2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形241回

1 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b628-IPSQ [153.129.164.131]):2023/07/30(日) 02:54:19.69 ID:f3QxJUnZ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★次スレを立てるときは↑のコマンド「!extend:on:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにコピペして下さい

いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!

※ここはモンスターハンターライズのスラッシュアックス専用スレです。

◆モンスターハンターライズ
┗◇公式サイト  
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

◆モンスターハンターライズ:サンブレイク
┗◇公式サイト  
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/

●関連サイト
┣◇MHP3スラッシュアックス@wiki
http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/
┣◇MHP3@wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣◇MH3G@wiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣◇MH4@wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┣◇MH4G@wiki
http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/
┗◇MHRise スラッシュアックスwiki
  https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/

●便利サイト
┣◇スキルシミュレータ(泣)
https://mhrise.wiki-db.com/sim/
┗◇ダメージシミュレータ
  https://kuroyonhon.com/mhrisesb/d/dame.php

次スレは>>950が立てて下さい。


※前スレ
【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形240回
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1686967204/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

290 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93bc-RFvy [170.249.97.158]):2023/09/01(金) 22:34:04.32 ID:lNSVVAeo0.net
近接の茶ナス武器は全部そうだね
カクトスは強撃ならもっと使われてそうだった…と思ったけど今の属性強撃の扱いを見るとなんとも言い難い

291 :名も無きハンターHR774 (アークセー Sxe7-FmU/ [126.213.76.229]):2023/09/01(金) 22:36:44.47 ID:H35pWLPbx.net
そんなんあったんかサンクス
けど状態異常値無いからどの位の効果あるのか分らんしオマケみたいなもんか

292 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-qcl6 [60.135.197.42]):2023/09/01(金) 22:56:29.58 ID:4N8q1qfk0.net
もしオロ系スラアクが百竜1スロとかだったらどうなってたんだろうな

293 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a33d-iOaL [36.2.45.170]):2023/09/01(金) 23:54:34.12 ID:+vep5x2f0.net
ドロスプとカクトスが最強になる

294 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e328-VXSq [118.7.172.138]):2023/09/02(土) 01:16:57.15 ID:wPM9t4dU0.net
>>292
ナンニデモリコンなんじゃないかな
今でも物理通るならリコンでも良いし

295 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf3f-0RRS [153.209.207.215]):2023/09/02(土) 01:36:23.03 ID:Rb41bgQc0.net
火がなあ…
カーナズチが両方とも火に弱すぎるせいで強撃だと微妙そうよね
氷強撃か強属性だったら色々使える場面あったのになあ

296 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-W4Uk [106.180.25.239]):2023/09/02(土) 02:34:46.47 ID:GDa3NpTta.net
ナルハ斧がフルマークにほぼ負けてる現状を見ればいくらオロでも百竜スロ1は厳しいわ

297 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9388-FP7Z [114.16.89.117]):2023/09/02(土) 04:55:33.62 ID:I7/eZ89z0.net
>>290
有志が調べてたけど確かそこそこの属性値あるよ
スラアクは28だってさ

298 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37b-snR/ [106.72.49.163]):2023/09/02(土) 07:38:43.45 ID:vYAKITIS0.net
武器錬成の属性強化がイカれてるからなぁ

299 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf8e-Gbvs [133.88.48.66]):2023/09/02(土) 09:31:24.80 ID:QhPRak4q0.net
とりあえず組んだデストロYとハイリビュリオンで克服ナズチ行ったらカウンター下手とはいえタイム1分半違ってビビる

300 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f88-bKcm [175.108.247.77]):2023/09/02(土) 09:52:58.69 ID:QBn7JJ610.net
スラアク始めてみたいんだけどリコンと毒と爆破って使い分ける意味ってある?
スタンさせられるリコン一択に感じちゃうんだけど

301 :名も無きハンターHR774 (アークセー Sx07-w3JM [126.213.76.229]):2023/09/02(土) 12:13:21.54 ID:oVjPDidwx.net
ビンの違いやモンスによって通りやすさとかあるけどそう思うならそれでも良いぞ高速変形以外は自由だ
属性武器しか使ってない俺みたいなのもいるしな

