2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明徳義塾84【新人戦8/23〜8/28】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 22:23:11 ID:Ns7J1z60.net
明徳のゾーンに学園
中央のゾーンに岡豊。

商業は岡豊のゾーン。

108 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 12:42:50 ID:exRRNh2n.net
>>107
11時位に球場近く通っただけだけど6回位で5-1だったと思う。スコアボードには畑中君の名前があった。間違ってたらごめんね。

109 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 12:52:36 ID:IH/wrp/9.net
>>108
有難う御座います!!!

110 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 12:54:10.20 ID:IH/wrp/9.net
本日の新人戦

明徳7ー3高知工業

これで秋の県大会シード校決定!!!

111 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 13:01:37.51 ID:jcsO72+1.net
@米崎(遊)
A池邊(二)
B高松(右)
C森松(左)
D加藤(捕)
E井上(中)
F岩城(一)
G西川(三)
H畑中(投)

112 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 13:16:57.68 ID:IH/wrp/9.net
>>111
岩城竜ノ介(2年生)湖東シニア172cm64kg右投右打
西川魁星(2年生)八尾フレンズ165cm52kg右投右打

113 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 13:33:16.81 ID:QpFDzvwx.net
チビしかいねえのか

114 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 13:43:27.00 ID:lJu0A/sg.net
巨体で来る方がオカシイ
田中は代打要因、山形吉田はベンチ外 安田は3年時当てるだけの単打打者になってた
バット短く持ってる?とすら思った 
これで巨体で来る方がオカシイ 智弁とかに行った方がいい
明徳が求めてるのは、池辺、辰巳、河村のような選手 1年からベンチに入れる
結果168cmの森松が4番打者となるわけだが、それが明徳の望む野球

115 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 13:45:56.33 ID:IH/wrp/9.net
新人戦の準々決勝

(雨天中止の為、明日23日順延)
高知vs東工業
中央vs土佐
商業vs土佐塾

116 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 15:39:55.05 ID:qCQzDS1E.net
>>112
ファーストとサードがこのサイズなのは残念だ

117 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 16:07:17 ID:4VdxXxDD.net
52kgってガリガリすぎだろ。168cmが4番だしコツコツも期待できそうにない打線になりそう

118 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 16:20:08.23 ID:PJMCzlyP.net
明徳義塾中と高知中が試合してるみたいですね

119 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 16:22:24.26 ID:YmRIf6TT.net
守備専の八尾フレンドは使うという契約してるのかな。

120 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 16:32:18 ID:s70d1HWh.net
打線がこの感じだと森木君とは勝負になりそうにないですね。

121 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 16:38:59 ID:l6u8vOda.net
常盤投げてないけど怪我か?

122 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 17:05:36 ID:hxQm4oum.net
>>121
前の試合も常盤投げてないよな・・

123 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 17:17:32 ID:bnyXuLxJ.net
>>122
明徳中学が1-0で高知中学に勝ってるね。
投手は吉田。2安打完封してるから、凄い投手じゃない??

124 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 17:30:55 ID:duxvVtua.net
今日の高知工業戦

森松、ホームランと2塁打、打ってるじゃん
井上も2塁打。

小さいと言ってもパンチ力があるよ。

それより、気になるのは
米崎が投げて2失点。
なぜ、米崎を投げさす、、

125 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 17:32:32 ID:c3qOujV4.net
確かに気になる。米崎は球速いのか?
怪我でもなけりゃ熊丸がエースだと思うんだがな

126 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 17:46:49 ID:hxQm4oum.net
森松今日本塁打!

127 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 17:51:52 ID:L7PRxxjG.net
公立のピッチャーから二塁打やヒット打つのは当然のこと。中学のとき県外の硬式でやりよったら高知県内の普通校くらいのピッチャーはなんぼでもおるし!
逆にそれすら打てない子は明徳に入れんやろうし。 そんな自慢みたいな話されても甲子園じゃ貧打

128 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 18:10:48.09 ID:nJprGe+F.net
森松は小柄でスイング強い。
沖田が理想系のタイプ。
それより八尾フレンドから北出以来、チームの中心打者を送ってくれ
なくなり、いつも守備のうまい2番、8、9番打者ばかりになった。
西川、寺崎、藤森、今井、梅田。あと控え投手とか。
これこの流れでいくと八尾フレ2番打者の1年安井がメンバー入りする
パターンも見えてくる。
俺の主観だが明徳より八尾フレ首脳陣のほうが位が上。
忖度なければいいが。

