo3.net
>>188
中止にはしなかった模様。

227 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 22:29:11.01 ID:JZV+nJE6.net
お前らボンビーだからウエザーニュースとか見れないだろ?
九州で30メートル以上の風は予測されていない
雨中心で風はほとんどない

228 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 22:30:53.51 ID:UvWEy7Eo.net
もう避難所いってる人いる?

229 :197:2020/09/05(土) 22:31:57.42 ID:mT6f4veW.net
>199
情報ありがとうございます。

230 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 22:41:46 ID:yjoaxUKG.net
ええ加減「高校野球スレ」に
戻りましょう!

231 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 22:42:56 ID:kjZXMj6+.net
>>214
>>206の文を縦読みしてみろw

232 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 23:01:59 ID:m06WeUvp.net
避難したぞ
犬と猫も一緒だ

233 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 23:30:48 ID:yjoaxUKG.net
まだ続けるか!? 台風を……

234 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 23:59:37 ID:2TRiMlXW.net
直撃しそうな鹿児島、長崎、熊本など西九州エリア無事を祈ります。福岡、佐賀、大分、宮崎も油断は出来ない。

235 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 00:13:56 ID:jlSP6KGv.net
>>230
盗撮がバレて必死で「お金払いますから、お金払いますから!」って言ってるオッサンみたい

236 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 00:43:59 ID:zQljcCaX.net
永谷を生贄に捧げるから被害は少なめにな

237 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 00:47:30 ID:OPkq5cnl.net
さすがに何書いてもいいわけじゃないぞコラ

238 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 05:03:10 ID:y+mMdtFm.net
台風が右にスライダーしてる!?

このまま進むと長崎ではなく大隅半島に上陸するぞ!

239 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 05:03:56 ID:9fdidFnh.net
鹿児島暴風域に入ってないのにすでに凄まじい風雨や
あーこわ

240 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 07:42:08.34 ID:W6isW402.net
最悪な暴風圏内はそれてくれた。

241 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 07:42:24.52 ID:jz40uKvR.net
>>238
剛腕左腕のスライダーだな

242 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 08:06:10 ID:L7UFK/dZ.net
【一万円超も】甲子園の土、メルカリ出品相次ぐ 球児を励まそうと贈ったはずが

243 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 08:10:29 ID:x/D2kuTu.net
今ウェザーニューズ見てるけど台風進路予想だと九州からかなり離れて五島列島に向かう感じだな!
鹿児島県への台風の特別警報発令の可能性も低くなったと言ってる。
まだまだ分からんけど大丈夫なんじゃないかこれ?

244 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 08:17:44 ID:OPkq5cnl.net
鹿児島「余裕」
熊本「余裕」
佐賀「余裕」
長崎「新幹線作りたい」
五島列島「ヤバイ」

これが現実

245 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 08:25:46 ID:G4XfvZ02.net
>>236
おもんな

246 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 08:28:22 ID:Zv+fL3aJ.net
台風は今日の午後鹿児島それから熊本と北上し
今日の夕方に長崎に上陸

247 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 08:32:34 ID:zjv33pbG.net
逃げるは恥だが約に立つ

248 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 08:35:14 ID:zjv33pbG.net
まさかJRが2日連続で運休とは…
もうマイカーでひたすら東へ逃げるしかないぞ。
悩んでる奴直ちに出発しろ!

249 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 08:36:25 ID:zjv33pbG.net
1人でも犠牲者が少なくなる事を祈る

250 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 08:55:27 ID:Gzv6SvLW.net
みんな逃げて逃げて〜
特に佐世保の人は台風再接近だから町ごと飛ばされちゃう

251 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 09:01:42 ID:Xv9IkQ77.net
メルカリで「甲子園の土」を出品した拝金主義者の屑どもがコロナ感染して氏にますように

252 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 09:08:23 ID:Su8hMsYO.net
全く風はない
結論ヘッポコ台風だっあ

253 :神聖望:2020/09/06(日) 09:13:03 ID:x/D2kuTu.net
埼玉人だけど、困ったことあったら遠慮なく教えてくれ!
埼玉スレにいるから

254 :神聖望:2020/09/06(日) 09:13:12 ID:x/D2kuTu.net
埼玉人だけど、困ったことあったら遠慮なく教えてくれ!
埼玉スレにいるから

255 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 09:24:05.35 ID:5G7RuRUK.net
>>245
お前が代わりに犠牲になってくれんのかサンキュー

256 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 09:28:56.61 ID:9r0ogRmr.net
>>254
台風がんばれー!
台風から100km離れた大東村でもあの惨状
台風が接岸上陸するかもしれない北部九州はどうなりますかね?

257 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 09:30:02.97 ID:9r0ogRmr.net
>>251
なんでそんなひどいこというあんた
みんな高校球児好きな仲間あろ

258 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 09:52:19 ID:pcqcY1hk.net
家屋損壊、作物に被害 台風10号 南大東島で瞬間風速51m 沖縄で計456人避難

>>254
九州はこれからどうなりますか

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200