2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR1720【CS総合】

189 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-XM9u [106.133.235.127]):2023/06/11(日) 10:05:01.43 ID:imgAADqZa.net
>>178
魔剣インキュバスセール中やで!

190 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-iKxf [106.146.89.65]):2023/06/11(日) 10:10:06.22 ID:6K+s2xfBa.net
公園で10人ほどのガキどもがモンハンやってたけど全員PS5とディスプレイを持参してて、アイスボーンだった
爆死ブレイクじゃこうはいかんだろうな

191 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spe7-43+h [126.253.73.228]):2023/06/11(日) 10:10:59.49 ID:hjwOaEjVp.net
野良で一回原ゼナシャガル塔クエ入ったけど原ゼナ発狂ムーブしてからオラ含めて4乙しちゃった
オニクグツ無効だからシャガルにぶつけて操竜も出来ねぇしこの世の終わり

192 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-XYhT [60.114.38.118]):2023/06/11(日) 10:13:13.86 ID:8NWaJpyd0.net
>>190
嘘乙

193 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre7-2mjL [126.132.119.213]):2023/06/11(日) 10:14:05.62 ID:k4AclXmvr.net
>>189
普通に面白そうで草
エロバレーとか濡鴉とかもSDカードの肥やしになってるのに買っちゃいそう・・・

194 :名も無きハンターHR774 (シャチーク 0Cae-MJ2W [27.120.187.1]):2023/06/11(日) 10:14:19.78 ID:BhFOOWNCC.net
>>190
電源どこに刺すんだよwwwwww

195 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83fe-pkMv [122.131.113.218]):2023/06/11(日) 10:15:29.67 ID:sKT2oIOK0.net
地中化された電線ぶち抜いてるに決まってんだろ

196 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre7-2mjL [126.132.119.213]):2023/06/11(日) 10:16:02.47 ID:k4AclXmvr.net
買った

197 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-+8H6 [106.131.187.13]):2023/06/11(日) 10:16:10.93 ID:1FOn84Nla.net
>>190
対立煽りを煽っていくのやめろ

198 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8602-SnTg [49.243.228.123]):2023/06/11(日) 10:19:03.50 ID:7DJQi1FA0.net
魔剣インキュバスSwitch版じゃR18パッチ当てられないじゃん

199 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-Vx3E [106.154.120.183]):2023/06/11(日) 10:20:11.28 ID:EeBLf+fga.net
>>190
雨ん中に?

200 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83fe-pkMv [122.131.113.218]):2023/06/11(日) 10:20:16.27 ID:sKT2oIOK0.net
MODの話はPC版スレでやれ😡

201 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-EKdH [126.237.130.192]):2023/06/11(日) 10:20:26.51 ID:slbmHe8f0.net
>>192
せっかく面白いのに冗談でもなんでも嘘と指摘すればいいってもんじゃないでしょ

202 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8602-SnTg [49.243.228.123]):2023/06/11(日) 10:22:38.15 ID:7DJQi1FA0.net
>>201
面白くないぞ

203 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spe7-CUCI [126.156.5.168]):2023/06/11(日) 10:23:02.67 ID:TEOcQA7Np.net
マジな話13日までなんも話すことねえから雑談スレと化しそうやな

204 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-+8H6 [106.131.187.13]):2023/06/11(日) 10:24:26.15 ID:1FOn84Nla.net
それも又吉よ
ある程度の節度は守って行きたいけどな

205 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-xQ2N [126.159.126.41]):2023/06/11(日) 10:26:40.13 ID:ds5vaLbz0.net
>>196
なんでPC版にしなかったのか、コレガワカラナイ

206 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5628-E3UD [153.170.65.10]):2023/06/11(日) 10:30:11.88 ID:fV5cCzvL0.net
スレオンがエンコン

207 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd12-EfU9 [1.75.199.113]):2023/06/11(日) 10:30:44.66 ID:aaDjSvk5d.net
アプデ思い出して今メルゼナ倒したけどなんか尻切れトンボ感あるな
キュリアの親玉でも出して戦わせて欲しかったわ

演出は前のアマツマガツチの方が良かったな

208 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre7-2mjL [126.132.119.213]):2023/06/11(日) 10:30:58.54 ID:k4AclXmvr.net
>>205
1. PC版があるなんて知らなかった
2. 俺のPCはもうポンコツもいいところ
3. ゲームはゲーム機でやりたい

こんな所さ

209 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7344-uAz5 [202.183.60.41]):2023/06/11(日) 10:32:35.71 ID:5t9gSE9H0.net
キュリアってどこまでの古龍なら寄生できると思う?
正直禁忌の手前までは寄生できると思うんだが…水中は無理だと思うけど

210 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdf2-EKdH [49.106.203.168]):2023/06/11(日) 10:33:15.42 ID:36ZufFhod.net
おいマッチングしねーぞこのクソゲー

211 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-xQ2N [126.159.126.41]):2023/06/11(日) 10:33:40.79 ID:ds5vaLbz0.net
>>208
お前の買ったそれエロ有りエロゲーのエロ抜きCS版なのに・・・

212 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-XYhT [60.114.38.118]):2023/06/11(日) 10:34:35.44 ID:8NWaJpyd0.net
>>209
なんかゲーム上ではしないだけで禁忌にも寄生しそう
バルファルクにも寄生しようとしてたくらいだし

213 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-+8H6 [106.131.187.13]):2023/06/11(日) 10:34:59.48 ID:1FOn84Nla.net
ねぇ…そろそろ私のところにキテヨ…
https://i.imgur.com/OYSL4Oc.jpg

214 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-XYhT [60.114.38.118]):2023/06/11(日) 10:35:58.38 ID:8NWaJpyd0.net
>>213
グロ
scp思い出すから本気でやめろ

215 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb88-aO4y [114.16.172.162]):2023/06/11(日) 10:37:30.61 ID:pNWXYfBS0.net
ナルハマキヒコやアマツみたいな超大型は克服個体が出なかった以上キュリアは寄生無理として問題になるのは同条件になっちゃったカーナの存在
基準がわからないよね

216 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-MJ2W [106.180.26.89]):2023/06/11(日) 10:38:59.80 ID:bfQEuFy6a.net
傀異克服ヤマツカミとかどんなになってただろうか

217 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d2db-8sUu [61.87.56.128]):2023/06/11(日) 10:39:58.44 ID:A9FO6ZMh0.net
>>199
いくらガキだって傘さす知能くらいあるだろ

218 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre7-2mjL [126.132.119.213]):2023/06/11(日) 10:40:49.96 ID:k4AclXmvr.net
>>211
ええねんええねん
買った直後に起動すらせずに原ゼナと一戦したくらいだから・・・
2個目の玉が出ねえから武器は作ったが防具が揃わねえ バハリは交換してくれねえし

219 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 377b-mVGR [14.11.129.161]):2023/06/11(日) 10:41:40.55 ID:CVw9rQd50.net
残りのイベクエもパッとしないな
目ぼしいのは烈禍アマツくらいか
烈禍ジンオウガがヤケクソみたいな速度で動いてくるのに少しだけ期待

220 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spe7-wcTb [126.182.177.107]):2023/06/11(日) 10:43:04.87 ID:emq6VfvQp.net
ライズで古龍のレベルが一気に下がったから次回作ではライズの時系列は無かったことにして欲しい
小型と吠えあって糸で自由自在に操られて意味もなくラスボス戦に参加してミサイルとして消費される古龍とかいらんわ
こういう月刊コロコロライズみたいな演出は全部ストーリーズでやってほしい

221 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre7-mVGR [126.254.187.180]):2023/06/11(日) 10:43:46.13 ID:7gg3spk5r.net
バハリの交換は劣化倒すか10体倒すかじゃね?
知らんけど
知らない間にバハリ交換所に出てたぞ

222 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-XM9u [106.133.235.127]):2023/06/11(日) 10:44:05.42 ID:imgAADqZa.net
>>196
買ったのかw

223 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ba6-cZPR [120.138.128.146]):2023/06/11(日) 10:45:19.01 ID:wKmixcb70.net
事故遭遇率No. 1モンスター王決定戦

