2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋季大会】三重県の高校野球 背番号199

405 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 12:13:21 ID:YeNMKss4.net
津田の岩永もなかなか打てないぞ

406 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 12:25:12.63 ID:N6XHRQdS.net
>>404
津田と津商ゆーとるやろが
ええ加減覚えや

407 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 12:56:45.36 ID:L3lvZ6X1.net
県大会に出られない桑高、桑西、いなべに合計30点取られた津田学園
津田と桑業が試合したら津田が負けるんちゃうか

408 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 12:59:20.02 ID:GNEUK24W.net
神村学園伊賀ガンバレ〜

409 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 15:57:44.88 ID:/j6S/aXu.net
県大会出場校が24校出そろった。
成績次第で21枠狙えそうなのは以下の学校かな

南伊勢、四日市、四日市南、伊勢、松阪

木本と近大は選ばれたばかりなので除外。
松商は歴史考えれば可能性はあるが、
最近は普通に強豪校になっているので可能性は低い。

410 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 16:42:40 ID:jKQtBaap.net
>>409
桑名工業はどうですか?ベスト4 ベスト3が最低条件になると思うけど。

411 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 16:43:36 ID:jKQtBaap.net
>>405
桑名工業が1年大会の時に 全く打てなかった好投手。

412 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 16:44:45 ID:jKQtBaap.net
>>407
負ける事は ないと思う。津田学園の攻撃力は スゴいので。

413 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 17:35:01.21 ID:kTpTo5fd.net
>>409
何で8年前に甲子園に出た松阪が入ってんの?
あと津商が2年続けて推薦されてるから除外する意味がわからん
累積があるのはむしろ有利だ

414 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 17:42:50.02 ID:oEYskEYD.net
S 
A 津商 津田
B 小物 松阪商 白山
C 海星 三重高 山商 近大
D 他

この秋の戦力図

415 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 17:43:28.37 ID:P4ph34kD.net
21世紀枠にふさわしい資格とやらは何があるのやら

416 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 18:29:56 ID:nEW49X1k.net
選抜に出場できても無観客の可能性が高いからな
県や地区ではまた違った良さはあっても
流石に甲子園だと味気なさすぎて全くの別物だわ
NHKの全国放送があるとはいえ、大観衆大応援あってこその甲子園
最悪また中止もありえる

417 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 20:02:02.43 ID:YeNMKss4.net
ふと思ったが吃音の野球選手っていないのかな?
実は俺は吃音だけど

418 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 20:34:01 ID:zBlcfvKI.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1598791415/l
勇希のスレあるんやな

419 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 21:25:09.15 ID:yMwRFy16.net
もう小物と書くのやめよう!

420 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 21:37:46 ID:c+/2pP/p.net
個人的には毎年近大に期待してるんだがイマイチ勝ち切れないよなぁ
秋と春はまずまずだけど夏弱すぎるし

421 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 21:38:16 ID:WcNTusSc.net
>>414

松商に勝ってる三重高は少なくともBじゃなかろうか?

422 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 22:00:35 ID:MK+xg3e7.net
>>420
夏に本当に弱い。tubeでも聴きながら打撃練習でもしたら良いよ。意識改革というか 夏に弱いというイメージを払拭しないと。

423 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 22:06:27 ID:jMcQvAcZ.net
>>409
伊賀地区勢も21世紀枠候補になり得るね
松商は県優勝して推薦されれば本選出されそうな気がする

424 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 22:09:48 ID:YeNMKss4.net
吃音のサッカー選手だとハメスロドリゲスがいるね!
野球選手でいないかな?

425 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 22:21:26 ID:Vmjg63bF.net
>>421
>>414は三重守の私情丸出しのランキングだから突っ込むのは野暮

426 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 22:29:07 ID:YeNMKss4.net
しかし、中京大中京の高橋がここまで成長するとはな。
18年秋の東海大会で津田に滅多打ちされたのが信じられない。球速も当時は140出るか出ないかやったのにね。
メジャーには吃音の野球選手もいるみたいだが日本ではどうだ?

427 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 22:31:27 ID:On0iDGT3.net
>>421
勝ったと言っても紙一重の差
どこの地区予選決勝は完勝ばかり
そこにきて松阪地区予選は差はなかった
よって力に差はなく、最近の松阪地区を見るに松阪商が引っ張ってる実績があるので
それに敬意を表して松阪地区の実力トップを松阪商とした

三重高の言うほど大したことない世代は柱となる投手が定まってないし
打線もスラッガー不在の迫力に欠ける不安定さからBではなくCが妥当

428 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 22:58:20 ID:fk4K+4ZV.net
>>426
>球速も当時は140出るか出ないかやったのにね。

知ったかにもほどがある
東海大会で140中盤投げてたわ
あほちゃうか

429 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 23:24:13 ID:jG+o1/j1.net
>>428
玉のキレとか重さはどうなの?

430 :ナオキ ハンザワ:2020/08/31(月) 23:56:55.26 ID:4ifDfDai.net
昨日の三重テレビので 最初の方で 尾崎がノックして エラーした2塁の選手に 埴輪になってんじゃねーよって言われてたが。
なんか笑えたなぁ(笑)(^-^)

431 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 01:28:34 ID:RQtHKxpw.net
津田に滅多打ちにされた高橋は大したこと無いと思ったのが大半だよ。

432 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 02:26:46 ID:CvWhP05h.net
あの時はな

433 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 03:39:29 ID:VQpHfGWP.net
その時の高橋って1年でしょ?
1年から凄いなんてそうそういないと思うが

434 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 09:40:30 ID:BDDJLeSX.net
まあ2年生の星稜奥川も三重高にKOやから
高校生は一年で劇的に変わる

435 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 11:10:44.20 ID:vDW7um+/.net
fvbknlm;,

436 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 12:19:13 ID:B+EN36D/.net
そうか?高橋は常時140いくかどうかやったぞ
最速144ぐらいはず!津田に滅多打ちされてたし

437 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 12:48:00 ID:4q2PtMvI.net
>>436
正確に言うと中京大中京高橋はその前の週の津球場のガンでは常時140前半でMAX146。津田学園戦は
霞ヶ浦で行われ、常時140前後にスピードは落ちていた。
津田の前も津より霞ヶ浦の方がスピードガン表示が低く、高橋よりも低かった。
翌日東邦の石川がの二人より速い144を複数回出したときは驚いた。
石川が140中盤を超えるのは考えられないので、霞ヶ浦のガンが若干甘く、津は激甘だと判断した。
因みに高橋は津田学園に滅多打ちにあったと言うほどではない。カンチャン安打が結構あって高橋は
ついてなかった。滅多打ちされたのは先発の板倉とサヨナラコールド負けホームランを打たれた左腕。

438 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 13:06:02.92 ID:qHcMGWpa.net
いなべの地区予選敗退は何年振りですか?

439 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 14:42:15 ID:m5tWoHu+.net
>>437
あの時の石川は速かったろう。
あの時だけだったけど。

最終回は本当に速かったよ。

440 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 14:52:45.87 ID:9nhgbpFR.net
四高で捕手やってた青木君の記事がネットに上がっているね。
津田にサヨナラ勝ちした100回大会の正捕手。
浪人して京大に入ったんやね

441 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 15:49:49.71 ID:XuO2gpIs.net
>>438
12年ぶり(>_<)

442 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 15:55:03.25 ID:gMTSnjy1.net
>>441
これだけ厳しい年は就任当初以来ちゃうの
この冬でどれだけチームを底上げできるのか
尾崎監督の本当の腕のみせどころやな
それなりには仕上げてくるやろうけど
昨日の県庁訪問、映像から尾崎監督心なしか元気ないように見えたが

443 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 17:27:30 ID:fnL6GiMA.net
いや、元気無くてええしはよ辞めろや
見苦しい
最後県優勝飾って辞めやすい道出来たやろ

甲子園かかってない代替大会のだけどw

444 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 18:05:23 ID:d+2OquZ/.net
>>442
長島コーチも熱心やし 英也も燃えてるので春以降の いなべは注目したいですね。個人的には桑名にも期待したい。

445 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 19:56:29.78 ID:z7vkbt/R.net
>>434
1年経てば別人やわな
2011秋東海準決勝で大垣日大にメッタ打ち食らった一年のM田が翌年には別人やった
翌秋優勝、決勝の相手は同じく前年準決勝敗退の三重高やったね 

446 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 20:04:59.84 ID:x7mSFMAd.net
三重県で唯一の名将、尾崎監督
まだまだ元気だしあと10年はやれるだろ
しかし桑名工みたいなどこにあるか分からない高校に負けるとは残念だ

447 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 20:37:29 ID:d+2OquZ/.net
>>446
諸戸監督は伊藤監督に比べたら劣るので そんなとこに負けたわけだから 同じ桑名工業に負けたにしても 今回のは いなべ情けないよ(>_<)

448 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 20:53:32 ID:B+EN36D/.net
まあ、でもあの時の津田の打線はやばい!前川、藤井が絶好調すぎたしな

449 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 21:32:03 ID:z7vkbt/R.net
>>448
藤井が最後にライトスタンドに打ち込んだ弾丸ライナー、気持ちいい当たりやったな

450 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 22:05:20 ID:B+EN36D/.net
津田オタの俺は実は吃音がある。

あの藤井のサヨナラホームランは生で見たしYoutubeでも500回は見た!最高にスッキリするし一生忘れることはないな。
あの子柄で華奢な身体からあんな打球を飛ばすなんて惚れぼれするわ

451 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 22:08:45 ID:B+EN36D/.net
小柄の間違い。すまん

452 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 22:57:23.98 ID:B+EN36D/.net
あの時の津田は大垣日大にもコールドで勝ってるし次の御殿場西もほぼコールドに近い内容だったからな!
御殿場西との試合も藤井がほぼホームランに近いような打球を飛ばしてたな。

453 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 23:48:09.23 ID:BeOE+YEY.net
>>450
頭悪そう

454 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 00:21:56.00 ID:/cQgrwUm.net
吃音ではあるが津田の特進コースからそこそこの大学を出ています。

津田以外では海星が個人的に好きですよ。

455 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 00:52:45 ID:mu2VcuvQ.net
津田学園は新グラウンド完成が大きかったな
成績もそこを境に上げてきてる
立地的にも北勢の選手の県外流出の防波堤になってほしい 逆に尾張地区からも集めやすいね

456 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 06:35:48 ID:+EXn1t9A.net
>>448
あの秋は県大会では打線全く駄目やったのに、東海大会で急に良くなったよな
県大会では伊勢工に一点差ゲームとかやったのに、東海では大垣日大、御殿場西、大中京に圧勝やから高校生って本当にわからんもんやな

457 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 07:32:25.64 ID:W5H3lAfy.net
あの年は津田オタがまだ前が有名でない時に前をプッシュしていたが意外と見る目あるなと思った

458 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 10:45:19 ID:2gZRzIaw.net
>>457
津田ヲタは誰でもプッシュ。

だがしかし〜
松阪球場での伝説の岡林との投げ合いを見て前の方が上とリポートしたのが私でした^ ^
お忘れなきようお願いします!

459 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 12:16:46 ID:qCOv+crt.net
その津田オタの俺が今度は窪田をプッシュしてるよ

460 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 19:05:54 ID:EX9BheFR.net
三重高、津田学園、菰野、近大高専
津商、宇商、鈴鹿、木本
シード校は県外から選手を集めている高校と
県内だけの高校とゾーンを分けてほしい

461 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 20:15:37.70 ID:sUnbXaGQ.net
それはよくない考えですね

462 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 20:43:46 ID:EX9BheFR.net
三重高なんて県外が多いからな
レギュラーで県内は1人だけだろ
それも四日市から来ているからな
三重高と呼べるだろうか

463 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 22:32:51 ID:uno/Zf36.net
>>462

三重高はもはや地域密着型のスタイルでは学校の規模そのものを維持していくことができないと経営陣が判断しているっぽいからな。なかなか地元中心の選手構成に戻すのは難しいと思うよ

464 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 23:55:48 ID:1Pp1eSur.net
三重高って甲子園準優勝した時は県外2人くらいしかいなかったよな

465 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 00:30:19 ID:rUUyd94s.net
津田は地元選手が大半やん

466 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 00:31:50 ID:rUUyd94s.net
そもそも私立なんやで出身地なんてどうでもええやん!

公立で選手を集めるのはなんでや?

467 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 01:20:03 ID:KT1MAoGU.net
>>410
ネタか?マジレスするけど推薦要素が全くない

468 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 01:23:14 ID:KT1MAoGU.net
>>415
甲子園未経験あるいは何十年も出ていない
進学校
過疎地
地域活動(ボランティア、野球教室等)に積極的

その他、困難克服や他校の模範となるような活動実績

469 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 01:25:28 ID:KT1MAoGU.net
>>468
秋季大会の成績を忘れてた

最近は地区大会出場が最低ライン
強豪県でベスト8で優勝校に惜敗とかなら可能性あり

470 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 01:28:03 ID:KT1MAoGU.net
>>462
それ言ったら、松阪なのに”三重”を名乗るのもおかしいけどね

471 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 02:13:40 ID:c0kymw5y.net
>>468
だいたい以下のタイプに分けられる。
1、彦根東型 
伝統ある公立進学校で、ナンバースクール。
それまで甲子園は未経験だったが選ばれた。
2、帯広農型
過疎地にあり、自然環境や人数的に練習が満足にできないハンデがある中、好成績を残した。朝ドラのくだりは後付けだと思うので関係なし
3、膳所型
いわゆるコネ推薦。審査委員の中にOBとかがいると、県大会8強でも選ばれることがある。
4、進学校ではないが、甲子園でかつて輝かしい成績を残したが近年甲子園に来れない高校。
調べたところ未だ該当校はなし。三池工とかが該当する。
今現在選ばれてるのは、歴史の長い公立進学校か、佐渡、都留、小豆島といった過疎地にある高校がほとんど。

472 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 02:49:20 ID:W5Hw6jwP.net
秋の県大会出場ブランク
南伊勢 14年ぶり
四中工 12年ぶり
桑名工 6年ぶり

473 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 07:19:21 ID:2NRS01Fn.net
>>462
三重高が松阪周辺の好選手一人占めすればただでさえ過疎化になる松阪地区に未来はないがな
連合チームばかりになってしまう、三重高の超外人部隊は何も悪いことではない
県外から来ていても三重高生、将来監督でも部長でもなってもらってもかまわない

474 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 09:01:00 ID:c0kymw5y.net
>>472
四中工ってわりと県大会出てるイメージあったけど、春の大会やったんか

475 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 09:54:45.05 ID:lWiHNGrE.net
>>474
桑名工業も 桑名西も 時々 県大会には出てたが秋は久しぶりなんだな。
夏に開幕戦で負けて 秋に辻投手で博章が四日市工業に延長で惜敗した時以来なのかなぁ??

