2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋季大会】三重県の高校野球 背番号199

1 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 11:14:12 ID:YvdaN69L.net
地区予選 開催中

前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1596487229/l50

304 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 16:09:16.63 ID:Z05RF1uM.net
三岐大会まで行ってあまり新チームの調整はできなかったとはいえ、いなべの敗退は驚いたな
独自大会ベスト4組で県大会出場は松商のみ
その辺の難しさはあったのだろう

305 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 16:52:32 ID:OSf2xrXx.net
安倍さん 尾崎ちゃん 引退(-_-;)

306 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 16:52:57 ID:usX7JgHE.net
>>249
あんた歳なんぼ?
よぅしっとるねぇ。
懐かしい話やね。
明野の中村伸も南勢町出身やったな。
確か名電が南勢高に練習試合に来たよな。

307 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 16:53:09 ID:usX7JgHE.net
>>249
あんた歳なんぼ?
よぅしっとるねぇ。
懐かしい話やね。
明野の中村伸も南勢町出身やったな。
確か名電が南勢高に練習試合に来たよな。

308 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 16:58:23 ID:brTejI9I.net
当時相可の小野さんが南島に行った時はこれから南島強くなると思ったわ強くならんだけど

309 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 18:22:58.07 ID:RStcC/h9.net
神村伊賀コールド勝ちか
南伊勢も桑業も一度負けた相手にリベンジして県大会行き決めてるから神村も充分あるな

310 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 18:47:05 ID:I2bpYOsK.net
>>308
小野さん南島へ行ったけど確かその時は野球部は休部してた
2005年あたりに復活はしたな
けどよくあんな田舎に高校があった上に野球部あったよなー
いまでは考えられへん
いまは度会校舎と南勢校舎の生徒で野球部員ギリギリやっていうのに

311 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 19:53:47 ID:T9mp2mPb.net
津田の窪田調子はどうや?

312 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 19:56:31.66 ID:T9mp2mPb.net
今日の榮の結果どうやったん?

313 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 19:58:21.33 ID:gId4y9ck.net
津田オタの自演イラッとするなw

話題がそんなにないから
同じことばっかり言ってるしww

314 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 20:19:00 ID:gId4y9ck.net
マジレスすると
新チームになったこの時期は
?夏大会で早々に負けた有力チームが有利
?夏大会で主力に2年生が多かったチームが有利

特に今年はコロナの影響で
?練習できない期間が3年生だけでなく
1、2年生も長くなった
?夏大会が週末だけの試合になったため
大会の期間が長くなってしまった

今年はこの傾向が顕著なため
新チームの戦力を整えづらい。

特に影響が大きいのが投手陣。
四死球の多さとバックのエラーに耐えられない。

だから今までに無かったような
得点・失点の試合になるし
そもそも高校野球の試合では
ちょっとしたことで大量得点・失点が
起こりうる。

俺はヲタではないが公平に考えると
津田・津商が有利だと思う。
ただ以上のように考えると
同じ対戦カードでも試合をしてみないと
勝敗の行方は全く分からない。

ひいきのチームが勝って嬉しいのは分かるが
一喜一憂しない方がいいと思うぞw

315 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 20:28:57.94 ID:peURDpfY.net
桑名工業は3年なまが

316 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 20:30:10.72 ID:peURDpfY.net
桑名工業は3年生が少ないチームだったから

317 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 20:51:41.71 ID:L9aL3DS9.net
>>313

悔しかったら小物とかいなべの話をすればいいだろ
あ、後者は県大会すら出れない負け犬だったかw
しかし負将系のくせに津田、津商を評価してるとか

ようやくこのスレの輩も俺に追いついてきたということか

318 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 21:59:02.23 ID:T9mp2mPb.net
ウチも津田の榮の今日の結果気になるかも。
スカウトからの目線気になる!

319 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 23:07:09 ID:peURDpfY.net
悔しいくやしいクヤシイby hideya

320 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 23:20:09 ID:2RPc/AXG.net
木本爺さん特定されんの?

