2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川の高校野球 Part942

1 :名無しさん@実況は実況板で :2022/12/07(水) 19:46:09.41 ID:zR5QxoeJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文の一行目に↓を挿入してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
神奈川の高校野球 Part941
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666680587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

161 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 17:04:28.81 ID:ax+G/OaRd.net
サッカーも日藤は次は優勝候補の神村学園とだし
箱根駅伝は神奈川大でないし…

何とかしてくれよ神奈川県勢

162 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 17:12:17.39 ID:9XaM3TcO0.net
東日本がゼンメツてニュース見て高校ラグビーやってたの思い出したわ
大阪桐蔭も1度優勝してるからたいして宣伝ならないだろ
神奈川大阪福岡とか何度も優勝して新鮮味ならないのに意味あるのか

163 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 17:18:26.19 ID:9XaM3TcO0.net
>>160
東海大なら大阪神奈川は何度も優勝してるから新鮮味ないしたいして宣伝ならないだろ
東海大でも他で優勝した方が宣伝なるんでないのかね
相模もラグビーで優勝しても生徒増えるとは思えないし

164 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e8c-A544):2023/01/01(日) 17:47:36.56 ID:cifBkhXw0.net
>>160
次年度の桐蔭学園は復活すると思う
U -17ユーストレセンメンバーが6人居る
東福岡と桐蔭学園の二強っぽい
校長はどうするんだろう

165 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 17:55:14.16 ID:xA6cN+U9d.net
唯一の希望が全国高校女子野球で優勝した横浜隼人だけとかw

166 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 18:07:51.81 ID:9XaM3TcO0.net
>>164
また神奈川大阪福岡かよ

167 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 19:33:15.25 ID:PJGz2TE30.net
>>165
甲子園で優勝だもんな

168 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 19:35:14.36 ID:oVHOJtPy0.net
野球は桐蔭学園にボロ負け、
ラグビーは大阪桐蔭にフルボッコ。
という学校。

169 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 20:01:11.00 ID:7HVJFF4/a.net
>>168
まだジュードーが全国レベルだよ。

170 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 20:38:26.82 ID:HrN63QYep.net
まあ相模はこの大敗で熱くなった校長や指導者が益々ラグビー強化を図るだろう
中途半端に負けるより今後は強くなるだろう
一方で野球強化は益々なくなりそうだな

171 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 21:38:28.83 ID:4ZmvtjPWd.net
正月の楽しみは、箱根駅伝と高校サッカー以外では春高バレーの女子だけ。
三浦学苑と横浜隼人
でも両校とも主力が横浜創英中学出身が活躍

172 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 21:39:14.99 ID:9XaM3TcO0.net
>>170
神奈川でラグビー優勝は桐蔭が何度もやってるから意味ないだろ

173 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 21:49:17.25 ID:y1wh4ZETp.net
今日の相模のは負け方は衝撃的
大阪桐蔭に完全に舐められてた

174 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:17:02.94 ID:LQUoAcfe0.net
神奈川はどのスポーツも衰退してるな
どうしてこうなった

175 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:38:10.87 ID:ONg2YaSd0.net
横浜創英ってサッカーのインターハイで見た気がするけど
県リーグでは日大藤沢の1つ上の4位なんだな
三浦学苑も全国準優勝くらいしてた気がするけど今は県リーグ2部9位かよ
このへんだと県大会だとベスト8~16くらいか

176 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 22:38:51.96 ID:6Tga/S4Na.net
裕福層が多いからだろ。ハングリー精神は0だし遊びや勉強など選択肢も多い。

177 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2710-4uR0):2023/01/02(月) 06:55:08.17 ID:VLITuvdj0.net
>>161
大学サッカーは桐蔭横浜大が初優勝したよ
ていうか桐蔭学園大学で良かっただろうになんで桐蔭横浜にしたんだろ

178 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 10:19:54.59 ID:K9G1geK7d.net
>>175
インターハイ初出場初優勝

179 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 10:46:09.51 ID:dD7t9i5Op.net
>>175
三浦サッカー部はトーナメントは未だに強いよ
インハイも選手権も県ベスト4〜8には必ずいるしリーグ戦は苦手なんじやないの?
日藤とかもリーグ戦はまともにやらないじゃん 選手権決めた後のリーグ戦は2位は狙えたのに調整モードで全敗してたな 今年のリーグ戦は桐光がダントツ強くて早々に優勝決めた後だし2位でも5位でも8位でも落ちなきゃいいんだろ