476 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 10:10:27.86 ID:C4QtzGqL.net
桑名工と四中工は去年春の1回戦で対戦しとるね
南伊勢も春は2018年に出場

477 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 10:21:15.88 ID:2NRS01Fn.net
この夏はいなべが優勝したんだから桑員地区もう一校だしてやれば良かったのに

478 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 10:45:53 ID:XRzWOFjx.net
桑名工も四中工も秋の東海大会に出場したことがある

479 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 10:46:38 ID:KT1MAoGU.net
>>471
膳所も滋賀一の進学校でナンバースクールだから1でしょ
東大京大に毎年50人以上送りこむ進学校だから、県ベスト8でも選ばれた
(ちなみに三重TOP2の四高と津高を足しても膳所には及ばない)

480 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 11:50:10.31 ID:c0kymw5y.net
>>479
膳所は完全なコネ推薦やで。審査員に膳所のOBがおって、その人のコネで出られたって言われてる。日本航空石川との1回戦の後に、コネで出してあげたと取れるコメントを審査員が残している。進学校なのはそうだけども、県ベスト8で甲子園は普通ありえない。

481 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 11:58:04.65 ID:iuhZoeIv.net
>>472
四中工って準優勝で東海に出場した08年以来の秋県大会なのか

482 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 12:12:09.48 ID:Yvd3yg0s.net
桑名工業はエース左腕島崎が故障。県大会は苦しいだろう。

483 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 12:32:51 ID:06bGaZ6A.net
>>481
四中工はサッカーだけやっとったらえーんちゃうん?

484 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 12:56:50 ID:lxzHuJ8A.net
四中工が出たあん時の秋大会は名張桔梗が丘とかが東海大会にでる大荒れの結果だったな。
結局その年は全部初戦敗退やったし。

485 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 17:21:38.38 ID:yt1mSQ69.net
>>484
あの年は名張桔梗丘が21世紀枠の東海推薦まで行ったのに
卒業間際の3年生の飲酒か何かで辞退したんだよな
ネットで結構ダークホース的に見られてたので残念だった

486 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 17:31:29.73 ID:6+BQDYoc.net
>>476
その試合見ましたよ。中央工業は粘り強い良い野球してましたよ。桑名工業は和藤というエースが素晴らしく 捕手の江崎も肩だけは良かったよ。

487 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 18:01:35 ID:KQHhL/eS.net
龍ヶ崎一から持丸監督(現専大松戸監督)が異動してきてから
取手市の強豪校といえば藤代になっちゃった

488 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 18:04:28.46 ID:6+BQDYoc.net
>>478
大昔やね。愛知高校に負けてたはず。

489 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 18:13:04.64 ID:KQHhL/eS.net
486 はスマン誤爆
何かおかしいと思って誤爆先やっと見つけた
何で三重県にやっちゃったんだろう

490 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 19:14:08.63 ID:POOHdU7C.net
今回の組み合わせは特に大事だ
木本に楽な組み合わせにしたもらいたい
夏の県大会で、あんな事できたんだから
できるはず

491 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 19:17:06.30 ID:UXyAQRqf.net
某雑誌の注目選手に津田の一年生二人
神田(神戸中央S)と櫻井(湖南B)
無観客やと一年生情報も滞るなー

492 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 19:31:08 ID:rUUyd94s.net
神田と櫻井他にも噂のタイガースジュニアのピッチャーもいるしな。
阪神の上坂の息子どうや?

493 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 20:07:01.92 ID:POOHdU7C.net
木本は三重高に倍返しをする
三重県代表として県外集団に
三重県の強さを見せつける

494 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 20:56:18 ID:/mFsBuBz.net
東海地区の注目選手となると、三重県からの内野手は品川しかおらんのか?そんなことないやろ(笑)

495 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 22:02:08.75 ID:UXyAQRqf.net
>>492
>>48
タイガースJr.は人違いやで
ドラゴンズJr.の箕浦という子はいる

496 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 22:03:26.36 ID:06bGaZ6A.net
今年は誰もドラフトにかかりませんよね?
長野もダメ?

497 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 22:41:21.31 ID:zLNz9yYf.net
敦賀気比に三重高が連勝したが三年前の選抜で優勝したな、最近弱いそうやが新チームはどうなんやろ

498 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 22:50:12.05 ID:06bGaZ6A.net
>>497
敦賀気比はAチーム?

499 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 22:54:19.53 ID:P+W1rD3g.net
>>477
いなべは残念過ぎる。

500 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/03(木) 22:56:21.45 ID:P+W1rD3g.net
>>490
桑名工業をウォーミングアップに蹴散らして下さい。

501 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 01:38:46 ID:TB5AbPK0.net
高野連のホムペ更新されてるけどスコアが間違っている
木本17ー2相可 → 木本7ー2相可
名張11ー3神村学園伊賀 → 名張13ー3神村学園伊賀

右のスコアが正しい
更新が遅いうえに結果も正確に載せれないんだから、もう自分の目で球場まで確かめに行くしかないな

502 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 02:56:02 ID:dJaPEG1O.net
>>497
敦賀気比は夏の代替大会でも優勝しとるし、この代も強いはずやで。
ちなみに敦賀気比が選抜優勝したのは、もう5年半前やで。

503 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 08:44:16.01 ID:AK/25Gsq.net
>>493
強い強い木本だから、きっとやってくれるでしょう!

ただし、負けたときも逃げないでコメントしてね!

504 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 12:32:28 ID:IpbaORLD.net
神田と櫻井楽しみやな

505 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 13:10:46 ID:+O7KFa82.net
>>496
いなべの伊東か田所ぐらいちゃうか?

506 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 13:34:56 ID:uw3Au8Aw.net
>>505
うーむ
二人とも厳しいのとちゃう?
プロはそんなに甘くないよ

507 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 13:57:30.76 ID:B4456Twx.net
>>506
田所は法政やろ?

508 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 15:19:06 ID:gfy1O2ss.net
プロアマ野球研究所の今日上がった記事を見ると
菰野の伊藤の将来性を高く評価している
結局、伸びしろあってなんぼの世界

509 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 15:43:12 ID:naTrXriy.net
シード校は7校、2回戦から登場するノーシード校は運ですか?

510 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 15:52:29 ID:+O7KFa82.net
>>507
大学行くのかー。キャッチャーは大学行くよかプロ行った方が伸びると谷繁が言っていた記憶が。

511 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 15:54:42 ID:+O7KFa82.net
ヤクルトの村上もキャッチャーやったもんな。ちょっと物が違うけど。
谷繁自体は別格やもんなあ。江の川から横浜行ったけど

512 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 17:04:12.44 ID:w12DNqpn.net
>>509
シードのとこに3次予選で勝ち上がった高校が入ると萎えるな
四日市2位の海星をシードに加えるか、各地区の2位校から抽選でシード校を1校決めたらいいと思うが

513 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 18:05:05.54 ID:cfmW1eT9.net
>>512
このパターンは選抜出場校がないときの春大会に起こるけど
県出場校が24校のときに限り地区での成績を比較して地区敗退校から1校だけ推薦するのもいいかもね
今回の場合はいなべを推薦とか

514 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 19:19:54 ID:MomTJLUq.net
>>508
記事見たがいなべの伊東より菰野の伊藤に目を付けるとかなかなかだな
投手としての実績は無いが体の大きさ、フォームも癖が少ない。球威球速も伸びしろ十分
むしろここまで名前が挙がらないのが不思議だったんだよな

515 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 19:56:28.96 ID:IpbaORLD.net
関大の久保田が来年ドラフトかかる

516 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 20:17:31.04 ID:PkWm0zTX.net
>>514
僕も 試合結果はともかく 素質的には 伊藤の方が正統派のエースになれそうな良いフォームだと思うし 体格的にもバランスが良いように見えた。

517 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 20:24:55.40 ID:PkWm0zTX.net
桑名工業みたいな所にも 甲子園の砂 土のキーホルダーは届いたのかい??(笑)

518 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 20:38:58.17 ID:QASYKz6A.net
>>509
21世紀枠チャンス

519 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 20:39:24.59 ID:4AAgrK7p.net
愛知県大会は一般客も観戦OK発表

520 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 20:44:12.16 ID:WKF3oLgw.net
木本のゾーンには鈴鹿とか宇商にしてほしい
三重高、菰野、津商とかは潰し合いでいい

521 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 21:35:58.56 ID:uw3Au8Aw.net
宇商ってかw

522 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 22:08:24 ID:WKF3oLgw.net
木本、三重高、松商の試合を6試合見た
プロの目で見た感想を書かせてもらう
まずは暑いということである
バックネット裏の屋根のある所では見れない
屋根のない所で見るのはやっぱり暑い

523 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 22:18:59 ID:bSiwbJWn.net
>>522
桑名工業のエースって 三輪という140キロ右腕だったはずだが 投手クビになったのかい?

524 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 23:12:56 ID:syu7/uby.net
上の方で谷繁に触れた書き込みで思い出したけど
海星元監督市岡さんって谷繁の親父と友人で
高校の時の谷繁を指導したこともあったらしい
そもそも市岡さんは米子東卒で中国地方出身やから

525 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 23:16:24 ID:uw3Au8Aw.net
>>524
マジか
三重の人とちゃうんか

526 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 23:22:06 ID:syu7/uby.net
今更、何言うてんねんな・・・・

527 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 23:24:41 ID:uw3Au8Aw.net
市岡さんって昭石に勤めていたよね

528 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 01:19:03 ID:PXIBDDz3.net
>>510
加藤と鬼屋敷どっちが伸びた?

529 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 01:24:28 ID:PXIBDDz3.net
>>514
菰野の伊藤かぁ、尾鷲戦では不安定な投球してたね

530 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 01:35:42.83 ID:GBJlYBLD.net
田所も郡司や木下みたいに6大学からプロや社会人経由のプロ入り目指せばいいよ
打力もあり強肩なんだから

531 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 03:57:30.98 ID:ftT34fUs.net
市岡さんは米子東で3季連続甲子園出場
2年春は準優勝、3年春はベスト4
手持ちの雑誌によると2年の春夏は背番号14、3年の春は背番号5
準優勝した大会の準々決勝では松阪商と対戦している

532 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 04:42:04.19 ID:EM91g20R.net
木本さん。まずは山商に訂正しようぜ。
小物ではなく菰野に。おもしろくないから。

533 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 11:22:48 ID:eevLYvrW.net
>>528
鬼屋敷やろ。巨人の二軍は中日の一軍より競争が激しい!
と強がってみるわし

534 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 11:36:24.27 ID:eevLYvrW.net
第73回秋季東海地区高等学校野球 三重県大会出場校

津田学園&#8226;桑名工
菰野&#8226;海星&#8226;四中工&#8226;四日市南&#8226;四日市
鈴鹿&#8226;神戸
津商&#8226;白山&#8226;久居&#8226;高田
三重&#8226;松阪商&#8226;木本&#8226;松阪
宇治山田商&#8226;伊勢&#8226;南伊勢&#8226;皇學館
近大高専&#8226;伊賀白鳳&#8226;名張
※左が各地区1位&#8226;県大会シード校

抽選会9/8
県大会9/12〜

これ誰かさんが毛嫌いしている高校野球通の方のコピペですが組み合わせ次第で21世紀枠に勝負出来る学校を予想してみた!

勲1等 四日市 最低ノルマ ベスト8 (レジェンド 文武)

勲2等 近大 最低ノルマ 東海(2年連続東海、次点、高専、地元の悲願)

勲3等 木本 最低ノルマ 東海(僻地、くまのフェス世話役高校、文武、地元の悲願)

勲4等 南伊勢 最低ノルマ 東海(僻地、過疎化)でもノルマは無理

勲5等各校 伊勢、神戸、名張、伊賀白鳳

535 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 11:41:16 ID:XPcPn3cz.net
>>533
高3時の実力は田所より鬼屋敷の方が上か?

536 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 12:36:43 ID:EM91g20R.net
津田の久保田と田所同じぐらいじゃない?

537 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 12:52:37 ID:86faokhP.net
プロアマ、今日はいなべの伊東を取り上げるとか
昨日の菰野の伊藤はあえて知られた伊東を取り上げず
将来性とか伸び代を買った記事かと思いきや
結局、二人とも取り上げるとかアホか
視点がぶれぶれ

538 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 13:34:00 ID:j41Clqv4.net
>>534
木本は文武両道ではない。進学実績がよくて自称進学校。
でも安定した強さを持つし僻地にあるってことで選ばれる可能性はある。2年前選ばれたばかりだけど。

539 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 13:37:37 ID:j41Clqv4.net
>>538
調べたら偏差値53。自称進学校も名乗れない。
自称進学校は偏差値60から、進学校は偏差値70以上か、その県偏差値No. 1の公立学校っていうのが一応の定義だとか。

540 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 15:23:15 ID:jGythA3k.net
偏差値70は相当だぞ
60で進学校で問題ない
53はふつーの学力で野球の強さもふつー

541 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 17:03:01 ID:H84HkACn.net
木本は神戸高校と同じくらいのレベルか?

