2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フロム・ソフトウェアの宮崎氏にモンハンを作らせたら

1 :名も無きハンターHR774:2020/03/31(火) 22:14:25.61 ID:SRhB8KEF.net
どうなる?

2 :名も無きハンターHR774:2020/03/31(火) 22:17:00.07 ID:LDFAa4Qu.net
くだらねぇ妄想してないで働けゴミ屑

3 :名も無きハンターHR774:2020/03/31(火) 22:21:40.95 ID:ezdKcljO.net
パヤオ?

4 :名も無きハンターHR774:2020/03/31(火) 22:23:40.77 ID:GxF7ENNO.net
暗すぎてジョーが見えない

5 :名も無きハンターHR774:2020/03/31(火) 23:03:56 ID:lHDEUKN7.net
お前の大好きな宮崎神はエルデンリング(神ゲー)の開発に忙しいんだよ
んな妄想する暇あったらゴミゲー(宮崎神のゲーム以外全て)スレでエルデンリングの宣伝してこいよ
時間は有限でやらない理由を探すより実践した方が有意義で生産的に決まってるだろ?さあやってこい

6 :名も無きハンターHR774:2020/03/31(火) 23:38:20 ID:kJShD5tg.net
お前らが面白い面白い言うからブラボやってみたら最初の犬で詰んだわ。フィールド狭いし何回殴っても死なないし

こんなクソゲが持ち上げられてるのが意味わからん。アイボーのが100倍マシだった

7 :名も無きハンターHR774:2020/03/31(火) 23:41:03 ID:2DEbI000.net
フロムのPvEは優秀だからカプンコスタッフよりは面白くなるとおもう
ただ1,2体この世の簡悔精神を煮詰めたような超絶クソモンスがでることは確か

8 :名も無きハンターHR774:2020/03/31(火) 23:43:07 ID:6M4Yt9qY.net
>>6
先にオルゴールと油壺持ってガスコイン神父行けよ
変身した神父はパリィ取りやすいからガチバトルはマジで楽しいぞ

9 :名も無きハンターHR774:2020/03/31(火) 23:45:04 ID:19E5AP5J.net
ミディールは完全にモンハン

10 :名も無きハンターHR774:2020/03/31(火) 23:48:06 ID:2DEbI000.net
>>6
いきなり初心者にリオレウスと戦わせるようなゲームデザインだからクソゲと思うのはしゃーない
でもリオレウスは慣れれば雑魚化するようにフロムのボスもパターンわかれば大体雑魚化するぞ

11 :名も無きハンターHR774:2020/03/31(火) 23:50:42 ID:gasIcch5.net
最初の犬って最初素手でやるやつだろ栗本チャレンジもどきやってんじゃないよ

12 :名も無きハンターHR774:2020/03/31(火) 23:54:36 ID:2DEbI000.net
あ、最初の犬って診療所のあの犬のことか
聖職者の獣だと思ったわ

13 :名も無きハンターHR774:2020/03/31(火) 23:57:39.99 ID:6M4Yt9qY.net
モンハンもそうだけど基本はヒットアンドアウェイだぞ
絶対に攻撃を欲張らない事
慣れないうちはせいぜい2発殴ったら様子見するんだ
ムキになるとあっという間に殺されるぞ

14 :名も無きハンターHR774:2020/04/01(水) 00:02:02.70 ID:hYUhVDwj.net
売り上げが1/3になる

15 :名も無きハンターHR774:2020/04/01(水) 00:05:58.16 ID:QKOYiENh.net
宮崎様に抱かれたい
http://imgur.com/RJijW7m.png

16 :名も無きハンターHR774:2020/04/01(水) 00:43:52.64 ID:4oEv7GtP.net
受付嬢を殺害できる

17 :名も無きハンターHR774:2020/04/01(水) 03:12:02 ID:t9UaISDK.net
藤岡っぽいNPC「僕個人が反射神経でクリアするゲームが苦手なので(笑」

導きの地を教える
→ヨセフカの診療所を教える

18 :名も無きハンターHR774:2020/04/01(水) 03:20:32 ID:GQn/FB1B.net
ミディーるはシンゴジラだから

19 :名も無きハンターHR774:2020/04/01(水) 03:51:36.65 ID:39C3G/v/.net
ガンランスとヘビィボウガン辺りのギミックがめちゃくちゃ凝ったものになりそう

20 :名も無きハンターHR774:2020/04/01(水) 07:02:06.16 ID:JNafRHud.net
宮崎さんみたいに啓蒙高い人がMHみたいな稚拙なゲームなんて作るわけがない

