2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR1710【CS総合】

1 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 02:10:35.64 ID:jOesIqL60.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


■モンスターハンターライズ
発売日 2021年3月26日(金) NS版 / 2022年1月13日(木) Steam版 / 2023年1月20日(金) XBOX Win PS版
希望小売価格 ダウンロード版 Best Price 3,990円(税込) / パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) Switchのみ
対応ハード Nintendo Switch / Xbox Series X|S / Xbox One / PlayStation5 / PlayStation4 / Steam / Windows 10 / Windows 11
ジャンル ハンティングアクション
プレイ人数 1人 (オンライン 1〜4人)
通信プレイ インターネット・ローカル対応


■モンスターハンターライズ:サンブレイク
発売日 2022年6月30日(木) NS Steam版 / 2023年 XBOX Win PS版 2023年4月28日(金)
希望小売価格 ダウンロード版 4,990円(税込)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※このスレはコテハン非推奨です
・荒れる原因になるため、名前欄はデフォルトを推奨します
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・重複した場合は古いスレッドから使って下さい
・悪意のあるスレタイ、テンプレ改変、ワッチョイが導入されていないスレッドが立った場合、そのスレッドは破棄します。気づいた人が報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

■関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.68【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1686029425/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1685798542/

■前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR1709【CS総合】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1686149949/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 03:00:12.13 ID:gTWm8DWZ0.net
たっぷりデュラ火事場罠連フラウ2で行きませんか?ココ!

3 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 03:10:02.58 ID:kTEJNx6zr.net
原初さんってギャランドゥとか無くなってね?もしやパイパンなの!?

4 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 03:14:41.54 ID:iKtozcUx0.net
原初きたら終焉があるだろ?あるよな?

5 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 03:27:23.91 ID:gRJc896jd.net
禁忌もない超大型モンスもいない
モンハンもどきだなこれ

6 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 03:41:17.92 ID:uI8SY8Bm0.net
マジでもっと操作簡単にすべきだと思う
サンブレイクは良いゲームだけど、モンハンシリーズ初めての新規ユーザーが触るには余りにもとっつきにくい
しかもプロハンがソロに篭っちゃってマルチに来ないから、
昔のモンハンみたいにゆうたが適当にマルチ潜って優しいプロハンにHR解放まで出荷してもらってその後なんだかんだそれなりまで上手くなる...みたいな現象も中々起きない
操作の簡略化とマルチへの誘導を次作はやってみてほしい

7 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 03:42:58.85 ID:20eX/5FPd.net
ザザミが狩猟一位で盟友二位がルーチカってなんかの集計ミスじゃないのか?
ネットの色んなとこでディアバゼやらナズチカーナやらウツシウツシ言ってたのはどれだけ少数だったんだよ

8 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 03:44:42.53 ID:pV22tpVua.net
なんだかんだ文句言いながらも最後のアプデまでちゃんと付き合うなんてお前らチョロ過ぎだろww
次作もどんなにゴミだろうが白目になって買うんだから、ボンもウハウハだよなwww

9 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 03:52:01.97 ID:SB81jNq30.net
プロハンよりライトユーザーが多かったんだなぁ

10 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:11:03.74 ID:Nt7tvd31a.net
>>7
ザザミはサンブレイク買ったら最初に戦うだろ
2位のルナガロンもストーリー上、緊急で二回戦うだろ
ルーチカは解放簡単な盟友
そういうことだ

11 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:15:08.35 ID:PiKZFfjB0.net
太刀使用率21%

やっぱ弱くても使うんじゃねーかよ。

12 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:20:25.95 ID:Xqv7OFXe0.net
アプデマダカ

13 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:21:30.28 ID:10RRZm4F0.net
太刀シリーズ通しても全然使った事無いから何でこんな人気なのか全く分からん
太刀に惹かれないって異端児なんかね

14 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:24:09.61 ID:35bBmOL80.net
ブレ太刀が写生するぼど1番気持ちいい