302 :名も無きハンターHR774 (スプープ Sd1f-VXSq [1.73.138.210]):2023/09/02(土) 12:28:51.81 ID:JWIFBr3Hd.net
イメージは安定のリコン、瞬間火力のシムタスなイメージ
全てが噛み合うとシムタスは凄まじい火力が出るらしい
下手ハンだからリコン使うけど
ザリエラとタナトスは知らん

303 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f88-bKcm [175.108.247.77]):2023/09/02(土) 12:43:56.35 ID:QBn7JJ610.net
人それぞれって感じなのかー
とりあえずリコンと爆破だけ作ってみて練習してみるわ
ありがとう

304 :名も無きハンターHR774 (スプープ Sd1f-VXSq [1.73.138.210]):2023/09/02(土) 13:01:11.85 ID:JWIFBr3Hd.net
とりあえずならリコンだけでいいと思うよ
リコン≒各強属性→その他趣味みたいな感じ

305 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-W4Uk [106.180.24.204]):2023/09/02(土) 13:40:08.23 ID:QemBPnLEa.net
物理で最大火力出るのは毒
攻勢があるからね
研磨シムタスは知らん

306 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-iWBg [106.155.3.196]):2023/09/02(土) 14:10:57.83 ID:kCd/9Ypua.net
開陽ってあの数値でそんなに攻勢維持できんの?

307 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf8e-Gbvs [133.88.48.66]):2023/09/02(土) 14:22:23.05 ID:QhPRak4q0.net
やっぱザリエラさんよ 

308 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f09-fQyo [119.243.60.65]):2023/09/02(土) 16:04:31.97 ID:jrzEOYLY0.net
     イ             '、
    /       ハ        ',
    i   ハ   ノ |  i、     | 俺は嫌な思いしてないから
    |   リ从-ノ ノリノノ-)リ、  l それにお前らが嫌な思いをしようが
    |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y  l 俺の知った事ではないわ
    .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从! だって全員どうでもいい人間だし
    i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ} 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
     ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´  それはリアルでの繋がりがないから
      彡、  `Zエlフ'´ /ミ   つまりお前らに対しての情などない
      彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
    _/ ∧ > ―<  ∧ \
─ ' ¨: : : : | \     / |: : : \

309 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37b-snR/ [106.72.49.163]):2023/09/02(土) 16:55:18.39 ID:vYAKITIS0.net
>>300
相手による
例えば古龍は減気怯みもしないし疲れない
つまりリコンは単なる無属性物理武器になる
毒とか爆破はちゃんと古龍でも発動する
さらに強撃ビンは1.15倍かかるわけで蓄撃が3分の1しかリコンよりかからないとはいえ
物理ダメの量は圧倒的にシムタスやザリエラのが出せる上に爆破や毒があるんだから
覚醒維持がうまく出来るならそっちのがタイムは早くなるよ

310 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37b-snR/ [106.72.49.163]):2023/09/02(土) 16:57:09.03 ID:vYAKITIS0.net
スタンは古龍でも効くけど傀異克服古龍の300とかになるともうほぼスタンは一回取れるぐらいでしかないし
何なら腕によっては取れないぐらい
特別討究だとまぁスタンしねえしな

311 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f88-bKcm [175.108.247.77]):2023/09/02(土) 18:04:30.87 ID:QBn7JJ610.net
>>310
リコンのスタン値ってそんなもんなんだ
なるほど…

312 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-iWBg [106.155.3.196]):2023/09/02(土) 18:31:26.45 ID:kCd/9Ypua.net
強いて言えばリコンの強みはバルクとかの龍やられ貰っても関係なしに蓄攻維持できるのと同様の理由で龍気活性のメリットだけ享受できる事くらい

