2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太刀ってネロの大爆発で毎回死ぬよね

63 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 07:35:29 ID:zmJCLdY0.net
耐水3があるかじゃなく耐性が20あるかなんだよなあ

64 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 08:17:23.18 ID:6goCBpmr.net
>>56
こういう言い訳って一番みっともないからやめてほしい
双剣使いの恥だから双剣おいてくれ

65 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 08:46:30 ID:WOL2z0Yu.net
>>63
まぁ正確にはそうだね
ステ見て水20あった時点でスキル見なかったし

>>64
解る
傷付けに行って死ぬぐらいなら傷いらんから死なない方がマシ

66 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 08:50:58.49 ID:x4ecJl6P.net
水蒸気ダイブもできんアホはムフェトに野菜飯でランス担げばいいよ
ガードしてもせいぜい3割くらいだから
猿でも勝てる

67 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 09:02:51.18 ID:jV/vDAUM.net
>>65
傷付けしにくいなら傷無し前提で会心系スキル組めばいいだけだからな

68 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 09:38:57.20 ID:Fis71ZAH.net
特クラは刺さりさえすれば一瞬だからあれのせいで死ぬってのはちょっとわからん
双剣で死ぬのは単に攻めすぎが水耐性ではないか

69 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 09:41:23.00 ID:JlouQJ3u.net
片手のアッパーと双剣のクルクル好きなときに好きなとこ狙える感じでもないしそもそも傷は任せたとも思ってないかな
怯み時のハンマー大剣ヘビィあたりには頭傷つけ頼むみたいな気持ちはあるけど

70 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 09:46:33.85 ID:jVbcrQbR.net
野良で広域5整備3早食い3つけた笛担いで、攻撃防御特大吹いてお薬グレート、種、粉塵、アイテム使いながら回復煙筒設置で殴ってたら太刀が3回死んで失敗
回復するより火力スキル盛った方がいいかと思って広域捨てて気絶無効旋律吹きつつ殴ってたらへべぇと太刀が死んで失敗
もう野良に笛担ぐのやめるわ

71 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 09:57:12.48 ID:sNy6ZGCf.net
色んな配信見てわかったけど学習せんやつは延々何が問題かわかろうとせんのよ
バッタしすぎて水蒸気爆発で毎回死んでるやつとか猫飯もおすすめか祭定食を脳死で食うやつとか

72 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 12:49:46 ID:HVV0vpwo.net
>>70
そもそも笛とヒーラー役は相性悪いぞ考え方を改めれ
地雷扱いだぞ

73 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 14:01:12.47 ID:jVbcrQbR.net
>>72
そうなんか?
ワールドの頃に「笛 広域」で検索して賛否両論だったから広域マンやる時の笛を一本だけ作ってあるんだが、IBから変わったんかな
これからは片手でやることにするわサンガツ

74 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 14:06:58.91 ID:svEb5F6g.net
>>73
ヒーラー自体やらんでええわ糞地雷
しょーもない回復定形ウザいから切ってたら注意されるっていうな。自己満したいならソロでヒーラーやってろ

75 :狩りに行こうぜHR774:2020/05/04(月) 16:09:14.85
俺太刀一筋だけど
死んでいくやつは大体耐水20ない奴
ガンスでもガードの上から溶けてるの見るにつけ
水耐性の重要さにむせび泣く

76 :狩りに行こうぜHR774:2020/05/04(月) 16:11:41.86
耐水2がなければ耐水3をつければいいじゃない(真顔)

77 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 14:16:18 ID:1vXhrgYb.net
今なら言える
MR100代の3人の救難でおっしゃ低ランのゆうた供を引っ張ってやるか!
って入った瞬間に目の前落とされて水爆かまされ
敵視前だこらダイブも出来ずに1乙したわ
結局クリア出来たから良いけど本当に恥ずかしかった🤕

78 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 14:18:02 ID:2+zV+Wh0.net
即死しても蘇生して、乙判定では無くなるのなら、王ネロでもありがたがられるかも知れない
まあ王ネロは開発のクソに塗れてるのでマルチではやらない勢多いけどね

79 :狩りに行こうぜHR774:2020/05/04(月) 16:15:52.03
太刀は皆カイザーとブラキ装備の呪いに取りつかれてるんや
いいからせめてカイザー脱げ!

