2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川の高校野球 Part942

1 :名無しさん@実況は実況板で :2022/12/07(水) 19:46:09.41 ID:zR5QxoeJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文の一行目に↓を挿入してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
神奈川の高校野球 Part941
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1666680587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

353 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 11:27:17.07 ID:gnlJ9+zJa.net
もう選抜はやめて欲しい
選手ファーストってなら選手達が勝ち取って出られるようにすればいい
関東大会に東京もいれて6校選べば済むだろ?
ベスト8で負けたところ同士でやって2校きめればいい
もうウンザリする

354 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 11:34:02.46 ID:Xf/vwahk0.net
>>353
横浜は選抜で関東ラスト枠で何度優遇された?
そんな横浜ヲタの君が選抜は辞めて欲しいとか虫がよすぎないかい?
今まで横浜ゴリ押しのせいで出場出来なかった学校の当時の部員にそれ言える?
出直してこい!

355 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 11:39:28.20 ID:gnlJ9+zJa.net
>>354
バカかお前
選手は新陳代謝を繰り返してる
つまり過去など一切関係がない
昨年ってならまだしも
ん?なんで二松は連続乞食枠だ?
おかしーだろー

356 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 11:40:51.18 ID:gnlJ9+zJa.net
まぁともかくです
発表時期を遅らせてるのは興行のためなのは明白だ
話題性を出せるからね
そんな卑劣な大人の事情に巻き込まれる選手が不憫だ
みなで選抜廃止運動しよーぜー

357 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 11:41:04.43 ID:gnlJ9+zJa.net
ふざけんなよたこすけ

358 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a20-dEKG):2023/01/28(土) 12:28:45.05 ID:zm9tSwFu0.net
なんかこの十数年秋の関東大会ベスト8で負けすぎだよな。
まぁそれだけの実力なんだろうけど。
今はゆっくり休んで欲しい。
緒方も杉山も甲子園でれるチャンスはラスト1回。
この夏の神奈川は予選は死闘になると思うから。

359 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 14:26:22.91 ID:ppB7J/F4x.net
1982年 秋季関東大会
決勝 桐蔭学園3-2横浜商
準決勝 桐蔭学園2-1峡南 横浜商3-1横浜
準々決勝 桐蔭学園4-3取手二 横浜商8-1吉田
準々決勝 峡南8-1習志野 横浜9-8東海大浦安

1983年選抜出場校 
桐蔭学園(県1位)横浜商業(県3位)峡南(県1位)取手二(県2位)
横浜 関東大会ベスト4、県2位(落選)

横浜商(選抜準優勝) 桐蔭、峡南、取手二(初戦敗退)

360 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 17:07:08.03 ID:12fki8lu0.net
2010年以降、神奈川が秋関ベスト4に入ったのてどのくらいだ?
当たり前のようにベスト4入ってたのが懐かしいわ
最近の神奈川の弱体化はほんまに酷い

361 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 17:19:06.10 ID:3cfzNwTJ0.net
>>359
なんでそんなおお

362 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 17:19:33.90 ID:u4RETimD0.net
>>360
2010 相模横浜
2017 相模慶應
2018 桐蔭
2019 相模
2022 慶應

13年で5回しかないな

363 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 17:19:58.81 ID:3cfzNwTJ0.net
>>361
昔の話してる?

364 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 18:11:21.63 ID:pfxqUK/da.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674823489/672

ワロタ

365 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 21:19:59.99 ID:Z0G9w861a.net
慶応が勝てそうな相手探すのきついな
能代、光、21世紀枠くらいしか出てこないわ

366 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 21:23:26.24 ID:JbFNT5Pj0.net
慶応の投手陣は大丈夫なのか?

