2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【風林】山梨の高校野球117【火山】

1 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8310-XQXO):2020/08/18(火) 21:55:52 ID:pegMI98L0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【風林】山梨の高校野球116【火山】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1596530527/
山梨県高野連
http://yamanashi-hbf.com/
山梨日日新聞
https://www.sannichi.co.jp/
http://sports.sannichi.co.jp/smp/sports/yamanashi/baseball/ (要会員ログイン)
バーチャル高校野球(朝日新聞社×ABC)>山梨
https://vk.sportsbull.jp/koshien/yamanashi/
毎日新聞高校野球>山梨
https://mainichi.jp/koshien/ch160291274i/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83%E3%80%80%E5%B1%B1%E6%A2%A8
日刊山梨大会
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2020/chihou/yamanashi/score/
甲子園戦歴選抜
https://vk.sportsbull.jp/koshien/stats/spring/p17.html
甲子園戦歴選手権
https://vk.sportsbull.jp/koshien/stats/summer/p17.html
春季地区大会
https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2019/517/
秋季地区大会
https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2019/617/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

194 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6767-3NJ+):2020/09/06(日) 18:05:14 ID:fx9KpIg70.net
>>193
日本航空の鈴村がだしたと公式に載っている。

学院勢だけど、明治のスレを見たら、小吹が明治に進学予定とあった。
ちょっと怪しい感じもするが、先輩の五十嵐・宮内もいるから、コネはあるんだよな。も

195 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 18:27:34.27 ID:ECgodN1GK.net
1回戦 山日YBS球場
都留興譲館 5 - 7 甲府東
興┃010|010|003┃5
東┃140|010|01x┃7
▼バッテリー
(都留興譲館)石渡、富田−志村
(甲府東)小泉−有泉

196 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 18:30:23.76 ID:E8HF3PfQ0.net

東高やるな

197 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 18:36:09.61 ID:ECgodN1GK.net
2020年 プロ野球志望届提出者一覧
http://www.jhbf.or.jp/pro-aspiring/2020.html

近大・佐藤ら/大学生プロ志望届提出者一覧
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202009010000655.html

198 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/06(日) 21:23:31.65 ID:cA0SxpyU0.net
山梨学院から、早稲田、立教、明治は既定路線だし、これは東海大甲府にはない魅力。

199 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c715-Gaij):2020/09/06(日) 21:38:31 ID:MUSRqLhk0.net
>>198
高橋、渡辺、高部とコンスタントにNPB 選手を輩出してるのは山梨学院に無い魅力。

200 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6d-t/lj):2020/09/06(日) 23:19:33 ID:FLLwbu0u0.net
>>199
小倉が学院にいるせいか、東海は集めても甲子園に出られないループに入り込んだような。相模が30年以上夏出られなかったように。

201 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7fa-Zh5B):2020/09/06(日) 23:48:50 ID:cA0SxpyU0.net
>>199
高部って誰?

プロの実績なら、ホークスの明石や、松本哲也出してる学院の方がいいなぁ。
確かに周平は結果出してるし応援してるけど。
東海大甲府も素晴らしい事は間違いない。
巷では群雄割拠と言われているけど、実は山梨学院と東海大甲府の二強なんじゃないかと見ている。

202 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8757-aZLl):2020/09/07(月) 00:07:44 ID:ofdwFYsO0.net
>>200
正解
小倉さんは横浜で監督の能力が高くなくても結果を出した
学院は監督力が高いから無敵状態になる
しかも毎年プロに行く選手をスカウトしてくる金子さんまで参加
今年も横浜からドラフトにかかる子たちは金子さんが取ってきた
末恐ろしいだろ

203 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-HR+i):2020/09/07(月) 00:11:47 ID:7joeLDSAd.net
松本は高卒プロじゃないけどな
この間垣越が高卒プロいったけど、あれも相当久しぶりだったよな
その前の学院の高卒プロってだれ?もしかして明石まで遡る?