80 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 16:38:27.03 ID:jV/vDAUM.net
>>73
ワールドの頃から笛スレでは広域と笛は相性悪いって言われてるからな
まず広域と旋律維持が大変でしっかり旋律維持しながら広域巻いて攻撃できるやつはプロハンってレベル
なら殴りながら負ける片手でいいって話だし
ヒーラー専属でやりたいなら隠れ身着てどうぞって感じ

81 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 17:07:20.05 ID:cdgDHi4s.net
救済されたら悔しいので目の前に絶妙タイミングにて落下させます
かんくや監督ふじおかめら

82 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 19:25:27 ID:u8HVEVNl.net
そもそも双剣使いは遭遇することが稀なんだよなあ

83 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 20:07:48.00 ID:HVV0vpwo.net
>>73
逆に笛とヒーラー役が相性いいって言い出す奴の根拠が知りたい

それと野良や高難度でのヒーラーが全く不用だとまでは言わないが、本当にヒーラーやりたいのなら広域外して他のを積んでけ

各種粉塵(鬼人硬化含む)に調合分持ち込めば充分足りる、過剰なヒールは避けて本当に必要なタイミングだけを見極める

でないとヒーラー頼りの脳筋ゆうたが量産されるだけでプレイヤー全体の質が落ちる一方だし、それより何より一番は、本人の為にならんからな

84 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 21:01:11 ID:WOL2z0Yu.net
そういや大粉塵って満足感の対象になる?

マム防具ならスロも優秀だから満足感挑戦7大粉塵ヒーラーは面白そう
水耐性的に王ネロにはあまり向かないんだけど

85 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 21:05:02.63 ID:4YO0DoXh.net
野良の体感的には納刀遅くモーションも遅いかそもそも納刀しない奴等が必殺技で死んでるな
大剣チャアクが事故ってんのはよくみる
ヘビィもけっこう死ぬな

86 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 21:07:40.21 ID:614D6Jtf.net
脳筋頭で猪みたいに突っ込んでいくだけなやつはそりゃおつるわな
太刀を持っていくことはあるけど他の太刀は大体乙ってる
そういうやつは大体ブラキかムフェト太刀を持ってる

87 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 21:08:44.59 ID:614D6Jtf.net
ムフェトの爆破をな

88 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 21:13:43.15 ID:614D6Jtf.net
高ランクの太刀でもよく乙ってるからイキリ太刀とか所詮こんなもんかと思っちゃうね

89 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 21:31:37.83 ID:4YO0DoXh.net
太刀って火力出すなら居合気刃使う必要あったり見切りはミスれば被弾する立ち回りをしてるってことでモンスターのモーション高速化もあるし被弾リスクは高いんだよな
見切りを大回転まで繋ぐとお祈りになる敵は多いしネロもそう
居合気刃はフレーム回避以上の難易度だし

90 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 22:48:01 ID:S2OfQYMp.net
しかし野良だとほんと納刀ダイブやってる奴いないな

91 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 23:00:03.83 ID:svEb5F6g.net
>>89
それはない居合いは5フレーム以内に入力はいれば即発動、でもフレーム回避は出始めから終わりまでを7フレーム以内に納めないと被弾する

92 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 23:22:55.92 ID:vqd2qrjR.net
素直に納刀してハリウッドダイブすりゃええのに見てると見切りを合わせようとして8割方乙ってるな

93 :名も無きハンターHR774:2020/05/04(月) 23:26:47.47 ID:BYgxmFba.net
>>73
ヒーラーやりたいなら転身着てライドしながら丸薬なり回Gなり使い続ければいい

94 :名も無きハンターHR774:2020/05/05(火) 00:01:20.12 ID:v6UIoGzQ.net
>>91
言うて有利な場所に移動できない回避出来ないまで入れたら回避のが全然楽だわ
勝手に居合いモーション解かなかったら居合いのが楽だと思うが

95 :名も無きハンターHR774:2020/05/05(火) 02:45:16 ID:NuW1bSLO.net
王ネロがギ坂下に向かったから、自分含めて3人が寝るまで待機してたら
バーサーカーが突っ込んでいって案の定乙ってた
クリアできたから良かったけど、メンバーキックのショートカット作れるようにしてほしいな

