2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛知県の高校野球+210

1 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 17:18:09.27 ID:o2F4YsdD.net
前スレ
愛知県の高校野球+209
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1618561578/

523 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 05:49:01.11 ID:bbKpov98.net
東京の大学へ行った1年選手なら杉崎(明治大)、佐々木(青学大)あたりも大いに期待。
佐々木は既に4本塁打と青学のOB井口(千葉ロッテ監督)の23本塁打記録を上回るペース。

524 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 06:02:04.70 ID:+SbH3rY4.net
>>522
6試合ね。
名電の場合はスタンド応援組含めて野手の入れ替えを検討しないと。上位も歴代でさほどでもないのに6番以下はセカンド私学にも劣る面子。
そして捕手。寺嶋も野嵜もかなり鋭いスライダーを投げる上当然空振りを狙うときはワンバウンドになるくらい低めを突くのが当然な訳で、
サイン違いでもないのにあれだけ何度も大きく後逸していたらピンチでスライダーを投げづらくなる。藤山は打撃がいいのでコンバートするなりしてまずはストップ能力と肩の強い捕手を起用すべきと思う。

525 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 06:12:23.87 ID:efvqwutk.net
中京大中京は春の東海大会出れるの?

526 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 06:38:18.60 ID:NWZN1Ptq.net
GWは例年の相手と練習試合出来ないから東海大会に行きたいみたいね。
特に中京、名電の練習試合相手は豪華だから痛手だし、選手層が薄いから紅白戦では補えない。

527 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 06:45:31.86 ID:ktpRdLpT.net
東邦の一年生で退部した子って有望選手じゃん、本当ならこれは痛いなぁ。

528 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 07:03:13.00 ID:PsvFXPrE.net
今年の東邦の1年生は外野手は豊富だから、戦力的にはそれほど大きな痛手ではない
それより辞めた理由が気になるね

529 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 07:08:51.04 ID:fG4gK5/I.net
>>500
星城は140超出すのは11番でエースじゃないよ

530 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 07:56:50.57 ID:kQS2icKH.net
秋以降、140オーバーのピッチャーはどのくらいいる?今のところ東邦・三浦の144くらいか?

531 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 08:01:52.15 ID:cApuXe8D.net
星城は何故、きのじいを監督に置いておくのかな?
甲子園の勝利監督インタビューとかになったらどうするつもりなんやろ?

532 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 08:07:00.49 ID:zTOIkSKm.net
>>531
そんな心配する必要ないよ。

533 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 08:31:50.67 ID:lDpo1iCt.net
29日雨だな

534 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 09:06:08.13 ID:HUjao8rS.net
>>471
というか、名古屋人は運動能力が低いからね

中京も東邦も毎年主力は尾張、三河、岐阜、三重という状況

名古屋の人ってどこの高校を応援してるんだろう

知多なら大府、西三河なら豊田西、刈谷、東三河なら成章、渥実農とか地元の子が通う公立強豪があるけど

535 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 09:23:06.42 ID:kRvbwHBi.net
中京は夏大では1年生ピッチャーを使うかもしれないな。

536 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 09:25:21.43 ID:KLUz1tDf.net
中京の童顔投手陣ではキツい

537 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 09:31:25.88 ID:65C4ooZW.net
中京は来年から厳しいね
大江が余程成長しないとこのまま凋落の一途
県内有望な選手はまず名電東邦に流れるし

538 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 09:36:52.61 ID:kRvbwHBi.net
星城に5回に打たれたホームランで限界が見えた。と思ってしまった。
中京の監督は今後の起用法を判断するのにもう十分な登板回数を与えた。
選手も納得してるだろう。

539 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 09:39:40.17 ID:zTOIkSKm.net
>>535
大西かな?

540 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 09:41:21.35 ID:vy23M9wP.net
中京は選手層薄すぎで話しにならない
そのくせやたら上級生優遇なんだから詰んでる

541 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 09:43:47.45 ID:MZn0JPcg.net
>>537
スカウトすれば中京に来るのに勿体ない。

542 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 09:44:31.88 ID:kRvbwHBi.net
そんなことないと思うよ。
関川捕手外して2年生の印出をスタメンで使ったりしてた。
夏大予選では下級生もメンバー入りすると思う。

543 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 09:47:30.78 ID:kRvbwHBi.net
中京高橋監督が「今のままでは駄目だよねということ」
これが意味するものは...