367 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 22:43:35.39 ID:nl5Z7Obya.net
もうさ、微妙な位置の高校は、選抜でませんアピールしたら?
数ヶ月蛇の生殺しみたいなのは選手に良く無いからと
その方が他の候補チームの選手のプラスになると

は?あんたなんて別に選ぶ気ねーよ!なんて今の時代言えるわけがない
この無駄に時間かける選考方法に一石を投じて欲しい
主催側の都合で振り回されることになる選考システムはあまりにおかしい

368 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-zxNY):2023/01/28(土) 23:08:04.43 ID:ZBhfrZ75p.net
>>362
2017は慶應8止まりでしょ

369 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 23:51:21.44 ID:6ZkHaiFg0.net
蔵建て男@kuratateo
神奈川はかなり前から、強豪県ではなくなっている印象。むしろ地方大会などを見ていると、関西や愛知あたりの方が、かなりレベル・人材は上を行っている気がする。

370 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b6d-Fb7+):2023/01/29(日) 00:14:11.71 ID:HmPJPcMO0.net
慶應は、高校に入れた時点で勝ち組だからな
大学で4年間野球続ければ就職も余裕だし
甲子園出場した代なら特にそう

371 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-+rQD):2023/01/29(日) 00:26:12.10 ID:ryGJhZuo0.net
隼人、商大辺りの中堅以下がガクンと弱くなったよな

372 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a710-Z6M9):2023/01/29(日) 00:32:08.61 ID:Er2INDBH0.net
大所帯の中堅私学勢も部員が100人切ってきたしね
俺は中堅私学だけど今のチームを見ていると特に控え選手のレベルがめちゃくちゃ下がってきたよ
昔ならベンチ入りできないだろってレベルの子が背番号もらってる

373 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b12-J4Ud):2023/01/29(日) 00:58:20.81 ID:b47pz7Uu0.net
>>367
選抜は関東ベスト4に入れなかった時点でスッパリ諦めて夏に向かえばいいだけ
ネチネチ期待してるからガッカリすんだよ 宝くじ買った庶民程度に微妙に期待してりやあいいんだよ 

374 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-H6lc):2023/01/29(日) 01:22:34.32 ID:ZRGDZPEed.net
>>371
一頃勢いのあった鎌学もあまり名前が挙がらなくなってきたよな

375 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 06:11:54.61 ID:OlRxr4gc0.net
慶應が選ばれて横浜が選ばれないとか欠陥システムかよ

376 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 06:15:51.73 ID:UUM7QEAOa.net
>>373
そんなの無理に決まってんだろ
ネットでもラスト枠に掛かる可能性大、とか書かれてるわけよ
周囲も可能性あるという顔してるわけよ
監督やキャプテンが、春はない!夏に向けてしか考えない!というのか?
無理があるだろ
仮に口ではそういっても頭は切り替えられないよ
お前には当事者の気持ちはわからんだろな
それがこのような歪な形の選考方法や発表時期になるんだよ

じゃきくが、神宮大会で枠1個の行方もきまり、何故そこで選抜高を発表しない?
誰のためだよ
これ選手のためか?主催側の都合だろうが
春は選抜から!その大きな宣伝になるからな年明け発表は
その宣伝効果のために2か月も無駄に発表を待たされるわけよ
これに正当性無いんじゃないかって話だ

377 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 06:20:25.66 ID:UUM7QEAOa.net
対外試合禁止時期にもはいり、もう選考材料は出尽くしてるんだよ。
それをなぜほぼ2月まで発表を引き延ばす?
選抜の仕組みは招待試合って建前なんだし好きにすればいいよ。
でもせめて発表は年内に済ましてくれよ。
新年明けまして落ちました、からのスタートとか罰ゲームかよ!

378 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 06:36:27.32 ID:Xpn3uBR70.net
そんなの、選考委員にでも直接言えばいいだろ
同情はするが、当事者以外からすれば興味のない話だ

379 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 06:40:56.79 ID:OlRxr4gc0.net
横浜を落とすとか選考委員は舐めてるな
社会勉強が足りないんじゃないか

380 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 06:50:51.07 ID:UUM7QEAOa.net
>>378
君には社会をよくしようという気持ちはないのか?
自分に関係ないならどうでもいいのか?
法律もスポーツのルールも目的はより良い世界を作ろうする願いからだ
理不尽や不条理があれば自分に無関係でも批判し改善を求めようとする心が必要だろ
とはいえ、匿名サイトの書き込み程度では何の影響も与えられないんだけどな.....

