2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2306

1 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fae-tkpX [112.138.198.25]):2023/09/11(月) 19:32:44.18 ID:Lwin+tU50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
        マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ124(dat落ち)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1667921204/

◆前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2305
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1693636580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

339 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c3ae-tkpX [112.138.198.25]):2023/09/13(水) 00:54:25.77 ID:4zw6TPQ60.net
大剣でミラ10分切りできる人って何が違うんだ
自己ベスト12分台で平均15分だわ

340 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-Qta7 [113.148.226.29]):2023/09/13(水) 01:11:46.84 ID:MDQQr2Tq0.net
ゴルトロでクルミやらで怯ませまくってるハンター見かける事が最近増えたけど動画か何かで広まったのか?

341 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-tBSY [106.180.23.193]):2023/09/13(水) 01:17:50.27 ID:HVkkAeA+a.net
壁カウンターだったり拘束中や回転攻撃止めたりはするけどな
ペチペチマンは昔からいるぞ

342 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-Qta7 [113.148.226.29]):2023/09/13(水) 01:24:43.17 ID:MDQQr2Tq0.net
うーん中央でも通常ブレス中にもやるから不思議に思ったんだ
迂闊に近寄れないからめちゃやり辛いし何のメリットがあるんだ

343 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-1Eel [126.216.41.189]):2023/09/13(水) 01:39:14.16 ID:QBR/Gkt20.net
>>314
ドス派かセカンド派か

344 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-tBSY [106.180.22.193]):2023/09/13(水) 01:45:28.75 ID:fgBnV22ra.net
>>342
ペチペチすることにメリットはない
よくモーション見て隙に攻撃すれば簡単なのに自ら隙を潰して怯み耐性付けさせて拘束攻撃を支援するラージャンの味方

345 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-Qta7 [113.148.226.29]):2023/09/13(水) 01:55:43.60 ID:MDQQr2Tq0.net
>>344
掴み攻撃や壁カウンターブレスをしてこなかったから確かめる事が出来なかったけどラージャンの怯み耐性値がグンと上がった状態だとカウンターブレスや掴み攻撃が発生した場合スリンガー弾で中断させる事は出来なくなる?or一度怯ませる為に必要な弾数が多くなる?
通常時に1発で怯まなくなったらそれはどの場合でも1発では怯まなくなるって認識でいい?

346 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c3ae-6jLp [112.139.145.130]):2023/09/13(水) 02:09:36.32 ID:BJyhJJ6E0.net
ムフェト武器は自分で苦労してカスタマイズするから愛着ある

347 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-tBSY [106.180.23.32]):2023/09/13(水) 02:17:28.68 ID:6cqM9lkOa.net
>>345
耐性時の必要弾数までは把握してないが、耐性が付いた状態でカウンターブレスとかが来たらスリンガーでの怯み中断はほぼ無理だと思った方がいい
しばらくすればまた怯むようになるが、1発で怯まなくなったらしばらくは上の認識で問題ない

348 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-Qta7 [113.148.226.29]):2023/09/13(水) 02:43:10.64 ID:MDQQr2Tq0.net
>>347
ほぼ妨害行為確定じゃんか
時間経過で戻るとなると閃光耐性に似てるんだね
今度似たようなケースになった時は蹴らせて貰う事にするよ

349 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-tBSY [106.180.23.26]):2023/09/13(水) 03:17:47.08 ID:P9aOy2COa.net
>>348
無意味にペチペチしてる連中はほぼ妨害みたいなもんだが、コンボにスリンガーが組み込まれていたり乗りの短縮やぶっ飛ばしチャンスのために使ってるうちに意図せず耐性が付くこともある
ま、ケースに応じて判断してくれ

350 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-Qta7 [113.148.226.29]):2023/09/13(水) 03:41:14.30 ID:MDQQr2Tq0.net
>>349
どうもありがとう
コンボの短縮目的でもゴルトロのステージなら石で足りないか?と思ってしまうけどその点は確かに
こちらで確認したのは走り回りながら撃ってたからね
乗り中に撃つのはカーナ戦でもよくやるから理解してる
同時に落石させれた時ちょっと嬉しい

