2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 ? ☆☆☆☆

856 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 18:43:11.59 ID:qYIEWz8r.net
>>855
宮崎が今週金曜日開幕で他県が土日開幕か
ノーシードフリー抽選多いから一回戦から強豪校が登場するとこ多いね!

857 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 18:48:27.97 ID:+Ix66uMj.net
>>856
宮崎は開幕初日から鵬翔vs都城商、富島vs宮崎商など左側ヤマの行方を左右する好カードがあるね。
日南学園や延岡学園も二日目には登場するし楽しみだわ♪

858 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 18:55:08.19 ID:cpTEjVEs.net
宮崎日大以外の有力校が全て1回戦からなんだよな宮崎は。
早い段階で負けて数年前の西都商とか高千穂みたいな学校が勝ち上がる可能性ありそう。

859 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:11:35.83 ID:zt2mPZrR.net
>>847
これらの試合はなかった模様
https://twitter.com/fukuokakouyaren/status/1305083505202753536
(deleted an unsolicited ad)

860 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:11:51.40 ID:q8lGaIu4.net
>>823
社会人のセガサミー

861 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:19:49.08 ID:VH9lro9Q.net
第147回九州地区高校野球福岡大会 
9月13日(日)
北部大会
 宇美商業0-13稲築志耕館
 豊国学園1-6門司大翔館
 東筑15-1小倉商業
 中間12-3青豊
 水産4-14小倉西
 真颯館5-7折尾

九国の対抗と見られていた真颯館が公立の折尾に敗退(延長13回)。軽く波乱。

862 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:21:36.47 ID:Aa1ZlWBS.net
>>808
そろそろ佐賀商の全員バスター戦法が甲子園で見たいです。

863 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:24:16.87 ID:cpTEjVEs.net
真颯館の左腕エースは夏独自北九州で準優勝の立役者だったから注目してたのに残念だわ

864 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:27:24.76 ID:ZDMkUm4M.net
宮崎は妻高校が面白い。覚えておいてください。

865 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:30:21.88 ID:cPRvAQon.net
真颯館、折尾なんかに負けたのかよ。

866 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:40:20.44 ID:VH9lro9Q.net
>>865
真颯館、新人戦、春季大会など甲子園に直結しない大会では強いが秋、夏は公立相手にやらかす事多数。
特に西武に行った高木がいた年は投打とも県内一の迫力あるチームだったのに秋は小倉工、夏は進学公立校の鞍手に大逆転負け。試合後の挨拶で握手拒否の上に「お前らブチ殺す!」と罵声浴びせたとかで散々。

867 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:49:02.40 ID:CRFjC9+y.net
「真颯館」ってなんて読むの?
去年、津久見が福岡遠征で試合したところだ

【第四位 津久見高校】
6/8(土) 大谷球場(福岡県)
 @11:00〜△4-4九州国際大学付属高校
 A14:00〜○3-2九州国際大学付属高校

6/9(日) 真颯館高校グラウンド(福岡県)
 @10:00〜●2-10真颯館高校
 A13:00〜○6-3真颯館高校

868 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:51:55.59 ID:gLH7xWhU.net
>>816
佐伯IC〜延岡南ICが無料区間なんだから、延岡に行き易いんだよ
日田に練習試合行くより効率的でいい鍛錬になる

869 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:53:16.38 ID:ORXjKW/Y.net
>>862
それなクリーンアップもバスターで観てて切なかった
それと創生館の16三振もかわいそうで打者の真剣な表情
がなお切なかった

870 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:56:11.28 ID:zD0f3Q+0.net
>>866
しんくうかん
旧九州工業

871 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:57:25.40 ID:zD0f3Q+0.net
>>869
佐賀長崎の高校野球は笑い有り、涙有りで見ていられない
というか目も当てられない

872 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 20:02:25.62 ID:zD0f3Q+0.net
真颯館(旧九州工業)応援スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1550212122/

873 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 20:04:31.98 ID:LUSb7zc1.net
>>861
という事は、このパートは飯塚が
楽勝で8強までは勝ち上がって
くるという事やな。

準々で「飯塚ー西短大付」
その勝者が準決で九国大付と!

