2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形241回

1 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b628-IPSQ [153.129.164.131]):2023/07/30(日) 02:54:19.69 ID:f3QxJUnZ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★次スレを立てるときは↑のコマンド「!extend:on:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにコピペして下さい

いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!

※ここはモンスターハンターライズのスラッシュアックス専用スレです。

◆モンスターハンターライズ
┗◇公式サイト  
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

◆モンスターハンターライズ:サンブレイク
┗◇公式サイト  
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/

●関連サイト
┣◇MHP3スラッシュアックス@wiki
http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/
┣◇MHP3@wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣◇MH3G@wiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣◇MH4@wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┣◇MH4G@wiki
http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/
┗◇MHRise スラッシュアックスwiki
  https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/

●便利サイト
┣◇スキルシミュレータ(泣)
https://mhrise.wiki-db.com/sim/
┗◇ダメージシミュレータ
  https://kuroyonhon.com/mhrisesb/d/dame.php

次スレは>>950が立てて下さい。


※前スレ
【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形240回
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1686967204/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

665 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e8c-sZxR [241.105.37.107]):2023/09/29(金) 17:54:51.05 ID:3yHF3WpS0.net
双剣と違って物理無視して属性全ツッパしても火力出ないし今作の攻撃7は破格の性能だから絶対積む

666 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e38-aeRl [121.80.172.92]):2023/09/29(金) 18:53:00.10 ID:Ah7riqaT0.net
>>658
終盤の新規クエストは狂化か根性付ける時が多かったかな
>>664
属性装備は超会心や会属等がパーツに付いてたら達人珠以外の会心系でいい場合が多いんじゃないかな

667 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 815d-r9Bx [254.55.69.3]):2023/09/29(金) 19:15:17.99 ID:KexGIgSa0.net
狂化でリバクシャ腰とケイオス/ネフィリム腰どっち使ってる?
俺的にはリバクシャかなぁ
会心は強化咆哮で誤魔化してる
奮闘20渾身30見切10解放10でギリギリ70

と言うか装備見たいわ錬成極まった奴
今色々シミュ回してて参考にしたい

668 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a28e-qCIf [133.88.48.66]):2023/09/29(金) 19:30:40.10 ID:mbES2a+10.net
なんとかレイア斧2種使おうと色々こねくり回してるけどやればやるほどザリエラでよくね?ってなるのなんとかしてほしい

669 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 815d-r9Bx [254.55.69.3]):2023/09/29(金) 20:00:25.07 ID:KexGIgSa0.net
青熊豪斧は結構使い勝手良いぞ
確蓄を捨てる選択肢もあるしスキル組みやすい
毒ビンももうちょっとスペック高ければ第一線行けるのになぁ
強属性の毒は…カクトスくらいしか触ってないや

670 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f1ef-zgip [244.246.51.142]):2023/09/29(金) 21:13:16.02 ID:/60kfsD60.net
渡りなんですが、先輩方々教えてください。スラアクで無属性と属性特化とではどちらが火力が出るでしょうか?双剣は完全に属性特化で組んだ方が良さそうですが、スラアクは無属性、属性のバランスはかなり良い武器種なんでしょうか?
それと、無属性で最もDPSが出しやすい武器はリココンでしょうか?

671 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f1ef-zgip [244.246.51.142]):2023/09/29(金) 21:14:33.15 ID:/60kfsD60.net
渡りなんですが、先輩方々教えてください。スラアクで無属性と属性特化とではどちらが火力が出るでしょうか?双剣は完全に属性特化で組んだ方が良さそうですが、スラアクは無属性、属性のバランスはかなり良い武器種なんでしょうか?
それと、無属性で最もDPSが出しやすい武器はリココンでしょうか?