15 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:24:48.44 ID:DTxf9W1V0.net
>>4
終焉を刻むのは俺達ってことだよ
言わせんな恥ずかしい

16 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:26:13.97 ID:ECURv3Js0.net
あの使用率って終盤の体感とかけ離れてるよね
それって殆どの人間がサンブレイクの初期の方でやめて最後の方なんてほぼ残って無かった証拠でしかない
そりゃ太刀が多くなるわ

17 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:26:39.89 ID:a9XORNGU0.net
>>8
もうとっくにやってないけどスペプロが色んな意味でおもろかったから文句だけ言いに来たぞ

18 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:27:34.11 ID:VMelBrD90.net
原初は略称どうすんの?原ゼナ?んしょゼナ?キザゼナ?キムゼナ?

19 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:28:06.81 ID:Xqv7OFXe0.net
はらゼナ

20 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:32:21.35 ID:ow21QMrY0.net
辻本出てるから次回作の発表かと思ったらうっすいオナニー話語られてて草も生えんわ
こんなん誰が求めてんだよ

21 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:35:56.98 ID:ECURv3Js0.net
ティアキン作った奴らの裏話→聞いてみたい!
サンブレイク作った奴らの裏話→興味ない!


と思ったけど狂化とか天衣や業鎧とかクソみたいなコンセプトのスキル達がどう出来上がったのかはめっちゃ興味ある

22 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:37:16.80 ID:Jucr7X5Wp.net
辻本の顔初見だけどなんかムカつくなー
喋り方も高慢な本性が出てるし

23 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:37:24.29 ID:V4563j0F0.net
珠もスキルも突き詰めても虚無のゲーム

24 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:38:23.65 ID:PiKZFfjB0.net
大阪スタイルよ

25 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:40:39.75 ID:8rqPQuHLa.net
なんか意味深なセリフとそっぽむくメルゼナさんでしたけど未発表追加モンスターとかいなかったの?

26 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:41:08.59 ID:Ei6Rq2Ob0.net
今起きて配信観たけど観る価値なくて草
サンブレイク完全に終わったな

27 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:42:46.93 ID:A4eKp2YG0.net
メルゼナが50年間キュリアに寄生されたらあそこまで弱体化するってことは

他の開国してイキってる古龍達も、
50年後は原種古龍以下の貧弱な爺になるってこと?

老体になって新大陸に古龍渡りする時には、絶対に仲間から虐められるじゃん

新大陸だとむしろ老いてる個体ほど強い設定だったんだから

28 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:43:49.12 ID:f8v+9tn+0.net
あと5時間
緊急してきた
最後のモンスターだ…

29 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:43:53.00 ID:Nl6woOEm0.net
まぁ思ってる以上に辞めた奴多かったか既存プレーヤーは大してプレイしてなかったという訳だな

30 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:44:44.81 ID:Nl6woOEm0.net
>>27
通常個体のキュリアと開国のキュリアは特性変わってるから話変わってくる

31 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:46:20.00 ID:2Yr8BQ5u0.net
最高のゲームをありがとう

32 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:46:55.81 ID:f8v+9tn+0.net
虚無竜ことメルゼナさんとのバトル、かみしめて楽しもうな
ちなみに怪異化も克服もしないぞ
かなしいなあ

33 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:48:04.06 ID:pTobUpjC0.net
ダイミョウザザミがトレンド入りしてたから見に行ったが
どいつもこいつも現実から目を背けててワロタw

明らかに途中で辞めてったプレイヤーが多かったからだろうに
なんとかダイミョウザザミが狩られた理由考察しようとしてんのw

34 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:49:16.08 ID:f8v+9tn+0.net
しかも君らが期待してるような極限なバトルとかも多分ないぞ
竜双剣辺りにボコられて終わりや

35 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:49:17.16 ID:pnstyS4E0.net
既存プレイヤーよりも錬成スキルビルドとか複雑な操作で初心者がついてこなかったように感じる

