2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】 東北の高校野球203

1 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f389-42ws [14.9.64.65 [上級国民]]):2020/08/15(土) 17:51:03 ID:T6o8vTDt0.net
前スレ
【高校野球】 東北の高校野球202 【無断転載禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1597207784/

交流試合にこの後鶴岡東
秋季東北大会はどうなるやら… VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

283 :名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-/dLM [163.49.202.215]):2020/08/18(火) 18:18:14 ID:FchreCWrM.net
二人とも凄かったから文句はない
特に菊池は2年次にフォーム崩して腰悪くしてダメになった噂を聞いてたから初戦の初回ピッチングを見て面食らった

284 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-R4vG [49.96.41.151]):2020/08/18(火) 18:18:37 ID:9SlpArnQd.net


285 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-VO4m [27.134.170.177]):2020/08/18(火) 20:50:19 ID:8jBHWAfS0.net
育英信者が育英スレで全部コロナの所為にしてるの笑えるw

286 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/18(火) 22:00:47.36 ID:cF3wyIQS0.net
>>277
そういうスレなんだからイヤなら来るなよ。

287 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/18(火) 22:04:47.88 ID:cF3wyIQS0.net
>>270
日大山形は国体で延岡学園に圧勝してたよ。
前橋育英は高橋いたし強かったが、でもチャンスだったよな。

288 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba7-++7W [124.155.8.163]):2020/08/18(火) 22:26:12 ID:wB8okPaF0.net
>>287
あの時の日大山形の投手、既にグロッキー状態だった記憶が。
まあ高橋もグロッキーだったけど気力で投げてたような。

289 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-CRgX [49.104.7.174]):2020/08/18(火) 22:33:06 ID:EHnDK9OZd.net
>>288
確変庄司の実質一枚看板だったからな
県では佐藤というのが尻拭い役だったが、その出番を奪うほどの確変

準決勝の時点で投手に一番余力があったのは花巻東
中里は準決勝が甲子園でのベストピッチ

290 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/18(火) 22:49:21.19 ID:02H+Wced0.net
そもそも日大山形は目標がベスト4でそれ達成して満足してたから前橋育英だろうとどこだろうと負けてたぞ

291 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/18(火) 23:03:05.55 ID:YkZj80JRa.net
>>272
違う
怪我したのは天理のエース

292 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b5f-8mv/ [118.238.235.133]):2020/08/18(火) 23:34:39 ID:r1EuPdkm0.net
2012の藤波じゃなく今の藤波なら勝てるんだがなあ

293 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-DawD [1.75.199.111]):2020/08/18(火) 23:58:20 ID:y9QG/xjyd.net
2012に藤浪いなかったら光星は間違いなく優勝してた。

294 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-HUdW [118.238.235.133]):2020/08/19(水) 00:12:28 ID:TCWob8id0.net
大阪桐蔭2012が澤田がエースなら、光星が松坂横浜以来の史上2校目の 無敗で4冠だったな

295 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/19(水) 01:51:37.09 ID:XwfaXdfgM.net
そう思う
夏の決勝の藤浪投手は夏の甲子園優勝投手の中でも
球史に残る凄さだった
藤浪投手でなければ優勝は光星だっただろう
田村北條両選手も凄かったが天久選手の神村戦の
ホームランと、金澤投手の大阪桐蔭戦、桐光学園
の力投も印象深かった

296 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b3c-lBV/ [153.178.183.47]):2020/08/19(水) 03:48:01 ID:xRTSerwI0.net
常時何かと目立つ福岡、長崎、鹿児島
カメルーン大分、はなわ佐賀、どげんかせんと宮崎、くまモン熊本。
その他県も定期的に全国的ムーブメント起こして各県キャラ立ちしてる稀有な地域。

九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト、宗教家(麻原彰晃)、
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

サッカー日本代表(大迫半端ねえ)ラグビー日本代表(五郎丸等)も殆ど九州人

今話題の「鬼滅の刃」の作者、ワンピース、進撃の巨人、スラムダンク、キングダムの作者も九州人。

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区、
柔道、剣道の個人競技は全国で勝つより九州で勝つのが難しい状態。

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)


アジアに近い圧倒的地理的優位性でオワコン日本において輝かしい未来が約束され、神に祝福された美男美女と才能の宝庫の島!!

そう!

そ れ が 九 州 !