初代王座はゴシャハギさんに決まりました

224 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7344-uAz5 [202.183.60.41]):2023/06/11(日) 10:45:26.87 ID:5t9gSE9H0.net
>>212
バルクに一旦寄生できたってことはキュリアに龍属性はほぼ無効と考えていいよな

225 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-XM9u [124.209.161.32]):2023/06/11(日) 10:45:39.48 ID:mmYL/tQD0.net
次は面白いとか思ってもなーんにも直さないでバカの一つ覚えみたいに同じ武器出してくるからな

226 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre7-2mjL [126.132.119.213]):2023/06/11(日) 10:46:08.22 ID:k4AclXmvr.net
>>221
そうなん?
キュララは一度倒してるからもう何回かやれば報酬に並ばなくても手に入るんだな サンクス

227 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-ov4e [106.130.197.245]):2023/06/11(日) 10:46:11.49 ID:TETFSwUMa.net
原初武器ってバグありって聞いたがそれも来月の配信で修正されるのだろうか

228 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM1e-EKdH [133.106.37.157]):2023/06/11(日) 10:47:04.48 ID:NCMlzTTOM.net
>>220
世界観警察ではないけど古龍の格が下がったよな

229 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-XYhT [60.114.38.118]):2023/06/11(日) 10:47:56.32 ID:8NWaJpyd0.net
原初戦では誰もおらんかったやん

230 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0691-Ycbb [113.38.110.152]):2023/06/11(日) 10:49:06.24 ID:G8XCoFy20.net
克服シャガルつまんねーよ…
変な強化すな

231 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre7-2mjL [126.132.119.213]):2023/06/11(日) 10:49:08.98 ID:k4AclXmvr.net
>>222
お前のせいじゃ
そのうちプレイするから覚悟しとけ

232 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-/emR [106.133.128.186]):2023/06/11(日) 10:51:53.36 ID:bdV5OkVVa.net
カーナの実績って小型全般にジャナフと糞コテのドスバギィ?
シャガルはベリオとレギオス同時に相手した上でボコってるのにそりゃ克服できないわ

233 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-MJ2W [106.180.26.89]):2023/06/11(日) 10:56:11.70 ID:bfQEuFy6a.net
>>232
克服防具で冰気錬成にシナジーのある新スキルが思い浮かばなかったんでしょ

234 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5628-8uSk [153.191.30.3]):2023/06/11(日) 10:57:10.74 ID:r1Xl7qWe0.net
そういやベヒアルバミラみたいに倒した後スタンプ連打が飛んでくるモンスター居なかったな

235 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7344-uAz5 [202.183.60.41]):2023/06/11(日) 10:57:31.77 ID:5t9gSE9H0.net
怪異克服と血気蝕烈は何の違いで分かれるんだ?
ドス古龍が克服できてカーナより明らかに格上な原初が克服できないわけないと思うんだが

236 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre7-2mjL [126.132.119.213]):2023/06/11(日) 10:57:33.33 ID:k4AclXmvr.net
ただの傀異化なら作るの楽だったんだろうけど
克服となると色々新モーションも追加せにゃならんから時間なかったのが真相だろうな

237 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-+8H6 [106.131.187.13]):2023/06/11(日) 10:58:50.86 ID:1FOn84Nla.net
そういや最近アルバ萎えブレ大剣好きさん見ないな
割と好きだったんだが

238 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-iPz8 [126.78.146.79]):2023/06/11(日) 10:58:58.71 ID:OdHpGkVr0.net
寒冷郡島は他の寒冷マップに比べて暖かいからホットドリンク要らないって設定だし寒さパワーが足りないから弱いんでしょ(適当)

239 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-wcTb [126.53.186.46]):2023/06/11(日) 10:59:24.23 ID:FJMVCUIV0.net
ヌシもそうだけど見た目の悪いライズ組を強く見せようとして既存モンスを無理矢理格下げするのやめてほしいわ

240 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM1e-EKdH [133.106.37.157]):2023/06/11(日) 10:59:41.17 ID:NCMlzTTOM.net
>>236
こういうところ雑だよな、わざわざ設定作っておいてそれに首絞められてりゃ世話ねーわ

241 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7344-uAz5 [202.183.60.41]):2023/06/11(日) 11:00:21.68 ID:5t9gSE9H0.net
>>238
ゲーム画面でのロード中(ハンター時点では狩場に移動中?)にホットドリンク等を飲んでる設定じゃなかったっけ

242 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-MJ2W [106.180.26.89]):2023/06/11(日) 11:01:49.55 ID:bfQEuFy6a.net
もうガイアゴルムは仮の宿主で完全にキュリアを使役してる黒幕モンスターがいたことにしても驚かない

243 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-ov4e [106.130.197.245]):2023/06/11(日) 11:03:29.06 ID:TETFSwUMa.net
ウミウシボウズが真の黒幕でも驚かない

244 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-xQ2N [126.159.126.41]):2023/06/11(日) 11:03:58.31 ID:ds5vaLbz0.net
冰の龍じゃなくて生コンの龍だろって揶揄られるくらい演出からなにから劣化するなら出さない方が良かったよ

245 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre7-2mjL [126.132.119.213]):2023/06/11(日) 11:04:11.64 ID:k4AclXmvr.net
>>242
真ガイアみたいのを出したかったんじゃないかねえ
数年後のインタビュー記事とかでその辺が明かされそうだ

246 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-CU3t [106.133.122.245]):2023/06/11(日) 11:04:54.93 ID:XI61ABQ3a.net
そんなんおるわけない

247 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-+8H6 [106.131.187.13]):2023/06/11(日) 11:05:00.82 ID:1FOn84Nla.net
>>234
あれらはガチ難民が多かったからな
なんどキャリーしたか解らん

248 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spe7-CUCI [126.156.14.75]):2023/06/11(日) 11:05:15.86 ID:WoDp+geWp.net
仮にガイアさんが前座で真の黒幕がいるとして
で、そいつはなんでライズに出てこなかったの?って流れにしかならんぞ

249 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-iPz8 [126.78.146.79]):2023/06/11(日) 11:05:46.89 ID:OdHpGkVr0.net
>>241
それ初耳だけど50分続くホット/クーラードリンク(死んでも効果続行)とか神すぎるだろ
ギルドは流通させろ

250 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-Isf1 [36.13.200.93]):2023/06/11(日) 11:05:48.72 ID:cvD+cMAf0.net
ライズ発売日からやってるけどたった今初めて回避珠を作った

251 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-/emR [106.133.128.186]):2023/06/11(日) 11:05:49.53 ID:bdV5OkVVa.net
逆に考えるんだ
今後のハイエンドモンハンではより演出が進化したライズ産モンスターが見られるかもしれないぞ

252 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-MJ2W [106.180.26.89]):2023/06/11(日) 11:06:36.28 ID:bfQEuFy6a.net
セメンといてや

253 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7344-uAz5 [202.183.60.41]):2023/06/11(日) 11:10:40.95 ID:5t9gSE9H0.net
原初メルゼナはキュリアを完全に支配して終了ってオチでよかったよな、それなら次回作以降も出しやすいし

254 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-Isf1 [36.13.200.93]):2023/06/11(日) 11:13:11.45 ID:cvD+cMAf0.net
https://i.imgur.com/6txnaZu.jpg

救難入った瞬間にクエ終わったわ
ごめんな、他の3人

255 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-1r8D [126.95.145.160]):2023/06/11(日) 11:13:25.56 ID:8U6+8NX/0.net
弓wikiの狂化奮闘テンプレに弓は狂竜化切らなくても克服余裕らしいが弓でも残してる人いない気がするぞ

256 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-+8H6 [106.131.187.13]):2023/06/11(日) 11:15:58.93 ID:1FOn84Nla.net
>>254
中防にありがちな重ね着やめろ

257 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-MJ2W [106.180.26.89]):2023/06/11(日) 11:16:41.91 ID:bfQEuFy6a.net
メルゼナvsネルギガンテは実現してほしい

258 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre7-1s76 [126.193.187.220]):2023/06/11(日) 11:17:44.92 ID:1vtar2IWr.net
>>228
ドス古龍はもう格とかないから別にいいよ
そこら中で狩られまくっていつまで古龍面してんだよ

259 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-MmSI [106.133.58.83]):2023/06/11(日) 11:20:22.31 ID:s2zMqvfNa.net
ハンターにとって古龍の定義なんて罠効くかどうかでサブレでグッチャグチャになった感
それより疲れ目からか出産オトモ広場に見えた寝よう

260 :名も無きハンターHR774 (シャチーク 0Cae-MJ2W [27.120.187.1]):2023/06/11(日) 11:21:14.46 ID:BhFOOWNCC.net
オロミドロ猫のボテ腹出産プレイ???