313 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f43-snR/ [117.102.192.168]):2023/09/02(土) 18:57:13.42 ID:RdjrHPX40.net
>>311
リコンのスタン値は5固定
なのでハンマーとか笛みたいにスタン出来ると思わない方がいい
というか傀異の高いレベルはハンマーでもスタンは簡単に取れないし
特究はハンマーでもスタンせずに終わることもあるぐらいなので
リコンのスタン値では簡単に取れるものではない
5ってのは言うなれば10秒以内にずっと頭叩き続けないとそもそも一個もたまらないのと同義の数字だからね

314 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp07-5XGt [126.236.56.160]):2023/09/02(土) 20:28:40.62 ID:dQHcumMjp.net
属性充填カウンター慣れると使いやすいね
発動遅い以外はかなり高水準なのでは

315 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e328-VXSq [118.7.172.138]):2023/09/02(土) 21:08:52.71 ID:wPM9t4dU0.net
>>314
発動が遅い点も含めて全てにおいて最高の虫技だぞ

316 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf38-U4lL [121.80.172.92]):2023/09/02(土) 21:20:27.69 ID:iBcpL4Fn0.net
追撃分はスタン値にも0.7倍補正かかって3.5蓄積になってるぽいし気絶耐性100のからくり蛙に
高出力時の剣二連→飛天→右斬り上げ→二連→零距離フィニッシュ出し切りの14+15ヒットを14秒くらいで決めてもスタンしなかったから
零距離も大半部分は0.7倍蓄積補正がかかってそうかな

317 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf38-U4lL [121.80.172.92]):2023/09/02(土) 22:43:32.98 ID:iBcpL4Fn0.net
微妙に足らなそうだし0.7倍切ってるか全ヒット分蓄積してないとかの可能性もあるかも

318 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f4f-nDPu [39.111.85.92]):2023/09/02(土) 23:06:06.58 ID:jMYJnzqp0.net
どいつもこいつも多段してくるからアーマーが偉大すぎる

319 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 037b-5XGt [14.9.53.129]):2023/09/03(日) 08:14:19.84 ID:HezIf1td0.net
これほんとにカウンターか?ってくらい威力高いよね

320 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e328-VXSq [118.7.172.138]):2023/09/03(日) 08:31:03.25 ID:mys4HfOB0.net
連発したいけどモンスターの機嫌次第で連発できないし虫の回復は爆速だけど2個消費だから連発出来ない
火力は高いけどダウン中には使えない
カウンター考えた人はまじでよくやったと思うよ

321 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff28-+GqY [123.222.96.131]):2023/09/03(日) 12:10:19.08 ID:F8/0TKD60.net
カウンター構えた途端に盟勇にタゲ移るのやめてほしい

322 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-57vP [49.97.105.167]):2023/09/03(日) 13:22:22.61 ID:+IRDe3S2d.net
🪓😒<狙われてるよ!

323 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37b-snR/ [106.72.49.163]):2023/09/03(日) 15:24:06.92 ID:tgTu+9BD0.net
出が遅いからモンスターの動きを事前にわかって構える必要があるから
モンハンというゲームを覚えるためにもよいかもなぁカウンター
基本的に見て動く反射力ゲームでもなけりゃ見てからじゃ間に合わんしね

324 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf8e-Gbvs [133.88.48.66]):2023/09/03(日) 16:15:26.19 ID:HU/0NbyR0.net
突進の構えだ!カウンター構えなきゃ(汗)
からのどこ行くねーん!がちょいちょいある

325 :名も無きハンターHR774 (アークセー Sx07-y9kC [126.213.76.229]):2023/09/03(日) 16:41:54.03 ID:5UKsY9kYx.net
マッスル作りにラージャンバッティングセンター通ったけど癒された

326 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf3f-0RRS [153.209.207.215]):2023/09/03(日) 17:19:14.18 ID:BlRj5l6P0.net
サンブレから参入したけどカウンターはオロ亜種が楽しかったなあ
咆哮からダイビングまでカウンター当て続けるの最高だったよね