297 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd91-dGKn [110.163.12.55]):2020/08/19(水) 03:50:03 ID:N8A4bLWtd.net
>>289
あの世代の花巻東は、組織的に勝ち上がってたね
エースに依存しないチームだったから、ある意味一番安定感ある戦い方だった
もし中里細川の投手陣に万全の岸里がいたら、どうなっていただろうね
千葉選手が機能しなくなったことで、打線の歯車が狂ってしまったのが残念

298 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d8b-7KDA [138.64.84.209]):2020/08/19(水) 05:43:47 ID:tHGzKgp90.net
>>297
本来なら4番打つはずだった泉澤がいなかったのも惜しかった
大谷の代から中軸打ってたから期待してたのに
まあ1番の敗因はカット打法禁止だなw

299 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/19(水) 07:01:47.72 ID:L0kQFX2zr.net
東北
どのチームでも良いから優勝して欲しい。

300 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-23h8 [106.133.165.13]):2020/08/19(水) 11:20:00 ID:FucgaW9Na.net
>>298
一番の敗因は花東自体が甲子園に嫌われたことだろ。
ダーティなイメージが定着して一気にヒール扱い。
それまで、打たれた大阪桐蔭の4番を破壊したり、サイン盗みしたり、わざと当たりにいったり、破壊走塁したり、
そんでついにカット打法で大本営の逆鱗に触れ、監督が諸々しらばっくれたことも相俟って、見事、ヒールに堕ちた。

301 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2320-RY+Q [125.199.13.192 [上級国民]]):2020/08/19(水) 12:27:27 ID:BZRj5uil0.net
>>300
まあ大阪桐蔭も打てない時は相手エースの打席でぶつけまくってたし
そんな時代ではある

302 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/19(水) 12:33:22.54 ID:VK8zFpRGa.net
>>293
>>295
こいつらのタラレバが異次元過ぎて草w

303 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-23h8 [106.133.169.155]):2020/08/19(水) 13:15:40 ID:vyfBIjY4a.net
>>301
時代という言葉で片付けられるなら、なぜ花東だけここまでヒール扱いされるんですかねぇ…
相当悪質だったってことでしょ

304 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/19(水) 13:48:40.63 ID:6UNHoUEX0.net
花巻東ディスってる書き込み見ると、どのスレでも大概アウアウウーって名前だね。
全部同一人物?

305 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/19(水) 14:16:56.68 ID:6H0Ep/TMr.net
さあアウアウはこのピンチをどうやって乗り越えるかw

306 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/19(水) 14:51:44.81 ID:Ybk12Yx7M.net
>>304
親が殺されたレベルの怨みでもあるのだろう

307 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/19(水) 17:21:59.18 ID:axX4ZVcwd.net
世の中たられば言ってたら誰も失敗はしないわな(笑)

308 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dGKn [49.98.141.24]):2020/08/19(水) 18:06:12 ID:Qq1FP2OEd.net
>>300
菊池雄星の世代は、そんな印象全くなかったのにね
なぜ数年であんなふうになったんだろう
素朴に野球やってた方が、きっと強くなってたと思う

309 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-WzHs [126.224.129.225]):2020/08/19(水) 18:14:17 ID:UZMjohDY0.net
粘着キチガイはどこにでもいるからね
育英も未だに粘着されてるし芸スポあたりだとそれに乗っかってくる奴らもいるし
キチガイが病院送りになるか死ぬまでやめないんじゃね?
最近だと中傷書き込みは訴えられるみたいだけど

310 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/19(水) 18:59:32.10 ID:avqd74zFa.net
>>308
試合巧者を履き違え、ルール内であればグレーゾーンでも何でもやるようになってしまったのが花東
甲子園の観客に応援されなくなってから勝ちからも遠ざかっている

311 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-iThR [126.3.22.45]):2020/08/19(水) 19:43:48 ID:T5Upp69X0.net
>>309
例えば育英を中傷したら誰が訴えるんや?高校野球板で逮捕者凄いことなりそう

312 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/19(水) 20:14:52.44 ID:Qq1FP2OEd.net
>>310
甲子園に限らず、岩手県内ですら負けるケース増えたよね
東北大会でもサクッと負けることも増えた

313 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/19(水) 20:27:04.01 ID:QKFVlNaf0.net
>>300
あとカット打法の夏ベスト4の後の秋の東北大会で光星の捕手にタックルしてなかった?それで決勝の東陵フルボッコ負けで繰り上げ確実なのが補欠すら取れなくなったり。ここで花巻東がセンバツ出てりゃ先に花巻東の方が2年連続夏出場してたかもな。