542 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 18:30:10 ID:OskvaBjf.net
木本はこのスレで春夏秋冬名前の挙がる人気校
そんな高校は他にない
木本の甲子園出場を多くの人が待ち望んでいる
しかし21世紀枠ではない
東海大会で優勝しての選抜出場を望んでいる

543 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 19:02:51 ID:EM91g20R.net
津田でも東大受かるコースもあるんやぞ

544 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 19:13:43 ID:EM91g20R.net
津田の窪田の調子が上向きらしい!
これは秋は津田くさいな

545 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 19:36:17 ID:Eqr/u0Fs.net
>>541
違う
せいぜい四西

546 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 19:46:52 ID:EM91g20R.net
木本以外にも津田も名前が上がるやん

547 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 20:10:55.38 ID:CmJjsqw+.net
今日の三重の感染者は過去最多の25人
これじゃ有観客への変更もないな

548 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 21:02:25 ID:2fAHqmTm.net
>>542
書いてるのたった一人だけどな

549 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 22:30:54.60 ID:OskvaBjf.net
三重高が戦力的には抜けているんですよ
品川が1番、服部が9番を打つ打線なんですから
2人とも他の高校ならクリーンナップですよ
しかし三重高は疫病神のクソ守に取り憑かれて
いますからね
勝利の女神の私が応援している木本が勝ちます

550 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 00:40:20 ID:Vwk/AdQ7.net
どいつもこいつも高野連の文武両道の定義が分かってないな!
卒業生の7割が進学すれば進学校
これ何度も口が酸っぱくなるぐらい言ってるのに偏差値バカが必ず湧いてくる。

551 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 00:49:42.45 ID:kFKoT3aq.net
>>549
エースの堀田はどんな投手?

552 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 00:54:12 ID:pD9gUG6c.net
>>549

木丿爺は実は三重高ファン?(笑)

553 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 00:54:46 ID:HjXWs1OW.net
>>551
身長は170M半ば。
そこから繰り出すのはMAX144?のストレート。
そして、鋭く落ちるストリップが武器。

554 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 00:56:54 ID:HjXWs1OW.net
>>551
身長は170M半ば。
そこから繰り出すのはMAX144kgのストレート。
そして、鋭く落ちるストリップが武器。

555 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 01:01:56.71 ID:x/JmK9l5.net
>>554
コントロールはどうなの?

556 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 01:40:40 ID:HjXWs1OW.net
>>555
精密機器クラス。
ストライクゾーンを2分割にして堂々と投げ込める。

557 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 07:02:12.84 ID:SgjMErvh.net
窪田がマッチョ化をしてるな!

窪田の身長とMAXはどれぐらい?
津田オタに便乗するわけではないが気になるね

558 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 07:37:18.74 ID:Ni+JB63Z.net
これ三重高相当強そうやん
東海ファイナルあるんちゃう

559 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 09:03:50.20 ID:40DJaLHU.net
>>549
勝利の女神(木ノ爺)

560 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 09:32:23 ID:6mNTsCL2.net
>>558
カルリプケンの萩原、松阪リトルの下田は中学時代の実績抜群やけど、その二人が控えなんやから三重高の選手層は相当厚い。

561 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 11:43:36.02 ID:SgjMErvh.net
津田はどうなの?ウチも津田が気になる

562 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 11:54:29 ID:vVvvnAn6.net
今年は愛知岐阜が強そうで辛いな

563 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 11:55:37 ID:x/JmK9l5.net
>>556
凄いな
期待してるぞ

564 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 12:48:41 ID:bNmzHV5Z.net
>>560

萩原は知らんが、下田は中学時代に酷使で一度壊れている。控えは必然。

565 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 12:48:55 ID:oo7Scg5n.net
>>558 >>560
頭悪そう

566 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 14:27:06 ID:SgjMErvh.net
とにかく秋の大会が始まると津田の強さが証明される!
2年前の再現や。その時は津田の強さを東海でも証明したぞ

567 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 14:52:42 ID:SgjMErvh.net
津田の櫻井は捕手かぁ!
夢が広がるな

568 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 16:42:25.98 ID:SgjMErvh.net
津田の神田も注目選手こ載ってたな。

川瀬や永井、岡本、坂本を抑えて注目選手とはすごいな!神戸中央シニアだしな

569 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 16:47:36.82 ID:SgjMErvh.net
他県の者だが窪田の身長とMAXどれぐらい?

報知にも載ってたがどんな選手か気になる!!

570 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 17:35:14.45 ID:Ni+JB63Z.net
>>569
https://player.draft-kaigi.jp/PlayerInfo.php?PlayerId=25632
コメント欄見たが情報が一人歩きしているよくわからん

571 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 18:18:31 ID:oy6vJgcI.net
津田オタさん、津田学園専用スレあるんでそちらへ書き込んでくれると助かる。

572 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 20:21:25 ID:ilyBiqHk.net
歩きといえば、そろそろ彼の者の足音が聞こえてきそうだ
1年間の沈黙を破り念じるために現れるあの男が

573 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 21:49:07 ID:nGqEE2IK.net
あの男?
ハンチョウとかいうやつか
知的障害者の三重守がハンチョウとかいう別名義で嫌いな高校が激戦区に飛び込むのを願って祈るやつか。
あんなもん自作自演のお人形さん遊びだわ。

それよりも品川君が活躍したら詫び入れろよカス!

574 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 22:04:52 ID:yVGZng3I.net
まさか秋も代理抽選じゃないよな

575 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 22:34:27.46 ID:nJfM7urJ.net
あれは三重から近鉄でってコテ付けて菰野やいなべの甲子園も見に行く猿やで

576 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 23:20:57 ID:AwOuqxjQ.net
>>551 =>>553=三重守の自演

頭悪そう

577 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 00:34:36 ID:vG94kgQv.net
>>576
お前が頭悪い。
イタズラで書いた適当なネタにネットとはいえ、外れの推理で中傷(笑)
恥ずかし(笑)
草、じゃなくて臭(笑)

578 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 06:47:44 ID:Asp2/pGH.net
秋の大会をこっそり観戦できないかな?

579 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 10:34:51.98 ID:Asp2/pGH.net
草って何?エモい?江本選手と関係ないの?

580 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 10:41:30.22 ID:JYxR150J.net
9/6
中京大中京10ー0三重(7回コールド)
中京大中京1ー2三重

581 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 11:29:58 ID:WFZBocFA.net
何をムキになってるんだこいつら
たかだか高校野球で、その抽選でちょっと遊び心を加えてやろうってだけなのに
本当バカばっか

582 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 14:17:27 ID:h3KpMYyg.net
シード校鈴鹿のところに、海星、松商が入ってほしいですね。

583 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 14:53:05 ID:Gl6yWZsM.net
>>581
いよっ!
バカ代表!

584 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 15:18:37.45 ID:Asp2/pGH.net
バカとかそんなの関係ない。
高校野球について語ろうぜ。
偏差値なんて65以上の人だけが評価される事実。それ以下は全て同じ

585 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 15:21:09.82 ID:CDLuBU+P.net
>>582
桑名工業が入ります(^-^)

586 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 17:10:20 ID:+VtZZ7rI.net
>>533
そんな選手なら戦力外にならずにトレードして他球団で活躍してると思うが

587 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 17:11:56 ID:+VtZZ7rI.net
>>576
またストーカーかよ笑

588 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 17:14:56 ID:+VtZZ7rI.net
>>571
無理無理
彼はこのスレで冷たい視線を浴びることに快感を覚えるみたいだから笑

589 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 18:15:26 ID:43JvtHtT.net
今のところ嫌われている順番は
1三重守、2津田ヲタ、3桑名工ヲタの順だな
嫌わないよう心がけてもらいたい

590 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 18:40:22 ID:CDLuBU+P.net
>>589桑魚は廃部になれば良いと思う。

591 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 18:48:33.36 ID:4zwblBvq.net
>>589
木本は殿堂入りかね?w

592 :ハンチョウ:2020/09/07(月) 20:11:06 ID:FwbcTIoO.net
ふむ、何やら荒れた流れのようだが
1年ぶりの甲子園をかけた県大会を前に
儂が念じてみせよう

は〜〜〜〜〜〜〜〜〜
むーーーーーーんんんんんんっっっっ
津田と津商が決勝に残り東海大会でも躍進してくれますように
そしてその途中でどちらかが小物を蹴散らして選抜への道を断ち
負将系を虫の息に追い込んでやりますように
津田と津商ともう1つ残った代表校はどこも頼りなさそうだけど
乞食枠が得意そうだから言うほど大したことないけど三重高になればいいか
言うほど大したことないから勝ち抜くのも大変そうなので
津田や津商はもちろん小物や白山や海星や松阪商や近大にも不覚をとりそうなので
それらとは逆の山で楽なブロックが出来上がるように

593 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 20:31:51 ID:HNm+ezXh.net
>>591
木本は昨年のチームほど 完成度は低いので 期待値は高く持てないと思います。強くなってはきてます。

594 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 20:33:45 ID:HNm+ezXh.net
尾崎がいない秋は退屈だて(>_<)

595 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:00:23.47 ID:pjcy6fZY.net
>>592
いい歳したおっさんが・・・
情けねぇ─

596 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:33:55 ID:FwbcTIoO.net
>>592
ハンチョウきてたか

明日の抽選楽しみだ

597 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:45:57 ID:vB+PK7j3.net
自演までして恥ずかしくねーのかよ

598 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:46:58 ID:VWG46UtC.net
>>596
事務局長ちごてか?

599 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:49:39 ID:iJqg+jDp.net
>>592=三重守=在日朝鮮人

600 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 22:00:06.13 ID:R9IkmgSc.net
またムキになって頭悪そうなアホ丸出しの猿がハンチョウに突っかかってるのな
つくづく遊び心というのもわからん奴らだ
念じるのも自演も遊び心というもの

それをいちいち…本当余裕のない必死すぎて痛々しいくらいだ
負将系というものは
負将系だけでなく三重高の練試結果スルーしてたり弄られてるの無視してるくせに
三重高スレの重複立てるアホもしょうもないことにこだわり立て直すとか

ほんとしょうーもな

601 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 22:29:48 ID:gaV0Whi7.net
ムキになってんのはどっちやねん
ほんと呆れるわ

602 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 22:57:05.05 ID:4hYIJq9u.net
菰野がそんなに怖いか
三重高の山に入るかもな
ただ監督があれだけにそんな怖がる事ないやろ

603 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 23:10:59 ID:5f2jfNAS.net
>>594
尾崎はゴルフ三昧か暇やで(>_<)

604 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 23:13:23 ID:RsVygT4+.net
個人的には近代高専の意地を見たいなあ 2年連続地区推薦目指してがんばれ
良い一年生は入ってきたかな?

605 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 03:51:21 ID:DyQlK6Lh.net
期待してるなら漢字くらいちゃんと書いてあげて

606 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 07:55:16 ID:msM47FzL.net
津田が東海大会でも優勝する

607 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 10:48:54 ID:msM47FzL.net
草って何?
いなべは復活しないの?しばらく

608 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 11:46:41 ID:Nxw2tZax.net
>>607
時間かかるよ って40年高校野球に携わってる方が おっしゃってた。(-_-;)

609 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 13:24:23 ID:msM47FzL.net
菰野も監督定年で弱体化?

610 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 14:43:41 ID:0cFJWkyd.net
>>609英也みたいに雇用延長するか 大府行くとか。しかし、英也は40年走り続けてスゴいわな。

611 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 14:47:58.79 ID:77bJ6gwt.net
組み合わせはいつ発表?

612 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 15:05:18.54 ID:msM47FzL.net
佐川監督の選手としての実績はすごいな

613 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 15:38:31 ID:HLE0xDEG.net
秋季県大会は2000人を上限に観客を入れる
安心してください木本の試合が見れますよ

614 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 15:45:48 ID:HLE0xDEG.net
612ですが勘違いです
残念です木本の試合見れませんよ

615 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 16:45:43.99 ID:bNkeMeYM.net
津田学園と菰野3回戦で当たります。

616 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:27:35 ID:DyQlK6Lh.net
>>615
マジか
もったいねー

617 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:35:06 ID:msM47FzL.net
シード同士なのにあたるの?

618 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:46:36 ID:msM47FzL.net
シード同士じゃないの?

619 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:47:27 ID:0cFJWkyd.net
>>615
木本 海星 桑魚には追い風か?(笑)

620 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:55:09 ID:77bJ6gwt.net
海星シード扱い。

621 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:56:08 ID:H9NQhA0h.net
3回戦からはシード同士がぶつかる。

622 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:58:35 ID:77bJ6gwt.net
組み合わせ載せて

623 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:58:41 ID:3FVopXUQ.net
組み合わせどこにのってる?

624 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:59:35 ID:FIVmnP+p.net
三重テレビみたがマジだな
津田と菰野は準々決勝で対戦する
津田のとこに木本、菰野のとこに松阪商が入ってた
3位決定戦と決勝は三重テレビ第2チャンネルで中継

625 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:05:04 ID:bi4Ig+WK.net
>>624
またかよ高野連!
強いチーム同士のベスト4までの潰しあい
他は大丈夫なんやろな?
三重高や津商は

どうせ白山が夏みたいに無風ゾーンにおるんやろ
そんな気がする

626 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:06:13 ID:bi4Ig+WK.net
初の秋大テレビ中継!!!
三重テレビナイス

627 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:07:38 ID:H9NQhA0h.net
なかなか面白い組合せになりました。

628 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:10:10 ID:FIVmnP+p.net
>>625
三重高と津商は準々決勝で対戦

629 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:12:42 ID:bi4Ig+WK.net
>>618
シードやけど、7校やから準決勝までに当たるよ

いつもだいたい強豪の潰し合いになり、シード無しのブロックに鈴亀地区のシード校が入ったりする……

630 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:13:55 ID:bi4Ig+WK.net
>>628
おいマジかよ…
なんなん一体この抽選は
白山が楽勝ゾーンくさいな

631 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:14:03 ID:Hluypu7G.net
ベスト8で敗者復活があれば強い3校が選出できるんだけどなあw

632 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:16:52 ID:LUOo++or.net
ひでぇ組み合わせだな

633 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:21:50 ID:H9NQhA0h.net
ベスト4予想
津田 近大 津商 海星

634 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:27:59 ID:DyQlK6Lh.net
見やすいトーナメント表無いですか?

