2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【松戸の雄】いざ春関 専大松戸part8【専松】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 17:28:36 ID:zBOOEAdQ.net
前スレ
【松戸の雄】いざ春関 専大松戸part7【専松】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564822402/
【松戸の雄】専大松戸part5【専松】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1525527300/
【松戸の雄】いざ春関 専大松戸part6【専松】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/

2 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 17:29:12 ID:zBOOEAdQ.net
いざ春関消し忘れたすまん

3 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 17:32:05.61 ID:ZaKskcNT.net
専松が黄金専松が始動するのか!

4 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 17:32:18.68 ID:ZaKskcNT.net
>>3
黄金世代だ

5 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 17:54:54 ID:gCyhK8JG.net
新スレさんくす

6 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 20:38:21.90 ID:NsfQqvmx.net
2年も黄金世代なんでしょうか?

7 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 00:50:28 ID:O9CtDaZu.net
まあいざ秋関と言う事で

8 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 02:43:29 ID:9YIfaGCN.net
専修大学松戸中学・高等学校

専修大学の附属校であり「専松(せんまつ)」の愛称で親しまれている進学校
1958年12月 学校設置許可 川島正次郎(後の自由民主党副総裁)理事長により設立
1979年 専修大学松戸幼稚園開園
2000年 専修大学松戸中学校開校
2004年 アンビションホール開設
2009年9月 創立50周年記念事業として、グランドを人工芝生化
2015年7月 第97回全国高等学校野球選手権大会千葉県大会決勝で、習志野高校を破り、春夏通じて初の甲子園出場を決める 。

主な卒業生
内山晃(衆議院議員)
仲村トオル(俳優) →★
小野正利(歌手)
山本梓(タレント) 立教大学
上村彩子(TBSテレビアナウンサー)→★ 上智大学
谷まりあ(モデル)→★ 現役早稲田大学
矢島里佳(株式会社和える(aeru) 代表取締役)→★ 慶應義塾大学大学院
本田真歩(モデル・女優)
佐藤弥生(モデル・女優)
上沢直之(北海道日本ハムファイターズ投手)→★
原嵩(千葉ロッテマリンズ投手) →★
渡辺大樹(東京ヤクルトスワローズ内野手) →★
高橋礼(福岡ソフトバンク投手)→★
横山陸人(千葉ロッテマリンズ投手) →★
安藤正則(元西武ライオンズ投手)
村田義弘(元ラグビー日本代表)
ブラックパイナーSOS (お笑いコンビ)
立川談修 (落語家・立川談志最後の弟子)
小柳達司 (プロサッカー選手・ザスパクサツ群馬)
西山哲平 (元プロサッカー選手・現大分トリニータ強化部育成部担当)
浮気哲郎 (元プロサッカー選手・現湘南ベルマーレコーチ・元FC刈谷監督)

9 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 02:46:32 ID:9YIfaGCN.net
偉大な先輩の背中を追い、侍になる。
ロッテのドラフト4位、専大松戸・横山陸人投手(18)が7日、千葉市のホテルで入団交渉。
契約金4000万円、年俸560万円で契約合意した。「厳しい世界に入っていく実感がわいた。1軍で1年間を通して勝ち続けられる投手になりたい」と意気込みを口にした。

6日のプレミア12で好投したソフトバンク高橋礼の後輩にあたる。
接点は高校2年時、母校を訪れた高橋礼と会話した程度だが、サブマリンの先輩に対し自身は横手投げ。憧れも大きい。「肘関節の柔らかさであったり、しなるような腕の使い方をしているので、まねできればと思う」。
2学年上の専大・川上鳳之投手から、高橋礼が同大時代に積んだトレーニングを教わり「胸が開くというか、胸郭が柔らかいと体がうまく使える」とストレッチを取り入れた。

自身は、中学、高校含めて代表に選出された経験はない。だが、先輩の背中があるからこそイメージもできる。
「大きな舞台で活躍できるのは精神的にも強いし技術的にもすごい。自分も大きな舞台で活躍したい」。18歳の目は希望に満ちあふれていた。

