2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛知県の高校野球+210

1 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 17:18:09.27 ID:o2F4YsdD.net
前スレ
愛知県の高校野球+209
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1618561578/

698 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:16:34.13 ID:ZM2K4Su5.net
君たち、栄徳と星城が圧勝する可能性を考えると高校野球が面白くなるよ。

699 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:19:37.10 ID:3nA6Xd1Z.net
星城が勝つ可能性は十分考えられるよ
中京に完勝するくらいだし

700 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:22:02.06 ID:3R9JURbw.net
この前の地区大会で享栄と星城が対戦してるけど、誰が投げたんだろな。

701 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:22:42.96 ID:4zvxPJMq.net
>>690
倉野監督=小池知事

702 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:38:40.16 ID:6N8rvmXZ.net
>>688
イチローは当時の中村監督とは関係が良かったけど、倉野コーチとはソリが合わなかったんだろ
夏の県大会も7割近く打っていたイチローに対して失礼すぎだわ

703 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 14:07:45.76 ID:vNyb0Yse.net
>>702
関係良好ならもっとグラウンドに足を運ぶでしょう?全然寄り付かないのが現実。

704 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 14:23:09.72 ID:G+S3RJUW.net
イチローが変わり者だからな。山崎もYouTubeでイチローの挨拶や態度について注意したと語ってた。

705 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 15:38:18.93 ID:ifqW+Bgf.net
>>682
>倉野監督「イチローもプロで通用するか分からないレベルだった。今の時点では田村の方がいい」と評する

イチローに対してナチュラルに失礼なコメントしてるなw

706 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 17:38:46.25 ID:Aj2JHJyu.net
1つの高校からピッチャー3人ドラフト指名なら史上初か

田村 日本ハム
寺嶋 中日
野嵜 西武

こんな感じかな

707 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 17:41:46.39 ID:3m02p3UO.net
クラノとイチローなんて外から見てても水と油だよな

イチローが母校を訪れないのもそれが理由だろう
あの話し方、あの知力ではちょっとイラッとするわな

倉野さんも悪人では無いだろうが
結果的には悪事だらけになってしまってる

708 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 18:14:42.52 ID:6N8rvmXZ.net
>>703
倉野体制になったからだろ
そりゃ縁切りだわ

709 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 18:16:33.79 ID:6N8rvmXZ.net
>>704
山崎とイチローも水と油だろうな
工藤とイチローはそれなりに話は合いそうだが

710 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 18:45:35.80 ID:+u04+Jy2.net
>>698
なんかワロタ
友達に言うよね、そういうことは

711 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 18:57:14.14 ID:Wm77NVC6.net
憶測でほんと馬鹿どもが色々話してるなw

確かにイチローは名電時代、当時の倉野コーチとは馬が合わなかったのは、事実。
だがイチロー引退前に関係は修復されてるからw

何も知らねーやつがほんと適当に書き込ん出んじゃねーよwww

712 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 19:08:34.95 ID:yxJNBW9X.net
毎年倉野がイチローの自宅に挨拶に来てただろ

713 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 19:12:41.36 ID:ZmXIOPEa.net
菰野高校って享栄くらいの馬鹿高校なんだな。
偏差値37だってよ。

714 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 19:14:47.70 ID:+u04+Jy2.net
イチローを盾に倉野を叩いてるやついるけどこんな掲示板で油を売ってるやつよりはよっぽどまともだぞ
お前らが倉野を馬鹿にできる理由なんてない

715 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 19:47:08.78 ID:sTSbTtx8.net
春大も終わってこれから夏に向けてって時に、
いつまでも選抜ベスト4の実力とかほざいてるのが笑えてたまらないw
畔柳はいい投手なのは認めるけど。
畔柳が投げていれば楽勝とか、たられば言われてもね。事実投げれないわけだし。
スペ体質は夏の酷暑に耐えられるかな?

716 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 19:51:32.50 ID:ZM2K4Su5.net
>>708
それな。イチローの名を出す事じたいが失礼だし勘違いしてるかな?