635 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:37:11.64 ID:6d/PC2VM.net
この組み合わせなら組み合わせ前から言ってた2強の津田と津商は
潰しあいなく東海行ってもらえるのでひとまず安心

残る捨て駒のような1校は海星になるのか山商になるのか
はたまた近大か白山になるのかわからんけど
今年は21世紀枠的にも目ぼしいところないし1つは捨てても致し方なしというところか

しかし…津田と当たる小物ざまああああああああああああ
津田の前に松阪地区実質No.1にしてノーシード校最強でもある松阪商と当たるし
初戦で負けても不思議でないだろ

それもこれもみな、負将系のアホどもが調子に乗ってハンチョウ叩いていたからだろ
バチが当たったんだよ、バチが


ざまああああああああああああああああああああああああああああ

636 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:39:56.34 ID:msM47FzL.net
木本に便乗するわけではない。
去年は木本がまさかの海星に勝ったしな!津田ヲタの俺が木本に少しビビってる

637 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:45:57.85 ID:rJuAXbuG.net
>>626
ソースあります?

638 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 18:49:40.75 ID:H9NQhA0h.net
>>637
三重テレビのHPに載ってます。
準決 決勝だけ

639 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:03:46.30 ID:FIVmnP+p.net
>>638
準決は中継しない

640 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:19:15.21 ID:rJuAXbuG.net
>>638
ありがとうございます

641 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:26:01.31 ID:H9NQhA0h.net
>>639
失礼しました。3決と決勝だけでした。
つまり最終日だけ。

642 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:34:01 ID:bi4Ig+WK.net
ブロック配置は

桑員一位 ー 四日市一位
松阪一位 ー 中勢一位
伊賀一位 ー 南勢一位or鈴亀一位
ノーシードー 南勢一位or鈴亀一位
ってこと?

酷すぎるなこれ
山商が力ある年ならこの潰し合いに入ってしまうが、力ない今年に限り避けたか

津田、三重高、菰野、津商の中から3チーム出場を期待したのに
何せ他県は相変わらず強豪揃いやから

643 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:43:06 ID:FIVmnP+p.net
この時間になっても組み合わせをUPしない高野連
試合のある日もこんなに待たされるのか

644 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:51:17.49 ID:ikjXlMdu.net
高野連はよく秋大の中継を認めたな
東海大会の絶好の研究材料に使われる
少しでも経費を捻出したかったんか

645 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:55:12.32 ID:oosRqXUg.net
>>642
シードの組み合わせ(有力校)
津田学園ー菰野(松商)
鈴鹿ー近大高専 (白山)
三重ー津商
宇治山田商ー(海星)
シード扱いのところに海星が入った。
個人的な希望は津田、三重、近大高専かな。

646 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 20:00:23.74 ID:3FVopXUQ.net
四高は初戦皇學館、それに勝ってもこの前ボロ負けした海星かよ・・
21世紀枠期待したのに厳しそうだな

647 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 20:02:40.24 ID:3b8hirGk.net
>>646
桑名工業もオワタ(-_-;)

648 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 20:14:16 ID:2b7w0fJU.net
>>553
堀田は長身右腕、1年時は制球難で苦労していた。
未完の大器。
評価が全く逆だな。

649 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 20:14:20 ID:6d/PC2VM.net
負将系が何やら組み合わせにケチつけてぶつぶつ文句垂れてるけど
今年は>>414の通り津田と津商の2強の代
その2つが準決までに当たると最悪になるがそれは避けられたのでよし

愛知でも4強の潰しあいとなってるが前評判通りなら享栄と名電が抜けてくる
今年は地元開催だが愛知岐阜静岡いずれの1位も格上で
まるで地の利が無さそう
一昨年津田が奮戦して地元開催は選抜出れずに弱いというジンクス打ち破ったが
今回は漏れなく地元開催で弱い年になりそうだ

650 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 20:26:42 ID:2b7w0fJU.net
そもそも津田はともかく、津商が今年の2強の評価なら
既に終わっとるな
東海で勝てるわけない

練習試合 三重6-2津商

651 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 20:41:04.14 ID:/u2IfVcT.net
木本と海星を入れ替えろ
木本は1回戦なんてする必要ないだろ
誰がこんな組み合わせを決めたんかな

652 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 20:44:38.29 ID:8IyCjx1/.net
これは近大高専ここしかないというところに入ったな
2年連続秋季東海大会出場からの21世紀枠あるで

653 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 20:48:56.40 ID:w0xXOOzX.net
伊勢谷友介容疑者大麻取締法違反の疑いで逮捕
三重高にも同姓の伊勢谷という糞キャプテンがいたが、ここ数年の三重高の低迷はこいつと松井のせい
伊勢谷逮捕と聞いて久々にこのカスのことを思い出した

654 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 20:53:23.55 ID:3v2tA0db.net
組み合わせ
https://baseball.x-day.tokyo/?p=949085#

655 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 21:17:39 ID:fqtuB0zC.net
土日は天気が怪しいな
特に土曜日はヤバそう
日曜日に1回戦でノーシード校は連戦を避けれそうかも

656 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 21:28:42 ID:/u2IfVcT.net
木本に1回戦で松阪なんかと対戦させるとは
木本は地区予選で松阪に9−0で勝っている
失礼にも程がある

657 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 21:30:56 ID:3b8hirGk.net
>>655木本 桑魚に追い風となるか(^-^)

658 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 21:33:31.81 ID:w12AgmKQ.net
一年生大会優勝準優勝が同じブロックか
近大高専は2年連続東海のチャンスやな

659 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 21:39:52 ID:bi4Ig+WK.net
>>654
情報ありがとう

高野連いまだに組み合わせ載せず
頼むからこれぐらいは早く仕事してくれ

660 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 21:54:16 ID:/u2IfVcT.net
木本は1回戦、松阪球場9時開始も酷いが
3回戦、四日市球場9時開始は酷すぎる
くまのスタジアムに変更してほしい

661 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 22:01:48 ID:3v2tA0db.net
三重県も、第一試合開始時間を10時にすればよいのに 愛知県みたいに

662 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 22:04:04.55 ID:MZAE9HJI.net
>>650
前にも言ったけど…たかだか練試の結果を真に受けてる人って、バカみたい

663 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 22:12:47 ID:bi4Ig+WK.net
>>658
近大今年はかなり力落ちると思うが白山戦には意地をみせてもらいたい

東海へは、
津田、三重高(津商と甲乙つけがたいが)、山商で頼む

664 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 22:16:39 ID:XzyRTjDP.net
菰野の浅井でてないらしいで

665 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 22:18:32 ID:1PKIb+Qj.net
え、がち?浅井はでるとおもった。

666 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 22:21:09 ID:XzyRTjDP.net
浅井って通算30本塁打うっとるこやんな!

667 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 22:22:06 ID:1PKIb+Qj.net
まじそれ?でも今は一塁コーチャーで腕振り回しとるらしい!?

668 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 22:30:33 ID:MZAE9HJI.net
津田、津商に続く3校目予想の声は近大、山商が一歩リードか
地区制してるというのもあるだろうが
しかし夏までも違い下級生から活躍してるメンバー不在のため戦力は未知数
そういう意味では夏にも出てる面子いる白山のほうが候補にあげやすい

時に1回戦免除以外で海星の声が全然聞こえてこないな
予選で小物に大敗が評価下げてるのか
クズが介入したというのにこんな状況では
結局奴の存在は祟りや疫病の類いにしかならないな

669 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 22:37:20 ID:Hluypu7G.net
>>652
2年連続なら選ばれる可能性も上がるな

670 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 22:58:06.75 ID:jyr3kolR.net
21世紀枠があればな

671 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 23:03:26.98 ID:BvJRKitx.net
木本の監督が 内藤剛みたいに 選手に気合い入れる一言を。
「県大会に出てきた学校は どこも強い だが私達は困難を乗り越え、チーム一丸となって 戦って行く。そして この県大会でも自分達の木本の野球をして 必ず星をあげる」

672 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 23:29:40 ID:/u2IfVcT.net
三重高は堀田、服部、池田、寳田、森、品川
佐脇、福山、原田
服部以外、県外やないか
選抜ベスト4を見て来たのかもしれないが
木本が三重県の強さを見せてやる
決勝まで上がって来いよ

673 :三重東京:2020/09/08(火) 23:32:17 ID:H6/+6ARN.net
あっという間に秋の大会か早いな

674 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 23:41:25 ID:BvJRKitx.net
>>672
必ず星をあげる(  ̄ー ̄)ノ

675 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 23:42:13 ID:Hluypu7G.net
>>670
無くなるって話でも出てるの?

676 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 23:47:10.08 ID:BvJRKitx.net
桑名工業の監督の場合。「桑員地区で悔しい思いをしてきた俺達だが、今は違う いなべという強敵に勝ち自信もついたと思う 自分達のチーム 仲間を誇りに持って しっかり戦って欲しい 地区予選で散った桑員のライバルの無念を晴らし 必ず 星をあげる(  ̄ー ̄)ノ」

677 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 23:49:42.05 ID:8IyCjx1/.net
>>654
なんで松商、松高、木本が同じやぐらになるんだ?
散らせよ

678 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:09:41.14 ID:RZF384rO.net
いずれにせよ津商より三重高が戦力は上だか野球は何が起こるかわからん

679 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:22:25.23 ID:IMoIoTO0.net
こっそり観戦するの不可能かな?

680 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:53:34 ID:9xGNPVkD.net
>>668
だから今年の近大は力無いって
昨年の秋結果で過大評価されとるな

681 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 01:00:56 ID:7Q06kVzM.net
近大は去年秋もここではほとんど名前聞かなかったのに優勝したからな
夏以外はそこそこ強いから分からんぞ

682 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 01:02:52 ID:BTwUbMuh.net
>>678
は?

津商 A
三重高 C

投手力 津商>>>>三重高 
打力  三重高>>津商
走力  津商>三重高
守備力 津商>>三重高

総合  津商>>>三重高

683 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 01:03:32 ID:pKKS5Kn6.net
https://plus.chunichi.co.jp/kouya/2019autumn/article/detail.php?comment_id=217023&comment_sub_id=0&category_id=658
木本君みたいに詳しくないが捕手の服部と二遊間の品川と宝田がいて今年4番打ってる原田がいて
去年の秋東海4番佐脇がいてとうけ残ってるやんここに堀田が好投手なんだろ?普通に強いやろ

684 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 04:35:17.32 ID:ZnSc8f/1.net
https://livedoor.blogimg.jp/iganabari_baseball/imgs/2/4/2471a069.jpg

685 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 05:05:15 ID:pZoCtxKU.net
>>682
なんでそんなに必死なんだ?w

686 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 07:39:49 ID:YkekptyW.net
>>682
何を見て比較してんの?
生で今年の新チーム見ずに書いてるなら
恥晒してるだけだよ?

687 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 07:43:20 ID:pZoCtxKU.net
この人は三重高が好きすぎて
油断するなと発破をかけてるつもりなんだよ。

だが悲しいかな、関係者はこんな板誰も見ていないw
一人で踊っているだけのアホ。

688 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 07:46:38 ID:pZoCtxKU.net
松坂商も地区大会で三重高と接戦だった事を考えると、意外と菰野を食うかもしれない。
いずれにせよ、津田が決勝までくるだろうが。
決勝は津田と三重か津商

689 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 07:47:12 ID:YkekptyW.net
>>660
泊まりで行けや 文句タレ

690 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 07:49:43 ID:pKKS5Kn6.net
https://www.高校野球.online/mie-member
俺長いこと三重の高校野球見ているが前年の秋季東海大会でこれだけ残ったところはやっぱり強いよ
岡本の海星や大西の四工など
今回も昨年秋東海経験してる二遊間に捕手に4番打ってた佐脇に勝負強かった原田に(現チーム4番)
主力残りまくってる、堀田が崩れなかったら東海でも勝負できる

691 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 08:08:45.15 ID:YkekptyW.net
選抜に一番可能性がある勝ち残りは菰野、津田、近大だったけど同じゾーンに被ってしもたな。

津田は選手層が厚い、菰野は池田か引っ張り、近大高専は2年連続東海なら21世紀枠の目も

いずれにせよ去年の1年生大会決勝の津田と菰野がベスト8で潰し合うのは三重県にとってかなり痛い
ベスト4には津田or菰野、白山or近大

片方のゾーンからは去年の一年生大会で津田と菰野に僅差負けした三重と山商が順当に来るはず
津商?三重は層が厚いから無理、いなべで活躍した打撃コーチが丸裸にするはず

692 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 08:17:45.35 ID:pKKS5Kn6.net
三重テレビ決勝と3決テレビでやるんか
決勝で勝った1位のアドバンテージは大きいし東海出場権かけた3決も大きいしまぁ超ガチ試合になるわな
これは愛知岐阜静岡は絶対入手するで分析される

693 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 08:39:25 ID:IMoIoTO0.net
津田の今のオーダーどんな感じ?
神田や櫻井は1年生だけどスタメン?

694 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 08:44:42 ID:IMoIoTO0.net
こっそり観戦できる方法ないかな?
四日市の霞ヶ浦球場で

695 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 10:12:28 ID:QUyVzZYA.net
>>694
1番近場のコンビナートの鉄塔に登って津田ヲタ専用望遠鏡で覗けば?

696 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 10:26:42 ID:ojNvsw+X.net
高野連どうなってんの
異常すきないか

697 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 10:27:05 ID:Wsh5hRAx.net
ベスト8は鈴鹿を除くシード校と白山、海星ですか?

698 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 10:30:02 ID:Wsh5hRAx.net
津田予選で大量失点しているけれど、投手力大丈夫なの?

699 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 10:32:14 ID:3hvZPoUu.net
津田オタじゃない学園ファンだが菰野と潰しあいかよ
1、2フィニッシュで東海行きたかったのに。
他県が例年より強いと思われるから学園と菰野でなんとか喰らい付いてほしかったけど厳しいな。
まあ2年ごとに結果残す学園に今年は期待だべ

700 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 10:43:53 ID:3hvZPoUu.net
>>698
今年は打撃全振りの打ち勝つ野球だから
何年か前までの智辯みたいな感じ。
最近でいうと盛岡大附属や明豊みたいな感じで派手な試合にしてくれると思うよ
取られたら取り返せばいい。倍返しだ!

