2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】弓スレ210射目

1 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef09-CJ81 [119.243.60.65]):2023/07/13(木) 21:43:27.10 ID:SDNGTeBK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここはモンスターハンターライズの弓専用スレです

このスレはsage進行です
メール欄に半角sageと入力してレスしましょう

次スレは>>950の人が宣言をして建てて下さい
無理な場合は代わりのレス番を指定して下さい
重複を防ぐために建てる際には宣言をしましょう

荒らし対策のためにスレ建て時はワッチョイ+IPアドレス表示を付けましょう
●ワッチョイ+IPアドレス表示(vが6個)
テンプレの一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

▼wiki
MHRise 弓スレwiki
https://www.wicurio.com/mhriseyumi/
※弓の扱い方、おすすめ装備などはこちら
※みんなで編集して弓使いのレベルを向上させていきましょう

前スレ
【MHRise】弓スレ209射目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1686222467/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

240 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd9f-4JSP [49.98.229.132]):2023/08/28(月) 00:16:23.18 ID:GhnWcghMd.net
前脚で良くね

241 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ffc-RyRT [157.107.46.215]):2023/08/28(月) 00:26:42.99 ID:J5VBJVM60.net
>240
どうしても癖でそっち攻撃しちゃうんです
100前後はダメージ低いですかね・・

242 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-xfOE [60.156.255.144]):2023/08/28(月) 01:38:10.81 ID:c2f3twmw0.net
そこでダメージ出したかったら物理伸ばせばいい(弓はルノルーニが1番マシだと思う)
ただ属性特化(ティカトルor瑞華)で前脚狙いにはダメージは絶対に敵わないけど

243 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ffc-RyRT [157.107.46.215]):2023/08/28(月) 01:50:56.94 ID:J5VBJVM60.net
>242
空きスロの関係で火力出せる火属性で行ってるんですが
ヒュペリオンよりもクラリチェエテノルク改を作って超近接攻撃やった方がいいのかな
色々やってみます、ありがとう

244 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-xfOE [60.156.255.144]):2023/08/28(月) 01:54:01.82 ID:c2f3twmw0.net
そもそもバルクに火で行くこと自体が間違ってる
胸を狙わないならいいんだけど特殊ダウン捨てることになるし立ち回りとしては悪手

245 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ffc-RyRT [157.107.46.215]):2023/08/28(月) 02:13:00.63 ID:J5VBJVM60.net
他の属性だとスロの関係で70〜80くらいしか火力でなくて今は火属性で行ってます(汗
ルノルーニで行ける用に氷組み直してみます

246 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-qoQu [106.128.106.118]):2023/08/28(月) 05:32:56.82 ID:psm+8wXva.net
というかお守りや錬成がそんなに進んでない状態だと
ヒュペリオンが強いってだけだな
翼脚は一番ダメージ出るし
前脚や胸でも他と互角になる

247 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-ABR5 [60.99.255.158]):2023/08/28(月) 05:46:49.97 ID:1CVCVx0t0.net
的確な助言が何個もついてたのにそこに着地するのか...
まあ遠回りになっても自分で実践して試したいんなら止めはせんけど

248 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ffc-RyRT [157.107.46.215]):2023/08/28(月) 06:42:25.52 ID:J5VBJVM60.net
>247
火属性で行くのはおかしい
足狙え
物理上げろ
ルノルーニいいよ

結果=氷属性で見直します

本来は何処に着地すべきだったんでしょう・・

249 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 937b-tKxm [106.73.198.193]):2023/08/28(月) 06:51:56.66 ID:/RMZ3Tl40.net
瑞華晶弓に着地が正解デース

250 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ffc-RyRT [157.107.46.215]):2023/08/28(月) 07:02:16.91 ID:J5VBJVM60.net
ああ、ルノルーニしか持ってなくて
氷属性は間違ってないんですね、わかりました
皆さん色々教えて下さりありがとうございました
もう書き込みませんので、素人質問失礼しました

