2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形241回

1 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b628-IPSQ [153.129.164.131]):2023/07/30(日) 02:54:19.69 ID:f3QxJUnZ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★次スレを立てるときは↑のコマンド「!extend:on:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにコピペして下さい

いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!

※ここはモンスターハンターライズのスラッシュアックス専用スレです。

◆モンスターハンターライズ
┗◇公式サイト  
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

◆モンスターハンターライズ:サンブレイク
┗◇公式サイト  
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/

●関連サイト
┣◇MHP3スラッシュアックス@wiki
http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/
┣◇MHP3@wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣◇MH3G@wiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣◇MH4@wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┣◇MH4G@wiki
http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/
┗◇MHRise スラッシュアックスwiki
  https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/

●便利サイト
┣◇スキルシミュレータ(泣)
https://mhrise.wiki-db.com/sim/
┗◇ダメージシミュレータ
  https://kuroyonhon.com/mhrisesb/d/dame.php

次スレは>>950が立てて下さい。


※前スレ
【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形240回
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1686967204/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

39 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1209-2ThR [133.203.178.0]):2023/08/01(火) 22:19:59.61 ID:FVu6YTvA0.net
リロード中は徐々にゲージ回復させてモーション完走で全回復
途中でキャンセル攻撃したらエネチャモーションなら
ペナルティ感無くどこまで回復するかプレイヤーに委ねられて良いのでは

40 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a188-BbLM [60.61.59.176]):2023/08/02(水) 03:53:16.49 ID:fcRzRqol0.net
ゲージでうーんってなるとスラアクFが恋しくなる
はよ戻ってきてくれ

41 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-4ie3 [126.241.116.88]):2023/08/02(水) 10:00:29.03 ID:PCcahf8f0.net
ライズやってる初心者だけど、スラアクの変形って何が変わってるの?
訓練所で触っても違いが分からないんだが

42 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd02-lUPD [1.72.7.197]):2023/08/02(水) 11:10:38.10 ID:Il+H5zvtd.net
剣→斧の変形ってめっちゃ前に滑るよな
おかげでリーチがキモいの笑う

43 :名も無きハンターHR774 (スーップ Sda2-V0M5 [49.106.106.125]):2023/08/02(水) 12:18:36.53 ID:RVyuC47cd.net
この滑る挙動のおかげでそこそこ重めの武器なのに位置避けしやすくて素晴らしい
次回作が怖いオロね

44 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-5YoL [49.98.218.145]):2023/08/02(水) 12:27:15.51 ID:bedXASdxd.net
>>41
ワールドに比べてスキルに高速変形が有るそれにより変形攻撃速度と変形攻撃のダメージが上がる
ワールドに比べてレバー前入れ変形攻撃が追加された
序盤ならこんな感じじゃない?

45 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9dd0-vkM3 [138.64.103.49]):2023/08/02(水) 12:43:27.38 ID:tOjk4O1h0.net
>>43
僕はついてゆけるだろう
オロのいない世界のスピードに

46 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-5YoL [49.98.218.145]):2023/08/02(水) 12:47:08.31 ID:bedXASdxd.net
>>45
ついて行けてるじゃねーかw

47 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-89JR [126.253.136.89]):2023/08/02(水) 12:59:43.63 ID:gRCaKEbGr.net
ずっと勘違いしてたんだけどゼロ距離のパンパン部分って会心乗らないの?

48 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-3jN4 [106.180.27.248]):2023/08/02(水) 13:31:52.35 ID:AxmVsAdwa.net
のる

49 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-iCAU [106.129.71.132]):2023/08/02(水) 13:41:16.35 ID:tX5wX/dUa.net
のらない

50 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 464f-2rLR [39.111.85.92]):2023/08/02(水) 13:43:27.79 ID:zDKfYASM0.net
泥占いやめろ

51 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-brym [106.180.1.8]):2023/08/02(水) 13:51:07.24 ID:6Vjz+dU9a.net
ラッキーアイテムはオロ頭

52 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-4ie3 [126.241.116.88]):2023/08/02(水) 14:00:08.41 ID:PCcahf8f0.net
>>44
ごめん、ワールドわからん…

53 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d28-1y9e [122.26.26.134]):2023/08/02(水) 14:19:04.30 ID:JDNMkto90.net
>>52   
大まかに言うと