314 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/19(水) 20:35:35.05 ID:T5Upp69X0.net
>>313
あの時補欠すら取れなかったのはやっぱりタックルが悪質すぎると高野連に思われてたのか
あの世代の花巻東は2009以外では一番面子揃ってたんだけどな

315 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/19(水) 20:45:59.12 ID:r58au9qPd.net
>>313
タックル関係なく花巻東は選ばれてない。東陵は県大会で光星に勝ってる山田を破っている
あの時花巻東は補欠からも外されたからね

316 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/19(水) 20:59:35.75 ID:T5Upp69X0.net
花巻東って光星学院の前だと勝負弱すぎるイメージ
大谷の時は6点差大逆転負け、雄星の時ですら完敗で西館世代や橋世代も勝てなかった

317 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/19(水) 21:10:39.29 ID:2CV3zd5td.net
>>300
まさにそれだわ
おそらく騒動がなければそのまま頂点まで突っ走っていただろう

318 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-23h8 [106.133.165.111]):2020/08/20(木) 01:17:04 ID:e3ozqjaba.net
ダーティな野球をしないと勝てないと判断して、ヒールに切り替えざるを得なかった花東が、そのままの野球をやったとて、頂点まで行けるわけがないのだよ

319 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a53d-Lf6i [164.70.166.69]):2020/08/20(木) 01:23:48 ID:/F610RQX0.net
花巻東は2009の選抜は、光星が決勝で一関学院に圧勝したからベスト4から選出
2012年の選抜も光星の神宮枠だったね。

320 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-X6B7 [49.98.164.174]):2020/08/20(木) 20:46:33 ID:VjhRzJGxd.net
秋、春の東北大会見てると青森県勢の急激なレベルダウンが目立つね
どうしてこんなにレベル下がったの?

321 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-X6B7 [49.98.164.174]):2020/08/20(木) 20:47:05 ID:VjhRzJGxd.net
秋、春  じゃなく
秋、夏  でした

322 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-WeqQ [126.133.10.171]):2020/08/20(木) 21:34:03 ID:ZQSiAnE+r.net
勝敗抜きにしてどこまで自国県民からの支持を仰げるか
これでいうと、近年の代表校では、
青森と福島はまず絶望的
秋田&岩手は地元での支持はある模様
宮城もなんだかんだで県内外からの支持はそれなり
山形はよくわからない

323 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-W5eV [49.104.8.127]):2020/08/20(木) 21:39:32 ID:1XBhYyitd.net
>>320
近々に逆襲年が来るだろう
再来年あたりかな

324 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2351-Is5t [123.216.79.202]):2020/08/20(木) 22:46:11 ID:3urmSPKI0.net
>>297
あのとき岸里は投手としては怪我してたの?

325 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 00:57:58.26 ID:kEPzsIcG0.net
>>322
それはむしろ一極集中県(秋田・岩手・宮城)と多極分散県(青森・福島)の違いが大きい
山形の場合は多極分散県で、最近は庄内の高校の甲子園出場が多いので内陸のほうは冷淡
庄内では外人部隊といわれる高校でもよく応援している

326 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 01:02:40.73 ID:yavfHJhK0.net
今年は山形の年だったな
石橋がようつべ始めてマッコイが山形出身だから東海大ボッコボコていじられて

記念大会で最後の砦の役割を果たした

327 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dGKn [49.98.141.24]):2020/08/21(金) 05:42:34 ID:knuBifABd.net
>>324
怪我していたかは覚えていないんだけど、万全ではなかったのは確か
ほとんど投げずに、ほぼ野手に専念してたね

328 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dGKn [49.98.141.24]):2020/08/21(金) 05:55:08 ID:knuBifABd.net
>>325
山形が多極分散型に入るなら、岩手も多極分散型になるんじゃないかな?