180 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 13:50:44.91 ID:AhFGnN9ZM.net
日藤 勝負弱いな 何処かの国みたいだ お疲れ様

181 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 13:52:47.60 ID:VLITuvdj0.net
高校サッカー3回戦
日大藤沢1-1神村学園
PK3-5

残念だったなあ
格上相手によくやったよ
神奈川のレベルを考えると上出来

182 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 15:56:35.11 ID:AhFGnN9ZM.net
お隣さんも
全く同じ結果のPK負けだね

183 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 15:58:59.46 ID:ewPrZqze0.net
野球もサッカーも激戦区神奈川と言われるが全国に行くと
たいした成績を残せない

マジ情けない

184 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 16:05:21.43 ID:/oo91TyhM.net
ラグビーもサッカーも残念
駅伝も東海大学が往路は11位
渋谷の青山学院が陸上部は相模原で練習してるけど渋谷って感じだしな
東海大学は湘南キャンパスの平塚や秦野で陸上部が走りまくってる

185 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 17:07:18.20 ID:0DyRmsOsp.net
神奈川って何でこんなスポーツ弱いんだろうな

186 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a36d-Uz61):2023/01/02(月) 17:15:38.67 ID:Aoltt2mR0.net
>>183
相模が2015年夏優勝、2021年春優勝してるだろ
選抜は慶応か?清原の息子が目玉じゃ高校野球そろそろ人材不足かな
親父や兄貴と違って身長174らしいな

187 :名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-oyUk):2023/01/02(月) 17:17:36.68 ID:OZEOBQMmM.net
>>185
神奈川に限らず都会は子供時代から室内で遊ぶからよ
ゲームとか
ペット、特に犬猫も田舎は外で飼うから強い
都会の犬猫は弱い

188 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a36d-Uz61):2023/01/02(月) 17:20:18.25 ID:Aoltt2mR0.net
>>185
強いトコは学校で王様で優遇されてるから勝ちに執着薄れるんでないのか
桐光のサッカー部て王様なんだろ楽天の松井でさえ廊下ですれ違うとお疲れ様でしたて挨拶するんだろ
不透明だけどそんな書き込み見たな

189 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-rD4A):2023/01/02(月) 17:26:46.90 ID:ZgSlRGCSd.net
神奈川が都会?なのか?
横浜を離れたら人攫いとかザラかもしれんが

190 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 18:26:54.98 ID:VLITuvdj0.net
>>185
しかしラグビーは桐蔭学園、相模台工業が一時代を築いたし
昔は女子バスケは金沢総合、男子バレーは釜利谷が全国トップクラスの実力校だったんだがな

191 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 18:35:58.92 ID:dD7t9i5Op.net
日藤はP K弱いんだよなー
前回の選手権も等々力で仙台育英にP K負けだった。今回は青森山田も対して強くなかったし国立行くチャンスだったのになー

192 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 18:36:09.78 ID:zBPDqjH6d.net
>>190
その頃の金沢区勢は他に 横浜の野球、横浜商工(横浜創学館)のハンドボールが全国レベルだったな

193 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 18:51:34.93 ID:dD7t9i5Op.net
>>183
だからサッカーはユースも国体も神奈川が王者なんだけどなー 何度言えばわかるんだよ
Jチームが6つもあって高体連サッカーまで優勝しろっていうのは無理があるぞ
しかも選手権出てる全国のレギュラー選手のうち日藤以外で100人も神奈川出身なんだから放出しすぎだろ

194 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:00:11.41 ID:0DyRmsOsp.net
いや神奈川のサッカーの弱さは異常だよ
他県に逃げるのが当たり前だし

195 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:10:54.43 ID:dlxBlYKNM.net
まあ、どうでもいい
行きたいとこ行けば良いわ
自分の人生

196 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:21:55.24 ID:ztPNaag40.net
神奈川は他県民の集まり
郷土愛が薄い
地元民を育てようとしない
他県から選手を集めるしか強化できないと思っている
他県民に頼った実績なのに県民が勘違いして結果ばかりを追い求める

