2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【頑張れ】滋賀県高校野球スレ161【湖国球児】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 00:56:05.60 ID:vuvpenMQ0.net
前スレ
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ160【湖国球児】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1607791043
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

465 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 17:55:49.85 ID:lgYWvMB+d.net
>>464
明石良い選手だな
あのファインプレーも素晴らしかった
9番だったけど1、2番でもいいのではと思った

466 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 18:10:05.92 ID:SyKG3Ccz0.net
>>455
中学時代の彼を知ってる人なら、あの場面で彼を使うのは怖い…と思うんじゃないかな。

467 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 19:19:18.55 ID:ApGntARy0.net
今回からYouTubeで春季大会upしてくれてるのがありがたい

468 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 19:58:54.25 ID:x6pNDo950.net
>>466
ピンチに弱いって事かな?

469 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 20:36:34.09 ID:oLh6tMqbx.net
>>467
教えてくれてありがとう。
見たよ。

470 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 21:33:01.04 ID:gFfs7uMzr.net
>>468
ピンチに弱いってより立ち上がりが良くないって感じかな。
試合中盤に自分で作ったピンチはそれなりに抑えてたイメージ。

471 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 23:07:45.65 ID:SyKG3Ccz0.net
>>470
中学時代はああいう緊迫した場面では、ことごとく打ち込まれたり乱れたりで
負け投手になってるよ。
全国大会でも滋賀県支部予選でも。

472 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 23:23:06.43 ID:mWBS0FuT0.net
立命館守山 最近強くなったけど監督がいいんかな。何年か前にも近畿大会も出てたし近江を脅かす学校が出て来ないと最弱県のままだ。
因みに近畿大会は大阪桐蔭相手に公開レイプでした。

473 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 23:25:54.63 ID:mWBS0FuT0.net
でも夏が本番やしなんだかんだ近江が夏勝ちそう。

474 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 00:35:07.62 ID:hft1rtR0r.net
慶応で彦根東の増居、朝日が活躍している。
大学野球はやはり六大学。滋賀の高校球児もっとめざしてくれんかのぉ

475 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 04:19:56.17 ID:XYht9Rdu0.net
>>474
慶應で光泉カトリックの岩城君はやはり出てないのか。
6大学野球というより結局プロに行けるか行けないかだと思う。
その意味では彼等は魅力があまりない。
スカウトからは光本や有馬の方が評価高いからな。
則本のような無名大学でもプロチームのエースになってる。
>>473
なんだかんだと言うキーワード好きやな。
まぁ可能性はゼロではないけどよほど大改革が起きないと厳しいだろうな。

476 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 04:42:52.59 ID:XYht9Rdu0.net
>>460
馬場さんがあまり知られてないとても良い素質を持った生徒がいると言ってたけど栗東の選手のことかな。
栗東戦見に行くと言ってたし。
地力で勝るのは綾羽だが。

水口はコールド避けれれば大したもの。戦力が違いすぎる。

秋の滋賀学園戦の比叡山を言うなら北大津の方が惜しかった。
投手の使い方がうまい監督なら滋賀学園が軽くコールドで比叡山に勝ってたと思う。
>>472
いまさら皆が知ってるようなネタを言わんでもいいと思うよ。

477 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 07:33:29.67 ID:8I0rnsrR0.net
>>473
ノーシード+現状の打力では かなり厳しいと思う。

478 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 07:41:02.31 ID:8I0rnsrR0.net
>>463
玉川、日野打線と滋賀学園打線のレベルが違い過ぎるよ

479 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 07:54:40.46 ID:8I0rnsrR0.net
>>471
中学3年ボーイズ時代春夏連続して 初戦で逆転サヨナラ負けしてるんやな

480 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 08:21:49.00 ID:biateyBX0.net
阪神佐藤みたいな無名の大物を発掘せよ

481 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 09:29:47.36 ID:UrsU4Diyr.net
>>471
そうかぁ。自分がたまたま見てた試合がそうだったのかもしれんな。

>>475
滋賀学園が近畿大会出たら勝ってくれそうと思うのと
一緒で近江なら夏仕上げてくるやろと思ってまうんよな。

482 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 10:07:30.54 ID:ctD2361g0.net
今年に限っては滋賀学1強

483 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 10:13:11.18 ID:cIUHZQXea.net
>>475
朝日はともかく、増居はプロも注目してると思うけどなぁ。去年は怪我してたのかあんまり投げれてなかったから今は注目度そこまで高くないけど、レベルの高い六大学で通算防御率、勝率と実績出してるし、来年は慶應のエースになるやろうから注目度も上がると思うよ。上位指名されるにはストレートの強度と変化球の精度をもう少し上げる必要あると思うけど。