261 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-ov4e [106.130.197.245]):2023/06/11(日) 11:21:47.19 ID:TETFSwUMa.net
話の終盤になると当たり前のように出てくるクシャとテオパターンは次回作でもあるんだろうな

262 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa6a-7sEq [111.239.176.66]):2023/06/11(日) 11:22:38.32 ID:DHMJNz8Ca.net
>>259
むかし同じクラスのやつがアカムは罠効かないから古龍だって本気の顔で言ってたのふと思い出した

263 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-oZr9 [106.180.8.241]):2023/06/11(日) 11:22:59.08 ID:mO9pW645a.net
オロミドロのくびれってエッチなんだよね

264 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-Isf1 [36.13.200.93]):2023/06/11(日) 11:23:01.09 ID:cvD+cMAf0.net
次回作は藤岡監修なのかな
嫌だなぁ・・・

265 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-iPz8 [126.78.146.79]):2023/06/11(日) 11:23:10.46 ID:OdHpGkVr0.net
主人公ハンターが強すぎるだけで3馬鹿は依然古龍としては脅威だから・・・

266 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83fe-pkMv [122.131.113.218]):2023/06/11(日) 11:24:05.79 ID:sKT2oIOK0.net
筋肉も古龍になれる多様性に富んだ時代だからな

267 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-T1vf [60.85.50.233]):2023/06/11(日) 11:24:14.65 ID:zL2LZIGt0.net
メルゼナ防具3箇所くらいで足りる?腕と腰作れん
一旦防具更新してから周回したくなった茶ナスつら

268 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa6a-7sEq [111.239.176.66]):2023/06/11(日) 11:24:18.92 ID:DHMJNz8Ca.net
3バカもうほんといらない😔

269 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spe7-wcTb [126.182.190.166]):2023/06/11(日) 11:25:19.06 ID:nIouSG4+p.net
このスレにも発売前からライズを神ゲー連呼して持ってもいないWIBを下げてたアホが大量にいたけど開発が率先してゴミモンス上げ過去作下げしてるのは斬新

270 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5628-uZpY [153.191.15.6]):2023/06/11(日) 11:25:27.48 ID:ev7nPX4S0.net
テオの属性肉質悔しくしたの何なん

271 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 377b-ydOm [14.13.131.225]):2023/06/11(日) 11:26:30.34 ID:CLJCOZYY0.net
茶ナスは討究の獄泉でやればめっちゃ楽

272 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-Isf1 [36.13.200.93]):2023/06/11(日) 11:26:56.89 ID:cvD+cMAf0.net
もう護石は狂化2以外全部ゴミに見えてきた

273 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-+8H6 [106.131.187.13]):2023/06/11(日) 11:27:54.01 ID:1FOn84Nla.net
お馴染みのモンスより強いってのは新モンスの強さを表現するのにわかり易いからね仕方無いね

274 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdf2-R8gf [49.106.209.174]):2023/06/11(日) 11:29:11.73 ID:zoFF1xkwd.net
明日次回作発表されるかな?

275 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spe7-CUCI [126.156.14.75]):2023/06/11(日) 11:30:29.78 ID:WoDp+geWp.net
されるとしても明後日やぞ

276 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-oZr9 [106.180.8.241]):2023/06/11(日) 11:30:30.41 ID:mO9pW645a.net
あるわけない

277 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa6a-7sEq [111.239.176.66]):2023/06/11(日) 11:31:24.31 ID:DHMJNz8Ca.net
>>273
でもさ、クシャルダオラより強いって言われても「…?」ってなるじゃん
もはや彼らにはわかりやすさを演出することすらできないんよ

278 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-T1vf [60.85.50.233]):2023/06/11(日) 11:32:19.89 ID:zL2LZIGt0.net
PSXBOXの最終アプデ終わったあとでしょ新作アナウンス

279 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f7d-fsR1 [182.164.139.246]):2023/06/11(日) 11:32:43.34 ID:LgmI9hEZ0.net
傀異化した皮7個かー

1体目 剥ぎ取り0個!報酬1個!
2体目 剥ぎ取り0個!報酬1個!
3体目 剥ぎ取り0個!報酬1個!

なら交換だ
コ イ ン 40 枚

殺意しか湧かない

280 :名も無きハンターHR774 (シャチーク 0Cae-MJ2W [27.120.187.1]):2023/06/11(日) 11:33:09.61 ID:BhFOOWNCC.net
そもそも他モンスターと殴り合ってるムービーがいらねーんだよ

281 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-CUCI [106.180.5.45]):2023/06/11(日) 11:33:41.89 ID:YYJRZVGqa.net
あーこの流れ淵源とアマツどっちが強いか議論がまた起こる感じか…

282 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-iPz8 [126.78.146.79]):2023/06/11(日) 11:36:49.85 ID:OdHpGkVr0.net
>>280
え?いるだろ?
モンハンユーザーって全員昔の生態ムービーとか好きだろ?
嘘だ嘘だ嘘だ🙃

283 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa6a-7sEq [111.239.176.66]):2023/06/11(日) 11:36:58.31 ID:DHMJNz8Ca.net
>>278
言われてみりゃたしかにそうだな

>>281
フリがへたっぴだぞアフィ
もっと練習しろ

284 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa6a-7sEq [111.239.176.66]):2023/06/11(日) 11:37:37.93 ID:DHMJNz8Ca.net
>>282
ポエム法師はいらないんだけどねぇ

285 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdf2-17iV [49.98.86.189]):2023/06/11(日) 11:39:41.73 ID:05tET1c5d.net
カーナ君いつも新モンスターにボコボコにされてる気がする

286 :名も無きハンターHR774 (シャチーク 0Cae-MJ2W [27.120.187.1]):2023/06/11(日) 11:40:06.76 ID:BhFOOWNCC.net
>>282
「昔の生態は」みんな好きだろうよ
RISEサンブレイクのムービーは生態でもなんでもない茶番だからクソ

287 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre7-kZ6E [126.233.157.45]):2023/06/11(日) 11:40:36.34 ID:36bB010tr.net
狂化は強制狂竜症消せなくさして克服出来なきゃ赤ゲ全部吹っ飛ばして即死位で良かったな
マジで死ぬ要素がなさすぎる

288 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d288-SzZA [61.21.199.57]):2023/06/11(日) 11:40:57.45 ID:MWtDo9Oj0.net
最近は生態ムービーといいつつ僕の新モンスは強いんだ噛ませモンスターを虐めようムービーじゃん

289 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 377b-Cr01 [14.12.49.99]):2023/06/11(日) 11:42:54.09 ID:hN/LbG9E0.net
生態ムービーで一番好きなのはクルペッコ

290 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-Nuek [60.60.24.87]):2023/06/11(日) 11:44:10.91 ID:eGeOIQIr0.net
昔の生態ムービーってゲーム中と比較してリアルな映像を観れるのが魅力だったけど今は差異が無いしな

291 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-ov4e [106.130.197.245]):2023/06/11(日) 11:45:21.96 ID:TETFSwUMa.net
ワールドは有志が作った生態ムービーの出来がよくてよく見てたわ

292 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f88-Ztvw [118.152.186.49]):2023/06/11(日) 11:46:29.02 ID:u8o2jaYo0.net
ザザミの生態は何回も再生してたな

293 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-+8H6 [106.131.187.13]):2023/06/11(日) 11:47:02.87 ID:1FOn84Nla.net
黒龍「モンスター同士での強さなどどうでもよい、ヒトを斃せれば充分だ。だから殺せ、一匹も多く殺せ、寝る間を惜しんで殺せ、死しても殺せ、生きたならより殺せ、殺せ」