251 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-YVI/ [60.156.255.144]):2023/08/28(月) 07:26:58.38 ID:c2f3twmw0.net
ダメージに拘るならティカトルor瑞華で属性特化の前脚狙い

翼脚でダメージを出すなら物理優先のルノルーニ(対ジンオウガと同スキル構成)

252 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-PmCG [106.155.10.196]):2023/08/28(月) 07:30:04.38 ID:DEP0Xddca.net
弓wikiの開国バルクに原種と同じ構成で戦えるってあって原種にヒュペが第一候補って書いてあるせいじゃね?
原種は何でヒュペ推しなんだ?

253 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-wO3a [106.146.100.245]):2023/08/28(月) 07:59:50.08 ID:Szft0ij/a.net
知らんけど開国バルク出た当時は武器ボーナス無かったらせいとか?知らんけど

254 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf68-4JSP [153.228.201.228]):2023/08/28(月) 08:10:06.30 ID:+w0bJSx80.net
わしゃ何にでも拡散だわぁ

255 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-gNiC [126.95.145.160]):2023/08/28(月) 08:25:55.50 ID:sc4r0hNi0.net
まぁ弓wiki編集してる人もう居ないしな更新期間も前だし頁によっちゃライズのままもある
勘違いしても仕方ない

256 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f09-u1T+ [119.243.60.65]):2023/08/28(月) 13:16:41.14 ID:l7hmNNq60.net
ヒュペリオンは会心率高いから炎鱗2積むとしても組みやすいんだよな

257 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f7b-C1Tt [113.147.224.146]):2023/08/28(月) 13:40:00.41 ID:GbyEFzvt0.net
ティカトルが属性値高いし、狂化の鋼殻が腐らなくて組みやすい
見切り渾身奮闘だけだと会心が90止まりなのがちょっとモヤるが

258 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ffc-RyRT [157.107.46.215]):2023/08/30(水) 06:09:19.58 ID:+GJ9wLHF0.net
刻銀弓のスキルで悩んでます
参考に教えて下さい
使う相手は主に原初メルゼナと開国シャガル
属性72、会心5%
見切り7、龍属性5、超会心3、軍身3
貫通3、体力UP3、気絶3、鋼殻3
業鎧3、盤石3、チャマス3、奮闘3
回避UP2、狂化2、弓溜め、緩衝
会心属性2、闇討ち2、連撃2、弱特属1
上記が付いてます
あと2スロが1つ空いてます
何つけたらいいでしょう?

259 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-4JSP [49.97.25.93]):2023/08/30(水) 06:55:28.30 ID:OspkGYt3d.net
会属3にするかな

260 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f7b-C1Tt [113.147.224.146]):2023/08/30(水) 07:17:37.19 ID:ygdmA9tM0.net
弾導強化2は欲しい

261 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73ca-EG3Y [114.161.58.33]):2023/08/30(水) 07:18:48.37 ID:n217mmFR0.net
ぐ、渾身…

262 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ffc-RyRT [157.107.46.215]):2023/08/30(水) 07:42:31.24 ID:+GJ9wLHF0.net
ありがとうございます
>259
会心属性付けてみます
>260
他の属性武器は弾道1〜2付いてるんですが
あの2体は足元にくっついてた方が被弾少ないかと思いまして、避けるの下手なので(汗
>261
伝わるからいいかなとw

ありがとうございました!

263 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ffc-RyRT [157.107.46.215]):2023/08/30(水) 07:44:29.93 ID:+GJ9wLHF0.net
弾道強化×
弾導強化でした、失礼しました

264 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM9f-6aeu [49.239.68.37]):2023/08/30(水) 07:52:47.17 ID:zyRVy7v5M.net
弾導強化は射程伸ばすというより矢強化の適用範囲を広げるという意味で使うから貫通で接射する場合であってもあったほうがいいぞ