197 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/02(月) 19:36:50.14 .net
サッカーの話ししてるとこ見ると
相当暇だなお前らは

198 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 21:22:53.11 ID:l4kOhVHnM.net
>>194
神奈川は大量に有望選手が高校じゃなくてユースに流れてるんだよ
だからユースは強くて高校はそこそこ

199 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:37:27.90 ID:+/81VerW0.net
箱根駅伝(出雲、全日本も含めた大学3大駅伝)での國學院の近年の躍進っぷりは
神奈川の高校野球でいったら横浜創学館の最近の躍進みたいだな

國學院は野球部は 東都で近年は優勝したり 選手権や神宮大会に出たりと躍進してるね

200 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:21:41.19 ID:dD7t9i5Op.net
>>196
それ野球だけの話じゃん しかも未だにそんな事やってるのは相模と横浜と慶応と桐蔭ぐらいなもんだよ
殆どの学校は地元民育成で頑張ってる。田舎と違って中堅私学が多すぎて逸材選手が分散するから地元チームは全国レベルに達しないんだろ

201 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 00:05:59.13 ID:DsW/yacYd.net
>>171
横浜創英と横浜創学館は どちらの方が県内知名度があるのだろうか・・・
横浜“創英”の方には野球部は無いからなぁ

202 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 00:10:51.52 ID:HPosYdh4M.net
>>201
そら、神奈川区港北区の一部を除き創学館でしょ
YT横浜商工と京浜だったら京浜たったろうけど

203 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 00:29:15.21 ID:ezrqqjYY0.net
甲子園に出たところ、スポーツが強いところは県外でも有名になるよな
昔、大学の草野球チームで各地から上京してきた奴に神奈川の知っている高校を聞いたら
横浜・相模・慶応と桐蔭・桐光に日大藤沢まで知られてた。後者はサッカーとラグビーで知ってると言ってた気がする。
法政二は法政大学は知ってるけど付属はしらね、それ以外の中堅私学勢は練習試合をやったか
大学のセレクションで一緒になったチーム以外は知られてなかった

204 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 01:00:27.02 ID:M1FUqjJmd.net
>>201
知名度は創学館だが、創英は近頃、中学志願者が激増して中学偏差値が35から一気に中学偏差値45〜53と関東学院中学より偏差値が高くなった。
現在、1学年3クラスで、1学年120名が在籍
高校募集も以前は横浜北部臨海部の底辺公立の滑り止めだったが、現在は中学入学組が多くなり、高校募集を狭めて上位公立の市ケ尾や横浜緑ヶ丘や横浜平沼の滑り止めに使われている。
高校偏差値は55〜61
因みに創学館は高校偏差値40〜50

205 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 01:21:24.65 ID:hX9VwXFI0.net
>>191
PK戦の練習してないだろ。ホントの強豪校はPKの練習もしっかりやってる!

206 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 01:44:52.35 ID:rr/PGmvs0.net
そういえば箱根駅伝に神奈川大学出てないじゃん
来年の100回大会は全国大会になるから近畿、東海地区の強い大学も出場してくるぞ
神奈川はどんどんダメになってくるね

207 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 03:10:08.52 ID:NA9UFR/Ip.net
>>205
P K練習くらいやってるだろw
あれはもう運でしかない 日本代表ですら3本も外すんだから

208 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:02:40.60 ID:J7x4Q2rcd.net
国学院は藤沢翔陵、坂本頑張れ!

209 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:23:06.46 ID:mD7G7osJd.net
国学院は藤沢翔陵、坂本頑張れ!

210 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:42:35.31 ID:CCSjf6SYd.net
大阪桐蔭は完敗か

211 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 13:15:36.94 ID:ueX2CKqba.net
大阪桐蔭も相手が一気に強化されるとこのザマだしな
相模が弱すぎたわ

212 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 14:35:57.84 ID:HF8XcODfd.net
今後、神奈川県内で野球部が出来るかもしれない学校は

来年から共学化する聖ヨゼフ学園

213 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 20:57:18.78 ID:p6LcdAY40.net
日藤サッカー部はまだ爽やかさがあるから良い

214 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-GwXy):2023/01/03(火) 21:31:13.85 ID:r3pSgwHGd.net
>>212
森村学園と良い勝負になりそうだなw

215 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 08:21:45.03 ID:9bph7FtWM.net
>>200
本当に100人も神奈川出身が選手権に出てるのかね?
神奈川がサッカー王国千葉や静岡と遜色ないレベルなのかね?


