2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪桐蔭442

1 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:43:31.27 ID:PMSDCsVx0.net
前スレ
大阪桐蔭441
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616678167/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:50:10.18 ID:p8pDhsh40.net
とりあえず大阪では敵なしだな今年の夏も

3 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:01:57.33 ID:XZQW6Jig0.net
                     ☆.。.:*・゜`★
                     ☆.。.:*・゜`★☆.。.:*・゜`★
                        (( ^ω^)>>1
                        ☆.。.:*・゜`★
                    ′//    //′
                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /  ∧_∧      //
  // / (   ´)    //
 ( ̄ ̄二⊂    彡⊃ ‘ 、' > カキーン!
   ̄ ̄    y   人    从
       ミ(〓_)__),,
   └──────┘

4 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:20:01.42 ID:BX6y/wbr0.net
藤浪はよく復活したよ 

5 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:26:30.29 ID:HSXIWAZ/0.net
藤浪完封ならず結構打たれまくってるな
際どい打球多いベイスターズの酷さに助けられてる

6 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:06:34.53 ID:ra+9eX7S0.net
藤浪晋太郎さん今季初勝利、通算52勝目(∩´∀`)∩ワーイ

7 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:09:14.58 ID:l4Cw43+10.net
香月代打で結果出したな!

8 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:11:51.20 ID:BX6y/wbr0.net
結果出したのは見事だけど、何故代打なのかようわからん 大城キャッチャー 香月ファーストでいいやん

9 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:14:04.38 ID:rCTjgTni0.net
藤浪今シーズン初勝利おめでとう!

10 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:15:46.13 ID:pJxrz4920.net
藤浪投手は四球多かったですがストレートが凄まじかったですね。

11 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:22:34.05 ID:rCTjgTni0.net
巨人ファンから香月スタメン待望の声が大きくなってきてるの嬉しい

12 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:25:55.01 ID:HSXIWAZ/0.net
>>8
巨人はFAで行く球団だよ年俸高い方を優先的に使うから
あとは生え抜きスター岡本レベルでないとキツイよ
大城も生え抜きとして育てたいんだろう
香月みたいな選手にとっては相性最悪な球団
香月では巨人でレギュラーとして定着する事はないよ
ファーストは打てる助っ人か中島かFA選手

13 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:27:54.07 ID:HSXIWAZ/0.net
巨人で香月レベルがマトモに競争なんてさせてもらえないのが現実
外様はFAで行く球団生え抜きはスターの素材ないと無理

14 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:40:14.17 ID:hsP1a4nZ0.net
関戸はコントロールはともかく、ストレートの威力、伸び、強さではセンバツNo.1なのになあ。

15 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:48:30.20 ID:rCTjgTni0.net
佐藤の場外弾にドン引きした藤浪

16 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:52:33.60 ID:pJxrz4920.net
佐藤選手は順調に行けるかな。
藤浪投手はだいぶ良い時に戻ってきている感じ。

17 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 22:00:46.27 ID:iuwB21UM0.net
大阪桐蔭タイガースには新人・佐藤が3人も入ったから期待してまうがな

18 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 22:16:29.53 ID:rCTjgTni0.net
同学年に3人も佐藤がいたらさすがにややこしいなw

19 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 22:21:25.09 ID:l4Cw43+10.net
確かにw
美作ボーイズの佐藤君は182センチ?の大型捕手、京都シニアの佐藤君は190センチ?の大型左腕、大阪BBCの佐藤君はどんな選手だろ?
京都シニアの佐藤君は野手で見てみたい気持ちもある

20 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 23:24:57.72 ID:skc1xcfRa.net
香月はやっと掴んだ感じか
ここからレギュラー定着か否か、人生が決まる

21 ::2021/04/10(土) 02:03:17.28 ID:NMtBDIDu0.net
追っ手が迫って来てるので
詳しくは書けんが

1は右だ
左(3年)の奴は登録外

22 ::2021/04/10(土) 02:09:30.09 ID:NMtBDIDu0.net
2〜9は同じ
20樋◯・17坂と18川原・19谷◯は入っている

23 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 02:25:12.43 ID:GfbkMunGp.net
大阪府大会はエース登録外にして
ベンチ外3年を公式戦出場と
下級生で乗ってる川原谷口辺りを経験させたいっていう
例年通りな春季大会メンバーかな

24 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 02:34:56.46 ID:6sSDS/5f0.net
川原めっちゃ楽しみ

25 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 03:20:39.22 ID:nk9PITIhp.net
川原って何処の子?