874 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 20:05:13.02 ID:zt2mPZrR.net
>>866 鞍手じゃなくて京都
>>870 しんくうかんじゃなくてしんそうかん

875 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 20:18:24.40 ID:zD0f3Q+0.net
>>873
な?
ぶっつけ本番でやるとこういうことになるんだよな
福岡早くも大荒れの悪寒
だから俺はいったんだよ

876 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 20:19:21.27 ID:ZPxTWAJy.net
真空管w

877 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 20:30:52.75 ID:zt2mPZrR.net
>>875
>>188

878 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 20:37:40.51 ID:AkNOMR/z.net
>>861
ポーチクきたー

クスの秋はクス必殺ぽーりつローマ字ゴレンジャイの
ポーチク
イモリ
チビ島
長さきしょい
キツツキ
が揃い踏み

長崎はちぃさきのユニも漢字からローマ字になったから期待

879 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 20:51:54.74 ID:VH9lro9Q.net
>>873
飯塚のシマは折尾愛真、戸畑、星琳と弱くないチーム固まってるからまだまだわからん。ベスト8に出る最後は東筑が出てくる。

880 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 20:55:43.17 ID:nFLgGRsq.net
今年の大分は期待薄
明豊は今年のチームは仕上がるまでかなりの時間を要する
平均身長も165センチで体重も50キロ台が多い
津久見は九州大会には来ない

881 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 21:11:35.56 ID:zt2mPZrR.net
>>879
飯塚は東筑に弱いからね。

882 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 21:14:35.74 ID:cPRvAQon.net
九州工業時代は泣く子も黙る九工と恐れられていたけど、校名が変わって少しはマシになったのかな?

883 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 21:24:01.25 ID:y8O2MK9c.net
>>878
君面白いね

884 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 21:25:04.68 ID:y8O2MK9c.net
>>879-881
マジ東筑だけは勘弁
全国で勝てる気がしない

885 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 21:33:00.25 ID:jYj66xgS.net
興南宮城が2軍でMVP取って近いうちに1軍登板するらしい
監督が言うにはお試し登板ではなく実力で戦力として計算していると

886 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 21:38:54.00 ID:Jfg9TQ5/.net
>>883
面白くねーだろw

887 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 21:50:26.94 ID:LMbFIgcu.net
>>880
近年の九州は鍛治舎・秀岳館の時だけ甲子園でも優勝候補だったが
それ以外は優勝候補まではいかないが創成館(期間限定)と明豊位しか
力のあった学校が思い浮かばない。

今秋は明豊が大した事ないなら九州は例年以上にレベルが低い?

888 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 21:57:45.23 ID:0IDSMCh8.net
福岡なんて雑魚の集まりだし
人口一番多いくせに弱すぎて九州の恥だわ
東京、大阪、愛知は強いのに

福岡ってどんくさい奴らの集まりだもんなw

889 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 21:59:56.33 ID:nFLgGRsq.net
>>887明豊の投手陣は全国トップクラス
野手陣は谷間のドン底
1年に好選手揃うも一冬要するって感じじゃないか

890 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 22:01:01.60 ID:zt2mPZrR.net
>>884
準決勝で九国がやっつけてくれるだろう

891 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 22:08:19.52 ID:YnmO0GPA.net
本当にまた東筑やら長崎商、富島あたりが秋九に出てきたら笑うわ。

892 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 22:35:22.14 ID:pvlxDoB9.net
>>887
君の年齢がわからないから
古いッて言われるかも知れないが、
九国大付が、つい3〜4年前にベスト8、
8〜9年前には準優勝してるよ!

あと、初戦で延長戦で負けた年なんかは、
「優勝候補…日大三、九国大付」
と、デカデカ載った大会もあり。

893 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 22:45:33.52 ID:o+yKOG01.net
>>891
長商は可能性あるよ
創成館の山で創成館が負けるとしたら長商
去年の秋も互角だった

左・大崎 右・創成館 50%
左・大崎 右・長商 25%
その他の組み合わせ 25%くらいと思っている

894 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 22:46:01.66 ID:MfIldWBt.net
ここ10年前後で言えば、甲子園で上位進出が複数回あるのは

興南、沖縄尚学、九国、明豊、秀岳館

895 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 23:17:22.49 ID:jNUDge7T.net
清峰があるだろ

