2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】 東北の高校野球203

1 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f389-42ws [14.9.64.65 [上級国民]]):2020/08/15(土) 17:51:03 ID:T6o8vTDt0.net
前スレ
【高校野球】 東北の高校野球202 【無断転載禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1597207784/

交流試合にこの後鶴岡東
秋季東北大会はどうなるやら… VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

368 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 553c-X6B7 [124.45.150.98]):2020/08/22(土) 13:28:31 ID:YRiiIWyB0.net
>>367
それは他5県の負け惜しみだよ

369 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-bQ3p [27.92.68.106]):2020/08/22(土) 14:47:02 ID:8by0KVaT0.net
>>351
鶴岡東は思ってないだろ

370 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-bQ3p [27.92.68.106]):2020/08/22(土) 14:48:17 ID:8by0KVaT0.net
山形に救われた夏
忘れるな

371 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 15:23:50.51 ID:M9P6V00n0.net
秋田が最強だよアピールは秋田板でやれ

372 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 15:34:47.17 ID:m/itXyJ6d.net
スレだろ
板ってなんだよ知恵遅れ

373 :あ (ワッチョイ 0ba7-XaEG [153.210.8.54]):2020/08/22(土) 16:25:52 ID:r7UCKXvE0.net
東北大会1回戦負けのチームなんて興味ないです

374 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-sXHA [1.75.231.47]):2020/08/22(土) 17:22:57 ID:Pv6VulMEd.net
秋田を餌に青森の例のアホを釣る遊びはヤメロw

375 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-4Wfm [106.128.57.94]):2020/08/22(土) 17:25:40 ID:It6zcwEpa.net
仙台育英の予想対戦相手は
古川工業、仙台城南、東陵、柴田、東北
と宮城県内では難敵ばかり

376 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-MYUe [118.1.8.2]):2020/08/22(土) 19:03:18 ID:b4MzMedW0.net
学法石川はレギュラー6名が1年生 福島出身は2年生のキャッチャー1名だけ

377 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dGKn [49.98.141.24]):2020/08/22(土) 20:26:42 ID:Joexzy0Xd.net
>>363
人材もだけど、勝つときは勢いがあるんだよね
秋田には真の強豪がないし基本公立だから、判官贔屓な甲子園客も味方する
オッズ高いから勝ち進めば面白い、というような雰囲気が出てきてくる
他地方の対戦相手からすると厄介な県だと思うよ
初戦連敗時代は当たればラッキーだった
今は、それなりには実力あるのに負けてはいけない相手という、やりづらさがある

378 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db10-rZ70 [119.106.249.80]):2020/08/22(土) 20:28:12 ID:m/rWWlRi0.net
学石??てなんなんだ。
たまに書き込んでる奴いるけど、よう分からんしどうでもよくね

379 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-Mfu3 [118.7.175.5]):2020/08/22(土) 21:46:25 ID:bx146Dlh0.net
学石は今の1年が佐々木就任以降初めて入ったメンバーだからね。去年は少し間に合わなかった
宮城大会がベスト8から客入れるそうだ。感染追跡アプリだっけか。それに入らなければいけないみたいだけど
野球観戦に飢えてる方はどうぞ

380 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-IEoI [118.238.235.133]):2020/08/22(土) 22:30:10 ID:tl2otZ8P0.net
秋の宮城は準々決勝以降 有観客だってな
他も続けーーーーー

381 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-IEoI [118.238.235.133]):2020/08/22(土) 22:30:51 ID:tl2otZ8P0.net
被った

382 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-opce [106.128.191.160]):2020/08/22(土) 22:54:25 ID:5gqEu2pIa.net
>>374
青森なんて関西人に頼らなきゃ勝てんからな。その関西人様も彼らにとっての本場の野球学校である桐蔭、智辯和歌山、平安相手だと萎縮する。所詮は近畿強豪に勧誘されず逃げるように青森に来ただけだからな。

383 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 23:52:17.63 ID:no5ue56kr.net
明桜
投手陣A打撃A監督DスタッフS
県内無敵
ただ県外の相手が苦手なだけ

384 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-Mfu3 [118.7.175.5]):2020/08/23(日) 05:20:26 ID:gke0RvTQ0.net
>>382
光星なんかそれだよね。関西の名門相手だと借りてきた猫みたいになって負けてた。大阪桐蔭、平安、智弁和とか
去年やっと奈良智弁に勝ったか