351 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df28-smQP [220.96.90.18]):2023/09/13(水) 04:09:46.89 ID:v2I8b2yS0.net
アイスボーンですらない無印を
今更ソロでやってるけど
さすがシリーズ長いだけあって
あの装備欲しいってのが順々に
いい感じのテンポで出て来て面白いな

352 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd72-kL7j [49.97.100.92]):2023/09/13(水) 04:55:18.15 ID:PFEcHVXDd.net
装備もだけど装飾品集めるのが大変

353 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-SXjU [60.115.152.48]):2023/09/13(水) 05:06:00.52 ID:qqghAawt0.net
自分もサンブレからワールド始めて防衛隊でアイボーまで駆け抜けたけど普通の任務クエやフリークエのクリアでもうちょい配ってくれてもいいんじゃねとは思った
アイボー始める前にクラッチ練習がてら歴戦王ドスジャグと我が名はヴォル数回回したわ

354 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffc3-wAda [124.18.81.232]):2023/09/13(水) 05:07:45.58 ID:GQzk7JLb0.net
拘束に閃光撃ってくれる味方がいると泣きそうになる
まだちゃんとしたハンターも生き残ってたんだな

355 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c3ae-tkpX [112.138.198.25]):2023/09/13(水) 06:21:01.70 ID:4zw6TPQ60.net
閃光効くんだなミラって

356 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b54-Tcz/ [114.48.45.159]):2023/09/13(水) 07:02:35.73 ID:tAm6+F1R0.net
閃光効くか?
てか滅龍当てるし、無い時はまあ粉塵で

357 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd72-pkPT [49.104.22.96]):2023/09/13(水) 07:07:12.70 ID:34wxJIzGd.net
ラーの拘束とごちゃ混ぜになってないか?

358 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b54-Tcz/ [114.48.45.159]):2023/09/13(水) 07:09:28.57 ID:tAm6+F1R0.net
ラーの話なの?あれも閃光じゃなくてハジケないし粘着とかあるし
やっぱ閃光いらんかな

359 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c3ae-tkpX [112.138.198.25]):2023/09/13(水) 07:11:40.09 ID:4zw6TPQ60.net
マジみたいだぜ
攻略サイトと解析が嘘ついてるんでなければ
https://i.imgur.com/kkkwsYA.jpg
https://i.imgur.com/8J1x5aD.jpg

360 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-IpMe [14.12.37.131]):2023/09/13(水) 07:24:24.75 ID:IAIC+iSN0.net
>>359
普通に効かねえよ

361 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b54-Tcz/ [114.48.45.159]):2023/09/13(水) 07:26:04.04 ID:tAm6+F1R0.net
てかそもそもラーの拘束かすら分からんな
レス元に何も書いてないし

362 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7788-xFWP [14.101.106.93]):2023/09/13(水) 07:34:03.06 ID:umNEPU2D0.net
>>358
特任なら導きの寝床はハジケあるし凍て地もユキダマコガネ蹴るとハジケ出すから…

363 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0609-ndJf [49.129.193.64]):2023/09/13(水) 07:35:56.50 ID:Wt82p6bG0.net
モンスターハンターの次回作は考古学を題材としたストーリーになる模様
モンスターの進化の歴史や龍大戦時代に何が起こったのかを調査していき最終的には禁忌のモンスターの謎を解明していくお話です

364 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-IpMe [14.12.37.131]):2023/09/13(水) 07:39:47.75 ID:IAIC+iSN0.net
>>354
答え合わせはよう

365 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df28-smQP [220.96.90.18]):2023/09/13(水) 07:45:41.02 ID:v2I8b2yS0.net
バゼルギウス草の陰にひっそりと
爆発ウンコ置いてくの腹立つな

366 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-SXjU [60.115.152.48]):2023/09/13(水) 07:55:55.33 ID:qqghAawt0.net
溶岩地形のブラキ粘菌も大概

367 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd92-AD4a [1.75.219.51]):2023/09/13(水) 08:05:26.21 ID:rWiJeZKFd.net
閃光あれば2回目のぶっとばしが楽で助かるけど、ぶっとばしを拘束って言わないだろうしどうなんだろう...

