2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【頑張れ】滋賀県高校野球スレ161【湖国球児】

1 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 00:56:05.60 ID:vuvpenMQ0.net
前スレ
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ160【湖国球児】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1607791043
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

507 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:21:11.67 ID:kvbDdhKQ0.net
>>501
滋賀県のレベルで圧勝しなければ
近畿に行けば
コールドレベル

508 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:21:56.66 ID:h8U4xGNOd.net
滋賀学園ブルペンで19番が投げ始めた

509 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:24:24.24 ID:qTb87zTWd.net
1表 水口東
保坂 左飛
橋本琉 一直
市村 中安打
竹岡 四球
久保 中三塁打 2-0
井上 左飛

510 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:24:32.36 ID:8I0rnsrR0.net
8回裏 阿字タイムリー 8回終了滋賀学園4-3水口

511 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:28:09.12 ID:8I0rnsrR0.net
試合終了 滋賀学園4-3水口

512 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:30:57.46 ID:qTb87zTWd.net
1裏 比叡山
藥師 見三振
田村 左飛
川田 四球
島口 三邪飛

513 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:34:40.37 ID:rrlHSSla0.net
大商大の家田も打ちまくってるな

514 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:35:53.15 ID:cIUHZQXea.net
阿字めっちゃ打つな。この間はホームランも打ったし、確か西村相手にもタイムリー打ってたし、打者としても力あるよね。相変わらず球数が多いのは気になるけど、秋に比べると安定してきたかな

515 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:44:58.43 ID:MHazM9XQp.net
水口東、怒りの猛抗議

516 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:45:14.65 ID:qTb87zTWd.net
2表 水口東
小林 二ゴロ
神田 四球
橋本祥 二盗時守備妨害

517 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:47:29.14 ID:qTb87zTWd.net
守備は妨害してないと言いたいんだろうけどね
むしろ苦しい桐山に間合いを与えてる可能性もあるんだよな

518 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:48:03.40 ID:1rssxPwad.net
>>501
実力伯仲と言うよりは、全国に通用するほどレベルのチームがない中でのドングリの背比べという感じか。

519 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:49:25.97 ID:qTb87zTWd.net
2表 水口東
二死一塁
保坂 中飛

520 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:49:55.89 ID:qTb87zTWd.net
>>518
おもんねーこと言うなよw

521 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:50:04.86 ID:yZ435wcb0.net
水口東の村田監督、よくいえば几帳面な性格なので譲らないところは譲らないのかな?
あと「弱いところが強いところに負けないにはこっちのペースに引きずりこむ」というのが持論なので、まさか作戦か?

522 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:51:14.24 ID:MHazM9XQp.net
>>517
実際妨害してない
捕手が勝手に当たりにきただけ
意図的ならこちらこそが悪質
水口東の監督の執拗な抗議は評価できる

523 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:52:52.38 ID:kvbDdhKQ0.net
>>518
そうだな

524 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:53:50.35 ID:qTb87zTWd.net
>>513
向井が龍谷の4番で主将
近江時代から技術もさることながらガッツのあるいい選手だった
馬場が広島大の1番か3番
高島時代は準優勝メンバー唯一の2年生
3年時は二宮監督転勤、OBでもある父が母校再赴任で親子鷹だったかな

525 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:54:44.67 ID:kvbDdhKQ0.net
>>522
モンスターかよ

526 :ミカエル :2021/05/03(月) 12:55:06.39 ID:qTb87zTWd.net
2裏 比叡山
中角 四球
青木 三ゴロ
沢田 死球
桐山 二併殺

527 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:55:16.24 ID:kvbDdhKQ0.net
>>524
昔話はいいから
実況しろ

528 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:55:45.97 ID:Uf26lQ6Rd.net
>>522
水口東の関係者ですか

529 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:56:12.68 ID:Uf26lQ6Rd.net
>>522
ダセぇな