385 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dGKn [49.98.141.24]):2020/08/23(日) 05:44:25 ID:uZ4PQNN+d.net
>>384
そうかなぁ
単純に相性だと俺は思うぞ

大阪桐蔭→藤浪時代に2敗、別年にも1敗
平安→近年で0勝3敗、完全に苦手

智弁和歌山や智弁学園は1回しか戦ってないからわからない
兵庫県勢は公立私立色々な学校と戦ってるが、勝率はほぼイーブン
勝つにしても接戦が多いから、得意ではないかもしれん

386 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd91-7iA+ [110.163.10.158]):2020/08/23(日) 05:45:46 ID:+WKVpxh6d.net
その点、秋田は頼もしい
秋田県民オンリーでも全国の強豪相手に堂々とプレーしてる

387 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 07:28:57.44 ID:j4al8kBQr.net
>>384
むしろ大阪桐蔭相手なら殆どの学校が借りてきた猫みたいになると思うが
むしろ光星は大阪桐蔭と智弁和歌山には戦力差考えたら接戦でよくやってるわ

388 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 07:31:27.52 ID:j4al8kBQr.net
去年の奈良智弁ー光星は奈良出身の2人が地元にこそ負けたくないと大活躍した試合だったな

389 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dGKn [49.98.141.24]):2020/08/23(日) 07:54:03 ID:uZ4PQNN+d.net
まぁ、確かに桐蔭に対してはそうなるね
履正社、敦賀気比、智弁和歌山、明徳、三重、ガチンコで勝負できてたのはこれぐらいかな
秀岳館は今はもう無理だろう

390 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-WeqQ [126.133.7.172]):2020/08/23(日) 08:58:09 ID:MEewfyGHr.net
>>377
余談ですが
栃木県がまったく勝てない時期があって、そんな時期でさえ夏になると
下野新聞が社説で‘野球留学反対,のキャンペーン貼ってた
県民も‘弱いんだから仕方ないですよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ,てな感じでおおらか
その後いきなり作新が復活したんだけど、それでも県民の反応は、‘そりゃたまには勝つでしょ,
総じてクールでしたね



391 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 09:16:52.63 ID:MEewfyGHr.net
野球留学に関しては、言うと揉めそうなので少しだけ
流出激しい地域は来てもらうのはある意味フィフティーフィフティーじゃないんですかね
例えば学石のある福島県南地域は他県からの甲子園出場球児が累計200人位いるそうで、
明らかに転出超過状態
一言で留学言っても中身はそれぞれ

392 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 09:20:37.21 ID:MEewfyGHr.net
野球に限らず、一般の生徒でも、いわき⇒果ては神奈川まで、栃木⇒白河、白河⇒栃木は普通に毎年進学してますから

393 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 09:28:22.29 ID:GS9OhTJNd.net
私立高校は少子化で学校経営を維持するのに必死なんだよ。
スポーツでネームバリューを上げて生徒数を確保するのも経営努力の一つ。
そのために金をかけて県外から留学生を受け入れてるんだから、外野が口出しすることじゃない。
公立高校とは違うよ。
気に入らないなら地元選手だけの学校を応援すればいいだけの話し。

394 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 09:37:55.04 ID:XpLt5USCd.net
学法石川は注目だね
東北の雄に今後なる

395 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd91-7iA+ [110.163.13.55]):2020/08/23(日) 10:04:29 ID:cXVbXH2td.net
>>393
よく私立は恵まれてるみたい言うけど逆だよね
私立は自由競争だから危機感強い。公立は税金で安泰だけど。
実際、東北高校や苫大岩見沢みたいにジリ貧になっちゃった高校もあるし

396 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-iThR [126.237.119.190]):2020/08/23(日) 10:09:52 ID:j4al8kBQr.net
結局、選手や高校それぞれが必死でやってるんだから俺たち外野は温かく見守るのが一番ってことやね

397 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa21-bM+p [182.251.241.14]):2020/08/23(日) 11:04:47 ID:cs8cyJ1Ra.net
>>380
ココアだがっていうやつインストールしたけどそれだけで入場できるのか?