368 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e81-MmH2 [175.28.236.135]):2023/09/13(水) 09:33:02.09 ID:wWM5jgVW0.net
あんまり低レベルな話するなよ。閃光で拘束解除とかラージャンしかおらんやろ
ミラボに閃光投げてるとかド底辺の外人くらいなのに

369 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-ENfc [106.131.232.72]):2023/09/13(水) 09:35:42.35 ID:TefgePLpa.net
ラージャンの拘束のことでしょ
スリンガーの弾持ってないことあるしやむなく閃光で止めることもある

370 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-IpMe [106.131.191.143]):2023/09/13(水) 09:46:30.02 ID:UiXrEizCa.net
あー拘束ってラージャンがやってくる方の拘束か
あれゴルトロでも死なんし基本はやってくれなくても良いかなあ

371 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-IpMe [106.131.191.143]):2023/09/13(水) 09:57:47.45 ID:UiXrEizCa.net
>>359
嘘ついてて草

372 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-wAda [106.133.113.216]):2023/09/13(水) 10:04:03.56 ID:rTHnw1qNa.net
話の流れでミラと勘違いされたのかと思ったらそんな流れでもなかった

特にモンス指定したつもりは無かったけど、とりあえず味方が拘束された時にピカッとする人がいると心が温まるって話だった
生存考えたら体力見て放置でも起き上がるまでに粉塵でもいいんだけど「備えてる感」が感じられてほっこりするってだけ

373 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d650-gFeG [153.216.6.122]):2023/09/13(水) 10:06:27.41 ID:jtYCLf570.net
そういや激ラーに拘束された味方をスリンガーで助けると、解放はされるんだけど腰抜かしてアワアワしてる状態で長く維持される時あるけどなんで?

374 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-wAda [106.133.113.216]):2023/09/13(水) 10:09:23.50 ID:rTHnw1qNa.net
ビターン!って叩きつけられた後だと他人が解除してもそのままなんじゃなかったっけ?
叩きつけた瞬間にスリンガーで怯ませて解除したら怯みモーション中に虚空からハンターが撃ち出されてアワアワし始めてそのまま普通のボディプレスで死んだの見たことある

375 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1702-6jLp [110.3.49.134]):2023/09/13(水) 10:19:54.26 ID:0aIGAyne0.net
ラージャンの拘束はバグが放置される感ある
もう掴まれてないのにアワアワしっぱなしのハンターと何も掴んでない手にビーム吐いてジャンピングダンクオン決める激ラーの光景はめっちゃシュール

376 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-ENfc [106.131.232.72]):2023/09/13(水) 10:22:32.44 ID:TefgePLpa.net
掴まれる瞬間とかにモンスター怯ませるとしばらく操作不能になるバグがある

377 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-IpMe [106.131.191.143]):2023/09/13(水) 10:23:12.38 ID:UiXrEizCa.net
ボレアス…拘束弾
頭破壊…!
グオオオオ…!!

378 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c3ae-tkpX [112.138.198.25]):2023/09/13(水) 10:52:26.08 ID:4zw6TPQ60.net
丁度マルチでミラの拘束中に閃光玉投げてる奴いて効果あんのかなと思ったんだ
すまん

379 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1702-6jLp [110.3.49.134]):2023/09/13(水) 12:25:46.80 ID:0aIGAyne0.net
ミラとアンちゃんとツィツィヤックは閃光無効よ

380 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-ns4u [106.146.113.138]):2023/09/13(水) 12:30:17.71 ID:dapG9oIWa.net
>>375
げんこつする前に手に息かけるの想像した

381 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-IpMe [106.131.191.143]):2023/09/13(水) 12:36:53.50 ID:UiXrEizCa.net
アンちゃんの実はプレイヤーを見てる的なの何なん無駄に怖えわモンハンなのに
第四の壁を越えてくるな

382 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-xFWP [106.130.196.91]):2023/09/13(水) 12:39:49.50 ID:c5l3vhn6a.net
閃光無効のメンバーを紹介するぜ!
伝説の黒龍 ミラボレアス!
古龍の王 ゼノ・ジーヴァ!
黄金の地母神 マム・タロト!
大いなる存在 アン・イシュワルダ!
陸珊瑚の真なる主 ツィツィヤック!
以上だ!

383 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-WHdM [106.154.143.2]):2023/09/13(水) 12:40:45.59 ID:SsYQGT5ma.net
みんな3Dオーディオってオンにしてんの?