327 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-mmBi [1.75.158.79]):2023/09/03(日) 17:27:23.72 ID:bQxhocxQd.net
オロミドロは斧姉妹にとっての超良モンスオロね
亜種は属性が通りやすいし小さくて動きも分かりやすいから今でも狩ってる

328 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff28-+GqY [123.218.64.134]):2023/09/03(日) 19:17:00.58 ID:zeRo1Lne0.net
亜種はこれから攻撃するんでカウンターしてくださいと言わんばかりの予備動作だからな

329 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37b-snR/ [106.72.49.163]):2023/09/03(日) 20:23:08.58 ID:tgTu+9BD0.net
攻撃範囲が広くて事前動作が分かりやすく遅い、と言うモンスターが最もスラアクのカウンターで狙いやすい
つまりオロは神

330 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3bc-5XGt [170.249.97.158]):2023/09/03(日) 20:58:47.79 ID:ca+Z28VC0.net
オロ双神はカウンター練習でお世話になりまくったし全弾弱点にぶちこみやすいので非常にタノシイ
個人的にバッティングセンター連中の中でも特に気持ちよくなれる相手

331 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f4f-nDPu [39.111.85.92]):2023/09/03(日) 21:25:47.20 ID:T2j1qWes0.net
バルファルクもモーションは中々の神
まあ肉質で全部台無しなんだけどね!

332 :名も無きハンターHR774 (スプープ Sd1f-VXSq [1.73.138.231]):2023/09/04(月) 10:13:06.79 ID:aL09VQRid.net
下手ハンにとってカウンターは成功率はタイムに直結するけど失敗しても別に立ち回りに支障が出る訳では無いし構えて振ってさえしまえばカウンター失敗でもそこそこのダメとそこそこの覚醒ゲージにそこそこ軽減のハイパーアーマーが付いてきて虫もすぐに回復するがストレス的に優しい
練習する意味は絶対にあるけど失敗してもリスクは少ないしモンスの動きを覚えようと言うモチベーションにもなるのでやっぱりカウンター考えたスタッフは天才
というか今回のスラアクスタッフは終身名誉スラアクスタッフになってほしい

333 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfb8-SOZc [153.160.202.128]):2023/09/04(月) 14:05:53.23 ID:oo38BXnz0.net
あとは斧強化叩きつけの改良だな
あのモーションは文句なしにカッコいいんだから、ちゃんとやる意味を持たせてくれ

334 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-fPXT [153.239.227.4]):2023/09/04(月) 14:09:40.54 ID:9qQ1O8JQ0.net
でも必須級の儀式にするのはやめてほしい

335 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Saff-NEsP [27.85.204.105]):2023/09/04(月) 15:05:44.17 ID:3pEyds40a.net
平常時の剣とゲージ切れ罰ゲームの斧っていう生まれた時から破綻してたコンセプトの中でようやっとる
今作のスラアクが歴代で一番楽しいわ

336 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-xpia [60.94.7.155]):2023/09/04(月) 15:10:56.55 ID:8Ggqj7JV0.net
スタン値めっちゃ増やして減気ビンじゃなくてもスタン取れるようにする…とか?
蟲技なくなるの前提でスラッシュゲージの回復技にする…と必須になっちゃうか

337 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e328-VXSq [118.7.172.138]):2023/09/04(月) 19:11:29.36 ID:U4QQ2ofh0.net
斧強化、ぶん回しF、ステから直接出せない等の斧振り回し関連と圧縮解放は他の神バランスに比べると違う人が調整したんかい!ってなるならない?

338 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-snR/ [49.97.9.67]):2023/09/04(月) 19:29:03.59 ID:LaFwOkIWd.net
>>332
構え終わったらその通りだが構えるまでの時間が割とリスクなんで
そこは使い方うまくしないとなとは思う
見てから構えたら間に合わないぐらいに遅いからね
被弾しないためなら回避のが瞬時に出来るので過去作からずっとスラアク使ってる人ほど
危険察知したら無意識にフレーム回避する習性がついてたりして
そこでカウンターしようとして間に合わないみたいな事は割とある
というか俺がそう
なのでワイステはうまく使いこなしやすいが敵の攻撃に合わせる技が二種あるって時点で贅沢な話なのかもなぁ