個人的には中央大の北村が頭角表しつつあって1番期待してる

484 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 10:37:18.34 ID:8I0rnsrR0.net
3回終了 滋賀学園0-0水口 
藤原思ってたよりいい投手やな

485 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 10:48:42.97 ID:AxPW8Svv0.net
滋賀学園とがっぷり四つか。今年は、水口、栗東、それから水口東も比叡山をもしかしたら。。。

486 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 10:52:52.09 ID:iUxmhC6/d.net
立命館守山は米原をコールドにしそうだわ

487 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 10:53:27.14 ID:9lHOpz5o0.net
近江は最近滋賀の聖光学院ってレベルで夏は勝ち進むからな。終わってみりゃ結局近江優勝かもしれん。

488 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:04:02.18 ID:XYht9Rdu0.net
>>487
聖光14連覇、近江2連覇。

一緒にすんな

489 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:06:19.97 ID:tcXOh3+r0.net
5回終了
立命館守山10-1米原

これは立守これから強くなりそう
滋賀の公立で、学年真ん中より下でも現役で立命館大学に進学できる高校って膳所のみだし、お買い得やな。
最低でも立命館大学を確保して、京大でも阪大でも目指せる。

490 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:09:42.88 ID:XYht9Rdu0.net
>>483
慶応のエースになったとしても慶應のエースがが毎年指名されるわけではないのと指名されるには球速が遅い。

491 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:11:45.65 ID:XYht9Rdu0.net
>>489
これが夏なら凄いけど、春だからね。
春なら安曇川でも近畿準優勝できる。

492 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:34:39.40 ID:UrsU4Diyr.net
立命館守山強いな。
光泉カトリックを抑えた上野もノックアウトか。

493 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:41:43.51 ID:iUxmhC6/d.net
立守10-1でコールド勝ち
立守強いな
近江の時当たっていた5番打者でピッチャーの北村をクリーンアップで使わずだしな
まぁ米原のピッチャーが110q〜120qの打ちごろなのもあるがな

494 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:49:19.67 ID:XYht9Rdu0.net
安曇川 春優勝で近畿準優勝。夏県ベスト16

立命館守山 春県で現在ベスト4以上。

495 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:59:17.92 ID:cIUHZQXea.net
>>490
球速がネックになるのは同意だけど、よく比較対象になる早稲田時代の和田や青学時代の石川と比べても球速は増居の方が既に早いし、球速だけでドラフト候補にならない訳ではないとは思う。制球力、球の伸び、変化球とか色々比較すべき項目は複数あるけど、それらを考慮しても増居は一定のレベルには達してると個人的には感じる。まぁ滋賀県民としての期待も入ってるけどね

496 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:10:52.30 ID:qTb87zTWd.net
ひえいぜん

497 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:10:54.03 ID:h8U4xGNOd.net
山口監督全く継投考えてなさそうだ

498 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:12:31.52 ID:kvbDdhKQ0.net
滋賀学大ピンチ

499 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:13:17.37 ID:8I0rnsrR0.net
8回表終了 滋賀学園3-3水口 

500 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:13:56.34 ID:TIFb2aTDd.net
滋賀学P、ノーコン。同点。

501 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:14:33.30 ID:AxPW8Svv0.net
水口、強いな。
近江もシード落ち、滋賀学園も水口と互角。
今年は実力伯仲で面白いな。

502 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:16:03.67 ID:qTb87zTWd.net
水口東
3保坂、8橋本琉、5市村、7竹岡、4久保、1小林、9神田、6橋本祥

比叡山
4藥師、6田村、5川田、3島口、7中角、9青木、2沢田、1桐山、8國松

審判 榎田、那須、園田、伊藤

503 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:17:01.96 ID:qTb87zTWd.net
一塁塁審
×榎田
○横田

504 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:17:17.02 ID:qTb87zTWd.net
再訂正
球審 横田

505 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:17:45.06 ID:dLQNb+PKd.net
TOKIO監督意地でも継投せんのか

506 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:18:59.68 ID:8I0rnsrR0.net
水口、昨秋とえらい違いやな

507 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:21:11.67 ID:kvbDdhKQ0.net
>>501
滋賀県のレベルで圧勝しなければ
近畿に行けば
コールドレベル

508 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:21:56.66 ID:h8U4xGNOd.net
滋賀学園ブルペンで19番が投げ始めた

509 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:24:24.24 ID:qTb87zTWd.net
1表 水口東
保坂 左飛
橋本琉 一直
市村 中安打
竹岡 四球
久保 中三塁打 2-0
井上 左飛

510 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:24:32.36 ID:8I0rnsrR0.net
8回裏 阿字タイムリー 8回終了滋賀学園4-3水口