斧…移動速度早い
剣…強力な攻撃の起点になる、覚醒ゲージを溜める

こういう違いがあるから基本は動きやすい斧で立ち回って接敵したら剣に変形する

剣モードでA(剣二連攻撃)→R(斧変形二連攻撃)のコンボが強力なのでチャンス時にはこれを連発する
【A(剣二連)→R(斧変形)→R(剣変形)→A(剣二連)→…】

54 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-4ie3 [126.241.116.88]):2023/08/02(水) 14:39:37.62 ID:PCcahf8f0.net
>>53
サンクス、ゲージがあった事すら見落としてたわ…
今軽く触ったけど分かってきたら楽しいなこれ

55 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-89JR [126.253.136.89]):2023/08/02(水) 15:06:49.36 ID:gRCaKEbGr.net
どっちだよ
オロオロしちゃうよ

56 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-3jN4 [106.180.24.41]):2023/08/02(水) 15:17:55.57 ID:ltLmIdbTa.net
のるよ
ビン追撃とごちゃ混ぜで認識する人たまにいるけど
のらないのはフィニッシュの方よ

57 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a188-BbLM [60.61.59.176]):2023/08/02(水) 15:33:05.52 ID:fcRzRqol0.net
お前が信じるなら全攻撃に会心乗るぞ
全力でパンパンしろ

58 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 128e-63FV [133.88.48.66]):2023/08/02(水) 17:34:44.88 ID:huRN/KA80.net
今更だけど今作会心エフェクト分かりにくくない? だからあんまり気持ちよくない

59 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-brym [106.132.60.156]):2023/08/02(水) 17:44:37.19 ID:adl1Uwnea.net
XX以前のクソデカ会心エフェクトすき

60 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-5YoL [49.98.218.145]):2023/08/02(水) 17:56:37.76 ID:bedXASdxd.net
>>54
上のテンプレにwikiへのリンクあるから基本的な立ち回りはそっち見たほうが詳しいよ

61 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6188-AnvK [124.212.122.247]):2023/08/03(木) 13:03:06.55 ID:9tgGVzXN0.net
血しぶきブシャーが恋しい

62 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-QLkx [126.236.163.58]):2023/08/03(木) 15:09:39.50 ID:1S/nWaPIr.net
>>56
ありがとーう!

63 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-KyCd [126.156.197.149]):2023/08/03(木) 19:11:58.07 ID:3yXjmESYr.net
スラアクの攻撃音がグッチャグッチャで会心盛らないと萎えるわ

64 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd02-63FV [1.75.153.221]):2023/08/03(木) 19:55:39.63 ID:51J8dH5hd.net
血とか会心エフェクトは設定させてくれたらいいのに

65 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-4ie3 [126.241.116.88]):2023/08/03(木) 20:56:31.10 ID:E5hGvw3Q0.net
スラアクってさボルボロスとかレウスみたいに高い位置にある尻尾って切断狙い易いムーヴ無い?
太刀から転向して来たからか中々出来ないんだが…

66 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee3f-oa5o [153.209.207.215]):2023/08/03(木) 21:04:12.87 ID:X8KmF4630.net
そんなあなたにピッタリの攻撃があります
斧モードでX+Aで切り上げできちゃうんだ!
これなら高いところまで攻撃できるから尻尾も楽々切れちゃうね!

67 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d28-1y9e [122.26.26.134]):2023/08/03(木) 21:08:13.03 ID:7LkmKMhA0.net
クラッチ零距離さえあればなあ

糸放ってまとわりつく虫技とかあって良かったわ

68 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5128-5YoL [118.7.172.138]):2023/08/03(木) 21:18:01.82 ID:CQ3IUddK0.net
>>65
空中の敵なら竜剣当てるのが一番強いと思うよ
狙ってあてるのに慣れがいるけど
斧縦とか斧切り上げは上に判定強いけど斧縦斧切り上げのループは割と微妙なイメージ
剣縦剣切り上げは上判定それなりでダメージもそれなり隙は少なめ
後は謎判定で何となくどっかに吸われるのをオロ神にお願いしながら0距離ブッパも割と吸われてささる時がある

69 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-4ie3 [126.241.116.88]):2023/08/04(金) 00:54:21.97 ID:/EJsht0K0.net
サンクス
切り上げと竜剣は全く試してなかったからやってみる

70 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0228-IPSQ [123.222.96.131]):2023/08/04(金) 01:20:53.88 ID:qb4Zh3L80.net
尻尾切りは雷やられからのスタンや操竜ダウンで変形ループ、起き上がり直前に零距離だな
立ってる奴に縦斬りでも当てられるけどダメージ効率が悪すぎる