544 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 09:53:27.32 ID:65C4ooZW.net
3年は畔柳加藤以外は下級生と競走させるくらいしないと駄目なレベル

545 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 09:55:09.64 ID:IJTVRsKs.net
>>544
というか引退してくれってレベル。未来も実力ある1、2年に競わせた方がいい。

546 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 09:58:27.26 ID:cApuXe8D.net
>>542
関川じゃなくって関岡だわな。

547 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 09:58:51.45 ID:kRvbwHBi.net
>>545
高校生なんだから、そういう言い方は良くないと思うぞ。

548 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 10:00:01.50 ID:kRvbwHBi.net
>>546
>>542
おっす。関岡でした。訂正します。

549 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 10:18:30.29 ID:7k/YMexn.net
中京の夏はないな

550 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 10:27:25.89 ID:n7+bA0F3.net
昨日の投手印象

中京
【柴田・左投】
直球の最速131キロ、変化球にもこれといったキレも感じられず、被安打こそ少なかったものの捉えられた打球も多く、先発としては物足りないがリリーフとしての適性はさらに無い。マウンド度胸はなかなかのもので、夏は勝ちが計算できる相手に対し1イニングでも多く稼ぎたい。
【大矢・右投】
最速は135キロ。変則のフォームだがキレはまずまず。昨日は星城に捕まったが、1〜2イニングなら強豪相手でも通用する可能性もある。結果は悪かったが個人的には好印象だった。
【林・右投】
最速は137キロだったがこれは高めに外れた球で、実際は134キロぐらいだったと思う。オーソドックスな右腕だったが、体の使い方が小さく、しっかり合わせられると、強豪相手には大量失点する恐れがあると思った。

星城
【石田・右投】
やや細身だが最速144キロの快腕。先発が120キロのサイドだったこともあって中京打線は明からに空振りが増え、押されていた。マウンド上でよく声を出し、中京という相手に名前負けしないよう気合いを入れていた。中京は桑垣が会心のライト前を放ったがこういう投手に対しては主軸がなんとかしたい。

551 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 10:28:12.55 ID:18olcM9u.net
>>542
関岡だろ?
その関岡も1年夏からレギュラーだったはず。確か虫垂炎か何かになっちゃったけど。
そもそも中京大中京は昨年度の選手までは下級生をどんどん入れていくスタイルだった。
昨年度の中山、高橋、印出、西村は一年の春過ぎから試合に出ていたし夏大もメンバーに入ってて試合にも出てた。
それが上級生重視になったのはコロナ以降。
これは間違っている。コロナで機会を奪われたのは去年の3年生だけではないし、そもそもスポーツは
実力の世界。夏季愛知大会も全学年から選手を選ぶべきだと思うが、それは百歩譲ったとして、
甲子園交流試合は下級生含めた最強メンバーで臨むべきだったと思うわ。


>>544
加藤が7番位打てる打線にならないとね。彼はベルトより上の135キロ以上のストレートは打てないから中軸は打たせられない。

理想は原と桑垣を1、2番若しくは6番以降に下げ、中軸は下級生からこれと言うのを鍛えて伸ばすしかない。
杉浦はレフト守備こそ危なっかしいが攻撃では原や桑垣以上に外せない。
満田のセカンド守備も。満田はコツさえ掴めば打撃も上昇すると思う。
細江は下半身を使って打てるようにしてほしい。

552 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 10:40:20.00 ID:ltHh/8Sk.net
中京大中京は畔柳がいるから可能性はあるけど、東邦の今年の夏の甲子園は無いと、昨日の試合を観て確信した
やはり秋以降のチームだわ

553 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 10:54:31.13 ID:+SbH3rY4.net
>>552
内田は中学からずっと外野だったと思うけど三塁にコンバートしていたね。まだ不馴れでFCとかやったけど、そのあとはきちんとバント処理をしていた。あとは経験だよな。
打撃も打てなかったけど相手は高校トップクラスなんだからこれまた良い経験だと思えばいい。
城も後半3連続見逃し三振。寺嶋や野嵜のスライダーのきれはこれまで見たことなかったものかも。
とにかく機会を沢山与えていけば能力はあるのだから。
加藤も使ってほしいな。

554 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 10:55:13.29 ID:DbQEPPEd.net
杉浦は足もあるしいい選手

555 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 10:58:46.39 ID:ltHh/8Sk.net
昨日の東邦で見どころがあったのは三浦のピッチングぐらい
出てきて簡単に四球出して打たれる知崎よりも三浦の方がピンチの耐性も強いし、エースに相応しいと思った
夏から投手は三浦中心で行った方が可能性はあると思うね

556 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 11:23:43.90 ID:sPzQnAZl.net
いよいよ準決勝、決勝の3試合となりましたね。
岡崎市民球場準決勝 
第1試合 名電対栄徳
第2試合 享栄対星城
展望をおねがいします。