672 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f1ef-zgip [244.246.51.142]):2023/09/29(金) 21:15:40.40 ID:/60kfsD60.net
渡りなんですが、先輩方々教えてください。スラアクで無属性と属性特化とではどちらが火力が出るでしょうか?双剣は完全に属性特化で組んだ方が良さそうですが、スラアクは無属性、属性のバランスはかなり良い武器種なんでしょうか?
それと、無属性で最もDPSが出しやすい武器はリココンでしょうか?

673 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e38-aeRl [121.80.172.92]):2023/09/29(金) 22:23:15.35 ID:Ah7riqaT0.net
相手や状況次第で属性特化のが火力出る場合はあるし、リコンは蓄撃運用の中では扱いやすい方じゃないかな

674 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4588-siUq [110.135.139.154]):2023/09/30(土) 02:48:18.11 ID:wtIkaT/q0.net
この武器は属性でも毒や爆破でも
どんなモンスに対しても割と万能に戦えるんで672の言うように
相手モンスに合わせてやるといいと思ふ

675 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 99ef-7fCe [250.243.120.254]):2023/09/30(土) 02:57:37.32 ID:hgaKWT1v0.net
>>672
とりあえずテンプレにあるスラアクwikiを見るところからじゃないかな?

676 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-+gHE [106.72.49.163]):2023/09/30(土) 06:29:32.63 ID:ZDnT+h+A0.net
基本的に属性に弱いモンスター相手なら属性特化、それ以外は物理無属性
スラアクはどっちにも偏ってないからどっちにも寄れる
無属性でのDPSは戦い方とやはりモンスター次第
リコンは基本的に万能だが古龍は疲れないし怯まないので価値が落ちる
それならシムタスのが強いとなるけど古龍でないならその限りではない
結局相手次第で武器は使い分けるのが基本ってことだ
ただリコン一本あれば基本的にどいつ相手でもそこそこは戦えるのがスラアクの良いところでもある
DPS限界目指すなら逆にリコンが最高になる場面はほぼないんだがな
上手い人は常に殴り続けられるんだから物理は結局強撃ビンになる

677 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fde0-YUNq [92.203.160.92]):2023/09/30(土) 08:39:03.95 ID:dHNkyDno0.net
動画見てたらワイステ使ってる人あまりいないね
上手い人ばかり見てるからかな

678 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 855a-4zuU [244.138.213.104]):2023/09/30(土) 09:29:59.37 ID:H3zfN38g0.net
ヤーステ楽しいけど巧撃刃鱗発動させることが目的になって結局手数減るから外しちゃった

679 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddc3-7fCe [252.170.76.74]):2023/09/30(土) 09:51:16.48 ID:YbrM//e+0.net
おっさんだから昔ながらの回避距離を使った位置避けの方が楽ってのはあるな

680 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 99a2-skpN [240.47.79.238]):2023/09/30(土) 11:37:32.49 ID:C57a6nSg0.net
使用回数200近くのガンスより使用回数3回のスラアクのほうが克服バルク早く狩れたんだけど....
この武器ヤバい

681 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7a8e-+gHE [133.88.48.66]):2023/09/30(土) 11:50:28.78 ID:jvKV4bqb0.net
それは逆にガンスがヤバいのでは...

682 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 99a2-skpN [240.47.79.238]):2023/09/30(土) 12:04:09.00 ID:C57a6nSg0.net
ま、まぁガンスは1乙しなきゃそっちの方が速かったから...

683 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7608-TGKp [241.61.231.128]):2023/09/30(土) 12:07:04.08 ID:XExPHtXA0.net
でもガンランスはかっこいいし

684 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 553f-zSBL [254.98.151.250 [上級国民]]):2023/09/30(土) 12:09:35.25 ID:hiKEZljc0.net
スラアクもめちゃくちゃカッコイイだろふざけんな