717 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 19:56:36.88 ID:LbmCtDFW.net
夏は中京か名電かな?
投手力は枚数で名電が上、打力はほぼ同じだが点を取る巧さで中京がやや上かな。

718 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 20:19:36.80 ID:yxJNBW9X.net
夏は名電の本命は揺るがないだわさ
中京は線が細すぎるだわさ

719 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 20:21:09.36 ID:GhTp9IP2.net
>>709
山崎はイチローと距離が遠くなった理由をYouTubeなどで語ってる
なんかイチローがセンパーイみたいな感じで来たのをちゃんと敬語使えやみたいな感じで返してからダメらしい

まあどっちもどっちな気もする

720 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 20:25:14.79 ID:z2xprWNw.net
>>713
まあその辺になってくるとバカの方向が違うだけで相当なもんだよ。

721 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 20:26:57.72 ID:gw2wQjBw.net
>>715
いつまでもって笑
嫌な事はすぐ忘れるんだな、だからその日暮らしなんだよ。

722 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 20:27:26.72 ID:gw2wQjBw.net
畔柳か投げらたら100%どこも勝てんだろ笑笑

723 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 20:33:29.07 ID:jB4iXNMQ.net
夏が終わってみれば星城の甲子園初出場だったりしてな
あるいは空気読まない至学館とかw

724 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 20:35:21.44 ID:yxJNBW9X.net
名電の爆竹打線なら畔柳ごとき楽に打てるだわさ

725 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 20:36:42.88 ID:Rxz8CHuL.net
>>724
爆竹かよ、ショボいなぁ。

726 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 20:37:47.15 ID:VvfkHm3J.net
>>724
でも甲子園では出ると負け。中越、北照、松山聖陵、大分藤蔭の出ると負け私学同士が初戦でも負けるだろう。

727 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 20:39:56.25 ID:vvN4yoFu.net
東海大会は三重県だけどかなり入場制限かけてやる方向で調整してるみたいだけど、
愛知県でやる招待試合はさすがに中止かもしれないね。来るのが関東からだから。
ゴールデンウィーク中に関東の強豪クラスと組んでた四強とかは近場の中堅校相手にやれるか調整中の学校が多いみたい。
東海地区だと公立の学校とかは暗に自粛を促されるようだね。
隣県の県岐阜商はまぁ聖域扱いされてるからそういう要請も私学強豪みたいにかわすけど。

728 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 20:42:23.26 ID:vOnKDj8v.net
>>726
出ると負けからの出世頭は仙台育英かな。

729 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 20:51:13.42 ID:5HsANLZo.net
中京様以外初戦惨敗オンパレード

730 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 21:02:20.52 ID:sTSbTtx8.net
東邦も有力1年が既に退部とかなw
この時期にこの噂が広まったら来年の新1年のスカウトはボロボロだよ。
セレクションはこれからだからなw
東邦1年は外野多いけど、外野から内野にコンバートはありえない。
内野から外野は全然ありえるが。

731 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 21:05:05.87 ID:bhlBAskD.net
>>723
享栄よりはありそうだな。
1〜2番手ピッチャー使わなかったとは言え毎回負けてるんだからちょっとは芽があるかも。

732 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 21:21:44.54 ID:5HsANLZo.net
なんで偏差値低く世間体が悪い
享栄に有望選手が行くのか不思議だな

733 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 21:24:02.79 ID:Aj2JHJyu.net
>>730
東邦マジかよ
◯川の弟か?

734 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 21:24:22.62 ID:fj7vEvNF.net
他に行ける所が無いからだろ。

735 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 21:37:56.42 ID:IRxTFVhs.net
夏甲子園3回戦後の休養日が決まった!
この休養日は今の中京、畔柳にとってはでかいな
夏はやっぱり中京に行ってもらいたくなったわ

736 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 21:45:00.30 ID:u4gLyRdP.net
享栄は星城にも名電にも新チームで勝ってるしもう夏は決まったようなもんだわな

737 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 22:11:52.93 ID:YJ7SNh25.net
東邦の一年生は良さそうだな。
名電も良いって本当?

