2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 ? ☆☆☆☆

1 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 10:46:32 ID:pdj9DnPk.net
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1597022230/

378 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 14:33:30 ID:brJp2Oqi.net
>>376
すっこめチンポ野郎

379 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 14:33:59 ID:aQSWh0zl.net
津久見が初回に8得点か。
勝負年らしいね。

380 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 14:34:07 ID:32IKejJ5.net
>>377
宮崎は毎年のようにプロ注目投手輩出してるよな!投手力だけなら九州随一だわ。羨ましい。

381 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 14:34:38 ID:aQSWh0zl.net
>>377
明豊は、太田と京本か?

382 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 14:40:08 ID:iSUlq52g.net
>>378
アナタが噂の包茎宮崎チンカースさんですか

383 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 14:48:04.39 ID:d8Ify7lN.net
>>380
自演乙wwww

384 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 14:56:38.17 ID:brJp2Oqi.net
鹿児島の抽選結果どーなってんだよ!

385 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 14:57:42.52 ID:6cV51GuI.net
鹿児島は今日発表だったな

386 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 16:25:16 ID:cNoZZXff.net
>>366
福岡の秋は基本的に土日じゃね?
おそらく今日は何もやってないはずだ

387 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 16:48:27.57 ID:8TDo019e.net
>>353
ふざけんな 紀元前に出場しとるわ

388 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 16:57:31.69 ID:rjeB4ELb.net
鹿児島の組み合わせ来たで
http://www.kagoshima-kouyaren.jp/library/5e337f119132af322adf5678/5f57387b1e21e8b505e5f593.pdf

389 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 16:58:30.47 ID:rjeB4ELb.net
鹿実と城西が同じブロックか

390 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:00:25.05 ID:rjeB4ELb.net
樟南が来そうだなこれは

391 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:02:50.39 ID:ZD5fFtay.net
鹿児島組合せキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

392 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:02:57 ID:rjeB4ELb.net
鹿屋中央と鹿児島商業の試合が一回戦の最注目カードかね

393 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:03:54 ID:ZD5fFtay.net
連合?、連合?、連合?て笑うわ

394 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:05:49 ID:ZD5fFtay.net
神村と樟南
もしくは
神村と鹿屋中央かな

395 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:17:29 ID:mzPYZX3X.net
フリー抽選が多い割に今のところ各県
本命対抗、上手い具合に散ってんじゃね?

396 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:19:40 ID:mzPYZX3X.net
>>388
左は総合力が高い鹿実か神村
右は投手力の樟南か打力の鹿屋中央

397 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:21:04 ID:6cV51GuI.net
鹿実と城西が早々に潰し合い
そして神村も同じ山か
左側に有力校が固まった感じだな

398 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:25:21 ID:6cV51GuI.net
神村と、樟南or鹿屋中央が濃厚か

399 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:26:20 ID:rjeB4ELb.net
鹿児島スレはまだ停電してんのかよ

400 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:30:30 ID:6cV51GuI.net
更に笑えるのが、連合vs連合の誰得カードが運良く組まれてるというね
甲子園で21世紀枠が戦って、勝者が次戦で確実にボコられる典型的パターンのまんまやん

401 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:38:40 ID:o1Nf89f+.net
報知高校野球9月号 2021年度注目選手一覧

【投手】
水城(右・沖学園?)
古川(左・福岡大大濠?)
毛利(左・福岡大大濠?)
亀山(左・東明館?)
荒谷(左・佐賀北?)
坂本(右・大崎?)
鴨打(左・創成館?)

永谷(右・城北?)
松田(右・城北?)
池田(右・熊本国府?)
林田(右・津久見?)
京本(右・明豊?)
太田(左・明豊?)

市原(右・延岡学園?)
須藤(左・延岡学園?)
夏田(右・延岡?)
長尾(右・都城東?)
年見(右・宮崎南?)
藤井(左・宮崎学園?)
西原(右・宮崎学園?)
古谷(右・宮崎日大?)
谷本(右・宮崎日大?)

西田(左・樟南?)
山城(左・興南?)
後間(右・沖縄尚学?)
与古田(右・中部商?)