701 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 10:45:01 ID:3hvZPoUu.net
>>698
今年は打撃全振りの打ち勝つ野球だから
何年か前までの智辯みたいな感じ。
最近でいうと盛岡大附属や明豊みたいな感じで派手な試合にしてくれると思うよ
取られたら取り返せばいい。倍返しだ!

702 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 10:49:45 ID:QUyVzZYA.net
全振りでも甲子園でアッパースイングでお茶を濁した独立リーグ行った上下みたいなばっかりやとコロっと負けるでぇ

703 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 12:16:33 ID:IMoIoTO0.net
津田は窪田が調子を上げているし大丈夫!!
なんとか観戦したいがなんとかならないのか?どこから見えないのかな?

704 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 12:28:42 ID:IMoIoTO0.net
今の津田のオーダーどんな感じ?

窪田がついにベールを脱ぐ

705 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 13:43:11 ID:DSpywxVY.net
高校生なら可能性は無限大やで。前評判通りのチームが残るとは限らん。なんなら大波乱もあるかも。チームがまだ完成しきってない秋大会なら尚更。強豪がみんな負けて、下克上フィーバーになったら面白いのに

706 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 14:02:02.52 ID:IMoIoTO0.net
ほら!みんなが津田を優勝候補にしてる

707 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 14:17:22.31 ID:IMoIoTO0.net
2年前を思い出すな。津田の東海大会での無双を!無双山懐かしいな

708 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 14:32:03 ID:5PCiPu4X.net
>>708
無双?
決勝でコールド級大差で負けなかったっけ?

709 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 15:30:44.50 ID:IMoIoTO0.net
決勝で差がつくのは仕方ない。金足農や常葉もそうだったしな。横浜も広陵に負けたのも大差だし

710 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 15:44:42.47 ID:pZoCtxKU.net
>>696
何が?

711 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 15:46:22.86 ID:64PAO8o+.net
三重守は津田と三重高推しの両刀遣い
特に津田推しの書き込みはうざ過ぎる

712 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 15:52:07 ID:LH9D5vLB.net
松阪球場は2メートルくらいの斜面を登ってけば一塁側からフェンス越しに普通にみえる。夏も沢山見に来てた。

713 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 16:03:17 ID:pZoCtxKU.net
>>711
いい加減相手するのやめろ

あと三重守とかいうのも

714 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 18:41:23 ID:IMoIoTO0.net
去年の木本が海星を倒した記憶が舞い戻る。
津田が負けることはないと思うが

715 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 19:34:22 ID:TeSTh2cs.net
>>714
津田 投手陣 悪くはないが 色々 フォームの修正してる投手がいました。スゴい真っ直ぐ投げてましたが変化球を投げる時のリリースが不安定で監督が珍しく熱心に指導してましたよ。
投手教えてる場面少ないイメージで いつも打撃指導や投手もコーチが教えてる場合が多いので。

716 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 19:42:20.37 ID:f/waCs5O.net
やたら津田を推してるやついるが、津田スレを立ててそこに書き込めば?

717 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 20:03:36 ID:O+tVq5MX.net
木本黒潮打線
9榎本望
4北裏
2榎本健
3宮崎
1久保
8岡崎
6口地
7矢賀
5中道

3番榎本健、4番宮崎は軟式中学三重県選抜でも
3番、4番を打っていた
榎本望、口地を含め軟式中学三重県選抜が
4人いる強力打線である

718 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 22:51:20.06 ID:F6Vcfkg6.net
>>717

野手の軟式組は割り引いて考えないとあかんよ。プロも代表も、投手は軟式が食い込んで来てるが、野手はディスアドバンテージが明らか。

719 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 23:13:26 ID:TDYs1LQ3.net
桑名工業のエース 140キロ右腕 三輪が完全に復調し復活したので県大会は投手陣は安泰だろう。貧打の打線は 何ともならないが 少し活躍して自信つけた松下投手も それなりには投げてくれるだろうから期待したい。

720 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 00:18:10 ID:J2dQ4+6s.net
津田は硬式上がりが多いが窪田は軟式である!
クラブチームではあるが

721 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 02:21:59 ID:1nM2iE2X.net
桑名工は意外とやるかもな
シード校を除き、地区予選で5点差以上の大差負けを喫していないのは桑名工、松阪商、伊勢、伊賀白鳳の4校しかない

722 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 14:12:27 ID:J2dQ4+6s.net
なんとか四日市霞ヶ浦で観戦できる方法ないかな?
学校の卒業生でも観戦あかんの?

723 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 14:26:05 ID:l+l2AtKw.net
海星としては最高の組み合わせですか?

724 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 15:27:55 ID:Q2tjD/2s.net
松井秀喜やイチローも軟式出身ではあるけど。
津田の小林や降井も軟式、まあ、降井は藤澤ベースボールクラブで硬式経験はあるがな

725 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 15:28:53 ID:Q2tjD/2s.net
四日市霞ヶ浦で球場の近くに行けばアナウンスだけでも聞こえてこないかな?

726 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 15:38:29 ID:Jpqm44ac.net
>>726
時代が違うよ。
今どんだけ硬式クラブチームが増えたと思ってるの?

727 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 16:28:33 ID:/0nXt2dZ.net
>>722
迷惑かけるなよ
みんな我慢してるんだから

728 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 18:18:11 ID:qhHgMXqM.net
三重県高野連HPの速報に期待しよう
夕方、全試合終わっているのに試合前に
なっている速報にな

729 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 18:30:16 ID:673yiZTH.net
岐阜中京「三重は選抜関係ないんだから張り切って哀れだな」

730 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 18:46:53 ID:/q50+cJ0.net
>>729
へたくそ

731 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 19:08:00.39 ID:qhHgMXqM.net
津田学園は3試合で30失点してるな
木本黒潮打線だったら15点くらい取れる

732 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 19:30:32 ID:673yiZTH.net
岐阜中京「選抜は岐阜に任せとけ」

733 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 19:47:11.38 ID:ZL9WnCnU.net
>>721
監督が諸戸やでダメだて(>_<)伊藤監督なら うまく戦うだろうけど(笑)

734 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 19:48:30.91 ID:ZL9WnCnU.net
>>721
松下頼みだからなぁ(>_<)

他の投手は雑魚過ぎて計算できない。

735 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 19:50:53.36 ID:ZL9WnCnU.net
>>731ラグビーみたいなスコアで木本が惜敗(>_<) 24×19とかな。

736 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 22:09:20.47 ID:Q2tjD/2s.net
木本が前の前に全く打てなかった夏を思い出したよ。

737 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 22:52:52 ID:T6TVFIZE.net
>>717
お前気持ち悪い
会社とか友達に言えよ
陰キャなんやろな

738 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 00:01:50 ID:l/ptsJTu.net
冷静に考えて、菰野と津田の勝った方が優勝、三重高と津商の勝った方が準優勝。3位は正味どこが来ても東海は厳しいかな、という組み合わせ。まあ菰野や津田でも厳しいか(笑)

739 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 00:45:37 ID:38KZ5S1h.net
昨秋は松商が池田に土つけたが今年は菰野が強いわな
▽準々決勝

松阪商

  100001100=3

  000000020=2

菰野

 (松)阪本、松山―山路、北村

 (菰)池田、花村―吉田

▽二塁打 阪本、伊達(松)池尾、喜多翔、中村(菰

740 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 06:43:43.19 ID:KTtIJSiq.net
>>732
あのレジェンド多治見以来選抜に出ていない岐阜県スレってここでつか?

741 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 08:33:31.25 ID:ONT9xslC.net
津田が大垣日大にコールド勝ちしたな。2年前

742 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 09:24:08.65 ID:KTtIJSiq.net
すまん、暇な人 明日、明後日の球場、時間別のカードを挙げていただきたく早漏

743 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 10:28:18.14 ID:uB+kiuWM.net
三重テレビ 尾崎英也 暇だで解説頼んでみては??

744 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 12:44:58.13 ID:K9BdStyL.net
正直今年は菰野や津商や津田が来ても東海は勝てんと思うぞ
愛知のレベルが高すぎる

745 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 14:12:41.06 ID:XFcVaPqj.net
そんなのわかってる
でもやってみなわからんべ
強い高校送って東海決勝まで行ける可能性増やすのみ。
学園→50パー
菰野→20パー
その他有象無象→5パー

746 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 14:13:44.56 ID:XFcVaPqj.net
そんなのわかってる
でもやってみなわからんべ
強い高校送って東海決勝まで行ける可能性増やすのみ。
学園→50パー
菰野→20パー
その他有象無象→5パー

747 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 14:15:29.26 ID:BOL4CTDx.net
学園って書くな

748 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 14:21:55.28 ID:qtXR9Q5v.net
>>746
どこがや?
大阪桐蔭10ー2享栄
大阪桐蔭13ー0愛工大名電
天理4ー2中京大中京
星城8ー3中京大中京
東邦は更に弱いらしい。勿論私学四強に取って替わるチームもない。

749 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 14:32:52.37 ID:vY/vLhbZ.net
>>744
今年は岐阜の選抜な。
県岐と本物・中京で決まり。

750 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 15:18:45.83 ID:a3fFUqPw.net
岐阜中京「三重は東海にいる限り選抜出れねーよ!岐阜のレベル高すぎて東海大会で蹴落とされる常連。」

751 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 15:20:28.64 ID:a3fFUqPw.net
岐阜中京「東海代表として選抜に出る岐阜中京をおとなしく応援しとけ、そんで野球を学んどけよ!」

752 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 17:27:40.46 ID:ONT9xslC.net
学園だと津田ではなくていなべやあけぼの、すばるとかいろいろあるべ

753 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 17:29:17.27 ID:gZCuKINZ.net
愛知スレに沸いたゴミ虫がここにもあらわれたか
相変わらずセンスない

754 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 17:46:45.34 ID:XeP22WVS.net
>>749
本物の中京は中京大中京だぞ。

755 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 17:46:52.35 ID:a3fFUqPw.net
>>752
岐阜中京「学園(笑)津田(笑)名前からして負け犬だな」

756 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 18:35:23.65 ID:HspU+YB2.net
>>755
へたくそ

757 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 19:24:21.78 ID:svh9vi+m.net
学園は、エスコラピオス学園の事かもたぞ!

758 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 19:35:47.91 ID:8vLFomCz.net
学園ってなんやねん
略すなら津学やろ

759 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 19:58:53.97 ID:+6VR6mN6.net
そのまま 津田 でええんちゃう

760 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 20:01:08.97 ID:Z5TWLWHM.net
津田学園、いなべ、四日市工は熊野に合宿に
来るので木本と対戦してもらいたくない
しかし組み合わせなので仕方がない
津田学園が2回戦で負けるのは残念である
しかし勘違いしないでもらいたい
津田学園が弱いわけではない木本が強いのだ

761 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 20:26:54.47 ID:Z5TWLWHM.net
木本は明日、松阪で松阪に勝って熊野に戻り
明後日、四日市に行って津田学園に勝つ
移動が大変だな

762 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 20:56:27.03 ID:kK+0tVlX.net
津田の緑のユニフォームがダサ過ぎる
前のがよかったわ

763 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 21:21:30.48 ID:Yf7cwvNK.net
>>760
桑名工業も 熊野で合宿して ハンドボール部みたいに強くなりたいわな。

764 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 21:24:31.53 ID:Yf7cwvNK.net
>>761 木本よ 甘えるな。強いチームなら そんな試練は乗り越えてみせろ(^-^)
桑名工業も久居に勝って 最強と言われている津商に全身全霊で挑むからさ。

765 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 21:36:25.06 ID:gDcgdVTK.net
木本と桑名工は一緒に秋の東海大会(当時は中部大会)に出たことあったな
その時の木本のエースが事務局長

766 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 22:11:14.68 ID:wMnxc3sT.net
>>765
大昔ですよね。桑名工業って その1回しか出た事ないので(笑)

767 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 22:45:12.96 ID:Z5TWLWHM.net
秋季県大会は部員、保護者、学校関係者しか
観戦できない
木本のイニングごとの速報は大好評だったが
今年はできないのは残念である
ルールがある以上守るのは当然である

768 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 22:56:34.94 ID:wMnxc3sT.net
>>767

19日以降 状況変わるかもしれないよ。

769 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 22:59:03.77 ID:wMnxc3sT.net
>>766
桑名工業の松下投手は 巨人の戸郷みたいな雰囲気の投手だな。テレビで投げてるの見たが変なフォームだがアレはアリなのか?無しなのか??

770 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 00:21:46.02 ID:pdCMXZVN.net
木本ヲタはわざとうざいコメントをしてその反応を楽しんでいる。
それが快感なのか?しかし、津田との試合で9イニングもつかな?

771 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 00:49:34.70 ID:CAWCCzcs.net
>>770
点数を返さないと コールドゲームは必至。勝てたにしても13点くらい取って10点くらい失う覚悟でやらないと勝てない。投手はどれだけ打たれても粘り強く投げないとダメだろう。

予想スコア津田学園15×6木本 6回か7回でコールド負け。

772 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 01:12:20.09 ID:vUq52n4s.net
>>766
その頃は1回戦(実質準々決勝)からラジオ中継があって、愛知高校との試合も中継放送されてたんよ
桑名工が一度は逆転したが結果は2対8だったかな
愛知は翌年の選抜に出場して浪商のドカベン香川にホームラン打たれて負けた

773 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 10:10:15.01 ID:+Z4wUbZm.net
四高は組み合わせが悪いか
初戦皇學館、勝ったとしてもその次20対3で負けた海星だからな。さらにその次は山商。強豪校のフルコース。
なんとかベスト4くらいまで行って21枠取って欲しいんだけど、流石に無理か・・

774 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 10:17:45.40 ID:+Z4wUbZm.net
>>773
せっかく地区予選での絶望的な状況から3タテして県大会来たのに・・
しかもそのひとつは夏準優勝の四工。

775 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 11:12:09.79 ID:4sQopgeK.net
今日の四日市球場はどうですか?

776 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 11:16:21.05 ID:O5R8ULKu.net
各球場は、雨で延期?

777 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 11:18:14.80 ID:usItjvVR.net
もう試合始まってるのになんだココは?
速報入ってねーじゃねーか!

