2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR1659【CS総合】

1 :名も無きハンターHR774 :2023/04/21(金) 21:24:21.90 ID:SW3v8Dzdd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■モンスターハンターライズ
発売日 2021年3月26日(金) NS版 / 2022年1月13日(木) Steam版 / 2023年1月20日(金) XBOX Win PS版
希望小売価格 ダウンロード版 Best Price 3,990円(税込) / パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) Switchのみ
対応ハード Nintendo Switch / Xbox Series X|S / Xbox One / PlayStation5 / PlayStation4 / Steam / Windows 10 / Windows 11
ジャンル ハンティングアクション
プレイ人数 1人 (オンライン 1~4人)
通信プレイ インターネット・ローカル対応

■モンスターハンターライズ:サンブレイク
発売日 2022年6月30日(木) NS Steam版 / 2023年春予定 XBOX Win PS版
希望小売価格 ダウンロード版 4,990円(税込)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※このスレはコテハン非推奨です
・荒れる原因になるため、名前欄はデフォルトを推奨します
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・重複した場合は古いスレッドから使って下さい
・悪意のあるスレタイ、テンプレ改変、ワッチョイが導入されていないスレッドが立った場合、そのスレッドは破棄します。気づいた人が報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

■関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.66【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1681023282/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1678620684/

■前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR1658【CS総合】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1682049069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

378 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:10:38.63 ID:Sh3gqAuR0.net
なんでもかんでもキュリアに頼りやがって
もうハンターがキュリアに寄生されてるようなもんやん

379 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:12:18.52 ID:RdJ/jZSx0.net
イベアマツなんて来ないのに

380 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:13:01.81 ID:MjasGd4z0.net
向こうから見たら翔虫がキュリアみたいなもん
怪異化ハンターだよ

381 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:13:12.27 ID:VR9c4gQJ0.net
アプデで復帰して150から180までやっと上げた

382 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:13:26.18 ID:cZ+9Vw0S0.net
近接2回は耐えるけど受け身ない時代は起き攻め息苦しすぎてもってかれるみたいな感じだったな

383 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:15:54.60 ID:uqF/1Qi60.net
やべぇ設定変更できる場所わからんしアプデ情報にも見当たらい
LB押しながらRTでショトカ切り替えって前からあった?
覚えてる人いたらそれだけ教えて欲しい

384 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:15:55.80 ID:tsqDt9lfa.net
むしろキュリアと共生したいのにありったけちゃんの免疫強すぎるのかキュリア消えちゃうんだよなあ
なんでキュリアすぐ死んでしまうん?

385 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:16:01.00 ID:xPfkne1X0.net
一位と二位は満場一致だろうから三番目のクソマップどこだろうな
Switch版なら水没林の地下は地獄だった

386 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:16:48.97 ID:7Jdwq8cm0.net
昔からガンナーが弱かった時代のほうが少ないかと


シャガルでホストやった時味方がゴミだと
タゲが全然変わらんから一人でやってるのと変わらんな

387 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:17:19.19 ID:LfmZovuq0.net
近接と同じ距離で戦う弓って拡散矢切り型くらいじゃない?

388 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:17:28.19 ID:l+0ptciM0.net
>>377
それは武器に寄るんでは
双剣とかはそうだけど

389 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:20:09.62 ID:ZoS/y2jc0.net
今更なんだけどもしかしてマカ油ってフゲンに塗る以外の用途なくなった?
メルゼナピッピッ無駄になった?

390 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:24:52.07 ID:bdLA0a3t0.net
マカ油を体中に塗ってボディビル大会に出るフゲン

391 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:25:54.24 ID:WIYcCbord.net
油目的でメルゼナ買った人、全員馬鹿ですw

392 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:26:04.56 ID:rQppXh/x0.net
マッスル重ね着来るまでとっておけ

393 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:28:30.99 ID:iRIzwXUIM.net
新錬金これゴミの基準が上がっただけでは?