294 :名も無きハンターHR774 (シャチーク 0Cae-MJ2W [27.120.187.1]):2023/06/11(日) 11:47:20.62 ID:BhFOOWNCC.net
ソロハンターの生態はどうしてあんな迷走しちゃったの

295 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-pdsQ [106.130.135.230]):2023/06/11(日) 11:48:00.55 ID:QakeVJspa.net
ワイも肛門かいいの克服したい

296 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-oZr9 [106.180.8.241]):2023/06/11(日) 11:48:21.09 ID:mO9pW645a.net
ヒノエの性体ムービー下さい

297 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-ov4e [106.130.197.245]):2023/06/11(日) 11:54:30.36 ID:TETFSwUMa.net
>>296
探せばヒノエのエロ動画あるよ・・・

298 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 377b-+8H6 [14.12.37.131]):2023/06/11(日) 11:55:58.83 ID:lcx00/6K0.net
>>293
CV.中田譲治

299 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spe7-43+h [126.253.76.198]):2023/06/11(日) 11:58:36.86 ID:QGanuR91p.net
手や脚が我々から見れば奇形だからヒノエで抜くのは難しい

300 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5281-DOcU [125.56.45.159]):2023/06/11(日) 11:58:51.04 ID:m4e8Ptcc0.net
スイッチ版サンブレ過疎りまくってる

301 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa6a-7sEq [111.239.176.66]):2023/06/11(日) 11:59:04.19 ID:DHMJNz8Ca.net
>>295
クスッとした
バーストしていいぞ

302 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-XYhT [60.114.38.118]):2023/06/11(日) 12:00:07.30 ID:8NWaJpyd0.net
昔はpシリーズの方が生態ムービーとかそういうの進んでたのに今じゃナンバリングに完全に劣ってるのなぁ

303 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-CUCI [106.180.5.45]):2023/06/11(日) 12:00:54.15 ID:YYJRZVGqa.net
>>300
真の覇権ティアキンさんが発売されてるから仕方ねえだろ

304 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5281-DOcU [125.56.45.159]):2023/06/11(日) 12:03:01.44 ID:m4e8Ptcc0.net
サンブレって発売までに間に合わなかったからアプデで小出し追加しただけだよね
渾沌ゴアとか普通最初からいる

305 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-XYhT [60.114.38.118]):2023/06/11(日) 12:03:36.88 ID:8NWaJpyd0.net
>>304
混沌ゴア一体だけアプデとか本当に酷かった

306 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa6a-7sEq [111.239.176.66]):2023/06/11(日) 12:04:33.06 ID:DHMJNz8Ca.net
そうだって散々言われてるだろ、覚えてないのか
昼メシでも食え
俺はカレーをあたためる

307 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fba-APG/ [220.150.54.103]):2023/06/11(日) 12:04:46.11 ID:GJHlMYZ30.net
ハゲモンハンは小型が活発すぎる

308 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5281-DOcU [125.56.45.159]):2023/06/11(日) 12:05:52.00 ID:m4e8Ptcc0.net
アプデなしだとスカスカ
アプデ全部いれて一本分
実際はサプライズなんてなかった

309 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 377b-+8H6 [14.12.37.131]):2023/06/11(日) 12:06:24.11 ID:lcx00/6K0.net
竜人族の足ってあれどうなってんの?
鶏のモミジみたいなかんじ?

310 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83ba-VDER [122.129.168.185]):2023/06/11(日) 12:09:50.76 ID:gUpqI+190.net
>>309
ヒノミノ普通に草履的なの履いてるし指は普通なんじゃね?
つま先立ちなだけで

311 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 537b-2rqm [106.73.133.35]):2023/06/11(日) 12:10:27.39 ID:bqNdDVgR0.net
>>309
https://pbs.twimg.com/media/EywFTF8VEAMtOSI.jpg

312 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d288-ptmD [27.140.122.204]):2023/06/11(日) 12:11:49.54 ID:UL8flpuS0.net
強いていうならまんすじ入れて欲しかった

313 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-ulf7 [126.34.157.33]):2023/06/11(日) 12:13:45.02 ID:SylHpIQv0.net
そもそも「生態」ムービーって忘れてるんじゃないかバカ開発
ただの対決ムービーになってる
だから雑魚にイキるテオみたいなのを平気でやるんだ
生態ムービーならそれは普段の餌捕りって解釈になるのに

314 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 377b-HEDV [14.9.50.160]):2023/06/11(日) 12:17:05.65 ID:1nIhGpd/0.net
MHWのpv1の公開日が2017の6/13
あっ…

315 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-ov4e [106.130.197.245]):2023/06/11(日) 12:19:45.88 ID:TETFSwUMa.net
いつの頃からか生態ムービーが減ってきてたからな・・・
だんだん作るのがめんどくさくなったんじゃないかね

316 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-fGcT [106.180.49.82]):2023/06/11(日) 12:19:57.41 ID:H+jg/jtGa.net
拠点でポチポチさせるタイプのガチャはもうは廃止してくれ
錬成も錬金も苦行でしかないわ

317 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spe7-43+h [126.245.55.124]):2023/06/11(日) 12:20:50.92 ID:B46AcXfrp.net
なんというかライズサブレは世界観がポップになり過ぎだわ
ワールドアイボは大自然極振りでライズサブレは人類の文明に重きを置くという対比を意識してるのかもしれないけど、それにしてもモンスター側が雑いわ
フジオカーナ憤死もんやろ

318 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 377b-+8H6 [14.12.37.131]):2023/06/11(日) 12:21:09.37 ID:lcx00/6K0.net
>>311
あー四足歩行動物の後ろ脚みたいな感じなのか

319 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f03-APG/ [118.243.70.48]):2023/06/11(日) 12:21:12.92 ID:AdV0w6470.net
ガチャさせてなにをハントするんだ。やりごたえのあるクエもなにもない

320 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-XYhT [60.114.38.118]):2023/06/11(日) 12:21:59.38 ID:8NWaJpyd0.net
アプデ飛ばしていいなぁとか言われるから今からシルソル錬成してディアバゼも拾うわ

321 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d225-2rqm [219.126.189.113]):2023/06/11(日) 12:22:03.33 ID:8f3vyf2c0.net
>>316
ランダムじゃなくスキルを育てる方向にシフトしてほしいわ
虚無ガチャはもういやだお・・・・

322 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdf2-E3UD [49.97.111.51]):2023/06/11(日) 12:22:33.35 ID:5VB3Wgndd.net
低予算組のモンハンなんで、いかに手抜きをすることしか考えてないよ

323 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa6a-7sEq [111.239.176.66]):2023/06/11(日) 12:24:24.57 ID:DHMJNz8Ca.net
新たな傀異錬成!も案の定悔しさに満ち溢れたものだったしなぁ

324 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b2db-Sz39 [211.133.217.78]):2023/06/11(日) 12:24:34.46 ID:UwcTJVBO0.net
ティアキンのゾナウ製造機に感動したわ
CSゲーはこういうガチャでいいんだよ
どっかのアホ開発は見習ってほしいね

325 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e55-mVGR [223.217.50.232]):2023/06/11(日) 12:26:40.16 ID:ictzBg9J0.net
イブシナルハタガイアアマツとかに行くの割と好きだけどクソみたいな演出ムービーとかはさまれるの萎える
ストーリーで1回だけにしてくれ

326 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-+8H6 [106.131.187.196]):2023/06/11(日) 12:27:17.88 ID:Bb48TvVda.net
>>324
こういうパッと見良く判らんレスを見た時は履歴を見るとやっぱり良く判らん事を言ってるから喧嘩せずにNGよー
俺は今触れてしまったからスケープゴートになるけども

327 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa6a-7sEq [111.239.176.66]):2023/06/11(日) 12:30:40.41 ID:DHMJNz8Ca.net
アマツの角はよバハリ

328 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-+ZNf [106.130.206.35]):2023/06/11(日) 12:31:16.22 ID:jS9zWAq9a.net
でもお前って結局新作来たらうおおおおおしちゃうんだろ?