896 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 23:26:07.28 ID:MfIldWBt.net
清峰は準優勝が14年前で優勝が11年前、この10年出場無しだから微妙だな

897 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 23:26:13.46 ID:LMbFIgcu.net
>>892
近年だからせいぜい5、6年前位までだよ。
ベスト8じゃ記憶に残らないし
自分が言ってるのは結果よりも前評判だよ。

やっぱり強そうだったのは秀岳館(優勝候補)、
明豊、創成館しかない。

九国大付の準優勝は9年前だから近年じゃないね。

898 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 23:26:41.36 ID:CRFjC9+y.net
清峰って甲子園初戦敗退がないんだね
一時期、すごい勢いだったけどもう10年以上甲子園に出てないのか
あの時、ピンポイントでいい指導者でもいたのかな?

899 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 23:31:49.04 ID:LMbFIgcu.net
>>898
今山梨学院の監督だよ。

だから山梨学院は強くなったんだよ。

900 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 23:32:26.99 ID:CRFjC9+y.net
>>899
へぇ・・・なるほど納得

901 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 23:51:13.53 ID:LMbFIgcu.net
九国大付が準優勝した時の若生監督は
埼玉栄→東北(ダルビッシュで夏準優勝)→九国大付(春準優勝)→埼玉栄→勇退

902 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 23:52:47.01 ID:hkGxKSAJ.net
近年の九州で全国で名の通った強豪校といえば興南、沖縄尚学、鹿児島実業、神村学園、
熊本工、秀岳館、清峰、延岡学園、東海大福岡、九州国際、西日本短大附、筑陽学園、東福岡、福岡大附大濠くらいか

903 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 23:54:34.37 ID:hkGxKSAJ.net
明豊入れ忘れた

近年の九州で全国で名の通った強豪校といえば興南、沖縄尚学、鹿児島実業、神村学園、
熊本工、秀岳館、清峰、延岡学園、東海大福岡、九州国際、西日本短大附、筑陽学園、東福岡、福岡大附大濠くらいか

904 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 23:56:39.00 ID:NiTk4gba.net
>>902
創成館や明豊は入らない?

905 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 23:59:08.15 ID:NiTk4gba.net
>>898
あと現在の大崎の清水監督がコーチだったよね。

906 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 00:02:19.46 ID:EiFjt+2L.net
>>866
鞍手に負けたのは昨年秋。

907 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 00:08:07.14 ID:UwM07z5I.net
>>893
長崎は九文と創成館がベスト。

908 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 00:38:18.83 ID:8RWW8epV.net
いくら外人部隊だったとはいえ、3季連続でBEST4まで勝ち進んだ鍛冶舎秀岳館の強さは本物だったな

909 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 00:47:01.45 ID:3Z0QmEne.net
>>903
近年て何年前まで遡るんや?西短など全国制覇したのは20年以上も前だし、ここ最近甲子園出ても1勝がやっとで選抜など出てもいない。
全国から見ても福岡の代表としか見られず強豪のイメージなど無いがな。

910 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 00:47:21.32 ID:XYixKbUJ.net
そりゃ夜中の12時まで練習すれば強くなる

911 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 01:01:35.51 ID:HuSIxyU1.net
>東福岡
どさくさに紛れて球蹴りの学校をいれるなやw

912 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 01:05:53.80 ID:8RWW8epV.net
最近の九州は一発屋が多いから、強さを数年維持できるかだな
特に大濠お前だよ
三浦世代以降も逸材が大量に入部してるのに何故甲子園に戻ってこれないのか
ここは監督の采配でやらかし過ぎ

913 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 03:53:52.13 ID:8jjyI0W3.net
福大大濠こそ激貧打の学校やん?