394 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:29:08.09 ID:l+0ptciM0.net
迅錬丹にも使えるからメルーボをフゲンのケツ穴に突っ込むには早い

395 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:29:24.55 ID:JmuX63Ai0.net
アプデ付近はマジでライト野良多いな
ナズチにライト来た時明らかにタイム遅くなる

396 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:32:38.17 ID:GSUKs5iU0.net
護石にしろ錬成にしろあともう一歩強いのが出ればなーって模索しすぎて寝るタイミングを失った

397 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:33:07.08 ID:SmQGoDUR0.net
>>390
「気炎マッチョぉ!」とか言いながらポージング決めてそう

398 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:37:12.10 ID:tGbvSRZn0.net
野良アマツ行くと周りがダイソン見た瞬間殴らず納刀して逃げていくのかわいい
いや可愛くないわ1人じゃ阻止できませんよ?

399 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:38:26.70 ID:tGbvSRZn0.net
むしろ大量に迅練丹必要になったからメルゼナの価値上がったまであるんだけど

400 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:39:42.91 ID:Lk82A7du0.net
どんだけ素材あっても練丹ないと数まわせないからな

401 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:42:29.49 ID:JmuX63Ai0.net
アマツを拘束する弾なんてあったな
バリスタ全然使わなくて気付かなかった

402 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:43:34.12 ID:8bIIUSj2d.net
シャガルクソすぎない?
あんな爆発させて見にくいだけなんだけど
画面うるさすぎて話にならんわ

403 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:44:53.07 ID:iRIzwXUIM.net
じんれんたん大幅緩和はよ
ゲームの欠陥を別売で補わせるのやめろ

404 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:50:06.38 ID:D4S+38L60.net
東急コインて何貰ってる?
とりあえずピンクの一番価値が低いかいいか素材貰って
上限行かないようにしてるけど

405 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:51:43.30 ID:mrpbHd0A0.net
シャガルのV字ブレス考えた奴判決地獄行きな

406 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:53:23.58 ID:Hmr2ajqA0.net
アプデが全部終わって最後のイベクエで練丹油カムラP大量入手の救済が来るよ

407 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:53:34.64 ID:JmuX63Ai0.net
強さでいえば開国バルクの方が強い
開国シャガルは最低のクソモンス

408 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:55:08.29 ID:tGbvSRZn0.net
シャガルの方が圧倒的に強くね?攻撃範囲狂ってて距離か性能どっちかないと避けられるように出来てないだろあれ
バルクはまだちゃんとターン制バトルさせてくれる

409 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:55:18.49 ID:d9vyo/gd0.net
アマツ戦でジンオウガ参戦はマジだったか

410 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 02:59:35.13 ID:iXZdeUPV0.net
シャガル確かに野良だと3乙率高いけどそんなに戦いにくいか?
武器種相性とかもあるのかもしれんが

411 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:00:49.94 ID:JmuX63Ai0.net
強いよりクソという印象がね
バルクの方が倒した時に達成感ある

412 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:02:14.57 ID:iRIzwXUIM.net
克服シャガルの救難に俺を入れろ
俺にレベルキャップを合わせろ

413 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:03:18.19 ID:BSMasJNl0.net
テオの方が死んでるわ

414 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:03:36.68 ID:DYSj+qlPd.net
どこ切ってもいいってんならシャガルのが楽

415 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:04:14.67 ID:iRIzwXUIM.net
討究のレベルキャップクソすぎだろ!

416 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:04:25.20 ID:rLa2phmr0.net
だからさぁ…ナス亜種とかいうキチガイモンス忘れすぎだろ君ら

417 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:05:21.85 ID:7Jdwq8cm0.net
シャガルはやたらホストばっかり狙うからランスで適当に引き付けてた方が安定する気がする

418 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:05:38.14 ID:iRIzwXUIM.net
まぁ城塞高地に行かないからね

419 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:07:33.02 ID:hNqFmEX/a.net
シャガルのブレスって龍属性なんかしら
龍やられにはならんけど