しっかりサラセン帝国!
不甲斐ない

778 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 11:30:09.59 ID:de7pv8zL.net
はい
高野連ホームページ情報なし

779 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 11:31:48.69 ID:wj4bedk+.net
球場にいるのがバレるから誰も速報しないんだろ(笑)

780 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 11:36:25.78 ID:usItjvVR.net
とりあえず大胆な予想かましておく

松阪 4- 3木本(理由 木本ヲタうざい)

松阪商7-0南伊勢(理由 力の差有り有り)
白山5-0伊勢(理由 今年の南勢地区は低レベル山商以外)

名張6-2四日市中央工(理由 最近野球強化しだした 多分)

神戸 - ○高田 (良く分からん。最弱地区の鈴亀の負け)
久居 - ○桑名工(良く分からん。いなべに勝ったから桑名工ちゃうか?)

伊賀白鳳7-5四日市南(理由 最近神村が出来て危機感半端ない)

四日市3-0皇學館(理由 21世紀枠に出るには完封は必須 でも結果はメモ魔の皇學館が勝つ)

781 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 11:44:14.04 ID:LdRT4aoQ.net
情報がない今のうちに自分も予想しておく
木本、松商、白山、四中工
高田、桑工、四南、皇學館が勝つと予想
果たしていくつ当たるか

782 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 11:44:28.89 ID:wj4bedk+.net
木本野球部のTwitterによると松阪球場は中止で他会場はやってるみたいだ

783 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 11:46:14.46 ID:usItjvVR.net
愛知はツイで熱田や小牧や春日など各球場の結果、途中経過が上がってるぞ?
どうなってんの
この違いは

784 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 11:51:36.68 ID:wj4bedk+.net
>>783
愛知は有観客、三重は無観客
その違いがわからんのか?

785 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 12:24:14.47 ID:VAzU9fU2.net
>>780
予想で四高が勝つとしておいて結果皇學館が勝つ
ってちぐはぐやね

786 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 12:35:57.65 ID:tW/9AqlN.net
しかし高野連も速報やらんてこんなとこ三重県くらいじゃね

787 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 12:40:39.16 ID:hTb1ftpt.net
昨秋は速報あったけどね
無観客といっても一般の方のみだろ
なんで昨年できて今年はできない?

788 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 13:17:53.97 ID:hq/ztBds.net
桑名工3−2久居(延長10回)
桑業野球部ブログより

789 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 13:33:34.46 ID:Xc8Qcwrt.net
今日松阪球場だけやってないということは明日はその2試合だけの日になるのか?
そうなると来週の2回戦3回戦は連戦で投手の頭数揃ってるところが優位になる

もっとも天候的には今日より明日のほうが雨強くなりそうだが…
無観客をいいことにたかが1回戦登場の2試合程度と
ザーザー降りの中で強行させるのか?鬼畜高野連さんよ

790 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 14:21:18.95 ID:GjbJL8FL.net
779
あほくさ

791 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 14:52:52.33 ID:2chjfBbq.net
>>788
桑名工業ブログだと 津商の試合が19日と書いてあるよ。日程合わせるのだろうね。

792 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 15:06:43.03 ID:SKaYlwTD.net
無観客にするは試合経過は放置するは本当にバカにしとる

793 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 15:25:29.66 ID:VAzU9fU2.net
四高はどうか。勝っとるといいな

794 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 15:30:57.14 ID:usItjvVR.net
>>784
愛知高野連は拝金主義
三重高野連は事なかれ主義

795 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 15:42:44.53 ID:jmZutqkd.net
>>793
4回で0-0

796 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 16:18:13.26 ID:jmZutqkd.net
>>793
6回裏終わって3-0皇學館リード

797 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 16:20:20.41 ID:MAEHxzR6.net
2回戦準々決勝は連戦になったんや

798 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 16:26:25.13 ID:VAzU9fU2.net
>>796
流石に初戦皇學館はキツいわな。
負けるにしても一点は取ってほしいね

799 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 16:53:59.65 ID:B4B/ZLcX.net
今日試合があって速報の音沙汰が全くどこにもないのはふざけとる

最低やな

800 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 16:57:29.42 ID:jmZutqkd.net
>>798
試合終了
皇學館4-0四日市

801 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 17:46:22.35 ID:de7pv8zL.net
無観客なんやでせめて速報ぐらいはしてくれよ

先生達忙しいのはわかるんだが…
三重県高野連さんホンマ頼みますわ〜

802 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 17:54:17.18 ID:Jd+NVIMv.net
松阪商6対0南伊勢
白山8対1伊勢高(8C)
皇學館4対0四日市

803 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 18:02:18.78 ID:hTb1ftpt.net
南伊勢は意外と踏ん張ったな
コールド回避か

804 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 18:14:09.95 ID:de7pv8zL.net
>>802
情報ありがとう

南伊勢はコールド回避
10人でよく頑張ったね!!

805 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 18:32:10.15 ID:DlMWS0BG.net
伊賀地区弱いな

806 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 18:43:02.64 ID:l+7zo+uH.net
木本−津田学園
菰野−松商
鈴鹿−白山
近大高専−四中工
三重高−神戸対高田の勝者
津商−桑名工
宇商−四日市南
海星−皇學館

木本−津田学園が注目カード
普通にやれば木本の勝利

807 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 19:26:04.11 ID:pdCMXZVN.net
津田と木本の試合いつやるの?
津田のほうが強いらしい

808 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 19:29:16.07 ID:i70eRsLC.net
四日市霞ヶ浦の津田と菰野の2試合は1000円払ってでも見たいわ

809 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 19:35:18.41 ID:ZDk6f309.net
>>805
伊賀地区が弱いんじゃない
四日市地区が強すぎるだけ

810 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 19:36:28.82 ID:vwNkgiiP.net
キノコ×津田ですか!

811 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 19:37:54.40 ID:ZDk6f309.net
あしたはこれだけか?

松阪 - 木本
神戸 - 高田

できたやろ!今日 中止判断が早杉くん

812 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 19:38:33.41 ID:VAzU9fU2.net
四高は負けちゃったか。まあ仕方ない。
四工と暁倒して県大会来たのは事実なんだから、
それを自信にしてオフシーズン鍛え上げて夏に合わせてきてほしい。もちろん勉強も欠かさずに。

813 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 19:40:36.92 ID:ZDk6f309.net
>>806
舐めた事ばっかり書いてたら木本からそのうち訴えられるぞ!
迷惑行為だと

814 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 19:46:14.65 ID:ZDk6f309.net
>>812
四高は秋引退制にした方がぐんと甲子園が近づく
21世紀枠がなくなる前に検討すべき案件
2年生は受験勉強に集中出来る
1年生は来年春、夏を主力で経験出来る
そしていよいよ秋が長期間馴染んだメンバーとの集大成!
センバツあるでー

815 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 19:53:50.39 ID:ZDk6f309.net
>>799
こんな舐めた真似してるからどこを21世紀枠に推薦してもセンバツを持って来れない

まず高野連本部の大前提は地域に愛される、応援される高校野球
三重県高野連はこの部分がまるでなってないんちゃいますか?
地域の応援する人々や

816 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 19:55:03.99 ID:pdCMXZVN.net
まあ、木本が津田の窪田を打ち崩したら許してやるよ

817 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 19:55:43.95 ID:pdCMXZVN.net
そもそも窪田投げないか

818 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 19:58:11.75 ID:+Z4wUbZm.net
>>814
それもアリだとは思うけど、それしちゃったらもはや文武両道ではないよ。受験のために部活を2年で辞めてるわけだからな。県No. 1の公立で、
3年の最後までいっぱいいっぱい部活も勉強も頑張って、野球でも大会で結果を残し、さらに引退後現役で難関大に合格するっていうのを目指さないと。日本一の文武両道を学訓にしてるならそのスタンスは変えちゃあかん。
県大会1発目に伊勢に行って皇學館相手はさすがにキツかったね。これからも頑張れ。

819 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 19:58:23.51 ID:ZDk6f309.net
>>815
血圧上がってつい触ってしまった

地域の応援する人々をないがしろにしたらあきまへんで!
普段はちゃっかり入場券販売してるんやからな!

大変な時こそ踏ん張り時でっせ!

と皆んなでメールや電話しましょう

820 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 19:58:42.32 ID:l+7zo+uH.net
木本は松阪球場、伊勢球場ばかりだからな
四日市球場で試合するのは久しぶりだろ
いつ以来かな
木本は三重県No1くまのスタジアムをよく使う
くまのスタジアムは綺麗だからな
木本が行くんだから四日市球場を綺麗に
掃除しといてもらいたい

821 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 20:03:58.62 ID:sTz4Q4MY.net
>>806桑名工業はエース三輪 何キロ出した?143くらい出たかい?打線はヘボイな桑名工業は。

822 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 20:07:16.53 ID:sTz4Q4MY.net
桑名工業 の戸郷こと松下は投げた??

823 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 20:17:35.21 ID:sTz4Q4MY.net
>>817
佐川監督が 教えてた投手が窪田かわからないが細身の背の高い投手がえげつないストレート投げてましたわ(>_<)

824 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 20:19:29.31 ID:ZcTnz7gA.net
高野連のホムペに試合記録あがってるよ
伊賀ブログにも

825 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 20:28:34.87 ID:l+7zo+uH.net
四日市は菰野に学ばないといつまでも弱いぞ
菰野に行くような選手を獲得しないとな
戸田監督が四日市の監督になるのがいいかな
そうすれば菰野に行くような選手が四日市に
行くようになるはずだ

826 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 21:29:08.74 ID:1l8JpbAg.net
キモト×津田10対0で津田五回コールドか勝ち

827 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 21:30:18.60 ID:1l8JpbAg.net
キモト×津田10対0で津田五回コールドか勝ち

828 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 22:14:47.56 ID:n/jdkhKq.net
大垣日大死んだよ、良かったな
大垣日大オタに荒らされてたもんな

829 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 23:19:55.72 ID:chdCuW6B.net
>>780
頭悪そう

830 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 00:16:49.32 ID:lkC/fe/I.net
>>829
自分も頭悪そうやで。

831 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 01:15:44.73 ID:csBsSJ+o.net
頭悪そう君が何に反応しているのか、どういう立ち位置かがわからん。

832 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 04:36:34.70 ID:42af8dYz.net
変更された日程みると2回戦から準決勝まで3連戦になってるな

833 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 06:41:46.03 ID:o1Uc2Fw2.net
津田は連戦になるから木本には窪田は温存して菰野戦に使うと予想。

その前に木本は松阪に勝てる?

834 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 07:51:52.55 ID:WCgynD1N.net
伊勢市雨です

835 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 07:53:27.58 ID:RBkPmwKB.net
>>833
勝てるよ。苦戦すると思うけど。(>_<)

836 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 07:57:53.27 ID:RBkPmwKB.net
桑名工業はエース故障か怪我してるのか?

久居戦はエースを温存しただけなのか??(-_-;)

837 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 08:30:08.01 ID:o1Uc2Fw2.net
木本の投手が津田打線に立ち向かえるか?
ボーイズ、シニアのそれなりのメンバーが集まってるよ!津田は

838 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 09:03:03.08 ID:RBkPmwKB.net
>>837
打たれても攻めないと やられる。とにかく強気に攻めろ。点数は取られるだろうが取れるから。木本は桑名工業よりは勝てる可能性が高いのだからガンガレ。

839 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 09:26:52.63 ID:svndyJCX.net
>>825
四日市西の間違いやろ?

840 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 09:29:46.86 ID:i50voAar.net
白山とかいう過疎地の学校が21世紀枠狙えそうなゾーンにおるんやなぁ。皮肉よのう。
榊原温泉口からのバスで白山の野球部を見かけたことあるわ。

しかし木之本爺はまだ宇商とか言ってんのねw
いい加減に改めろw

841 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 10:12:21.64 ID:HlTd0WdE.net
>>834
昨日からこうなるってゆーとる
しかしHP更新ない辺り見ると昨日危惧したように強行してるのか
バカもここまで極まると見損なうわ

842 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 10:20:12.49 ID:JxnCOb3+.net
白山は21世紀枠はない。夏出てるから

843 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 10:52:04.19 ID:SbHjXFmM.net
夏の出場って21世紀枠に関係あったっけ?

844 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 11:04:57.61 ID:x2kJxAJC.net
で今日はやってるん?

845 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 11:09:45.97 ID:x2kJxAJC.net
だいたい三重県高野連は観客は入れない 速報はしない HPの更新は遅い…
何か隠蔽大会にでもしたいのか?

846 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 11:10:31.34 ID:Mu3JtiHw.net
>>843
関係あるよ。そもそも21枠のコンセプトが
甲子園に来れない学校を甲子園に呼ぼうっていうものだから。松阪と白山に21枠はないよ

847 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 11:16:03.31 ID:Slrx+PJr.net
釜石みたいに前回選抜出場から20年しか経ってないのに露骨な震災枠で選ばれることもある
そのせいで補欠1位の宇治山田は落選

848 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 11:28:26.04 ID:ypgIYACk.net
別に大阪みたいに大阪桐蔭や履正社がいるわけじゃないんだから
秋季三重チャンプになればいいだけの話
たいがいそのあたりが選ばれるんだよ21世紀枠って
三重でいままであったか?

849 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 12:16:20.89 ID:wLoCHg/z.net
声かけで10人団結 南伊勢・尾崎憂太主将(2年)

 南伊勢の先発は尾崎憂太主将(2年)。松阪商の強力打線を前に涙をのむものの、持ち前の制球力を武器に146球を投げ抜き5奪三振と力投を見せた。
 部員はわずか10人。昨年秋には、上級生がいなかったため、1年生ながら主将を引き受けた尾崎主将は「エラーが出ると下を向き、つい弱音がこぼれる元気のないチーム」と当時を振り返る。しかし、独自大会初戦敗退を機にチームは変わる。尾崎主将も積極的に仲間に声をかけ、雰囲気作りに尽力。今秋は勝利を重ね、自信と連帯感が生まれ、地区予選を突破した。
 試合後、尾崎主将は「強いチームと戦ったことは良い財産。プレーでチームを引っ張る存在になりたい」と胸を張った。【朝比奈由佳】

850 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 12:28:30.53 ID:HlTd0WdE.net
お隣の味噌では雨雲の動き見据えて昼から1試合に切り替え第2試合は中止で来週に順延という措置をとったが
更新滞り速報もまともに出来ないいい加減な三重高野連にこういったスマートな対応出来るのか?