384 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1702-6jLp [110.3.49.134]):2023/09/13(水) 12:43:43.09 ID:0aIGAyne0.net
>>381
隠れ身も煙も効かないしキャンプ行っても見失わないしアンちゃんはずっとプレイヤーを見てるんだ

385 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-wAda [106.133.113.216]):2023/09/13(水) 12:54:24.69 ID:rTHnw1qNa.net
>>375
何も無い空間にブチ切れて拳ポキポキしてるラージャンたまにみるけど毎回口元緩む

386 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd72-pkPT [49.106.208.174]):2023/09/13(水) 12:55:46.11 ID:Mym3tvV+d.net
ゼノは効かないのにムフェトは効く
なにゆえ

387 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-IpMe [106.131.191.143]):2023/09/13(水) 13:08:53.22 ID:UiXrEizCa.net
アンちゃんきみ大丈夫?
音波に自分の生殖細胞乗せて飛ばしたりしてない?
ゴア骨格の人達繁殖方法キモいから心配だよ

388 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM5f-Fk8K [220.156.12.199]):2023/09/13(水) 13:11:43.43 ID:vHRPIsAjM.net
アワアワ中にスリンガー射てるの最近知ったわ

389 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-xFWP [106.130.196.91]):2023/09/13(水) 13:30:22.23 ID:c5l3vhn6a.net
>>387
音波で生殖細胞をお届けなんて恐ろしいシャガルねぇ

390 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-dpDT [106.128.51.239]):2023/09/13(水) 14:22:00.58 ID:PfOS1qwMa.net
>>386
ゼノはまだ目が開いてないんじゃなかったっけ?
代わりに頭の赤く光る部分が感覚器だったと思う
帰宅したら設定資料集で確認するか

イシュワルダのデザイン、気持ち悪くて異形感溢れてて本当に好きなんだけど
アイスボーンのラストにしてはちょっと毛色が違うよなあとも思う
もっと和風か南・東南アジア系の世界観だったらしっくりきてたろうな

391 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c3ae-tkpX [112.138.198.25]):2023/09/13(水) 14:29:29.92 ID:4zw6TPQ60.net
生殖細胞で花粉症みたいになりそう

392 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-IpMe [14.12.37.131]):2023/09/13(水) 14:31:39.38 ID:IAIC+iSN0.net
仏教モチーフなんだがこっちのじゃなくてインドの方のだからな
俺は好き

393 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-L/du [106.131.152.124]):2023/09/13(水) 14:44:53.59 ID:kxuat01Wa.net
シュワちゃんのBGMとか大好きなんだけどもう2度と登場しなさそう

394 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-IpMe [14.12.37.131]):2023/09/13(水) 14:48:12.86 ID:IAIC+iSN0.net
そこで略すと2度と戻ってこなさそうでは無さそうな感じになるなぁ

395 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5288-tBSY [61.27.236.92]):2023/09/13(水) 14:51:58.76 ID:1CKSErKq0.net
普段あまり聞かないけど第二形態後のベースキャンプのBGMが不気味ですごい好き

396 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-xFWP [106.130.196.91]):2023/09/13(水) 14:54:12.84 ID:c5l3vhn6a.net
わかる
サントラに入ってないのが納得いかない

397 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-ENfc [106.131.234.107]):2023/09/13(水) 15:40:55.63 ID:ouuEExUna.net
なんか存在が浮いてるよな
なんだったんだあいつ

398 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1702-6jLp [110.3.49.134]):2023/09/13(水) 15:47:33.03 ID:0aIGAyne0.net
>>390
入滅蓮華劫珠砲ってギルドが命名するからにはモンハンの世界にも仏教があるんだろうけど無人の大陸の奥にある孤島にヒンドゥー教と仏教の神仏の特徴が散見される存在が確認されたなんてあの世界の宗教界もざわついただろうな

399 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM9e-MFQk [133.106.39.184]):2023/09/13(水) 16:21:40.27 ID:48xpg65GM.net
初見でアンちゃんがパージした時は驚いたな
中身の不気味な色合い含めて