26 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 07:22:39.13 ID:jO1DuFa30.net
>>25
大阪の豪腕や

27 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 07:28:39.87 ID:uiHUNO8hd.net
浪速のジャイアンの子か

28 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 07:32:43.70 ID:jO1DuFa30.net
いや、浪花の豪腕・次世代大阪出身最強投手超有力候補や〜
ネクスト小園、ネクスト達や〜!

29 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 08:07:04.75 ID:xDd6tF7Z0.net
谷◯って2年の谷口だろ?
打撃がすげーみたいだが
新チームのエースは川原になるかもな。

30 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 08:15:03.72 ID:xDd6tF7Z0.net
まあ松浦エースで夏は行くんだろうな。背番号1は関戸、竹中あたりか?
仮に関戸ならこの春で奮起してもらわないとダメだな。エース番号背負っている以上。

31 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 08:23:43.54 ID:KUOsvLm1M.net
あくまでも野球部のイメージだが、PLは優等生、大阪桐蔭はやんちゃな感じだから見た目なら川原君ぴったしやな

32 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 09:34:25.86 ID:p9Txk3+W0.net
>>14
シュートして垂れまくってた球のどこがナンバーワンなんだよ
ブルペンの話か?

33 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 11:06:06.75 ID:M6DghXYDa.net
>>14
確かに関戸のハマった時のストレートの伸びは凄いけど、
その安定性と持続性が課題だな

34 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 11:20:32.46 ID:X5jhLovGa.net
春は関戸がエースで行くの?

35 ::2021/04/10(土) 11:23:04.72 ID:XhkyrPtya.net
先発10竹中ー12松尾

36 ::2021/04/10(土) 11:57:11.82 ID:XhkyrPtya.net
◯大阪桐蔭 4対2 堺東●
10竹中 完投

37 ::2021/04/10(土) 12:12:10.59 ID:XhkyrPtya.net
ホームランは2回ウラの
14小谷の左中間への先制2ランのみ

38 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 12:21:21.40 ID:xDd6tF7Z0.net
小谷って近畿大会見てめっちゃいい選手だな~と思ったけど選抜でも結果出してたしスタメンで使いたいね。

39 ::2021/04/10(土) 12:25:21.60 ID:XhkyrPtya.net
遊 藤原E
二 石川L
中 池田G
右 花田H
三 宮下D
一 小谷M
左 谷口R2年
捕 松尾K2年
投 竹中I

40 ::2021/04/10(土) 12:28:42.37 ID:XhkyrPtya.net
遊 6藤原
二 13石川
中 8池田
右 9花田
三 5宮下
一 14小谷
左 19谷口 (2年)
捕 12松尾 (2年)
投 10竹中

41 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 12:33:22.30 ID:MQU6vI8Ka.net
海老フライは?

42 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 12:41:12.70 ID:uuOA5J/V0.net
>>36
4一2て弱すぎるわ

43 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 12:42:51.10 ID:xDd6tF7Z0.net
>>40
ほぉやっぱり谷口は野手か
打撃が凄いみたいだね。
しかし花田4番で池田を3番にしてきたかwこれでいいと思うよ。池田は4番タイプではない。

44 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 13:18:34.05 ID:Yb+NtrXjd.net
関戸氏は大阪桐蔭に進学して一番ダメなパターンに陥ったな。

45 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 13:22:03.78 ID:2c1H5cEXa.net
>>41
打撃あがったりでOUT

46 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 13:46:35.74 ID:X5jhLovGa.net
谷口野手の層は厚いがその中でもスタメンで使われるって相当いい打者なんだろうな。

47 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 14:04:39.47 ID:4kWfqhf8p.net
海老根はやはり中学の時の映像見た時にこのスレでも書いたが苦労してるようだね
どう見てもバットの軌道が変だったから
星子も全く力強さを感じなかったしこの代は名前が売れてない選手の方が期待度が高いね

48 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 14:07:02.64 ID:oyBeJujX0.net
春季大阪大会でエースを外したり外さなかったりの違いはなんなんだろう。

49 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 14:11:16.06 ID:4kWfqhf8p.net
>>48
選抜の惨状で投手を育てようとしないのは血迷ってる
流石に健全な方に動いていてよかった

50 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 14:30:17.58 ID:7VnkG0A6a.net
>>36
ショボすぎて大草原

51 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 14:34:42.46 ID:nk9PITIhp.net
堺東って近辺の少年野球のレベル高いから強いぞ

52 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 14:41:14.42 ID:vA2WO3P3p.net
春季大会とはいえめちゃくちゃな打線組んでんな

53 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 14:42:20.57 ID:oyBeJujX0.net
春の堺東戦は福田世代も危なかったですね。

54 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 15:00:40.97 ID:zZciKRQop.net
海老までつぶしたんか

55 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 15:46:29.31 ID:vA2WO3P3p.net
海老ちゃんは相変わらずパワーと身体能力だけか?
タイプ的に青柳みたいに夏頃に出て来いや