339 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-iWBg [106.130.188.38]):2023/09/04(月) 19:32:37.69 ID:yvm0eDSLa.net
攻撃をいなせる技が二つあってしかも枠が別なのが素晴らしいよね
ヤーステカウンターでカウンター間に合わない場合の立ち回り強化もできるし
逆にステップだけで回避できる相手ならどっちも外せる

340 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.133.94.90]):2023/09/04(月) 19:36:22.04 ID:2UGoxnwBa.net
ゼロ距離のように張り付けてすぐドカンと離脱&竜剣できたら圧縮君にも違う未来があったんだろうか

341 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e328-VXSq [118.7.172.138]):2023/09/04(月) 19:53:28.22 ID:U4QQ2ofh0.net
>>338
ワシもジジイだから位置避けが癖になっててあんまりカウンター降らない方だから立ち回りにカウンター必須じゃ無いのは大変助かっておるのじゃ

342 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-Ylnh [153.139.219.134]):2023/09/04(月) 20:00:21.16 ID:5iNmskHM0.net
モンスターの大技いくぞぉぉぉってモーションに
こいやぁぁぁって返すの好き
ラージャンダイブとか

343 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e328-VXSq [118.7.172.138]):2023/09/04(月) 20:02:31.42 ID:U4QQ2ofh0.net
ティガの咆哮にカウンターがすき
お手々ついてお手々ついて全方位にガオーはかなりかわいい

344 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf8e-JyPK [133.88.48.66]):2023/09/04(月) 20:27:48.20 ID:S4qXnhK+0.net
圧縮は威力が3倍ぐらいあれば

345 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 037b-FfSL [14.13.86.225]):2023/09/04(月) 21:27:54.90 ID:HChn0ic80.net
ラーも激オコのほうがカウンターのリズムバッチリ合うから好き

346 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf09-C7Rm [133.203.178.0]):2023/09/04(月) 22:01:54.54 ID:yJY1ZbnT0.net
>>340
長いアクションのフィニッシュだけ持ってきて失敗してるんで
爆発の反動でバックステップ→牙突→反動回転斬りフィニッシュの
アクロバティックコンボにしたらW太刀の見切り兜割みたいな動きで使いやすかったと思ってる

347 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-snR/ [49.97.10.128]):2023/09/05(火) 06:19:42.44 ID:jz8yFMR/d.net
まぁ圧縮が例えば威力がすげー高いとか長時間アーマーとかあったら
ワイステカウンター型がさらに生きるからなぁ
現状圧縮がゴミでゼロ距離しか選択肢がないから竜剣欲しくなってワイステとどっちにするか悩まされる部分もある

348 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e328-VXSq [118.7.172.138]):2023/09/05(火) 08:23:22.73 ID:0CUbJIgq0.net
圧縮なってほしいの方向性としてはライズの太刀の桜花じゃないかな?
ほどほどの火力で連発すればアーマー付きですぐ覚醒が溜まって無心で連発すればとりあえずモンスター倒せるけど時間がかかるそんな感じ
火力の少ない地上版アーマー付き竜剣みたいになるのかな?

349 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-ni6D [60.125.126.7]):2023/09/05(火) 11:25:26.07 ID:MTeW0x2R0.net
圧縮はサンブレイクでテコ入れされると思ったんだがなあ…

350 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp07-aDgA [126.234.87.15]):2023/09/05(火) 11:33:10.21 ID:iR220WT9p.net
リコンって会心系は弱特くらいにして攻撃系盛るのと
7733ベース、どっちの方が良い?