329 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre7-1s76 [126.193.188.178]):2023/06/11(日) 12:31:25.75 ID:5RvNdA5ar.net
>>311
ヒノミノってこんな足してんのか
指は気にならないけど足は異形感あるな

https://i.imgur.com/tVyDULR.png
ST2のジッジのおさがり竜人ヒロインは足普通だったから知らなかったわ

330 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7344-uAz5 [202.183.60.41]):2023/06/11(日) 12:31:26.23 ID:5t9gSE9H0.net
>>325
アマツはウツシ連れてかなかったらバルクが降ってくるだけでムービー入らないぞ
他もオトモンは降ってくるけどムービーには入らなくないか

331 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b2db-Sz39 [211.133.217.78]):2023/06/11(日) 12:31:29.74 ID:UwcTJVBO0.net
喧嘩売っといて単発で逃げます宣言してるとかあたおかやん
しかもティアキンエアプアピールまでしてる

332 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d273-IZVD [219.107.250.208]):2023/06/11(日) 12:31:40.92 ID:QM60ZsA40.net
モンハン小説のキャラって出せないのだろうか…
キャラボイスも今作から付いたしNPC戦えるしで良いと思うんだけど権利関係でややこしいのかな

333 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdf2-E3UD [49.97.111.51]):2023/06/11(日) 12:31:51.43 ID:5VB3Wgndd.net
6月13日何かあると思い込んでる奴には何が見えてるんだ……
まさか三下モンハンYouTuberが呼ばれてるからとは言わんよな?

334 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdf2-R8gf [49.104.21.251]):2023/06/11(日) 12:33:02.57 ID:HYMi4n43d.net
もし自分が持ってないハードで新作モンハンが発売されることになったらお前らは買うの?

335 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83fe-pkMv [122.131.113.218]):2023/06/11(日) 12:35:10.24 ID:sKT2oIOK0.net
PSPも3DSもモンハンのために買ったが

336 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-+ZNf [106.130.206.35]):2023/06/11(日) 12:35:13.02 ID:jS9zWAq9a.net
>>334
むしろ毎回ハードを買うきっかけがモンハンなんだわ

337 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa6a-7sEq [111.239.176.66]):2023/06/11(日) 12:35:20.32 ID:DHMJNz8Ca.net
>>334
箱なら買わない、他はPCも含めて考える

338 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b2db-Sz39 [211.133.217.78]):2023/06/11(日) 12:35:52.57 ID:UwcTJVBO0.net
またスイッチ版の時限独占でライズ系統の続編だったら買わないね

339 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-/emR [106.133.128.186]):2023/06/11(日) 12:35:57.86 ID:bdV5OkVVa.net
変な乱入演出とか茶番兵器なしで超大型やりたいのはわかる
特に兵器はマジオスみたいな使うと楽になるけど使わなくてもいいくらいのバランスであってほしい

340 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdf2-oZr9 [49.98.211.186]):2023/06/11(日) 12:36:42.67 ID:LEVmmuCmd.net
>>329
ブーツだからそう見えるだけでDLC衣装とか着せたら普通に竜人族の足してるぞ

341 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f47-EKdH [118.240.183.10]):2023/06/11(日) 12:36:55.01 ID:onAdFgNS0.net
結局狂化2を探すだけのゲームだったな

342 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5281-DOcU [125.56.45.159]):2023/06/11(日) 12:37:17.93 ID:m4e8Ptcc0.net
様子見する
ffほどではないけどこういうのが続くと、名前だけで売るのも難しくなるだろうな

343 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-Q7+5 [106.130.181.142]):2023/06/11(日) 12:37:51.35 ID:FsedcyELa.net
新作出さないんならショーケースなんてやんなよ
新作匂わせといてエグゾやらせたいだけやん

344 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-+ZNf [106.130.206.35]):2023/06/11(日) 12:38:11.09 ID:jS9zWAq9a.net
狂化はまじで転身以上の調整ミスだったな
不死身はヤバすぎるんよ

345 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d288-JQtP [61.23.32.212]):2023/06/11(日) 12:38:22.67 ID:jksejXTN0.net
大型アプデはもう無いだろうけど
イベクエ追加に合わせて原メルゼナを討究で選択できるようにしてくれないかな
そのくらいならそこまで手間でもなさそうなんだけど

346 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdf2-oZr9 [49.98.211.186]):2023/06/11(日) 12:38:25.03 ID:LEVmmuCmd.net
次回作はミラ作ったチーム制作だろうし安心できるな
問題は次々回作

347 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdf2-E3UD [49.97.111.51]):2023/06/11(日) 12:41:17.96 ID:5VB3Wgndd.net
言うてミラ作った市原は……

348 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 377b-GV6r [14.8.47.96]):2023/06/11(日) 12:41:54.12 ID:7qP/qtSf0.net
オープニングムービーも好きだったな
4Gとか特に
クーラードリンクやニトロダケってこんな感じなのかあとか

349 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa6a-7sEq [111.239.176.66]):2023/06/11(日) 12:41:56.99 ID:DHMJNz8Ca.net
>>345
もう開発費用はゼロだろうからないぞ
イベクエのための配信まわりの管理費用しか予算残してないだろ、残してたらむしろ無能

そういえば無能だったかもしれない

350 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b38a-/emR [138.64.198.37]):2023/06/11(日) 12:42:46.18 ID:kEIXOQzl0.net
>>348
今思うとあのムービーはほぼワールドの雰囲気そのものだよな

351 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bff-s+nx [130.62.198.65]):2023/06/11(日) 12:47:09.37 ID:DvRuLgSV0.net
イベクエ解析みたけどジンレンタンの救済なし!w

352 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-dVkh [126.75.171.174]):2023/06/11(日) 12:47:38.87 ID:0Qmj1gbN0.net
イベクエ盟友対応しないで終わるのはちょっとアレじゃない?

353 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73e2-oZr9 [202.162.93.83]):2023/06/11(日) 12:48:11.12 ID:LtGqZjAC0.net
iOSのシミュアプリが錬成増えすぎてついにクラッシュするようになった
泣に移行するか😭

354 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f88-8sUu [118.155.67.48]):2023/06/11(日) 12:48:47.70 ID:hnR3c6VT0.net
クラッチクローはギリギリ賛否両論といえるかもしれないけど、
アプデ前の導きの地の仕様はどうやっても擁護できないレベルで酷かったんよな
肝心なところのアプデの修正も遅かったし次回作の立ち上がりは結構不安だわ

355 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f0f-Xe6Z [118.8.44.177]):2023/06/11(日) 12:50:00.41 ID:j6woMN620.net
ビチビチのうん地の名は伊達じゃない

356 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spe7-43+h [126.245.23.139]):2023/06/11(日) 12:50:08.56 ID:gREiKR4Pp.net
>>351
あれっ烈禍ジンオウガとアマツで用意されてるんじゃなかったっけ

357 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa6a-7sEq [111.239.176.66]):2023/06/11(日) 12:51:03.04 ID:DHMJNz8Ca.net
そういえば刻ゼナのモーション数が60以上だとかいう解析なかったか?

358 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-ulf7 [126.34.157.33]):2023/06/11(日) 12:53:00.01 ID:SylHpIQv0.net
このタイプの四足歩行足って二足歩行の人間に付けるのは違和感しか無いんだが
ひねくれタイプのオタクは変わった設定にしたくて無駄にこういうの追加するんだよなぁ...
そのせいで装備の互換性無くして後悔する

359 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa6a-7sEq [111.239.176.66]):2023/06/11(日) 12:55:10.70 ID:DHMJNz8Ca.net
>>355
カレー食ってるんだが

360 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1eba-cS5U [175.103.231.68]):2023/06/11(日) 12:56:54.91 ID:RDzbW9wc0.net
なんかオンライン過疎ってね?

361 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3d0-2rqm [138.64.80.78]):2023/06/11(日) 12:57:52.88 ID:kwRQRv550.net
みんなカレー食ってるからな

362 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-j9ZZ [60.94.36.67]):2023/06/11(日) 12:58:54.91 ID:1bV7c/YG0.net
>>311
武田弘光定期

363 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83fe-pkMv [122.131.113.218]):2023/06/11(日) 12:58:59.78 ID:sKT2oIOK0.net
メルゼナ倒してから野良でオン潜ったろwってなるのはもうサンブレイクマンだよ一生やってそう

364 :名も無きハンターHR774 (シャチーク 0Cae-MJ2W [27.120.187.1]):2023/06/11(日) 12:59:30.44 ID:BhFOOWNCC.net
マルチ300救援でルナガロン入ったら延々と転んだり麻痺スタンしたりで二足歩行で攻撃することなく狼死んで草

365 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0691-Ycbb [113.38.110.152]):2023/06/11(日) 13:00:43.79 ID:G8XCoFy20.net
>>254
派手派手だな!