129 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 18:20:44.41 ID:QkCnFFkS.net
>>128
いい見立てだよ

130 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 18:31:29.45 ID:lJu0A/sg.net
位とかじゃなくて、理解してるだけやろ
今井、米崎、高村タイプを送り込めば、1年夏からレギュラー
そう理解していて、送り込む、賢いということ

中学硬式チームにとったら、何人甲子園出場校のレギュラーを輩出してるかが問題で
適材適所に送り込む どのようなタイプを明徳に送ればいいか熟知してるということ

131 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 18:35:20.88 ID:l6u8vOda.net
主軸打ってた辰巳が来てくれてるじゃん

132 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 20:10:41 ID:s70d1HWh.net
辰巳君もバッティング良くないですね。
タイミングの取り方が下手。高知の吉岡君のタイミングの取り方参考にした方が良いですよ

133 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 20:18:20 ID:jmF/uSAW.net
>>132辰巳の父親ですがありがとうございます。吉岡君は左バッターですが内の息子のバッティングはいつ見たのでしょうか?関西の方ですか?それとも学園関係者ですか?よろしければ具体的なご指摘をお願いします。

134 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 20:44:36 ID:jbDjoSGx.net
>>133
暇なんか?

135 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 21:11:26 ID:eTRm3a3e.net
>>133
これは悪質

136 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 21:28:38 ID:duxvVtua.net
同じ八尾ボーイズ1年生の(安井大翔)途中からショート守ってるね!!

それと、同じく1年生の(田中晴太)も途中からライト守りました。

1年生が続々とプレイしてるのは相乗効果!!

137 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 21:37:47.18 ID:s70d1HWh.net
馬淵監督さすがですね。
今年は森木君がいますので諦めて来年ですか。
。確かに諦めも大事です

138 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 21:45:51.44 ID:cP1xgxqv.net
不祥事前の強い明徳は1番、3番、4番打者タイプでレギュラーを組んでいたが
最近は2番打者、5番打者タイプでレギュラーを組んでるような感じ。
もちろん、好選手の集まりだが、何か、物足りない。

139 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 21:48:38.33 ID:duxvVtua.net
>>111
今日の打順は
3番ライト森松
4番レフト高松
でした。

140 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 22:17:21 ID:hxQm4oum.net
>>138
最近は本塁打を打てるような子が少ない
てか 打たさないのか・・

141 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 22:31:16 ID:s70d1HWh.net
明徳の打者はタイミングの取り方が下手な子が多い。高知商の元川君、高知の吉岡君のスイング、タイミングの取り方見習った方が良いですよ。

142 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 22:38:58.00 ID:duxvVtua.net
>>141
見習いません。
早く退出して高知のスレに帰って下さい。

もっと良い見本がいてますので!!

143 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 22:55:53 ID:cP1xgxqv.net
新チーム、いい材料もある。
例年馬淵でいうセカンド、サード、ショートをガチガチの守備専で固めてきて
西浦、谷合以外全員下位打線みたいな打線を組むのが得意だった馬淵が
セカンドに下級生の有望株池辺を入れてきたこと。これで1枠消えた。
米崎のショートも不動なので経験の期待値も込め1枠消える。残るサードの守備専は
諦める。(本来智弁和歌山とか桐蔭とかサード守備に目をつむって豪打者いれるが)
他校との打撃力の差がこのサードでつく。これが明徳の良さであり悪さでもある。
要するに素人目線からいえば、明徳にショート、セカンド、サードを守れる(馬淵基準で)
打撃自慢の好打者が入部したら明徳は強い。今年は特にセカンドが該当。(2年間安泰)
でも突然池辺がレフト守ってたら知らないよ。。馬淵あるあるだから。

144 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 23:52:55.01 ID:hxQm4oum.net
外野はいいとしてファーストは代木か平安でしょうかね・・

145 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 03:10:01.81 ID:xXCHEm33.net
例年通りの貧打線では、いつまでたっても学園には勝てんぞ

146 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 08:05:11 ID:A19Rw6QV.net
三年生の進路をまとめろ

147 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 09:39:35 ID:Pg7632aT.net
お前らは下手くそやから学園の倍練習せな勝てんぞ。
また市商、中央に負けるなよ