351 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4354-mWhw [126.62.99.232]):2023/09/05(火) 12:59:52.70 ID:pqfJtcef0.net
そりゃもう見切り40%、弱特50%、天衣渾身30%、狂竜蝕20%、強化咆哮30%の会心170%構成よ
マジレスすると会心はリバカイ胴の見切り3、弱特3、狂竜蝕1、余裕があれば見切り7、弱特2、狂竜蝕1にファイト猫で充分だと思う

352 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 037b-qhEN [14.13.131.225]):2023/09/05(火) 13:04:46.84 ID:HLA/NBws0.net
弱特3含めて会心100%なら結構余裕だからそれ前提でいいと思うで
後は装備や他のスキルとの兼ね合いを考えて常時系にどれだけ移行させるかを考える

353 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp07-aDgA [126.234.87.15]):2023/09/05(火) 13:12:23.75 ID:iR220WT9p.net
ありがとう。
なんかビン爆発に会心のらないから〜みたいなのをよく見かけるから
会心よか攻撃系盛るべきなのかなぁって悩んでた。
普通に考えれば、通常攻撃のモーション値25オーバーあるのに
モーション値10しかないビン爆発のダメージ優先しないよね。

354 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e328-VXSq [118.7.172.138]):2023/09/05(火) 13:43:19.64 ID:0CUbJIgq0.net
優先度で言えば属性≒攻撃≧改心なんだろうけど超改心が軽率に防具に着きすぎるからとりあえず改心100にする感じなんだよな

355 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf3f-0RRS [153.209.207.215]):2023/09/05(火) 14:08:39.39 ID:HnR3YSvN0.net
渡り的な質問で申し訳ないんだけどさ、リコンって誰相手に担いでる?
最初は練習用に良さそうだけど、最終的には属性メインなイメージだから担ぐ相手ほぼいない気がして
思いつくのはバルファルクだけど野良で見てるとほぼシムタス
ミツネなんかは頭叩きやすい割に属性通りにくいから良いのかね

356 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-W4Uk [106.180.25.96]):2023/09/05(火) 14:37:55.54 ID:lINIHgoXa.net
弱点に弱属通らないならリコン検討する
バルク、クシャ、通常バゼル、マガド、ミツネ、ゼクス、ゴルム、オウガ辺りは考える
そりゃ毒や爆破の強撃の方が火力は出せるけどマルチとか考えると安定感がね

357 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf3f-0RRS [153.209.207.215]):2023/09/05(火) 14:41:07.87 ID:HnR3YSvN0.net
あーなるほどマルチだと安定してカウンター取るの大変だもんね…
ありがと
闘技場ヌシミツネバルクなるクエ拾ったし久々にミツネと戯れようかな

358 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-W4Uk [106.180.25.162]):2023/09/05(火) 15:00:33.35 ID:mkcEYVb6a.net
マルチはカウンターもそうだけど確蓄や巧撃維持もあるからなおさらね

359 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-snR/ [49.97.8.155]):2023/09/05(火) 17:10:54.85 ID:4YQnU9wnd.net
>>350
リコンなんて蓄撃業鎧以外は強属性とかみたいに恩恵だの属性強化だの狂化だの
重そうなの求められないんだから火力系会心系全部盛り狙うべきだろ

360 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e328-xvR8 [118.7.172.138]):2023/09/05(火) 19:08:00.45 ID:0CUbJIgq0.net
リコン733に適当に快適スキルを積んでランダム野良マルチ

361 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 037b-FfSL [14.13.86.225]):2023/09/05(火) 21:33:36.04 ID:qFkEjNpj0.net
(リコンに狂化載せないのか…そう言われればそうだな)

362 :名も無きハンターHR774 (アークセー Sx07-y9kC [126.213.76.229]):2023/09/05(火) 22:38:05.28 ID:ynD2uPPEx.net
狂化2オマ出ないから狂化運用は諦め傾向
性能5虫3スロ331に血気3風纏3つけた火力天衣でゴリ押し狩り道中

363 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-aDB+ [106.146.96.186]):2023/09/06(水) 01:01:33.93 ID:BQzwlYtOa.net
自分なりにリコン装備を作ってみたのですがこれで良いのかわかりません
スキル構成などどこか変えた方が良いところとかがあればアドバイス貰えると有り難いです
お守りは蓄攻2転覆1スロ321です

https://i.imgur.com/aZmDqlQ.jpg
https://i.imgur.com/DC8bWAg.jpg
https://i.imgur.com/vRqOKcK.jpg