366 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fc3-zEon [118.105.13.87]):2023/06/11(日) 13:00:44.94 ID:YpcnoYKr0.net
今日はライズのTwitterアカウント登録者90万人突破とカプコン40周年の日だってのにお前らと来たら…

367 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b2db-Sz39 [211.133.217.78]):2023/06/11(日) 13:01:34.21 ID:UwcTJVBO0.net
>>360
みんなこのゲーム辞めたよ
まだやってるのここのキ○ガイどもだけ

368 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-v1W0 [106.130.197.108]):2023/06/11(日) 13:02:20.12 ID:QVbV2iKZa.net
Riseハンターはカニ狩るのに忙しいんだわ

369 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5628-8uSk [153.191.30.3]):2023/06/11(日) 13:03:15.38 ID:r1Xl7qWe0.net
ガチャいらんけど延々狩り続ける理由もガチャなんよな

370 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spe7-CUCI [126.156.15.92]):2023/06/11(日) 13:03:30.72 ID:+5fL79rip.net
90万もアクティブいるとか覇権すぎんだろ…

371 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3d0-2rqm [138.64.80.78]):2023/06/11(日) 13:05:16.95 ID:kwRQRv550.net
クラッチエアプだけど肉質軟化できますよからのそれ前提で全体的に固くされた上に格差もあると聞いた
それが本当ならもっと憎悪されてそうだけどそれだけではないようだな

372 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f43-IhXy [118.238.231.120]):2023/06/11(日) 13:05:57.63 ID:gYnNUJ7j0.net
オープニングムービー消したのは本当にクソ

373 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-XYhT [60.114.38.118]):2023/06/11(日) 13:07:39.00 ID:8NWaJpyd0.net
致命的なバグを消してくれたのだけはよかった
またちゃんと遊べはするからな

374 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d6a4-AOOm [217.178.200.64]):2023/06/11(日) 13:08:26.50 ID:gAqp2OpV0.net
>>371
翔蟲だってそれ前提で翔蟲無しの時の復帰遅くなってるし回避フレーム減らされてるし攻撃の追尾と範囲エグくなってるからな
そもそもクラッチ必須な肉質の奴とかネロとムフェト以外知らねえわ

375 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 57f7-v+9/ [180.13.106.253]):2023/06/11(日) 13:08:41.86 ID:nqmydfZ+0.net
>>360
アプデ後ですらこんな状態だし
Switch版も同じような傾向なんだろ
MHR 35,418
MHW 30,478

376 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:10:46.71 ID:BhFOOWNCC.net
これで過疎っておめーマリオストライカーズに謝れよ

377 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:11:11.17 ID:r1Xl7qWe0.net
>>371
慣れたら不動転身無くても任意の場所にずっと傷付けとくぐらいの事は当たり前に出来る

378 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:11:47.41 ID:8NWaJpyd0.net
なんかクラッチおもろいってやつ結構見かけるわ
今の状態だとしっかりしてるんだろうね

379 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:12:44.82 ID:hnR3c6VT0.net
クラッチは最終アプデで2回組も1回で傷つけ出来るようになって、
さらに傷つけの効果時間も90秒から180秒に激増したからだいぶ印象が変わったな
修正前はクラッチしないといけない回数が多すぎてめっちゃ不評だったけど

380 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:13:43.72 ID:Oebds22p0.net
今はワールドもセール中だよ

381 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:14:19.25 ID:sKT2oIOK0.net
ダウン入る時に傷つけしてくれる野良好き

382 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:15:26.23 ID:nqmydfZ+0.net
>>379
武器バランスもワールドはアプデの度に調整し続けたのいいよな
海外ユーザー狙ってるから頑張ったのか
それとも開発チームの差か

383 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:16:47.78 ID:mmYL/tQD0.net
クラッチはクラッチカウンターあるし
クラッチやらせないために行動の間隔が1秒くらいしかないんだよな
モンスターが妙にシャカシャカしてる理由
しかもぶっ飛ばし対策で速攻怒りになって一生怒りっぱなし

頭悪すぎて笑えるよ
あのゲーム

384 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:17:50.56 ID:YpcnoYKr0.net
傷に限らずWIBはムフェトあたりでやめたヤツと最後まで付き合ったやつと後発組で認識違うからめんどくさい
こっちだとどうなんだろうな…後発組とは研究レベルの上げやすさの認識差ぐらいか?

385 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:19:55.36 ID:nqmydfZ+0.net
>>380
セール関係なくアプデ後以外ワールドに抜かれてるんやで…
第5弾アプデですら1ヶ月しか保たなかったし
2023/05/17(水) 00:01:37.71
MHR 26,621(23時 28,793)
MHW 27,176(23時 28,046)

386 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:20:21.69 ID:mmYL/tQD0.net
なーにがバランスだよ
徹甲弾以外お断りだったんだが
あまりに糞カスすぎて最終的にHP10倍で肉質やわやわとか固定ダメ殺しとキャンプ隠ししたのがIBだろ
美化とか笑うわ

387 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:20:38.83 ID:gAqp2OpV0.net
研究レベル上げやすいって言っても他の傀異素材集めようとレベル低いクエ行ったら結局上がらないし300まで上げないと傀異クエのレベルも上がりにくいしで後発からしても割とクソだろ

388 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:20:57.65 ID:5VB3Wgndd.net
終わり良ければ全て良しでIBを持ち上げる奴が増え始めたけど、じゃあサンブレイクはというと……

389 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:21:45.42 ID:nqmydfZ+0.net
>>386
調整放棄したSBに比べたらマシ定期

390 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:21:46.71 ID:AdV0w6470.net
グッドボタンとクラッチでクルクル回るのも同じ頭の悪い奴が作ったんだろうな

391 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:21:53.60 ID:lcx00/6K0.net
>>386
ワールドアイボの徹甲はそこまででは無かったよ
ライズの徹甲がヤバすぎて記憶がゴチャハギになってるんじゃないか?

392 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:22:12.85 ID:pNWXYfBS0.net
緩衝とかもそうだけど削撃とかこういうのを装飾品でやらすのはなんか違うわ

393 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:22:29.39 ID:mmYL/tQD0.net
クラッチ一発もやったの最終アップデートじゃん
もうやらねーよバカみたいな

394 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:22:34.67 ID:AHpGP0hNp.net
騎士が帰還したんですけどー?

395 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:23:00.82 ID:5p61sUuv0.net
今後も狩りガチャゲーなのは変わらんからな
ハクスラでエンコンがガチャじゃない作品知らねえし
たぶんカプコンもガチャ以外のエンコン知らねえから

396 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:23:09.39 ID:nqmydfZ+0.net
>>384
そもそも比較してるのに
最終アプデまで認識をアップデートしてない奴は問題だわ

397 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:23:25.17 ID:YpcnoYKr0.net
そういえば鈴木の日が次の水曜で最後らしいけど何話すんだろうな

398 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:24:01.82 ID:r1Xl7qWe0.net
別に始発組だけどクラッチ怯みとダウンだったりぶっ飛ばしで常に傷は付けられたぞ
それを不動転身なんかで自分からクソ作業化したのが悪い
討究上げなんかもそう、自分から狂化やボウガンで作業にしたからクソつまらなくなる

399 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:24:07.72 ID:UwcTJVBO0.net
鈴木は退社してもらって結構です
代わりに市原戻ってきて

400 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:24:16.97 ID:hnR3c6VT0.net
今更な話題ではあるけどIBのクラッチの修正は最初の大型アプデでやるべきだったと思うわ
あからさまにクラッチを使わせる調整にしたのに、なぜ修正を最後の最後まで後回しにしてしまったのか

401 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:24:19.36 ID:BhFOOWNCC.net
サンブレイクも狂化くるまではバランス調整どうにかしようとはしてたな
してただけでどうにかならなかったけど
そして狂化でなにもかもダメにしやがった

