2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛知県の高校野球+210

1 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 17:18:09.27 ID:o2F4YsdD.net
前スレ
愛知県の高校野球+209
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1618561578/

623 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:46:27.17 ID:cApuXe8D.net
制限はかからんわな

624 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:52:52.97 ID:ZYdlOPYI.net
29日は雨予報で日程変更ありそうだけど
大国愛知の準決勝だから一般客は多そうな気がするけど

625 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:02:25.26 ID:KjEy8X1D.net
変な奴が三人くらいいるな。

626 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:03:32.15 ID:c7JjDI3F.net
>>617
1番小さく見えたけど。

627 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:09:04.29 ID:MGgVvVkO.net
体のデカさ関係ある?
馬鹿みたいに米の量ばっかり増やされた食事しても意味ないぜ

628 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:20:18.43 ID:19RReki3.net
うーん、柴田は練試の開幕試合で田村の腕にヒビを入れたくらいしか目立ってないな。
でも軟投タイプの左腕はいた方が使うこともある。
死球くらわせた影響でライバル校の田村を投げ込み不足に陥らせたが、その分、名電も今福や岩瀬など新2年の登板を急増させてたようなので、そこはそれで何とも皮肉なことになったなと。

629 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:49:28.40 ID:Ns3jORA5.net
名電のスーパー1年生秋葉はガタイいいよ

一年生とは思えない体格でパワーめちゃくちゃありそう

630 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:59:36.58 ID:MhCeMC50.net
中京様以外初戦惨敗オンパレード

631 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 22:02:38.69 ID:xzzYDzSO.net
名電の1年生18名教えてください。

632 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 22:03:50.24 ID:gBiWMkNC.net
水曜から雨予報になってるから準決勝は順延かもな。

633 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 22:16:38.23 ID:y8zs4gpT.net
>>630
中京ザマは暫く甲子園で見ないから大丈夫ですw

634 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 22:17:33.30 ID:cApuXe8D.net
まあ順延だわな

635 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 22:21:13.11 ID:zWWJOsi8.net
>>633

また中京か東邦だよ。

弱小相手にイキって本戦で叩きのめされるのが享栄クオリティ。

636 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 22:22:42.50 ID:hEg/rHs1.net
享栄の190cm左腕の沢田君をもっと使ってくれんかなあ
コントロールが悪いんかな

637 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 22:36:29.60 ID:ilIyrSqJ.net
ここは名電ヲタばかりだな。
>>628
>>629

638 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 22:37:44.81 ID:y8zs4gpT.net
>>637
あなたはどこヲタ?笑

639 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 23:04:01.10 ID:EILnMlVs.net
享栄濱田は制球力も定評だけど直球も球速以上に早く見えたな
3番手だけど他校にいたら脅威な存在だった

640 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 23:16:47.81 ID:cApuXe8D.net
>>639
3番手じゃなくて4番手だわな

641 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 23:22:19.80 ID:xcKXu6i5.net
享栄は猛虎打線と強力な投手陣で中京は貧竜打線とエース頼みの投手陣だわな

642 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 23:56:45.30 ID:t8bwDpv9.net
東邦も考えてみれば藤嶋の2016以来夏の甲子園はご無沙汰
石川の代の2019センバツは記憶に新しいけど
夏は2002の次が2008、その次は2014、2016で今年行けないと最長ブランク期間の6年に並ぶ

643 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 00:03:04.79 ID:VhYTPHh6.net
愛知県トップの中京大中京でさえ、2010夏出場後は2015までブランクがあったし、2番手の東邦は5、6年ごと
愛知県で甲子園出るのって本当に難しいな
甲子園に行きたいなら他県を選ぶのも理解できるわ

644 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 00:06:18.02 ID:VhYTPHh6.net
2020 中京大中京 ※甲子園大会中止
2019 誉
2018 愛工大名電、愛産大三河
2017 中京大中京
2016 東邦
2015 中京大中京
2014 東邦
2013 愛工大名電
2012 愛工大名電
2011 至学館
2010 中京大中京

645 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 00:10:19.11 ID:VhYTPHh6.net
愛知県と同じ規模の県だと

【神奈川県】
2020 東海大相模
2019 東海大相模
2018 横浜、慶應義塾
2017 横浜
2016 横浜
2015 東海大相模
2014 東海大相模
2013 横浜
2012 桐光学園
2011 横浜
2010 東海大相模