914 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 04:12:35.98 ID:WskwMWvC.net
>>891
富島は今回は無いだろうな。
初戦で対戦する宮崎商に一年生大会で5―14とボロ負けしてる。
富井や坂本ら主力が抜けて前チームからのメンバーだと遊撃手の木村しか残っていない。
それよりも宮崎商が普通に強い。
新チームは宮崎日大と公式戦で1勝1敗と互角だし。

915 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 04:30:27.67 ID:u900j0bJ.net
今秋は福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島に勢いがありそう。
それ以外の三県もみんな頑張れ。

916 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 04:55:53.24 ID:86ktvbAm.net
秀岳館は枚方ボーイズが熊本を蹂躙して鍛治舎と辞めると共に消えたな
関西人軍団が消えたと思ったら智辯OBの川崎監督の明豊が出てきた、秀岳館より関西人少ないけど
なんで和歌山出身で智辯和歌山→立命の川崎監督が明豊に来たの?

九国も監督の人選ミスったな、若生の遺産食い潰して低迷

917 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 06:38:26.83 ID:XYixKbUJ.net
川崎監督の嫁が明豊関係者の偉いさんの娘やったかな

918 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 08:09:44.01 ID:zKLQ5uyN.net
九州学院が練習試合で城北永谷をめった打ちしたらしい
九国投手陣もノックアウトしたし本命は九州学院かもしれん

919 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 08:50:24.43 ID:PTBQKzeF.net
>>897
創成館は、まだまだ今ぐらいの
戦績じゃ、他の3つ(明豊、九国、秀岳)
の中には入らないよ!
今からの戦いぶり次第。

920 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 08:54:15.95 ID:PTBQKzeF.net
>>916
関西人つながりで言うと、ギリギリ九州
ではないが、橋を渡ってすぐの下関国際が
この1〜2年異様に増えてるみたい。

921 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 08:55:51.92 ID:Ief1Xrp4.net
だから貧打じゃ勝てないって いつまで昭和の野球してるの?(笑)

922 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 09:05:39.42 ID:Ief1Xrp4.net
佐賀のスレ 長崎に敵意むき出しw 新幹線問題が原因みたいwww

923 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 09:32:07.16 ID:0zRzTkGK.net
まあ甲子園では佐賀は長崎に負けたこと無いからね。
佐賀北3-0長崎日大
佐賀学園3-2長崎日大
佐賀の2勝0敗

924 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 09:39:59.14 ID:IPgbYukF.net
佐賀はその前に勝ち抜いて選抜に出てこいよ

925 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 09:55:32.06 ID:PTBQKzeF.net
佐賀でも「鳥栖市」はいい街だねー
ここだけ佐賀らしくなく!? あかぬけてる。
九州の各市と違って人口もどんどん増。

福岡に完全に挟まれている地形も独特!
博多(福岡)→鳥栖(佐賀)→久留米(福岡)

926 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 10:05:02.87 ID:bjS2f3xX.net
>>918
らしいって何
どこ情報?
よく分からん事垂れ流して情報操作すんな
悔しかったら説明しろ

927 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 10:20:31.38 ID:xc9Y+Nf6.net
佐賀北の大型左腕荒谷を打ち崩せる高校は、九州にはないね!佐賀北のセンバツ出場は確定したもんだろ。
東明館は、破壊力ある打線が持ち味
今年の佐賀は例年以上に強いぞ

928 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 10:55:43.28 ID:zB1uDSBb.net
今年の九州学院は強のか
デルトマケ熊本国府の成敗を期待する。あそこはまじでやめてほしい

929 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 11:06:36.09 ID:V/TDxRqC.net
>>927
中国地区の島根に似た風潮…(汗)

930 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 11:08:40.70 ID:lHkbzdlm.net
佐賀学園の時も同じこと言ってたからな。よくわからん
ただ唐津商然り、佐賀学園以外が出たら割と戦えるかもしれない。

931 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 12:13:37.44 ID:W3gRoxqh.net
>>926情報操作w代表は投票では決まらないよw

932 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 12:17:13.36 ID:sMDh06dh.net
>>908 いつも無視されるね 笑

933 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 12:27:42.63 ID:NPgtiwgj.net
各県スレで一番わろけるのは佐賀スレ
秋大会前夜の一番楽しい時期なのにもめてるし

934 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 12:38:41.97 ID:ADT5TQcQ.net
創成館が九州の強豪ぶってるけど甲子園でまだ通算3勝なのなw
せめて10勝ぐらいしてからデカイ事言って欲しいわ
ちなみに最近の強豪と言われるとこだと明豊13勝 神村10勝