381 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 06:52:52.65 ID:wAjYURRRa.net
>>377
くだらねー
春地区予選まで2か月あるだろ。
何のハンデにもならねーよバーカ
落選したのは横浜だけじゃねぇし

382 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 07:39:39.15 ID:UUM7QEAOa.net
>>381
思考停止のバカは黙れよ
吹っ飛ばされてーのか?あーん?

383 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 08:19:02.34 ID:b47pz7Uu0.net
横浜は全国出場を決めた慶応を目標に頑張ればいいだけ

384 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 08:41:48.61 ID:lHMhQsH10.net
20年ぐらい、県大会や甲子園見に行ってたけど、県大会も甲子園も冷めてきた

これから神奈川や関東は、近畿や東北に勝てない時代がずっと続くよ

大阪桐蔭や智弁和歌山は、普段の練習から本気で全国制覇を意識した練習してる
普段からの取り組み方が全く違う

格差が広がる一方だよ

385 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 08:59:33.36 ID:Er2INDBH0.net
そりゃそうだ
大阪桐蔭や八戸学院光星や明徳義塾なんてスマホ禁止だし
寮と学校の往復で遊んでる暇なんてないし
神奈川の某高校なんてコールド負けした数十分後にスマホでSNS使って遊んでるチームが勝てる訳ないじゃん

386 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:21:04.09 ID:f2rjQjSF0.net
慶応どこまで行けるかねー清原って今年の夏で引退だよな?

387 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/29(日) 09:21:58.25 .net
>>384
お疲れさん
冷めたならもう野球板に来ないでいいよ

388 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:27:59.22 ID:xoEZAhx3a.net
>>382
イキルな馬鹿のくせに

389 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:38:07.37 ID:9nuzdE2L0.net
>>384
智弁に国学院栃木が勝ったじゃん
負けたとはいえ明秀が優勝した育英に僅差の試合したし

390 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 11:26:41.30 ID:VLDtL17Z0.net
作新や高崎が集団感染やらかして去年の近江みたいに横浜の繰り上がりありそう。

391 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 12:52:34.06 ID:eWHD5jFUa.net
松尾元投手が58歳で死去。
戸塚からドラフト外で巨人に入団。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23615862/

392 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 13:00:37.12 ID:MNaIjjXd0.net
>>390
他人の不幸を願うって人して終わってる。

393 :名無しさん@実況は実況板で:2023/01/29(日) 13:21:41.93 .net
相模原で集団ストーカーしてるゴミブサイク奇形チンパンジー「頼むぅぅぅぅターゲット死んでくれぇぇぇぇ」←こいつみたいだよな

394 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 14:09:26.39 ID:9e6fQWZM0.net
国学院栃木の継投、どっかで炎上すると思ったら見事ハマったね
桐蔭学園があれをやったら絶対失敗するんだろうが

395 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 19:39:06.22 ID:HmPJPcMO0.net
>>375
馬鹿がいくよりは、賢い学校がいくほうがいいだろ

396 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 21:54:14.69 ID:gWtHQamAa.net
780名無しさん@ピンキー2023/01/29(日) 20:31:02.55ID:Qbl2CDl5
マスクしなくなったら恐怖だわ?って言う同僚。何で?って聞いたらオミクロンは
感染力が強くて、ウチの家族も全滅だったから、マスクしてなかったら感染爆発するよ?
って。そいつの家族、嫁は後遺症で神経疾患が出て歩行困難で杖つき。
子供(中学生)心筋に問題ありで現在治療中、運動参加できない。本人、帯状発疹が背中ビッシリで
夜仰向きには寝られない。全員3回以上ワクチン接種。全部コロナのせいだと思ってる。
そりゃあマスクしたくなるだろうなって思ったよ。結果だけ見たら恐怖のウイルスだからね。
ちなみに一ミリもワクチンを疑っていない。