402 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:55:21 ID:u39uYfFL.net
あれ?
九州文化の黒木がいないな
145kなのに

403 :大隅人:2020/09/08(火) 17:56:53 ID:dktip4Ii.net
秋の県大会の組み合わせが決まった。

鹿屋中央はいいブロックじゃないかな。同パートのれいめいには1年大会時、5-3で勝ってる。
準決勝で当たる可能性のある樟南も十分戦えるだろう

鹿屋農業はベスト8を目標に頑張れ

404 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:59:41 ID:o1Nf89f+.net
報知高校野球9月号 2021年度注目選手

【捕手】
加藤(右左・東明館?)
北村(右右・有明?)
江口(右右・大分?)
藤原(右右・聖心ウルスラ?)
大山(右右・宮崎日大?)
城下(右左・鹿児島実?)

【内野手】
坂井(右左・佐賀学園?)
宮崎(右右・唐津商?)
〇祐季(右右・大崎?)
高本(右右・九州学院?)
幸(右右・明豊?)
木村(右左・富島?)
長(右右・鹿児島城西?)
峯田(右右・鹿児島城西?)
平良(右右・日本ウェルネス沖縄?)

【外野手】
竹ノ内(右左・福岡工大城東?)
中村(左左・佐賀北?)
松永(左左・創成館?)
三代(右右・大分商?)
板敷(右右・鹿児島城西?)
川平(右右・日本ウェルネス沖縄?)

*補足
大崎の内野手の苗字が読めない

405 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:01:03 ID:jHNs/h4P.net
>>401
沖学園の投手
水崎と間違えてない?

406 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:09:35 ID:o1Nf89f+.net
追加

【投手】
太田(右・敬徳?)
田辺(左・文徳?)

【野手】
松竹(未来沖縄?)
大城(未来沖縄?)

407 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:11:01 ID:o1Nf89f+.net
>>405
水崎康平投手ですね。
失礼しました。

408 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:15:05 ID:o1Nf89f+.net
ちなみに、報知での九州地区イチ押し選手は、熊本城北の永谷魁人投手です。

409 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:20:14 ID:6cV51GuI.net
一部でも永谷永谷推す声があるが、去年の富島ヲタのトミートミー言って最終的に恥かく流れになる可能性も微レ存

410 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:22:18 ID:6nEJvfdz.net
在京のテレビ局に九州出身の女子アナがいない時点で大敗決定

411 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:25:59 ID:HsRWTm2p.net
>>403
普通に考えれば天敵の神村鹿実城西が全部逆山に行ったからそうなる可能性高いが、案外初戦の鹿商戦で足元すくわれるかもしれんぞ

412 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:39:56.55 ID:6cV51GuI.net
左側
本命 神村
次点 鹿実
穴 城西
大穴 国分中央

右側
本命 樟南
次点 鹿屋中央
穴 れいめい
大穴 鹿児島玉龍

413 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:45:11.21 ID:MHhFoFNM.net
>>395
佐賀は本命も対抗もなかとです。
どこが出ても大穴と言われるとです。

414 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:46:37.39 ID:MHhFoFNM.net
>>408
その子、去年の秋九の時もエース?

415 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:47:49.49 ID:rjeB4ELb.net
>>409
永谷はコントロールそこまで良くないヵら県で消える可能性は十分あるな
九州大会まで来れば去年の大分商業川瀬みたいに覚醒しそう

416 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:49:01.79 ID:rjeB4ELb.net
>>414
そうそう、やけに奪三振多くて話題になってた奴

417 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:49:25.38 ID:NqVLKytU.net
>>388
学校名と学校名の間にある「−−−−−」 はいらんな
邪魔くさくて見にくいw

418 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:56:19.02 ID:Pnz/2+jL.net
鹿児島は観客入れるの?
どこにも出ていないよ

419 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:03:22.84 ID:lNJ1D7el.net
鹿実とか樟南てもう脅威な存在では無くなったな。樟南なんて九州大会でもあまり見かけなくなったし。

420 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:03:30.49 ID:o1Nf89f+.net
秋季高校野球福岡県大会組み合わせ
https://xn--4its82dcybw51b82bxww.jp/taikai/kyushu/2020/aki/147_kyushu_fukuoka.html
秋季高校野球佐賀県大会組み合わせ
http://kouyaren-saga.jp/wp-content/uploads/2020/09/147%E5%9B%9E%E4%BD%90%E8%B3%80%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9B%E8%A1%A8.pdf
秋季高校野球長崎県大会組み合わせ
https://nagasaki-kouyaren.com/taikai/147/147kumiawase.pdf
秋季高校野球熊本県大会組み合わせ
http://www.kumamoto-kouyaren.com/tournament-autumn/pdf/2020_kyusyu_147th.pdf
秋季高校野球鹿児島県大会組み合わせ
http://www.kagoshima-kouyaren.jp/library/5e337f119132af322adf5678/5f57387b1e21e8b505e5f593.pdf