530 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:56:29.00 ID:1rssxPwad.net
>>520
おもしろいとかおもしろくないとかじゃなくて、事実そう思うからそう言っただけ。
決してそれが好ましい状況とは思わんけど。

531 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:00:08.97 ID:qTb87zTWd.net
3表 水口東
橋本琉 見三振
市村 三ゴロ
竹岡 二ゴロ

532 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:03:22.44 ID:qTb87zTWd.net
3裏 比叡山 
國松 左飛
藥師 左邪飛
田村 三ゴロ

533 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:03:24.68 ID:8I0rnsrR0.net
>>493
その投手打てなかった 光泉カトリックの打線もかなりヤバいな

534 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:09:34.73 ID:qTb87zTWd.net
4表 水口東
久保 中安打
井上 一犠打
小林 中飛
神田 二走三盗
神田 打者鼻血により中断

535 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:11:11.45 ID:yZ435wcb0.net
>>534
鼻血て
自打球か何か?

536 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:15:18.51 ID:YqiCxABQ0.net
>>527
実況してもらっているのに、
その口の効き方はアカンやろ。
お前は何様や?
実況有難うくらい言えんのかよ。
第三者からみても、お前の態度には腹が立つわ。

537 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:15:23.67 ID:qTb87zTWd.net
4表 水口東
二死三塁
神田 四球
橋本祥 四球
保坂 投ゴロ

538 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:16:41.99 ID:qTb87zTWd.net
>>535
球が荒れてて待球して振ってないから原因不明
途中で完全にモーション盗んだ三盗っていうエキサイティングなのはあった

539 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:17:26.78 ID:kvbDdhKQ0.net
>>536
俺様だ

540 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:17:41.81 ID:yZ435wcb0.net
>>538
なるほど。
実況ご苦労様です。引き続きよろしくお願いします。

541 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:24:25.99 ID:xNVncZmCd.net
ここ最近甲賀流が通用して来てるな

542 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:25:05.16 ID:1rssxPwad.net
>>536
私もそう思う。
実況て結構手間だと思うけどね。
感謝するのが当たり前。

543 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:25:11.29 ID:qTb87zTWd.net
4裏 比叡山
川田 右安打
島口 三併殺
中角 四球
青木 遊安打
沢田 空三振

544 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:26:57.79 ID:qTb87zTWd.net
>>541
4年前水口東が夏4強になった時のエース瀬古
今は和歌山大のスーパーエース
小柄だが緩急とマウンド度胸の良さは左右の違いあれ、今投げてる小林にも通ずるものがある

545 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:28:25.46 ID:kvbDdhKQ0.net
>>542
アホかお前

546 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:32:28.19 ID:yZ435wcb0.net
>>544
17年エースの瀬古くんはホント動じないピッチャーだった。
水口東はそういう負けないピッチャーを育てるのが巧いのかもしれない。

547 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:33:36.23 ID:MHazM9XQp.net
ほらな
今度はキャッチャーが前に出すぎて打撃妨害だろ

548 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:36:47.50 ID:qTb87zTWd.net
5表 水口東
橋本琉 四球
市村 一走二盗
市村 二走三盗、悪送球で本塁狙うも好返球で本塁憤死
市村 四球
竹岡 打撃妨害
久保 遊ゴロ 強い打球弾くも冷静に三封
井上 空三振
比叡山にとっては鬼門の久保がチャンスに登場
強打放つも正面で走者進まず、後続も倒れる

549 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:37:46.85 ID:qTb87zTWd.net
中角が不気味
中角にチャンスで回すor避けるようにしたい

550 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:38:06.85 ID:8I0rnsrR0.net
綾羽と栗東もいい試合してるみたいやな

551 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:39:48.26 ID:iUxmhC6/d.net
比叡山のキャッチャー、ランナー出たら前に出すぎてキャッチしてるからな
水口東がランナー出たら走りまくっている、3盗も何度か成功させているので、恐らく肩が弱いのをデーターでとっているのだろうな
それを知っているからランナー出ると前で取ってすぐ投げようとしている