96 :狩りに行こうぜHR774:2020/05/05(火) 14:07:50.30
>>92
その方がかっこいいじゃん
でもMAX水爆を中心部で見切っても死ぬと思う

97 :名も無きハンターHR774:2020/05/06(水) 23:52:05.41 ID:x36Y1GO6.net
>>84
粉塵系は無理

98 :名も無きハンターHR774:2020/05/07(木) 14:23:38.90 ID:BUnXXDmG.net
太刀使い目線だけど、王ネロでブラキ太刀挑戦者極意構成の太刀を見かけたらほぼ100%地雷でいいと思う。
キズ付けしないし後ろ脚切ってて紫斬れ味もキープできないだろうしヒドイのばかり。
もちろん水蒸気爆発で死ぬ。

99 :名も無きハンターHR774:2020/05/09(土) 02:46:19 ID:hSObPnSX.net
>>97
やっぱ駄目か
少食的な意味のスキルだし飲み食いするヤツ以外は対象外って事ね

100 :名も無きハンターHR774:2020/05/09(土) 06:38:35.52 ID:Dwoz1XDP.net
>>90
多分やり方を知らない
下手すれば緊急回避の存在すら知らない
それがエンジョイ勢

101 :名も無きハンターHR774:2020/05/09(土) 06:51:09.16 ID:A1pLIllk.net
傷つけは仕方ないべ
二回組からしたら王ネロは傷つけのリスクとリターンが釣り合ってない

まあなら徹甲担げって話だが

102 :名も無きハンターHR774:2020/05/09(土) 13:10:18 ID:cXJe/FE0.net
徹甲榴弾、ガンス、榴弾チャアク
このへんがやっぱ有利だよね肉質無視だし

103 :名も無きハンターHR774:2020/05/09(土) 18:37:18 ID:EAe1Hp7Q.net
火ライトで顔撃つだけの簡単なゲーム
徹甲より早い

104 :名も無きハンターHR774:2020/05/09(土) 18:38:22 ID:EAe1Hp7Q.net
死んでいくやつはヘビィと太刀が多いね

105 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 14:58:24.97 ID:qEEawBft.net
>>101
王ネロに限った話じゃないだろ、太刀がクラッチ自体しないのは
自分から傷つけもしないのになんで弱特、超会心入れてんのかさっぱりわからんw

106 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 15:03:56.91 ID:1LqB6mg5.net
マルチで太刀二人いるとマジでストレス
常にバーサーク状態でボタン連打
回避邪魔されて死ぬ時あるから

107 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 15:07:25.03 ID:PDUlKtyB.net
>>106
怯みつけないのか

108 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 15:47:50.64 ID:72JO8N31.net
野良じゃ 太刀(人口多い)>ヘヴィ(獣神で人口増)>ガンス(納刀遅) で乙る
ヘヴィの納刀からダイブって動作が短縮されて実は弓よりかは早いのな
大剣ハンマーあたりでクラッチ命なのがいると早くクリアできるわ

109 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 15:52:11.65 ID:gaFIuJ4G.net
>>105 当の本人らは弱凸入れて達人芸付けて超強いふんた^^vとか思ってんでしょ
学がないから太刀使っているまである。

110 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 16:04:37.96 ID:c5mzKgnI.net
ブラキ装備のカブカカブ太刀は100%地雷だね

111 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 16:16:03.87 ID:MG7r9wMl.net
ブラキ太刀で後ろ脚斬っててカチンカチン音させてたやついたけど、斬れ味青で斬ってるくらいアホだからな。
達人芸とは(笑)って感じ。

112 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 16:17:42.11 ID:dsqA3Byi.net
>>110
それはない。おれがそれだから

113 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 16:27:16.54 ID:qEEawBft.net
>>85は太刀だろうなってのはわかる
腐ってもガードできる奴等が見切れない太刀より
乙率高いと思ってんのか、これだから太刀はって言われんだよw

114 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 16:37:22.11 ID:pmwCxBCl.net
2乙して勝手に離脱するバカ2名見たけど
どっちも太刀だったぞ
迷惑だから死ね

115 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 17:53:43.28 ID:Mg0Bm3ZY.net
>>114
それ、ホストに蹴られてるんじゃねーの?