21 :名も無きハンターHR774:2020/04/01(水) 08:18:23.62 ID:e5eKOzeB.net
主人公がハゲに騙される

22 :名も無きハンターHR774:2020/04/01(水) 12:39:15 ID:KhhE/6Kg.net
侵入有り

23 :名も無きハンターHR774:2020/04/01(水) 12:46:51 ID:VIso41C7.net
ターゲット以外討伐されると環境が荒れたからクエスト失敗になりそう

24 :名も無きハンターHR774:2020/04/01(水) 13:24:06.17 ID:t9UaISDK.net
呪われた深淵達人珠

25 :名も無きハンターHR774:2020/04/01(水) 15:07:07.87 ID:LwBrek4A.net
簡単な納品クエストの筈が騙されて古龍を討伐させられる

26 :名も無きハンターHR774:2020/04/01(水) 22:03:34.71 ID:ZiKJO9PC.net
まよくいこかぼたんになる
おとも巨体獣人化周囲の住民を食し消える
ハンター水に落ちる高所から落下すると死亡
キャンプの代わりに篝火が拠点に

27 :名も無きハンターHR774:2020/04/01(水) 22:05:47.36 ID:Xoloilyw.net
ギルドと敵対するルートがある

28 :名も無きハンターHR774:2020/04/01(水) 22:37:46.71 ID:LRzBtAwq.net
ハンターよ我が蜜と共に生きてくれ

29 :名も無きハンターHR774:2020/04/02(木) 01:16:57.03 ID:m43+6IHR.net
パヤオに作らしたどうなるんだろ

30 :名も無きハンターHR774:2020/04/02(木) 05:18:42.84 ID:jIc+YMvd.net
ゼロ戦と軽戦車でドラゴンと戦う物語になりそう(偏見

31 :名も無きハンターHR774:2020/04/02(木) 06:56:17.70 ID:ezJhVPBB.net
ハチミツを拝領するのだ…

32 :名も無きハンターHR774:2020/04/02(木) 07:37:37.93 ID:rnMj3YSs.net
ミコラーシュ一式

33 :名も無きハンターHR774:2020/04/02(木) 11:24:20.35 ID:lFAPJ0f2.net
全マップ瘴気系

34 :名も無きハンターHR774:2020/04/02(木) 11:46:49.98 ID:tVwIxbWt.net
>>20
ちな売り上げ

35 :名も無きハンターHR774:2020/04/02(木) 11:51:28.16 ID:Xtjc+BuM.net
新鮮食材を捧げると最大HPが増える

36 :名も無きハンターHR774:2020/04/02(木) 12:13:43.08 ID:GMbRdPRb.net
竜人属のハンターがゼノジーヴァエリアで赤ファントム化

37 :名も無きハンターHR774:2020/04/02(木) 13:31:38.02 ID:qv3Gmyco.net
殆どのフィールドに竜機兵の残骸が沢山転がっている

38 :名も無きハンターHR774:2020/04/02(木) 15:05:40.37 ID:Gzo/Wd6g.net
ドスジャグラスで40%位のプレイヤーが脱落する

39 :名も無きハンターHR774:2020/04/02(木) 15:22:55.31 ID:d6VFYxuJ.net
求められるもんが違うから藤岡以上に叩かれる

40 :名も無きハンターHR774:2020/04/02(木) 16:58:23 ID:NeuhfyKP.net
>>38
実際一番最初の物陰に隠れる称号が90%ぐらいなんだろ。こんなの普通100%が当たり前のはずなのに残りの10%ってプレイ中にリアルで死んだのかな

41 :名も無きハンターHR774:2020/04/02(木) 17:55:36 ID:F+Asu0ML.net
クソゲー過ぎてワールド末期より酷いんだ😭

42 :名も無きハンターHR774:2020/04/02(木) 18:38:35.72 ID:m43+6IHR.net
俺はこの宮崎って奴は
実際にアイディア出したやつをパクッて自分の手柄にしてる奴だと
勝手に思ってる。正直うさん臭すぎるんだよ

43 :名も無きハンターHR774:2020/04/02(木) 18:57:31.51 ID:4kh/IROe.net
確かに普通に考えればフロムに天才が数人いてその功績を全て宮崎のものってことにして会社の宣材にしてるとしか思えない実績の持ち主だよな

44 :名も無きハンターHR774:2020/04/02(木) 19:56:23 ID:qFGbr3H2.net
龍が如くの堂島組長みたいに部下が超有能集団だったのか?