10 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 02:49:18 ID:9YIfaGCN.net
新人王はセがヤクルト・村上、パはソフトバンク・高橋礼に決定 

プロ野球の年間表彰式「NPB AWARDS 2019 supported by リポビタンD」が26日、東京都内のホテルで行われ、今季の最優秀新人選手賞(新人王)はセ・リーグがヤクルトの村上宗隆内野手(19)、パ・リーグがソフトバンクの高橋礼投手(24)に決まった。

得票数は、セ・リーグの村上が168票で、新人王を争っていた阪神の近本光司外野手(25)は129票だった。パ・リーグは高橋礼が206票で、39票で2番手だったソフトバンク・甲斐野央投手(23)に大差をつけた。

11 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 02:53:27 ID:9YIfaGCN.net
世界ランク1位・戸辺直人、2m40跳んで頂点へ

9月27日〜10月6日にカタール・ドーハで開催される陸上の世界選手権。トラック、フィールドの個人種目で最も表彰台に近い位置にいる日本人とされるのが男子走り高跳びの戸辺直人(27=JAL)だ。

国際陸連のランキングでは7月23日に1位となり9月10日現在、その座を維持している。今季の充実ぶりは目覚ましい。2月には2メートル35の日本新記録を13年ぶりに樹立。世界室内ツアーも日本人で初優勝を飾った。世界で転戦を重ねるスタイルを続ける。

世界選手権は2015年の北京大会に続き2度目の挑戦となる。
「五輪を見据えて、自分がアピールする。メダル、優勝でアピールしたい。2メートル40が達成できればそれも見えてくる。金メダルを取れるように頑張りたい」。
男子走り高跳び界は本命不在の混線だ。だからこそ、その言葉が現実となる期待も高まる。

◆戸辺直人(とべ・なおと)1992年(平4)3月31日、千葉・野田市生まれ。
筑波大卒業後、つくばツインピークスをへて19年から日本航空。
野田二中で全国中学大会を制す。
専大松戸高でも09年の高校総体で優勝し、同年の新潟国体では2メートル23の高校新記録を樹立した。
世界ジュニア選手権銅メダル。15年世界選手権は2メートル26で予選落ち。
16年リオ五輪、17年世界選手権は出場できなかった。194センチ、72キロ。

12 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 02:55:28 ID:9YIfaGCN.net
□軟式組
石神・苅部・深沢(上一色)
石井(水元)
奥田(千葉ファイターズ)
中舘(ブラックキラーズ)
□硬式組
吉岡・岡本(江戸川中央シニア)
渡邉(松戸シニア)
藤田(オール沼南)
平田(佐倉シニア)
谷口(那須野が原ボーイズ)
佐野(鎌ヶ谷シニア)

高橋・富田・山口

13 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 02:58:32 ID:9YIfaGCN.net
1平田健眞投手2年生サンジュニア右/右
2江波戸駿捕手2年生墨田リトルシニア右/右
3松濤友朗外野手2年生取手リトルシニア右/左
4吉村京之助内野手2年生鎌ヶ谷リトルシニア
5中村哉太内野手2年生市川ポニー右/右
6高崎大和内野手2年生市川リトルシニア
7倉島巧外野手2年生オール沼南ベースボールクラブ
8菊地優吾外野手2年生竜ヶ崎リトルシニア右/左
9中村真也外野手2年生調布リトルシニア右/左
10深沢鳳介投手1年生上一色中右/右
11西村卓真投手2年生松戸中央ボーイズ左/左
12鈴木康平捕手2年生荒川リトルシニア右/右
13渡辺悠馬内野手2年生東京城南ボーイズ
14石井詠己内野手1年生葛飾区立水元中
15石神遥樹内野手1年生上一色中右/右
16苅部力翔内野手1年生上一色中
17吉岡道泰外野手1年生江戸川中央リトルシニア右/左
18杉嶋健吾投手2年生流山市立南部中
19谷口航輝投手1年生那須野ケ原ボーイズ
20山口颯大捕手1年生印西市立本埜中