321 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 23:23:46.77 ID:y3ARbWJT.net
明日のテレビ東京系列SPORTSウォッチャー
合同練習会に参加している松商の松山君をとりあげるらしい

322 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/29(土) 23:38:27.56 ID:peURDpfY.net
>>321
それは見ないとだな。あと、三重テレビで尾崎ちゃん見ないとな(^-^)

323 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 00:19:12.17 ID:uU/WoiHV.net
>>322
名将やぞ!ちゃんずけすな

324 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 06:42:13 ID:tReKCFqT.net
>>323
申し訳ないm(__)m

325 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 07:03:31 ID:hES9D0kf.net
隣のトトロトトロ

326 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 07:15:00 ID:cb80XO6f.net
神戸、白山、久居、松阪が県大会へ

今日の代表決定戦
高田−津工
皇學館−宇治山田
神村学園伊賀−名張

327 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 07:43:55.33 ID:hES9D0kf.net
>>313
あなたはアンチっていうのね!

328 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 08:24:12.87 ID:JWzeLunA.net
今日の合同練習会、実戦形式だろうから阪本、松山、栄の3人頑張ってアピールしてほしいわ

329 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 09:34:36 ID:KyJAO7PJ.net
桑名工業に東邦が来てる。松阪商は後から来るのか?予定変わったのか??
桑名工業 強くなってるなぁ。信じられないが(笑)

330 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 10:12:43 ID:KyJAO7PJ.net
松阪商のバスが桑名工業に さっき到着(笑)

331 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 10:58:30 ID:KyJAO7PJ.net
東邦がホームランやらで五回に四点 六回にミスやタイムリーヒットで三点追加。
工業も七回にタイムリーヒットで三点返した。

332 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 11:21:15.58 ID:KyJAO7PJ.net
8回表終わって 9×3 東邦リード 早く松阪商と東邦の試合見たいわ。

333 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 11:29:13.69 ID:uVuMUeNZ.net
>>332
乙。

334 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 11:40:05.40 ID:WXOYD5vC.net
ほんまにゴキ総地区予選敗退なのな
しかもDQN業ごときにコールド負けとは
ゴキブリ完全に魂抜けてるやん

就任40年目とか何とかでこの夏で燃え尽きる予定だったんでは
それがコロナで燻り続けたままに、まだ未練たらたらと続けていくのか
コロナの前から再雇用決まってただか何だか知らんしどうでもいいけど
県下きっての名将でもないただの負将がいるだけ邪魔なんだよ迷惑だよ

335 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 11:55:08.17 ID:KyJAO7PJ.net
>>333
結局 9×3でした。東邦は守備力と意識が高く 良い勉強になった。

336 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 11:57:31.42 ID:KyJAO7PJ.net
>>334
尾崎は安倍さんみたいに引退の道を辿るか?

半沢直樹みたいに春や夏に向けて 津田学園 桑名工業に怒りの倍返ししてくれるか?楽しみだわ。松崎しげるみたいに黒いな 焦げたコッペパン。

337 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 11:59:09.35 ID:LX3DjNpp.net
練習試合は無観客の制限ないんか

338 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 12:09:40.49 ID:KyJAO7PJ.net
>>337
松阪商の人も 東邦の人も 桑名工業の人も外野からマスクして観戦してる状況でしたよ。

339 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 12:10:11.58 ID:hYAhOXaj.net
いなべって尾崎監督の後任っているの?
松商はいい感じに三重高OBの北村監督に引き継がれたけど

340 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 12:28:22 ID:X6VvgiZQ.net
>>338
結果だけでもいいので松商と東邦教えて下さい。

341 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 12:36:04.55 ID:KyJAO7PJ.net
>>340
また スコアだけ 確認します。

342 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 12:38:04.58 ID:KyJAO7PJ.net
尾崎監督 頭丸めないのか??俺なら頭丸めるか辞職するわ(>_<)

343 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 12:38:04.89 ID:KyJAO7PJ.net
尾崎監督 頭丸めないのか??俺なら頭丸めるか辞職するわ(>_<)

344 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 12:47:08.72 ID:X6VvgiZQ.net
>>341
ありがとうございます!