397 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 04:35:13.10 ID:hWx8BXZla.net
二松学舎は都内、まさに東京の高校だ。
毎日新聞の購読者のかなりの数が都民だ。
二松学舎相手では元々勝ち目無かったんだよ神奈川県の2校目など。
横浜は確かに人気校だが主催の購読者への忖度の方が明らかに優先だろ。
横浜には雑草根性が欠けていた。
これを機に這い上がるパワーを養ってほしい。
半年後の神奈川県大会での熱い闘いを期待してる。

398 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 06:46:19.76 ID:OxvJB4Xo0.net
>>395
おまえ、ぶっ飛ばしてやるから川崎競馬場まで来い

399 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 07:34:07.55 ID:9LWUTSwza.net
>>397
その理屈だとセンバツに毎年東京から2校出てないとおかしくない?今回と前回と東京2校が続いてるけどその前は1校の出場ってことが多かったぞ。都内って23区って意味?

400 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-J4Ud):2023/01/30(月) 07:53:33.09 ID:RyvtKkKxp.net
スーパーシード 慶応
第1シード 横浜、日藤、創学館
第2シード 相模、相洋、翔陵、三浦学苑
ノーシード有力 桐光、桐蔭

関東3つを賭けてがんばって

401 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 08:00:36.95 ID:0BYra9jLa.net
春関は遠征出来なくてつまらんなあ

402 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 08:26:52.53 ID:pTOP8Oeva.net
>>399
そう、23区内こそ東京
区外は東京扱いされてない
今回準優勝が日大三高の方がまだ横浜に可能性あったかもしれん
町田市など東京なのか神奈川なのかわからんし

403 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 08:52:12.40 ID:oPkwPc4C0.net
山梨って関東じゃないのに何で関東大会にいるんだろうな!

404 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 12:55:44.33 ID:RyvtKkKxp.net
富士急ハイランドしか用がない山梨

405 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 14:14:35.56 ID:Dq0zeTBDa.net
首都圏ってのに一応入ってるんだよね山梨
なんか違和感あるよね

406 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 16:31:23.46 ID:ZZsOmb/Z0.net
東京と隣接してるとこが首都圏。

407 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 16:37:46.47 ID:8NZgo3G+a.net
首都圏は東京とその周辺の地域
その周辺の地域は、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県及び山梨県の区域とする

408 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 18:16:20.45 ID:9nQkpPdw0.net
>>398
なんで競馬場?

409 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 18:17:53.23 ID:bEdUaVaYa.net
競馬勝負したいんだろ?

410 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 18:19:13.38 ID:lAUVQ31Qa.net
平学に関西から新人がくるみたいだ。
昔から外人取ってたっけ?

411 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 19:11:40.11 ID:Tks0wHNqa.net
【悲報】日本の水道水、飲めなかった 安全基準超えの有害化学物質が検出、発がん性あり [364799964]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675058864/

412 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 20:07:45.29 ID:B4vhVmCN0.net
>>407
首都圏整備法

413 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 22:31:02.18 ID:YtmIvxo20.net
駒澤大の新入部員に東海大相模の南と百瀬の名前があったけど
百瀬って東海大熊本に転校した百瀬とは別人?

414 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-+rQD):2023/01/31(火) 01:27:48.97 ID:bXvC6SHEa.net
反ワクばっかりになった
https://i.imgur.com/A7v8vEy.jpeg

415 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-H6lc):2023/01/31(火) 01:57:08.05 ID:Vs3qoDR0d.net
>>407
NHKの首都圏向けニュースもこの区分の放送エリアだしな

416 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-H6lc):2023/01/31(火) 02:21:13.67 ID:Vs3qoDR0d.net
今度の春に各地区の代表格になりそうな中堅私学

川崎:法政二
横浜北部:武相
横浜南部:横浜創学館
横須賀:三浦学苑
湘南:藤沢翔陵
西湘:相洋
北相:向上

417 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/31(火) 04:18:35.23 ID:nFv86QMha.net
全国の高校野球なんて面白くない
県別じゃなく野球専門校対決、クラブチーム大会じゃん
もうムシムシ
神奈川は神奈川県大会が楽しいからそれでいい
今年は関東大会も神奈川でやるみたいじゃん
他県チームなんてどうでもいいが近いし暇だったら見に行くかな保土ヶ谷辺りに