56 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:00:50.91 ID:DLcP/sHV0.net
田端ブラザーズが双方の立場から話してたけど
春季大会って昔から選手入れ替えて育成大会みたいな位置付けで力抜いてるけど
桐蔭が中堅チームとかと下手に接戦したり転けたりしてたら
夏まで相手のモチベクソ高くなるからなぁ
ほんまは春で折るべきなんだよな

57 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:49:02.64 ID:6sSDS/5f0.net
勝てばなんでもええよ 一番最悪なのは負けて経験を積ませれないこと

58 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:56:37.86 ID:6sSDS/5f0.net
星子は確か167ぐらいしかなかったはず やから森先輩みたいに身体を作らないと打撃はきついやろうな ただムチムチにしすぎると守備の軽快さがなくなるかもしらんからなー 難しいところや

59 ::2021/04/10(土) 17:59:46.43 ID:XhkyrPtya.net
堺東 000 002 000 = 2
桐蔭 020 000 20x = 4

60 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:06:41.57 ID:uuOA5J/V0.net
>>59
これは夏諦めた方がいいかも選抜のあの試合見たら他校は勝てるかもて思うやろな

61 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:11:07.45 ID:bMdsK/Yg0.net
堺東てなんやねん
そんな学校ある事すら知らんレベルやろ
控えやろうが下級生やろうがそんなとこと接戦してる時点で終わってる
どうせ夏は伏兵にやられて甲子園優勝どころか甲子園出場すら逃すやろ

62 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:15:42.48 ID:6sSDS/5f0.net
まあ中川世代も春寝屋川に負けかけたし... 大丈夫やと思いたい

63 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:26:18.36 ID:FMWdH6ON0.net
今年の大阪は桐蔭以外雑魚しかおらんし余裕で甲子園行けるやろ

64 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:35:08.58 ID:ffDWSAlZ0.net
こりゃ夏は2019中野世代みたいなパターンで夏は終わるな!
堺東とか五回コールドしとかないといけない相手やで

65 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:37:22.77 ID:7VnkG0A6a.net
西谷は秋のレギュラーメンバーは全て白紙に戻してゼロからのチーム作り目指してるんだな

66 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:54:55.80 ID:MYAjy8Cvd.net
>>59
接戦の勝利はチームに粘り強さがつくのはメリットだが他校に「俺等も名前負けとかミスとかしなければひょっとすると」と思われるのがデメリット。

67 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:58:45.34 ID:nk9PITIhp.net
後半に2点畳み掛けたか!桐蔭らしい戦いぶりだな

68 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:05:06.62 ID:xDd6tF7Z0.net
>>66
ミスをしないって簡単にいうけどハードル高いからな。桐蔭の野球は相手の隙をつく野球のはず。それが体現できたのが去年の薮井の代だ。このチームもそういう野球をしていかないと夏優勝できん。西谷監督はその辺を分かっているはず

69 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:13:56.20 ID:vA2WO3P3p.net
まぁね、春季大会はベンチ外の3年生だったり下級生メンバー入りさせたり遊びは多いけど
それでアンチが喜ぶようなスコアで苦戦してたら
府内のチームに夏ワンチャンあるんちゃうか?って思われるからな

70 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:51:00.20 ID:XVav7yGia.net
苦戦と行っても公立でも近附辺りの府内では強めの私立だろうと調整面子の桐蔭VS夏の様なガチメンの他校の図だからな。寝屋川に苦戦した時も夏に再戦してたら根尾先発で履正社戦のような雰囲気で挑んで次の世代にもトラウマ植え付けるレベルでボコボコにしただろう。

71 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:59:35.16 ID:jO1DuFa30.net
スタメンと点数だけでは何もわからんな

72 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:45:14.61 ID:uuOA5J/V0.net
>>71
4一2で堺東に辛勝て記事出てるな、それしか書いてないな。選抜で智辯に負けてからメンタルやられてるんかもやわ。自信無くしてるんかもしれん

73 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:00:35.14 ID:VykEwQRd0.net
堺東に4-2とかマジで心配になってきた
本当に夏甲子園帰って来れるんだろうか

74 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:19:31.88 ID:uuOA5J/V0.net
>>66
接戦て金光、北陽あたりならまだ納得やけど堺東に接戦はやばい。しかも池田、宮下、花田もいるのに…西谷監督もこの代は諦めてるんかも

75 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:21:33.16 ID:bHhsT7xxd.net
1回勝ったら調子戻すはず
頑張ってほしい

76 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:31:23.37 ID:0ILjq59Qa.net
野間と前田のレギュラー落ちはわかるがなんで繁永がでてないんや
1藤原
2繁永
3池田
4花田
5宮下
6小谷
7関戸「レフト」
8松尾
9松浦
これがベストオーダーちゃう