ほぼ東海大相模と横浜で分け合ってる

646 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 00:13:28.63 ID:VhYTPHh6.net
【埼玉県】
2020 狭山ヶ丘
2019 花咲徳栄
2018 花咲徳栄、浦和学院
2017 花咲徳栄
2016 花咲徳栄
2015 花咲徳栄
2014 春日部共栄
2013 浦和学院
2012 浦和学院
2011 花咲徳栄
2010 本庄第一

647 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 00:21:52.08 ID:zSZvRxDL.net
2021 享栄
2020 中京大中京 ※甲子園大会中止
2019 誉
2018 愛工大名電、愛産大三河
2017 中京大中京
2016 東邦
2015 中京大中京
2014 東邦
2013 愛工大名電
2012 愛工大名電
2011 至学館
2010 中京大中京

648 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 02:56:29.86 ID:ZnG0Qxeg.net
SASUKE名古屋ヤングって帝京可児のグランドで練習してるんだな

649 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 05:24:57.09 ID:/qWHfQM4.net
しかし準決勝第一試合終了後に決勝の前売券発売って結局そこで行列・密が出来るんじゃないのか?
更に良い席を確保するために入場口が密にならないのだろうか?(普通はチケット購入後入場口に向かうからここは密にならない)。
しかも決勝を観るために準決勝の日も岡崎くんだりまで行かなきゃいけないとか。

650 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 05:33:51.74 ID:8hJkv3ff.net
来年再来年は東邦だろうからチャンスは今年だわな

651 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 06:06:26.69 ID:lQM4L7le.net
名電、田村あとチャンスは1回

652 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 06:15:21.03 ID:6Z+qtCaz.net
>>641
その通りだけど勝つのは中京大中京、野球ってわからないものだわな。

653 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 06:46:21.16 ID:VhYTPHh6.net
  (センバツ) (選手権)
2020 中京大中京  中京大中京 ※春夏甲子園大会中止
2019 東邦     誉
2018 東邦     愛工大名電、愛産大三河
2017 至学館    中京大中京
2016 東邦     東邦
2015 豊橋工(21) 中京大中京
2014 豊川     東邦
2013 出場無し   愛工大名電
2012 愛工大名電  愛工大名電
2011 出場無し   至学館
2010 中京大中京  中京大中京

654 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 06:49:08.39 ID:XnDkAwFO.net
>>650 再来年は名電だよ。

655 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 06:59:20.57 ID:BlfsrZb8.net
予想は難しいよな。
実はエースが肘痛で無理して投げてたとか、野手が2人とも腰痛でなんとか試合出てたとか、野球部内部しかわからんことがあるから。
だから番狂わせも起きるし、俺らの予想なんか当たらない。

656 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 07:00:46.53 ID:VhYTPHh6.net
これまでの傾向通り東邦はインターバル5年、名電は4年だとすれば2022は東邦、2023は名電ということになるな

657 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 07:04:15.21 ID:VhYTPHh6.net
2000年代のようにセンバツに2校出場出来ると盛り上がるんだけどな
あの頃は名電、東邦のセット出場が多かった
何故か中京、東邦のセットは殆ど記憶がない 東邦・山田、中京・木村がいた1988ぐらいか

658 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 07:04:53.34 ID:RuBt1jFI.net
今年の予想は簡単
球速、スイングスピードを追求した名電が愛知の野球を破壊する

659 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 07:13:29.23 ID:jB4iXNMQ.net
最近、スイングスピード馬鹿がうるさいな

夏の予想なんて簡単じゃないのに

660 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 07:18:15.45 ID:tbfEfGQE.net
>>658
やってることは同じでも倉野氏は鍛治舎氏の劣化版だからな、成果は期待できないな。

661 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 07:43:22.75 ID:OcFtfzIB.net
>>659
それしかないから。
享栄の弱小に強い打線と一緒。

662 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 07:54:34.71 ID:jB4iXNMQ.net
今年の夏はどこが優勝するにしろ、中京、東邦、名電、享栄は準々決勝以降の対戦になるし、最後の3試合が激闘になりそうで楽しみ 準々決勝の組み合わせが重要になる
2019の決勝カード誉−桜丘のようなことはないだろう

663 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 07:57:12.30 ID:mAdCjdPw.net
選抜も1県1代表で47校にしろ。
秋の県大会優勝校が出ればいい。
今のままだと甲子園に出場しやすい地域とそうでない地域の格差が拡がるばかりだ。