148 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 11:30:01 ID:lw81ZSsg.net
>>147
森木が投げるって
東工業の打線が怖くなったんだな。

学園の打線も5回以降5イニング無得点って、、

この打線で
よく明徳打線を批判出来ますよね〜、、、

学園こそ、明徳より3倍くらい練習しはったらどうですか〜(半沢直樹より)

149 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 11:35:01.23 ID:L0m7CLCj.net
明徳弱い
学園強い

150 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 11:38:37.45 ID:lw81ZSsg.net
>>149
たまたま3年生主体の独自大会で勝ったからって、調子に乗るな。

去年の甲子園(選抜)も明徳が神宮大会優勝したから出れただけやし、(四国準々決勝で負けて選ばれたのもオカシイけど)

それ無かったら、甲子園も全く出てないやん。

結果論ですけどね。

151 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 11:42:51.16 ID:HuW0ut5B.net
明徳中
オール3年だけで圧倒的に高知を制したな
全国制覇が狙えた世代だけに残念

152 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 11:53:03 ID:lw81ZSsg.net
>>151
中学2年生の
高橋龍成
山崎安理
(上記2人共、日本ハムjr出身)

この2人を使わず県で圧倒だからね。

153 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 12:01:25.66 ID:BYvz13nY.net
>>152
さらにエース常盤が怪我で投げないで優勝
危ない試合もなく余裕がかなりあった

他校のいい選手は
打者 潮江中の市川
投手 のいち中と朝倉中のエース

この辺は明徳に来てもベンチ入りできる素材

高知中はみんな細くて小さい
エースもストレートが110キロそこそこだからかなり弱体化が進んでるな

154 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 12:03:55.38 ID:lw81ZSsg.net
>>153
潮江の市川って
ヤクルトの市川の弟??

155 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 13:04:10.28 ID:Z4h/ZJPu.net
>>154
俺も気になった
高知で市川って、ありふれた名字だけど潮江中だし、弟か従兄弟かもな

156 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 13:22:26.05 ID:23/n7qCR.net
8/23(日)の練習試合で岡山学芸館に4−0で勝利。
打線の繋がりが悪く、終盤、相手の拙守につけ込んで
試合を決める。代木が先発完投。

157 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 13:52:39.72 ID:Ynlh4cbi.net
>>152
中学でどこでやろうとどういう経歴だろうと心配せんでも全日本クラスやない。
明徳に来た時点でどんなタイプの子かはだいたい想像つく。

158 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 15:08:00.54 ID:+5EAWsFm.net
>>154
RKC杯決勝
明徳中学3−1潮江中学

明徳→先発、片岡〜吉田に継投
潮江→3番ショート市川

159 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 16:07:02 ID:bYtSlq3x.net
熊丸を過大評価してる輩は嫌がらせか?

本人がかわいそうだわ。

160 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 20:14:33.17 ID:hPzNUgN4.net
スピカたれ

161 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 20:15:56.44 ID:IN3cUqTh.net
高知の高校野球127【秋季県大会9/12〜10/11】

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1598181257/l50

162 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 05:33:31 ID:vKliLLzx.net
昨日RKC杯の決勝で投げた
明徳中学の先発投手
『片岡拓人』
183cm 64kg

MAX135kmなんだって。

明徳中学のエース常盤が怪我で投げてないとは言え、今年の明徳中学は強かったんだな。

163 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 07:49:23 ID:0eXIZKeU.net
岸は頑張ってるぜ

164 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 12:51:26 ID:uoi0Thqq.net
今年の中3も高校に上がる子少ないんですかね

165 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 12:58:53 ID:TlpYmN6f.net
上がっても160センチ台で肉ついてるような子は
関西のボーイズ軍団に劣勢になると思うよ。
腐っても明徳だから。一流はこなくても一流半がゾロゾロ。
鍛えて、気づけば大阪桐蔭、智弁らと甲子園でガチの戦いしてる明徳
って素敵やと思う。

166 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 13:17:03 ID:q7ip1loX.net
河野は頑張ってるぜ

167 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:30:20.05 ID:aMTg0JOA.net
>>165
大阪桐蔭や智弁東京ガチの戦いしてたのは岸がいた時と不祥事前だろ。最近は力の差をまざまざと見せつけられて負けてる。

168 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 20:40:20.53 ID:0eXIZKeU.net
逸崎は頑張ってるぜ

169 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 21:24:00 ID:lbvQNDyp.net
>>164ほとんど高校に上がる!今年の中三は凄いまとまりがある!