77 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:31:34.66 ID:vA2WO3P3p.net
ネガキャンしつこい奴一匹居んね

78 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:33:46.08 ID:oyBeJujX0.net
池田選手3番はいいと思うけど、上背あるとはいえ花田選手4番は違和感あるな。
このメンバーと初戦の辛勝で何か例年以上に楽しみになった。

79 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:33:53.57 ID:DLcP/sHV0.net
諦めてるは草生え散らかすわ
アンチアホやろ

80 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:35:25.91 ID:KmxjCQZar.net
堺東は決して弱くない。福井県ならば くじ運次第で一回戦五回コールド負けを回避できるレベル 7回は難しいと思うが。

81 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:02:09.61 ID:xDd6tF7Z0.net
しかしこのメンバーのスタメンに入っている京田辺ボーイズの松尾、谷口は楽しみだな。
特に外野の層なんて花田、池田、野間、山下、海老根と1番層が厚いのにそこに新2年の谷口がわってくるとは。

82 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:06:42.64 ID:uBXeRrk6d.net
中田翔、横川、香月結局みなアカンなw

83 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:48:31.67 ID:bpKPEvgv0.net
>>82
浅村ぐらいやww

84 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:56:00.85 ID:nk9PITIhp.net
森友哉を信じろ

85 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:58:26.96 ID:AvYGb/ala.net
香月って使われ方よね。
巨人ファンからも使えって言われてるし

86 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 23:12:04.77 ID:MYAjy8Cvd.net
>>70
野球未経験者の台詞やな。強豪校、ましてや桐蔭クラスなら出てる選手は夏のベンチ入りを掛けて必死だ。手えなんか抜いてたら西谷監督にベンチから外されるわ。

87 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 23:28:33.57 ID:bMdsK/Yg0.net
浅村世代の箕面東との死闘←分かる
今世代の堺東との死闘←ファッ!?

88 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 23:34:05.95 ID:xDd6tF7Z0.net
箕面東って藤浪の時も接戦してなかったけ。
記憶違いかな。

89 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:40:16.03 ID:hjpesqrC0.net
>>88
合ってるよ。中村ノリを育てたスポーツ洋品店のおっさんが箕面東に移ってから急に強くなった時代だった。

90 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:49:15.48 ID:79bE07p30.net
今流れ悪くても夏にピーク来ればいいだけ

91 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 02:53:03.63 ID:zUPYimZQM.net
早く常総と戦いたい

92 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 03:01:20.35 ID:OKVClxOfa.net
何年か前やったら大阪桐蔭と接戦した無名高校あったらさすが激戦区大阪レベル高っ他県なら甲子園いけるレベルとか持ち上げられとったけど今や2強以外島根2回戦レベルっていうのがばれてもうたな

93 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 03:07:55.09 ID:79bE07p30.net
大阪の公立とか山田も寝屋川も堺東も含め強豪相手によく頑張ってる
なのに21世紀枠とも無縁なのがかわいそうだわ

94 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 03:23:18.16 ID:rBMm8WYh0.net
桐蔭の次戦は4月25日以降だから結構空くんだよなぁ 楽しみすぎて待てないわ

95 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 04:30:38.20 ID:SdmLTl9o0.net
>>92
2回戦どころか1回戦負けレベル。

96 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 07:02:19.74 ID:AIjHNXuc0.net
>>93
山田はマジで可哀想
別世代とはいえ仮にもディフェンディングチャンピオンを倒したことを軽く見られすぎ

97 ::2021/04/11(日) 08:57:27.09 ID:StJJ0qrBa.net
昨日まだ触れて無かった背番号分

1関戸
11川井(2年)
15別所(2年)
16中森

98 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 09:40:17.40 ID:RgWNjR8h0.net
桐蔭も履正社も全然あかんな
どこが出ても初戦敗退ばかりのサッカーみたいに暗黒期突入しそうやね

99 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 09:43:59.58 ID:RgWNjR8h0.net
高校野球は東海大相模 明豊 中京大中京みたいな全国上位勢との差はますます開くばかり
高校サッカーはいつも初戦敗退
高校ラグビーは桐蔭学園 東福岡に覇権奪われた
プロ野球はいつもBクラス プロサッカーはいつも降格争い

もう大阪スポーツはもうオワコン

100 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 10:02:11.06 ID:RvWFGt630.net
謙虚に 現2.3年の戦力では無理なのが分かった 個々のスペックがいくら高くても実践力特に試合への精神力がこの代は醜い

血の入れ替え できれば夏には一年を2.3名最低限ベンチ入りは必須

総レス数 1006
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200