そして野球で例えると甲子園に出てる大阪人より多いってことになるぞ

216 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 08:26:03.29 ID:M0JDSJwMd.net
>>215
愛媛代表とか部員49人中45人が神奈川とかだからね
そもそもW杯日本代表も2大会続けて神奈川出身が最多だしそらそのくらいの比率になるよ

217 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 08:29:54.11 ID:9bph7FtWM.net
>>216
いや100人のソースくださいな

218 :名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-FU0s):2023/01/04(水) 08:54:30.39 ID:jQqAw6n7d.net
箱根駅伝
専修大は三浦学苑出身の栗江が区間7位の力走だったが、次の湘南工科出身の中山があーあーな走りで区間20位で専修大ドへに貢献してしまった。

219 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:43:12.61 ID:/GnMWRAcp.net
>>216
選手権登録メンバーの130人神奈川出身だから日藤をひいても100人は他県から出場してる計算になる
地方は1強が多いからピンポイントで留学して全国で目立ちたいんだろ 神奈川でも桐光か日藤行けば在学中一度は出れそうだけど国立まで行ける可能性が低いからイヤなのかな

220 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 12:45:29.69 ID:h6jHWjaOd.net
第101回 全国高校サッカー選手権
出身都道府県別 出場選手数ランキング

1位神奈川124人
2位大阪100人
3位埼玉83人
4位東京77人
5位愛知75人
6位兵庫63人
7位千葉50人
8位広島48人
9位福岡47人
10位沖縄42人

221 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:53:27.97 ID:/GnMWRAcp.net
あーやっぱ上村が山田に勝ったな

222 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 21:39:15.80 ID:h1oblxkw0.net
帝京第五のメンバーほとんど神奈川じゃねえかw

223 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 21:47:48.88 ID:Q7L50Ju4M.net
>>220
神奈川
逆にこれで一度も優勝無いって悲惨だな
さらに輸出6位までの県が全然優勝出来ない高校サッカー

224 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 22:05:05.50 .net
サッカーはユースあるから高校サッカー云々で語れないぞ

225 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 23:55:03.79 ID:p4S1jO7g0.net
>>187
いや犬猫は室内飼いの方が長生きするよ。
昔の犬猫は外だったから寒さに耐えられなかったし、余所の猫と喧嘩して大怪我したり
病気貰ったりして長生き出来なかった。

今はペットではなく家族だから快適な室内で過ごせてノンストレスだし
身近に居るから体調不良に気付きやすく病院にすぐ連れて行ける。

226 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 00:57:53.32 ID:hx7dbPqmd.net
神奈川でなんやかんや言ってるけど
神奈川は ボクシングバンタム級世界4団体統一を達成した“井上尚弥”を輩出したからな

所属ジムの会長は横浜高校OBだし

227 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 07:49:03.36 ID:yLlRWWm9d.net
ボクシングは横浜に任せておけばいいさ

228 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 07:57:36.51 ID:n9BK1c/rp.net
選抜の発表はいつ?

229 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 08:00:25.14 ID:GB6e8fbja.net
春高バレー1回戦
男子
慶応2ー0西原(沖縄)
東海大相模2ー0天理

沖縄の西原はサッカーでも初戦で日大藤沢と対戦してるな
スポーツ強い学校なのか

230 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 08:44:33.60 ID:E9aFleHjd.net
>>229
慶應がバレーに強いって

231 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 11:41:14.17 .net
>>227

232 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 11:45:03.93 ID:faPz/dQnr.net
今後の相模は野球部以外全国常連になりそうだね

233 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 11:55:51.00 ID:q112DHzZ0.net
相模原でおっさんに集団で付きまとってる連中の匿名掲示板一斉書き込みが朝6時頃から始まってたのか

234 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:48:46.77 ID:OAfLG6rqp.net
慶応はベスト16がノルマでいいけど清原のホームランは見たいね

235 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 21:36:23.92 ID:Mbp6bnhE0.net
春高バレー1回戦
女子
横浜隼人0-2九州文化学園(長崎)
第1セット18-25 第2セット16-25

