2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【風林】山梨の高校野球117【火山】

1 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8310-XQXO):2020/08/18(火) 21:55:52 ID:pegMI98L0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【風林】山梨の高校野球116【火山】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1596530527/
山梨県高野連
http://yamanashi-hbf.com/
山梨日日新聞
https://www.sannichi.co.jp/
http://sports.sannichi.co.jp/smp/sports/yamanashi/baseball/ (要会員ログイン)
バーチャル高校野球(朝日新聞社×ABC)>山梨
https://vk.sportsbull.jp/koshien/yamanashi/
毎日新聞高校野球>山梨
https://mainichi.jp/koshien/ch160291274i/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83%E3%80%80%E5%B1%B1%E6%A2%A8
日刊山梨大会
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2020/chihou/yamanashi/score/
甲子園戦歴選抜
https://vk.sportsbull.jp/koshien/stats/spring/p17.html
甲子園戦歴選手権
https://vk.sportsbull.jp/koshien/stats/summer/p17.html
春季地区大会
https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2019/517/
秋季地区大会
https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2019/617/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5910-++7W):2020/08/18(火) 21:58:07 ID:pegMI98L0.net
天気・災害トップ > 野球場 > 山梨県
野球場一覧
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/19/
山日YBS球場(山梨県甲府市)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/19/4910/19201.html
富士北麓球場(山梨県富士吉田市)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/19/4920/19202.html
南アルプスジットスタジアム(山梨県南アルプス市)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/19/4910/19208.html

3 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5910-++7W):2020/08/18(火) 21:58:47 ID:pegMI98L0.net
戦績などの更新はどなたかよろ

4 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/18(火) 22:10:42.14 ID:UNiq7rOy0.net
誘導

【風林】山梨の高校野球117【火山】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1597746405/

5 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-68fl):2020/08/18(火) 23:11:38 ID:T0GMk8q+p.net
皆さん!新チームはどこが強いと思いますか?

秋季大会はどこが優勝すると思いますか?

6 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/19(水) 00:23:53.89 ID:W8PTGLw50.net
山梨学院でしょう。
甲子園でのあの勝利を見れば盤石でしょう。
東海大甲府は1年生がいいみたいなので期待。
甲府工業は練習の鬼みたい。
駿台甲府は二年連続秋関狙う。
航空は足がある。
帝京第三は足がある。
甲府商業も足がある。
甲府城西は足がある。

7 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/19(水) 00:24:29.70 ID:W8PTGLw50.net
山梨学院でしょう。
甲子園でのあの勝利を見れば盤石でしょう。
東海大甲府は1年生がいいみたいなので期待。
甲府工業は練習の鬼みたい。
駿台甲府は二年連続秋関狙う。
航空は足がある。
帝京第三は足がある。
甲府商業も足がある。
甲府城西は足がある。

8 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-+wDU):2020/08/19(水) 04:36:03 ID:5FaQgicC0.net
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i

9 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f35-qCN6):2020/08/19(水) 09:01:47 ID:CV6HBzYH0.net
選手権参加校 34*
甲子園経験校 16
経験率 47%
*2020年4月に峡南・市川・増穂商が統合→青洲となった。
最高成績 ベスト4 春4 夏3 (東海大甲府:春2 夏3、甲府商・市川:春1)

甲子園勝利数3傑
東海大甲府(28勝) 市川(10勝) 甲府工(9勝)
甲子園勝率3傑
市川(.667) 東海大甲府(.622) 甲府商(.500)
プロ輩出数3傑
東海大甲府(13人) 山梨学院(11人)、甲府商(11人)

10 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f35-qCN6):2020/08/19(水) 09:02:11 ID:CV6HBzYH0.net
山梨県代表の甲子園戦績
出場79 春24 夏55 戦績65勝79敗 勝率 .451
春 戦績24勝24敗 勝率.500
夏 戦績41勝55敗 勝率.427
【内訳】
東海大甲府
出場18 春4 夏13 戦績28勝17敗 勝率.622
甲府工業
出場13 春5 夏8 戦績9勝13敗 勝率.409
山梨学院
出場12 春3 夏9 戦績4勝12敗 勝率.250
日本航空
出場6 春1 夏5 戦績4勝6敗 勝率.400
甲府商業
出場5 春2 夏3 戦績5勝5敗 勝率.500
市川
出場5 春3 夏2 戦績10勝5敗 勝率.667
日川
出場5 春1 夏4 戦績1勝5敗 勝率.167
吉田
出場3 春0 夏3 戦績2勝3敗 勝率.400
甲府一
出場3 春0 夏3 戦績1勝3敗 勝率.250
都留、峡南
出場2 春1 夏1 戦績0勝2敗 勝率.000
日大明誠
出場1 春1 夏0 戦績1勝1敗 勝率.500
笛吹(石和)
出場1 春1 夏0 戦績0勝1敗 勝率.000
塩山、巨摩、興譲館(谷村工商)
出場1 春0 夏1 戦績0勝1敗 勝率.000
※2019年終了後データ