418 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/31(火) 04:23:41.26 ID:nFv86QMha.net
そりゃ横浜や相模も野球専門校みたいな色もあったけど今はそうじゃないし、他の中堅校は普通だろ
昔ながらの古き良き高校野球が神奈川県大会にはある(気がするw)
神奈川県大会はガラケーみたいなもんで神奈川県大会だけで完結してる部分がある
今夏も横浜スタジアムでの準決勝決勝戦が激アツだろう

419 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/31(火) 04:43:34.50 ID:6+F+hzzS0.net
>>410
A級はいないにしろ一発当てた後は静岡あたりから結構取ってたろ
グランド作って敷地内に寮も作ったり 最近は知らないけど?
まぁ甲子園の時はホンモノの外人いたけどね
バントしかしないシーモンキーとかいうイラン人みたいな人

420 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/31(火) 05:04:48.90 ID:9dWsjOz9a.net
>>419
ビリーシーモア、バービーシーモア。

421 :名無しさん@実況は実況板で :2023/01/31(火) 23:05:41.23 ID:yPa3rKyK0.net
>>410
平塚学園の監督って法政二のOBの人でしょ?
その人は前任は三重の津田学園の監督で甲子園に行っているから
昔から愛知・岐阜・三重と滋賀あたりまでならパイプあったから
何人か平塚学園に入学してきたよ
ただレベル的にはごく普通レベルの選手達だったけど

422 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/01(水) 01:18:21.75 ID:Vx2b0tmy0.net
西湘は似たような力量の平学、相洋、立花、セイサって中堅私学があるから選手集めは苦労してそう 

過去に遡っても夏の決勝まで辿り着いたのは平学だけだよな 優勝は記念大会だったし

423 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/01(水) 18:15:43.56 ID:CyF/3cPCd.net
>>422
相洋は一応夏の決勝行ったが、記録としてどうなんだろ

424 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/01(水) 20:19:50.77 ID:EmQwJHlId.net
宮台の犯人41歳が神奈川県内野球部強豪校出身だとかあったが
どこなんだろうね?

425 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/01(水) 21:03:03.67 ID:CfTi9x/R0.net
>>413
それ百崎だろw
彼はまだ2年生

426 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-/Mrw):2023/02/01(水) 21:30:51.38 ID:kN+f894yd.net
>>424
相模原に住んでたみたいだね

427 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/02(木) 02:19:41.27 ID:IeEt9N0m0.net
>>422
横浜地区だと 似たような力量の中堅私学というと
商大、隼人、創学館だったけど
商大と隼人が後退して 代わりに武相が古豪復活で
武相、創学館みたいになって行きそう・・

428 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/02(木) 04:30:10.33 ID:StPY4BEV0.net
相模は神奈川の選手が少なすぎるので、まだマシな横浜に代表になって欲しい。

429 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/02(木) 04:53:50.64 ID:/5UTnDNzM.net
>>424
相模原市南区の野球部ある私立高校って、東海大相模か光明相模原しかなくね
光明は強豪とは言えんだろ

430 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/02(木) 05:12:41.20 ID:/5UTnDNzM.net
>>424
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230201/1000089241.html
南区の野球強豪私立高校中退のソース

431 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/02(木) 06:57:40.82 ID:f16XGMqBd.net
東海大相模だとしたら村中体制最後で中退、門馬体制でやってないってことになるな。

432 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/02(木) 08:57:10.90 ID:cpk2ppad0.net
宗教2世かあ。母親が宗教勧誘に熱心だったてのが1番引っ掛かる。統一教会か?