364 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-W4Uk [106.180.27.168]):2023/09/06(水) 01:41:51.97 ID:T5PXQtXoa.net
天衣使うなら見切りより渾身優先しなさい

365 :名も無きハンターHR774 (ガックシ 067f-mWhw [133.3.201.143]):2023/09/06(水) 01:45:57.88 ID:JB9/NBDE6.net
巧撃入ってるからソロ用装備と仮定するぞ
①回避性能4→煽衛3
②ひるみ軽減、顕如盤石→不要
③見切り6→渾身3
④業鎧3→業鎧1
⑤蟲3積みならリバクシャ頭で風纏も欲しい
⑥スペースがあるなら持続1~3、闇討ち3、血氣2など

366 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp07-5XGt [126.233.212.20]):2023/09/06(水) 03:37:43.74 ID:OCzkZ/eCp.net
マガド剣斧って畜撃とビンで1.2倍+1.15倍の補正を受けられるし強そうに見えるけど使ってる人居るかな?

367 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-aDB+ [106.146.96.186]):2023/09/06(水) 07:53:52.02 ID:BQzwlYtOa.net
アドバイスありがとうございます
とりあえずすぐ変えられるのが見切り→渾身なのでそこを変えてみます
ちなみに転覆があるなら鬼火纏を積むのもありですか?

368 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-W4Uk [106.180.27.175]):2023/09/06(水) 10:40:11.35 ID:c5H66ix7a.net
ありだけど死中も欲しい
ちなみに自分の鬼火死中災禍リコン
https://i.imgur.com/AvBZ50E.jpg

369 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3bc-5XGt [170.249.97.158]):2023/09/06(水) 10:58:13.12 ID:sy+jxXMo0.net
天衣研磨鋭簡単にできるからシムタス愛用してる
スロ拡張必須だけどしたところでリコンに攻撃力5劣るだけだし誤差だよ誤差

370 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp07-aDgA [126.234.87.15]):2023/09/06(水) 11:25:27.24 ID:kjHi9PC7p.net
狂竜症避けてたけど、ひょっとして狂化と組み合わせなければ大したことない?

371 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-W4Uk [106.180.25.252]):2023/09/06(水) 11:33:45.83 ID:vYyJKVAIa.net
狂竜は積み得スキル
スラアクならすぐ克服できるしビビる必要はない
つけてみてどうしても合わないなら辞めればいい
狂化に合わせるかは好みだけど

372 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr07-tiH6 [126.253.152.61]):2023/09/06(水) 11:57:08.55 ID:gakiNmYKr.net
狂化+狂竜症は思った以上にマッハだもんなぁ
スラアクですらキツイ、自分の腕だと勇ハンマーくらいでようやく採用圏内

373 :名も無きハンターHR774 (スプープ Sd1f-xvR8 [1.73.139.30]):2023/09/06(水) 12:36:10.54 ID:WXmVXYY1d.net
>>363
そもそもの話なんだけどこのスレのテンプレにあるスラアクwikiのスキルのリンク先見てる?
見てて盤石1止めとか回避距離無しを選んでるなら特に言うことはないんだけど

374 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c330-aDgA [222.149.177.35]):2023/09/06(水) 12:41:56.23 ID:Uag6R+Jc0.net
ワイヤーステップ使ったことないんだが
回避性能外してワイヤーステップ練習した方が良いかな?