557 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 11:24:23.98 ID:YnHpfy8O.net
>>651
連投できんないエースなんでしょ?くろやなぎ

558 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 11:33:54.15 ID:65C4ooZW.net
中京の場合ベスト8以降は任せられるPは畔柳1人のみ
現状控えPは3回戦までしか通用しないだろう
はっきりいって夏はかなり厳しいよ

559 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 11:40:09.65 ID:0fzgxStK.net
中京オタ様が畔柳1人で十分と吠えていらっしゃいますから大丈夫でしょ
ベスト8で負けたのも戦略のうちと豪語していますし

560 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 11:50:26.36 ID:ReU5USj8.net
全国制覇を本気で目指すなら3年生中心でオーダーを組むのが理想。2年生は多くてもスタメン2人までだろう。高校生にとってそのくらい1年の差は大きい。
ただ中京大中京みたいにスカウトに力を入れてなくて選手層の薄い学校は下級生も入れないとチーム力は低下してしまう。

561 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 12:00:20.07 ID:VyS3Z52U.net
仮に中京が夏の甲子園出れても今のままだとまず愛知大会時点で大部分で畔柳が登板することになって
甲子園ではほぼほぼ畔柳って感じになっちゃうよね
学校の栄光の為に将来を擦り減らす感じ
去年の高橋はコロナで年間の登板数を抑えられたのが将来的にはよかったな

562 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 12:29:50.84 ID:gV1Pw9+9.net
>>38
ドラフト上位候補だし

563 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 12:30:23.43 ID:gV1Pw9+9.net
>>74
指定校推薦もあるし

564 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 12:35:47.50 ID:gV1Pw9+9.net
>>258
昔から県大会ではバントしないけど甲子園行った途端にバントしまくるから

565 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 12:40:38.98 ID:lDpo1iCt.net
大江を観たかったのにこの土日は登板無し
彼くらいしか二番手になれないと思うんだけど
東邦三浦くらい使って育成しなきゃ

566 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 12:42:02.34 ID:+SbH3rY4.net
>>561
今年のセンバツでの下記起用をしちゃう監督の元で畔柳に甲子園出させたくないな、本人は行きたいに決まってるけど。
完投→中一日で先発7イニング→更に中一日で先発の東海大菅生戦、6点差あるのに完投させる。

567 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 12:51:40.99 ID:eV3XgX27.net
>>566
お前がどう思うかなんてどうでもいいよ

568 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 12:53:12.85 ID:9PZ6qJfo.net
大江を使わなかったのは不可解だな 怪我でもしていたのかな?

569 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 12:56:26.12 ID:aXigI5Cc.net
大藤さんなら下級生と入れ替えるが源ちゃんはどうする

570 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 13:05:37.05 ID:fwZ0rD9Q.net
>>568
してないよ、ここで使う必要無いからね。

571 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 13:08:15.49 ID:kRvbwHBi.net
>>568
大江って試合前にキャッチボールってしてた?
アップ終盤にひとりで外野フェンス沿いを走ってたから変わったことするなぁと思って見てた。
もしかしたら故障したのかもしれないね。

572 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 13:23:27.43 ID:XWVwQoBX.net
>>567
何でお前みたいなクズって存在するんだろ。人がどう考えようがそれぞれだろ。無闇に否定したりけなしたりこういう人間は本当に地球の無駄。今すぐ世のために死ね。

573 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 13:30:39.16 ID:9PZ6qJfo.net
誰が見ても畔柳に次ぐ存在なのは大江なんだし、この春は大江を一人立ちさせる良い機会だったのに
昨日の東邦の三浦なんて負けたけど本当に良い経験したと思うぞ 名電相手にピンチの連続ながら8回まで試合を任されて濃い経験だったと思う

574 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 13:44:39.80 ID:eV3XgX27.net
>>572
わかったわかった、お前の意見を尊重してやるからそんなに畔柳の邪魔したいなら学校に直接行って直談判してきたら?
こんなところに書き込むよりよっぽど意味があるんじゃないか?
そんなに噛み付いてくるくらいならよっぽど意思が強いんだしそれくらいやって当然だよね?