552 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:42:52.38 ID:qTb87zTWd.net
5裏 比叡山
桐山 → 代打 川崎 右安打
國松 投犠打
藥師 三邪飛
田村 左飛

553 :ミカエル :2021/05/03(月) 13:53:23.86 ID:qTb87zTWd.net
6表 水口東
比叡山
代打 川崎 → 1 中村
小林 空三振
神田 空三振
橋本祥 空三振

554 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:53:24.71 ID:8I0rnsrR0.net
綾羽 002
栗東 000

555 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:59:24.48 ID:8I0rnsrR0.net
綾羽 0020
栗東  000

556 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:00:55.09 ID:qTb87zTWd.net
6裏 比叡山
川田 一安打
島口 遊飛
中角 一走二盗
中角 見三振
青木 盗塁死
中角の一撃は飛距離十分だったがファウル、直後の球を見て三振

557 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:03:22.99 ID:8I0rnsrR0.net
4回終了綾羽2-0栗東

558 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:04:29.72 ID:qTb87zTWd.net
7表 水口東
保坂 空三振
橋本琉 見三振
市村 空三振

559 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:05:30.37 ID:qTb87zTWd.net
ちなみに水口東、中村から6人全員三振してるが
サイドハンドにタイミングが合ってない感じ

560 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:14:04.31 ID:qTb87zTWd.net
7裏 比叡山
青木 四球
沢田 一走二盗
沢田 二ゴロ
中村 一ゴロ
國松 左安打 2-1
藥師 右安打
田村 一走二盗
田村 二ゴロ

561 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:18:33.35 ID:yZ435wcb0.net
比叡山は中村くんの好投で流れをつかんだ感じか。
水口東はここで別な流れを作らんと危ないな。延長になると比叡山が地力で勝つだろうし。

562 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:18:45.01 ID:qTb87zTWd.net
8表 水口東
竹岡 中飛
久保 左安打
井上 一走二盗
井上 三ゴロ
小林 左飛

563 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:20:06.15 ID:qTb87zTWd.net
>>561
小林の球速が少しだけど落ちてきて、制球も少しバラついてきたような
正直、気持ちにかかってるような

564 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:22:00.29 ID:qTb87zTWd.net
8表比叡山
川田 三邪飛
島口 遊ゴロ
中角 遊飛

565 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:23:17.40 ID:qTb87zTWd.net
8裏だった

566 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:28:39.86 ID:8I0rnsrR0.net
5回終了 綾羽2-0栗東

567 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:28:51.66 ID:qTb87zTWd.net
9表 水口東
神田 遊ゴロ
橋本祥 四球
保坂 左安打
橋本琉 投ゴロ バント正直三封
市村 遊ゴロ

568 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:32:34.44 ID:qTb87zTWd.net
9裏 比叡山
青木 三邪飛
沢田 → 代打 有川 死球
有川 → 代走 小林
中村 左安打

569 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:33:53.22 ID:qTb87zTWd.net
9裏 比叡山
一死一、二塁
國松 投犠打
二死二、三塁でタイム

570 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:34:43.76 ID:qTb87zTWd.net
9裏 比叡山
二死二、三塁
藥師 申告敬遠

571 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:36:08.86 ID:qTb87zTWd.net
9裏 比叡山
二死満塁
田村 右邪飛
水口東 2-1 比叡山

572 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:38:02.04 ID:dLQNb+PKd.net
打力を磨くとか言ってた比叡山もここで負けるんかい

573 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:39:56.49 ID:yZ435wcb0.net
水口東、なんとか逃げ切ったか。
正直始まる前は1-3くらいのロースコアで善戦できればいいほうか、と思ってた。
まさか比叡山に勝ってしまうとは。

574 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:41:29.29 ID:qTb87zTWd.net
トマト弁当寄ったら完売してたわw