421 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:03:35.58 ID:DDqWVmDQ.net
>>415
コントロールめちゃくちゃ良くなってるよ

422 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:06:15.02 ID:NqVLKytU.net
>>419
条件が悪いのかな?
うるさいOBがいるとかw

423 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:08:05.88 ID:XCJhPLiP.net
今度の秋九州大会はざっとこんな感じかね。

福岡・熊本・宮崎 → 二校選抜狙える勢い

大分・鹿児島 → 明豊、神村学園さえ出れば

佐賀・長崎・沖縄 → 残念ながら今回はいま一つ

424 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:09:40.45 ID:rjeB4ELb.net
>>421
そりゃ楽しみだ

425 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:15:07 ID:VjMyY6do.net
鹿屋中央組み合わせキツくないか?
鹿児島商、大島、玉龍、れいめい、樟南
むしろ樟南が神過ぎるクジ運なんだが

426 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:24:07.09 ID:VjMyY6do.net
大分県組み合わせ 9/?
宮崎県組み合わせ 9/9(水)
沖縄県組み合わせ 9/11(金)


大分は明日県選手権の決勝戦
なので明後日以降の組み合わせ抽選会とみられる

427 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:25:59.34 ID:rjeB4ELb.net
大分は11日

428 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:27:27.15 ID:VjMyY6do.net
>>427
Thanks

429 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:44:12.03 ID:nD8UkN9X.net
富島のトミーは大分の基地外がageまくってただけやろ。
城北永谷は散々雑誌系でも取り上げられてんだから負けたら波乱やぞ

430 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:48:34 ID:6cV51GuI.net
>>425
一理ある
樟南はBEST4までは無風だな
一方の鹿屋中央は、苦手な鹿実と神村が逆山で潰しあってくれる反面、初戦から準決勝まで県の中堅ラッシュの連戦
今回は体力面含めて樟南が有利な気がするし、鹿屋中央は代替大会でも玉龍相手にやらかして負けたのを含めて、下手したら樟南と当たる前に消える可能性も高いな

431 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 20:05:58.35 ID:N8hw5Btn.net
>>406
未来沖縄の松竹と大城は投手です。
1年の大城は将来性抜群で沖縄を代表する
投手になる。

432 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 20:25:35 ID:ffuBcJOe.net
2020年秋 最新決定版

S 九州国際 福大大濠 明豊 熊本工業 神村学園

A 有明 城北 津久見 藤蔭 中津東 大分舞鶴 延岡学園 宮崎日大 樟南

B 飯塚 佐賀北 東明館 九州学院 熊本国府 秀岳館 大分商 大分 大分工 大分東明 日本文理 鹿屋中央  

C 福岡 佐賀学園 佐賀商業 熊本学園大附 三重総合 日南学園 鹿児島実業 鹿児島城西 興南

D 北陵 敬徳 龍谷 鳥栖 海星 創成館 宮崎学園 宮崎第一 沖縄尚学 鹿児島玉龍

E 長崎日大 九州文化 長崎商 小林西 日向工業 れいめい 日本ウェルネス KBC未来

433 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 20:35:07.64 ID:kj4AAQEn.net
>>404
大崎の内野手は調(しらべ)
今年はキャッチャーやってるけどね

434 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 21:02:05 ID:znqhwn7a.net
一番野球センスある野手を捕手にもってくるのは清峰時代から変わらんね

435 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 21:12:05.37 ID:uVp5cpGI.net
創成館の秋メンバー発表になったけどエースナンバーは淵上
鴨打は18番だが秋県大会はベンチ入り選手の入れ替えができるからベンチから外れる可能性も

436 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 21:15:08 ID:6cV51GuI.net
さあて本命は何校秋九に来るか
毎年何処かは必ずやらかすが、本命が全て揃った世界線もたまには見てみたいな

437 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 21:33:57.64 ID:dPlXaz+M.net
>>423
はぁ? 津久見は延岡学園に練習試合で2連勝なんだがw

438 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 21:35:36.61 ID:kkDhVqFw.net
佐賀→残念ながら今年もまだ1つ

439 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 21:51:31 ID:5jd//flc.net
佐賀大会情報

大会は9月19日(土)に伊万里市の国見台野球場で開幕し、10月4日(日)に佐賀市のみどりの森県営球場で決勝戦が行われます。

147回佐賀大会組合せ表
http://kouyaren-saga.jp/wp-content/uploads/2020/09/147%E5%9B%9E%E4%BD%90%E8%B3%80%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9B%E8%A1%A8.pdf