204 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8789-HR+i):2020/09/07(月) 00:19:35 ID:ABm9PSsx0.net
そうだな
ちなみに学院の最後の高卒ドラフト1位は96年の伊藤彰
3年くらいしかプロにいなかったけど

205 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-HR+i):2020/09/07(月) 00:33:39 ID:7joeLDSAd.net
東海にしろ学院にしろ山梨出身者をプロに送り出せてないな

現在の地方出身別プロ人数
神奈川46人
東京38人
千葉38人
埼玉26人
茨城19人
群馬16人
栃木10人
山梨1人

うーん

206 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6767-YPP1):2020/09/07(月) 06:36:10 ID:9zkN00IG0.net
>>200
今年の夏東海が勝ったじゃん

>>201
ニワカ乙

>>202
正確には選手の能力だろ
スカウトも横浜の看板だろ
ま、学院は金積めるからいいよね

207 :名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK0b-kMnD):2020/09/07(月) 09:29:05 ID:sXYBt+CzK.net
2020年9月12日
1回戦 山日YBS球場
都留 - 甲府商
(14:20開始)
1回戦 富士北麓球場
韮崎 - 農林
(12:10開始)
1回戦 山日YBS球場
身延 - 北杜
(11:40開始)
1回戦 富士北麓球場
山梨学院 - 笛吹
(09:30開始)
1回戦 山日YBS球場
富士学苑 - 上・塩・白
(09:00開始)

208 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/07(月) 10:42:10.28 ID:UyDLCR6Hp.net
>>206
たしかに横浜の看板なら
スカウトも楽だろうな

209 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/07(月) 10:44:14.49 ID:Q7hmuCEjd.net
横浜最近勝ってないよね。

210 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/07(月) 15:19:02.30 ID:isVVqdXS0.net
神原はプロはもう無理か

211 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f57-vLgQ):2020/09/07(月) 20:19:56 ID:Ok6FNyNh0.net
スカウトスカウトって言うけど、大阪桐蔭や横浜に行くような大トロが山梨に来るかな?

212 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6767-3NJ+):2020/09/07(月) 20:28:58 ID:vHdBXHJ90.net
関甲新学生リーグが始まって、学院大の星野健太が平成国際大学相手に、
あと一歩でノーヒットノーランという快投を見せたとのこと。
やはり須田監督も、高校生よりも大学生相手の指導があってるんじゃないかな。
ある程度、大人相手にしてこそ自分が培ってきた技術を伝えられるというか。
もちろん、伊藤コーチの力もあるんだろうが。

213 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/07(月) 21:19:29.38 ID:JsvhjIfB0.net
>>211
そんなガチの大トロは
よっぽど小遣い貰えないと
来るメリットないだろう

214 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/07(月) 21:20:10.48 ID:1NnKdmZQF.net
星野の相手のレベルは分からないけど、1安打完封は立派。MAXいつの間にか148キロになってたし。
順調に行けばプロ行けるかもね。
山梨学院大学からプロだと、パリーグの新人王取った高梨以来かな。

215 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/07(月) 21:31:13.06 ID:NIaj+BzRa.net
大トロとか気持ち悪い表現だわ

216 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-HR+i):2020/09/07(月) 23:38:00 ID:i26yIE1nd.net
海もないくせに

217 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-vLgQ):2020/09/08(火) 08:22:52 ID:JrhPpJAap.net
>>216
俺たには富士五湖があるさ。

218 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0724-Q6Op):2020/09/08(火) 11:11:03 ID:K5H0Pmfk0.net
忍野八海もあるぞ!

219 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-vLgQ):2020/09/08(火) 18:38:37 ID:JrhPpJAap.net
道志川もあるさ。

220 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea6d-FrIE):2020/09/09(水) 09:25:23 ID:ChqlyJiq0.net
富士川、釜無川、塩川

221 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-m98E):2020/09/09(水) 15:00:33 ID:os+0RFQer.net
>>206
池沼?

222 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-TniJ):2020/09/09(水) 16:23:53 ID:xAaF6pJWp.net
山梨って参加校いくつあるの?