575 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 13:51:10.19 ID:cApuXe8D.net
ここの奴ら多分無職が多いんだわな

576 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 14:05:18.68 ID:Ns3jORA5.net
珍しくシード獲得後に倉野監督が本気出した試合
いつもなら控えメンバーや木製バッグ使うのにどうしたの?
しかも先発は田村で0-3のビハインドで寺嶋投入
普通なら2年生が先発のはず
やはりコロナの影響で例年ゴールデンウィークの関東勢との練習試合出来ないのが理由?
次は栄徳だから寺嶋、田村、野嵜以外のピッチャーみたい
二年生の名古屋北シニアの今福か東海ボーイズの松下が先発か
ガタイのめちゃくちゃいいスーパー一年生の秋葉もみたいな

577 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 14:22:45.27 ID:gpZL7i8e.net
準決勝はどこも1番良い投手が先発じゃないか?
東海大会行きたいから。

決勝はどこも控えが先発。

578 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 14:36:09.03 ID:lDpo1iCt.net
>>573
ちょっとした怪我での登板回避であって欲しい

579 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 14:40:10.36 ID:sPzQnAZl.net
>>578
日程的にも間違いなく全チームエースだろうな。

580 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 14:45:42.37 ID:sPzQnAZl.net
>>578
名電は寺澤、栄徳は高木
享栄は竹山、星城は石田
全員球速145キロ前後かよ。エグいなこれは

581 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 15:18:38.65 ID:vy23M9wP.net
選手層含め現時点県内最高の4強だと思う
東邦中京は総合力ではここらに一段落ちる

582 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 15:23:42.83 ID:gpZL7i8e.net
栄徳は中京東邦より間違いなく落ちる。体格が公立みたい。

583 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 15:28:59.64 ID:9PZ6qJfo.net
栄徳は投手力だけだろ
県大会は組み合わせに恵まれた

584 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 15:54:51.92 ID:sPzQnAZl.net
栄徳は本物。試合を見たやつならわかる。投手力だけでは試合巧者の至学館には勝てない。

585 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 15:55:15.61 ID:qXPagwdZ.net
栄徳が総合力で中京大中京より上だってw

高校野球観るの止めた方がいいレベルだな

586 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 16:03:16.81 ID:+SbH3rY4.net
栄徳は享栄が大藤監督を迎えて強化し出した頃からちょっと弱体化したと思うけどね。
今年は高木とか山下とか良い投手いるし小笠原って遊撃手もよいけど一頃より打線が弱い印象。
釜谷とか野口とかいたときの方が強いのでは?
中京大中京は仮にもセンバツベスト4。セカンド私学でこの中京大中京を総合力で上回ったらそりゃすごいがさすがにないかな。
いずれにせよ有力各校に140どころか145キロ級投手がいる今年、まじで甲子園を狙うチームは当然そうした投手を打つだけの練習を
してるわけで打撃力も相当アップしそう。

587 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 16:06:43.18 ID:Bgfa6Ybt.net
いちばんヤジや罵倒が酷い監督って誰?

588 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 16:12:03.48 ID:fwZ0rD9Q.net
>>575
やっぱそうか、考え方がアホだもんな。
先を見てないっつーかその日暮らしの考え方。

589 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 16:16:04.45 ID:eV3XgX27.net
>>587
三河の監督

590 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 16:28:47.57 ID:n7+bA0F3.net
【名電ー栄徳】

栄徳を見ていないので勝手な予想だが、下位打線は互角。上位はさすがに名電が上だろうと。
名電は田村も寺嶋も投げないと思うから、3〜4失点はするのではないか。
栄徳のエースが万全で登板ならば接戦だと思うが、控え投手先発の場合、出来次第で大差がつくかも。
サヨナラの勢いが持続すると見て、8対2で名電勝ちと予想

【享栄ー星城】

享栄の打線は全国クラスの本物。星城エース石田が万全でも一つ間違えば大量得点もありうる。
しかし大藤監督の流れを止める力も本物。
連打で崩れそうな投手をバント、バントで救い出すシーンもこれまた想像出来る。
投手陣も豪華だが、畔柳、寺嶋というより野嵜に近いタイプが多い。溝崎を中心とした打線なら無得点ということはないだろう。
星城も勢いはあるが地力の差で、5対3で享栄勝ちと予想

591 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 16:38:14.05 ID:gV1Pw9+9.net
>>576
練習試合がうまくできなかったりするから、試合経験積むためには今回は頑張るんだろう
本来であれば県内のライバルには手の内を隠しておきたいから県外の強豪と試合したいんだろうけど

592 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 16:39:10.69 ID:gV1Pw9+9.net
>>580
愛知県で140キロ超がこれだけ多いのは珍しいんじゃないかね

593 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 16:43:19.02 ID:4pQBGGxh.net
中京と東邦が負けて、名電と享栄が残ってなかったらつまらん準決勝だよな。やっぱり私学4強だわ。

594 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 16:57:05.61 ID:OjXIBpId.net
>>590
星城のエースは藤澤だよ

595 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 17:16:08.84 ID:oVxltd/x9
みんな、球速が145だ6だって言ってるけど、フオーシームの平均球速はみんなだいたい140マイナスくらいだろう。
しかし、畔柳以外の中京のピッチャーの球速、球威があんなんなら、高橋や畔柳を作ったのって誰なんだろうね?