685 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da9d-LmEL [245.80.117.84]):2023/09/30(土) 12:09:55.19 ID:/aujjv2A0.net
>>669最近知ったが説明しない運営が悪いけどこのゲームの状態異常って状態異常確定蓄積使わないと常に三分の一状態でそんなに高くないんよね例えば上に書いてあるザリエラは毒属性値40だけど実際はそんなに出てない確定蓄積使わないと。毒ビンはそのままの属性値が蓄積するから割と強い普通に毒りまくれるオルドマキナでも毒ビン自体は強いけど持ってる武器微妙なんよねアオアシラのスラアクが紫でないのとオルドマキナが最初から百竜装飾品三なら怪異錬成でリコンとかと張り合えた惜しい性能してる。リコンやシムタスが隙が無さすぎる

686 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7608-TGKp [241.61.231.128]):2023/09/30(土) 12:17:34.95 ID:XExPHtXA0.net
ヤーステ確定蓄積麻痺スラアクで遊んでるけどおもろいくらい麻痺取れるなこれ
4人マルチでも300バルク2〜3回麻痺取れるし火力もそこまで見劣りしない
確定状態でパンパンするの気持ち良すぎる

687 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddc3-7fCe [252.170.76.74]):2023/09/30(土) 12:35:49.38 ID:YbrM//e+0.net
>>685
ナルガ斧も毒瓶だな強いかは知らんけど

688 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1e8b-5C2y [247.142.141.213]):2023/09/30(土) 13:43:04.44 ID:DRFO68hX0.net
並程度の攻撃力に変撃で確定蓄積できる麻痺ビンは確かに可能性を感じるんだが
属性武器なら連撃で属性も増やせるとか余った1スロで属性強化できるとか考えちゃってソロだと結局属性担いじゃう
あと単純に専用装備組むのが面倒くさい錬成だるい

689 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da9d-LmEL [245.80.117.84]):2023/09/30(土) 13:48:16.14 ID:/aujjv2A0.net
>>687そいつは百竜装飾品1なのと攻撃力300は低すぎるんよね怪異錬成で伸びしろもない会心MAXするのは簡単だけど毒ビン使うならオルドマキナの方が強いんよね。ナルガのスラアクは上位でめっちゃ強かったからマスターランクでは出番ないね

690 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11f9-5C2y [248.115.211.222]):2023/09/30(土) 16:09:46.69 ID:xDkIS5vh0.net
wiki見るとスラッシュチャージャーって10Fも無敵あるのか
回避性能5積んだコロリンが9Fやろ?それより長いみたいだけどそんなにある?

691 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a91-1MgK [221.243.91.177]):2023/09/30(土) 16:15:27.29 ID:AJzrhMr10.net
デモ版の話では

692 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d88-yfp5 [60.61.59.176]):2023/09/30(土) 16:19:56.22 ID:d6J1Y0ZQ0.net
太刀や笛と一緒にナーフされた哀れなスラチャ君

693 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-+gHE [106.72.49.163]):2023/09/30(土) 17:35:18.65 ID:ZDnT+h+A0.net
ナーフされたあとで10Fなんじゃなかったっけ
まぁスラチャの無敵なんかに頼ったことないから分からんが
無敵が発動するタイミングが撃った直後だから割と合わせづらい気はする
挙動としては動き始めたらすぐぐらいには無敵終わってるイメージ

694 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6638-Fe8P [121.80.172.92]):2023/09/30(土) 18:00:57.47 ID:yH1Slp780.net
>>685
毒ビン
>剣モードの攻撃に毒属性が付与される。
>名前からして毒を確定で蓄積できるように見えるが、通常の状態異常属性武器と同様に1/3の確率である。
>ただし、各種解放フィニッシュや竜剣爆発などの肉質無視攻撃では確定で蓄積される。
>また、百竜スキルのビン変形強化を付けると斧→剣の変形攻撃でも確定で蓄積されるようになる。

695 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9502-2pcI [36.53.199.41]):2023/09/30(土) 19:26:28.78 ID:oFjPOKpl0.net
コロリンは無敵になりながら動くけどスラチャは止まってる時が無敵だからなぁ
咆哮回避とかに使うとまあまあ長いのは感じる