345 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 12:49:11.78 ID:yROyGUlC.net
菰野の戸田監督の定年はいつ?
菰野も監督変わったらまた弱小に逆戻りなの?

346 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 12:54:50.79 ID:yROyGUlC.net
ふと、思ったがガッチリした筋肉質の選手は成長期の早い早熟の選手が多くて中2ぐらいにして身長が伸びない選手が多くないか?

逆にヒョロヒョロ系はその反対で晩成で高校からでも身長が伸びる選手が多くないか?

347 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 12:55:20.59 ID:yROyGUlC.net
中1のスタートの時に既に165ぐらいあり(この選手は身長も高いし将来180にはなるな)の選手が結果、能力も身長も伸びない。

逆に中1スタート地点で150以下の子が中2ぐらいで成長期に入り身長も野球の能力も高くなっていたからびっくりしたよ

348 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 12:56:05.11 ID:yROyGUlC.net
早熟の人の言い訳は、筋肉質だから伸びなかったって言うがなんでや?

349 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 13:11:57.95 ID:AhuQTf47.net
菰野とか、山にある田舎公立で一発屋としてすぐに消え去る存在かと思ったんだがな・・・
それがこれだけ長く続いてプロも数多く輩出し、投手の殿堂として定評もある今
戸田が去っても簡単には弱小には戻らん気がするわ OBもそれなりに数が溜まってきてるだろ

350 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 14:10:56 ID:yROyGUlC.net
早熟で成長期が早いだけなのに高身長と勘違いしてる人もいるしな。

351 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 14:14:41 ID:Fgpr2IVn.net
>>273
確か高松高校だっけか?

352 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 14:17:50 ID:Fgpr2IVn.net
わしは逆やったな
高校に入ってもリトルリーグと揶揄されながら3年の時は身長は上の方やったわ
高校3年間で20センチ以上伸びたわ

353 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 14:58:02.61 ID:qy+qABYU.net
松商阪本、シート打撃三振、三ゴ、三振
津田の榮もヒットは打たれないが四球だらけ

バッターもピッチャーも三重県レベルだった
から、注目されたことがわかったな

354 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 15:21:26 ID:KyJAO7PJ.net
>>353
これをバネに飛躍したら良いよ。若いのだから。失敗を糧にしたら良いよ。

でも、尾崎は もう終わりだろう。

355 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 15:25:02 ID:x+mIib2/.net
>>353
松山君は?

356 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 15:25:33 ID:kaYQLkWn.net
享栄の新チームの面子ヤバイだろ
桑員の肥田ですら控えとかw
マジこれだけのタレントよく揃えたな

357 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 15:30:50 ID:VOf2iH9h.net
>357

ボーイズ中日本選抜優勝メンバーをごっそり持って行ったからな

358 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 15:56:19 ID:yROyGUlC.net
津田の川瀬もボーイズ中日本選抜のスタメンやん

359 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 16:09:42 ID:2fuc3RCn.net
>>355
ゲリラ豪雨のため中断中

室内練習場に変更になった

360 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 16:27:41 ID:ePSUdtQ9.net
>>248
西濱って星城大卒で27歳だけど誰かと勘違いしてないか?