11 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f48-9waO):2020/08/19(水) 11:30:18 ID:PYaVSt4+0.net
>>6
栗田・小吹の穴埋めるのは大変かと思うよ

12 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-Dag0):2020/08/19(水) 17:39:52 ID:ffQle8bO0.net
栗田の次の捕手が育ってるとは思えないよなあ
一年からずっと正捕手となると弊害も大きい

13 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ydG3):2020/08/20(木) 15:09:12 ID:nFlbCu8Ta.net
学院て裾野かどこかから前評判高い捕手取って来なかった?

14 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-RTUg):2020/08/21(金) 12:30:35 ID:yI69Cgbp0.net
前レギュラー 五十嵐も明大に行くぐらいの
キャッチャーだったしね。

五十嵐 栗田の後釜はどんなキャッチャーになるのやら。

15 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 12:44:18.13 ID:PuuH6ICGF.net
宮内も明大だよね。
山梨学院から明大は路線なのか?
瀧澤君と、野村君は早稲田だし、
立教にも栗尾いるよね?
6大学に現役がゴロゴロいるって、最近じゃ珍しいね。山梨の高校野球もレベル上がってきてるね。

16 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 10:05:53.71 ID:cK3v3Ay00.net
>>13 加藤祐作という選手かな。確かに入学時は地元静岡で記事になっていたね。
    何度か公式戦にでた記憶もあるが、栗田や上野に負けた訳かな。

17 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ydG3):2020/08/22(土) 10:16:14 ID:/r5Ex3T+a.net
>>16
ありがとう
じゃ同学年だったのかな

18 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-WWf8):2020/08/22(土) 13:01:12 ID:vKO5NGNRa.net
学院の新キャプテンは誰かな。

19 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-Is5t):2020/08/22(土) 13:03:01 ID:dn695KF1d.net
山元か笠井だろうけど

20 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 13:35:00.59 ID:K7pEpRC4a.net
8月27日が秋大会抽選
9月5日から秋大会
という予定だが開催されるのかしら

まぁすでに各地で進んでるから、
また無観客でやるのだろうけど

21 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8d-opce):2020/08/22(土) 13:57:07 ID:UglTpQuW0.net
学院の新キャプテンとおおよそのベンチ入りメンバーが知りたいんですが、どなたか分かる方いますか?

22 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f67-3Lde):2020/08/22(土) 14:34:45 ID:cK3v3Ay00.net
>>21
これまで、公式戦でベンチ入りした選手と
去年の1年生大会でよかった選手、
あるいはネット上の評判が高い選手をまとめると、
まあこんな感じになると予想。違ったらゴメン


投手 川口、宮下、古川、榎谷、芦沢、丹羽
捕手 笠井
内野 甚野、岸本、針尾、西井、相澤、鈴木
外野 中川、岩田、山元、池田、吉田、役田

23 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 18:40:38.50 ID:W4PB+R7zF.net
投手で150キロ狙えそうなのいる?
静岡商業の高田クラスの投手出てこないかなぁ

24 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-CDcC):2020/08/22(土) 19:30:47 ID:snUpUWAp0.net
なんで出てこないんだろうなぁ

神奈川ではノーシードの公立校でも
簡単に140km以上投げるのに
140ましてや150なんて投げなくても
甲子園行けちゃうレベルが問題なのかな

25 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-WyyI):2020/08/23(日) 02:09:31 ID:34NuSKqW0.net
昔の学院は速球派ばかりでプロに行きまくったけどなあ
大成しなかったけど
あれは誰の指導の成果だったのかなあ

まぁ平凡な速球派じゃ、今は余裕で打たれるから、
打ちにくい軟投派の方が効果的なのかもしれないが

26 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6d-M5jW):2020/08/23(日) 10:37:59 ID:yAuK1Zi40.net
鈴木

27 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-CDcC):2020/08/23(日) 10:40:53 ID:HeJjWIvUp.net
キリンが首長くなった理由と同じなのかな?
必要あれば意識して身についていくし
個人的には150kmのロマン溢れる投手みたいわ