もしかして業鎧青刺さったりすんのかなー

420 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:07:41.33 ID:iXZdeUPV0.net
弱特信仰で肉質45以上まともに狙えないのにとりあえず付けてるやつ多過ぎ

421 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:09:31.83 ID:U/K3ameWM.net
うーん弱点特効ってどうも勘違いされてるような…
「弱点を狙わないなら死にスキル」というより
「弱点を殴るとさらにダメージが増える」という考え方もできるから別に誰がつけてもいいと思うけどな
スキル効率としては破格だし

422 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:10:31.48 ID:TQHEotBD0.net
メルーボない人どうしたらいいんだ
ラー死は嫌じゃあ

423 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:13:10.11 ID:qaLb0MLrd.net
開国シャガルの解除ダウン異常に短いの簡悔感じるな

424 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:13:55.26 ID:6Y9QQQ0Pd.net
弱点攻撃出来なきゃ効果出ないんだから死にスキルなのは変わらんやろ 弱特の分別のスキルつけた方が総合的に良くなる
全ての攻撃で65%以上だかを弱点に攻撃出来ればつけた方が良いみたいな概算結果あった気がする

425 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:14:47.81 ID:hNqFmEX/a.net
>>423
後ろにゴロンゴロン転がってくうえに解除ダウンが短すぎてもはやシャガルの退避行動になってしまっている

426 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:15:15.35 ID:DYSj+qlPd.net
>>419
試してみたけど受けるダメージ増えなかったぞ
付け得スキルや

427 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:16:21.48 ID:D4S+38L60.net
>>412
何レベルが良いの?

428 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:16:55.98 ID:TQHEotBD0.net
とはいえスキル大飽和時代だから
弱特の代わりに〇〇が入れば計算上発動率によっては~ってのだったのが、まあ〇〇はもう入ってるんだけどね的な時代に

429 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:17:09.25 ID:hNqFmEX/a.net
>>426
まじかありがとうございます
ビビって業鎧無しでやってたけど青ならデメリット実質無しはイイネ
勇ハンで暴れてくるわ

430 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:19:15.16 ID:iRIzwXUIM.net
>>427
いま野良で獄泉郷シャガル25分手に入ったのでもう大丈夫です👍

431 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:19:18.28 ID:DYSj+qlPd.net
シャガル救難入ってみたら3分で壊滅して草
どういうことなの…

432 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:19:35.20 ID:3rjLhJxp0.net
>>425
あのネイマールムーブは確かにイラっとする

433 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:19:48.10 ID:iXZdeUPV0.net
超会心がどこ殴っても生きるように弱特に頼らない会心率の盛り方した方が総合的にはダメージ出るし達人芸で切れ味も落ちにくい
切れ味云々は天衣無崩でほとんど気にしなくて良くなったが
弱特50%込みの会心率100とかマジで機能してない

434 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:20:53.99 ID:U/K3ameWM.net
ダウン時しか弱点殴れない人がいたとしても弱点特効つけてダウン殴りDPSを伸ばすのも大事なんじゃないかなと思って…

まあでも変に噛み付いてすまんかった

435 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:21:05.69 ID:pRs9udzH0.net
kranico見た感じマガラ族みんな無属性の攻撃しかしてこないっぽいな

436 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:21:41.03 ID:hNqFmEX/a.net
まじかよ
業鎧青弓最強やね

437 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:22:03.59 ID:h4vItQQdd.net
業鎧も大概アホなスキルだよな

438 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:22:29.16 ID:6Y9QQQ0Pd.net
昔からマガラのブレスは全部無属性じゃね
狂竜症の鱗粉ばら撒くぐらいで

439 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:23:19.41 ID:ILScPTmq0.net
花粉症撒いてるようなもんよな

440 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:24:46.57 ID:7Jdwq8cm0.net
奮闘で20% 渾身3で30% 見切り7で40%であと10%は狂竜症克服なり武器そのものの会心率や怪異錬成でどうにでもなるもんな

441 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:24:51.32 ID:kRl0Ryucd.net
>>425
マジで殴る時間ないよなあれ
出し得モーションレベル

442 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:26:20.04 ID:v/P76uD50.net
本当はダウン回数制限も欲しいけど闘技場25分のオオナヅチを急遽作った火弓でひたすら焼いてる
拡散型一発80ダメってまあまあ悪くないよな?