265 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-qoQu [106.129.156.74]):2023/08/30(水) 07:53:21.19 ID:OgHeMK98a.net
たぶん知ってて外してるんだろうけど一応書いておく
弾導強化は1、2は近い方に3は遠い方に広がる
接撃ビンつけてる場合は1、2は効果なく3で遠い方にだけ広がる

266 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-qoQu [106.129.156.74]):2023/08/30(水) 07:55:29.53 ID:OgHeMK98a.net
ところで体力回復は1で十分だから勝手についてるんじゃなければ下げれるよ

267 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2330-2amN [222.149.177.35]):2023/08/30(水) 12:50:02.09 ID:vRzUgYAe0.net
wikiだと貫通弓に接撃ビンはつける意味がない、むしろマイナスって書いてあるんだが
インファイト気味に戦っててもそう?

268 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-cWrJ [106.130.192.231]):2023/08/30(水) 14:08:40.34 ID:d0N8KKlUa.net
どこのwikiの話かはわからんが
貫通が有効な相手なら接撃ビンつけるよりつけずに中距離の方がダメージ稼げるって話でしょ
貫通で超接近戦したいなら普通に有効だよ
もちろん超接近戦できるなら拡散の方が普通に強いから
あくまで貫通で接近戦したいなら、って話だけど

269 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-gNiC [126.95.145.160]):2023/08/30(水) 14:15:18.89 ID:baE0nabt0.net
この辺はプレイスタイルで分かれるからな
早填2付けるの面倒で矢種関係無く全部接撃+刃鱗派なら弾導3付けて慣れてる拡散に近い距離感と立ち回りで運用するし

270 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd9f-EG3Y [49.104.15.20]):2023/08/30(水) 17:27:11.47 ID:UyPUdLMDd.net
最近ちゃんとダメ計するようになったんだけど
血気覚醒ってもしかして会心率下げてまで盛るほどじゃないのかな

271 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-PmCG [1.75.10.105]):2023/08/30(水) 17:53:56.56 ID:CyY07INRd.net
会心は最低90%↑あるのが前提では?

272 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-gNiC [126.95.145.160]):2023/08/30(水) 17:55:33.29 ID:baE0nabt0.net
会心下げて血気覚醒3にしてファイトオトモ頼りにしてる人は結構見かけたが本末転倒よ

273 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-4JSP [49.97.26.218]):2023/08/30(水) 19:30:55.13 ID:Lo3yIIxzd.net
見切り7と奮闘渾身3蝕無しで会心100に届く仕様ならそうしてた90ってのが気持ち悪いんよなぁ

274 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-FHct [49.97.14.189]):2023/08/30(水) 19:53:04.99 ID:Qj8NIBdPd.net
なーに9割を常に引き続ければ問題ない

275 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-qoQu [106.129.181.164]):2023/08/30(水) 21:59:59.85 ID:bGZZ/oJAa.net
なぜか勘違いされがちだがスキル自体はそもそもそんなに強くないからな

・すでに既存の装備で神おま神錬成引いてた人にとってはそれしか伸び代がない
・プライマル自体が優秀な防具だから良錬成引ければ無理なく組み込める
・せっかくの新スキルだから使いたい

こんな感じ

276 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73ca-EG3Y [114.161.58.33]):2023/08/30(水) 22:04:03.78 ID:n217mmFR0.net
クソカスエアプの自称wiki攻略サイトがおすすめしてるからなあ…

277 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-ABR5 [60.99.255.158]):2023/08/30(水) 22:37:50.81 ID:mtONgBF00.net
良いお守り持ってて組めるとして、拡散型で
1.会心100血気覚醒3
2.会心100鬼火3災禍1血気覚醒1
3.会心70鬼火3災禍1血気覚醒3
ならどれ選ぶ?
ファイト猫って今時アテにするもんじゃない?