28 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffa-Is5t):2020/08/23(日) 10:55:54 ID:kWiA77Wy0.net
中日の垣越世代は140キロ越が3人いたよね。
吉田監督は、経験から本物の速球派以外は信用しないでしょ。
自身が九州制覇した時の広島の今村クラスじゃないと。
でもプロに輩出してるからすごいよ。

29 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff15-YpYZ):2020/08/23(日) 11:19:56 ID:ky8H/jCl0.net
明桜の風間は150km出してるんでしょ
山梨にいたら出せてたかわからんけど

30 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:01:25.70 ID:dEPzDptZ0.net
山梨学院の前の田中部長って今はコーチ?

31 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-CDcC):2020/08/23(日) 14:42:34 ID:DGLFGJaqp.net
技巧派の130km投手でも山梨は勝ち抜けるけど
プロとか大学のスカウトからは見向きもされないよね

32 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 15:17:54.59 ID:3jTE4RC40.net
山梨勝ち抜いて全国でそこそこ勝てないとな。
140キロは全国では打ちごろだしね。
緩急で打ちとれる投手の方が勝率は高い。
150キロ以上の投手がいれば別だけどね…

33 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:41:17.30 ID:dTeOvmwM0.net
目指すは帯広農ずら!

34 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:55:41.72 ID:34NuSKqW0.net
夏優勝した東海も、甲子園があっても渡部と若山だけじゃ勝ち進めなかっただろうな

35 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-RTUg):2020/08/23(日) 22:22:43 ID:CHaFERd10.net
相模の大森も今日もベンチ外 
2年ピッチャーが3人投げている現状見ると
有望一年も入っているだろうから来年も厳しいかもね。

山梨に残っていれば学院でも東海でも
エースだったろうに。。。

切磋琢磨する環境を選ぶのも良いけど
絶対的な立場という環境でも
伸びる奴は伸びる
最近では大船渡の佐々木や金足の吉田なんて
その典型的な例でしょ?

36 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f15-RTUg):2020/08/23(日) 23:03:07 ID:muengdBF0.net
>>32
関東は2年連続で勝ち上がっているから
今は無理に速球派にこだわらなくてもいいんじゃね?
まあプロに選手を輩出することに関しては
どんなに技術を磨いても130前後じゃ難しいよな

37 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 11:09:17.76 ID:3kTAuKmAd.net
山梨 、西東京、神奈川は東海系列が制したな…

38 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-Is5t):2020/08/24(月) 12:27:17 ID:Pww8Qkbxd.net
吉田監督を招聘して、甲子園常連校にはなったよね。強豪ではないけど、勝っても負けても、そこそこいい勝負するようになった。
白樺学園戦も戦術勝ちだった。
東海大甲府も村山監督の指導力は凄まじいし、帝京第三や富士学園も強くなってきた。
山梨は本当に群雄割拠だね。

39 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-SlFX):2020/08/24(月) 16:50:39 ID:B7xMnBQF0.net
東海大学甲府に新しいコーチ入った?

40 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 17:43:14.13 ID:WACjixkU0.net
仲澤以外にも新しいコーチの話があるの?

41 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0215-Ybo0):2020/08/27(木) 17:43:59 ID:HeZcrOrz0.net
秋の関東高校野球県大会 対戦決まる
https://www.sannichi.co.jp/article/2020/08/27/80292175

42 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3910-JI6e):2020/08/27(木) 18:02:37 ID:cw1HkxXK0.net
あ、そうか
今日が秋大会の抽選か
自分は記事見られないけど

43 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3910-JI6e):2020/08/27(木) 18:53:15 ID:cw1HkxXK0.net
秋のシードは交流戦だかで決めてた筈だけど、今年はやれたのかね

44 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0615-1etN):2020/08/27(木) 19:27:12 ID:Bc4NH5UL0.net
東海と工業が準々決勝で潰し合いか
もう一方は学院が有力かな?

45 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0615-1etN):2020/08/27(木) 19:32:07 ID:Bc4NH5UL0.net
シード制なしのフリー抽選の割に上手くバラけたな

46 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3910-JI6e):2020/08/27(木) 20:52:57 ID:cw1HkxXK0.net
お、早くも高野連の方にも組合せが出たな

なんかまた一気に参加校が減ったなあ
上野原・塩山・白根が合同、甲陵が不在か?