スラアク関係ないけど今作どいつも尻尾の耐久高すぎ、ティガとか50分単体で死ぬ直前まで切れないし

71 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-IPSQ [153.129.164.131]):2023/08/04(金) 02:58:16.58 ID:bwd10l8u0.net
尻尾はバルファルク以外は諦めるのも吉だ
バルクはマルチでも耐久かなり控えめだし弱点特攻乗るから毎回切れるんだが
クシャとかもう無理

72 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d7b-PfHy [106.72.49.163]):2023/08/04(金) 05:05:37.23 ID:wODScM/d0.net
スラアクで尻尾切るなら何も考えずにダウン時に斬りつけて最後にゼロ距離で張り付くが一番簡単だと思うがなぁ
どんな暴れようが尻尾にくっついてられるんだし

73 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-JwF3 [14.11.64.34]):2023/08/04(金) 05:54:54.03 ID:M9lXgUaY0.net
半年ぶりに復帰してとりあえずアマツ一式作ったけど怪異レベル低くて剛心珠作れねぇ
下手になったから張り付きすぎると被弾するしリハビリ相手教えてください

74 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-xw0d [60.84.30.201]):2023/08/04(金) 08:05:21.91 ID:14J/J5DK0.net
個人的にはレイアオロ亜紅蓮

75 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd44-AMGm [1.72.1.91]):2023/08/05(土) 11:59:00.23 ID:FjNPuNQ+d.net
伝統のバッティングセンターティガレックス

76 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 247b-Nfv7 [14.13.86.225]):2023/08/05(土) 14:15:45.78 ID:qhmhUo3P0.net
ナズチの毒にカウンターキメても死ぬのなんで?
炎鱗3は詰めてる

77 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa95-QUkH [106.154.142.155]):2023/08/05(土) 14:34:22.53 ID:pJJrMYNla.net
251以降ならチャージ毒ブレスから8方向に玉が分散するんだけど
中央とかでカウンターしてるとハイパーアーマーにより8髪全て受けて死が確定する

78 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 247b-Nfv7 [14.13.86.225]):2023/08/05(土) 14:43:29.48 ID:qhmhUo3P0.net
>>77
なるほど合点がいった
詳しくありがとう!
時間は掛かるが金剛ゴリ押しが安全だったわ

79 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bd0-m7/A [138.64.103.49]):2023/08/05(土) 16:30:47.40 ID:3AfnD8iE0.net
そんなあなたに狂化

80 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce3f-QUkH [153.209.207.215]):2023/08/05(土) 18:20:15.50 ID:e6l4ghG40.net
カウンター相手にヌシミツネは最高に楽しかったんだけどなあ
まだ属性壊れてなかったからリコン担いでどんな相手との組み合わせもできた気楽な時代だった

81 :名も無きハンターHR774 (JP 0H6b-Nh8l [194.180.179.17]):2023/08/05(土) 18:56:39.39 ID:rlHPFhciH.net
狂化おま引けなくていまだに蓄積強化リコンだわ

82 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bd0-m7/A [138.64.103.49]):2023/08/05(土) 19:10:50.25 ID:3AfnD8iE0.net
今でも一部のモンスターは属性よりリコンのが早いか変わらんくらいだから使い分けてけジンオウガとか

83 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b7b-Yctn [106.72.49.163]):2023/08/05(土) 19:38:05.31 ID:AZZnQnZ80.net
251以上のナズチは頭にゼロ距離刺してる時に大技撃たれると狂化以外では即死するからなぁ
あの技はホントにひでえ

84 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d628-ci2Z [153.239.227.4]):2023/08/05(土) 20:43:49.62 ID:kwYqmbiF0.net
モンスターの頭からポロッと落ちてくるセミ
これこそ夏の風物詩よな

85 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a64f-CX68 [39.111.85.92]):2023/08/05(土) 20:50:21.32 ID:7ZJp0/uE0.net
無策で貼り付いて乙ってるスラアクなんか見かけたら即キックも考える

86 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d28-APyB [122.26.26.134]):2023/08/05(土) 21:17:09.74 ID:VTVHhiJ70.net
セミ連発なんてスラアク始めたばかりではしゃいでる初心者なんだから優しく見てあげて

87 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa08-L4j8 [106.133.165.221]):2023/08/05(土) 21:23:26.78 ID:PZ7tu33Ra.net
ガチプロもセミ連発してるしこの武器こわい

88 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f54-Z3Zk [60.110.210.98]):2023/08/05(土) 23:26:31.32 ID:DtMhNPil0.net
狂ってポトリしないセミと化しました