398 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd91-7iA+ [110.163.13.55]):2020/08/23(日) 11:13:46 ID:cXVbXH2td.net
>>397
入場料2500円払えば見れるよ

399 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a7-+TFe [221.189.8.91]):2020/08/23(日) 12:38:03 ID:EJDgj79e0.net
福島はやはり学石に注目。佐々木監督が集めた強力な一年生軍団。おそらくスタメン中6〜7名は一年生が占めるのでは。
東北No.1の前チームを凌ぎ歴代最強と言われる絶対王者の聖光の牙城をどこまで崩せるかが見もの。
今や日本一の一強独占の無風の福島。その聖光との覇権争いはあるのか。
確かに新世学石はボーイズ日本一の京葉ボーイズの主将だった黒川を筆頭に全国4強の八王子シニアの保科らタレンは揃うがむしろ勝負は再来年かも。
しかしその聖光の一年生世代も有力メンバーが多数いるため、学石といえど簡単にはいかないか。特に神宮シニアで活躍した投手の佐山は歴代屈指の素材、センスと言われるしな。
秋田の名桜もそうだが、学石はスカウトがかなり本気なのは確か。
有力揃いの一年生に加え、来年は関東方面を中心に初めて関西方面からも有力選手が進学予定とか。
佐々木j監督を召集し、千葉、関東方面に強力なスカウト網を配備。ハード面でも休校の学校を大規模改修して大型寮を完備し、とどめは高屈指の約400坪の全面人工芝の室内練習場の建設。
あと聖光な智也監督と学石の佐々木j監督不動心とスマイル野球のいく末に注目だな。
青森や岩手、石川などのように福島も二強体制を構築できるものか。

400 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:34:09.99 ID:Hz9CxCHf0.net
>>399
その佐山てのは学石?聖光?
フタをあけたらたいしたこと無いとか辞めてくれよな。
いつも肩書きばっかりだから

401 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa21-iCk/ [182.251.253.5]):2020/08/23(日) 13:55:24 ID:NeUknnMza.net
学石はセンバツのが出れる可能性あるわ
聖光の夏の仕上げ方は異常

402 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a7-Dag0 [124.155.8.163]):2020/08/23(日) 13:56:33 ID:kPN8xk6n0.net
>>399
岩手は三強になりそうだが。

403 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-Mlt8 [118.6.95.4]):2020/08/23(日) 13:57:05 ID:+MEiV8rq0.net
谷間世代の聖光が育英をフルボッコ

404 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa21-bM+p [182.251.241.16]):2020/08/23(日) 14:01:09 ID:8YyrPoApa.net
>>398
値上げしたの?
スマホ持ってない高校野球好きのおじいさん達を入れないための対策みたい

405 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a7-+TFe [221.189.8.91]):2020/08/23(日) 14:48:23 ID:EJDgj79e0.net
>>400
佐山は聖光の一年の投手。
学法石川の佐々木j監督が集めた黒川ら一年生世代に立ちはだかるであろう聖光の次期エース候補。
まあ、怪我なく順調に育つ事が前提だが。
だだ、佐山は東京の神宮シニア時代、遅咲きながら途中から錯覚して驚異的なピッチングをみせたセンス抜群の逸材なのは確か。
しかもスカウト合戦で、関東方面の強豪校に進学すると思われたが、結局聖光に来たし。
いずれにせよ学石と聖光の今後のいく末は見もの。

406 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-iThR [126.237.119.190]):2020/08/23(日) 15:06:01 ID:j4al8kBQr.net
あれ、神宮シニアって他に誰かいなかったっけ?何か聞いたことある

407 :マスオ :2020/08/23(日) 15:19:20.27 ID:UDJ1/D9o0.net
磐城にあっさり負けてるし期待出来ないな学石なんて

408 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 15:21:31.67 ID:7ooBjZqR0.net
>>406
山田の小牟田も神宮だったと思う

409 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 15:24:08.61 ID:uZ4PQNN+d.net
聖光の対抗馬が毎年負かされる理由の1つに、福島の参加高校数もある気がする
東北では一番多いんじゃないか
聖光と戦う前にある程度消耗してしまってる感はあるんじゃない?
尚、聖光だけは選手層厚いので無関係

410 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 16:38:40.34 ID:2USQrvC2p.net
磐城に負けたけど東北王者聖光に公式戦で唯一
土をつけている
しかもコールド勝ち

411 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 16:41:09.21 ID:2USQrvC2p.net
仙台育英、鶴岡東って聖光様に勝てないだろ
育英なんてボコられてるし

412 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 16:47:11.51 ID:4UMpN+SqF.net
仙台育英って実は弱かった件

413 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 17:37:45.76 ID:j4al8kBQr.net
>>412
まあ秋がピークの早熟チームだったことは否めないかも