278 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-FHct [49.97.14.189]):2023/08/30(水) 23:17:39.72 ID:Qj8NIBdPd.net
覚醒3積むためにファイト猫連れてくのは否定的だけど
快適スキル積むために泣く泣く火力削るってなったら見切り削ってファイト猫連れてくとかならアリだとは思う

279 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-gNiC [126.95.145.160]):2023/08/31(木) 00:01:09.66 ID:6RgEwMf40.net
正直弓なら会心90だろうが70だろうがファイト(強化演奏)+回復(ヨツバ)でも差し支えないしね
前者が20漏れるにしても咆哮自体は優秀で強化演奏させれば回復猫×2よりは無駄も少ない先に強化演奏吹いちゃう場合もあるにはあるが

280 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-wDid [133.106.35.160]):2023/08/31(木) 19:20:29.35 ID:siB1IFH4M.net
>>258
会心up系全カット
会心属性、チャマス、弱特属
逆恨み、連撃、回避距離23
転覆、鬼火
弾道3

俺はこんなんで、ゲンメル170位だ

281 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-wDid [133.106.35.160]):2023/08/31(木) 19:24:53.60 ID:siB1IFH4M.net
業皚、奮闘、血気覚醒3もな

282 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM7f-ZE7F [133.106.72.182]):2023/08/31(木) 19:28:31.13 ID:TFd4kwvCM.net
会心70に甘えてたけど開幕からトップギアで殴らないといけない開国バルクなんかには100%近く積んだ方がいいな
参考になったありがとう

283 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-4JSP [49.97.26.218]):2023/09/01(金) 03:00:10.45 ID:PnWrpAJ7d.net
甘えを無くすなら蝕だな

284 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9382-wB0t [114.172.80.8]):2023/09/02(土) 00:26:28.83 ID:MLXxs+x50.net
大体拡散使ってるけど開国バルクはオロ弓より瑞華の方が討伐速くなるわ
前脚細くて全弾当たらない時あるし風圧が微妙に邪魔くさい

285 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-muov [60.156.255.144]):2023/09/02(土) 04:25:54.50 ID:UoRb/z510.net
ダウン時以外は接射
解除ダウン時は矢強化の超最適距離で頭と腕に全弾命中する位置でいいんじゃないか

286 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8381-ATpV [116.94.31.70]):2023/09/02(土) 14:15:53.12 ID:8swtyg4b0.net
マルチの闘技場バルクとかだとアホが段差の方に追い込みたがるから瑞華の方がストレスが少ない気がする
ソロは好みの問題だから好きに選べばいい

287 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f09-fQyo [119.243.60.65]):2023/09/02(土) 16:04:19.95 ID:jrzEOYLY0.net
     イ             '、
    /       ハ        ',
    i   ハ   ノ |  i、     | 俺は嫌な思いしてないから
    |   リ从-ノ ノリノノ-)リ、  l それにお前らが嫌な思いをしようが
    |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y  l 俺の知った事ではないわ
    .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从! だって全員どうでもいい人間だし
    i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ} 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
     ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´  それはリアルでの繋がりがないから
      彡、  `Zエlフ'´ /ミ   つまりお前らに対しての情などない
      彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
    _/ ∧ > ―<  ∧ \
─ ' ¨: : : : | \     / |: : : \

288 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfa4-W1f/ [217.178.142.248]):2023/09/02(土) 16:47:16.80 ID:hZLowj0U0.net
PS勢です。
皆さんは怨嗟マガド、金レイアにどういった防具・スキル構成で挑んでますか?
手持ちの防具の属性特化に拍車がかかり、属性の通りが渋い相手専用の装備をどう作るべきか迷ってます。

289 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-FfSL [106.155.11.243]):2023/09/02(土) 17:22:53.45 ID:RvKlJ35ia.net
気にせずにフルフル担いでます

290 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfa4-W1f/ [217.178.142.248]):2023/09/02(土) 18:19:55.04 ID:hZLowj0U0.net
ありがとう!

291 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-ibQC [60.156.255.144]):2023/09/02(土) 18:54:32.51 ID:UoRb/z510.net
マガドは後ろ足ならティカトルでいいけどな
ただ前脚ダウンが取れなくなるけど

292 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-+olF [106.128.105.99]):2023/09/02(土) 19:04:39.61 ID:eyDlzPPqa.net
原種ならともかく塩酸だと厳しくない?