223 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-m1Uj):2020/09/09(水) 17:08:34 ID:fKJy9vfl0.net
この秋は31チーム
夏は34チームだった

224 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a24-0Pfb):2020/09/09(水) 17:51:47 ID:ust9wnzh0.net
>>219
どうしむら

225 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-57Yp):2020/09/09(水) 17:54:01 ID:0L52cY9Mp.net
桂川

226 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a967-sa+Q):2020/09/09(水) 20:28:43 ID:Vyjj5t930.net
高校野球ドットコムの学院特集の動画がYouTubeにアップされたね。
2年生の主力として、針尾と笠井の2人の名前が挙がっている。

227 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-Wjye):2020/09/10(木) 14:48:15 ID:EWXbbX07d.net
野球ドットコムに出るようになるとは。
数年前の山梨ではあり得ない。
山梨の星!期待の山梨学院5期連続甲子園よろしく!

228 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/11(金) 21:04:15.79 ID:OC5A5hsO0.net
明日は雨かな〜

229 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 01:50:39.67 ID:8yM++wwxK.net
2020年9月12日
1回戦 山日YBS球場
富士学苑 - 上・塩・白
(09:00開始)
1回戦 富士北麓球場
山梨学院 - 笛吹
(09:30開始)
1回戦 山日YBS球場
身延 - 北杜
(11:40開始)
1回戦 富士北麓球場
韮崎 - 農林
(12:10開始)
1回戦 山日YBS球場
都留 - 甲府商
(14:20開始)

230 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 01:51:32.80 ID:8yM++wwxK.net
2020年9月13日
2回戦 山日YBS球場
駿台甲府 - 吉田
(14:20開始)
1回戦 富士北麓球場
韮崎工 - 甲府西
(12:10開始)
1回戦 山日YBS球場
甲府一 - 東海大甲府
(11:40開始)
1回戦 富士北麓球場
甲府工 - 甲府南
(09:30開始)
1回戦 山日YBS球場
日大明誠 - 市・青・増
(09:00開始)

231 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 05:04:43.11 ID:LP8bFCOzd.net
山梨学院、東海大甲府、甲府工の緒戦
都留×甲府商と駿台甲府×吉田も面白そう

232 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 11:02:00.24 ID:8yM++wwxK.net
2020年9月12日
1回戦 山日YBS球場
上・塩・白 0 - 4 富士学苑
上┃000|000|000┃0
富┃000|101|20x┃4
▼バッテリー
(上野原・塩山・白根)清原−小岩
(富士学苑)河村、羽田大輝−池谷
1回戦 山日YBS球場
身延 - 北杜
(11:40開始)
1回戦 山日YBS球場
都留 - 甲府商
(14:20開始)

1回戦 富士北麓球場
山梨学院 - 笛吹
(中止)
1回戦 富士北麓球場
韮崎 - 農林
(中止)

233 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 11:16:15.53 ID:mGpBbrX20.net
結果ありがとう。合同チームはよくがんばった。

しかし、富士北麓はまた中止か。

234 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 11:55:18.41 ID:wuRQUkwJ0.net
北麓は大雨だと翌日もコンディション不良とかで使えなくなるからなあ
やはり櫛形も使っていこうよ

235 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 12:15:15.86 ID:mGpBbrX20.net
今大会で櫛形を使わないのは、櫛形だと球場の外から試合が見れちゃうから、
人が集まって危ないとかかな。ひょっとして。

236 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 13:11:41.34 ID:8yM++wwxK.net
1回戦 山日YBS球場
身延 10 - 0 北杜
(コールドゲーム)
身┃005|400|1┃10
北┃000|000|0┃0
▼バッテリー
(身延)浦野、藤本、市川−野澤
(北杜)坂本、伊部−伊部、坂本
1回戦 山日YBS球場
都留 - 甲府商
(14:20開始)

237 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 13:14:36.58 ID:vlSuVTSHd.net
櫛形で高校の硬式野球ってやったことあるの?