361 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 16:30:42 ID:ePSUdtQ9.net
>>248
西川は明じゃなくて一帆だったか。
失礼。

362 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 16:50:15.14 ID:fcBgg+Mf.net
>>360>>361
ほんと知能指数が低い三重守

363 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 16:56:56.54 ID:yROyGUlC.net
榮龍騰とスター性のある名前だけに期待したい

364 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 17:00:45.11 ID:uVuMUeNZ.net
榮の四球連発のせいで時間が押して雨で中断→室内練習場へ。榮が普通に投げてたら全員甲子園でやれたのに。

365 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 17:13:44.13 ID:fcBgg+Mf.net
>その西浜の大学の一年後輩である西川が監督とは縁を感じる

この文読んで西川明と間違える頭の悪さw

366 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 17:33:29 ID:vZ630dF9.net
>>339
津商の宮本が噂になってる

367 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 17:33:57 ID:yROyGUlC.net
榮のスライダーはプロ絶賛らしいけん

368 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 17:55:33.55 ID:ePSUdtQ9.net
>>365
そのまま返してあげるよ
すぐに三重守と決めつける頭の悪さ

前後のレスを注意深く読んでたわけでもないし、すぐに気付いて訂正してるのにな

369 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 18:17:48.59 ID:4NwNc1Mb.net
結局合同練習に参加したのは松商の阪本、松山、津田の栄の3人のみ?
いなべの田所や伊東は大学行くの?

370 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 18:22:46 ID:6ZuaqVYf.net
2試合目はコールドゲームで松阪商の勝ち
3試合目も松阪商の勝ち。桑名工業は2敗

371 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 18:30:56 ID:bWLhqzDd.net
神村伊賀は名張に返り討ちにされたな
1年生に炎天下の連投はキツかったか
http://blog.livedoor.jp/iganabari_baseball/archives/24523639.html

372 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 18:30:58 ID:fcBgg+Mf.net
>>368
ぷっww
すぐに反応するとアレやから
しょーもない単発を何回か入れてから言い返す

いつものことだな

373 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 18:41:43.56 ID:bWLhqzDd.net
>>370
松阪商が東邦にコールド勝ち?
メンバー落としたか

374 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 18:46:25.68 ID:bm3ImVjr.net
>>371

神村は4番の子が体調不良で不在。ピッチャーはバテたね

375 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 19:12:40.61 ID:bWLhqzDd.net
皇學館9−3宇治山田

376 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 19:47:04.13 ID:yROyGUlC.net
榮がもしドラフトで指名されるならアピールポイントは何かな?

377 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 19:55:07.79 ID:xRvmsZaF.net
木本が主役として秋季県大会に出場してくれる
脇役は出しゃばってはいけない
エキストラは木本を盛り上げる事だけ
考えてもらいたい

378 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 20:02:39.14 ID:K43GxNed.net
今夜9時から三重テレビ観るわ
泣けるか

379 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 20:25:52.62 ID:yROyGUlC.net
榮をサイドスローにしてみたらどうかな?

斎藤雅樹みたいなならないかな?

380 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 20:35:06.41 ID:xRvmsZaF.net
やっぱり組み合わせが大事だ
一昨年は県大会決勝で5回コールド負け
昨年は地区予選で2敗
それでも東海大会に出場した弱い高校がある
組み合わせの運が良かったからである
木本は強いけど楽な組み合わせにしてほしい

381 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 20:43:30.46 ID:JgSIhS9f.net
>>373
松商10-0東邦

5回c

382 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 20:52:13.99 ID:N6d3dW60.net
今夜何か特番やるのか
負将系、特にゴキオタがはしゃぐ内容とか
甲子園かかってない春の大会みたいな独自大会で勝っていい気になるとか
空しい奴らよ

>>368
いつも言ってるけど、そいつはキチガイストーカーだから
何を言っても無駄
俺に論破されたことを根に持ち逆恨みして俺の幻影を追いかけだし
日々スレを血眼になって俺のレスを探し見つけたらニタァと気持ち悪いにやけ面で絡んできて
俺のレスを見つけられない日はそんなことがあってはならないとばかりに
勝手に他の奴を俺と決めつけ特定した気になることで日々の精神安定はかるという
精神科にかからないといけないレベルの終わってる奴だから

383 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 20:55:35.85 ID:I5++k2ln.net
>>373
東邦のBチームだし 1試合目に桑名工業とも 東邦はしてたので。内容は2試合、3試合目は見てないので 詳しくわからないですが 見てた人に聞いた。

384 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 20:56:37.19 ID:I5++k2ln.net
>>378
尾崎さん 泣いてるのか??