375 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sdff-JyPK [27.230.95.215]):2023/09/06(水) 12:44:02.11 ID:3FF2aW7ad.net
下手な自分は性能5距離2ヤーステの過剰回避にしてる

376 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-aDB+ [106.146.88.46]):2023/09/06(水) 13:34:28.65 ID:f9dY3IKDa.net
>>368
死中もありですね
ただ枠的に厳しいので少し検討します
蓄攻業鎧錬成羨ましい

>>373
リンク先も一応みて回避距離も積んでます
盤石はスロ1枠が空いていたのでとりあえず入れましたが、必要なさそうだったので今は剛心2積みに変えました

377 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37b-snR/ [106.72.49.163]):2023/09/06(水) 16:24:39.51 ID:x3lK5WY00.net
>>374
位置が横に回るので癖はあるが回避性能なくてもスルスル回避できるので
使えるなら使ったほうがいい
ただ弱点は竜剣が使えなくなる点と回避距離入れると移動先ですぐ攻撃できないほど距離が開く敵がいる点
あとワイステからコロリンやステップには繋がらないから
切るしかないのも地味に不便なところではあるか

378 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-0RRS [106.128.125.103]):2023/09/06(水) 16:49:20.11 ID:cpWsXMxIa.net
ヤーステとカウンターと竜剣…
全部使いたいだけの人生だった

379 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-0rN/ [49.97.70.248]):2023/09/06(水) 18:22:42.91 ID:Pg2uTHlPd.net
次回作は全部ないだろうしな

380 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37b-snR/ [106.72.49.163]):2023/09/06(水) 18:30:39.19 ID:x3lK5WY00.net
何なら金剛も使えると良かったなぁぐらいまである
スラアク蟲技にハズレ無しすぎ
その業を全部圧縮開放と斧切上げが背負ってる

381 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf8e-JyPK [133.88.48.66]):2023/09/06(水) 19:33:20.40 ID:r1rdqaNx0.net
次回作の真圧縮解放に震えて眠れ

382 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-A8/E [60.99.255.158]):2023/09/06(水) 19:40:20.36 ID:8OJKLqcS0.net
笛は蟲技が響打とおんたまの2つ以外弱すぎて使い物にならないからスラアクの選択肢の多さが羨ましい
マイナー武器だからテキトーなんだろうけどそれにしてもこの落差よ

383 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp07-5XGt [126.233.222.166]):2023/09/06(水) 20:11:35.09 ID:imbL3QcAp.net
他の入れ替え技のしわよせを受ける圧縮解放
なぜここまで産廃に…

384 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-NEsP [60.84.30.201]):2023/09/06(水) 20:16:04.57 ID:rVEOUdha0.net
圧縮開放だけライズのデュエルとか超低出力とか実装したスタッフが担当した説

385 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37b-snR/ [106.72.49.163]):2023/09/06(水) 20:24:13.02 ID:x3lK5WY00.net
まぁあと業を背負ってるってほどじゃないが斧強化叩き付けもサンブレイクになってから使ってないわ
ライズでも強撃ビンでしか使えなかったし強撃ビンがそもそもほとんど使わなかったけど
サンブレイクではカウンターで一発覚醒するのにあんな手間かけてゲージ上がりやすくなんてしないからなぁ

386 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff1e-0rN/ [123.48.133.161]):2023/09/06(水) 20:27:43.79 ID:rCXGiYNO0.net
せっかく緩衝来たし圧縮解放してるけどいいな
ワイヤー選ぶのに迷いがなくなる

387 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sae7-0RRS [106.128.127.19]):2023/09/06(水) 20:45:00.00 ID:xbWWnAAJa.net
螺旋並みのDPS出るなら使うんだけど…

388 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf09-m25F [133.203.178.0]):2023/09/06(水) 23:14:16.31 ID:RPwGWhSC0.net
螺旋並に回転する圧縮想像したら笑えてきた

389 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e328-xvR8 [118.7.172.138]):2023/09/06(水) 23:25:51.63 ID:vGKXkrpy0.net
>>385
覚醒バフじゃなくて斧でも覚醒ゲージ増えるようになりますとか強化中に覚醒すると覚醒時間延長しますとか斧の火力が上がりますとかじゃないと使ってもらえないよなぁ
火力が上がのは儀式になるから嫌だけど

390 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7376-5XGt [112.71.73.136]):2023/09/07(木) 01:06:34.34 ID:M7pwI66f0.net
遠隔ガルクの覚醒ってスラッシュチャージ以外で方法はありますか?

総レス数 758
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200