664 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 07:57:55.91 ID:jB4iXNMQ.net
例年なら5月〜6月に県外強豪チームと練習試合を重ねて戦力アップしていくけど、今年はどうなるか
少なくとも5月中は練習試合もままならないだろう
他県では部活動制限もあるけど、せめて練習時間だけは確保してもらいたいものだ
緊急事態宣言が予定通り解除されれば5月下旬からは県外での練習試合も可能になるだろう

665 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 07:59:55.97 ID:jB4iXNMQ.net
センバツは夏の選手権とは出場基準からして違うから良いんだよ 

666 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 08:06:36.77 ID:LbmCtDFW.net
近畿は優遇されてるな、観客も味方につけられるし、大昔の甲子園なんて自校グラウンドで練習して自宅から参加してたんだから。
そりゃ強いはずだぜ。

667 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 08:14:22.27 ID:h+xHIATy.net
甲子園に出場すると莫大な金がいる。
近畿の高校は他地区に比べ負担が少ない分野球部に金が使える。グラウンド、屋内練習場、寮にスカウト活動費etc。

668 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 08:27:01.01 ID:jB4iXNMQ.net
地の利があるのは仕方ないな
それなら全国大会が甲子園じゃなく、東京ドームやナゴヤドームでやれたら満足か?
結局、甲子園球場でプレーすることが最大の喜びなんだから多少の不公平は仕方ない

669 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 08:33:26.44 ID:+u04+Jy2.net
>>655
だわな
ここで評論家のように自信げに予想したり批判をしたりするやつはゲームでもやってろって思うわ
特に源一郎への批判は酷いわ

670 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 08:42:13.04 ID:jB4iXNMQ.net
2019夏に誉−桜丘の決勝になったり、昨年の独自大会で決勝に愛産大工が来るなんて予想した人は一人もいなかっただろうな

671 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 08:52:24.89 ID:GhTp9IP2.net
>>666
兵庫だと昔は県大会で甲子園使ってたからな
運が良ければ1回戦負けが当たり前の弱小でも甲子園で試合できるチャンスがあった

672 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 08:54:25.64 ID:GhTp9IP2.net
>>655
高校野球は大学やプロなどと比べるとどうしても安定感は劣るからな
10回やったら9回勝つような相手でもあっさり負けちゃったり

673 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 08:55:16.96 ID:GhTp9IP2.net
>>663
春休みの期間の問題もあるんだろう
夏と同じ出場校にすると日程的に厳しい

674 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 09:01:28.05 ID:mIneqCwK.net
2000年以降の夏の甲子園では中京、東邦で19勝
その他だと白山に勝った1勝だけ
愛知県は昔も今も2強だな
愛知県内では4強とか言えるけど

675 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 09:05:48.66 ID:jB4iXNMQ.net
東邦も2000年以降夏は4回出場して6勝
2強と言えるほどじゃないよな センバツでは勝ち星稼いでいるけど
夏は中京大中京の1強でいいんじゃないの

676 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 09:33:11.33 ID:tH1+cPk+.net
中京様こそが絶対的存在だわな
先日の完敗も先を見据えた戦略的なものだわな

677 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 10:41:31.41 ID:GhTp9IP2.net
>>675
夏に関しては愛知一中時代の旭丘除けば中京しか優勝してないからな
東邦は1回準優勝があるけど

678 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 10:52:39.38 ID:W6DV7pm6.net
東海大相模との招待練習試合やるみたいだけど詳しい情報わかる人いますか

679 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 11:01:07.52 ID:GfhueAyR.net
夏は享栄で決まりみたいなもんだからつまらんわな

680 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 11:32:07.57 ID:jXkBcX6B.net
星城の平林監督は試合で指揮してないの?

681 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 11:33:01.80 ID:XcE7uNG7.net
中京を上げておけば間違いない。
2番手以降は程よいハンデと思っている位余裕ある戦力。センバツで結果も出したしな。

682 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 11:34:34.51 ID:f/UitzgA.net
愛工大名電プロ注目二刀流田村は大先輩「工藤公康に引け取らない」倉野監督

チームを支えるのはプロ注目トリオだ。左投げ左打ちの田村俊介投手(3年)は「甲子園に出て優勝が目標」と気合十分。投打の二刀流で左投げだが三塁も守る。倉野監督も「野球センスの塊だった工藤公康に引けを取らない。二刀流でメジャーに行ってほしい。イチローもプロで通用するか分からないレベルだった。今の時点では田村の方がいい」と評する。