山形県内の人口はおおよそ、
山形市 25万
鶴岡市 13万
酒田市 11万
米沢市 9万

岩手県内の人口はおおよそ、
盛岡市 30万
一関市 12万
奥州市 12万
花巻市 10万
北上市 9万

単純な人口分布だけで考えるものではないかもしれないけど、岩手と山形の人口分布はほぼ同じような状況だね

329 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-iThR [126.3.22.45]):2020/08/21(金) 07:51:25 ID:MOF2rYkM0.net
八戸の人なんか津軽の高校より岩手の高校応援してそう

330 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 08:27:16.92 ID:7JiBD9Wnd.net
東北地方で一極集中なのは、県の人口の約半分が一つの都市に集まってる宮城県
仙台市 108万人

分散型は県庁所在地規模の都市が複数ある福島県
いわき市 34万人
郡山市 33万人
福島市 29万人

この2県のみ。
それ以外の4県はそもそも人がいないので、宮城福島とはまたタイプが違う。
無理矢理当てはめるなら岩手秋田山形は規模の小さい一極集中。
青森は分散型の小さいバージョン。

331 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 08:44:30.08 ID:XaIVrEpJr.net
人口だけでみるとあれなんだけど
それだけ人がいて大した選手もいないんだなw福島の二都市は
いわきだけはそれなりな感じかな
平藩は三万石の小藩ながら江戸時代老中を二人輩出してたし

332 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 08:53:10.89 ID:XaIVrEpJr.net
なおね
いわきは常磐北茨城方面と、白河は那須関東方面と、親和性が高い
会津も新潟とシンパシー!?

333 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 09:45:22.66 ID:DQOQbfY10.net
>>324
ずっと肩を痛めててまともに投げ始めたのは3年春
中学の時は一学年上の大谷より有名なピッチャーだった
どうせなら沖縄で投手に再挑戦してほしいと思ってる

334 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-Mfu3 [118.7.175.5]):2020/08/21(金) 10:56:28 ID:qS3S4IBf0.net
あの時の花巻東は左のサイドが2人くらいいて良かったから岸里投げなくても別に問題無かったよ

335 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-5RCb [49.98.164.111]):2020/08/21(金) 11:19:26 ID:EGsLRkoyd.net
>>331
仙台育英の主力もこんなんだがな
エース向坂は仙南の村田町、キャプテン田中は兵庫、4番入江は大阪、笹倉は岩手、伊藤は秋田

監督の須江も出身は埼玉だし

336 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a7-Dag0 [124.155.8.163]):2020/08/21(金) 11:29:51 ID:juA+pkgf0.net
>>334
左は中里、河野、細川の3人
使える左が3人居たのが強みだった

337 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-iThR [126.3.22.45]):2020/08/21(金) 12:15:40 ID:MOF2rYkM0.net
>>335
育英新チームの主力は吉野くらいしか地元いないという
スエになってから県外めちゃくちゃ多くなった

338 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-WeqQ [126.133.3.232]):2020/08/21(金) 12:26:54 ID:ogPEBc2sr.net
ざっと仙台市そのものは大魔神に斎藤のメジャーリーガー二人
荒川に羽生のオリ金
米大教授輩出二高が5人で全国トップ
それなりの風格ある

339 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-X6B7 [1.75.208.156]):2020/08/21(金) 13:10:20 ID:2Sa1l93sd.net
スエはコメント聞いてても宮城の野球のレベルの低さを自覚してるからね
強くするためには県外人で固めるしかない

340 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-opce [106.128.188.86]):2020/08/21(金) 13:49:45 ID:bUc0mWVla.net
>>337
秀光中出身って表記される選手も県外出身が大半なのか?

341 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-opce [126.141.176.168]):2020/08/21(金) 13:57:07 ID:GryR0oYl0.net
駒苫の優勝で白河白河言われなくなったかなと思ったら
最近また言われだしてうんざり。いい加減外人でもドミニカ軍団でもいいから優勝して欲しいね。

342 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-X6B7 [1.75.208.156]):2020/08/21(金) 16:00:45 ID:2Sa1l93sd.net
光星なら半分黒人ぐらいの思いっきった補強してくれそう

343 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-iThR [126.3.22.45]):2020/08/21(金) 16:36:32 ID:MOF2rYkM0.net
>>342
光星は金ないやろ
明桜に期待

344 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-iThR [126.3.22.45]):2020/08/21(金) 16:38:29 ID:MOF2rYkM0.net
>>340
半分以上はおるんやない?楽天ジュニア片っ端から青田買いしてるし

345 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-nB7P [49.98.164.170]):2020/08/21(金) 18:51:06 ID:xifbl94pd.net
>>342
それは青森山田の方がありそう

346 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-wSGD [49.98.145.144]):2020/08/21(金) 19:51:54 ID:/GuKm9VWd.net
高校野球部
スカウト 井元氏(元PL学園スカウト)
総監督 尾花氏(元横浜監督)
コーチ 米村氏(元楽天コーチ)
大学野球部
コーチ 伊勢氏(元ヤクルトコーチ)

高校サッカー部
監督 原氏(元国見高校コーチ)
大学サッカー部
総監督 早野氏(元横浜マリノス監督)

明桜はどんだけ金持ってるの??