738 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 22:22:54.19 ID:mLg9BAg8.net
>>732
享栄は髪型自由で今年の1年から少数精鋭の15人にしたらしい。よっぽど下手じゃない限り、3年時にまず確実にベンチ入れるから、また人気出るんじゃないか?
現に1年かなりいいらしいぞ。

739 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 22:39:19.05 ID:sTSbTtx8.net
>>738
よくないよ?
残念ながら愛知の一流は2人。
あとは二流です。

740 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 22:41:22.02 ID:sTSbTtx8.net
>>737
ドラジュニ4人がどこまでやるか未知数。
落合の劣化見ればわかるように、ドラジュニは早熟が多すぎだからね。

741 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 22:43:32.58 ID:mLg9BAg8.net
>>739
なんも知らないんだな。

742 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 22:44:32.41 ID:EF+W7O8C.net
しかし球歴の新入生情報は全く更新されないな。

743 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 22:47:32.45 ID:LbmCtDFW.net
>>740
東邦の1年生見るとドラジュニじゃない子のほうが良さそうに思う。

744 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 22:51:12.29 ID:jB4iXNMQ.net
東邦の上田耕晟は天才打者だぞ
親父が甲子園のアイドル松商学園の上田佳範
今年の東邦の1年生のメンツみたら自信無くして辞める選手が出ても不思議じゃない 特に外野手は強者揃いだからな

745 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 22:53:26.54 ID:Q91ik9fL.net
>>744
上田は経験もあるサードへ転向するんじゃない?
有望外野手が多すぎる。

746 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 22:55:56.27 ID:jB4iXNMQ.net
上田耕晟、翠理良、古山海帆、岡本昇磨、南平蒼真、伊藤秀樹
分かる人には分かると思うけど、かなりの逸材揃いだ

747 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 23:00:16.94 ID:GWZ8pdkf.net
東邦は寮も造ったし100周年に悲願の夏制覇狙ってるのかな?
同じ100周年を迎える中京は相変わらずヤル気あるのかなって感じるわ。

748 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 23:01:03.04 ID:jB4iXNMQ.net
内野手は小粒と言われるが、瀬戸シニアの信田煌瑛、知多ボーイズの中村騎士、西淀ボーイズの三家拓翔、コンドルズヤングの田中もセンス抜群だし

749 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 23:04:29.42 ID:jB4iXNMQ.net
中京大中京のバスって何であんなにボロいんだ?
学校にカネがないわけじゃないのにホントに野球部にカネ掛けていないんだな

750 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 23:15:58.71 ID:zaaSvv4v.net
学園全体で言えば学費の高い工業系の愛工大のほうが金持ちかもしれないけど、高校だけで言えば中京の学費は高いからな、金は持ってるはずだよ。

751 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 23:25:03.46 ID:80N9cJ2V.net
名電は卓球部がえぐいくらいに強くなってる
今年のU18の全国シングルス大会では決勝は名電VS名電
3位も名電の選手
ベスト16にも半分以上が名電の選手という異常さ
学校の力の入れ具合も野球とは比較にならんと思う
今年のアンダー代表とかほぼ名電の選手で埋まってる
卓球>吹奏楽>>>野球って感じだな

男子JNT-U18選手
1 M田一輝(愛工大名電高校)
2 篠塚大登(愛工大名電高校)
3 吉山僚一(愛工大名電高校)
4 松島輝空(星槎中学校)
5 谷垣佑真(愛工大名電高校)
6 鈴木颯(愛工大名電高校)
7 岡野俊介(愛工大名電高校)
8 中村煌和(愛工大名電高校)
9 高橋航太郎(実践学園高校)
10 徳田幹太(野田学園高校)
11 新名亮太(明徳義塾高校)
12 前出陸杜(高田高校)
13 芝拓人(野田学園中学校)

752 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 23:26:56.07 ID:jB4iXNMQ.net
中京のバス見て驚いたよ いまだに小型のマイクロバスで古くて茶色のシミが付いているんだから
逆に言えば公立並みの環境でよくここまで愛知県トップを維持しているなと感心する

753 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 23:30:04.55 ID:dg7OBN2z.net
たしかに中京のバスの横に大型バスに並ばれると「え!?」って思うよな。
でも小さい方が使い勝手がいいんじゃないのか?