14 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 03:03:39 ID:9YIfaGCN.net
戸邉直人
男子走高跳日本記録保持者 2メートル35
1992年3月31日生まれ千葉県出身

野田市立第二中学校3年生の時に全日本中学校陸上競技選手権で優勝。1メートル94を跳んだ。
専修大学松戸高校2年生の時に全国ランキングで日本トップに立ち世界ジュニア選手権出場。
3年次には全国高等学校総合体育大会と国民体育大会で2冠を達成。国体では、日本高校記録となる2メートル23をマーク。これは今でも高校生ジャンパーたちが目標とする記録だ。
筑波大学3年生の時に2メートル22を跳び、全日本で優勝。
その後、数々の国際大会を経験。2018年のアジア競技大会では銅メダルを獲得。
2019年2月にはドイツのカールスルーエで2メートル35の日本記録を更新した。
同じくドイツのデュッセルドルフで行われた世界屋内ツアー最終戦では2メートル34で大会を制し、同ツアー3連勝をマーク。
2016年に設けられたこのツアー戦で日本人選手として初めての総合優勝を飾り、優勝賞金2万ドル(約220万円)と、2020年に中国の南京で開催される世界屋内選手権への出場権を獲得。

連戦で疲労が蓄積したなかでも好成績を残せたことに対して、本人はメディアの取材で手応えと自信を口にした。
「最高の状態ではないなかでも2メートル34を跳べて、(2メートル)30台後半や40も見えてきた」「勝負強くなり、世界のトップと戦える実力がついてきた」
日本人初の2メートル40台へ──着実に近づきつつあるこの記録を出すことができた時、東京五輪でのメダル獲得が現実となる。

15 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 03:06:51 ID:9YIfaGCN.net
鈴木(投 八千代中央S)マリーンズJr
竹葉(投 佐倉S)
横山(捕 八千代中央S)マリーンズJr、シニア東関東選抜、MCYSA全米選手権日本代表
綱取(捕 松戸中央B)マリーンズJr、東日本報知AS千葉県選抜、ボーイズ関東選抜
加藤(捕 小金中)千葉ファイターズ
黒須(内 京葉B)春夏連覇の主力
米山(内 松戸中央B)マリーンズJr
大森(内 常盤平中)千葉ファイターズ、U15アジア選手権日本代表
山本(外 上一色中)主将

日本代表2人
ボーイズ関東選抜
マリーンズジュニア多数
昨年度中学最強チームの3番
主力になる確率が高い千葉ファイターズ
名門シニアの投手や名門軟式野球部主将

16 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 05:17:47 ID:9YIfaGCN.net
日本ハム上沢10Kで3勝目 惜敗母校にもエール
<日本ハム9−4楽天>◇18日◇札幌ドーム

専大松戸出身の日本ハム上沢直之投手が7回を7安打1失点で、今季3勝目。
リーグトップの打率を誇る楽天打線相手に、今季自身初の2桁となる10三振を奪った。

この日、母校が高校野球の千葉大会決勝で惜敗。
「これからまた、新しい目標に向けて頑張って欲しい。いい投手だなと思って見てましたよ」と、
後輩球児の姿に刺激を受けていた。

17 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 11:01:57 ID:ksNTweYQ.net
捕手3人もいるけど加藤くんがピッチャーやってるんだよな
横山綱取もどっちかは外野に回るかな

18 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 23:00:04 ID:GOdva6xV.net
秋 初戦は26日(水)で、県立浦安が相手だね。おそらく無観客だろうから、観れなくて残念。

19 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 13:07:13 ID:UlWqB2YH.net
初戦のスタメンが気になる
1年生がどれぐらい入ってくるのか