347 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-qjQY [118.238.235.133]):2020/08/21(金) 22:26:24 ID:yavfHJhK0.net
珍しくコロナ感染者が東北の5県で出たな昨日 死者も一人増えて累計たったの4人
青森だけなし 岩手猛追

348 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 01:13:42.00 ID:W7VeH/faM.net
>>318
いつまでも過去のイメージとかネットの受け売りだけで語っている奴が多いけど
この3〜4年くらいの花巻東って過去のカラーを捨てて正攻法の攻撃をしているつまらんチームになった感じ
選手の体格良い割には大して打力無いというか打撃の教え方が良くないと思う
大谷の親父を招聘して打撃コーチやってもらえばいいのに

349 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9c-1yu9 [122.255.200.140]):2020/08/22(土) 04:03:37 ID:0JHOAd8t0.net
>花巻東って過去のカラーを捨てて正攻法の攻撃をしているつまらんチームになった感じ

オ〜そうか、俺の意見を理解してくれたか、ヨカヨカ
あと一高のコソ泥応援。これがいかん。

350 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Mlt8 [1.75.211.99]):2020/08/22(土) 10:55:09 ID:/1ddvmb4d.net
>>346
それで実績なしだからな

351 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-X6B7 [1.75.197.8]):2020/08/22(土) 11:08:06 ID:lLsPj10Ld.net
そうは言っても、今年の東北大会の事実上の優勝は明桜だよ
これは育英や聖光も内心はそう思ってるはず

352 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 11:10:20.95 ID:orR5WMGxd.net
>>351
東北大会0勝がどうやって優勝するんだよ。

353 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 11:12:56.73 ID:8IYSyfy1a.net
>>348
そもそも、なぜ勝てなかったかという過去の話だからな
今の話など全くしていないわけで
文脈が読めないお子ちゃまか?

354 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 11:18:10.79 ID:GbN3zNjv0.net
>>352
これこれ素人が野球の話に首を突っ込むんじゃない

355 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 11:25:05.71 ID:orR5WMGxd.net
>>354
だから質問。東北大会0勝がどうやって優勝するんだよ。

356 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 11:29:06.70 ID:HzB+e0ggd.net
>>351
あの程度のレベルは秋田では強くみえるんだろ?まずは東北大会優勝してからほざいてみましょう。あの打撃では勝てないでしょうけど。

357 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 11:32:50.72 ID:lLsPj10Ld.net
>>356
試合内容みたら、明桜が育英や聖光に強いのは明らか
要するに育英や聖光は宮城や福島ローカルのお山の大将に過ぎないよ

358 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 11:34:30.70 ID:BBwb9OnVd.net
>>357
史上希にみる素人発見

359 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 11:37:34.01 ID:4s7CWH9Ed.net
>>357
あれだけわかりやすい秋田のお山の大将ないぞ。はっきり言って育英 聖光を見下す実績ある?あったら東北大会優勝してるよね(笑)

360 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-X6B7 [1.75.197.8]):2020/08/22(土) 11:49:26 ID:lLsPj10Ld.net
打線も明桜が聖光より上

361 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-GoeQ [111.239.176.50]):2020/08/22(土) 11:54:54 ID:e7dMGlSTa.net
毎年この時期沸くおバカな秋田ageの末尾dいるよな
よく飽きないね

362 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Mlt8 [49.98.148.144]):2020/08/22(土) 12:00:06 ID:0Qca9U4vd.net
>>357
素人が東北スレで語るなよ。秋田スレで語れ。

363 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 12:26:02.73 ID:I7N0kirdr.net
人材面では屈指なんだよね
山田、落合、石井、石川、吉田。。。
東北大会優勝してない(間違ってたらすまん)金足農業が並み居る強豪退けて準優勝したり
最近では岩手
東北で優勝するとしたら、個人的に秋田か岩手じゃないかと思ってる

364 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 12:31:16.63 ID:tv7kODm3d.net
この末尾dに釣られてんのが例の青森のキチガイっていう
この馬鹿2人が消えてくれたらどんなに平和になることか