402 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:24:49.14 ID:RPw1lBwga.net
徹甲はスタンがやばすぎただけで火力は出なかったからな
ライズは火力も一級だったが

403 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:25:20.48 ID:sKT2oIOK0.net
IB途中離脱したやつがSB最後まで耐えられるのか…

404 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:25:25.28 ID:j6woMN620.net
>>398
その行動や装備構成が強いんだからしょうがないだろ

405 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:25:54.02 ID:Oebds22p0.net
別に狂化付けててもいいと思うがなあ
実際今でも原ゼナのノヴァで死んでるやつばっかだし

406 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:27:15.15 ID:SylHpIQv0.net
モンハンは元から素材ガチャがあるのにその上更に何重ガチャ入れるんだよアホかって事を言われてるんですが

407 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:27:25.44 ID:YpcnoYKr0.net
>>396
それはそう
だから運用にクセあって火力が高いと言えたのも初期ぐらいだったのに徹甲お断りとか言ってる奴が突っ込まれてる

408 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:28:26.45 ID:8NWaJpyd0.net
やっぱり烈火シャガル出してほしい
こいつなら禁忌の代わりにとりあえず行く枠になると思う
装備作ってどうするの勢も成仏できるだろう

409 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:29:15.95 ID:BoXvKdA5a.net
一瀬はともかく鈴木は一切落ち度無いどころかかなり頑張ってるだろ
歴代モンハンで1番ユーザーの意見汲み取ってるぞ

410 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:29:25.09 ID:5VB3Wgndd.net
次は誰がワイン畑に行くんやろ

411 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:29:30.45 ID:YzDE9x34a.net
錬成とマカを擁護は不可能だがガチャ的なものは何かしら必要だ
面白ければ・上達するためなら目当てのアイテムとかなくても狩り続けられるなんて机上すぎる ごくごく少数は居るだろうけど

412 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:29:38.25 ID:5p61sUuv0.net
>>406
それ以外の終わらないエンコンの作り方知らないんだからしょうがないだろ
何としてでも終わらないエンコン作りたいんだよサンブレ開発してる奴らは

413 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:29:39.79 ID:kCaHEb9kr.net
アイボー徹甲は最初強かったけどアプデで置いてかれた典型例じゃない?

414 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:29:57.68 ID:RPw1lBwga.net
お前らがアマツアマツうるせぇから出してやったのに実装されたら空気で誰もアマツの話してない
そりゃ開発もやる気なくなりますよ

415 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:30:24.87 ID:bqNdDVgR0.net
ガチャ以外の終わらない成功しているエンコンって何?

416 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:30:34.44 ID:mmYL/tQD0.net
狂化くるまでガンナーワンパンで弓とかボウガンみんなやめてったからな
剣士とガンナーで防御力違うとかいう意味不明な「モンハンらしさ()」のせいで

417 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:30:48.46 ID:bdV5OkVVa.net
削撃で2回組はなんだかんだ救われたけど斧で放り出されるチャアクと無駄に切れ味削れる大剣はかわいそう

418 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:30:49.87 ID:bqNdDVgR0.net
>>414
弱い、これに尽きる

419 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:31:04.34 ID:OdHpGkVr0.net
ぶっちゃけ徹甲や放散速射や小樽カウンターみたいに他プレイヤーによってプレイ阻害されなければ何使ってようがどうでも良いわ
野良なんて狂化使って漸く並ハン位の戦力だと思ってるし

420 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:31:28.65 ID:j6woMN620.net
>>414
ガンスはアマツに呪われたから...

421 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:31:29.88 ID:Q2Pqeu6Z0.net
アイボー徹甲はアルバミラボに消し炭にされたよ

422 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:32:05.95 ID:BoXvKdA5a.net
サンブレの仕様でアイボー並みの難易度にしようとしたら何すれば良かったんだろうな

423 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:32:11.87 ID:8NWaJpyd0.net
>>415
持続性があるという意味だと狩煉道
ガチャが終わらなくてもやめたらそこで終わりだからな

424 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:33:01.50 ID:SylHpIQv0.net
>>415
だから限られた物資で戦い抜くボスラッシュやサバイバルモードだって何度も言ってる
PvEエンコンの定番だろ
カービィにすらある

425 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:33:35.28 ID:YpcnoYKr0.net
狂化の不死性自体はそんなだけど奮闘業鎧で火力も最上位なのがアホくさくてダメなんちゃうの
双剣弓ハンマースラアクの4武器ぐらいはそんな感じじゃね

426 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:34:40.15 ID:BhFOOWNCC.net
ロボボの真ボスラッシュとかいう鬼畜難易度の話はやめろ

427 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:35:14.15 ID:Oebds22p0.net
例えば狂化双剣でもスタミナ無限の恩恵受けてるのって5人に一人も見れば多い方
5分切り狙えるレベルだと野良だと20~30クエに一人居ればいいくらいの頻度だと思う
大抵がふっとばされては疾替え鬼神化してる死なないだけの存在、まあ死なれるよりはマシだけど

428 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:35:55.51 ID:mmYL/tQD0.net
ガチで詰まんなかったな
はい、ジャブパンチ!ワンパン死亡みたいな
は?ていう
しかも戦車みたいに構えてから旋回タゲロックとホーミングだらけだし
すげえな…真横に逃げて当たるならもう回避方法無いんじゃっていう
流石、あたおか

429 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:36:58.64 ID:YpcnoYKr0.net
限られた物資のサバイバルモードはちょっとやってみたいけどガンナーはどうするん
そいつらは特例で弾補充する感じ
あと野良はともかくフレマルチの時に落ちたヤツと残ったヤツで変な雰囲気になりそう

430 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:37:00.32 ID:BoXvKdA5a.net
PVEでシリーズ継続出来てる例が少な過ぎて…

431 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:38:18.68 ID:j6woMN620.net
PvEでシリーズ継続出来てるというと...EDFとかか

432 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:38:47.33 ID:OdHpGkVr0.net
>>425
生存力の方が良く言われてると思う
個人的には疾替えしても一定時間スリップダメ速度変わらないとかにすれば釣り合い取れてたんじゃないかと思ってる
てかなんでそうならなかったのかコレガワカラナイ

433 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:39:00.65 ID:5VB3Wgndd.net
サバイバルモード……つまり導きの地か

434 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:39:05.15 ID:g5KOmpLF0.net
折角のアプデ後最初の日曜なのに、話題が過去作との比較ってこのゲームオワコンでしょ ボーナスとは名ばかりの敗残処理だったからしゃーなしとは言え

435 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:39:11.50 ID:5p61sUuv0.net
そのEDFもモンハンみたいに短いペースでどんどん作品展出してるイメージないな

436 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:39:55.66 ID:d3XCBOCO0.net
IBではまれに変態的に上手いやつとペアになったがサンブレではとんとそういうことなかった

437 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:40:12.40 ID:j6woMN620.net
特殊なモードの懸念点はカプコンのセンスが無い所とかいうどうしようも無い所がね

438 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:40:35.97 ID:nqmydfZ+0.net
>>411
ランダム要素はあってもいいけど確率設定は現実的な範疇に納めるべき
WIBの有用装飾品0.1%でも批判が出る程度には低い確率

439 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:42:28.73 ID:bPC3ISag0.net
>>422
雑に難易度上げるんなら即死増やせばいいじゃん
狂化してればセーフだけど

440 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:42:31.86 ID:mmYL/tQD0.net
ストーリーは虚無で盛り上がり無しの尻切れトンボ
モンスターはしょぼいトカゲ一匹
克服カーナはめんどくせえから無し
追加ガチャはスロット強化とかいう糞ごみ
笑えるうんこw
禁忌もレイドも無しw

441 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:44:27.37 ID:SylHpIQv0.net
と言うかランダムで特殊学級モンスが数体出てくる連戦クエストさえあれば部屋マルチで延々遊べた
これだけの事すらしないから手抜き言われる

そもそも開発は「クエストを選ぶ面倒くささ」がある事を把握してない
A「次○○さんやりたいクエストどうぞ^^」
B(これさっきやったしなぁ...これ簡単すぎるしなぁ...えーと...)
C(もうやりたいクエストなんてねぇよなぁ....)
っていちいち受注するの割と負担掛かるんだよ、だから部屋が過疎る
ランダムならそれが全部解決する

442 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:45:49.51 ID:6j25D3ffa.net
>>429
サブ弾を使う昔のモンハンに戻るだけや
大連続で装填できる弾の種類で意外な武器が注目されたりする知識で戦うガンナーに戻るだけや

443 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:47:28.07 ID:g5KOmpLF0.net
特別討究がただの手抜きなのがホントにがっかりした モーション追加じゃなくても攻撃ルーチンの変更とか形態変化の移行の速さとか、もっと変えられるところあったのに攻撃範囲増やしただけって… そりゃ討究300までやる必要もない

444 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:47:56.18 ID:5VB3Wgndd.net
>>435
むしろ短いペースで出してるせいでライズみたいな手抜きが生まれる弊害があるんだけどな

445 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:48:14.95 ID:dqCyEH7y0.net
>>440
完全新規のモンスターとか一体くらいアプデで欲しかったよな

446 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:49:08.69 ID:DHMJNz8Ca.net
>>444
ゼルダくらいのスパンでじっくりコトコト煮込むべき?