443 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:26:27.84 ID:6li9IULX0.net
脈動解除したと思ったら立った瞬間脈動始めるシャガルくんさぁ…

444 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:26:31.08 ID:iRIzwXUIM.net
シャガルはクソ速いけど戦闘のテンポは良くねぇな
とにかくやたら速く動きまくってるだけ
誰狙って攻撃してんのかもわかんねぇし、ただ暴れてるだけのウンコ
こういうのマルチに向かないね
マルチは弱点狙いやすくてほどよく後隙あって戦闘にメリハリないと面白くねぇや
弓担いでもクソ肉質でバリアしてくるし、チャアクの強属性ビンもクソ肉質に吸われるしウンコofウンコ

445 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:28:40.45 ID:h4vItQQdd.net
マガラ族は懲役10年でいいよ😅

446 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:30:16.45 ID:iRIzwXUIM.net
ブボボボボボっていう爆発嫌い
ボンッはいいよ

447 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:30:33.95 ID:TQHEotBD0.net
マガラ系は頭ガードしてるような姿勢が終わってる

448 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:31:34.75 ID:h4vItQQdd.net
30周年作品で出所してもろて😅

449 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:31:35.19 ID:iQaau5HU0.net
ネイマールムーブうざいしやたらジタバタして頭にいきにくいしかといってすぐ起き上がるし・・・
かといって他の部位の肉質ゴミだし多段広範囲爆発多いし傀異素材なければ少し触って二度と触らんモンスだわ
マガラいるといつまでも極限化の影がちらつくしもう出てこないでいいよ

450 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:32:46.09 ID:OWblNY9zd.net
開国シャガルはダメージ蓄積によるダウンと怪異化解除によるダウンで転がりすぎだろマジで
解除したところですぐに復帰するし

451 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:34:45.56 ID:wS1QonUw0.net
>>442
尻尾以外属性通るから貫通の方が良いかも

452 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:35:50.64 ID:lxRiFDoy0.net
シャガル評判悪いみたいで何のこっちゃと思ってたけど
ガンナー居るマルチやったら想像以上に酷くて笑った

453 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:37:10.46 ID:ZJqDWOogM.net
アプデで色々追加してくれるのは良いけど、なんかモンハンを発売日に買うのが今更馬鹿らしくなってきたな

454 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:38:00.15 ID:DYSj+qlPd.net
せっかく虹鳥置いてあるしシャガル相手には龍気活性使いたくなってきたな 龍の通りもめちゃんこいいしな
活性付いた良い護石ないからやれんけど

455 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:40:19.05 ID:v04tVAon0.net
久しぶりに復帰しようと思ったら茶ナス倒したところからで装備弱いし操作忘れてるしでげんなり

456 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:43:18.11 ID:6nW2XdpE0.net
一度エンディングでやったあと離れると復帰がすごく億劫なんだよな
長くやりたきゃ遅く買うほうがいいな

457 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:48:17.46 ID:ZWf0stim0.net
アマツの横向きの竜巻に拘束されたときにZL+Xで避けろって表示されるけど
いくらボタン押しても反応しなくて突進くらっちゃう

458 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:49:22.63 ID:uqF/1Qi60.net
>>457
あれ結局どこに逃げれば良いのかわからんくて適当に飛んで当たったり当たらなかったりしてるわ

459 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 03:55:23.72 ID:iXZdeUPV0.net
後から全要素追うのダルくね?
傀異討究レベル上げないとアプデ後の一部新要素解放されんし

ワールドは後からやったけど一気やって3週間で導きの地まで行って導きの地がよくわからんくてすぐ辞めた

460 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:03:01.31 ID:oAJWfwwhd.net
>>367
めっ!