20 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:47:33.75 ID:G0y6ioMt.net
習志野がブロックで敗退したね。
本戦で木総と別の山になれば、秋関出れるんじゃないかな。今年は三位まで出れるけど。

21 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:53:39.45 ID:G0y6ioMt.net
>>19
綱取が捕手で、横山がファーストで出る気がする。内野は上一色の上級生と石井いるから今年の一年でも厳しいでしょう。外野は吉岡以外 思い浮かばないから一年入るかも。誰かは分からないが。

22 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 11:45:28 ID:0ShBclK0.net
誰だよw
加藤が投手って最初に言った奴w

23 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 11:47:15 ID:YY80i9fX.net
逆に誰が期待の投手なんだろうということと地葉県内で随一の評価だった綱取と横山を押さえて正捕手になる加藤はどんだけ凄いのか気になる

24 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 12:08:45 ID:pVJkz//r.net
期待の大型投手って誰よ?
加藤以外にデカイのいたか?また無名の隠し玉か。

25 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 13:03:07 ID:Sw0fqr+K.net
>>23
地葉www何か臭そうwww

どう変換したらそうなるんだw

26 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 13:10:13.30 ID:0z5LoFk3.net
秋関揺るぎなしって感じだ
他県はやっぱりお決まりの面子かな?

27 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 13:18:41 ID:Sw0fqr+K.net
>>24
上沢や習志野・飯塚のように、超無名の軟式出身者だったらおったまげるな。
でもモッチーが公言するんだから本当に逸材なんだろう。

28 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 14:12:58.24 ID:BPwZ2nRI.net
 夏準優勝の専大松戸が圧勝で5回コールド勝ちを決めた。
 まず1番・黒須が安打で出塁。その後、一死一、三塁から4番吉岡 道泰の二ゴロの間に1点を先制。その後も二死満塁から8番・加藤の走者一掃の適時二塁打など一挙6点を入れる猛攻。2回表には4点、3回表には、吉岡 道泰のランニング本塁打などが飛び出し、14点を入れて、試合を決定づけた。最終的に5回までに26得点を挙げた。
 専大松戸の先発は右サイドの深沢。右サイドから130キロ前半の速球とスライダーを投げ分け、2回無失点の好投。また2番手・鈴木は125キロ前後の速球、スライダーを投げ分ける右投手。
 4回裏、浦安は専大松戸の守備陣のミスをついて、ダブルスチールから1点を返したが反撃はここまで。26対1で専大松戸が5回コールド勝ちで県大会出場を決めた。
 ただ専大松戸の持丸監督は厳しい評価だった。
 「26得点は取りましたけど、ほとんどもらった点という感じでした。課題となったのは点の取られ方ですね。エラーが続いての失点じゃないですか。夏も木更津総合との試合ではロースコアの展開からけん制の悪送球で勝ち越しを許してしまった。しかし今回のような失点の仕方はいずれ接戦になったときに響いてしまいます」と1失点の内容を厳しく振り返った。それは主将の石井も感じている。
 「まだ1,2年生の中でチームの徹底事項をしっかりと実践できていません。前チームの3年生たちから学んだことはたくさんありまして、チームとして何をやるべきか、勝つには何をすべきか。試合に出ている3年生、出ていない3年生が共通認識として徹底できていたことです。課題はたくさんありますが、それをしっかりと実践できるようになっていきたいです」
 8月18日の決勝戦からわずか1週間で公式戦。まだ手探りなところが満載だろう。約1か月の県大会まで練習試合、練習をこなし、チームとしての完成度を高め、関東大会出場を目指す。

https://www.hb-nippon.com/chiba/report/2148-hb-chiba-game2020/20884-20200826001

29 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 14:14:12.96 ID:BPwZ2nRI.net
やっぱ今年の3年生はベンチワーク良かったっぽいね
いい意味で専松らしくない野球してたから下級生達も見習って欲しいね