696 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 553f-zSBL [254.98.151.250 [上級国民]]):2023/09/30(土) 20:35:45.83 ID:hiKEZljc0.net
スラチャは動き始めた時点では既に無敵切れてるから10Fあっても割と回避はし辛いんよね
判定部分だけ一瞬で抜けるってことができんから
体験版のはチートレベルだったけどw

697 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 99ef-7fCe [250.243.120.254]):2023/09/30(土) 20:54:13.66 ID:hgaKWT1v0.net
スラチャの無敵はスラアクを前から後ろに振りかぶる間くらいだからあんまりうまく使えないライズなら咆哮回避に使えたけど今回ならカウンターで良い
でも癖の無い移動技で0距離多用したりカウンターの構え長かったりするとゲージ枯渇したりするから使ってみると割と快適で悪くない
まぁスラアクのほとんどのモーションは悪くない~神技の範囲に収まるけど

698 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 855a-4zuU [244.138.213.104]):2023/09/30(土) 21:00:15.47 ID:H3zfN38g0.net
ライズ時代にヌシの攻撃をスラチャで避ける練習めちゃめちゃしたわ
もう出来なくなってるだろうな

699 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-+gHE [106.72.49.163]):2023/09/30(土) 21:11:13.40 ID:ZDnT+h+A0.net
そもそもコロリンもワイステもそうだけど無敵時間の間にハンターが移動する事で回避がしやすくなるからな
要は無敵の間に判定から逃げることに意味があるので
スラチャは動かないときに無敵があるから判定から逃げることはできないので
判定が長い攻撃には当たりやすい
ラービームとかみたいなのは無敵の間にビーム判定から逃げるのがメインになるけど
スラチャだとビームの外に逃げる動きがないから食らいやすい
咆哮とかみたいな判定範囲が広いけど判定時間は短いのだとスラチャで避けやすいな

700 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-+gHE [106.72.49.163]):2023/09/30(土) 21:11:30.73 ID:ZDnT+h+A0.net
そもそもコロリンもワイステもそうだけど無敵時間の間にハンターが移動する事で回避がしやすくなるからな
要は無敵の間に判定から逃げることに意味があるので
スラチャは動かないときに無敵があるから判定から逃げることはできないので
判定が長い攻撃には当たりやすい
ラービームとかみたいなのは無敵の間にビーム判定から逃げるのがメインになるけど
スラチャだとビームの外に逃げる動きがないから食らいやすい
咆哮とかみたいな判定範囲が広いけど判定時間は短いのだとスラチャで避けやすいな

701 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-+gHE [106.72.49.163]):2023/09/30(土) 21:11:51.33 ID:ZDnT+h+A0.net
そもそもコロリンもワイステもそうだけど無敵時間の間にハンターが移動する事で回避がしやすくなるからな
要は無敵の間に判定から逃げることに意味があるので
スラチャは動かないときに無敵があるから判定から逃げることはできないので
判定が長い攻撃には当たりやすい
ラービームとかみたいなのは無敵の間にビーム判定から逃げるのがメインになるけど
スラチャだとビームの外に逃げる動きがないから食らいやすい
咆哮とかみたいな判定範囲が広いけど判定時間は短いのだとスラチャで避けやすいな

702 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa02-+gHE [251.12.172.184]):2023/09/30(土) 21:12:16.82 ID:+BLnZkZf0.net
そもそもコロリンもワイステもそうだけど無敵時間の間にハンターが移動する事で回避がしやすくなるからな
要は無敵の間に判定から逃げることに意味があるので
スラチャは動かないときに無敵があるから判定から逃げることはできないので
判定が長い攻撃には当たりやすい
ラービームとかみたいなのは無敵の間にビーム判定から逃げるのがメインになるけど
スラチャだとビームの外に逃げる動きがないから食らいやすい
咆哮とかみたいな判定範囲が広いけど判定時間は短いのだとスラチャで避けやすいな