116 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 17:57:02.13 ID:SLErhjBH.net
>>112
そもそもネロに挑戦極意で参加してる時点で地雷と思われても仕方ない。

117 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 18:12:03.20 ID:dsqA3Byi.net
>>116
逆だろ。ネロにこそ挑戦極意だろ


傷なしだと弱特死ぬからそこを会心20で補うんだよ

118 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 18:33:55 ID:pmwCxBCl.net
>>117
死ぬのは太刀使いだぞ

119 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 18:38:25 ID:5RJonVKA.net
考えることできないのが太刀担ぐからしゃーない

120 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 19:11:48.38 ID:7gooNTzD.net
ネロが飛んだら
納刀して
ジャンプ回避
これじゃダメなんか太刀くん簡単だぞ

121 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 19:17:41.44 ID:qEEawBft.net
>>117の言い回しだと王ネロに傷はつけないけど
挑戦の極意で会心20をプラスして弱特を生かすように聞こえるが
これが太刀ってやつなのか・・・

122 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 19:19:07.38 ID:KJXFLFiv.net
翼の弾肉質クソだからガンナーは来るな
すぐ死ぬから太刀来るな
溜め3当てる難しいから大剣は来るな
ガードしてるだけのチキン多いからランス、ガンスは来るな
傷付け必須だから2回組は来るな

なんの武器ならいいんだ?

123 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 19:37:25.69 ID:dsqA3Byi.net
これ野良の話だよな?

野良で常に傷保つとか不可能だろ。傷無しでも
そこそこ火力でる構成が挑戦極意、あと軟化してたら傷無しで改心100入るからな

124 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 19:46:30.49 ID:gaFIuJ4G.net
そんなに会心気にするなら斉天でええやろ
傷もつけない2回組の太刀が挑戦極意の20%如きに拘る理由がわからんわ。
常に100%にできんから達人芸付けてるくせにブラキ太刀の短い切れ味ゲージ落としてるんだろ?

125 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 19:49:52.51 ID:gaFIuJ4G.net
逆に言えば軟化してなかったら傷無しで会心100%にならないから青ゲで切っている地雷が出てくるって事だしな。

126 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 19:57:23.05 ID:5RJonVKA.net
>>122
わいは笛やぞ?どうや、すごいやろ
えっ、ちょっと、、話少しでもいいから聞いてお願いします

127 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 20:16:06.60 ID:F8cXPHI1.net
>>126
むしろえらいわ…
ワイも笛やけど王ネロは頼まれても行きとうない

128 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 20:19:22.97 ID:y/h8TNSo.net
太刀は鬼神斬りでR2連打してるからネロ飛んでも間に合わなくて乙るんだろうね。そこを見極めてR2連打すれば納刀ダイブする余裕も出来ると思う。
太刀ゲストさん蹴りはしないけど沢山キャンプ行ってくれるよねw

129 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 21:41:06.55 ID:MG7r9wMl.net
属性寄りのカスタム抗菌火フルムフェト剛刃か斉天の渾身極意だよね。
纏い時間多いのと怒り補正肉質0.9なのに、挑戦者極意の物理装備で行く時点でネロを分かってない。
キズ付けはクラッチ怯み中やダウン中または転身でムリヤリ維持出来ないこともない。

130 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 22:05:04.10 ID:dw/cziU6.net
ネロがプレスを吐き終わった時にクラッチするとつかまりやすい

131 :名も無きハンターHR774:2020/05/10(日) 23:11:59 ID:dsqA3Byi.net
>>129
それはソロの装備な

太刀は足も斬るんだよ。場合によっちゃ
しかも足は火全然通らないから俺のほうが合理的
0.9倍も攻撃+28でほとんど帳消しだろ

132 :名も無きハンターHR774:2020/05/11(月) 00:15:24 ID:Cdm/B+VM.net
太刀は今までは特殊怯みに無理やり二回傷つけしてたけど王ネロの拒否AIでリスク高まりまくりやな
と言うか場合によっちゃ二発で死ぬからやれないわ特にマルチ