89 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d28-APyB [122.26.26.134]):2023/08/05(土) 23:33:40.26 ID:VTVHhiJ70.net
剣二連じゃなくて変形斧二連から素早くセミ移行できたら起き上がり追撃でかなり使えたと思う

90 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-1B0w [106.180.25.33]):2023/08/06(日) 07:58:12.38 ID:t2Dx3ah9a.net
セミ死は名誉ある死と何度言えば

91 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c588-mBaV [106.150.81.50]):2023/08/06(日) 11:50:48.05 ID:Bi6Z1/qq0.net
イベカーナに張り付いたらいつの間にか死んでたわ
基礎威力高いのもあるけど多段ヒットは怖いねえ

92 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cc28-mBaV [153.194.103.16]):2023/08/06(日) 12:00:34.18 ID:tpNiBq2C0.net
ドドドドドンみたいに一瞬で削られるのよりドン ドン ドン ドンみたいに「あこれ死ぬわ」ってなるやつの方が興奮するよね

93 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bd0-m7/A [138.64.103.49]):2023/08/06(日) 15:37:21.19 ID:n5kk6zXs0.net
乙るスリルが無いセミはセミではないな

94 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp21-sNfH [126.158.21.203]):2023/08/06(日) 16:22:14.25 ID:fm0b3vHup.net
カーナとか頭張り付いてれば8割喰らわなくね
烈化は違うんか

95 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa95-QUkH [106.154.145.153]):2023/08/06(日) 16:43:12.48 ID:n414TIDZa.net
>>92
わかる

96 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd44-6DjM [1.72.7.65]):2023/08/06(日) 17:40:53.72 ID:1A3ttQTud.net
いいか信
勇猛と無謀は違う
そこを履き違えると何も残さず早く死ぬ...

97 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cc28-JLeH [153.170.207.5]):2023/08/07(月) 11:55:30.26 ID:IT29Ebi80.net
そう言えば激昂変換の切れ味ケアって結局どうしてる?
やっぱ天衣?

98 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a6b1-6DjM [14.3.18.248]):2023/08/07(月) 12:22:42.86 ID:7veuayqb0.net
早替えで切れ味回復できなくても天衣3でお釣りはくるね
ヤーステ使うなら刃鱗1か2は積んだ方がいいと思うけど

99 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-1B0w [106.180.27.209]):2023/08/07(月) 17:24:23.23 ID:Ip5pd8mva.net
変換は血氣積んでるので剛刃
狂化は天衣だけど

100 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd14-MGMY [49.96.46.11]):2023/08/10(木) 12:23:02.88 ID:Z0hokiefd.net
盆休みになんかイベントないの?
素材と研究にボーナスつくようなのが欲しいぞ

101 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d055-mBaV [153.144.217.31]):2023/08/10(木) 21:18:01.11 ID:tgLaXpLm0.net
サンブレイクほんとにスラアクよかったね
圧縮解放くんの枠が2連解放だったら完璧だった

102 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e28-MGMY [118.7.172.138]):2023/08/10(木) 22:51:45.25 ID:Kcc7Yfr90.net
流石に強撃使われなさすぎだから次回作は火力以外の所にバフかけてほしいかな
滅龍はもう消えてもいいんじゃない?

103 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 24bc-Zhxb [170.249.97.158]):2023/08/10(木) 23:12:30.32 ID:glonN6Of0.net
なんなら強撃強属性減気の3種だけでもいいよ

104 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 348e-oUdl [133.88.48.66]):2023/08/11(金) 09:02:48.22 ID:t+gRboQM0.net
毒麻痺滅龍はもうちょい差別化なんとかならんのか
ビン効果でしか発動しないんだから属性値かなり高くするとかさぁ

105 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f67b-k3KI [111.108.24.233]):2023/08/11(金) 09:38:05.27 ID:z6G0Avv70.net
狂化天衣の装備作って必要なスキルを付け終わったら4スロ1つ余ったのですが、オススメとかありますか?
考えてるのは、連撃1→3・弱属1→3・渾身2あたりです
強化持続や顕如は付けてるのですが、他のスキルのオススメがあったらそちらでも良いです

106 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e28-MGMY [118.7.172.138]):2023/08/11(金) 09:59:59.74 ID:T8nY5d3R0.net
>>105
武器による

107 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 247b-4MrG [14.13.131.225]):2023/08/11(金) 10:39:46.16 ID:ANWXSTR80.net
滅龍ビンはもう無くなっていいわ
その程度の存在