596 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 17:10:09.83 ID:n7+bA0F3.net
>>594
書き込んだあと、そういえば11番だったことに気づいたw
藤澤はどんな投手なの?

597 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 17:27:46.50 ID:diJHCMPr.net
>>596
コントロールのいい技巧派の右P
スピードや球威は石田の方が圧倒的に上だけどね

598 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 17:32:39.43 ID:Bgfa6Ybt.net
>>589
ありがとうございます。見てみたいです

599 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 17:41:01.91 ID:mlVg7R3z.net
>>593
現役の私学4強出身で活躍してるプロ野球選手って大島くらいでしょ
大阪は桐蔭と履正社だけでも、かなりの選手がプロ野球で活躍してる

600 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 17:46:48.87 ID:l0wvQLpC.net
ここまできたら名電に優勝してもらいたい。

601 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 17:58:03.29 ID:qXPagwdZ.net
この春、名電が優勝すれば2009年以来11回目

602 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:10:51.16 ID:sPzQnAZl.net
>>591
愛知県で2校が東海大会出場だよ。東海大会出場となるとレギュラー以外ベンチ入りメンバーや他部員も進学有意となるはず。

名電はなぜエース出さない?新聞では準決勝も行くみたいな記事でてましたよ。

603 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:49:19.27 ID:gBiWMkNC.net
>>601
長いこと優勝してないんだな。

604 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:52:45.78 ID:vy23M9wP.net
この先どうなるか分からんし今年はガチで優勝狙ってくるだろう

605 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:55:47.57 ID:cApuXe8D.net
なんだかんだいっても
夏は、本命 中京大中京 対抗 享栄 穴 名電、東邦
になりそうだわな

606 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:01:45.68 ID:gBiWMkNC.net
中京大中京は畔柳が投げれない試合で負けると予想、それぐらい控えピッチャーのレベルが低いのと、その弱投を援護するだけの攻撃力がないことが予想理由。

607 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:03:46.52 ID:fwZ0rD9Q.net
>>606
ショボい予想だな。さすが無職。

608 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:07:32.70 ID:cApuXe8D.net
春の決勝で名電vs享栄やれば、夏の予想のヒントになるわな

609 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:10:11.11 ID:oOKAMZ/+.net
>>570
今使わないでいつ使うんだよ。

610 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:13:38.21 ID:UwJZyQQw.net
一番最悪なのは畔柳が準々決勝以降の3試合を鬼の投球で完投勝利し、甲子園では腕が痛くて投げられず、1回戦先発シバターのパターン。

611 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:21:30.54 ID:qXPagwdZ.net
この春優勝した学校は夏はご愁傷様だな

612 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:26:29.86 ID:fwZ0rD9Q.net
>>609
2番手ピッチャー迄は使う必要無いだろ、どこに経験積ませるか考えればわかる事。
その場その場の無職の考えと目標を持った社会人の考え派全く違うのと一緒。

613 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:28:23.80 ID:sPzQnAZl.net
>>611
それ最悪だね。本人はもちろんチームも愛知も

614 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:43:10.11 ID:NfDYdsRa.net
>>576
秋葉、身長170くらいだよ。

615 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:45:34.71 ID:mm1R3MEK.net
>>606
俺もそう思う。

616 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:51:17.23 ID:mm1R3MEK.net
>>576
折角ベンチ入りさせてるんだから秋葉も河田も見たいな。

617 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:52:57.62 ID:qWw0Zs6O.net
秋葉は身長は高くないけどかなりがっちりしてた
体重は見た感じ余裕で80キロは越えてそうな感じ

618 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:53:06.17 ID:hY9oU9fe.net
田村の時からスーパー1年生って言ってる奴同一人物だろ
東海スレで自慢して同じ1年生の野崎に負けて馬鹿にされたのに懲りないな
きっしょいからスーパーとかつけんなよ

619 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:15:00.41 ID:EILnMlVs.net
享栄―星城はお互いに誰が投げるのか
星城石田の速球をアジャスト出来るか注目してるから是非投げてほしい

620 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:30:51.11 ID:fwZ0rD9Q.net
>>618
いつものスーパー無職だろ。

621 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:40:18.20 ID:fG4gK5/I.net
星城先発はリーサルウェポンかな。
またはエース藤澤だろうな。

622 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:41:02.42 ID:ZYdlOPYI.net
岡崎球場は制限かかるかな

総レス数 1008
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200