三浦学苑0-2進徳女子(広島)
第1セット19-25 第2セット24-26

236 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 21:40:53.67 ID:Mbp6bnhE0.net
高校サッカー強化研修大会(裏選手権)
グループA
東海大相模4-1草津東(滋賀)
東海大相模1-3帝京長岡(新潟)
東海大相模3-1前橋商
グループH
横浜創英0-4健大高崎
横浜創英0-3京都橘
横浜創英8-0鹿児島実
グループI
三浦学苑1-1日本航空
三浦学苑3-1瀬戸内(広島)
三浦学苑1-5旭川実

東海大相模が決勝トーナメント進出
横浜創英と三浦学苑はグループリーグ敗退

237 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 21:42:51.11 ID:Mbp6bnhE0.net
高校サッカー強化研修大会(裏選手権)
決勝トーナメント
1回戦   東海大相模1-1金光大阪 PK6-5
準々決勝 東海大相模2-0静岡学園
準決勝   東海大相模vs流通経済大柏 1月6日

238 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 01:07:08.16 ID:0/7NkUSt0.net
相模サッカー部は県予選で座間高に完封負けしたわりに非公認の練習試合トーナメントは必死な形相で頑張ってるみたいだね

239 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 06:42:37.93 ID:UWvziNgO0.net
>>536
カレーの方がそこそこ美味しくて安くて簡単だよな
なんか腹減ってきた

240 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 07:29:48.65 ID:2tnU2gqd0.net
横浜も出れそうだな

241 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-IWeO):2023/01/06(金) 10:10:57.76 ID:OfEzdV9pa.net
慶應は1勝出来れば御の字でしょ

242 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 10:43:29.85 ID:G7tb9F220.net
数年後は野球は横浜一強、それ以外のスポーツは相模、になりそうな予感
慶應、桐光、日藤、橘あたりは頑張らないと

243 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 13:13:38.22 ID:6y5cLVDWp.net
市民としては東海より光明相模原に頑張ってほしい

244 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:26:46.33 ID:1qnWGsNn0.net
春高バレー2回戦
慶応義塾0-2県岐阜商
第1セット23-25 第2セット20-25

東海大相模0-2東福岡
第1セット15-25 第2セット16-25

245 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:28:10.48 ID:1qnWGsNn0.net
高校サッカー強化研修大会(裏選手権)
決勝トーナメント準決勝
東海大相模0-0流通経済大柏 PK3-4

相模は準決勝敗退

246 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 01:51:03.22 ID:iqtd/AUna.net
爆睡してる女友達下だけ脱がしてヤったことあるけどな
不思議なのは寝てるのに喘いでた
朝起きたとき「あれ、私パンツ履いてなかった?」って言ってたな

247 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 14:22:10.04 ID:qRSBBtSz0.net
サッカーは準決までP K 戦かよ 

まだ野球のタイブレークの方が納得いくな

248 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 14:25:37.88 ID:yTpL0akk0.net
そもそも高校野球はサッカーみたいにタイブレ連発にはならないからな

249 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 15:06:00.47 ID:DeY8YMZd0.net
サッカーは点が入りにくいスポーツだからしゃーないな
延長戦になったらボール2つ使うとかじゃないと解決しない

250 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 20:00:27.02 ID:zxSTB2q00.net
>>557
隠岐のユニットが技術8で
飛び降りる外岡、千佳
飛び上がる蔵内、遊真
建物の陰から出た直後のヒュースは十分捉えてるじゃん

>>554
確認したらあの六角形はやっぱりアイビスじゃない?

251 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 08:10:48.41 ID:GZ+NvLe10.net
どこのスレと間違えてるんだ?ww

252 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 13:56:22.88 ID:hlEOg4BQp.net
球春到来まであと2ヶ月か
練習試合や地区予選はまた観れないだろうけど春県ぐらい一回戦から見せろ

253 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 14:11:00.76 ID:UVtnvpkJr.net
サッカーに関しては相手がプレミアだろうがそこそこやれる
トーナメントなんか特にわからんな

254 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 16:14:14.52 ID:YiyaadfC0.net
大学ラグビーは帝京大が2連覇か
リーグ戦無敗、選手権も50-0、71-5、73-20じゃほぼ試合になってないよねこれ
野球でいうと10-0、15-1、15-4くらいの圧勝