133 :名も無きハンターHR774:2020/05/11(月) 00:26:40 ID:EtfTB46t.net
>>122
ほんとこれ
もう素手で戦えよ

134 :名も無きハンターHR774:2020/05/11(月) 01:17:20 .net
徹甲二人でハメ殺したわ

135 :名も無きハンターHR774:2020/05/11(月) 01:36:16 ID:YNNxD2wE.net
マルチは他人にタゲが向いてる時にクラッチすればいいと思うけど

136 :名も無きハンターHR774:2020/05/11(月) 10:30:13.97 ID:TLL5mDZ9.net
たった今太刀2人が2乙ずつ 漫画みたいw

137 :名も無きハンターHR774:2020/05/11(月) 14:22:16 ID:Puvzgtz7.net
いうほど太刀見ないんだけどライトに持ち替えて来てるのかな
太刀より迷惑なんだが

138 :名も無きハンターHR774:2020/05/11(月) 15:57:21 ID:PqzjuLaL.net
>>137
そりゃお前が太刀使ってたら入ってこねえわ
傷つけしない奴が増えるだけだしな

139 :名も無きハンターHR774:2020/05/11(月) 16:56:48 ID:hPm9bRWl.net
カイザー装備で放水で7割りくらい減るから太刀は正直しんどい
放水ダウンからの追撃ジャンプ電気のセットでよくやられる

140 :名も無きハンターHR774:2020/05/11(月) 17:24:55 ID:pB7EbixM.net
3エリア目狭すぎて放電絶対あたるんだが…

141 :名も無きハンターHR774:2020/05/11(月) 20:23:34 ID:eNfYi7FL.net
タカティンが王ネロ救難動画アップしてたけど、ここに書かれてるブラキ地雷太刀を見事に再現してるな。

142 :名も無きハンターHR774:2020/05/11(月) 20:47:53.06 ID:0oquP/Zp.net

ゆう太刀の産みの親が過ぎる

アイスボーン発売直後もディノ亜紫運用でカイザーγ使用のイキり装備作ってたろ

143 :名も無きハンターHR774:2020/05/12(火) 04:03:11.65 ID:xlDdW2H2.net
ゲージ貯めるのにモーションとタイミングを覚えて見切るか連続攻撃だから、強引に行って事故りやすいんだろ
他はカブカカブで行けるだけに「これは無理だ」と悟るまでは耐性装備作らないのもあるだろうな

144 :名も無きハンターHR774:2020/05/12(火) 09:14:52.07 ID:FE/hD6gj.net
歴戦王クラスなら対策装備整えるのが基本だろう
俺は地雷じゃないとかキリッとした顔で王ネロ来られてもな

145 :名も無きハンターHR774:2020/05/12(火) 10:55:42 ID:dF17OdPy.net
属性太刀を使えばそんないつもゲージ溜めなくてもいいダメージが出るだろうにね
焦って無茶なプレイをしてるんだろな

146 :名も無きハンターHR774:2020/05/12(火) 15:24:42 ID:V/P/uQrD.net
まあ王ネロに抗菌火を担いでくる人は生粋の太刀使いだろうな。
ゆうたはパーツ強化なんて出来ないし地味にカスタム素材集めるの面倒だし。
そもそもマムで当たり武器ないってチューバーが広めてるから掘ってすらいないんじゃない。

147 :名も無きハンターHR774:2020/05/12(火) 16:29:07 ID:oWHo+4fi.net
純粋になんで太刀はプレイスキル低い奴が多いんだろう。
上手い人だっていないことは無いだろうけど
使うのに躊躇するレベルになりつつある。

148 :名も無きハンターHR774:2020/05/12(火) 17:35:57 ID:9lid66Mb.net
初心者が最初に持つ武器として太刀が多い
上手い人は慣れてきたら他の武器も使い始めるけど下手な人は武器の使い分けが苦手だから
そのまま太刀を持ち続けることになる

149 :名も無きハンターHR774:2020/05/12(火) 18:21:28.76 ID:LJBUfvQQ.net
でも太刀上手い奴ってマジでかっこいいよな
男キャラとか使ってると惚れそうになる

150 :名も無きハンターHR774:2020/05/12(火) 18:46:46 ID:BlgVoW61.net
単純にその他武器種と違って操作が分かりやすい。そしてこれがないと話にならないという必須スキルもそこまでない。
だから使う人口がやたら多いし下手くそが多い。
更に言うと適当な事しか言わないくせに最強ばかり語るクソチューバーのせいでスキルの取捨選択すらできないからカブカカブ寄りの装備しか作ってないし作れない