そもそも何故この人物が犯人扱いされてるのかも謎。
宮台との接点が全く無いし、意味不明すぎる。
ヒットマンだったという意見を多く見かけるが
ここ数年、タレントの不可解な自殺がやたら多いのと繋がってる感じがするわ

スレチだから他で書きましょ

433 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/02(木) 13:16:37.73 ID:O8gLgCsua.net
甲子園のベンチ入り20人に増員

434 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/02(木) 19:10:27.72 ID:fZ/RJ/D60.net
武装ってほんとに復活してんの?
よく覚えてないが夏直近の敗戦市橘あたりじゃなかったか?

435 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/02(木) 19:12:16.27 ID:P4/Z+1Xep.net
>>431
野球部関係ねーし

436 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/02(木) 22:32:07.05 ID:980PvHX9a.net
>>434
復活といってもたぶんベスト16から8ぐらいのあいだでしょ。

437 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/03(金) 00:58:26.06 ID:rTrejs2zd.net
そろそろ商大の“最強の()”新入生情報が出てくる季節になってきたなw

438 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/03(金) 07:38:54.81 ID:2Cechn/vp.net
商大も真面目に弱すぎてネタ校としてもつまらなくなって来た

439 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/03(金) 07:52:09.48 ID:6ROlf02L0.net
横浜商大高校のWebページは私学なのに手作り感がすごい
http://www.shodai-h.ed.jp/

440 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/03(金) 08:54:16.53 ID:pYMfYdGnd.net
>>437
今年は何人か元プロボーラーの息子が入ってくると聞いたぞ。さすが商大。

441 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/03(金) 23:59:56.75 ID:VjMgjYhW0.net
商大のグラウンドって三塁側に特大ファールを打つと校舎のガラスをぶち破りそうで恐い

442 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/04(土) 00:25:06.47 ID:3+8wXRand.net
創学館の今年のチーム
投手陣が底上げ出来れば 今岡の時の隼人くらいの戦力はありそう

443 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/04(土) 00:32:43.26 ID:fAv3x6Yia.net
横浜でコロナ以外の病気が増えている
http://www.nicovideo.jp/watch/sm41722645

444 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/04(土) 02:03:31.08 ID:VI1SagLt0.net
創学館は対横浜さえ何とかすれば可能性はあるんだけど

445 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/04(土) 08:28:33.12 ID:DePBcz660.net
>>441
この地区だとそういった人は予選にいないし横浜商大へ練習試合にも来ないかと

446 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/04(土) 08:37:45.36 ID:b4b6L7300.net
創学館が横浜倒せるとは思えないけどな!

447 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/04(土) 10:07:19.12 ID:r9tV71Ic0.net
>>446
チャンスは何回かあったけどな。ただ確かに勝てる気はしない

448 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/04(土) 10:44:22.38 ID:VI1SagLt0.net
横浜が舐めてへっぽこ投手先発させて初回から5、6点取ったとしても創学が逃げ切れる気がしない

449 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/04(土) 11:02:04.36 ID:5tlGIVFa0.net
神奈川五強
横浜商、神奈川商工、浅野中、本牧中、神奈川一中。
本牧中の一部の流れは、横浜高校に繋がるらしい。

450 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-mWK7):2023/02/04(土) 13:04:01.17 ID:5++BgHihd.net
>>449
シニアじゃないのかよ!

451 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7e-R7/x):2023/02/04(土) 13:05:37.98 ID:J6xYLMNm0.net
お前ら秋の前も創学館は地力が上がったとか言ってたのに5回コールドされたのもう忘れたか

452 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/04(土) 20:40:21.75 ID:AB71gnXqp.net
創学館は2021夏決勝で横浜にボコボコにされていたとはいえ
レフトがやる気なくチンタラボール追ってるのが残念だった
ああいうプレーしているようでは甲子園なんて無理だよ

453 :名無しさん@実況は実況板で :2023/02/04(土) 22:26:51.73 ID:htxGd9TR0.net
一昨年の夏は俺も見てたけど1-15くらいの大差がついているのに
創学の選手が誰1人出塁してランナーを溜める意思が見られなくて全員が一発狙いのフルスイングしてたからな
あれ見た時に、あんな野球偏差値じゃいつになっても甲子園なんか行けないと思ったわ

総レス数 628
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200