935 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 12:44:35.11 ID:NG94Xrvt.net
>>927
どうせいつもの佐賀学園が出てくるんだろ?
で、もう一校は伊万里だの唐津商だの想定外の弱小公立

936 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 12:48:07.09 ID:NG94Xrvt.net
>>922
いじめられっ子が自分より弱い奴探して叩いて、クラスの新しいいじめのターゲットに仕立てる戦法
嫌がらせしてるつもりが自分が笑われる全員バスター打法みたいなもんか

937 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 13:09:04.52 ID:hzmKWv2s.net
そう言えばここにきて
創生の九州No1大型左腕カモ打推しが静かだな
長崎県大始まったらチェックするか

938 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 13:18:52.10 ID:J9h7KeEq.net
>>934
それは言わないでよ
西谷にしてみれば甲子園での対戦なしで
大阪桐蔭に勝った勝ったと呪文を唱えられて
苦笑いしてるだろう
創生館勝った勝った呪文は後25年は続くとみた

939 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 13:24:17.36 ID:juvb3scM.net
>>923
長崎はここ5年でセンバツベスト8が2回と神宮準優勝と国体準優勝が1回ずつ。
佐賀がセンバツでベスト8入ったの何年前?

940 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 13:49:59.71 ID:rGvp6HdP.net
>>938
西谷なんかが創成館なんか気にするわけないだろw

941 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 13:51:45.27 ID:g0PdFGsp.net
今日は福岡やってないの?

942 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 14:53:07.59 ID:lJEUIm5v.net
明豊も創成館も何年か前までネタ校だったのに
こんなのがトッブになるほど九州の高校野球は落ちぶれたのか
明豊は勝負弱くテンパった川崎が継投失敗をやらかすホウメイバッティングセンター
創成館はやらかしの創成館として九州スレでも馬鹿にされていたのに

943 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 15:09:56.86 ID:oGNZIhhK.net
小倉の安田さんはどうなった?

944 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 15:37:03.90 ID:RbRALkoa.net
>>940
いや
甲子園通算3勝の監督が本を出しらしい
その本の帯が「大阪桐蔭に勝った‥」

945 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 15:37:51.61 ID:svpMk1/e.net
>>942
まあ、そう言うな。今年こそは甲子園で上位進出してもらおーぜ

946 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 16:00:17.95 ID:8664Xjd8.net
まぁ明豊と創成に勝てる高校がほとんどないのが現状だしな

947 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 16:02:26.14 ID:4w79aNXM.net
>>932
まさにお前の人生そのものだな

948 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 16:50:01.78 ID:EiFjt+2L.net
>>941
やってたら19時までに公式が結果をツイートするはず。

949 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 16:52:21.72 ID:NbP8msu/.net
福岡って開催していても試合会場を非公表にしてるんだね。

950 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 17:07:00.84 ID:rGvp6HdP.net
>>949
修羅の国ですから

951 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 17:26:11.08 ID:kfVqUzN1.net
次スレ
☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 特設会場 K 決戦!各県秋大会 ☆☆☆☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1600071923/

952 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 17:27:52.95 ID:8RWW8epV.net
>>951
よくやった

953 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 18:19:10.39 ID:bjS2f3xX.net
>>931

強い強い詐欺はいらんから

954 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 18:41:20.13 ID:rGvp6HdP.net
沖縄の強い強い詐欺はもうやめてや 貧打すぎ

955 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 18:50:39.58 ID:H1h2PDhm.net
九州学院の強い強い詐欺もなw

956 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 19:34:41.13 ID:bjW84GgB.net
来春選抜出場校
神村学園、津久見、熊工、九学

957 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 19:45:29.34 ID:PFrx3lK/.net
よし!次のスレに佐賀一番乗りを残してやった!