151 :名も無きハンターHR774:2020/05/12(火) 18:50:51 ID:oHsnv2GU.net
>>149
野良では1度も見た事ないわ

152 :名も無きハンターHR774:2020/05/12(火) 20:16:44.98 ID:KHi8o4Di.net
他武器に快適スキルつけるの難しい序盤は世話になった
必須スキル少ないからなんとなくそのまま使い続けてる奴が多いんだろうね

153 :名も無きハンターHR774:2020/05/12(火) 21:35:19.77 ID:u2ykka6v.net
まあ太刀はカッコイイからやってみたくなるよね

154 :名も無きハンターHR774:2020/05/12(火) 21:38:47.38 ID:diYOnIJ4.net
村クエみたくソロやらないと進まない要素も無ければ救難飛ばして走り回ってるだけであと全部他者と猫がやってくれるからな
自分が地雷とも気付かんで惰性でやってればだらだらランクだけ上がっていく育成プロセスもクソもない仕様のゲームだし太刀に限らず画面見てないしょーもない地雷が量産されてるのはゲームの作りが問題

155 :名も無きハンターHR774:2020/05/14(木) 08:35:01 ID:kKNWXi3M.net
>>155
村クエの歴戦大連続ソロ狩猟とかあってもよかった

156 :名も無きハンターHR774:2020/05/15(金) 20:49:03 ID:9mh4lnZP.net
乙ってる太刀に特におすすめは耳栓、気絶耐性

157 :名も無きハンターHR774:2020/05/16(土) 19:23:34 ID:/D5SYkzf.net
スラアクの脳死尻尾パンパンゼミの俺は許された

158 :名も無きハンターHR774:2020/05/18(月) 05:58:30.96 ID:y4YsAsGy.net
いやね、エクリプスメテオ前のモーションが怒り咆哮のそれと似てるのよ
だからついつい見切り発動しちゃって納刀が間に合わず無事死亡しちゃうのよ

159 :名も無きハンターHR774:2020/05/18(月) 08:59:02.52 ID:X4QA8Bch.net
つまり猿だから?

160 :名も無きハンターHR774:2020/05/18(月) 12:38:22 ID:kz8xPPyo.net
>>158
あの独特の鳴き声とカメラワークで分からんとか
大丈夫か?

161 :名も無きハンターHR774:2020/05/18(月) 20:01:50.47 ID:NnEx2Pik.net
どう見てもエアプかネタやろ

162 :名も無きハンターHR774:2020/05/19(火) 23:50:58.32 ID:sA+G9sq5.net
水蒸気爆発のモーション入ってるのに納刀しないでコロコロ転がって遠くに逃げようとするアホが多い

163 :名も無きハンターHR774:2020/05/20(水) 15:44:46 ID:IM6T4krB.net
>>162
慣れてない奴だっていう想像すらできないお前がアホ

164 :名も無きハンターHR774:2020/05/20(水) 17:36:08 ID:eLKa3nDU.net
大技の回避の仕方すらわからない状態で歴戦王来るのか・・・

165 :名も無きハンターHR774:2020/05/20(水) 19:20:55 ID:WZRZ+rhN.net
試しに見切りたくなる

166 :名も無きハンターHR774:2020/05/20(水) 21:15:16 ID:+LB2W3Tx.net
普通ソロで大体覚えてから行くよね

167 :名も無きハンターHR774:2020/05/21(木) 01:21:41 ID:QSL5bzTx.net
4回乙るホストもいますしおすし

168 :名も無きハンターHR774:2020/05/28(木) 18:22:41.94 ID:LH3xv8A8.net
王ネロクエでなんとなくキャンプ地点に穴置いといたら乙ってキャンプ戻りした太刀がそのまま落ちて笑った

169 :名も無きハンターHR774:2020/05/28(木) 19:56:52.00 ID:VvQytLWH.net
え?何の話?PC版?

170 :名も無きハンターHR774:2020/05/29(金) 05:21:12.69 ID:r8MAMRMU.net
エアッ……エアッ……

171 :名も無きハンターHR774:2020/05/29(金) 08:22:54 ID:VAzkML2U.net
p

総レス数 171
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200