703 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-+gHE [106.72.49.163]):2023/09/30(土) 21:13:21.09 ID:ZDnT+h+A0.net
すまんリロードかけておけばよかった

704 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26c0-D03S [153.217.56.85]):2023/09/30(土) 21:31:18.13 ID:F0JawqqL0.net
ガードみたいに無敵フレームで躱したら攻撃判定消失、ってなったら強すぎか

705 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9953-nJXh [240.167.108.195]):2023/09/30(土) 22:01:06.40 ID:wY7PSYVi0.net
連撃は3回までだよ!
まあ、最近ずっと重いよね

706 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 99ef-7fCe [250.243.120.254]):2023/09/30(土) 22:16:58.66 ID:hgaKWT1v0.net
スラチャは攻撃後の離脱に使うと割と早く出る無敵と移動距離が噛み合っていい感じ
転身の反省?から接敵に使われたくなくて移動中の無敵消して移動後にリロードしてるんだと思う

707 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-+gHE [106.72.49.163]):2023/09/30(土) 22:36:42.94 ID:ZDnT+h+A0.net
無敵じゃない拘束時間が長い技という意味では使いにくい部分もあるし難しいな
ツツーっと動き始めた時に敵の攻撃が見えて、あ、突っ込んじゃう、でも途中で止まれない、あぁ~、被弾する、みたいな事もあるから

708 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddda-5C2y [252.99.250.96]):2023/09/30(土) 23:02:02.42 ID:fLabEaiM0.net
やはり今の時代にこそ臨戦が求められている
剣鬼エネチャ臨戦白疾風キメラ餓斜ン牙王の完成度好きだったなぁ

709 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8526-5BrR [244.125.28.57]):2023/10/01(日) 00:03:57.72 ID:Wzs7ZAdz0.net
>>704
ブシドーのジャスト回避がそんな感じ
あれは回避後の隙でバランスとってたな
ストの影に隠れてたけどガバガバ判定の回避楽しかった

710 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1e94-5C2y [247.187.48.246]):2023/10/01(日) 02:12:12.04 ID:6ttN8jqd0.net
アルコールや薬がないとリラックスできないなど、文明が発達すると同時にデメリットも生まれてきました。
リラックスできない、これが急速な文明発達の負の遺産と言えます。
自然な形でリラックスできないことから不幸が始まります。
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントなどの音楽が、これらに有効です。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
速ければ翌日〜7日ぐらいで実感できると思います。自分の場合は、1ヵ月ぐらいたって前とは違うリラックス効果を感じ
なんとなくボンヤリとしたアイデアが浮かんだり、イライラしても長引かず切り替えができるといった感じです。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
また鬱持ちの人はナイアシン療法が大変有効です。肝臓が弱って来てる方はミルクシスルで医者いらずです。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

711 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ defe-uEXd [255.159.164.76]):2023/10/01(日) 13:22:55.95 ID:sisjuz5Z0.net
そろそろ泥浴びて寝るか

712 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 118e-5C2y [248.115.211.222]):2023/10/01(日) 16:03:22.53 ID:LrV/yocg0.net
泥雪耐性+2

713 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dbc-nJXh [246.233.58.240]):2023/10/03(火) 12:37:02.61 ID:okW9jeUm0.net
蓄攻3s222の第2スキル有用おまが欲しい…
てか蓄攻3が出にくいわ

714 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca48-QGAK [243.109.173.113]):2023/10/03(火) 13:36:24.46 ID:JXwWdu+M0.net
狂化2出ない過ぎる…
蓄撃は錬成である程度付けれたから
何だかんだ円環の護石ばかり使ってるなぁ