293 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-+olF [106.128.105.99]):2023/09/02(土) 19:04:59.09 ID:eyDlzPPqa.net
塩酸ってなんや怨嗟ね

294 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfa4-W1f/ [217.178.142.248]):2023/09/02(土) 19:37:09.42 ID:hZLowj0U0.net
(つまりみんなも属性特化で問題なく倒してるってことでいいかな…。 )

295 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 838a-8DRs [180.38.99.76]):2023/09/02(土) 21:07:38.09 ID:xUMyJplp0.net
そりゃ属性があんまり通らなかったとしても物理より属性担ぐほうが強いからね

296 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fffc-ZpKe [157.107.46.215]):2023/09/04(月) 11:37:03.69 ID:vJAqmHBp0.net
何の武器か見られなかったけど
開国バルクで氷7雷7積んでる人がいたわ
ダメージ倍増でもするの?

297 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-36Aa [133.106.38.154]):2023/09/04(月) 12:29:26.55 ID:TPtBHHprM.net
>>296
ダブル属性弓は無いから、どちらか一つだけ効果アリで無意味。

298 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f09-PA83 [49.129.122.64]):2023/09/04(月) 12:53:28.97 ID:jVYIi8A+0.net
ラヴィ脚付けてるんやろ

299 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-muov [106.132.181.205]):2023/09/04(月) 12:57:32.75 ID:s/EKIAj8a.net
まず7ということにツッコむべきでは?

300 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-CcOo [106.180.27.35 [上級国民]]):2023/09/04(月) 13:13:25.79 ID:PwhIztACa.net
氷と雷…風属性か!

301 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fffc-ZpKe [157.107.46.215]):2023/09/04(月) 14:05:53.30 ID:vJAqmHBp0.net
>299
ごめん、5だった
見切りの7と脳内で混ざった

302 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf1f-W1f/ [153.179.230.159]):2023/09/04(月) 15:08:05.96 ID:9vDt/9fN0.net
傀克バルクにフル弓もツッコミどころ

303 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf55-muov [121.118.103.209]):2023/09/04(月) 16:06:16.55 ID:U1DgtdvM0.net
野良だからそこは気にしても
瑞華担いでても属性や会心落としてまで物理盛ってるのもいるから

304 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f7b-C65J [113.147.224.146]):2023/09/04(月) 18:03:40.26 ID:UbiR/f5l0.net
フルフル弓でTAしてる動画見たことある

305 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-SXqY [106.146.19.226]):2023/09/05(火) 07:45:40.95 ID:OHlKOk8ta.net
たまーに連撃とかチャマスが1になってて血気覚醒3積んでる謎構成見るけどなんなんだあれ

306 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93ca-z1YU [114.161.58.33]):2023/09/05(火) 07:49:51.39 ID:6A8EEDhj0.net
検索して一番初めに出てくる最強装備(笑)が血気覚醒だから意味も分からず真似してるんでしょうよ

307 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-FfSL [1.75.5.46]):2023/09/05(火) 08:12:44.84 ID:3WjwqBoEd.net
プライマル使ってて何でそんなスキル低いのか…
スロットに何使ってるんだろ?

308 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fffc-ZpKe [157.107.46.215]):2023/09/05(火) 08:42:35.96 ID:CEKqdHKr0.net
氷属性に限らずカーナ足を氷攻撃強化削って441に出来たらスキル的にプラ足より優れてるかもと思ったが
431は出るが氷攻撃強化のみを削って441は中々出ない、もしや無駄な事してるかな?