春、背番号1をつける最速147キロ右腕の寺嶋大希投手(3年)も今秋ドラフト候補だ。しなやかな腕の振りで楽天岸をほうふつ。「肩甲骨が柔らかく、しなって投げる」と自己PRする。スライダーは一流の2700回転に達する。指揮官も「球にスピンをかける能力はすごい」と話した。

野崎健太投手(3年)は3人で最も馬力があるという。最速148キロで「スピードは3人で一番自信がある」と胸を張る。県大会準々決勝の東邦戦は田村、寺嶋から野崎に継投してサヨナラ勝ち。チームスローガンの「超競争心」を体現し、29日の準決勝、5月1日の決勝に挑む。(ニッカンスポーツ・コム/野球コラム「野球手帳」)

田村、寺嶋に続いて、野嵜もプロ狙ってるのか @日刊スポーツ

683 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 11:37:55.50 ID:gJizVFWm.net
>>674
県内限定の一部だけ。
東邦、中京が全国でも強いもんだからそれに引っ付いてるコバンザメ(名電)かノミ(享栄)、ダニの類。

684 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 11:44:41.59 ID:ZM2K4Su5.net
>>681
今はシニアかボーイズ指導じゃない?

685 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 11:46:16.13 ID:ZM2K4Su5.net
>>683
完全な勝ちにきているね

686 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 11:54:34.04 ID:rdPfWnMB.net
>>682
スペックだけなら享栄と互角か
決勝で両者のガチ試合を見たいな

687 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 11:56:58.22 ID:3R9JURbw.net
竹山と肥田は調子悪いんだよな。あのままじゃ星城にやられる。

688 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 12:02:09.96 ID:4zvxPJMq.net
>>682
イチローって3年の春のセンバツは全くダメだったけどその後覚醒したのか何か知らないけど春の県大会以降は図抜けていたぞ?
色んな最近の石川昂、高橋宏など超高校級選手を沢山見てきたけどイチローほど野球と言うスポーツを他の選手と別の次元でやってると感じさせられた選手はいない。
倉野さん、見る目無さすぎだわ。

名電、志が高いな。素晴らしい。だけど甲子園で通用するのは投手で寺嶋、打者で田村位。捕手も弱い。
東海ボーイズの4番打ってた野嵜とか野手で使えないのか?

689 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 12:03:16.85 ID:rdPfWnMB.net
不調でも力の抜き加減でピンチを脱する力はあるんだなと思うね

690 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 12:27:26.07 ID:xwW0cGEV.net
今度は超競走心かよ、パーフォマンスはいいから倉野さんも野球指導者で一番を目指してほしい。

691 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 12:38:51.28 ID:jB4iXNMQ.net
名電ももったいないね
監督がマトモならもっと成績残しているだろうに

692 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 12:40:07.65 ID:80N9cJ2V.net
畔柳 ストレート回転数2500
寺嶋 スライダー回転数2700


どっちの方が凄いの?

693 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 12:56:28.06 ID:f/UitzgA.net
>>686
投手力は名電
打撃力は享栄
いい勝負じゃない

>>688
キャッチャーは埼玉西武ライオンズジュニアの1年秋葉使ってほしいな

694 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 12:58:30.25 ID:f/UitzgA.net
畔柳は怪我持ちが評価厳しいんだよな

寺嶋は1年から倉野さんが大事に育てて上げたから

695 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:00:26.13 ID:80N9cJ2V.net
今大会の田村は凄いよ
打率6割近く打ってるし
しかもほぼ全部長打
三振もまだ1つしかしてないし
あとはホームラン打つだけだな

696 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:48:21.78 ID:WtqTWrWbr
夏の大会の初戦で大江が150超えを投げたら、みんなビックリ!だな。

697 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 14:01:31.06 ID:WtqTWrWbr
695が、と自慢をしているので25日の東邦戦をみてみたら、1番利光くん5−3、3番田村くん3−2、5番杉山くん3−2、と東邦三浦君程度ならちゃんと打ってるな。
中京が去年の秋打てなかったから、たいしたもんだ。

698 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:16:34.13 ID:ZM2K4Su5.net
君たち、栄徳と星城が圧勝する可能性を考えると高校野球が面白くなるよ。

699 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:19:37.10 ID:3nA6Xd1Z.net
星城が勝つ可能性は十分考えられるよ
中京に完勝するくらいだし

700 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:22:02.06 ID:3R9JURbw.net
この前の地区大会で享栄と星城が対戦してるけど、誰が投げたんだろな。

701 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:22:42.96 ID:4zvxPJMq.net
>>690
倉野監督=小池知事