440 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 22:21:47 ID:Ywwgv9ZY.net
>>437
今度の秋九州大会はざっとこんな感じかね。

福岡・大分・熊本・宮崎 → 二校選抜狙える勢い

鹿児島 → 神村学園さえ出れば

佐賀・長崎・沖縄 → 残念ながら今回はいま一つ

441 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 22:59:01 ID:pP9eALN/.net
>>432
せっかく一生懸命書いてくれてるのに、
熊工をSに入れるから胡散臭くなる。
他はまーまー納得なのに……

442 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 23:02:11 ID:NqVLKytU.net
>>432
「日本文理」だとモロに新潟のあそこだから、「文理大附」にしてほしいw

443 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 23:02:36 ID:jyr3kolR.net
本命って
貴君の願望にすぎんよ

444 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 23:16:48 ID:akP5NC1/.net
>>440
鹿児島も本命二校、神村と樟南がきたら選抜二校期待できるのでは?

445 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 23:18:33 ID:akP5NC1/.net
>>441
確かに
他県だからよく知らないが今年の熊工そこまで評判よくないよね

446 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 23:39:12.28 ID:wIdnt44i.net
>>386
公式から結果ツイートはなかったな
>>350はガセだったってことか

447 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:02:07 ID:bFRUHRVh.net
長崎のダークホースははまれば創成館を倒す力がある九州文化、島原中央、大崎の3校。

448 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:48:19 ID:sQO19P4u.net
明豊 9−0 藤蔭

 明豊 004 000 05 |9
 藤蔭 000 000 00 |0


 中津東 0−10 津久見

 中津東 000 000 | 0
 津久見 810 001X |10

さすが明豊と津久見は群を抜いているな
これで組み合わせは山が別れることになったし
秋九が楽しみだ

449 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 01:29:52 ID:AdMPmEb4.net
>>444
最近の神村は平凡だから期待は薄い
樟南も超絶貧打だし

450 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 03:15:18.13 ID:Z3RJuIvo.net
宮崎日大の評判高いのは宮崎人としては嬉しいが懸念する点といえば経験値の低さかな
投手陣は経験十分だが野手の実力が不透明
あと岩崎が抜けた穴が大きすぎる
5番打ってた大山はいいけどそれ以外はこの夏代走起用が主だった
元プロの監督が全国から集めたそこそこ中学で活躍した選手達も今年で全て引退したし
結局は打てないと勝てないし新チームはどうなるか分からん
1年の部員の実力次第

451 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 03:17:58.65 ID:Z3RJuIvo.net
延岡学園は1年生大会も優勝してるし野手もほとんど経験十分
投手も2枚看板
ただ他の県の名門校と違って1年にどんな選手がいるのか全然分からない
下にいい選手がいるなら競争でチームが活性化しそうだが

452 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 03:22:56 ID:Z3RJuIvo.net
あと延岡学園は近年接戦で勝ちきれない試合も多いから今年はどうなるかだね
今年は九州の逸材が大量に流出しないでほしいな
近年だと沖縄、佐賀、福岡、熊本、宮崎が流出が激しい
全国から乱獲+九州全体で取り合いかな

453 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 03:56:33.08 ID:PVrMrltw.net
大阪桐蔭のエースと関戸がどっちも長崎で笑ったわ

454 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 06:08:58.59 ID:hJVJba+0.net
2020年秋 最新決定版

S 九州国際 福大大濠 明豊 神村学園 熊本城北

A 有明 熊本工 津久見 藤蔭 中津東 大分舞鶴 延岡学園 宮崎日大 樟南

B 飯塚 佐賀北 東明館 九州学院 熊本国府 秀岳館 大分商 大分 大分工 大分東明 日本文理 鹿屋中央  

C 福岡 佐賀学園 佐賀商業 文徳 三重総合 日南学園 鹿児島実業 鹿児島城西 興南

D 北陵 敬徳 龍谷 鳥栖 海星 創成館 宮崎学園 宮崎第一 沖縄尚学 鹿児島玉龍

E 長崎日大 九州文化 長崎商 小林西 日向工業 れいめい 日本ウェルネス KBC未来

455 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 07:06:44 ID:bePJy+dM.net
このランキング…
笑わせようとしてんの?