414 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 17:47:42.30 ID:e2hJEGtcd.net
育英は本気出したら聖光に勝てるよ
でも、その育英よりも遥かに強いのが明桜。

415 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-opce [126.218.188.169]):2020/08/23(日) 18:00:27 ID:1isGAQEr0.net
>>414秋田猿 惨めな負け犬
負けは負け、高校野球は一発勝負

416 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:28:59.18 ID:m6Ej1e220.net
今秋の福島は

聖光学院◎(楽天コンビが復帰条件)
東日昌平○(軟投派左腕が出たら)
学法石川▲(投手陣の出来次第)
日大東北△(課題の打力向上で)
白河高校△(ダークホース)
光南高校△(県の実績は私立並み)


磐城はエース佐藤がいるも層が薄い
学法福島は打力が弱い
福島商は決め手にかける
福島成蹊も福商同様

417 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-iThR [126.3.22.45]):2020/08/23(日) 20:25:46 ID:lRVgejUQ0.net
>>416
青森版

青森山田◎(絶対的エース藤森中心に総合力高)
八戸光星○(1年生中心、再来年が勝負年)
弘前聖愛▲(中軸は強力だが投手力が未整備)
東奥義塾△(昨年東北ベスト8の投手陣残る)
八戸工大一△(期待のルーキー砂に注目)
八戸西△(好投手擁する)

最近そこそこ強い弘前東は早くもコールド負け含む2連敗と確変終了か
それ以外はまあいつもの面子

418 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f56a-Is5t [182.158.140.44]):2020/08/23(日) 22:28:50 ID:MXeroMdS0.net
>>417
山田の藤森は地元だよね?

419 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-WeqQ [126.133.1.88]):2020/08/23(日) 22:50:37 ID:Rfse3/zRr.net
91‘学石が甲子園出たときの女子マネが演歌歌手の門倉有希
甲子園と紅白同時出場は山本譲二と二人

420 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-iThR [126.3.22.45]):2020/08/23(日) 22:55:20 ID:lRVgejUQ0.net
>>418
せやね、青森県五所川原市出身

421 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa21-bM+p [182.251.241.17]):2020/08/23(日) 23:43:47 ID:CXA3J3vLa.net
>>411
聖光様って恥ずかしくないか?
育英兄さんってのも読んでて恥ずかしかったが

422 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 00:26:31.53 ID:AFsNSBeMa.net
>>411
旧チームの話しはどうでもいいよ
今は新チームの話し

423 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-KCZZ [118.238.235.133]):2020/08/24(月) 00:57:45 ID:3mCcwIgb0.net
弘工13‐5 弘実(7回コールド)
弘実 3‐1 弘東
東義 8‐0 弘東(7回コールド)


東北大会の常連 弘東が県大会いけないかもな
こんなに弱いのは何年ぶりだべ
宮城はいきなり県大会だってね

424 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-s5Ld [49.98.149.96]):2020/08/24(月) 04:56:06 ID:ULcDiZZ7d.net
言うほど東北大会の常連じゃないだろ

425 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-Mfu3 [118.7.175.5]):2020/08/24(月) 05:45:31 ID:ZbkYoBRU0.net
>>424
この夏を除けば連続で出てたから常連と言っていい

426 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6363-RTUg [131.129.216.217]):2020/08/24(月) 06:37:41 ID:HS7AfLSR0.net
投手不在に見える光星も国澤いうのがおるからな
それに洗平の息子など1年の投手も既にバリバリ放りはじめてる
1年世代には野呂、織笠らがレギュラーに食い込み
エースが洗平で意外と青森臭いチームになりそうな感じである
山田らの対抗は来年ぐらいは光星に勝てるんだろうか

427 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6363-RTUg [131.129.216.217]):2020/08/24(月) 06:41:25 ID:HS7AfLSR0.net
藤森が天運を持っているなら甲子園に行くだろう

428 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa21-FgXP [182.251.100.9]):2020/08/24(月) 07:55:36 ID:7nMuIY99a.net
山田1年にあれだけ人材いるんだから大丈夫だろ

429 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-AWwK [126.204.223.151]):2020/08/24(月) 10:35:49 ID:qv063q0Tr.net
青森 山田50%光星45その他5
秋田 明桜80その他20
岩手 花東45盛付45その他10
宮城 育英90その他10
山形 鶴東50日大20酒南15東海10その他5
福島 聖光95その他5