309 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-muov [106.132.182.164]):2023/09/05(火) 11:08:54.15 ID:XSItTMjCa.net
>>305
弓は正直血氣覚醒の恩恵が小さいから削って覚醒3にするより連撃までレベル3にして覚醒1の方が期待値は高い

310 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-FP7Z [106.133.118.74]):2023/09/05(火) 11:48:24.42 ID:Vs0hngZWa.net
>>308
欠けs4だから普通に出る
でも固有s1〜2のがよくね

311 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fffc-ZpKe [157.107.46.215]):2023/09/05(火) 12:25:49.14 ID:CEKqdHKr0.net
>>310
今付けてるルナ足が錬成441だから同じスロ数にして移動させたくて
今、ルナの4スロに会心属性付けてて、そこに代わりに顕如盤石を入れたい
441同士で移動するとルナの体力UP2も要らないから
自分の装備だと会心激属性3と弱特属性2に増えてお得な感じになる

普通に出るなら頑張るわ、ありがとう!

312 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-muov [106.132.185.180]):2023/09/05(火) 12:58:38.81 ID:rlV1+rgoa.net
狂化奮闘なら属性関連は優先的に盛ってけ
業鎧、チャーマス、属性会心、連撃

313 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-Tvxi [133.106.38.54]):2023/09/05(火) 17:13:07.42 ID:4bvd2tnaM.net
>>311
健尿イランだろ
その分転覆、鬼でも入れた方がいい

314 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-muov [106.132.185.109]):2023/09/05(火) 17:35:28.73 ID:dxTuZhEJa.net
鬼火はなぁ弓には外す手段が納刀もしくは剛力だから
攻撃の手を止めないといけない時点で使いにくい
災禍のために入れるとしても重すぎるんだよなぁ

315 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a388-ATpV [60.60.24.87]):2023/09/05(火) 19:13:52.08 ID:4UZDfefF0.net
鬼火災禍なんて重すぎてお守りのおまけで付いてなきゃ入れないわ
そもそも快適スキルいらんってのも野暮だしな

316 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4354-fvEt [126.95.145.160]):2023/09/05(火) 19:17:20.56 ID:JiweEVEB0.net
鬼火ダウン取れても弓の仕様上他武器ほど恩恵少ないからなぁ螺旋斬みたいにカズヤが強いわけでもないし

317 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fffc-ZpKe [157.107.46.215]):2023/09/05(火) 19:51:29.64 ID:CEKqdHKr0.net
すまない教えて、健尿って何の事?
盤石の事?

318 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-Pax6 [49.96.239.199]):2023/09/05(火) 20:17:40.65 ID:qXIwWF/+d.net
そら鬼火付けられるに越したことはないけどなぐぬぬ

319 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-muov [60.156.255.144]):2023/09/05(火) 20:42:09.98 ID:hn3Kyb300.net
>>316
弓は常にダメージを出し続けるのが最も火力出せる方法だからね
手を止める方がロスになることの方が大きい

320 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2306-ruSs [220.157.215.236]):2023/09/05(火) 20:48:21.37 ID:AE40lDTA0.net
でもソロで狩る時はほしくなっちゃうのが鬼火災禍

321 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8381-ATpV [116.94.31.70]):2023/09/05(火) 23:11:42.33 ID:gAeKv/ow0.net
相手の大咆哮に合わせて確実に身躱し出来る腕があるのなら盤石は必要ないんだろうな

322 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-jWKf [49.96.239.119]):2023/09/06(水) 03:30:30.96 ID:a1Ty4z8+d.net
私の咆哮の三河氏成功率3割なので盤石はあったほうが便利です

323 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fffc-ZpKe [157.107.46.215]):2023/09/06(水) 06:46:38.81 ID:Gtc/U28U0.net
モンハンプレイしてて一番イライラするのが咆哮で耳塞ぐ動作なので健尿は必要

324 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-Pax6 [49.96.239.199]):2023/09/06(水) 08:44:47.42 ID:m9z5NgREd.net
欲しいと思わんけどそこは完全に好みの問題すね

325 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd1f-z1YU [49.104.13.204]):2023/09/06(水) 08:50:03.85 ID:8hCbdp9yd.net
予備動作見て一々身構えるのしんどいし咆哮中殴り放題で楽しいから付ける派
普段あんまり行かんような奴だとタイミング測りづらいのよ…