108 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa82-WWpD [27.85.205.246]):2023/08/11(金) 10:54:34.86 ID:N77xUctta.net
黎明期のスカスカラインナップを埋めるためだけに産んだのを15年近く引っ張る迷采配

109 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr88-PReD [126.33.80.206]):2023/08/11(金) 11:47:02.79 ID:CJc3EbHIr.net
>>105
どんなスキル構成なのか晒してくれんことには

110 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 54ca-qzJr [114.161.58.33]):2023/08/11(金) 12:48:24.55 ID:9yYc8+B40.net
もうtriから15年も経ってるのビビるわ…

111 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d76-Z3Zk [112.68.3.62]):2023/08/11(金) 12:55:32.58 ID:/myNmVn/0.net
>>104毒ビンはサンブレイク持ってる武器が全部弱いし毒ビンの毒は割合ダメージでもいいと思う。麻痺ビンは使えないことはないけどもう少し覚醒が早かったらって感じマルチなら使えるのでは猫武器が立ちはだかるけど滅龍ビンは擁護できない

112 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMb4-k3KI [133.106.90.81]):2023/08/11(金) 14:08:12.37 ID:AI8/bx8kM.net
>>109
狂化2奮闘業鎧天衣3に加えて、攻撃7属性5匠4速変顕如鋼龍回復3持続剛心見切2連撃弱属超会心距離1です

113 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-1B0w [106.180.25.102]):2023/08/11(金) 14:27:50.97 ID:3X1VbKpma.net
滅龍はワールドのパワスマ、ライズのグンダリで散々お世話になったであろうにひどい言われよう
サンブレイクはインフレ激しすぎたから仕方ないね
どうせ新作ではしばらく毒滅龍辺りにまたお世話になるさ

114 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f228-mBaV [123.222.96.131]):2023/08/11(金) 15:30:49.38 ID:y1kq6TRX0.net
強撃使われなさすぎってどこ情報?
氷と雷は強属性ほぼ一択なくせに見た目がアレだからカーナとボルシュ使ってるわ
武器重ね着は時々今何担いでるかわからんくなるから嫌い

115 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-MGMY [49.98.219.99]):2023/08/11(金) 15:58:35.06 ID:4G/yr3Zxd.net
>>113
ライズでグンダリって使おうとすれば使えるけどお世話になるってほど出番あったっけか?
何とか使い方を考えるけどティガ、デモン、ナルガが立ちはだかるし金玉殴るのもベリオのが良いしバルク出たらもうバルクで良いにならなかったっけ?

116 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a64f-CX68 [39.111.85.92]):2023/08/11(金) 17:31:11.07 ID:tKQ5a4800.net
>>112
血気はどうよ

117 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-1B0w [106.180.25.143]):2023/08/11(金) 17:48:17.04 ID:ccXxEIpDa.net
>>115
グンダリver1はちょっと厳しいけど
ver2なら匠剛刃で龍弱点相手なら一番強かった
ver3は淵源初見で使えた
それなりに世話になった人はいるはず

118 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 247b-4MrG [14.13.131.225]):2023/08/11(金) 17:54:02.91 ID:ANWXSTR80.net
話題になった覚えすらねえ……

119 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce28-mBaV [153.129.164.131]):2023/08/11(金) 18:19:34.54 ID:b71l317p0.net
睡眠ビンに火炎ビン電撃ビン水撃ビンも追加すればええのに

120 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d76-Z3Zk [112.68.3.62]):2023/08/11(金) 19:04:56.07 ID:/myNmVn/0.net
>>119サンブレイクスラアクの調整担当はモンハン分かってるけどそこまで追加されたらビンの調整は無理だろうな次回作では高速変形弱体化するだろうけど

121 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7038-IXit [121.80.172.92]):2023/08/11(金) 20:32:55.44 ID:bKBLEfJU0.net
>>105
状況によっては攻撃より会心優先で盛って属会等付けたりとかもあるかな

122 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 247b-YnNu [14.13.86.225]):2023/08/11(金) 21:18:03.76 ID:L+RHkYfk0.net
狂化なら逆恨み盛っても基礎攻撃アップしていいんじゃない?