勝手なイメージだが

430 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-iThR [126.237.119.190]):2020/08/24(月) 10:37:42 ID:Jrd/jEM9r.net
>>429
宮城は育英98あるだろ

431 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 10:48:54.46 ID:S+G94VrIa.net
仙台育英1年生
1関東でも有名な投手
2185・86の関西出身の大型捕手
3九州選抜
4JUNIORALLJAPAN
5カル・リプケン12
6180cmの大型遊撃手
7関東出身の期待のスラッガー
8鶴岡一人記念大会関西選抜
9Gカップ5番一塁手として優勝

432 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 11:13:26.81 ID:AaUm5Aya0.net
「消滅しない」都道府県ランキング ブランド総合研究所「都道府県版SDGs調査2020」
21位 岩手
31位 宮城
38位 福島
42位 山形
45位 青森
47位 秋田

433 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-7iA+ [49.98.146.224]):2020/08/24(月) 12:18:07 ID:YoehHFYTd.net
>>432
岩手はもうすぐ消滅しそうだな

434 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-rGOw [106.132.121.12]):2020/08/24(月) 12:29:56 ID:+8CjY+3oa.net
甲子園なき全国の代替大会終わる!  交流試合とは違った重みも
https://news.yahoo.co.jp/byline/morimotoshigehiro/20200824-00194706/

>東北6県の優勝校による「夏の東北大会」が行われたりした。そこには、甲子園の交流試合とは異なる重みも感じられた。

435 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:36:46.65 ID:Jrd/jEM9r.net
>>431
全国から見境なく集めるようになったなあ

436 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:41:48.88 ID:vWp4JjE9d.net
>>431
こういう情報ってどっから拾ってくるの?

437 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:57:33.53 ID:Jrd/jEM9r.net
>>436
書き方からしてここの有望中学生スレでしょ
本当に詳しい人なら名前とか所属とか書くし

438 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:11:14.09 ID:CMKEWu+Sa.net
>>437
知ってるわw

439 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:11:40.66 ID:B59MUCCKF.net
そう言えばノースアジア大学明桜が部隊作ってから東北スレで外人外人言うヤツいなくなりましたね

440 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa21-QQL3 [182.251.122.25]):2020/08/24(月) 13:30:37 ID:URLlJ3k1a.net
>>388
近藤とだれ?

441 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 15:03:15.94 ID:Jrd/jEM9r.net
>>440
代打で決勝タイムリーの沢波君かな?
あの打球は凄かった

442 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9c-3Lde [122.255.200.140]):2020/08/24(月) 16:14:16 ID:YWlQPvxE0.net
>>393
町の活性化とか生徒不足で、最近は公立も県外から募集

443 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-FgXP [126.224.129.225]):2020/08/24(月) 17:45:44 ID:qq7eweAf0.net
>>431
いろいろ思ったけど
大阪桐蔭クラスに勝つためにはこれくらい集めないとな
地元の高校球児は甲子園遠くなったな
モリシならこのメンバーでも地元公立相手に2安打完封負けだな

444 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-AWwK [126.204.249.161]):2020/08/24(月) 19:01:12 ID:xogxIfmIr.net
なぜここへ来てモリシ話

445 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-WeqQ [126.133.14.254]):2020/08/24(月) 22:01:59 ID:XfRGvtvAr.net
その頃日本にいなかったので)改めて花巻東の菊池投手をユーチューブで観たんだけどすごい投手だったんだね
左の150超えはそうそういない、というかあんな左腕見た事ない
この時は組み合わせにも恵まれ、打線が振るえば頂点ゆけたチャンスだったんだね
決勝で打てないのは東北勢の呪いか!?

446 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-KCZZ [118.238.235.133]):2020/08/24(月) 22:21:57 ID:3mCcwIgb0.net
洗平の息子だからいい投手とは限らんべさ

洗平
夏の青森県大会3年連続決勝戦敗退の悲運のエース

447 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-KCZZ [118.238.235.133]):2020/08/24(月) 22:24:52 ID:3mCcwIgb0.net
今日日刊スポーツの寮めしとかいう企画で学法石川の記事あったな
やっぱ佐々木は引きがあるな

448 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d8b-KCZZ [138.64.69.71]):2020/08/24(月) 22:29:29 ID:1FsBo4rL0.net
つか洗平の息子が投げてるって時点でなんかえらく年取った感覚に陥るな
あの洗平の息子がなぁ