170 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 21:39:10 ID:UlhYBCEp.net
>>169
なぜ言いきれるのですか?

171 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:16:46.53 ID:3Hmpu2d9.net
>>167
そのとうり関西からいい子が来なくなったのが原因
起用方法とかも影響しているし
近年の甲子園の負け方結果が物語る

172 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:59:01 ID:mJw5SrcQ.net
もはや明徳は甲子園に出るだけの学校。
全国では勝てない。

173 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 23:05:21 ID:lbvQNDyp.net
>>171そんな理由とちゃう!大原三年めの子でキャプテン中心に凄いまとまりがある。今年も高校から関西からは八尾フレはじめ結構ええの来る!福岡、熊本、佐賀、岡山、軟式高知からも来る!今の中三が高校三年になる2013年は明徳創立50周年なんで結構気合い入ってる!

174 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 01:14:23 ID:8NHDt41d.net
>>167
岸の世代も今と同じ選手層。不祥事前は別格でどこのボーイズ、シニアからも
一番いい選手もしくは超目玉の選手が明徳にくる流れだった。

現中3世代でいえば阪堺ボーイズの子が明徳にくるのが目玉。

175 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 03:13:35 ID:8PgJ4E2e.net
明徳ヲタは負け組

176 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 06:18:42.37 ID:Se8HqCdM.net
>>172
明徳の甲子園初戦突破率知ってる?

177 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 06:54:40.48 ID:h3RXiSul.net
>>176
でた、、、明徳オタの迷言
数年前までは初戦負け無しが自慢だったが今では初戦負けも当たり前
地元の子中心の学校ならそれでも評価するがほとんど県外人。元々野球熱の高い高知県で初戦突破率なんてどうでもいい! ようは上位に入れないから色んな数字を持ち出して大した自慢ではないことを自慢げに言う。またそれを本気で自慢していることが情け無い。

178 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 07:20:41 ID:7vmn9+tM.net
新地よ早稲田に行け

179 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 08:12:08.57 ID:U7sSDYZP.net
強かった四国高知を知ってると最近の結果はなさけない

180 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 13:10:59 ID:qhiIw+iB.net
>>177
長文おつ
人生頑張れよ

181 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 14:23:48.93 ID:oVtGJv2E.net
177は必死。
明徳をそこまでの評価できるなら
お前はどこのオタなの。明徳の水準を上回る高校って
全国でも数えるほどしかないよ。

182 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 15:55:00.24 ID:PirfaFoJ.net
別に必死ではない。
俺はどこ贔屓でもない
明徳を上回る水準の学校は少ない?
そりゃそうやろ。田舎に外人集めて今の野球人口事情からしたら甲子園に出れやすい環境なんだから。これだけ露骨で地元民が盛り上がらない学校は全国を見てもかなりの水準
残念ながら明徳オタは自分中心のおバカさんが多いから理解できんだけ

183 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:07:03 ID:qhiIw+iB.net
>>182
ちょっと深呼吸して落ち着こうか
気持ちが楽になるよ
いい人生を送ってくれ

184 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 16:17:08.48 ID:pa+LMCOq.net
戦力的に下回る明徳が王者学園相手にどれくらいやれるか実物やね

185 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 17:37:14.77 ID:rcT/1miQ.net
9/6(日)
秋季県大会抽選会

186 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 19:52:37.77 ID:gOTHva/A.net
学園との新人戦はあえて代木を出さずに畑中先発でいくんじゃないか?
学園が本気に勝ちに来るなら森木だろうけど 明徳は秋本番まで無理はしないだろうね

187 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:17:10 ID:weCx+CWL.net
お互いに手の内は見せないよ。
どっちが勝っても今後に関係ない
負けた方が秋季の抽選で逆ゾーンを引けるかどうかでしょ
だから、畑中と小西だよ多分
もしくはさらに下位の投手だろ

188 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:18:09 ID:q8MxlhG1.net
>>186
学園も森木出さないと思うけどね
新人戦は
秋季県大会に照準でしょう。

