2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛知県の高校野球+210

1 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 17:18:09.27 ID:o2F4YsdD.net
前スレ
愛知県の高校野球+209
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1618561578/

13 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:02:24.01 ID:30jiqno+.net
桑垣、原、辻の中軸は怪しいと言われているけど、県内レベルなら充分通用する
細江、杉浦、加藤、櫛田、満田もセンスあるし、やはり中京は今年も強いと思うわ

14 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:04:20.37 ID:30jiqno+.net
東邦は4番が上田琉久では夏は厳しい
鈴木以外に長打を期待できる選手を置かないと
三浦、落合を下位に置くのは悪くない

15 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:04:25.97 ID:gcq5iOxz.net
畔柳が投げたら愛知のチームじゃ全く打てんだろうな。
つまり投げない試合に東邦くらいしか勝てんわ。

16 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:05:09.91 ID:gcq5iOxz.net
>>12
それが現実。

17 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:07:46.05 ID:30jiqno+.net
愛知啓成とか豊川はセカンド私学の限界を見たな
やはり中京や東邦クラスには選手層で勝てない

18 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:10:01.62 ID:mhaZ1xW/.net
享栄の猛牛打線が畔柳くらい楽に打ち崩すわな

19 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:11:44.25 ID:30jiqno+.net
東邦は知崎が微妙だな セカンド私学相手なら途中連打浴びても最少失点で乗り切れるが中京、享栄、名電レベルだと二桁安打されて3、4失点はするだろう つまり秋の享栄戦や中京戦みたいな感じは変わっていない
三浦が投げる試合を観てみたいが、知崎に頼るようなら夏は厳しい

20 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:14:02.53 ID:ewrIit++.net
>>18
それでまた東邦が享栄に勝つとw

21 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:18:43.02 ID:lTRZiopT.net
>>9
ってことは名電が勝つのか

22 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:21:47.52 ID:30jiqno+.net
東邦は今日は試合が決まった最終回はスタメン7名を引っ込めて控え選手を一気に出していたな
明日もメンバーをガラリと変えて臨む可能性がある

23 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:31:43.98 ID:HWEpl5Yi.net
啓成さんも監督さんどうなのよ?あの人、公式戦2勝ぐらいしかしてないと違う?
就任して4年目ぐらいになるんじゃね?黎明の金城監督も復帰していきなり春準優勝とかしたけど。
その後、パッとせんけどw 啓成からプロ入りして昨年引退したOBの人を指導者として
迎え入れた方がいいんじゃね。

24 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:35:10.30 ID:5s/oQszO.net
4月25日(明日) 試合予定 準々決勝
@10時 A12時半(開始予定)

小牧
@桜丘 vs 享栄
A栄徳 vs 東浦

岡崎
@愛工大名電 vs 東邦
A星城 vs 中京大中京

25 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:37:55.03 ID:Cqd3gQsj.net
名古屋の高校が強い時って他地区の出身がエースの時ばかりだよね
プロ野球でも名古屋出身で活躍してる選手は全然いないし

26 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:39:03.84 ID:ZD4VqNZq.net
>>23
森越は名城大のコーチになってるよ。

27 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:41:12.99 ID:5s/oQszO.net
まだ球場に行った事がない人やこれから行こうと考えてる人らに


碧空万里
https://sho2.at.webry.info/

全国の野球場を始め、愛知県内の各球場も何枚かの画像付きで詳しく載っています。
この方の訪れた時期により現在と多少内容が違う球場もあるかもしれません。

28 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:41:16.77 ID:hMaCqh+m.net
まぁ本番は夏だからな、春の大会は参考程度で見てればいいでしょう。

29 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:48:57.70 ID:a608s79v.net
>>11
選抜優勝の東邦は初戦負けだったけどな

30 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:50:22.12 ID:o2F4YsdD.net
一つだけ言えることは間違いなく夏の甲子園出場校は中京ではないと思う
それだけはいえる

31 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:54:50.34 ID:7COKg1xX.net
長文レポの人の講評が見たいな

32 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:56:00.31 ID:7COKg1xX.net
享栄と中京が次勝てば準決勝で対戦か―

33 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 18:57:46.45 ID:5s/oQszO.net
中京大中京が圧勝で夏のシード権確保「夏の2試合は大きく違う」高橋監督も安堵 原が9打点大暴れ
4/24(土) 17:53配信 中日スポーツ