45 :名も無きハンターHR774:2020/04/02(木) 20:06:38 ID:/TPG+xIo.net
>>42
ただ天才なだけだよ
フロムなんて宮崎社長一人でもっているようなもの

46 :名も無きハンターHR774:2020/04/02(木) 22:36:00.87 ID:qv3Gmyco.net
アルバトリオン倒したら謎の粒子が撒き散らされる

47 :名も無きハンターHR774:2020/04/03(金) 02:12:07.91 ID:Z33D5wY7.net
>>41
哀れなアイスボーン信者w普段から簡悔!うんち!と文句タラタラのカスの癖にモンハン下げるような事言われると顔真っ赤にして否定する
こんなカスゲーやってないでSEKIROやれなwま、簡悔簡悔言ってすぐ辞めるだろうけどなwww

48 :名も無きハンターHR774:2020/04/03(金) 06:13:47.80 ID:gn+ZyVeS.net
>>40
10人に1人は最初にイベント見てないってすごいよなw
積みゲーしてるにしても割合が多すぎる。

49 :名も無きハンターHR774:2020/04/03(金) 09:03:06 ID:Hj6PoWX5.net
>>43
誰も宮崎1人が天才!なんて言ってなくね?
ノーベル賞だろうとチーム全体の成果だよ
代表してプロジェクトリーダーが貰ってるだけ
逆に言えば何か不祥事有れば責任取らされる事も有るって事だ

50 :名も無きハンターHR774:2020/04/03(金) 09:08:11 ID:Hj6PoWX5.net
手柄独り占めって…働いたことあるんか?

51 :名も無きハンターHR774:2020/04/03(金) 09:10:44 ID:Hj6PoWX5.net
ああコロナで自宅学習中の小中学生か
それならしゃーないな🤗

52 :名も無きハンターHR774:2020/04/03(金) 09:16:41 ID:si6u4yk0.net
モンハンそれなりにやり込んでるならSEKIROぐらいならすぐ順応できるんじゃないか
あれ弾かせて弾くっていうアクション性はめちゃくちゃ単純なものだったし
DMC楽しめって言われると困る奴多そうだけど

53 :名も無きハンターHR774:2020/04/03(金) 10:46:19 ID:TwKduwY7.net
DMCなんて難しい要素無いだろ
ただコンボ覚えるのが面倒くさいってだけで

54 :名も無きハンターHR774:2020/04/03(金) 11:05:54.02 ID:si6u4yk0.net
>>53
そのコンボが難しいんだわ
こういう風に動きたいと思っても繋がらないし指は動かねぇっていう
少なくとも自分はあれ楽しめるようになるまで時間かかったよ
ゲームで練習なんて久々だったな

55 :名も無きハンターHR774:2020/04/03(金) 11:29:29.38 ID:r87iNp/C.net
格闘ゲームとアクションの融合

56 :名も無きハンターHR774:2020/04/03(金) 12:59:13.98 ID:5rYuZYZY.net
4SEターボで3連以上キャリバー未だに安定しないわ

57 :名も無きハンターHR774:2020/04/03(金) 18:39:53 ID:Z3rb72xJ.net
こういう特定のクリエイター持ち上げ気持ちわるいわ

58 :名も無きハンターHR774:2020/04/03(金) 18:46:44 ID:sMMWdC3k.net
まずモンハンというものを宮崎氏がどう捉えるか。
モンハンらしさを意識する前提なら、あんまり変わらない。今やモンハンは世界観や仕様にはルールがガチガチに決められているから(コラボは別)。
「宮崎英高のモンハン」が許されるなら、まずオンラインがオミットするか否かになる。
元々オンライン周りがフロムは弱い。無印ダクソなんかは初動で大ポカをやらかしたうえ、共鳴といったシステムは見せ掛けだけの嘘実装をリマスター版でもやっている。
それぐらいオンラインに関しては“新しいこと思い付くけど管理して完成することは苦手”というのが宮崎さんの特徴。

かと言って潔くオンラインを切るとも思えないので、ACfAの企業間体制をリアルに落とし込んだ作りから見るに、
モンハンの世界における物流システムをオンライン上でプレイヤーにやらせることを考え付くかもしれない。
それに伴って、消費と供給のバランスを取るためにハンターライフシミューレータなる、生活費や狩り道具、畑や牧場運営といった金銭のやり取りを増やすものを導入してやる。

そして物語は、宮崎作品全てに通じることだが、人間の性悪な部分を描くことが多いことから対人間の装いを間接的ながら描くかもしれない。
それこそナウシカのオウムを引き寄せた人間たちみたいに、モンスターを主人公がいる拠点に襲わせる人間がいるみたいな感じ。
ただし人vs人をモンハンという土壌でやるのもなかなか難しいので、間接的な構図に留める。例えば故人が残したなんらかの道具が拠点に襲わせていたとか。
その故人が何故そんな道具を作ってモンスターたちを誘導していたのかは極力描かない。拠点のNPCたちからの証言から「昔こんな人がいた」みたいな台詞ぐらい。
その故人は元ハンターでいいかもしれない。なんらかの想いからその思想が生まれたので“あろう”という程度にさせる。

表向きはハンティングアクション&ハンターライフシミュレータ。
裏ではあるハンターの恨み辛み無念から拠点を守る物語。

総レス数 167
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200