変形3弱特2S222
変形3霞皮3S222
変形3鬼火3S331
辺り良く引っ掛かる
個人的には変形3泡沫3S222が欲しい

715 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cafe-TGKp [243.255.57.77]):2023/10/03(火) 15:03:23.87 ID:89cLupeg0.net
欲は言わないから錬成かお守りでおまけの回避距離1くれ
2スロ足りねんだ

716 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11fc-5C2y [248.115.211.222]):2023/10/03(火) 16:31:38.76 ID:iY7toZFf0.net
シャガル用に試しに心眼闇討ち業鎧畜撃ゴルオーン作ったけど結構いいダメージ出て驚いたわ
ひたすらケツ追っかけまわして尻尾か脚切ってたけど初めて10分切った
ゴルオーンさんまさかの出番ありやんけぇ…

717 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca48-QGAK [243.109.173.113]):2023/10/03(火) 16:57:28.42 ID:JXwWdu+M0.net
ゴルオーン良いよね
青ゲ長いから天衣切れても切れ味落ちる心配もないし

718 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dc1-nJXh [246.233.58.240]):2023/10/03(火) 18:26:36.76 ID:okW9jeUm0.net
青→白で攻撃倍率が1.2→1.32に伸びるらしいので青で戦うのはかなりのデメリットかと

719 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa41-QGAK [106.130.190.93]):2023/10/03(火) 18:41:51.26 ID:/Ke2Fgqca.net
とは言え心眼が1.3倍、闇討が1.2倍だからなぁ
闇討心眼ゴルオーンの場合頭殴るより尻尾殴った方がダメージ高くなるって言う
シャガルの場合尻尾なら安全にパンパン出来るし

720 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dc1-nJXh [246.233.58.240]):2023/10/03(火) 18:48:29.59 ID:okW9jeUm0.net
あ、ごめん理解してなかったわ
青ゲだと肉質37以下て心眼発動するのかあ

721 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr5d-G3sH [126.158.130.159]):2023/10/03(火) 18:57:10.43 ID:hka5KzG0r.net
ケツ切ってる分にはヒットストップもかからんから快適なんだよな

722 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dc1-nJXh [246.233.58.240]):2023/10/03(火) 21:42:14.93 ID:okW9jeUm0.net
俺はやっと錬成が落ち着いてきてバルクやってる
リコンだと楽しくできるけどシムタスは忙しすぎない?
カウンター、回避でバフ維持、天衣で研磨
ただでさえ忙しいのに、ちょっと被弾するとバフがガタガタ崩れるから上級者向けすぎるw

723 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6638-Fe8P [121.80.172.92]):2023/10/03(火) 22:44:26.47 ID:aSfPm9ya0.net
超回復外れたらバルクいってるけど天衣消えたてで青ゲになったら諦めて普通に砥いでる

724 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7a-nJXh [246.233.58.240]):2023/10/04(水) 01:17:44.89 ID:Grv7dTwK0.net
野良バルクでスラアクよく見かけるようになったなあ
3人スラアクいて5分切った時はちょっと感動した

725 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8571-skpN [244.138.213.104]):2023/10/04(水) 03:44:07.25 ID:McjL2Y0Y0.net
シムタスは回避性能5積んでバルクの腹や地雷に向かってコロコロしてれば余裕
メッセージが気持ちいいぞ

《状態異常確定蓄積》が発動しました
《巧撃》が発動しました
《剛心》が発動しました
《おだんご防護術》が発動しました
報酬金が減りました(残り2回)

726 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 668b-jWoq [249.72.200.114]):2023/10/04(水) 06:19:32.37 ID:lw5S43pU0.net
>>725
食らってるどころか乙ってるじゃねーか!...いやマルチの他ハンターだと思っとこう

727 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1e59-TGKp [247.168.81.203]):2023/10/04(水) 10:20:11.64 ID:9gmh6yux0.net
バルク襲撃で野良スラアク3人固まってカウンター構えた時は感動した
タイミングミスって俺だけ死んだけど