449 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-4Wfm [106.128.56.2]):2020/08/24(月) 22:30:33 ID:EokSsWaxa.net
【南冥遥か】仙台育英part49【天翔る】
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/hsb/1598251247

450 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8589-Dag0 [14.9.67.192]):2020/08/24(月) 22:35:34 ID:NxpPsXpO0.net
>>445
2年の佐々木大樹(現・室蘭シャークス)をスタメン起用していれば良かったのになとは思う
猿川の次に長打打てたから

451 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 23:01:49.84 ID:9Qf+70HZa.net
>>447
学石は野球部専用の寮が出来たんだな

452 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 23:04:54.49 ID:t1nu0XxTd.net
>>439
外人が勝てば言い始めるよ
外人にいることに対しては慣れてきただけ
もう20年近く外人を見てるんだからなw

453 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 23:04:59.70 ID:4JYGvgbN0.net
洗平ってそんなに凄かったの?光星史上最高の投手とか言われてるけど

454 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 23:10:12.87 ID:52Fdl1z5r.net
秋東北大会は観客入れてほしいね
今年はドコでやるんだっけ?

455 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 23:15:25.86 ID:TdzBqdeJ0.net
順番的には宮城かな?
2019岩手
2018秋田
2017福島
2016山形
2015青森

456 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 23:16:30.66 ID:OXj3b73wd.net
当時のドラフト候補一覧でAランクついてたわ洗平

457 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-4Wfm [106.128.59.218]):2020/08/24(月) 23:16:56 ID:iIPr3vdSa.net
>>454
宮城で開催です

458 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-KCZZ [118.238.235.133]):2020/08/24(月) 23:21:54 ID:3mCcwIgb0.net
東北って4人しか死んでないんだよな北海道は100人オーバーなのに
感染者も宮城と福島だけ3桁 インフルより全然しょぼい
東北の3年生は気の毒だわ

459 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 00:00:47.69 ID:tcaivvLf0.net
>>446
佐倉シニアの2番手投手って実績はあるから期待もするよ

460 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa21-RKoq [182.251.241.16]):2020/08/25(火) 01:20:15 ID:B8IVLyuLa.net
育英を応援してるけど、もし東北大会に出場したと仮定して準決勝まで八戸光星、青森山田、明桜、盛附、一関学院、花巻東、日大山形、鶴岡東、聖光学院、学石とは当たらなければいいな

461 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-em8A [106.128.103.196]):2020/08/25(火) 01:41:04 ID:AE46IlqWa.net
>>453
春季東北大会
学石14−11光星
洗平投手四球自滅
当時ラジオ
光星大逆転負け

462 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 04:18:40.57 ID:PsO/F8xG0.net
>>456
洗平は中日入ったんだっけか。あまりにもノーコンですぐに戦力外なってたな。高校大学ではそこまで酷くなかった気もするが

463 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 07:00:54.42 ID:hAJUXIKcr.net
プロ入っていきなりノーコンなる投手いるけどどういう理由なんだろ?

464 :名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-RonS [163.49.200.234]):2020/08/25(火) 07:26:03 ID:249qLdhxM.net
イップスかな

465 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-8+FT [126.153.116.189]):2020/08/25(火) 09:03:38 ID:ZkFih3Xo0.net
>>451
学石は前から野球部専用の寮はあったけどキャパオーバーして新しいの作ったんだよな
Jが監督になって室内も作ってるようだし、他のスレにもスカウトのこと書いてあったけど学校も強化に本気になったようだ

466 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-MYUe [118.1.8.2]):2020/08/25(火) 12:31:36 ID:crlYvdEV0.net
今日学石地区予選で11対0の5回コールドで勝ったけど相手が連合チームだったので参考にならない 本当の力は決勝の須賀川か光南の時になんとなく解ると思う

467 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Mlt8 [1.79.86.118]):2020/08/25(火) 13:30:09 ID:Q6jVd54Id.net
洗平の息子は凄いみたいね

468 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2312-AI8d [59.156.175.23]):2020/08/25(火) 13:49:22 ID:h8YW3l4Y0.net
>>466
京葉ボーイズ出身の黒川が8番を打っている辺りが層の厚さを感じる
これで1、3番を打っていたら底が見えてしまうのだが

3番の右打者(1年)が猛打賞、4番の左打者(1年)がホームランを放って派手にデビュー
したので良い意味で黒川の影が薄い
まあ黒川も猛打賞らしいが
相手が相手なんで次戦か

総レス数 1004
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200