123 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM57-X5fl [150.66.97.158]):2023/08/12(土) 00:21:53.73 ID:mQx7yuCqM.net
滅龍はディーエッジ系統が好きだったからビン変えて復活しないかな
あれ強化途中の銘にソルブレイカーとかあったんだな
サンブレイクに出たら面白かったのに

124 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-n/9e [106.154.140.101]):2023/08/12(土) 00:52:42.07 ID:d9kcBz6sa.net
滅龍弾のオマージュとかで出したんだろうけどもっと属性値高くて終盤の古龍全部に龍良く通るとかでもないと攻略用にすらならん感じよね

125 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bd0-+gm7 [138.64.103.49]):2023/08/12(土) 00:57:12.32 ID:05xZpHou0.net
滅龍瓶なんて大層な名前なんだから古龍種特効でも付いてくれたらなあ

126 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e628-DXLR [153.194.103.16]):2023/08/12(土) 01:04:50.88 ID:MjJUJyW70.net
単純に属性値上げれば採用は増えるだろうけどそれはそれで龍強属性との差別化が難しいしやっぱり古龍に対する何かしらのアプローチが欲しいね名前的にも

127 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b28-FFpO [122.26.26.134]):2023/08/12(土) 01:21:31.76 ID:ayxbj/ak0.net
龍封力が必須でもなく独自性があるちょうど良い落としどころだった気がするんだけどなんでやめちゃったんだろ

128 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7b-Ewzx [14.13.132.97]):2023/08/12(土) 02:22:08.79 ID:6IdGhL/a0.net
龍封力はNGッス

129 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a728-KCWA [220.96.66.4]):2023/08/12(土) 04:13:48.40 ID:foLfeeoJ0.net
滅龍ビンは龍肉質を斬肉質に加算がいい
ただの属性値じゃ龍属性の劣化だし

130 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-sXv9 [106.72.49.163]):2023/08/12(土) 07:11:12.00 ID:PE6FERrZ0.net
てか双属性みたいにしてくれれば
滅龍で龍属性あるけど武器は火属性とか

131 :名も無きハンターHR774 (スプープ Sdc2-YHPB [1.73.130.13]):2023/08/12(土) 09:18:42.94 ID:BaKGs+CBd.net
属性値ぶっ飛んでるけど覚醒までにクソ時間かかるとか最終強化で匠盛っても青ゲとか

132 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a68e-DXLR [121.3.44.136]):2023/08/12(土) 09:23:55.23 ID:m5P0JHI40.net
睡眠やマヒみたいな行動封じ系の状態異常は扱いが難しいのはわかるけど
色々策を考える遊び方を無効にされるのは萎えるなー
龍やられが遊べる要素として追加されれば意味が出るんじゃないかなって

133 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e628-DXLR [153.165.165.131]):2023/08/12(土) 16:40:35.17 ID:AGBH+/v90.net
テオにゃんにパンパンしたらあっちっちになって逝きかけたのはいい思い出

134 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0228-DXLR [123.218.64.134]):2023/08/12(土) 18:43:17.25 ID:A7GR9Or/0.net
滅竜はエフェクトが赤でカッコいいだけに使う機会がないのが残念

135 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a647-DXLR [121.3.90.60]):2023/08/13(日) 11:42:49.70 ID:OcwcVedE0.net
以前 装備作りでボヤキを聞いていただいた者です なんとか形にしました

テオ斧 クシャ頭 シャガル腰 荒天3

攻撃4防御6回避5爆強3距離3気絶3破壊3蟲遣3変形3確蓄3蓄強3天衣3
超会2弱特2炎鱗2剛心2解放1転副1狂竜(触翔)各1供応1風纏1粉纏1

慣らし運転してたらクエ了時 兄弟に小樽投げられたり 爆破ギミック抜いて
スロ周りトリムしたらリコンシムタス攻撃弱特満たして すんなり組めたり
テオ斧は装飾スロットしょぼいかつ爆破要素重すぎとかで ぐんにょりした
粉纏とか風纏もっと載せたい

136 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf81-jx5h [164.70.154.177]):2023/08/13(日) 11:58:36.99 ID:PacSgiec0.net
楽しんでそうでいいな
ちょっと変わった構成で楽しめる装備考えるかな

137 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1728-VXK5 [118.7.172.138]):2023/08/13(日) 13:23:43.77 ID:r1sUb6/X0.net
夏休みを楽しんでいるようでヨシ

138 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e628-DXLR [153.129.164.131]):2023/08/14(月) 04:03:41.42 ID:reueQtJz0.net
麻痺特化で3〜4麻痺取るの楽しすぎる

139 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1728-TkQy [118.9.139.16]):2023/08/14(月) 18:23:53.83 ID:BhpZ5e7G0.net
>>112
天衣3だよね?匠4も要る?

総レス数 758
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200