958 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 19:46:16.12 ID:PFrx3lK/.net
来春センバツ

佐賀学園、佐賀北、九州学院、城北

959 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 20:01:47.75 ID:aLjTtbzE.net
投手は球の速さと落差、維持具合
野手は打球の速さと飛距離それと足
これらは参考になる

960 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 20:37:41.53 ID:M9tEKX5t.net
>>958
強そうだな

961 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 21:06:17.77 ID:8RWW8epV.net
>>958
他地区が大喜びの布陣だな

962 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 21:07:46.18 ID:EiFjt+2L.net
>>948
ツイートがなかったからやってないってことだな。

963 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 21:18:48.69 ID:xc9Y+Nf6.net
佐賀から2校は確定してる訳だが、残り2校はどこになるか

964 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 21:23:10.55 ID:YDBZGGLp.net
投手は開きとトップの間
打者は身体とリストの距離とフォローの高さ

965 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 21:40:00.76 ID:c8lMuiK4.net
佐賀持ち上げてるの長崎人の仕業だろ

966 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 21:46:37.51 ID:htH/nYD6.net
長崎の大崎は去年とどっちが強い?
去年も思いの他強かったし今年は地元だから出てきたらやな感じ

967 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 22:08:21.63 ID:OE5Dc+ID.net
福岡の大穴は稲築志耕館
保存しとけ

968 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 22:18:18.28 ID:W8ywneCA.net
来年選抜出場校
西日本短大付、佐賀北、興南、津久見
選手権優勝経験校で挑もう

969 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 22:24:09.04 ID:svtBOhIn.net
>>947

はいはい お大事に。w

970 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 22:28:52.67 ID:teqYz66x.net
>>968
三池工、小倉、佐賀商もいれてくれー

971 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 23:11:46.22 ID:/lPDbG+m.net
県内最速 184cm本格派右腕 九文の山城も覚えて置いてください

972 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 23:28:32.28 ID:EiFjt+2L.net
>>907

973 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 23:32:43.10 ID:Dy7YNKgQ.net
九州文化学園って、女子バレーの学校じゃないの?

974 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 23:50:08.26 ID:uixJUfAW.net
>>966
今んとこ去年
エースがまだまだ
素材は一年がいいから来年以降のチーム

975 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 00:12:37.22 ID:EKBlg6eg.net
出た、毎年この時期限定で話題になる九州文化

976 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 00:26:16.68 ID:EEPwCE+E.net
そこそこ強化してるけどなかなか結果が出せない九州文化

977 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 00:53:56.67 ID:IISxx2Qk.net
>>969
見えない敵と戦ってるみたいだけど大丈夫!?

978 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 01:00:16.32 ID:Ua6l64Pm.net
福岡大会はこんなペースで本当に間に合うのか?

979 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 01:00:17.61 ID:RJ2sF2IX.net
>>977

は〜い お大事にw

980 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:05:44.10 ID:FgIIl9mm.net
見えない敵と戦ってるって、まるで佐賀民みたいな奴だな

981 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:07:38.56 ID:1f55xieJ.net
>>979
ちゃんと薬は服用するんだよ!お大事にね

982 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:18:21.24 ID:rDWztVCC.net
978みたいなのは、寂しいから誰にでも喧嘩売って構ってほしい人種っぽいから優しくしてあげないと可哀想かなw

983 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:25:03.63 ID:LaG+yaSS.net
次スレ行こうや

984 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:25:37.58 ID:LaG+yaSS.net
スガ

985 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:25:52.44 ID:LaG+yaSS.net
ガースー

986 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:26:06.48 ID:LaG+yaSS.net
菅ちゃん

987 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:26:31.19 ID:LaG+yaSS.net
カンチョクト

988 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:26:46.81 ID:LaG+yaSS.net
菅総理

989 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:27:08.33 ID:LaG+yaSS.net
Suga

990 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:27:29.78 ID:LaG+yaSS.net
素が

991 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:27:47.95 ID:LaG+yaSS.net
巣が

992 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:28:12.98 ID:LaG+yaSS.net
酢が

993 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:28:27.57 ID:LaG+yaSS.net
醋が

994 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:28:42.64 ID:LaG+yaSS.net
州が

995 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:29:01.74 ID:LaG+yaSS.net
須ヶ

996 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:29:21.59 ID:LaG+yaSS.net
ガス

997 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:29:37.85 ID:LaG+yaSS.net
洲賀

998 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:29:58.69 ID:LaG+yaSS.net


999 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:30:20.82 ID:LaG+yaSS.net
巣蛾

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:30:33.81 ID:LaG+yaSS.net
滋賀

1001 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 02:30:46.61 ID:LaG+yaSS.net
佐賀

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200