728 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26c0-D03S [153.217.56.85]):2023/10/04(水) 12:41:06.86 ID:k0wuVh0i0.net
そういうときって成功した方は大体笑ってるから大丈夫だ

729 :名も無きハンターHR774 :2023/10/05(木) 10:28:10.03 ID:AatoasFG0.net
失敗したい訳はないがもうぶっちゃけ素材がほしい(絶対失敗したくない)人はそんなチャレンジしないだろうからな

730 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dc1-fhMA [246.233.58.240]):2023/10/05(木) 11:24:47.79 ID:681a9Hfn0.net
バルク練習中に間違えてシャガルに行ってしまったけどシャガルのモーション自体はわかってるから最低限の立ち回りはできるな
ただ頭を殴ろうとすると…わりぃ、やっぱつれぇわ

731 :名も無きハンターHR774 :2023/10/05(木) 16:18:28.19 ID:UmAfsoQD0.net
歴代で一番好きなタイトルになったけどシャガル(主に傀克)と希ツネは大嫌いだわ

732 :名も無きハンターHR774 :2023/10/05(木) 17:08:57.81 ID:nkw0lCsk0.net
スラアクはいつも攻略中はお世話になるけどエンコンで使うことなかったからなあ
今作は虫技に恵まれて最後まで楽しく使えたな

733 :名も無きハンターHR774 :2023/10/05(木) 17:45:52.97 ID:V4PYld7ua.net
希ツネは初見だと隙潰しクソモンスだし慣れると怯みハメ作業ゲーで結局つまらないという
煽衞はよかったけど武器は脳死勢御用達のクソザコだし救いようがない

734 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd4a-+gHE [49.105.97.190]):2023/10/05(木) 19:17:45.74 ID:qeBmvu9od.net
追尾弾とかいううんち ジンオウ亜種で懲りてくれよ

735 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddf0-fhMA [252.90.107.144]):2023/10/05(木) 21:22:49.04 ID:nkw0lCsk0.net
シャガルは単独で戦うとクソオブクソオブクソだけどマルチなら適当にパンパンする隙あるから悪くないな…
飽きるけど

736 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 999e-TGKp [250.153.101.170]):2023/10/06(金) 09:42:48.43 ID:Vjr3AK510.net
近接4人だったら楽だけどガンナーが2人とかいると一気に地獄になる
スラアクに限らずだけど

737 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0df3-fhMA [246.233.58.240]):2023/10/06(金) 10:35:53.07 ID:doLdKrPK0.net
空中でもヤーステできたら良かったのになあ
もしくはパンパン中や空中での早替え
パンパン後の隙消しが竜剣しか無いのが辛いところ

738 :名も無きハンターHR774 :2023/10/06(金) 10:43:13.79 ID:G8+ts84/0.net
流石にゆうた仕様すぎ

739 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM1d-hiAQ [36.11.228.66]):2023/10/06(金) 15:09:26.00 ID:N8nYUbZyM.net
シャガルもガード武器なら普通に楽しいと見せかけてサンブレイク特有のクソエフェクト撒き散らすから不快

740 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85f3-GO23 [244.145.142.101]):2023/10/06(金) 16:44:45.55 ID:5qb7RSiD0.net
ハンターが乙らないならswitchごと乙らせりゃいい

741 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d41-TGKp [246.151.185.65]):2023/10/06(金) 16:47:34.19 ID:S3R0nY7e0.net
シャガルは狂化天衣パンパンゼミという伝家の宝刀があるからまあ多少はね

742 :名も無きハンターHR774 :2023/10/06(金) 17:34:51.70 ID:Png98T/C0.net
シャガルはなんで前足をあんなクソデカ判定にしてしまったのかを開発に100万回聞きたい

743 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aabf-tWJ9 [253.199.109.85]):2023/10/06(金) 21:00:04.90 ID:ZXsCgi0j0.net
シャガルよりイベアマツの方がキライ
というかクリアせずもう触ってないわ