新チームは学院と東海が少しわかる程度だが、
確かに学院は行けそうだ
東海も若山がいれば工業を抑えるんじゃないかね

47 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-9BTF):2020/08/27(木) 20:58:18 ID:jJazM9Qra.net
末木のいる工業と若山のいる東海がぶつかってつぶしあってくれるとは、学院にとっては最高の組み合わせだな。
地味に、駿台と航空のつぶしあいもありがたいだろう。

しかし今秋の大会もテレビ中継は、準決勝と決勝だけかな。無観客なんだから、せめて中継は全試合としてもらえないだろうか。

48 :名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4d-4Umj):2020/08/27(木) 22:38:35 ID:LibyVWnOK.net
第73回秋季関東地区高校野球山梨県大会組み合わせ(PDF)
http://yamanashi-hbf.com/20aki.pdf

49 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6124-yRqa):2020/08/27(木) 22:45:22 ID:YWfnRMmW0.net
新戦力がわからないが
名前だけで見ると学院が帝京三 航空OR駿台 そして決勝で
東海か甲府工業 一番つらい組になったような気がする。

でもピッチャーは東海若山と工業末木が良いと思うな

50 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 23:58:57.55 ID:gJCiqmYA0.net
相模行った子も秋田行った子も、親や兄貴は工業OBでしょ?
どんな経緯で県外に行ったかわからんけど

工業がしっかりしてくれないと
県内の逸材は県外に流れちまうよ

51 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6135-50xw):2020/08/28(金) 01:33:08 ID:5ZDezVpj0.net
工業に行きたくないんだろう
球場なんかでのOB方々の立ち振る舞いなど見る限り好ましいものを感じない

52 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4224-iUCu):2020/08/28(金) 09:25:28 ID:A+cJeuzx0.net
>>40
多分その方です

53 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4224-iUCu):2020/08/28(金) 09:27:26 ID:A+cJeuzx0.net
>>47
春の関東大会もやってればテレビ中継されたのにね。来年にスライドかな

54 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 12:46:25.26 ID:o5GdLFJM0.net
山梨学院は1年生が、どれほどか?
川口と古河はいい投手だと分かったが、野手は1年生より2年生の方が打ちそう。
役田や山元が引っ張ってほしい。

55 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 15:05:03.90 ID:KZWpf1mXa.net
仲澤コーチの力で東海の打力がまた昔のように戻ってきたら、学院の一強は崩れるだろう
むしろ新チームは若山がいる分東海優位まである

学院もまだプロ出身コーチは無いんだよな
五島とか暇してないかね

56 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 15:06:22.11 ID:KZWpf1mXa.net
>>54
交流試合の役田や山元の打球の強さが印象的だった

57 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c5-nUCc):2020/08/28(金) 15:48:58 ID:SEnzdW9B0.net
>>56
それね!
一冬越えた上級生の肉体と精神力は並じゃない。是非、岩田や相沢や鈴木にもたくましくなってほしい。

58 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51c1-CCZD):2020/08/28(金) 15:56:28 ID:UQJTtaTq0.net
ほうとう

59 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp51-o3qh):2020/08/28(金) 20:28:39 ID:toqWEC0Op.net
伊藤彰ってコーチしてなかったか?
大学だっけ?

60 :名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 04:38:10.58 ID:7haLDtrSd.net
プロ志望高校生合同練習会
https://npb.jp/news/detail/20200824_03.html

61 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6124-IGT+):2020/08/29(土) 06:09:51 ID:iCvg6KFg0.net
>>60
有名どころが少ない感じだな
渡部は目立つチャンスありそうだ

62 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6124-yRqa):2020/08/29(土) 08:07:49 ID:qLeDhQAH0.net
渡部の夏のホームラン2本の打球の勢いは
周平に負けない感じがした

具体的な打球スピードは測ったらどうかわからいけど
下位で指名があるかもしれない

63 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8262-nUCc):2020/08/29(土) 08:59:54 ID:W2lOLFkp0.net
1年生は東海大甲府が断トツだけど、山梨学院も二人いい投手がいる。マックス141キロまで伸ばした1年生もいると聞く。

64 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6124-IGT+):2020/08/29(土) 11:18:49 ID:iCvg6KFg0.net
東海の1年生が評判だとは初めて聞いたが

65 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp51-nUCc):2020/08/29(土) 12:48:57 ID:7QVZivI4p.net
俺も山梨学院の1年生の方が断トツだと思ってたけど、東海はそれを上回る1年生がいるのかな?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200