◇24日 春季高校野球愛知県大会3回戦 中京大中京17―4豊川(7回コールド、春日井市民)

 中京大中京の打線が奮起した。センバツで右腕の違和感を訴えたエース・畔柳が登板を控えている中、17安打17得点の猛攻で難敵・豊川にコールド勝ち。8強進出を決めるとともに、3回戦からの登場となる夏のシード権を手に入れた。
高橋源一郎監督(41)は「夏の2試合は大きく違う。権利を取るのは重要だった」とうなずいた。

大勝を演出したのが右打ちの強打者・原。1回は連続四球の後の初球ストレートを狙い打ち、左中間へ先制の3点本塁打。4、6回には2点適時打、7回は中越えの2点適時二塁打を放った。

「秋から4番の仕事がなかなかできなかった。打ててうれしく思うけど、もっと上を目指さないと夏は勝てない」。喜びは控えめだったものの、1試合9打点は高校入学後の自己最多。12試合で5打点だった昨秋の数字を1試合で上回った。

センバツでは4試合で安打1本と苦しんだ。今大会も初戦は無安打。「このままでは駄目」。初戦の翌日から思い切って打撃フォームを改造。バットを引く動作をなくして先にトップを作り、より右足に体重を残してステップ幅を狭くした。
「変えたことが、うまくはまった」と原。 

 
 3月中旬から学校内のグラウンド工事が始まり、現在は練習場所を転々とする日々だが「打撃練習でやっていることを、スイング練習で求めてやっている。1本1本、集中して振っている」。思うように練習できない状況をプラスに変えた。

センバツでは畔柳の球数制限が取り沙汰されたが、夏のシード獲得で投手陣は負担減となりそうだ。原は「畔柳がいないと勝てないチームでは夏も勝てない。優勝を目指すために、また明日からやっていきたい」と気を引き締めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e983cc2de8d4ba1787a5380e75603a1dc7e07bb

34 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:04:12.77 ID:N625DG1J.net
>>33
人工芝の張替えだな。

35 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:08:08.98 ID:o2F4YsdD.net
中京の弓道部廃部にともって跡地に野球部の屋内練習場をたてる計画があるって話はどうなったんだろう

36 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:10:27.90 ID:HJuFN3in.net
正直夏は四強のうち、一番打撃のピーキングができたところが勝つんじゃないかな。
なるべくエースを酷使せずベスト8くらいまでは行きたいだろうから、援護する打撃が重要かと。
享栄の打線が夏にきっちり合わせてきたら脅威だけど、合わせてくるイメージがないのがちょっと残念。
となると勝ち方を知る東邦、中京が抜けてくるかも。
名電は田村の前にどれだけランナー出せるか。
田村2番ってのも考えものだと思うけど、超攻撃的スタイルを意図としてるのかね?

37 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:10:46.73 ID:N625DG1J.net
スペース的に屋内投球練習場だろうね。

38 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:18:50.25 ID:4H7hem5U.net
ttps://www.chunichi.co.jp/article/242659/

キャッチボールしただけで記事になるとは、甲子園で活躍するというのは凄いことなんだと改めて思わされる。

39 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:19:54.82 ID:nGdwLWIA.net
夏はシード8校のうち毎年平均だいたい2〜3校は準々決勝まで辿り着けない感じだけど
組み合わせにも左右されるが今年のメンツなら東浦と桜丘は濃厚で栄徳・星城のどちらかも夏の準々決勝前に消えるってのありそう
両方揃ってベスト8進出してるイメージはわかない

40 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:22:21.12 ID:7gNNeRTl.net
>>36
ようやくまともな事書くようになってきたね。
妄想ほど恥ずかしい事はないからね。

41 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:23:15.36 ID:7gNNeRTl.net
>>38
何を今更。

42 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:23:58.78 ID:hMaCqh+m.net
気持ちは分かるが畔柳は今大会は投げないでほしいな。

43 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:34:32.91 ID:o2F4YsdD.net
別に怪我でもないし何の異常もないんだし過保護すぎでは
投げてもいいとおもうよ

44 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:39:59.48 ID:ZpFkGQeP.net
>>11
センバツで加藤、櫛田、杉浦以外の野手は自信喪失したと思うが。

45 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 19:57:13.65 ID:mhaZ1xW/.net
夏を知り尽くす大藤監督率いる享栄が有利だわな

46 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:03:05.29 ID:bYwLxPCP.net
>>45
お前のようにクソみたいな発言やめてくれw
低能ぶり披露して恥ずかしくないか?