30 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 14:15:30.32 ID:NERjyPZN.net
たしかに今年の専松のベンチワークはらしくなかったしな
あれが毎年できれば勝てるのに

31 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 14:28:38.78 ID:0ShBclK0.net
>>26
今まで出たことない秋関が揺るぎないなんて甘く見過ぎ
上沢が習志野に完封しても、原嵩渡邊がいても、組合せに恵まれても、なぜか出れないのが秋関東

32 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 14:41:36 ID:Xludw7yf.net
>>23
まだブロック予選なので、本戦ではスタメンも背番号も変わってくると思われるよ。加藤もそのままレギュラーかもしれないが。

33 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 14:42:19 ID:dY7XnP6F.net
加藤は長身爆肩でバッティングも良いという事で深沢が居る現チームではキャッチャーの方が使い勝手良いんだろうな
しかし1年世代はPに多少の不安があるから将来見据えるならピッチャー
モッチーも迷うだろうな
原のような使い方になるんだろうか

モッチーの言う将来有望な長身ピッチャーっていうのが加藤じゃないなら分からないけど

34 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 15:02:15.99 ID:0ShBclK0.net
>>33
さすがに投手として育成開始していて、しかも軟式上がりの一年生を捕手としては使わないと思うが

35 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 15:11:03.97 ID:YY80i9fX.net
では今日投げた鈴木が候補か?
あんまり球速出てないみたいだけど
高校野球ドットコムさんそこら辺取材してきてくださいよ〜

36 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 15:29:53 ID:dY7XnP6F.net
球速が全てだなんて思わないけど120km台後半のストレートとスライダーを投げ分けるPを逸材とは言わないだろうから鈴木ではなさそう
じゃあ誰なんだって話だけど分からん
ピッチャーやってて185cmの長身で爆肩の加藤かと思ったけどキャッチャーとして使ってるなら加藤じゃない誰かなのかなあ
ここに名前が上がってない無名の隠し玉を育成中とか?

37 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 15:38:30.89 ID:ngvUeHX+.net
佐倉から来た191cmの子

38 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 15:43:00.18 ID:TLTt1mHE.net
佐倉の216センチの人は?

39 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 17:36:05 ID:NENqkMSx.net
ツマンネ

40 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/27(木) 01:03:08.12 ID:vPW5LZ5r.net
投手力が心配

41 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/28(金) 07:43:22 ID:ZRbSC9tZ.net
深沢ってのがエースか?
俺は木総合ヲタだがTV中継で見た深沢は良く見えたよ
細身だが軟らかい感じで手強い投手になりそう

42 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 09:47:42 ID:f+6diPOD.net
モッチーっていい奴だな
代替大会の決勝終わった後のモッチーと五島はんのニコニコした挨拶は素敵だったよ
モッチーの人柄からくるもんだな
モッチーが監督だから素晴らしい選手が育つんだな
勝ち負けに拘るより人間育成が大事って話だな

43 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 11:28:14 ID:vDW7um+/.net
kjthrg

44 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 06:21:22 ID:zUybcwTY.net
秋季大会はシード制を導入して代替大会の決勝を戦った専修大松戸と木更津総合を左右の別枠にすべきだ
今年は関東大会に3校出場できる千葉開催で専修大松戸と木更津総合の潰し合いは罪悪だよ
千葉高野連はたまには千葉県のことを考えてくれよ

45 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 09:04:47 ID:u23bK4Xn.net
代が変わってるしなぁ
出来れば木総とは決勝まで当たりたくないけど当たるのもまぁ一興っしょ
関係ないけど逸材の投手って誰なんだ…

46 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 11:52:42.18 ID:zr8shX7Z.net
ここで噂されてた加藤は結局キャッチャーっぽいけど綱取横山抑えてスタメン入りして結果も残してるし期待大だね
本戦はどうなるか分からんが

47 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 23:37:37.87 ID:nxqm6PHF.net
竹葉くんです

48 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 02:04:53.10 ID:JuXzSzoT.net
佐倉から来た191cmの子って?
冗談じゃなかったんかいな?
その子が竹葉君ってこと?