36 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:49:27.98 ID:Wg2Co4wFd.net
全てのモンハン族に・・・・

37 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:50:56.90 ID:f8v+9tn+0.net
確かにスキルとかきっちり組んでるの上位15%くらいだよな
みんなレベル上げとかしんどくて消えてった

38 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:51:45.48 ID:iKtozcUx0.net
2位のルナガロンとかあきらかにtktinしとるやろ

39 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:51:51.65 ID:0LelSyJfd.net
>>29
その両方だろう
新規はさっさと辞め
既存はそっぽ向く

845 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-5exc [106.73.131.33]) 2023/06/08(木) 00:00:08.26 ID:6wO/5xyf0
定時報告です。
MHR 18,341(23時 18,493)
MHW 24,611(23時 25,134)

40 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:54:18.28 ID:Nl6woOEm0.net
>>39
なんか減ってない...?

41 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:57:42.43 ID:f8v+9tn+0.net
というか焦らなくていいな
もうアプデないし新作はこないし
悲しいゲームだな

42 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:58:00.57 ID:a6Q6OKYeM.net
なんだかんだ文句言ってる人たちは最後まで遊んだ人たちなんだよな

43 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:59:10.38 ID:hpv2VBMf0.net
ここまで文句言いながらついてきてくれた奴らを完全に裏切ってフィニッシュです

44 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:59:35.81 ID:A4eKp2YG0.net
ついにキュリアが元々どこから生じた生物なのか明かされるのだろうか

古龍種なのか飛竜種なのか、全く別の新たな分類の生物なのか、明かされることはあるのだろうか


俺は明かされないと思う
だって元々アマツで終わる予定だったって言っちゃってるから

45 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:00:11.53 ID:JjB2NYa/0.net
>>39
仮に次の新作のG級の最後のアプデが発表された時
サンブレイクってどんくらい人残ってるんだろうな…

46 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:01:36.81 ID:pnstyS4E0.net
ワールドでせっかく海外ユーザー増やしたのになあ

47 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:02:26.71 ID:tv9m66ld0.net
最初から全部入ってれば文句言われないだろうな

48 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:02:33.81 ID:W8gTOFtya.net
まあどうでもいいんだけどルナガロンストーリー中2頭はそうだけど武器作りたくて周回してたらバラつき出るよな、まさか上位武器で通す事もあるまいし

49 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:03:45.72 ID:Nt7tvd31a.net
>>48
まあ3位のモンスターシバくためにルナガロンのライト作った奴は多いわな

50 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:04:01.32 ID:pTobUpjC0.net
ダイミョウザザミ狩られた理由としては
初のMRモンスターなんで
一色装備作った奴が多かった(そしてそこで辞めた)から
なんだろうがアメフト防具作る奴はそう多くないと思うので
やっぱ♀ハンター選択した奴の方が多いんだろか?

51 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:04:54.15 ID:Ei6Rq2Ob0.net
これどこ観てんの?🤔
https://i.imgur.com/z5FFWbW.png

52 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:05:27.03 ID:ow21QMrY0.net
次回作は水中戦があるんだ
俺の横で寝てるラギアクルスが寝言で言ってる

53 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:05:52.57 ID:Nl6woOEm0.net
>>52
ナバル乙

54 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:07:03.96 ID:dRFcD7OSa.net
>>51
フゲンのネムリガスガエル食らった直後の絵

55 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:07:49.49 ID:A4eKp2YG0.net
>>51
我々の真の敵は…ってフィオレーネが言ってからキュリアの飛んでる空を見つめてるから、
キュリアでパワーアップするって示唆だと思うよ

56 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:11:08.86 ID:DTxf9W1V0.net
ダイミョウ一位はワールドのドスジャグラスと同じ理由だろうけど俺もだいぶ貢献したわ
盟友100回の称号でアホほど狩った