238 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 13:18:46.38 ID:wuRQUkwJ0.net
学院が試合やったことあった気がする

239 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 13:57:28.15 ID:wuRQUkwJ0.net
去年の秋と春に二試合ずつ、櫛形(ジット)で試合あったみたい

240 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 16:18:02.51 ID:8yM++wwxK.net
1回戦 山日YBS球場
甲府商 0 - 6 都留
商┃000|000|000┃0
都┃105|000|00x┃6
▼バッテリー
(甲府商業)加藤、河西、関谷−藤田、上原力
(都留)藤本−金森

241 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 16:20:26.70 ID:wuRQUkwJ0.net

都留やるな
案外力を維持している

242 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 21:24:01.60 ID:8yM++wwxK.net
>19日に山日YBS球場で甲府工―甲府南と韮崎工―甲府西の1回戦2試合と
駿台甲府―吉田の2回戦1試合を実施。
予備日だった21日に山日YBS球場で2回戦2試合を行う。

243 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 05:53:51.99 ID:eU5ZUBZsK.net
2020年9月13日
1回戦 山日YBS球場
日大明誠 - 市・青・増
(09:00開始)
1回戦 富士北麓球場
山梨学院 - 笛吹
(09:30開始)
1回戦 山日YBS球場
甲府一 - 東海大甲府
(11:40開始)
1回戦 富士北麓球場
韮崎 - 農林
(12:10開始)

244 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 09:00:38.64 ID:ThoWoGA20.net
学院の先発知らない選手結構いるなぁ。
層が厚いね。
東海大甲府、山梨学院、駿台甲府、日本航空、甲府工業、富士学苑、日大明成、帝京第三、甲府城西、甲府南、どこが勝ち上がるか予想できない!

245 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 09:47:08.47 ID:UlPj2Dkq0.net
東海と学院だけ見ておけば大丈夫だよ

246 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 10:06:17.19 ID:ThoWoGA20.net
山梨学院の岩田君雰囲気あるね。
いきなりホームラン打った?

247 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 10:33:25.62 ID:rNLv801Xa.net
>>244
できたら、学院のスタメン・ベンチ入り選手を教えてください。

岩田が先頭打者ホームランを放ったという情報はツイッターにあがっていたが。

248 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 11:11:10.88 ID:eU5ZUBZsK.net
2020年9月13日
1回戦 山日YBS球場
市・青・増 1 - 7 日大明誠
青┃100|000|000┃1
明┃100|011|31x┃7
▼バッテリー
(市・青・増)望月愛、渡辺大−山下
(日大明誠)伊藤、竹安、島田−原田
1回戦 富士北麓球場
笛吹 7 - 10 山梨学院

笛┃000|205|┃
学┃406|00|┃
▼バッテリー
(笛吹)田草川、駒井−三浦
(山梨学院)宮下、大村、榎谷、古川−笠井
▼本塁打
岩田(山梨学院=1回、ソロ)
1回戦 山日YBS球場
甲府一 - 東海大甲府
(11:40開始)
1回戦 富士北麓球場
韮崎 - 農林
(12:10開始)

249 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 11:17:16.94 ID:UlPj2Dkq0.net
学院マジかよw
へぼP試して炎上したか

250 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 11:33:41.60 ID:EmNorSD1p.net
笛吹高校、波乱を起こしてくれ!

251 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 11:46:59.37 ID:eU5ZUBZsK.net
1回戦 富士北麓球場
笛吹 7 - 14 山梨学院
(コールドゲーム)
笛┃000|205|0┃7
学┃406|002|2x┃14x
▼バッテリー
(笛吹)田草川、駒井、手塚、後藤−三浦
(山梨学院)宮下、大村、榎谷、古川−笠井
▼本塁打
岩田(山梨学院=1回、ソロ)
1回戦 山日YBS球場
甲府一 - 東海大甲府

一┃0||┃
東┃||┃
▼バッテリー
(甲府一)保坂−長田
(東海大甲府)若山−三浦
1回戦 富士北麓球場
韮崎 - 農林
(12:10開始)

252 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 12:08:40.45 ID:lghhvlUDp.net
>>241
なんで大月にあるのに都留高?