47 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:08:59.47 ID:ZpFkGQeP.net
今日の享栄は31打数13安打。普通なら7点以上取っていてもおかしくない打率。
長打が少なかったのもあるけど無死で走者が出るとハンで押したように送りバント。
一度なんか2球連続で送りバントを捕手後ろに上げるファールをした打者にスリーバントさせて二塁封殺。
相変わらずこんな野球してる大藤さんには現代高校野球は無理だわ。
竹山も肥田も秋より劣化してるし。
享栄の甲子園だけはないわ。

48 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:12:40.46 ID:LbrfAhK3.net
享栄も名電も攻撃力に課題あり
その点は中京大中京と東邦の方が上回っているかな

49 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:13:45.07 ID:i/7iWMRc.net
刈谷 遠藤、ホント良いな
進学するんだろうけど。

50 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:16:01.41 ID:/7FCvcwq.net
鍛治舎氏を真似しても倉野氏はやっぱり倉野氏でしかない。

51 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:18:14.73 ID:/7FCvcwq.net
大藤氏は充電期間中、高校野球の何を見てたのだろう?

52 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:19:05.66 ID:7COKg1xX.net
2年前の春大会の段階では夏はどこが有力視されていたのかね?

53 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:38:33.46 ID:jqYitI17.net
しかし啓成の投手陣、特に2年生にはがっかりした。東、小島、吉田は120km程度しか出ないし、際立った変化球、制球力も無い。
そのなかで1年生の鈴木はスケールでかいね。
夏までにどれだけ成長してくるか楽しみだ。

何より一番びっくりしたのは啓成の部員数だが90人ぐらいいるね。

東邦は機動力にはビビった。メチャクチャ走る。スタート切るのが早く、どの選手も機動力使えるのは強み。打力はそこまで無いが、それをカバーする機動力があれば、どこが相手でもそれなりに点が取れると思う。

知崎も安定感抜群だし、明日の名電戦次第では中京の対抗馬一番手に上がると思う。

54 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:45:35.27 ID:Cntdd25u.net
享栄は佐久間真鍋彦坂瀬尾と重量級の打者が揃い、肥田、竹山など剛腕も粒揃い
敵はコロナ禍の大会中止くらいだわな

55 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:49:28.63 ID:bYwLxPCP.net
「だわな」って言う奴キモすぎて草

56 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:51:01.88 ID:Cqd3gQsj.net
愛知県って投手に限っては公立出身のほうがプロ野球で成功してるイメージ

57 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:54:30.34 ID:tKv/yPgo.net
戦力が整っても勝てない名電、享栄。
戦力が整わなくても勝つ中京、東邦。
近年はそんなイメージ。
名電も享栄も大して強くない今年の東邦に負けるような気がする。

58 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:55:24.97 ID:dWsSob0v.net
>>53
啓成押してたヤツ寝込んでないか?(笑)

59 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 20:59:27.23 ID:N625DG1J.net
そもそも啓成は秋からのチーム、現チームに期待はしていないのではないか?

60 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 21:05:21.78 ID:Cqd3gQsj.net
>>57
享栄は夏の甲子園6勝で名電は夏の甲子園5勝だから普通の私学と大差ない

61 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 21:13:40.66 ID:NUdov5e2.net
>>49
東大へ合格してエースになってほしいが、慶応大へ行くらしい

62 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 21:15:42.94 ID:Cntdd25u.net
夏の甲子園を制した大藤さんが率いる享栄が有利だわな

63 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 21:19:09.31 ID:ilRuOk/Z.net
だわな

コイツは中京様がどうこう言ってた荒らしと同じだな

64 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 21:27:42.20 ID:i44C8Ym+.net
夏がある保証ないし
全力で勝ちにいこうぜ

65 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 21:33:43.58 ID:zpIR4d24.net
>>52
享栄と名電

66 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 21:38:53.69 ID:PX2Ueg7S.net
今日見ただけなら寺嶋の成長力がすごいね
遠藤に投げた144kmのストレート素晴らしかった
中日は中田元部長と清水源スカウト2人体制で田村と寺嶋徹底マークしてる
あと日ハムの熊崎スカウトもかなり熱が入っているように感じた
明日東邦戦寺嶋先発でいってほしいな
でもおそらく温存するんだろうけど