575 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:43:23.33 ID:dLQNb+PKd.net
そらそうよ

576 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:43:52.30 ID:iLetQwpJd.net
ミカやんおおきにでした。
今年も全体的に打撃弱いねー

577 :ミカエル :2021/05/03(月) 14:43:53.99 ID:qTb87zTWd.net
>>572
8回9回と連続して
先頭が若いカウントから打って出てポップフライ
それも落としても出塁できない三邪飛
打たせた小林を褒めるべきではあるんだが

578 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:19:02.08 ID:EEycQBf2x.net
>>456
比叡山敗退予想はえらい。

今年は混戦というか新興勢力の台頭時期なのかも
しれませんね。

負けたけど近江で最後にマスクかぶってた大橋、いい選手だと
思いました。

579 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:46:48.96 ID:HsIBr0AZa.net
>>574
あこの弁当、ボリュームあるやん。俺はもう食えん…

580 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 16:13:09.14 ID:XYht9Rdu0.net
>>507
安曇川が準優勝してる近畿で?

581 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 16:16:43.26 ID:XYht9Rdu0.net
>>495
プロ志望制になってからより球速重視になってる気がする。
しかも最近はよりそれが求められてる。
その意味で増居が一定レベルに達してるとは思えない。
スカウト評価も低いしね。

582 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 17:07:02.64 ID:FKTzupeT0.net
>>475
増居も光本も有馬もスカウトの具体的な評価なんて聞いたこともないが
発狂くんの妄想ですかね

583 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 17:16:27.64 ID:8I0rnsrR0.net
滋賀学園-綾羽○
○立命館守山-水口東

584 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 17:21:34.32 ID:XYht9Rdu0.net
>>582
野球誌見てないの?

君、頭ヤバいね。

585 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 17:33:35.29 ID:FKTzupeT0.net
そもそも何で投手の増居の比較として野手の二人の名前を挙げるのか意味がわからん

>>584
いつどこのスカウトがどのように評価してました?

586 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 17:37:53.47 ID:8I0rnsrR0.net
>>578
大橋って中学時代ボーイズ関西代表の主将してたくらいやから もっと早く出てくると思ってた。

587 :ミカエル :2021/05/03(月) 17:39:41.65 ID:qTb87zTWd.net
>>507>>580
大阪桐蔭食った時の彦根東や
優勝した時の近江見てれば
県の戦い方なんて全く参考にならん
やってみるまでわからんといえるのでは

588 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 17:39:50.38 ID:cIUHZQXea.net
>>581
ここ数年球速重視になってる傾向は確かにあるよね。それでいうと増居にしろ林にしろもう少し出力が欲しいとは感じる。

ただ、増居のスカウトからの評価が低いってのは余り聞かないかな。この間の野球太郎かなんかで有馬と光本は出てたけど増居は載ってなかったというのは聞いたけど、それが直ちに増居の評価が低いとはならないし。増居も3年になって先発が増えてきたから、スカウトが本格的に評価するのはこれからだと思うよ。

589 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 17:44:17.23 ID:8I0rnsrR0.net
>>588
増居ってプロ志望?

590 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 17:48:07.81 ID:FKTzupeT0.net
そう、そもそも本人がプロ志望かどうかも不明だよね
なのにプロ行けないかどうかだと思うとかほざいてるし

591 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 18:06:21.24 ID:cIUHZQXea.net
>>589
高校の頃はプロ希望なかったけど、六大学のインタビューか何かで「プロも視野にある」旨のコメントをしていた記憶あり。頭良い子だしどの道を選んでも成功すると思うけど、プロに挑戦して欲しいという気はする

592 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 18:33:00.07 ID:XYht9Rdu0.net
>>590
行けないって言うか評価低いやん。

プロ狙うなら最低150キロ前後投げれないとね。

593 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 18:41:57.24 ID:FKTzupeT0.net
>>592
早く増居や光本や有馬の具体的なスカウト評教えてください