754 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 23:30:54.41 ID:LZZ0IJM1.net
>>751
野球もそれくらい頑張ってよ。
ピンポン外交の歴史上名電にとって卓球は神なんだろうけど、知名度を上げるなら野球が一番なんだから。

755 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 23:33:26.71 ID:jB4iXNMQ.net
世間一般では名電の野球と言えば、イチローなんだろうけど、高校時代のイチローって甲子園では活躍出来なかった

何と言っても1981の工藤公康だよな あの年のベスト4だけだからな、夏に結果残したのは

756 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 23:35:09.58 ID:dg7OBN2z.net
中京はバスに金かけてないけど、服に金かけてるだろ?
この前のテレビでもキャップの裏地が青になってるやつ被ってたじゃん。
毎年、毎年違うデザインのジャンパーやトレーナーを新調してるようだ。

757 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 23:36:22.32 ID:80N9cJ2V.net
>>754
野球でも県内では圧倒的に断トツでお金かけてるだろ

758 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 23:38:04.29 ID:Yr4U3WS+.net
>>756
そういうのは親が金出してるんだろw

759 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 23:38:26.92 ID:jB4iXNMQ.net
愛工大名電が夏甲子園は通算5勝12敗というのも知名度からすると実に情けない成績だよな
5勝のうち3勝を工藤の時に稼いでいるという

760 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 23:42:41.70 ID:jB4iXNMQ.net
中京と名電を比較すると高校野球はカネを掛ければ勝てるというほど単純じゃないというのが分かる

761 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 23:48:49.26 ID:80N9cJ2V.net
神領グラウンドは本当にいいグラウンドだよ
甲子園とほぼ同じサイズだしその他施設も素晴らしい
もしもう一度高校野球生活をおくれるとしたら名電を間違いなく選ぶかな
打球速度とか確認しながらあの大きなグラウンドで毎日切磋琢磨していくのは絶対に楽しい

762 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 00:04:24.04 ID:yAWm5gaR.net
享栄は夏の甲子園優勝狙える戦力が揃ったわな

763 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 00:05:30.45 ID:zsC4iS2Z.net
>>721
悔しかったんだなw

764 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 00:08:49.16 ID:eNfxmV/1.net
>>759
夏の甲子園
愛工大名電 5勝12敗
豊田大谷 5勝2敗

765 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 00:09:23.03 ID:zsC4iS2Z.net
>>759
5勝のうち4勝は。昭和の時代、中村監督の時代に挙げた

766 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 00:19:36.67 ID:VBOAp/cJ.net
倉野と高橋は早く辞めるべき
無能ならいいんだけどどっちもアホ

767 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 04:00:00.56 ID:yAWm5gaR.net
>>761
甲子園とは全然違うよ、もっと両翼やセンターバック広いし左中間右中間は甲子園ほどではない。
だけど確かに素晴らしいグラウンド。外野が芝ってだけでスゴい。

768 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 04:06:50.39 ID:a3ntO4f+.net
尾藤竜一 岐阜城北

2006年の第78回選抜高等学校野球大会に出場し、同大会とでは智辯和歌山高戦でホームランを打つなど投打において活躍し岐阜県勢47年ぶりのベスト4という成績に貢献する。しかし、大会後は自身の故障もありチーム状態は低迷する。最後の夏は、岐阜県予選4回戦で県岐阜商業高と因縁の対決となるが9回裏に逆転サヨナラ3ランを浴びてチームは敗退し、高校野球生活にピリオドを打った。

高校卒業後は、早稲田大学に進学するも、高校時代から痛めていた左肘の影響もあり中退。その後の診察で左肘の靱帯が断裂していたことが判明したため、左手首に2本ある靱帯の1本を左肘へ移植する手術を受けた。