57 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:11:36.09 ID:PdHgO6pb0.net
https://i.imgur.com/1RzQLyg.jpeg
戦ってる最中にキュリアにレイプされるのは確定

58 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:12:34.07 ID:ivpfk8J50.net
武器は強化先追加されるのかな希少種みたいにデュークから派生とかになるのか

59 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:12:46.04 ID:iKtozcUx0.net
モンスターハンターReトライ
モンスターハンターReフロンティア
モンスターハンターヨンブレイク
好きなのを選べ

60 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:13:57.82 ID:tv9m66ld0.net
>>51
なんかメルゼナ知性を感じるんだがモンスター感なくねえか
フィオレーネのやり取りとか見上げる反応がRPGに出てくるキャラクターやんもう話せば言葉通じそう

61 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:15:23.96 ID:A4eKp2YG0.net
>>57
「原初」って響きだけを聞くとなんかミラルーツの「始祖」とかと同じような古代の生き残りだか何かみたいな凄そうな印象を受けるけど、

「キュリアと共生する前」って意味だけでそれ以上も以下もないんだな…

62 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:16:08.60 ID:CySUqnyhp.net
>>50
動画配信者みても圧倒的に女ハンターばっかだし
男ハンター装備は不細工なフルフェイスばっかだし
そりゃ女選ぶわな

63 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:16:30.54 ID:KBy1PPq40.net
仮にアプデ要素が最初から全部入ってたらって考えても
入れ替え技とかゲーム内ですら出し惜しみしてくるんだから結局変わらないんだよな
最初から最後まで遊びにくさしか感じないんだわ

64 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:17:50.57 ID:Nl6woOEm0.net
>>60
メルゼナに限らずガイアデルムにもそう思ったわ
普通モンスターって身体に刺さったもん抜こうとせんやろって

65 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:21:29.20 ID:A4eKp2YG0.net
話さば言葉通じそうは笑う

実際ヒノエミノトの古龍の意識を降ろす技術をコントロールできるようにギルドが研究すればいずれ解決するな!

66 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:24:05.31 ID:QbldBDGLp.net
原初さんは携帯移行時の確定行動でナイトメアクレイドル使ってきそう

67 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:24:09.69 ID:sOIaL1KUM.net
モンスターハンターアルセウス

68 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:25:41.15 ID:2Yr8BQ5u0.net
メルゼナ自体が実はミラボレアスらしいね
真の敵はミラボレアスだった、と
解説文の内なるエネルギーってのもそういうことや

69 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:26:03.52 ID:bxoYbQoTp.net
携帯以降時×
形態移行時◯

70 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:27:13.16 ID:rTmi2jJF0.net
サブレ発売前に海外メディアから
「やり込めるエンドコンテンツはありますか?ひたすらマカ錬金するだけですか?」
って突っ込まれてたから海外勢からもガチャうぜぇって思われてる模様
ついでにライズはスカスカなのも

71 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:27:58.85 ID:A4eKp2YG0.net
>>69
別に誰もメルゼナがスマホを機種変するとは思わんから訂正せんでも大丈夫よ

72 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:28:15.98 ID:bxoYbQoTp.net
縄張り争いも追加されるのかな

73 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:29:31.66 ID:3FPx94360.net
原初を刻むメル・ゼナ「あのぉガラケーからスマホにしたいんですけど」

74 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:32:47.47 ID:sSRvpyBz0.net
アプデどんななの?

75 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:34:50.56 ID:NP8Tg5x9a.net
メルゼナ倒したら久々にワールドでもやるかな

76 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:35:47.89 ID:ywchlkfrd.net
原初メルゼナとスロット特化錬成追加して終わり

77 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:36:42.92 ID:FsALbec/d.net
スペプロ次回作の話あった?
サンブレはなんていうか…もういいや

78 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:38:30.24 ID:sOIaL1KUM.net
終焉までのカウントダウンを刻むサンブレイク

79 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:39:08.55 ID:3NwLnGfl0.net
>>76
スロット特化錬成ってよく考えてみるとあんまり美味しくない可能性あるな

80 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:41:37.48 ID:YsoRkENKa.net
最強装備作った意味ありましたか?
原初のメルセナ倒したあとは何をするんですか?