253 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 12:24:43.23 ID:Ki3wLz3o0.net
大月市が出来る前の北都留郡時代に出来た学校だから

254 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 12:30:32.03 ID:ThoWoGA20.net
強いな山梨学院。
笛吹も途中までいい勝負だったようだね。
群雄割拠すぎる。

255 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 12:31:12.19 ID:VQ6eC3Jka.net
東海情報お願いします

256 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 12:35:27.35 ID:rNLv801Xa.net
学院と笛吹の試合結果、感謝です。

ともかくも、明日の新聞で詳細を確認してからだが、学院投手陣は誰がまずかったか。
スコアからすると、宮下は大丈夫だったようだが、他の3人がまずかったか。
大村というのは初耳だが、榎谷は静岡じゃ評判の、完成度高い右腕という話なのだが。
あるいは、古川の制球が乱れて、あの遅さが笛吹にはちょうど良かったとかか。もちろん守備がまずかった可能性も。

笛吹もよく頑張った。

257 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 12:38:29.06 ID:VQ6eC3Jka.net
東海情報お願いします

258 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 12:40:33.29 ID:y6fKu6Cfa.net
>>256
明日は新聞休み

259 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 12:56:54.49 ID:eU5ZUBZsK.net
経過を読んだだけですが、敵失野選絡んでもいるけど、安打打たれてですね
榎谷→途中から古川の辺り

260 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 12:58:38.78 ID:DS5v6ruGd.net
ノーシードでも1回勝てばベスト16か・・・

261 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 13:00:14.09 ID:rNLv801Xa.net
>>258
そうでした笑
まあ、後は学院が自分とこのニュースファイルで詳細を出すかな。

262 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 13:09:26.02 ID:ThoWoGA20.net
榎谷君はスピードあるって聞いてたけど。
笛吹が強かった可能性が高い。

263 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 13:36:25.74 ID:ThoWoGA20.net
それにしても、岩田、鈴木、山元、役田、針尾と繋がる打線はいやだな。
1番から5番まで気を抜けない。

264 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 13:46:16.87 ID:fyHEZkA/0.net
東海どうなりました

265 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 13:51:42.04 ID:k/ABi1lu0.net
>>263
スタメン全員わかりますか?
相澤はスタメン落ちですか?

266 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 14:03:05.00 ID:eU5ZUBZsK.net
1回戦 山日YBS球場
甲府一 2 - 9 東海大甲府
(コールドゲーム)
一┃001|001|00┃2
東┃020|200|14x┃9x
▼バッテリー
(甲府一)保坂、川口、保坂−長田
(東海大甲府)若山−三浦
1回戦 富士北麓球場
農林 6 - 8 韮崎
農┃000|222|┃6
韮┃000|422|┃8
▼バッテリー
(農林)細川−伊藤
(韮崎)柏木−佐野雄
▼本塁打
相原(農林=5回、2ラン)

267 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 14:05:03.62 ID:8VJaLNS40.net
榎谷は制球甘いあれでは、県内上位校に通じない、古川も特別良い変化球も無く、あの程度の軟投派ならザラにいる。
来年化けないと厳しい。

268 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 14:08:06.23 ID:mFonaSqH0.net
若山とうとう自責ついたか

269 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 14:31:36.24 ID:eU5ZUBZsK.net
1回戦 富士北麓球場
農林 7 - 8 韮崎
農┃000|222|001┃7
韮┃000|422|00x┃8
▼バッテリー
(農林)細川−伊藤
(韮崎)柏木、桜本−佐野雄
▼本塁打
相原(農林=5回、2ラン)

270 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 14:48:12.63 ID:HczuVpPI0.net
昔は牧野五島伊藤大竹苫米地玉山大島くらいまでは良い投手出してたけど今はしょっぱいのばかりだな学院

相澤とか中学生かと思ったわ

271 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 15:23:00.01 ID:ThoWoGA20.net
その辺はプロ行ってるからね。
プロに輩出してるだけでもすごい。
岩田君が、プロ入れればいいなぁ。
応援していきたい。

272 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 15:51:35.49 ID:BRM75sE10.net
県内のレベルが低過ぎて
ドングリの背比べだな

273 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 17:59:16.09 ID:jT+bsQKH0.net
>>270
来年から良いの来ますよ

274 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 18:11:53.79 ID:ThoWoGA20.net
今も大分いいでしょ

275 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 18:42:59.00 ID:Hnd+E6hk0.net
学院は毎年、ピッチャー陣が悪すぎる!!