67 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 21:40:19.71 ID:EsNEogrV.net
>>64
変異株コロナで地球規模で緊急事態な最中、
シード権獲得後に、勝ちにこだわらない指導者がいるならば無神経にもほどがある。決勝に勝ち進む2校が東海大会となり、優勝してほしいね

68 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 21:43:18.00 ID:IrLKyWtS.net
昭和野球を凌駕している享栄がとても楽しみだわなw
凄腕ピッチャーに重量打線が楽しみだわなw

仮に大敗しても次世代が期待できるわなw

69 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 21:44:26.41 ID:YygXgoiU.net
>>29
2回戦負けだぞエアプ

70 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 22:00:33.84 ID:0cjDVSoT.net
>>63
正解。

毎回ネタを考えて、返信を待ってるかまってちゃん。
三河ヲタと同じ

71 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 22:03:43.67 ID:LAvK7u5Z.net
>>60
豊田大谷と変わらんな

72 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 22:04:02.60 ID:fWlrwWOZ.net
>>69
2回戦が初戦だぞエアプ。選抜優勝以降は夏に天白の公立に勝っただけな。。偉そうに恥ずかしい事言ってんなよ

73 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 22:07:57.31 ID:N625DG1J.net
>>71
豊田大谷は夏2回出場で5勝2敗。

74 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 22:10:04.02 ID:lOfVb72S.net
>>61
そうやって高望みしても
結局進学するのは立教とか関学とか良くあるパターン。
刈谷の成績真ん中くらいじゃ一般入試で慶応はほとんど受からないからね。

75 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 22:16:41.87 ID:zpIR4d24.net
まあ夏は名電享栄中京の三つ巴だわな
東邦は1枚落ちるだわな

76 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 22:18:22.31 ID:NMUORbC+.net
だわな増殖してるw

77 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 22:51:44.66 ID:KgVOpB1x.net
中京の大矢君は制球はパワーピッチャーではまれば楽しみ。これから変化球の切れが増せば2番手にもなりえる。
柴田くん同様にもっと自信持って投げてほしい。

78 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 22:56:57.55 ID:9PFBVOjb.net
中京大中京はジャンケンで勝ったら
どっち取るの?先攻?後攻?

79 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 23:00:21.71 ID:zadbkF+h.net
甲子園出るってこうも変えるのか?って思ったことが2019の東邦
前の年、初戦敗退のチームでもその空気感じた
今年はそれを中京に少し思う

80 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 23:02:17.72 ID:pOrvVDvF.net
至学館ひっそり敗退w
話題にすらならない。
人気ないよな

81 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 23:07:25.94 ID:tKv/yPgo.net
中京大中京 原主将
「畔柳がいないと勝てないチームでは夏も勝てない。優勝を目指すために、また明日からやっていきたい」

選手たちも分かってる。
中京大中京は夏に向けて強くなるよ。

82 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 23:08:46.18 ID:lTRZiopT.net
>>80
実力が拮抗しているという意味では至学館栄徳の試合が面白かったのでは?と思う
誰か見に行った人いるのかな?

83 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 23:09:02.70 ID:nYT9FCW1.net
啓成はまあ
サード私学だし

84 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 23:14:55.50 ID:Cqd3gQsj.net
三河の公立からは凄い選手が出てくるから三河はやっぱり凄いわ
豊田西の数年前のエースも最速146キロくらい泣けてたし
時習館の2018年のエースも大学野球で最速149キロだし
三河は公立の進学校でも凄い選手が出てくるから凄いよな

85 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 23:20:26.78 ID:Cqd3gQsj.net
>>84
書き間違えた
泣けてた→投げてた

86 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 23:23:59.85 ID:pOrvVDvF.net
ID:Cqd3gQsj

お前いつも三河人を応援してるけど、高校野球観戦しないよなw

87 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 23:40:27.35 ID:EwerTtAL.net
>>47
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSeiseki.action?gameId=20213578611
確かにバント多いなw

88 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 23:44:55.59 ID:o2F4YsdD.net
豊川って名電と同じで一般入部できなくて全寮制の野球に全てを注いでる選手しかいないはずなのに大して強くならんな

89 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 23:45:25.39 ID:yA0WV50E.net
私学4強はきっちりシード取ってきたな
例年になく私学4強が安定してるわな

90 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 23:51:04.75 ID:VoP6fJpO.net
誉を倒した桜丘
至学館を倒した栄徳

この2校がみんなの予想より意外と強いのか?