744 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 99ef-7fCe [250.243.120.254]):2023/10/06(金) 22:55:49.98 ID:5zY9juHY0.net
IBのミラボレアスはこれで最後感があってよかったな
倒した達成感と作れる装備が強いのでやる気出た

745 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-Juhr [126.62.99.232]):2023/10/06(金) 23:23:43.67 ID:gkdIHAV60.net
スラアクは水平方向に振る攻撃が多いから飛んでるアマツや頭が高いジンオウガ相手だと気持ちよく殴れない
えっ迅錬丹のクエこいつらなんですか

746 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2602-TGKp [153.246.232.142]):2023/10/06(金) 23:36:20.54 ID:abQ9KuK20.net
オウガはまだ闇討ちで後ろ脚殴るという選択肢が無くも無いけどアマツはどうしようもねえな
パンパンも刺さらんし

747 :名も無きハンターHR774 :2023/10/07(土) 01:33:55.88 ID:BAHAo/sl0.net
空舞と螺旋斬のできるスラアクに持ち替える
パンパン刺さらん奴ほんまおもんないわ

748 :名も無きハンターHR774 :2023/10/07(土) 01:34:04.09 ID:BAHAo/sl0.net
空舞と螺旋斬のできるスラアクに持ち替える
パンパン刺さらん奴ほんまおもんないわ

749 :名も無きハンターHR774 :2023/10/07(土) 01:51:11.78 ID:+O0OeCXM0.net
でもパンパンだけだと飽きるからなあ
バルクがよくできたおもちゃだわ

750 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b38-4iaA [121.80.172.92]):2023/10/07(土) 02:29:08.72 ID:+4IgJbSm0.net
アマツは零距離スラチャやめてカウンターや回避系も狙って遊んでみてるなぁ

751 :名も無きハンターHR774 :2023/10/07(土) 06:26:26.97 ID:aZAwB3MI0.net
>>744
それだ
真ラスボスみたいな感じのとそのご褒美装備、んで王カーナとかいうクリア後の強化ライバル再戦みたいな感じ
何故かアマツと原ゼナにはその感覚が無い 多分その後に錬成男坂があるせい

752 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6dc3-qa69 [252.170.76.74]):2023/10/07(土) 12:27:19.46 ID:fjO5iYwF0.net
やっぱり鱗だの皮が欲しくてそのモンスターを狩るのとガチャ回す権利のために効率の良い適当なモンスターを狩るのは意味合い違うよな

753 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d11-nAUS [246.233.58.240]):2023/10/08(日) 01:36:53.86 ID:XQZWHPJ+0.net
覚醒激昂変換までは理解できるけどそこに伏魔まで積むか?
重すぎる…

754 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d88-lHjV [110.135.139.154]):2023/10/08(日) 02:43:32.37 ID:he3gYS990.net
さんきゅースラアク
ふぉーえばーSBのスラアク

755 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b26-agmo [249.152.152.82]):2023/10/08(日) 13:02:37.60 ID:fkQyA9vB0.net
ゴルオーン心眼闇討、シャガルにかなりいい感じだったからゴアと渾沌ゴアにも流用できるかなと思ったら後ろ脚の肉質38で苦笑い

756 :名も無きハンターHR774 :2023/10/08(日) 16:29:34.10 ID:R0/czLtF0.net
カクトスプリオンってつけとくといいスキルってどんなのあります?
蓄撃、火属性、炎王、天衣無縫は付いてます

757 :名も無きハンターHR774 :2023/10/08(日) 18:09:58.50 ID:EUtye+dx0.net
むしろカクトスのために蓄撃とか付けるのは重いと思う

758 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d8e-agmo [244.138.213.104]):2023/10/09(月) 21:53:25.53 ID:KT7l/Tz+0.net
高速変形3攻撃7

総レス数 758
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200