まあどうせアホみたいに予定通り強行してるか
早々と諦め来週に今日の2試合丸ごと持っていくか
後からその醜態見せられると今から嫌気が差す

851 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 12:55:53.70 ID:Ru8KaM0L.net
>>849
いなべの尾崎の親戚??

852 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 14:26:20.02 ID:CUnCFByl.net
木本のマイクロバスが帰って来ていない
9時の開始時間を遅らせて試合したんかな
開始時間通りだったら帰って来ているはず

853 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 14:33:01.74 ID:/41XpiK4.net
スマート対応とか嫌気がさすどうのこうのより
おまえの書き込みが一番気持ち悪い

854 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 14:35:53.63 ID:Ru8KaM0L.net
>>809
四日市地区は桑員地区より強いよ(^-^)

855 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 14:36:49.57 ID:Ru8KaM0L.net
>>852
練習試合か?事故ったか??

856 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 14:37:39.44 ID:Ru8KaM0L.net
くわな

857 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 14:39:35.78 ID:Ru8KaM0L.net
桑名工業は 松下抜きで戦うのならば HONDAエンジンを失った93年マクラーレン並みの苦戦は必至。選手層が薄いのだろうな。

858 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 14:47:25.26 ID:Rjj/Nlm2.net
南伊勢はキャプテンだけが南勢校舎なのな
来春部員が増えるといいね

859 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 15:14:50.42 ID:0aV4ZoIf.net
>>845
単にPCやネットの使い方を知らないんだよ。

いまだにコロナ恐れてる人も多いし、田舎は万事遅れてる。

まあ田舎には田舎の良さがあるし、速報無くても翌日の新聞で知ればいいさ。

860 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 15:23:38.56 ID:csBsSJ+o.net
>>852
心配だねw

861 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 15:37:17.30 ID:Ru8KaM0L.net
>>860
事故を心配してのかい?いなべみたいに監督が運転するなら 少し心配だが(笑)(^-^)

862 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 15:53:47.01 ID:csBsSJ+o.net
たしかに伊勢から熊野に抜ける道は山道が多いからね

863 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 15:54:55.05 ID:6csbgSy5.net
>>858
昔  名電が練習試合に来た頃が懐かしい

864 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 16:00:22.24 ID:Rjj/Nlm2.net
木本は地区予選で9ー0で勝っていた松阪に5ー3か
これでは津田と勝負にならんな

865 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 16:07:52.93 ID:Ru8KaM0L.net
>>864
津田には勝てないだろう。(>_<)
桑名工業と仲良く敗退確定(^-^)

866 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 16:18:53.93 ID:+E7UPlC1.net
なぜ19.20、21日と3連戦なの?21日休みにして22日にすればいいのに

867 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 17:26:12.05 ID:o1Uc2Fw2.net
でも木本は窪田以外ならチャンスあるんじゃないか?

無理か?

868 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 17:51:34.62 ID:8lxy0aM1.net
来週3連戦もおかしなことやっとるなと感じるが
今日の天気で平気で強行させる糞高野連の無神経さに虫酸が走る
球児を馬車馬のごとき扱いで試合させるとか…いったいアマチュアスポーツを何だと思っている?

今日の試合に負将系やここで熱く語る奴がいる四高とか絡んでないから
結果にも淡々とした流れになっているが
絡んでいたら納得いかない、文句の1つも出てただろうな

幸いにも進学校が多く登場して真面目そうな学校関係者に生徒たち球児
松高に神戸に高田、キチ本は…どうでもいいとして
そして無観客で客の目が無いのをいいことに日程昇華第一で試合をやらせるゴミ高野連

あまり勘違いして好き放題やってると、正義の鉄槌が下されるぞ
よく肝に銘じとけ

869 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 18:14:15.08 ID:CUnCFByl.net
木本−津田学園
菰野−松商
鈴鹿−白山
近大高専−四中工
三重高−高田
津商−桑名工
宇商−四日市南
海星−皇學館

木本が津田学園の挑戦を受ける
下克上はさせない

870 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 18:32:23.04 ID:o1Uc2Fw2.net
木本のイメージが悪くなるからやめてやれ。
津田の窪田以外でも打てないぞ。仮に打てても津田打線に打たれる!
軟式で結果出したメンバーが多い木本でも津田のボーイズ、シニアの硬式組には歯が立たない

871 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 18:34:05.34 ID:o1Uc2Fw2.net
えげつないストレートの選手?それは窪田くさいな

872 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 18:39:19.17 ID:TY2drPuS.net
木本ジジイがいるうちはスレが臭いな
ちゃっちゃと負けたら正常に戻る

ええ歳したカマってちゃんほど惨めなものはない

873 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:28:37.37 ID:o8ZGEwyK.net
一日中雨が降り続いたと思ってんのかよクソ守は
開始遅らせてでも2試合消化させた判断は間違ってない

874 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:37:19.28 ID:o1Uc2Fw2.net
もし、木本が津田と菰野に連勝したらみんなで木本を認めてやろうぜ

875 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:38:47.36 ID:7VsjSYNd.net
>>871
変なフォームの上投げの投手でスライダーのリリースを監督自ら 長く指導してました。

876 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:40:51.17 ID:7VsjSYNd.net
>>867
津田の打線を8点くらいに抑える方が難しいかと。
津田学園も投手は不安定だとは思うので。

877 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:50:06.89 ID:Tws7p4s1.net
岐阜中京「大府と桑名西は普通科公立ではあるが
進学校ではない。」

878 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 20:05:05.88 ID:Jh7nlHeU.net
木本(笑)

879 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 20:11:09.09 ID:KFxiqdob.net
>>781
よっしゃー、何の意味もないけど全部的中
2回戦の予想もまた書き込むかも

880 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 20:15:25.25 ID:CUnCFByl.net
三重テレビニュースウィズ
木本の口地が盗塁していた
キャッチャーの榎本は盗塁をアウトにしていた
岡崎はタイムリーヒットを打っていた
やっぱり木本の選手は華がある

881 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 20:33:02.94 ID:o1Uc2Fw2.net
木本さんは独身ですか?
そんなに暇なんですか?

882 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 20:44:32.47 ID:EGcYciXS.net
>>868
一日中、家に居る
ナマポ生活のチョンが何を言うてんねんな

883 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 20:50:36.79 ID:7VsjSYNd.net
>>879
おみごと(^-^)

884 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 21:12:27.57 ID:RaM+dYTO.net
今日の大会状況全く知らないんだが、そんなに雨ザーザー降りだったのか
日程消化のためとはいえ、今年の夏もそうだったけど結構日程がキツめだよな。
もう少し早めに県大会始めれたら予備日とかも作れそうなんだが。9月は台風来ることもあるし尚更ね。

885 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 22:05:29.68 ID:o1Uc2Fw2.net
変な投げ方の上投げでえげつない球?
横山かな?

886 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 22:05:34.35 ID:o1Uc2Fw2.net
変な投げ方の上投げでえげつない球?
横山かな?

887 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 22:05:45.80 ID:UI4Ufi53.net
良心的日程組むならば
今日やる予定の2試合を来週土曜にやって日曜に2回戦
1日空けて祝日の月曜に3回戦を行い再来週の土曜に準決、日曜に3決及び決勝でよい

それで間に合わない時は…平日使えばいいだろ
なあに前例ないわけでもない、いつぞや海星いなべの試合は平日に行われた
いざとなればそういうことも出来る

なのにそういうの恐れて最初から3連戦とかわけのわからん日程組むのはキチガイの所業

888 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 22:19:05.33 ID:vuEsm24V.net
三重高
津田
菰野
津商
山商

詳しい戦力分析が全くなされてないな
誰も情報持ってないのか

889 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 22:44:30.98 ID:ypgIYACk.net
>>888
今年の三重高が強いけど松商も例年の松阪牟婁王者の力ある

890 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 23:31:19.66 ID:hLxxkrbi.net
>>886
足の上げ方が 独特で変なフォームでしたよ。ストレートは135よりは出てたと思いますが 前の良い時よりはスピードでは劣るけど 球質は重い感じで良い音出してましたよ。4球に1球くらい本当にえげつないストレート投げてました。

891 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 23:35:44.68 ID:hLxxkrbi.net
>>888
菰野の守備は堅守。ファインプレーする内野というよりも本当に強い当たりをミスなく確実に捕球してアウトにしてたのが印象的だった。

白山も同じ感じだったが試合は菰野が2×0で勝ち。

892 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 00:04:19.05 ID:68JBbG+Z.net
それは窪田かな?そんなに速いのは

893 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 00:32:41.36 ID:68JBbG+Z.net
それは窪田やないかい?でもそれは違うかってミルクボーイみたいやな

ところで神村が気になるがいつ頃から強くなりだしそう 

894 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 01:50:23.56 ID:LkGkgU88.net
岐阜は県岐阜商、中京、岐阜第一のほぼベストな布陣になりそうやな。

895 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 03:27:44.62 ID:naYjRqsg.net
高野連のHP準決勝が22日になってるわ
3連戦は単なるミスだったのか
ええ加減にせーよ

896 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 11:44:09.35 ID:kQkI2INo.net
>>893
尾崎来てからちゃいますか。

897 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 11:53:54.88 ID:kQkI2INo.net
>>893
名前は窪田と一年生大会から聞いてるのですが 実際 投げてる姿の窪田を見てないので 窪田かわからないです(笑)(>_<)

898 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 12:23:19.28 ID:+tu9oMwg.net
>>843
>>846の言う通りで関係あるよ
以前あった30年ルールは撤廃されたけど、近年(20年以内)で甲子園経験ある学校はまず選ばれない

899 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 12:29:39.64 ID:+tu9oMwg.net
>>872
最近は四高ヲタ(OB?)もどうかと思うけどね
くじ運関係なく強豪校に勝つくらいにならないと21枠なんて選ばれないのに、くじ運頼みや他力本願で終わってる
暁や四工程度を気にするようじゃ、甲子園なんて夢のまた夢
もし万が一出れたとしても多治見のようなことになること必至

900 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 12:35:26.60 ID:+tu9oMwg.net
あと、津田ヲタとくわぎょとか絵文字乱発してるのはもう愉快犯だろ

901 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 12:35:48.01 ID:+tu9oMwg.net
絵文字じゃなかった顔文字

902 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 18:49:18.84 ID:tu6HEK+Z.net
ベテランの人は顔文字使うのさ。
草とか意味わからんし。草って何さ?

津田の川瀬もかなり注目やな

903 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 19:20:59.79 ID:7iMFBZEJ.net
GETスポーツ見ましたか?

904 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 20:17:50.25 ID:ANd8hLHq.net
Aゾーンは木本、津田学園、菰野、松商
木本を筆頭に強豪校が揃ったな
他のゾーンはどうでもよくなってくる

905 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 20:33:17.53 ID:GAFnXoP0.net
まあ木本にとっては
三重大会が甲子園のようなもんだから
はしゃぐのは仕方ないか

906 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 20:50:45.33 ID:04Usrumo.net
>>894
うまいこと組み合わせしとるわ
東海へベストな布陣を立てる為に
かたや三重は準決勝までに強豪の潰し合い…
いつもこうや
昨年のいなべと近大も準々決勝で対戦したし

907 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 21:11:19.39 ID:7iMFBZEJ.net
桑名工業も木本に負けずに 東海大会目指して切磋琢磨してもらいたい。

908 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 22:02:29.06 ID:uqR2JseK.net
試合の動画が見れるのは木本だけだな

909 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 22:11:29.39 ID:FVHocIqN.net
>>906
去年は近大といなべ
2018年は三重高といなべ
2017年は三重高と小物
2016年は海星といなべ
2015年は津商と津田
2014年は海星と三重高

毎年あるな序盤の潰しあい

910 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 22:19:15.91 ID:T1z7YjLm.net
今年のドラフト、さすがに三重県の高校出身の高校生の指名はないかもしれんが、三重県の高校出身の大卒、社会人の指名はないか?
今大学4年でプロでやれそうな選手1人くらいはいるだろう

911 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 22:24:13.74 ID:vzPM9lUY.net
厳しそうやな

912 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 22:25:26.82 ID:K45z35iZ.net
ttps://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202009140000816.html

伊勢志摩ボーイズ出身左腕石橋君
報知の注目選手一覧に載ってたな
確か伊勢市内の中学出身やったわ

913 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 22:49:20.70 ID:ANd8hLHq.net
木本は2回戦、3回戦は四日市球場で試合する
木本は人気校なので木本を見たいと思っている
北部の人は多いと思うんですよ
しかし残念ですが今回は我慢してください

914 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 22:51:31.96 ID:58FDpXgs.net
>>912
中日本選抜に選ばれてた子やな。この代の中日本選抜も石橋(駒大苫小牧)、肥田(享栄)、前川(智弁学園)と全員県外流出。ちなみに今年の享栄は中日本選抜五人くらいおる。

915 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 23:00:14.27 ID:ZbeyEGZi.net
>>913 木本と練習試合した恩恵か この秋の桑名工業も力がついてきたと思う。

916 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 23:02:00.76 ID:tu6HEK+Z.net
今年の高校生は津田の榮が指名されるよ

917 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 23:44:48.28 ID:W/401992.net
>>906
まぁ不正してないって事でいいんじゃない?
愛知も潰し合いだし。

某監督が圧力効かしてんだよ。
◯ナソニックの監督さんがさ。

918 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 00:23:34.43 ID:mdktT3Pz.net
津田にもボーイズ、シニアでかなりの実績を持った選手が集まっているらしいね!
詳細希望

919 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 00:33:49.76 ID:N6Rhk90Q.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/41631f8b87787cfeae02884f7234f7ed0ce78983
開かずの扉が開いたぞ!
さぁ三重県はどうなる!