91 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 23:52:45.82 ID:o2F4YsdD.net
栄徳は記事になるくらいの好投手が1人いるのは知ってる
桜丘はしらん

92 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 23:59:38.57 ID:Cqd3gQsj.net
三河の公立からプロに入ったピッチャーは、みんな一流の選手になってるのが凄いよな
岩瀬とか千賀とか小川とか

93 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 00:02:07.46 ID:qK76cWwf.net
東邦の落合足も速いんやな、センス抜群

94 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 00:11:56.57 ID:eut5ZTtR.net
だわな

95 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 00:49:30.09 ID:Vu2AH67R.net
秋も名電享栄は異常に持ち上げられてたけど、県大会で即負けて勝負弱いイメージ。今年っていうか、ここ何年かそんな感じ。
5、6年のデータを調べたら、中京東邦に比べると公式戦の勝利数がかなり少ないと思う。
夏シードは決まったが、ご時世的に夏も大会があるとは限らないから、この大会が最後の大会になるかもという真剣勝負を期待。

96 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 03:46:14.96 ID:CPXg/gFF.net
下道さんは元気にしてるのかな

97 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 04:49:37.36 ID:5LK7O+Bo.net
>>93
尾州ボーイズ出身はいい選手が
多いね。

98 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 04:53:34.69 ID:cJ8NklEP.net
東邦ー栄徳、享栄ー中京がもしベスト4になったら、2015年秋以来になるな。中京が享栄と栄徳に2連敗して、秋の東海大会に出られなかったというまさか。

99 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 05:34:38.32 ID:KldBoO3o.net
>>67
おっしゃる通り

100 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 05:48:11.02 ID:GWAJKYjU.net
10年ほど前から名電倉野監督は春の大会を軽視してる発言してるからなぁ。一番勝つ気が薄そうなのが気になる。
せっかく選手たちはさぁやるぞって思っているのに、お試し的な采配でジャマしそうな気配がすごいする。

101 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 05:52:28.17 ID:GWAJKYjU.net
若い山田監督は他の3強の監督と比べると一番春でも地区予選でも練習試合でも何でも勝ちにいく感覚が強い。

102 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 05:58:16.30 ID:5wMsfbNz.net
昨日の山田監督は試合前に凄い剣幕で選手を怒っていたなw
シートノックでポロポロしてたことに気の緩みを感じたらしい

103 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 06:00:52.32 ID:5wMsfbNz.net
栄徳と至学館は投手が良くて打線が弱い似たようなチームカラー 試合も接戦だったな
栄徳は名古屋地区で東邦に2−4で善戦していたからそれなりに力はあるんだろう

104 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 06:15:09.02 ID:5wMsfbNz.net
東邦は昨日知崎が7回投げたからさすがに連投させることは無さそう
名電は普通に考えれば寺嶋が先発だと思うが、田村も考えられる 4強には夏まで寺嶋を見せたくないと考えるかも

105 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 06:18:06.40 ID:DbvY2MgW.net
享栄は昨日投げた右腕2人は休養。左腕3枚の継投か?

106 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 06:22:08.97 ID:5wMsfbNz.net
寺嶋と東邦打線の対決は興味ある

107 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 06:28:41.74 ID:gFCt6XIb.net
東邦三浦が投げると名電に捕まりそう。
というか倉野監督は昨日シード取ってまたアレやりそう。

108 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 06:38:41.00 ID:LnN0mFrv.net
寺嶋は投げない気がする。
春だからシード獲ったら負けていいなんて考えでやってるから夏も勝てないんだよ。
春も県、東海と優勝を目標に勝ち切る体験をしてほしい、夏はひとつも負けられないのだから。

109 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 06:43:46.38 ID:BKIYCgN8.net
>>101
今一番結果が欲しいのは大藤さんだろうな。

110 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 06:44:22.08 ID:5wMsfbNz.net
東邦と名電は去年6月の練習試合以来の対戦か
夏甲子園が中止になったので岡崎市民球場でお互いにガチ勝負で試合したそうだ その時は名電が10−7で勝利

111 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 06:44:25.97 ID:5LK7O+Bo.net
サード田村はもう終わりか?

112 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 06:51:09.92 ID:gFCt6XIb.net
寺嶋は温存でしょ。それより1年の噂の秋葉見たいわ。

総レス数 1008
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200