461 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:04:36.66 ID:XKrGHCEW0.net
EX9シャガルきつすぎる
これ討究でもレベル上がったら出てくるんだよな?通常の開国シャガルでもヒーヒー言ってるのにEX9のが出始めるようになったら周回しんどすぎ

462 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:05:45.46 ID:ziD/ZgKup.net
克服シャガル一戦やるだけで目チカチカして辛え
ただでさえちょろちょろ動き回って長引くのに

でもアマツの演出はかなり粋だと思いました

463 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:07:15.95 ID:Ngal47p20.net
ダルいけどやらんだろ。リアタイでも逃げ出した人が多いレベル上げをこの先過疎った環境になってからやる人なんかいないっしょ

464 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:07:57.57 ID:ZJqDWOogM.net
6月に最終追加来たら復帰するわ
https://i.imgur.com/ZVAf0cs.jpg

465 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:09:37.48 ID:uWT5p3jSa.net
アマツマガツチ熱いとかどうかと思うわウツシがヌシジンオウガと手組んでるとか意味わからんし
ただでさえナルハタタヒメのマガマガも意味不明だったのに今回脚本ニチャりすぎ

終了前にきっしょい人間ドラマ突然見せつけられて完全置いてけぼりだし…誰得なんあれ
つーかサンブレイクは古竜は完全悪!里がやられた!国がやられた!リベンジ!やったあ討伐!正義は勝つ!みたいなのが気持ち悪すぎるわマジで

466 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:10:01.81 ID:uWT5p3jSa.net
終了前

狩猟前

467 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:10:05.35 ID:RpEKIS1r0.net
ナズチ救援足りてないぞ
毎秒建ててくれ

468 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:10:37.58 ID:3rjLhJxp0.net
まぁ、でもアマツの演出は発売日から追ってて良かったと思ったよ
焦らし効果でより熱かった

469 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:11:17.89 ID:RXM8YxAH0.net
>>461
研究の方のシャガルやってみ
アレやったら討究の方のシャガルがヌルく感じるようになるから

470 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:15:04.28 ID:uWT5p3jSa.net
モンハン4の古竜の扱いとか全部なかったことになってるのがな
ああいう一概に悪とは言えないけど調和のために狩るっていうのが凄くよかったんだが
古竜は悪者です!うおおおくっさい人間ドラマ!やったあ勧善懲悪ゥゥゥがサンブレイクはクドすぎてきつい

もちろん今の時代といつかスイッチユーザーにはそういうやつのほうがよくて俺が老害なんだろうけども

471 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:17:10.36 ID:uqF/1Qi60.net
>>467
なんかナズチちょこちょこ失敗するわ

472 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:17:28.82 ID:e587YEwJa.net
悪者を懲らしめるのは気持ちがいい!😤
最近の日本人はこういう思考回路の奴が多い

473 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:18:56.07 ID:WXc6Wb3P0.net
まぁ霊峰アマツと因縁あったジンオウガは、どっちもユクモハンターに狩られてるから今回は初対面だし、

そもそも自分の意志で戦いに来たわけでもないからリベンジでもないしな

ヌシモンスがヌシ化した原因はマキヒコだし

474 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:19:19.21 ID:1whF6hxq0.net
特別討究もやっても意味無いしもう飽きた

475 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:20:00.45 ID:v04tVAon0.net
本当に悪だと言えるのはミラボレアスぐらいだな
他はぶっちゃけ普通に生きてるだけだし

476 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:21:32.83 ID:XKrGHCEW0.net
>>469
研究ってEX9の個体のこと?
あれに近いのがクエストレベル上がると出てくるみたいだから困るなぁ

477 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:22:26.81 ID:3rjLhJxp0.net
悪者なんちゃらじゃなくて防災活動やろ
人里に出てきたヒグマ駆除の大規模版

478 :名も無きハンターHR774 :2023/04/22(土) 04:22:28.14 ID:Zyozybrka.net
>>465
お前がストーリー全然見てないのは良く分かった

総レス数 557
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200