920 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 05:47:28.64 ID:sUmTi656.net
>>917
カ◯シャの事か!?(`Δ´)byカカロット

921 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 07:10:23.71 ID:kpBZv9YR.net
>>909
2チームの潰し合いなら仕方ない面があるが、今年は津田VS菰野の一年生大会決勝進出チーム同士と、前評判高い三重高とエース出口の津商が潰し合う最悪なパターン
白山が楽勝ゾーンにおってベスト4間違いないから東海ありえる

922 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 07:16:19.74 ID:kpBZv9YR.net
>>921
よく見たら愛知も潰し合う形になっとるな
岐阜があれだけうまい組み合わせになるのはやはり某監督の力やろか
『東海大会へベストな布陣で挑まなくてどうするんだ!』と…
静岡はどうなんやろ?

923 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 07:31:43.43 ID:N6Rhk90Q.net
今回静岡VS三重、愛知VS岐阜になればいいんちゃう
岐阜と愛知で潰しあってもらえば三重1位はチャンスある
地元開催だからこれはありなんだろ?

924 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 08:48:56.36 ID:iFoVsw4D.net
>>902
君みたいな人のことだよw

925 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 09:25:56.60 ID:iFoVsw4D.net
>>910
大卒社会人のドラフトはもっと厳しいな

金沢学院大の犬飼、福井工大の斎藤がこの世代だけど
法政の渡邉もあまり試合出てないし

社会人はホンダ鈴鹿の長野かな

926 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 09:32:07.89 ID:0YRm6f0X.net
>>910
それよかもうそろそろ広島の田中法彦が一軍に上がって来るかも知れないな。

927 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 09:59:22.77 ID:N6Rhk90Q.net
https://www.kyureki.com/syakai/50/3446/
>>925
普通の公立中学の軟式上りでここまで来たが
社会人はアピールする機会がすくないからな〜

928 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 11:10:38.21 ID:ePmFiojL.net
>>923
岐阜中京「そんな他力本願じゃないも東海勝ち抜けねーのか、だっせーwww
さすが東海最弱三重県www」

929 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 12:13:56.44 ID:mdktT3Pz.net
今年は津田の榮がドラフトかかるらしいよ

930 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 12:28:49.00 ID:ePmFiojL.net
>>929
岐阜中京「三重からプロは無理無理 ぷぷっ」

931 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 12:48:31.00 ID:nPI6Gitj.net
>>923
今年は三重開催やから十中八九そうなる
ただ岐阜も愛知も強豪チームが万が一出てこなかったら話しは別だが

932 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 13:52:33.14 ID:0YRm6f0X.net
>>930
誰かこのアホの相手してやれよ
釣れてるかちょくちょく覗き込みに来てるだろうに 笑

933 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 14:09:14.36 ID:b5RaFZR4.net
>>932
無視しとき
愛知スレでは完全にスルーされてて笑えたw
まぁここまでセンスのない煽りも珍しいけど

934 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 14:37:19.30 ID:Vbo6jrzQ.net
せっかく三重でやるのに客も入らないならアドバンテージは無さそうだな

935 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 15:16:42.98 ID:ePmFiojL.net
岐阜中京「地元開催で他県の選抜行きを見届ける県はここですか?www」

936 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 15:55:40.12 ID:NKpyBCup.net
甲子園交流試合
他県は出てましたけど三重県は出てませんでしたたね

937 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 17:00:48.48 ID:+98D+xVQ.net
ほんとにセンスないw

938 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 18:45:46.96 ID:Xj9mj3p5.net
木本黒潮打線は何点取るだろうか
津田学園投手陣は地区予選の結果を見る限り
大したことなさそうだしな
木本黒潮打線、大爆発する予感

939 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 18:59:46.56 ID:v+Co/hfJ.net
なんでまだ始まる前から、愛知だの岐阜だの強いとか言ってるの?
ネガの集まりかここは?

940 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 19:27:01.99 ID:sw3QZz/c.net
>>938捕手に問題あるんじゃないですか??

941 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 19:30:09.04 ID:sw3QZz/c.net
>>936
うるさい(`Δ´)尾崎御大がブチキレるよ(笑)

942 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 19:41:33.74 ID:mdktT3Pz.net
木本が津田の前の前に手も足も出ず。一歩も前に進めずに終わったね

943 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 20:26:04.91 ID:Xj9mj3p5.net
津田学園 窪田、白山 町、三重高 堀田
愛知県から来ているからな
三重高なんてレギュラー8人が県外だし
木本が対戦する津田学園、菰野、白山、三重高
県外から選手が来ている高校だ
木本が三重県代表として迎え撃つ

944 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 20:55:20.19 ID:wodDN2XP.net
四日市北に惨敗した木本を忘れない

945 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 21:49:21.79 ID:Xj9mj3p5.net
津田学園が2月に熊野合宿に来た時
くまのスタジアムで練習していたんですが
バッティング練習の時、ファールボールが
球場の外に飛ぶんですよ
隣のグラウンドでは少年野球が行われていて
人が多く来ていました
私はボールが球場の外に飛び出す度に
ボールが来ますよと大声を出していたんです
ボールも拾って津田学園の選手に返してあげて
いたんです

946 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 21:50:35.15 ID:iMdMRIL/.net
福井から来た三重高品川
伊勢志摩Bから工大福井へ行って今秋から正三塁手鈴木
明和中やで普通に三重高へ通学出来るのになw

947 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 22:22:05.49 ID:eOOc8fzQ.net
>>945
津田学園 少し打撃の調子落とさないか?少し心配になりそうな新しい練習してたのが心配(-_-;) 窪田か横山を見た時の練習で少し気になった事があってね。

948 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 22:33:43.94 ID:tLcsXE0t.net
>>946
福井から津田のルートはあるよな

949 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 22:45:16.29 ID:mdktT3Pz.net
上下、大音、河村、谷頭とかやな

950 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 22:49:34.51 ID:tLcsXE0t.net
敦賀から北勢地方なら近いもんやもんな

951 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 00:07:21.66 ID:IMwHqnF1.net
木本は桑名工業の5倍強く。人気も100倍あるので津田学園ごときには負けられない。
桑名工業もコールドゲームにならない程度には頑張ってくれたまえ。

952 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 00:12:36.57 ID:CMZJP+E0.net
関大野球部はスポーツ推薦はないと聞いた。
濱田や久保田は勉強もできるんやな

953 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 00:13:40.55 ID:XyWaqkkg.net
今し、スポーツ推薦ない大学なんてないやろ

954 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 00:59:02.85 ID:zV6BYDzU.net
https://www.kyureki.com/univ/16/3048/
久保田って関大の5番なんやな来年プロある?

955 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 01:54:19.74 ID:4uOD6TXR.net
主催県だけど岐阜に全部持ってかれる面白い県はどこ?
三重県でーす!

956 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 01:59:19.11 ID:c3Bivb58.net
ノーセンス

957 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 05:24:27.74 ID:CMZJP+E0.net
久保田と窪田のダブルクボタ指名はあると思うよ

958 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 13:18:21.05 ID:kuG045xx.net
>>952
スポーツ推薦はなくても、指定校推薦やAO入試はあるだろ?
そういうこと

959 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 16:16:43.02 ID:cD91vaHg.net
>>946
スポーツ推薦が無いからねぇ

960 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 16:48:19.84 ID:GmyXivya.net
大学スポーツ推薦の最高峰は早稲田だよな
近年だと松高の竹内がそれで入学したけど
慶応はAO入試でそういうのをとっていて
三重高の14年準優勝組の内田はそれで入って出場してたよな

961 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 17:14:00.93 ID:z41tDERz.net
>>959

誤報はやめたほうがいい。

三重高のスポーツ推薦はある

自由に使える特待生枠があまりない、
というだけ

962 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 19:15:13.90 ID:EsJJjIvK.net
木本−津田学園
2回戦にはもったいないカードだ
テレビかネットで見れたらいいんだが

963 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 19:25:55.58 ID:CMZJP+E0.net
津田もスポーツ推薦枠はないの?

964 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 19:28:27.77 ID:7hbeZ7lg.net
>>963

津田もあるよ

965 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 19:30:48.57 ID:MIoezk1w.net
>>963
ただの推薦みたいな形で入った人もいますよ。

966 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 20:44:38.98 ID:EsJJjIvK.net
木本黒潮打線
9榎本望悠人 熊野市木本中学校
4北裏仁太郎 南牟婁郡阿田和中学校
2榎本健太  南牟婁郡矢淵中学校
4宮崎大河  尾鷲市尾鷲中学校
1久保秀太  尾鷲市尾鷲中学校
8岡崎雄也  熊野市有馬中学校
6口地彪介  南牟婁郡相野谷中学校
7矢賀靖人  尾鷲市尾鷲中学校
5中道春希  南牟婁郡御浜中学校

夏はスタメンに熊野市の選手がいなかった
秋は2人いるからな
木本と紀南は早く統合すべきだ
私は何年も前から早く統合するようレスしてる
しかし全く実現しない

967 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 20:49:59.45 ID:EsJJjIvK.net
965ですが3宮崎大河です
大河に廻せが木本の合言葉
ベンチからよく聞こえてきます

968 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 21:00:06.09 ID:cD91vaHg.net
>>966
すげー面子だな

全国制覇いけるんちゃうか?
まじで

969 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 21:02:43.41 ID:EsJJjIvK.net
965ですが
注目選手を忘れていました
ショートの口地です
センス抜群で足が速いし守備も上手い

970 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 21:38:59.37 ID:zHWeHkuj.net
ジジイ鬱陶しい

971 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 22:43:08.06 ID:cD91vaHg.net
>>969
おー、口地な
U18に選ばれそうな
あの口地やろ
来年はプロ志望届だすんやろ?

972 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 00:26:36.67 ID:cA7F+S8u.net
>>969
榎本は良い選手みたいだな。三重県で一番有名な名将が褒めてたよ。

973 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 01:19:05.99 ID:IgyTKbTE.net
木本の負けっぷり楽しみやなw
フルボッコのコールドならジジイ発狂しそうw

974 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 07:14:42.53 ID:t44/8oY5.net
木本ジジイの自作自演キモくてクサイ

975 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 08:11:00.34 ID:vStUt6iK.net
>>973桑名工業は負けたら 発言がサッカーで負けた北朝鮮みたいに何も話題に触れなくなるスタイルだよ(-_-;)木本は どうするのかな?

976 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 12:17:41.56 ID:C3hl92IF.net
四日市の霞ヶ浦球場で観戦できる裏技ないかな?
ってかOBは学校の関係者扱いされないの?

977 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 13:02:14.55 ID:KGc5nZex.net
されない(>_<)

978 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 14:59:04.97 ID:nuACFFrv.net
>>976
キモいなぁ
ストーカーか?

979 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 17:08:29.63 ID:cBuXWp4H.net
裏技って言ってる時点でもしできたとしても歓迎されないんだから、早く諦めて家でイモ食って屁でもこいててほしい

980 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 18:08:02.51 ID:C3hl92IF.net
球場の近くに行ったらアナウンス聞こえてこないかな?

981 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 19:04:43.21 ID:OZEBe50o.net
>>980
行きたい気持ちはわかるけど打順のアナウンスしか聞こえなくて試合内容はわからんと思う。
でも観戦したい気持ちはとてもわかる。

982 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 19:18:29.40 ID:jCHcGRFU.net
試合観たけりゃ 審判のバイトでもしなはれ

983 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 20:20:34.60 ID:YzzRmT6e.net
連休は愛知大会見に行こかな

984 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 20:48:58.96 ID:vkhdu+1U.net
>>983
三重県の名将に愛知大会に行けば一般の方も観戦できるよと言われましたわ(-_-;)

985 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 20:50:12.55 ID:vkhdu+1U.net
ハンドボールの大会は見られないのですか?

986 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 22:08:23.90 ID:LUL5PRz5.net
木本ストーカーおじさん負けたらどうせ逃亡するんやろザコの分際ででしゃばりやがって

987 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 23:09:39.97 ID:BOlRQIqx.net
事務局長の息子が高校生くらいやろ

988 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 23:51:29.06 ID:4sZLh88A.net
>>981
試合が見られないなら練習を少し見るとか 何か差し入れしたり 試合内容を監督か部長か 推しメンの選手に聞くとかな。
20日から観戦できるようになると思うよ。

989 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 04:20:46.00 ID:3zFeXGj4.net
>>984
尾崎に言われたのか?

990 :大和田:2020/09/18(金) 05:34:01.85 ID:V9VbU3um.net
木本も桑名工業も次の試合でおしまいデス(>_<)

991 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 06:24:41.63 ID:vXOXL+bn.net
木本はどうでもいいけど桑業は頑張りなさい

992 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 08:43:10.20 ID:oP3X//cc.net
>>991
選手の怪我で苦しい戦いになるらしいです。諦めてハンドボールに代わりに頑張ってもらいます。(笑)

993 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 08:46:34.40 ID:Jh/4mGYG.net
明日シード校陥落あるならここだけだろ鈴鹿(鈴亀王者)−白山
後は松商な〜相手が悪いわな三重高と菰野以外ならシード食いそうやけど

994 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 09:54:28.69 ID:e+cXqQbn.net
>>993
白山 強いと思いますよ。菰野と互角だったので。練習試合で見た印象ですが。

995 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 12:35:53.74 ID:F2UlUpuH.net
いきなり白山の選手層が厚くなってて草
部員70人とかよw

996 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 12:36:38.95 ID:/Tv7nYij.net
津田の神田や櫻井にも注目

997 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 12:59:08.97 ID:e+cXqQbn.net
>>995
そのわりには良い選手はいなかったよ。守備が堅守だっただけやで(^-^)

998 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 14:15:05.76 ID:Q4kw8dUs.net
997

999 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 14:27:01.32 ID:Q4kw8dUs.net
>>362
> >>357
> 6月の厚労省の通達で陽性であれば死因を問わず
> コロナ死とすることになっているから
> そうなると日本は感染率が低いから死者の伸びは鈍いが
> 直線的に淡々と増えていくようなことになって
> 時間が経過すればするほど死者は増えるだろう



プリウスでひき殺されてもコロナ死な

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 14:46:21.46 ID:OBaiXYn5.net
1000なら木本優勝!

1001 ::2020/09/18(金) 14:54:44.26 ID:VRoknNbH.net
不死鳥の如く…ブランド1000…

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200