385 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 20:58:18.83 ID:I5++k2ln.net
徳光和夫 織田信成 尾崎英也 誰が一番涙腺バカになってる??(笑)(^-^)

386 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 21:17:24 ID:I5++k2ln.net
>>379
左だから 意味が違うと思うが まだ上投げで頑張れば良いと思いますよ。

387 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 21:19:02 ID:I5++k2ln.net
>>385
織田信成に一票(^-^)

388 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 21:43:31.82 ID:yROyGUlC.net
でも榮をサイドスローにすれば鬼に金棒じゃねぇ?

389 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 21:57:49 ID:I5++k2ln.net
>>388
プロで壁に当たった投手やらがサイドにしてるので まずは上投げで頑張って欲しい。巨人の大江とか高梨とか あれは生き残りのためにサイドにして 活躍してはいるのだが、。

390 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 22:12:13 ID:fcBgg+Mf.net
>>382
結局、最終的には三重守スタイルで出てくるバカっぷりw
最初からそうせーやボケが!まわりくどいというか気が弱いというか
くだらん野郎やわ

391 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 22:35:19 ID:yROyGUlC.net
榮のサイドスローに賛成派の人いる?

平安の川口の最後のサイドスローは明らかに力がなかったが

392 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 22:47:38 ID:xRvmsZaF.net
三重テレビの甲子園のない夏
監督、選手の高校野球に懸ける思いに感動した
と同時にこのスレのふざけた連中に腹が立った
高校野球は真面目に応援しないといけない

393 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 22:50:37.34 ID:OzBn4Qm9.net
今年は、伊勢でガッチャマン踊りながら我が校を応援するで〜
わしは、静岡の邪道LOVEなんです・・・

394 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 22:59:04.68 ID:5AhP0CnG.net
松商のドキュメンタリーやな
出来は良かったよ

395 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 23:09:07.90 ID:ySP6g2fR.net
>>392
ふざけるのはこのスレ限定ということで
外ではしっかり応援すればよい
でもお前が一番ふざけてるけどな

396 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 23:11:23.03 ID:OzBn4Qm9.net
なんで東海大会は伊勢なんやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
静岡からだとかなり遠いやないか〜〜〜〜〜〜〜〜い

397 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 23:21:21 ID:xRvmsZaF.net
sportsウォッチャーを見てるが
松商 松山のお父さんは息子を尊敬してるそうだ
松山はお父さんに感謝の気持ちを持っている
いい親子関係だ

398 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/30(日) 23:52:57 ID:0ybs2yvL.net
良い内容の番組でした。宮本監督 北村監督は非常に好感が持てた。
尾崎監督も登場シーンが 予想より多くて個人的には良かったです。佐川監督出てなくて残念。あと、戸田ちゃん 小野監督も。

399 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 01:23:05 ID:YpqK2cKv.net
>>396
マジレスすると、距離的には一番近い
フェリー使ったらだけど

400 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 01:26:31 ID:YpqK2cKv.net
>>395
一番ふざけてるには同意
2番目は三重守、3番目は津田オタ、4番目は桑業オタかな
三重守は汚い言葉遣いと誹謗中傷さえなくなれば、言ってること自体は理解できるんだが

401 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 01:31:34 ID:YpqK2cKv.net
>>390
三重守のレスと思い込むって…
あんた病院行ったほうがいいよ
どんだけ三重守が好きなの?笑
確かにストーカーだわ

402 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 01:34:19.99 ID:YpqK2cKv.net
>>382
まぁ、どっちもどっち
おかけでこっちは巻き添えくらって大迷惑

403 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 07:08:51.98 ID:zBlcfvKI.net
>>396
来年の夏の甲子園でベスト8進出し三重国体で伊勢まで来たらほめてやる!

404 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 11:06:09 ID:kJvlLHr2.net
県大会の有力校は?
菰野、三重、津田

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200