326 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-CcOo [106.180.24.153 [上級国民]]):2023/09/06(水) 09:25:15.77 ID:QBTTSlxPa.net
昔は弓に限らず咆哮うんこ座りは忌避されるもんだったけど変わったよなあ盤石来る前は無理して耳栓4積んでたのが嘘みたいだ

327 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd1f-L9RL [49.106.212.4]):2023/09/06(水) 12:04:15.75 ID:exXNmbFCd.net
身躱し決めるのが気持ちいいのだ

328 :名も無きハンターHR774 (クスマテ MMff-CnkQ [219.100.181.41]):2023/09/06(水) 12:41:01.26 ID:NHOj/Z3HM.net
過去作は耳塞ぐ=即死とかあったからなあ

329 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd1f-G0K2 [49.98.16.187]):2023/09/06(水) 12:52:57.39 ID:D77DY0Uwd.net
アンジャナフの咆哮避けれるやつ0人説あるな

330 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3bc-5XGt [170.249.97.158]):2023/09/06(水) 14:16:55.16 ID:sy+jxXMo0.net
w以降の獣竜種の開幕咆哮露骨に嫌がらせ精神感じられてきらい
xx以前のモーションに戻せ

331 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b388-fXI3 [106.155.105.205]):2023/09/06(水) 22:15:42.81 ID:mk6XVHJ50.net
魚竜種に咆哮追加されたのが笑えるよねw
どうやって音出してるんだよw

332 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfff-Pax6 [217.178.59.136]):2023/09/07(木) 06:17:25.58 ID:eaFA1YAZ0.net
>>331
https://i.imgur.com/vydwvFP.jpg

333 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-6M9d [133.43.39.247]):2023/09/07(木) 10:22:45.56 ID:V6kXrkaYM.net
かれこれ2年半も弓使ってたらボロスジャナフ以外の咆哮は全部身躱し安定するようになっちまったから盤石はつけてないな
ぶっちゃけ好みだが

334 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-muov [106.132.183.215]):2023/09/07(木) 10:58:30.39 ID:cNtEraTGa.net
火力重視の時は切るけど、長時間ダラダラ時にはつける

335 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fffc-ZpKe [157.107.46.215]):2023/09/07(木) 14:19:32.62 ID:x9HVLhRu0.net
開国バルクにソロで5分以下とか自分には無理すぎてマルチしてるんだけど
慣れると身躱しで完全回避とか可能ですか?
怒り状態の高速回転攻撃からの2連突きとか全部かわすの難しい
にらみ射ちで上に逃げても叩き落とされる

336 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf55-muov [121.118.103.209]):2023/09/07(木) 14:38:02.53 ID:mJLI0Wka0.net
睨み撃ちは場所とタイミングの問題かも体の中心あたりで1番高くなる時に回転する時なら結構躱せるとおもうけど

337 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8381-ATpV [116.94.31.70]):2023/09/07(木) 15:05:50.80 ID:gUE5RC8a0.net
>>335
なんでもかんでも身躱しで回避しようとせず普通の前転も使うと楽になる
被弾→決めポーズの時間が一番無駄なのでそれさえなければ5分切るのはそう難しくはない

338 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fffc-ZpKe [157.107.46.215]):2023/09/07(木) 17:56:05.18 ID:x9HVLhRu0.net
>>336ー337
回転の時に睨み射ち、2連突きは懐に転がるでやってみます
ありがとうございます

339 :名も無きハンターHR774 (JP 0Hff-8ItB [219.113.61.46]):2023/09/08(金) 07:46:42.09 ID:QjuJR598H.net
ps5の120fps設定で弓の使用感変わる?
試してみたけど、何故かジャイロがすごく聞くようになったくらいで
60との違いが全然分からんかった

340 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2306-6rCw [220.157.215.236]):2023/09/08(金) 12:06:28.12 ID:Xh9lD9Jx0.net
貫通弓触った?

総レス数 594
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200