456 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 07:18:50 ID:ib+DFx+L.net
大分人の勝手に決めたランキング毎回貼るなやぼけ

457 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 08:23:46.65 ID:EaQugfQK.net
大分から考えると
2020年秋 最新決定版

S 九州国際 福大大濠 明豊 神村学園 熊本城北

A 有明 熊本工 津久見 延岡学園 宮崎日大 樟南

B 飯塚 佐賀北 東明館 九州学院 熊本国府 秀岳館 藤蔭 大分舞鶴 文理大付 鹿屋中央  

C 福岡 佐賀学園 佐賀商業 文徳 中津東 日南学園 鹿児島実業 鹿児島城西 興南

D 北陵 敬徳 龍谷 鳥栖 海星 創成館 大分 大分商 宮崎学園 宮崎第一 沖縄尚学 鹿児島玉龍

E 長崎日大 九州文化 長崎商 大分東明 大分工 小林西 日向工業 れいめい 日本ウェルネス KBC未来

458 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 08:29:26.74 ID:EaQugfQK.net
>>452
今の時代は九州内での流出は当たり前だから何とも思わないけど
九州外の放出も徐々に当たり前になっている。
浦和学院は九州の中学生が大好物

459 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 09:00:07 ID:fqxvF+Qa.net
福岡の秋大会は1日やっただけでストップしとるが
土日だけ試合やるのかねえ

460 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 09:20:13 ID:KQhovyH1.net
大分の明豊と津久見、長崎の創世館と大崎は新チームになってからの大会で評判通りの強さを証明したからこの4校は本物だね。

461 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 09:42:08 ID:2+diyHUb.net
>>457
こう言ったランキングですら、柳ヶ浦は入らないのか…

462 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 10:04:37.36 ID:2ClRg2G0.net
佐賀の新人大会の結果はどうなったのよ

463 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 11:03:09.75 ID:zGGNKD1/.net
>>459
福岡は秋は土日祝開催
だから数多くの試合を見られるという考え方もある
ただし、雨で日程がおしたら平日開催することもある

464 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 11:45:02.85 ID:dIyJR12o.net
明豊3-3津久見(6回)

465 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 11:50:40.04 ID:TWJ5EYjt.net
津久見は打力がないといわれたわりに案外やるじゃねーの

466 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 12:06:37.83 ID:MIgIrvF5.net
大分はここ何年か急に強くなって秋九も破竹の勢いだからまた大分二校あるぞ

467 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 12:16:37 ID:nkCuOae6.net
21世紀枠で津久見はありうる

468 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 12:33:00.03 ID:sPj+YPCD.net
まさかの津久見優勝

夏の選手権に続いて連続

469 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 12:36:49.04 ID:HmlvFRJa.net
昭和の強豪・津久見が令和に復活

470 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 12:44:13.95 ID:qMG+v9FP.net
津久見は打線も良いとなると秋の九州大会有力だな
秋大は明豊と決勝まで当たらないし

471 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 12:48:35 ID:KInZQWr/.net
津久見は寮が復活してから強くなったな

472 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 12:52:20 ID:VOsftT+M.net
大分は明豊・津久見と新旧絶対王者が秋九に参加すれば恐怖だろう

473 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 12:52:43 ID:EaQugfQK.net
津久見といえばミカンの街。オレンジ色のストッキングがインパクトある。
是非熊本工と津久見の対決を九州大会でみたいな。

474 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 12:57:06 ID:EaQugfQK.net
津久見は夏と新人戦の2連覇かよ。
大分は明豊以外の高校が互い違いに力付けて九州大会に出てきたな。
今年の明豊も小粒と聞いているし強力打線ではないらしい。
熊本が2校出場の可能性ある。
城北、九州学院、熊本工、秀岳館、熊本国府など注目だな

475 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 13:11:06 ID:YJr4JMzy.net
津久見然り海星然り熊本工業然り古豪復活が目立つな
次は樟南とか沖縄水産、鹿児島実業もこい

476 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 13:12:49 ID:hpe8m/jH.net
88 名無しさん@実況は実況板で 2020/09/09 13:01:57
しかしよく公立に負けるよな
粘りがない単純野球
まあ本番は太田が投げりゃ昨日の藤蔭並みにコールド勝ちだろうが公立には裏でも勝たないと調子に乗る

477 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 13:17:05 ID:9cO+fx5v.net
津久見が優勝!
 <決勝戦/9:54開始-12:29終了>
  明豊 5−6 津久見

 明  豊 003 000 200 |5
 津久見 000 003 21X |6

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200