276 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 19:31:33.51 ID:k/ABi1lu0.net
ちょっとスレの趣旨とは違うかもしれないが、
学院出身の早稲田大1年の野村が社会人との試合で一発打ったみたいだね。
金属から木製に変わってどうかと思ったが。ミート上手い選手でもあったからその辺はうまくやれたか。

277 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 21:34:06.01 ID:eU5ZUBZsK.net
早大の1年生・野村が神宮初登場で豪快なアーチ 高校時代は“山梨のデスパイネ”の異名
https://hochi.news/articles/20200913-OHT1T50288.html

278 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 21:59:39.95 ID:+AqmDcIo0.net
>>277
山梨出身ちゃうやん

279 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 01:11:32.94 ID:RIj8xPW20.net
>>278
お前こそどこ出身?

280 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 13:05:35.47 ID:vLonUlHs0.net
笛吹に打たれたけど、そこから突き放す学院の地力に脱帽。学院は甲子園まで行くためには、県大会用の速球投手用意しないと厳しいな。甲子園は軟投派でかわす投球でいいけど、県大会だと、餌食になるからね。
コントロールよくて常時135キロくらい投げる投手が必要。

281 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 13:59:14.63 ID:+90A+dDz0.net
山梨学院大の星野が今日の関東学園大戦に先発して完封勝利とのこと。

星野、高校時代は実力者なのにちょっと不遇な感じだったが、大学でブレイクかも。

282 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 15:16:31.56 ID:2Ume43wj0.net
星野は垣越の陰に隠れてた感もあったな
その垣越は全然一軍に出てこないが

高校で二番手が後で伸びてくるのは結構聞くけど
星野も速い球投げてたもんな

283 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 15:31:52.47 ID:vLonUlHs0.net
星野マックス148キロまで上がってるし、コントロールも変化球のキレも高校時代よりレベル上がってる。2年生にしてエースの貫禄がある。いい成長曲線。

284 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 19:44:23.31 ID:cI9puirC0.net
>>278
なんで愛知から山梨へ?

285 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 20:28:14.38 ID:vLonUlHs0.net
山梨学院だから。山梨に縁があるんだから、別にいいでしょう

286 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 20:40:14.04 ID:2zNI9yX6a.net
去年の山学にいた佐田ってどこかで野球やってんのかな

287 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 21:24:33.59 ID:Vv6kwWOva.net
ごぶ佐田!
公式戦でなかったね。
俺もきになっていた!
前評判良かったからさ!

288 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 21:25:11.86 ID:Vv6kwWOva.net
ごぶ佐田!
公式戦でなかったね。
俺もきになっていた!
前評判良かったからさ!

289 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 21:48:57.18 ID:+90A+dDz0.net
佐田は、3年春の大会にちょっと出ていたよ。後、1年生大会にも。
1年生大会で良いボール投げていたから期待したんだがね。

290 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 22:02:14.54 ID:1fPZMHlTa.net
代走で出た佐田を見た時は薄ら笑い出た記憶

291 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 18:55:33.74 ID:yrT40DTy0.net
新聞や学院のHPでようやくに、日曜日の学院の苦戦の様子がわかったね。
乱調だったのは、大村と榎谷の2人で、失点はしたものの古川は相手の勢いを止めた感じだね。
ただ気になるにはエース宮下にしてもそこそこ打たれていること、まあこれは笛吹の打線を褒めるべきだが。

なにより気になるのはショートの相澤が2失策していること。
どういう打球かわからないから、あるいは難しい打球を捌ききれず、記録的に失策となっただけかもしれないが、
なんとなく相澤は、お兄さん譲りの真面目な性格で、プレッシャー感じやすく、一つの失策も引きずるタイプのような。

292 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 19:30:24.50 ID:pWa6V7nb0.net
>>291
そもそも代替大会であのレベルでベンチ入り?くらいの選手だったよな
あんなのに貴重な1枠取られた3年がかわいそうだわ

293 :名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 20:06:06.03 ID:yrT40DTy0.net
>>292
すごいセンスはあると思う。
夏も守備はちょっといただけないが、打撃・走塁は素晴らしいと思った。

だからこそ、今この段階でここまで使うのが、
彼にとって良いかは疑問だね。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200