511 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:28:09.12 ID:8I0rnsrR0.net
試合終了 滋賀学園4-3水口

512 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:30:57.46 ID:qTb87zTWd.net
1裏 比叡山
藥師 見三振
田村 左飛
川田 四球
島口 三邪飛

513 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:34:40.37 ID:rrlHSSla0.net
大商大の家田も打ちまくってるな

514 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:35:53.15 ID:cIUHZQXea.net
阿字めっちゃ打つな。この間はホームランも打ったし、確か西村相手にもタイムリー打ってたし、打者としても力あるよね。相変わらず球数が多いのは気になるけど、秋に比べると安定してきたかな

515 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:44:58.43 ID:MHazM9XQp.net
水口東、怒りの猛抗議

516 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:45:14.65 ID:qTb87zTWd.net
2表 水口東
小林 二ゴロ
神田 四球
橋本祥 二盗時守備妨害

517 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:47:29.14 ID:qTb87zTWd.net
守備は妨害してないと言いたいんだろうけどね
むしろ苦しい桐山に間合いを与えてる可能性もあるんだよな

518 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:48:03.40 ID:1rssxPwad.net
>>501
実力伯仲と言うよりは、全国に通用するほどレベルのチームがない中でのドングリの背比べという感じか。

519 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:49:25.97 ID:qTb87zTWd.net
2表 水口東
二死一塁
保坂 中飛

520 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:49:55.89 ID:qTb87zTWd.net
>>518
おもんねーこと言うなよw

521 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:50:04.86 ID:yZ435wcb0.net
水口東の村田監督、よくいえば几帳面な性格なので譲らないところは譲らないのかな?
あと「弱いところが強いところに負けないにはこっちのペースに引きずりこむ」というのが持論なので、まさか作戦か?

522 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:51:14.24 ID:MHazM9XQp.net
>>517
実際妨害してない
捕手が勝手に当たりにきただけ
意図的ならこちらこそが悪質
水口東の監督の執拗な抗議は評価できる

523 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:52:52.38 ID:kvbDdhKQ0.net
>>518
そうだな

524 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:53:50.35 ID:qTb87zTWd.net
>>513
向井が龍谷の4番で主将
近江時代から技術もさることながらガッツのあるいい選手だった
馬場が広島大の1番か3番
高島時代は準優勝メンバー唯一の2年生
3年時は二宮監督転勤、OBでもある父が母校再赴任で親子鷹だったかな

525 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:54:44.67 ID:kvbDdhKQ0.net
>>522
モンスターかよ

526 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:55:06.39 ID:qTb87zTWd.net
2裏 比叡山
中角 四球
青木 三ゴロ
沢田 死球
桐山 二併殺

527 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:55:16.24 ID:kvbDdhKQ0.net
>>524
昔話はいいから
実況しろ

528 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:55:45.97 ID:Uf26lQ6Rd.net
>>522
水口東の関係者ですか

529 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:56:12.68 ID:Uf26lQ6Rd.net
>>522
ダセぇな

530 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:56:29.00 ID:1rssxPwad.net
>>520
おもしろいとかおもしろくないとかじゃなくて、事実そう思うからそう言っただけ。
決してそれが好ましい状況とは思わんけど。

531 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:00:08.97 ID:qTb87zTWd.net
3表 水口東
橋本琉 見三振
市村 三ゴロ
竹岡 二ゴロ

532 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:03:22.44 ID:qTb87zTWd.net
3裏 比叡山 
國松 左飛
藥師 左邪飛
田村 三ゴロ

533 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:03:24.68 ID:8I0rnsrR0.net
>>493
その投手打てなかった 光泉カトリックの打線もかなりヤバいな

534 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:09:34.73 ID:qTb87zTWd.net
4表 水口東
久保 中安打
井上 一犠打
小林 中飛
神田 二走三盗
神田 打者鼻血により中断

535 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:11:11.45 ID:yZ435wcb0.net
>>534
鼻血て
自打球か何か?