702 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:38:40.16 ID:6N8rvmXZ.net
>>688
イチローは当時の中村監督とは関係が良かったけど、倉野コーチとはソリが合わなかったんだろ
夏の県大会も7割近く打っていたイチローに対して失礼すぎだわ

703 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 14:07:45.76 ID:vNyb0Yse.net
>>702
関係良好ならもっとグラウンドに足を運ぶでしょう?全然寄り付かないのが現実。

704 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 14:23:09.72 ID:G+S3RJUW.net
イチローが変わり者だからな。山崎もYouTubeでイチローの挨拶や態度について注意したと語ってた。

705 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 15:38:18.93 ID:ifqW+Bgf.net
>>682
>倉野監督「イチローもプロで通用するか分からないレベルだった。今の時点では田村の方がいい」と評する

イチローに対してナチュラルに失礼なコメントしてるなw

706 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 17:38:46.25 ID:Aj2JHJyu.net
1つの高校からピッチャー3人ドラフト指名なら史上初か

田村 日本ハム
寺嶋 中日
野嵜 西武

こんな感じかな

707 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 17:41:46.39 ID:3m02p3UO.net
クラノとイチローなんて外から見てても水と油だよな

イチローが母校を訪れないのもそれが理由だろう
あの話し方、あの知力ではちょっとイラッとするわな

倉野さんも悪人では無いだろうが
結果的には悪事だらけになってしまってる

708 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 18:14:42.52 ID:6N8rvmXZ.net
>>703
倉野体制になったからだろ
そりゃ縁切りだわ

709 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 18:16:33.79 ID:6N8rvmXZ.net
>>704
山崎とイチローも水と油だろうな
工藤とイチローはそれなりに話は合いそうだが

710 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 18:45:35.80 ID:+u04+Jy2.net
>>698
なんかワロタ
友達に言うよね、そういうことは

711 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 18:57:14.14 ID:Wm77NVC6.net
憶測でほんと馬鹿どもが色々話してるなw

確かにイチローは名電時代、当時の倉野コーチとは馬が合わなかったのは、事実。
だがイチロー引退前に関係は修復されてるからw

何も知らねーやつがほんと適当に書き込ん出んじゃねーよwww

712 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 19:08:34.95 ID:yxJNBW9X.net
毎年倉野がイチローの自宅に挨拶に来てただろ

713 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 19:12:41.36 ID:ZmXIOPEa.net
菰野高校って享栄くらいの馬鹿高校なんだな。
偏差値37だってよ。

714 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 19:14:47.70 ID:+u04+Jy2.net
イチローを盾に倉野を叩いてるやついるけどこんな掲示板で油を売ってるやつよりはよっぽどまともだぞ
お前らが倉野を馬鹿にできる理由なんてない

715 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 19:47:08.78 ID:sTSbTtx8.net
春大も終わってこれから夏に向けてって時に、
いつまでも選抜ベスト4の実力とかほざいてるのが笑えてたまらないw
畔柳はいい投手なのは認めるけど。
畔柳が投げていれば楽勝とか、たられば言われてもね。事実投げれないわけだし。
スペ体質は夏の酷暑に耐えられるかな?

716 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 19:51:32.50 ID:ZM2K4Su5.net
>>708
それな。イチローの名を出す事じたいが失礼だし勘違いしてるかな?

717 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 19:56:36.88 ID:LbmCtDFW.net
夏は中京か名電かな?
投手力は枚数で名電が上、打力はほぼ同じだが点を取る巧さで中京がやや上かな。

718 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 20:19:36.80 ID:yxJNBW9X.net
夏は名電の本命は揺るがないだわさ
中京は線が細すぎるだわさ

719 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 20:21:09.36 ID:GhTp9IP2.net
>>709
山崎はイチローと距離が遠くなった理由をYouTubeなどで語ってる
なんかイチローがセンパーイみたいな感じで来たのをちゃんと敬語使えやみたいな感じで返してからダメらしい

まあどっちもどっちな気もする

720 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 20:25:14.79 ID:z2xprWNw.net
>>713
まあその辺になってくるとバカの方向が違うだけで相当なもんだよ。

721 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 20:26:57.72 ID:gw2wQjBw.net
>>715
いつまでもって笑
嫌な事はすぐ忘れるんだな、だからその日暮らしなんだよ。

722 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 20:27:26.72 ID:gw2wQjBw.net
畔柳か投げらたら100%どこも勝てんだろ笑笑

総レス数 1008
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200