手術によって左肘が回復したため、読売ジャイアンツ(巨人)の入団テストを受けたところ合格。2008年のNPB育成ドラフト会議で巨人から2巡目で指名されたため、支度金200万円、年俸240万円(金額は推定)という条件で、育成選手として入団した。


畔柳もこうならないといいが。

769 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 05:05:39.91 ID:67eVFyqF.net
>>768
畔柳は本当に魅力的な投手。とにかく出力の高さはプロ注の他の高校生投手と比べても図抜けている印象。
ストレートでぐいぐい攻め込む投球スタイルは漫画のヒーローみたいで気持ちがいい。
だけどその超高出力が高校生の生身の体にかける負担は恐らく想像を絶するものがあるはず。
去年から甲子園大会では球数制限のルールを採用してるけど、それぞれの出力、投球フォーム、
投球スタイル、その他様々な要素の違いから球数なんかで投手ごとの故障の確率なんて違うに
決まってるが、現行の高校野球の大会では畔柳の場合は通常の強豪のエースのような起用の
仕方をしていたら壊れてしまう可能性が非常に高いと思う。
誰にも真似出来ないボールを投げる才能があるのだから高校野球で終わらないことを切に願う。
高校生は当然甲子園のために限界を超えても無理してしまうので、監督がしっかり登板を制限、
コントロールしてほしい。

770 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 05:14:31.46 ID:eexnCZny.net
4月29日(木曜祝日) 試合予定 準決勝
@10時 A12時半(開始予定)

岡崎
@愛工大名電 vs 栄徳
A享栄 vs 星城

明日雨中止なら1日土曜日に延期か
やはり決勝は名電ー享栄かな

771 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 05:15:09.35 ID:ABzLSihl.net
>>690
健大高崎の「機動破壊」とか至学館がちょい前に自称してた「思考破壊」みたいに
単純な年頃の男子高校生を乗らせるための手段っしょ
頭堅くなってきたおっさん目線だから我々からはあれに見えるだけで田村が「超攻撃野球」聞いて名電選んだみたいにツボに入る男子は一定数いるんだろうし
選手たち当人が毎年のスローガンに意義がなけりゃ有効手段ではあるんじゃないかな

772 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 05:39:02.37 ID:yAWm5gaR.net
和歌山のドンファンの奥さん逮捕された

773 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 06:10:07.69 ID:yGqCuogj.net
>>738
髪型自由にしても頭は不自由、頑張っても無駄と言うルーキーズばりのリーゼントとか出て来そうだね。
そんな程度で人気が出るってバカなんだろう。

昔、中パンやトン女が制服が可愛いと人気出たけどバカばっかりだった。

774 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 06:39:44.18 ID:Wq8bHbfP.net
中京も東邦も名電も丸帽子やめてくれ。
あの怪物君みたいなカッコ悪い帽子を。
全国的強豪校は大阪桐蔭はじめ角帽子だぞ。
中京、名電もカッコ良さから黒スパイクに拘るなら帽子も流行に流されるな。

775 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 06:59:59.61 ID:eFgrRQQK.net
丸帽はともかく、白スパイクは白いユニの東邦は違和感ないけど中京には似合わないだろうな
夏も黒スパイクで通すのかな?
豊川の帽子はいただけない ああいうセンスって誰が思い付くんだろう?誰が見ても格好悪いのに止める人はいなかったのか?選手達も内心嫌なんだろうけど意見できないのかな

776 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:05:51.13 ID:b8lKbJYD.net
大阪桐蔭の白スパイクも似合わない。

777 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:06:24.63 ID:eFgrRQQK.net
高校野球もセカンドユニを認めてバリエーション豊かにすれば面白いのに 遊び心がないよな

778 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:08:19.12 ID:eFgrRQQK.net
中京大中京は筆記体ユニも定着してきてあれはあれで一定の人気はあったと思う 特に若い世代は今の伝統ユニを地味だと感じる人も多いんじゃないな
両方使用すれば新旧ファンを満足させられるのに

779 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:10:14.15 ID:eFgrRQQK.net
名電は練習試合用のユニなんてずいぶん凝っているし、あれを公式戦でも使えばいい