189 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:24:36 ID:JGsEYfcI.net
シード分け以外何の意味もない決勝(今回は準決勝で終わり)で学園や明徳がエース先発は無いからねえ。他が打たれ過ぎて出てきた事はあるけど他も育たんと練習試合まわせんし。
商業-中央ぐらいじゃないか?新人戦決勝にエースとベストメンバー組んで対決したんは。

190 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:32:02.01 ID:+zPxgd5N.net
多分、畑中も投げさせないので、
米崎・田中晴太で行くのでは。

191 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 20:51:23 ID:8NHDt41d.net
森木先発しなかったら、谷間の明徳に負けるかもな
学園からしたら勝てる今こそ明徳に勝っておいたほうがいいのに。
明徳1年が戦力になる前に。春には学園と明徳立場逆転されるぞ。

学園が明徳に勝てるのは秋だけ。

192 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 21:08:36.56 ID:4YGOsRHq.net
明徳は毎年秋は四国で無双するぞ 
春以降は打てなくなる

193 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 21:18:47.88 ID:gOTHva/A.net
明徳は夏に向けて打てないように仕上げてくるんだ 他校との差が開かないようにね
超消極的采配野球は、打ではなく守備が一番大事だからな

194 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 21:29:02.47 ID:JGsEYfcI.net
>>192
明徳は新人戦と夏以外は大概打つぞ
智弁とやる6月ぐらいまでよう打って7月の遠征で調子落として夏入る

195 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 21:34:03.08 ID:h3RXiSul.net
>>183
明徳スレはいつになってもこんなアホがおる
どう見ても明徳オタやろうけど、自分が明徳の品位を下げてることに気づかないアホの典型

196 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 21:40:09 ID:FQ0tB5Xh.net
森木は実戦少ないから投げるだろ
県内で手の内明かしても勝つくらいじゃないと
希望ないわ
明徳には連試でもなんでも勝つ結果が大事
勝ち癖つけないと無理

197 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 21:41:01 ID:gOTHva/A.net
>>194
毎年夏打てない打てないと言いながら
毎年同じことを繰り返すのは
わざとなの? それとも原因がわかってないのか

198 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 21:43:45 ID:gOTHva/A.net
>>196
すでに苦手意識があると思うが
この前の1つの勝ちで変るだろうかね
勝ち癖についてはそのとおり
勝って自信をつけないとな

199 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 21:47:58 ID:B9+5PpGq.net
明徳に来る○○日本代表とか○○ボーイズ4番とか○○ヤング優勝エースとか、将来のことまったく考えてないんやな、もったいないわ 
プロ野球で活躍してる明徳出身少しは調べろと思う

200 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 21:52:27 ID:5PJOZop8.net
>>178 新地よ早稲田に行け 

 いや悪いけど要らんw 来ても見込みない。あまりに遅すぎるし去年より劣化している。

201 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 07:37:32 ID:0lV78Eit.net
新地よ明治に行け

202 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 10:35:40.09 ID:JU+HEbel.net
平安は馬淵の基準とする守備レベルにまだ足りてないのだろう。
昔いた銘苅と同じかも。
岸田もサードコンバートしたらいいと思うが守備レベルが足らんのかな。
どこでもソツなく守りそうだけど。
安井、河村の守備力には及ばないのかなー。
それと1年田中は外野専任だから打撃いいのだろう。
明徳は投手の登録がいつも少ない。

203 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 11:01:24 ID:/gEDZdiw.net
>>202自分が思うに八尾フレの選手は野球を良く知ってると思う。中学時代にそれだけ教え込まれているんだろう。

204 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 21:13:05 ID:kbC7kRCM.net
1.代木
2.加藤
3.
4.池辺
5.
6.米崎
7.森松
8.井上
9.高松

ファーストとサードがキーパーソンやな。

205 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 22:39:21.82 ID:eLNjdyBw.net
ファーストには長距離バッター置きたいところですけどね
新澤君みたいに

206 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 22:44:27.64 ID:pjFb3byE.net
>>195
あなたは自分の品位下げてるよ
人生頑張れよ

207 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 22:57:19.03 ID:Dp9QF/Io.net
>>205
候補は平安君だけどね

208 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 23:38:54 ID:uShudQFU.net
>>199
進学なんてひどいからね
いくら甲子園は出れるとはいえあの進路でよく明徳選ぶよなあ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200