255 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 23:00:22.90 ID:zag1G65cM.net
昔は関東学院のが強かったのにね
その前は大東文化大学、その前は同志社大学が強かったが

256 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 00:16:32.99 ID:onpoKwE5d.net
独立リーグの日本海オセアンリーグが分裂して 神奈川と千葉に新球団が参入して “ベイサイドリーグ”というリーグが発足するけど
神奈川の新球団の代表者は 横浜高校OB(2008世代)の小川健太で
千葉の新球団の代表兼監督は YT横浜商工世代の創学館OBの 元千葉ロッテ早坂圭介なんだね

257 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 05:25:55.61 ID:m97CzChKp.net
創学アピールさん 明けましておめでとう 今年も頑張って下さい!!

258 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/09(月) 07:10:07.79 ID:nCVfw+xjp
痴漢で相模を強制退学となり、逆恨みで5ちゃんねるで学校中傷を毎日繰り返す、増田優也が警察に連行される画像とスレ
https://itest.5ch.net/orpheus/test/read.cgi/livejupiter/1438047754/
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1952962764&owner_id=10691885

ハマスタで横浜高校戦のチケットを転売しようとして、増田優也が警察に連行される画像
https://mixi.jp/show_diary_picture.pl?owner_id=10691885&id=1952962764&number=114
https://mixi.jp/show_diary_picture.pl?owner_id=10691885&id=1952962764&number=110
https://pbs.twimg.com/media/CK9ScwxVAAA47VN.jpg

259 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 07:27:51.02 ID:8nct41k40.net
引きこもり5ちゃんねらー増田優也は、現在32歳ぐらいか。
親が離婚して、どちらかに引きとられて、引きこもりとなって、親のスネかじりながら、5ちゃんねるで学校中傷や監督中傷、校長批判を繰り返してるのか。クリスマスも正月も笑

学校には(強制退学にした)増田優也をマークしたほうが良いと伝えました。過去スレでのコピペ含め、学校中傷や選手監督校長中傷を毎日繰り返してることなども伝えました。


書き込みサクラ=増田優也について、詳しい情報持っている方は情報お願いいたします

【速報】偽ラガーが甲子園の売り子にブチギレ中wwwwwwwww★2
https://n2ch.net/r/--lWl--5-----V/poverty/1439899057/?srh=fox&guid=ON

【ダーマスを】専修大学新入生スレ★8【監視スレ】
https://yomi.tokyo/agate/uni/student/1358213346/1-/a

【痴漢で】専大2年の相模命◆=増田優也を監視するスレ2【退学】
https://itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/student/1337844059/l50

【痴漢で】専修大2年の相模命◆=増田優也を監視するスレ3【退学】
https://itest.5ch.net/ai/test/read.cgi/student/1358213346/l50

【朗報】偽ラガー・増田優也、ついに逮捕!! [無断転載禁止]©2ch.net
https://itest.5ch.net/tamae/test/read.cgi/hsb/1464408544/76-n

東大の食堂でナンパする男に盛り上がる東大生の皆さん
https://togetter.com/li/805725?page=2

偽ラガー警察に連行されるに笑った。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1952962764&owner_id=10691885

偽ラガーハマスタで警察に連行される [転載禁止]©2ch.net
https://itest.5ch.net/orpheus/test/read.cgi/livejupiter/1438047754/


高校野球板で10年以上に渡って、毎日1日中、学校中傷や対立煽りを書き込んでるのは、相模を強制退学させられた増田優也です!
警察や学校にも連絡済みです!
増田優也の現在を知ってる方は情報お願いいたします。
現在32歳の引きこもり5ちゃんねらーサクラです。

260 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 07:35:05.05 ID:WFvElt5R0.net
独立リーグも乱立気味だよね
全国で統一の組織にしてちゃんと規格を作った方がいいと思うけど
北海道のリーグなんて選手の質が低すぎてただの硬式草野球みたいな感じじゃん
ドラフト会議を見てたら高校の県大会(道大会)2~3回戦で負けるような公立校から投手3人も指名されてたし
トライアウトで軟式草野球の選手が合格してたりするし

総レス数 628
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200