594 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 18:48:12.37 ID:XYht9Rdu0.net
>>588
有馬は院中京の藤田や星稜の山瀬と同等かそれよりも評価上だったから高校時で出せば3位か4位ぐらいでかかった可能性はあったね。
大学で正捕手になれないと評価落とすかもだけど評価が高いのはある意味当たり前かな。

光本は外野であの長打力は魅力。
欲しいチームもあると思うな。

投手は評価ポイントの9割がやはり球速だよ。
そうじゃなければ林がU18に選ばれながら漏れた理由が見当たらない。

150以上出せば投手として基本的なものは出来上がってるので漏れても、その後かかる可能性はある。

595 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 20:53:55.55 ID:vhwm7Zlw0.net
比叡山が負けててびっくりした。
両チームの3回戦を皇子山で観た時は、次は少なくとも4〜5点取って比叡山勝利と思った。
今日の水口東の投手ってそんなに良かった?
水口東の勝利って、戦前から予想できた?

596 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 21:02:05.86 ID:iNJAHAom0.net
夏の大会はいわゆる爆弾高が多いな。
シード取っても安心できないね。

597 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 22:04:56.45 ID:ZX7S2ciK0.net
六大学といえば、東大野球部に彦根東出身が入部した模様。
レギュラーだったのかな??

慶応で主力張れて、東大にも送り込める高校は滋賀では彦根東くらいだろう

598 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 22:10:40.91 ID:oxif0bj9a.net
地花ダメダメ
水口のウミヘビストッキングキモい

599 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 22:11:35.34 ID:OmEPeQux0.net
>>595
水口東のピッチャーは小林
スピードは125〜130だが右サイドハンドからスピード以上に威力を感じるボールで打者から少し見づらいのもあるかも
水口東は積極的な走塁やエンドランなど、比叡山をよく研究していたのじゃないかな
采配やチーム強化、データ分析など水口東の監督は長けているのか
有名な人なのかな

600 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 22:14:23.92 ID:WKl9l2qwd.net
サイドハンドでその位スピードあれば充分

601 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 22:17:40.17 ID:FKTzupeT0.net
>>594
有馬は現状じゃなく高校時代の評価(それも具体的なスカウト評のソースは無し)、
光本に至ってはスカウト評とかいう以前に単なる個人の感想じゃん
>>475のスカウトの評価高いってマジでどこの情報なの???

602 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 22:28:32.26 ID:FKTzupeT0.net
滋賀学園は打線良いけどクリーンナップがいまいちな印象
6番の鈴木や8番の阿字の方が目立ってる

603 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 22:29:03.80 ID:XYht9Rdu0.net
>>601
個人の予想ではなく野球誌も評価してるよ。
君の頭錆びてるの?君の頭、ヤバいね?

>>595
結構水口東予想多かったな。

604 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 22:33:57.63 ID:XYht9Rdu0.net
>>596
近江、水口、光泉カトリック、比叡山、北大津、八幡商、栗東、伊吹、彦根総合など楽しみな学校が多い。

有力校が一つのゾーンに集結することもあるからな。

605 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 22:47:35.93 ID:FKTzupeT0.net
>>603
君スカウトの評価高いって言ってたやん
何で野球誌の評価にすり変わってんの?

606 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 22:54:02.16 ID:1k+qxt4/x.net
優勝予想は?
やはり滋賀学?

ところで近畿大会は会場どうなるんだろう?
緊急事態宣言の出ている地域だと無観客になるからその点のご配慮お願いしたい。

607 :ミカエル :2021/05/03(月) 23:03:53.79 ID:7jommhLqd.net
>>597
もう東大野球部サイトにも名前が載ってるな
西前は1年秋から代打出場してて、1年生大会では4番をつとめたこともある選手
故障に泣いたり、中谷や井上との兼ね合いもあって代打も多かったが
3年夏の比叡山戦では5番をつとめてたから、打撃センスの高い選手かと

総レス数 1019
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200