447 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:50:15.68 ID:7DJQi1FA0.net
>>441
これはわかる
だから〜一つのクエストで何十匹ものモンスターと戦えるようなモードがあるといいよね〜
お祭りモードだから何回死んでもクエスト失敗にならないようにして〜
あ!戦うの苦手な人用に大砲とかバリスタも置いとけばいいんじゃないかな!
狩猟設備置くなら拠点の防衛要素も欲しいよね〜

448 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:50:23.76 ID:mmYL/tQD0.net
そもそも客はオンラインプレイ料金払って遊んでるのに
なんか無料でアプデしてますみたいな面してるの笑えるよな

449 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:50:46.75 ID:YpcnoYKr0.net
そういう点だとランダム救援は良かったな
特に欲しい素材もないからとりあえずランダムかけて出たこと勝負でやるかってなれた

選択式救援がないのとディアバゼばっかマッチしたことを除けばの話だがな

450 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:51:32.51 ID:BhFOOWNCC.net
特別学級仕様のモンスターが出てくる出入り自由な探索ツアーがあれば一生遊べるのでは?

451 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:51:48.12 ID:bdV5OkVVa.net
ライズの採取ツアーで延々狩り続ける部屋って結構賑わってたよな

452 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:51:51.60 ID:XPrF8WTg0.net
連戦はアイデアとしては面白いんだが現状のモンハンだと1戦が長すぎて厳しい
1体5分で倒したとしても5連戦すれば待機時間込みで30分は超えるから、モチベに溢れてる購入直後とかでもないと息切れするはず

453 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:52:16.95 ID:hnR3c6VT0.net
自分は理論値じゃなくても妥協できるタイプだから、
それなりの物は比較的簡単に出るけどそれなり以上は途端に渋くなるっていうライズの護石ガチャは嫌いじゃなかったよ
どちらかというと重要度の高い装飾品を引くまで装備が大幅に縛られる装飾品ガチャの方がきつかったな
サンブレイクの錬成は確率がどうこう以前の問題でUIがクソすぎるのがあかんわ

454 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:52:40.63 ID:5VB3Wgndd.net
>>446
それが健全なゲームだよ。EDF6も延期に延期重ねたけどストーリーのクオリティが歴代で一番高かったから納得できたし

455 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:53:21.97 ID:5t9gSE9H0.net
>>451
俺結構やってたわ、めっちゃ楽しかった

456 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:53:44.36 ID:PcfqJbvf0.net
>>454
同期ズレとバグまみれであんまり…

457 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:53:55.59 ID:kwRQRv550.net
ほとんど他人の動き見てないし装備は一切見てないけど武器種に関わらず討伐時間バラッバラだから質の差なんだなぁとおもう野良放浪民
だがその辺の配信見てると固定でも正直・・・・なのが結構多い 意外と固定と野良で差はないのかもしれない

458 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:54:51.19 ID:SylHpIQv0.net
そもそも最終的に同じつよつよモンスばかり選ばれる理由が
わざわざ簡単すぎるモンス受注して不評だったら嫌だなぁ...ってのも割とあるので
ランダムで出たなら仕方ないよね!!って誰の責任でも無いから気楽

459 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:54:58.82 ID:VyrkrRuop.net
>>383
エアプの極み
具体的にどのモンスターのこと言ってるのそれ?

460 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:54:58.82 ID:7DJQi1FA0.net
自由出入りな探索ツアーに関しては寄生、というか大型と戦わないけど採取してたり攻撃はしないけど粉塵とか飛ばしてる勢への報酬をどうするかが問題だからないだろうな

461 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:55:31.89 ID:YpcnoYKr0.net
>>448
客側も無料でアップデートしてあげてるんから文句言うなみたいなやついるのでセーフ

462 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:55:53.11 ID:aJmJXqt+d.net
>>413
アプデで置いてかれたというよりぶっ壊れ過ぎててアプデで徹底的に潰してきたっていうのが正しいと思う
ミラ王カーナの30分ってDPSそこまで高くない徹甲殺す為に付けたよなアレ

463 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:56:47.81 ID:SylHpIQv0.net
>>452
連戦は通常より一体の体力少なくなるじゃん

464 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:57:27.52 ID:Q26OJ+q30.net
ミラでも徹甲をおすすめしてる攻略系ユーチューバーがいたという事実

465 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:59:18.05 ID:Q9PvYKVYa.net
ムフェトはライトの技量でめっちゃタイム変わったよな

466 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 13:59:55.17 ID:5i4RHGyq0.net
オンラインプレイ料金はカプコン関係無いのでは?

467 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 14:00:03.43 ID:SylHpIQv0.net
>>460
これに関しては時間内に戦闘エリアに来なかったら死ぬPUPG方式でいいんだよなぁ

468 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 14:00:33.67 ID:jksejXTN0.net
メルゼナの話題ばかりで気づかなかったけど
220以降の討究ボーナス無いのかよ
俺は一生特別討究たどり着けないな

469 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 14:02:27.53 ID:5p61sUuv0.net
>>467
味方を吹っ飛ばすの楽しがったり渋々緩衝スキル出す奴らが
そんな戦闘強制させるシステム導入するわけないだろ

470 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 14:02:33.08 ID:aJmJXqt+d.net
>>464
討伐動画あるなら逆に気になるわどうやってんだよ
王カーナはドラゴン装備ならソロ20分ちょっとでいけたけど

471 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 14:03:17.64 ID:hnR3c6VT0.net
サンブレイクはコンテンツの難易度の区分けが下手だったなぁと思うわ
傀異討究はレベルを上げてもモンスターが全然強くならず無駄にマルチが分散しただけだったし、
純粋なチャレンジコンテンツである特別討究はもっと大胆な調整にした方が良かった

472 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 14:04:29.51 ID:5p61sUuv0.net
カプコンはモンハンで沼行動楽しんでる奴らだからその手の何かを強制するシステムは導入しない
やらないとちょっと損するシステムくらいなら導入するかもしれない

473 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 14:04:45.46 ID:YpcnoYKr0.net
>>387
そっか人も減るから良質なクエも貰いづらくなるしな
やはり傀異研究レベルはいらない(確信)

474 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 14:04:46.93 ID:bK1F4WaCp.net
>>467
モンスターがマップの端から端までの移動はどうすんのさ
戦闘エリア()に入ってるけど戦わないやつ、出入りしてペナルティ回避するやつには?
救援で入ってすぐ倒されたモンスターの報酬は?
じゃあモンスターにタゲられた時間とか与えたダメージで報酬変えろって言い出すと思うけど、その場合フレの介護とか初心者が雰囲気だけ楽しみたいみたいな遊び方は許されなくなるけどそれは仕方ないこと?

475 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 14:06:16.23 ID:PcfqJbvf0.net
>>471
このステータスの上昇幅だとまぁ半分で良かったわな

476 :名も無きハンターHR774 :2023/06/11(日) 14:06:54.72 ID:w3OxGZYW0.net
正直、開国古龍や原初ゼナよりも金策銀レウスのほうが
強く感じるし、実際苦戦するオレ

総レス数 476
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200