49 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 09:45:11.86 ID:JlSQOU2b.net
明日、作新学院と練習試合みたいだぞ

50 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 11:33:52.43 ID:fDaMJ5lv.net
>>49
一般観戦不可なのが残念だな

51 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 11:39:28.98 ID:ZRyEVzjc.net
>>50
専松グランドでやるの?

52 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 11:53:27 ID:fDaMJ5lv.net
>>51
作新の掲示板によると作新が遠征してくるみたいだよ

53 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 23:52:37 ID:00llWt9a.net
作新に二試合とも圧勝みたいだね。

8-1と12-4

一年の竹葉が8回までノーノーだったらしい。

54 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 23:54:36 ID:5zM9qUvU.net
>>53
竹葉かどうかはまだ分からんだろ

55 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 07:17:20 ID:gxlfTUuT.net
一般の人の観戦が禁じられてる練習試合で、どうも信憑性に欠けると思うんだが。。。
ドットコム等の取材が入ったとかならまだしもね。。。

56 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 14:10:25 ID:P6yhsrqk.net
勝ってませんよ。負けてました。

57 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 14:48:52 ID:hihdqnf9.net
>>56
なんたいなん

58 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 14:48:57 ID:hihdqnf9.net
>>56
なんたいなん

59 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 15:06:03 ID:m7d7xn1/.net
>>56
なんたいなん

60 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 18:14:34 ID:eto1FuV0.net
>>56
結局無観客だから説得力無いんだよね。
まぁ練試だからどっちでも良いっちゃあ良いけど気になるよな。
でも知ってるならスコアぐらいは言えるはず。

61 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:00:59 ID:lIrT7psF.net
こちらは1点。

62 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:11:36 ID:LDkp05PG.net
>>53
これスコア逆?

63 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:44:25.80 ID:MXt21UoK.net
>>61
嘘つきw

64 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:48:47.82 ID:mVLB/IzH.net
スコア逆やでwww

65 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 23:54:47.89 ID:akoRs1uk.net
自分も当然観てないけど、栃木スレだと専松に負けたと作新叩かれてたよ。専松グランドでやってるなら栃木県民に結果わかる訳ないが、関係者情報かな。

66 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 00:30:49 ID:HUbUlR3q.net
https://www.hb-nippon.com/chiba/report/2148-hb-chiba-game2020/20884-20200826001

67 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 00:33:29 ID:HUbUlR3q.net
レポートの写真で試合終了時のメンバー確認できるね。稲取とか米田とか、渡邉弟も出てる。

68 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 00:37:43 ID:HUbUlR3q.net
間違えた。綱取、米山だった。あと横山も出てる。

69 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 00:47:51 ID:HUbUlR3q.net
確認出来てるだけで、黒須、横山、米山、大森、綱取、加藤、鈴木が試合出てるみたいで、やっぱ一年凄いんたな。レギュラーはどうなるか分からないけど。

70 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 09:54:40 ID:w//LvRQy.net
作新応援サイトに作新が勝ったと書き込みがあった
ガセ流してる奴は、何が楽しいんだろうか

71 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 10:56:35 ID:sPZ5cQsi.net
まぁまずは秋関に出る事が目標のチームだからな。
まだ未完成なチームなのは間違いない。

72 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 13:47:41 ID:Q9h03ccm.net
格下とばかり練試を組んで
無意味な連勝させて、子供達に自信をつけさせる常総式の練試はもうやめたのかモッチーよ
コロナ禍で練試のやりくり難しいのか?

73 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 14:21:00.83 ID:eg/PGrRG.net
>>72
過去にも横浜や健大みたいな強豪と練習試合してるのに、こいつは何を言ってるんだ?

74 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 14:42:25 ID:HftdxT4e.net
横高=オワコン(常総化)
健大=末代までの恥

75 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 16:43:40 ID:kEoJsjzE.net
結局作新に勝ったのはガセ?