81 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:47:00.27 ID:JYVqJcC10.net
>>80
それは装備作りゲー全てに言えることなんで

82 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:49:14.75 ID:2Yr8BQ5u0.net
>>79
動画見てる感じスキル確定消えなりそう

83 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:49:16.98 ID:+rObonuk0.net
あかん眠くなってきた

84 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:49:22.27 ID:z/eDrYJD0.net
>>80
ここで言われてんのは中盤のdlcで出すような内容をバレバレの最終アプデとして出してんのが問題なので

85 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:50:21.46 ID:iqQ5cm1s0.net
ワールド路線(世界観とかリアリティ表現重視)とライズ路線(スタイリッシュ寄りのアクション性重視)は今後も分けて展開してほしいな
ワールド好きとライズ好きとでは、ターゲット層というかユーザーの求めるものが明確に分かれてそうだから
無理に融合せずにそれぞれのいいところを伸ばしていってほしい(開発はめっちゃ大変だろうけど)

86 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:51:12.47 ID:40/wexOqM.net
おば様路線はいらないです

87 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:51:20.00 ID:zYpf0GEy0.net
きっと血氣覚醒で物理すごいことになるんだよ!(小波)

88 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:51:35.63 ID:YsoRkENKa.net
アイスボーンは面白かったけどサンブレは最後の最後までダメだったな
学校サボってまでビチビチの地に籠ったのはいい思ひ出

89 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:54:01.87 ID:KoPnJ4Uv0.net
メルゼナって脚力だけで瞬間移動する脳筋だろ
キュリアに犯される前の知性と筋力が合わさり最強に見える

90 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:54:11.18 ID:PUuYQnX90.net
今回のアプデ情報で気になったことあるんだけど

特殊個体メルゼナはみんなの予想通りなのはともかくとして名前が原初を刻むメルゼナ、ってのは
前々からこのスレでも出てたけどこの名前に関する情報ってどっかにあった?
いくらなんでも予想だけでこんな名前出てこないと思うんだけど
何回もこの名前見た気がするんだよ

91 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:54:51.28 ID:60lc+66W0.net
>>57
最後の一文これキャリアと共生してたって言えるのかw

92 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:55:01.71 ID:rTmi2jJF0.net
>>81
バカかお前

93 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 05:57:57.64 ID:Nt7tvd31a.net
>>90
四弾アプデの辺りにリークあった気がする

94 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 06:02:42.32 ID:IxBSUQ0x0.net
ps5のアプデ遅すぎだろ
客なめてんのか

95 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 06:06:59.84 ID:PUuYQnX90.net
>>93
リークってどこからだろう…
解析はそもそも入ってないうちは出来ないだろうし

96 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 06:08:15.00 ID:AloX/qRv0.net
ライズの奇しき赫耀のバルファルクも早い段階で名前バレしてた記憶がある…

97 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 06:10:10.55 ID:JObj2YLt0.net
怪異クエストもっとレベル上げやすくしてくれよ
250にもいけてないよ

98 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d54-foi/ [60.150.89.82]):2023/06/08(木) 06:12:41.01 ID:+rObonuk0.net
>>95
TU5の解析バレだよ

99 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-/16C [106.72.49.163]):2023/06/08(木) 06:13:45.82 ID:PUuYQnX90.net
>>97
今日ザザミ120から300にしたけどモノの30分かからんかったよ
たった2回で200まで上がってそこからも20以上上がって290から2回とかぐらいだったから
全部で8回か9回ぐらいだった

100 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bba-RmMm [175.103.231.68]):2023/06/08(木) 06:15:29.76 ID:JObj2YLt0.net
>>99
そんな数回で行けるか?
研究レベル上がってないからあかんってやつか?

総レス数 850
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200