365 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 12:34:00.22 ID:sKiKVs/rM.net
>>348
新チームは大谷親父の教え子が3番打ってるけど
チーム全体は小粒で以前の接戦を勝ち上がる感じに戻ったかな
菱川が居るから大崩れしないけど打線は今ひとつ

366 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 13:19:22.93 ID:YRiiIWyB0.net
>>363
そうそう
今回の東北大会も明桜だけ打球が違う
育英や聖光はその迫力はなかったよ

367 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 13:23:49.23 ID:xgCp/RYzK.net
>>346
宝の持ち腐れ

368 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 553c-X6B7 [124.45.150.98]):2020/08/22(土) 13:28:31 ID:YRiiIWyB0.net
>>367
それは他5県の負け惜しみだよ

369 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-bQ3p [27.92.68.106]):2020/08/22(土) 14:47:02 ID:8by0KVaT0.net
>>351
鶴岡東は思ってないだろ

370 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-bQ3p [27.92.68.106]):2020/08/22(土) 14:48:17 ID:8by0KVaT0.net
山形に救われた夏
忘れるな

371 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 15:23:50.51 ID:M9P6V00n0.net
秋田が最強だよアピールは秋田板でやれ

372 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 15:34:47.17 ID:m/itXyJ6d.net
スレだろ
板ってなんだよ知恵遅れ

373 :あ (ワッチョイ 0ba7-XaEG [153.210.8.54]):2020/08/22(土) 16:25:52 ID:r7UCKXvE0.net
東北大会1回戦負けのチームなんて興味ないです

374 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-sXHA [1.75.231.47]):2020/08/22(土) 17:22:57 ID:Pv6VulMEd.net
秋田を餌に青森の例のアホを釣る遊びはヤメロw

375 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-4Wfm [106.128.57.94]):2020/08/22(土) 17:25:40 ID:It6zcwEpa.net
仙台育英の予想対戦相手は
古川工業、仙台城南、東陵、柴田、東北
と宮城県内では難敵ばかり

376 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-MYUe [118.1.8.2]):2020/08/22(土) 19:03:18 ID:b4MzMedW0.net
学法石川はレギュラー6名が1年生 福島出身は2年生のキャッチャー1名だけ

377 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dGKn [49.98.141.24]):2020/08/22(土) 20:26:42 ID:Joexzy0Xd.net
>>363
人材もだけど、勝つときは勢いがあるんだよね
秋田には真の強豪がないし基本公立だから、判官贔屓な甲子園客も味方する
オッズ高いから勝ち進めば面白い、というような雰囲気が出てきてくる
他地方の対戦相手からすると厄介な県だと思うよ
初戦連敗時代は当たればラッキーだった
今は、それなりには実力あるのに負けてはいけない相手という、やりづらさがある

378 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db10-rZ70 [119.106.249.80]):2020/08/22(土) 20:28:12 ID:m/rWWlRi0.net
学石??てなんなんだ。
たまに書き込んでる奴いるけど、よう分からんしどうでもよくね

379 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-Mfu3 [118.7.175.5]):2020/08/22(土) 21:46:25 ID:bx146Dlh0.net
学石は今の1年が佐々木就任以降初めて入ったメンバーだからね。去年は少し間に合わなかった
宮城大会がベスト8から客入れるそうだ。感染追跡アプリだっけか。それに入らなければいけないみたいだけど
野球観戦に飢えてる方はどうぞ

380 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-IEoI [118.238.235.133]):2020/08/22(土) 22:30:10 ID:tl2otZ8P0.net
秋の宮城は準々決勝以降 有観客だってな
他も続けーーーーー

381 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-IEoI [118.238.235.133]):2020/08/22(土) 22:30:51 ID:tl2otZ8P0.net
被った

382 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-opce [106.128.191.160]):2020/08/22(土) 22:54:25 ID:5gqEu2pIa.net
>>374
青森なんて関西人に頼らなきゃ勝てんからな。その関西人様も彼らにとっての本場の野球学校である桐蔭、智辯和歌山、平安相手だと萎縮する。所詮は近畿強豪に勧誘されず逃げるように青森に来ただけだからな。

383 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 23:52:17.63 ID:no5ue56kr.net
明桜
投手陣A打撃A監督DスタッフS
県内無敵
ただ県外の相手が苦手なだけ

総レス数 1004
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200