76 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 16:49:25 ID:uPXBuQst.net
他スレで見たが第一試合負け、第二試合は雨天中止だったがそれも
作新リードだったくさい

77 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 16:56:30 ID:0dQNg3RM.net
まあ練習試合の話しはそれ位にしておこうや。栃木スレでも専松に迷惑かけたなどの常識あるコメをしてくれている。

78 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 16:57:09 ID:QWH3DUhv.net
試合観戦禁止なのになんで結果がわかるんだよ
結果については全部事実ではなく噂
事実は試合をしたということだけ

79 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 16:57:19 ID:0dQNg3RM.net
まあ練習試合の話しはそれ位にしておこうや。栃木スレでも専松に迷惑かけたなどの常識あるコメをしてくれている。

80 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 16:58:40 ID:aV4BAdGC.net
>>73
強豪ともやってるけど、茨城の聞いた事ないような県立とかとよく試合してるよ。藤代とかじゃなくてかなりマイナーなとこが多い。

81 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:05:43 ID:0dQNg3RM.net
失礼。重複した

82 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:35:58.43 ID:1X+JOpJw.net
負けは負け。

83 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 21:51:28 ID:aaDhl6pJ.net
おまえら少し落ち着けよw

84 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 22:11:45 ID:SJsC1Gml.net
結局作新には勝ったの?負けたの?

85 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 22:27:30 ID:bvjXCL7O.net
まぁ選抜に出れれば展望号で練試の結果なんてはっきりするだろw
そもそも練試で勝って、本番で負けるなんて良くある事だからね。

夏の練試で健大高崎にボロ負けした帯広農業が、甲子園本番ではあの通りの訳だから。

86 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:04:49 ID:edS7cLND.net
>>84
負けた。

87 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:29:18 ID:9vCTepBI.net
作新には関東大会でリベンジしましょう。
とりあえずは県予選で木総にリベンジだな。

88 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 01:29:23 ID:d7SubAxs.net
そのまえに専松は秋関出られるんか?

89 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 07:29:53 ID:qyL6j1J/.net
函館のタイガースさんは天才で有名 日本地図書くの上手すぎ



                   函館オーシャンスタジアム 常連客一同 

90 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 07:41:09 ID:d/HrqEm+.net
>>86
なんだよ>>53は嘘松OBかよ

91 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 10:33:05.59 ID:kq6mfwJO.net
ここの専松オタは神宮シニアの大湾が来る、加藤が大型投手、作新に勝ったなど、単なる噂に踊らされやすい

92 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 10:49:41.80 ID:Ta0G2iNI.net
>>91
5ちゃんなんて踊るためにあるんだよレッツダンシングだろ

93 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 11:03:52.67 ID:4r24q6ok.net
レッツダンシング💃

94 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 20:41:22 ID:sFy7nCEn.net
>>91
でも吉岡、横山、綱取が来るのは早くから当ててた。

95 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 21:40:20 ID:w0V8F4hi.net
5チャンなんて、暇潰しに楽しむためにあるだけ。
ガセネタあっても、楽しめれば良いよ。

96 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 23:03:34 ID:LHZ2eV1K.net
>>94
情報は玉石混交だから当たりもあれば外れもあるけど、浮かれるのは確定してからでも遅くないということ

97 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 23:04:58 ID:LHZ2eV1K.net
>>95
当事者には迷惑かかってるんだから、専松ファンがそれをするなよ

98 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 00:24:38.83 ID:m2cKTBI+.net
そう思います!

99 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 02:10:16 ID:/8acYL7/.net
大湾来なかったけど、それ以外は大半が来て
割かし制度高かったね。練試情報はこの時期
ほぼ当てにならないね。まあ秋は期待して良いだろう。

100 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 02:12:44 ID:/8acYL7/.net
精度の間違いだわ。文章の精度低かったわ

総レス数 1009
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200