536 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:15:18.51 ID:YqiCxABQ0.net
>>527
実況してもらっているのに、
その口の効き方はアカンやろ。
お前は何様や?
実況有難うくらい言えんのかよ。
第三者からみても、お前の態度には腹が立つわ。

537 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:15:23.67 ID:qTb87zTWd.net
4表 水口東
二死三塁
神田 四球
橋本祥 四球
保坂 投ゴロ

538 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:16:41.99 ID:qTb87zTWd.net
>>535
球が荒れてて待球して振ってないから原因不明
途中で完全にモーション盗んだ三盗っていうエキサイティングなのはあった

539 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:17:26.78 ID:kvbDdhKQ0.net
>>536
俺様だ

540 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:17:41.81 ID:yZ435wcb0.net
>>538
なるほど。
実況ご苦労様です。引き続きよろしくお願いします。

541 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:24:25.99 ID:xNVncZmCd.net
ここ最近甲賀流が通用して来てるな

542 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:25:05.16 ID:1rssxPwad.net
>>536
私もそう思う。
実況て結構手間だと思うけどね。
感謝するのが当たり前。

543 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:25:11.29 ID:qTb87zTWd.net
4裏 比叡山
川田 右安打
島口 三併殺
中角 四球
青木 遊安打
沢田 空三振

544 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:26:57.79 ID:qTb87zTWd.net
>>541
4年前水口東が夏4強になった時のエース瀬古
今は和歌山大のスーパーエース
小柄だが緩急とマウンド度胸の良さは左右の違いあれ、今投げてる小林にも通ずるものがある

545 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:28:25.46 ID:kvbDdhKQ0.net
>>542
アホかお前

546 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:32:28.19 ID:yZ435wcb0.net
>>544
17年エースの瀬古くんはホント動じないピッチャーだった。
水口東はそういう負けないピッチャーを育てるのが巧いのかもしれない。

547 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:33:36.23 ID:MHazM9XQp.net
ほらな
今度はキャッチャーが前に出すぎて打撃妨害だろ

548 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:36:47.50 ID:qTb87zTWd.net
5表 水口東
橋本琉 四球
市村 一走二盗
市村 二走三盗、悪送球で本塁狙うも好返球で本塁憤死
市村 四球
竹岡 打撃妨害
久保 遊ゴロ 強い打球弾くも冷静に三封
井上 空三振
比叡山にとっては鬼門の久保がチャンスに登場
強打放つも正面で走者進まず、後続も倒れる

549 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:37:46.85 ID:qTb87zTWd.net
中角が不気味
中角にチャンスで回すor避けるようにしたい

550 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:38:06.85 ID:8I0rnsrR0.net
綾羽と栗東もいい試合してるみたいやな

551 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:39:48.26 ID:iUxmhC6/d.net
比叡山のキャッチャー、ランナー出たら前に出すぎてキャッチしてるからな
水口東がランナー出たら走りまくっている、3盗も何度か成功させているので、恐らく肩が弱いのをデーターでとっているのだろうな
それを知っているからランナー出ると前で取ってすぐ投げようとしている

552 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:42:52.38 ID:qTb87zTWd.net
5裏 比叡山
桐山 → 代打 川崎 右安打
國松 投犠打
藥師 三邪飛
田村 左飛

553 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:53:23.86 ID:qTb87zTWd.net
6表 水口東
比叡山
代打 川崎 → 1 中村
小林 空三振
神田 空三振
橋本祥 空三振

554 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:53:24.71 ID:8I0rnsrR0.net
綾羽 002
栗東 000

555 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:59:24.48 ID:8I0rnsrR0.net
綾羽 0020
栗東  000

556 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:00:55.09 ID:qTb87zTWd.net
6裏 比叡山
川田 一安打
島口 遊飛
中角 一走二盗
中角 見三振
青木 盗塁死
中角の一撃は飛距離十分だったがファウル、直後の球を見て三振

557 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:03:22.99 ID:8I0rnsrR0.net
4回終了綾羽2-0栗東

558 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:04:29.72 ID:qTb87zTWd.net
7表 水口東
保坂 空三振
橋本琉 見三振
市村 空三振

559 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:05:30.37 ID:qTb87zTWd.net
ちなみに水口東、中村から6人全員三振してるが
サイドハンドにタイミングが合ってない感じ

560 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:14:04.31 ID:qTb87zTWd.net
7裏 比叡山
青木 四球
沢田 一走二盗
沢田 二ゴロ
中村 一ゴロ
國松 左安打 2-1
藥師 右安打
田村 一走二盗
田村 二ゴロ

561 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:18:33.35 ID:yZ435wcb0.net
比叡山は中村くんの好投で流れをつかんだ感じか。
水口東はここで別な流れを作らんと危ないな。延長になると比叡山が地力で勝つだろうし。

562 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:18:45.01 ID:qTb87zTWd.net
8表 水口東
竹岡 中飛
久保 左安打
井上 一走二盗
井上 三ゴロ
小林 左飛

563 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:20:06.15 ID:qTb87zTWd.net
>>561
小林の球速が少しだけど落ちてきて、制球も少しバラついてきたような
正直、気持ちにかかってるような

564 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:22:00.29 ID:qTb87zTWd.net
8表比叡山
川田 三邪飛
島口 遊ゴロ
中角 遊飛

総レス数 1019
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200