780 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:16:27.36 ID:gBEVvJkb.net
>>779
上下が違うユニフォームは認められていないな。

781 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:22:26.60 ID:eFgrRQQK.net
ユニの許容範囲の狭さが日本の高校野球の保守性を象徴しているよね

782 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:22:32.87 ID:95mjnoMo.net
白いスパイクは熱中症などから球児を守るためのものなので格好悪くても我慢しなければいけないけど丸帽はやめてほしいよな。

あとユニフォームはプロ野球を見習わらないでほしい、着こなし方から格好良くないから。
彼らは職業だから見てくれより機能性重視なんだろう。

783 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:29:22.03 ID:7JJoBbOi.net
>>749
今巷では旧車ブームである
このままあのバスで突き進んで欲しい

784 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:34:01.02 ID:eFgrRQQK.net
でも野球のユニって変わってるよな
なぜズボンに皮ベルトが必要なんだろう?
少なくとも機能的ではないよな

785 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:44:54.10 ID:iXlsLcyj.net
土日祝日になると雨だな。

786 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:45:54.22 ID:z6oMW9HL.net
今日の中スポに畔柳が載ってるな。

787 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:51:34.48 ID:eFgrRQQK.net
1日に準決勝で3日に決勝かな?

788 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:52:18.22 ID:Aa4d4bKq.net
中京は昔のアホ男子校時代とは全く別な学校だからな
アホOBは出しゃばらないで欲しい

789 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:56:59.74 ID:rlmfAiMs.net
享栄の猛虎打線は本物か!?高校通算本塁打49本の藤王、47本の安田秀を
超える強打者は?

790 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:57:03.16 ID:Gam5llEd.net
>>788
アホの中京もあっての今の中京大中京だからな。
祖先があってお前も命を授かっている。
そういうことを言っちゃいけない。

791 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:00:00.63 ID:eFgrRQQK.net
春日井球場行った時も風体怪しげな爺さんが選手達にハッパかけてたけど、迷惑そうだったな
中京ぐらいだろ、変なOBやファンが存在するのって
まぁ、それだけ伝統があるのかも知れないが昔の中京の名残を感じる瞬間だな

792 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:05:11.34 ID:eFgrRQQK.net
中日スポーツの畔柳の記事読んだけど、これは全力投球できるのは6月以降だろうな
春からの上積みはなく現状回復して夏を迎えれば御の字という感じだ 春から夏にかけて成長するのが好ましいパターンだけどそれは難しそう 今でも高校トップクラスだから夏もそれなりのピッチングは見せるんだろうけど、冬も春もマトモに練習出来ていないのが酷暑の夏にどう響くか?

793 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:08:04.19 ID:eFgrRQQK.net
畔柳の状態を考えると夏は享栄か名電というのが現実味を帯びてくる
投打のバランス的には享栄が名電を上回っているような気がするが果たしてどうなるか?

794 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:11:58.07 ID:z6oMW9HL.net
畔柳は一回戦最終試合を引いて過密日程になったこともあるが、腰痛で冬練が満足に出来なかったことも要因のひとつではある。
夏もどこかで今の練習不足が効いてくると思う。
正直中京はちょっと厳しいかもな。

795 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:16:55.24 ID:L75NDuhg.net
選抜帰りの木村龍治が夏に享栄にボコられたの思い出したわ。

796 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:19:23.72 ID:5fkZwu7c.net
今の畔柳に言っても響かないだろうけど、彼の将来を考えれば夏は甲子園より自分の体を優先してほしいな。

797 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:20:50.79 ID:Tfyv/2oU.net
その視点は無かった
ゴムパンツのほうが軽くて良いよね

798 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:21:51.43 ID:5fkZwu7c.net
>>795
享栄には坂東と神野がいたからね。特に木村は坂東には歯がたたず、享栄戦の前に「気を付けるのは坂東の一発」って言ってたのに打たれてた。
プロで成功したのは神野だけど小さいながらこの年の享栄はエースで4番の坂東が最重要選手だった。
後に軟式の大森石油で無双してたな。

総レス数 1008
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200