400 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-SXjU [60.115.152.48]):2023/09/13(水) 16:26:16.13 ID:qqghAawt0.net
ラスボスが資材纏って巨大ロボットになったり
デッカい岩パージしてガンギマリが出てきたり
片方が片方食ってパワーアップしたり

一体次はどうなってしまうんだ

401 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9751-tACS [180.29.62.95]):2023/09/13(水) 18:16:13.83 ID:1t6vbnQt0.net
共生生物頼りの引きこもりを無視しないであげて…

402 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7788-WMKp [14.101.106.93]):2023/09/13(水) 18:49:57.18 ID:umNEPU2D0.net
>>397
ミラがドラゴンらしいドラゴンなのは異質感出すためだったらしいし
アンちゃんが浮いてる感じするのは同じようにそういう異質感を狙ったんじゃなかろうか

403 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-IpMe [106.131.233.65]):2023/09/13(水) 18:57:48.34 ID:q/5f9og0a.net
ボレアスの異質はエージェント・スミス的なやつ
ンイシュのは妖怪とか鬼とかその辺の異質感
的な感じじゃない?
黒龍とちがってあくまで世界の枠組みの中の異質感というか

404 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-IpMe [14.12.37.131]):2023/09/13(水) 19:01:30.81 ID:IAIC+iSN0.net
実はあの世界って普通に写真もあるんだよな

405 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7788-WMKp [14.101.106.93]):2023/09/13(水) 19:11:20.88 ID:umNEPU2D0.net
>>403
なるほどなあ
でもワールドアイスボーンの最後で突然の宗教色濃いめなのが来たのは個人的には結構インパクトあったしアンちゃん好きよ

406 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5228-WfbL [219.100.85.240]):2023/09/13(水) 19:46:59.00 ID:9yg9K9pS0.net
呼び方…
ミラ、と、ボレアス
マックとマクド的なギャップ感じるわ

407 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-IpMe [14.12.37.131]):2023/09/13(水) 19:57:14.22 ID:IAIC+iSN0.net
なんとなーくボレアス呼びの方が古参なのかなと思ってる
あとラージャンのイントネーションも地域か世代か知らんが変わるよね
俺はラーメンのイントネーションだな

408 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf2f-MmH2 [118.111.21.35]):2023/09/13(水) 20:05:00.12 ID:voypG4+r0.net
ラージャンは作中の音声でもラーメンだから発音はそっちで合ってるんじゃないか
麻雀みたいなイントネーションはちがうと思う

409 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-ENfc [106.131.234.1]):2023/09/13(水) 20:06:47.74 ID:jGscZ01la.net
辣醤

410 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-WMKp [106.130.196.91]):2023/09/13(水) 20:12:22.05 ID:c5l3vhn6a.net
そう書かれると美味そうなんだよなあ

411 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-bdWa [126.220.129.146]):2023/09/13(水) 20:14:54.67 ID:9XUsWqJ10.net
ライズ→ワールドって変遷を辿るとライズのチープさというかクオリティの差にビビるんだけどライズ出た当初ってこれ何にも言われなかったのか?
ワールドのクオリティでワールドのクソなとこ改善された最新作がくるんやろうなって期待して蓋を開けたら半ライズってお前
ワイだったらハゲ散らかしとる

412 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-IpMe [106.131.234.44]):2023/09/13(水) 20:15:42.70 ID:viiWjQDRa.net
対立煽りは余所でやってねー

413 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-IpMe [14.12.37.131]):2023/09/13(水) 20:18:04.26 ID:IAIC+iSN0.net
本当のことを書いたら対立煽りとかw
が手口だな
良く考えたらボレアス呼びの人たち(自分も)はルーツとかバルカンとかいた時代からやってたからとかは考えられるな

414 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffc3-wAda [124.18.81.232]):2023/09/13(水) 20:50:18.35 ID:GQzk7JLb0.net
ミラは異質というか初出のMH無印はそもそも古龍っていうカテゴリが存在しなかったからな
その時から四脚に翼を持つドラゴンと前脚が羽根になってるワイバーンの区別がされてて、MH2からドラゴンタイプの古龍達が登場した
元々古龍=生物を超越した存在っていう設定は存在してた訳で、ミラが異質というより古龍がポピュラーな存在になり過ぎた感じかなあ

415 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-IpMe [106.131.234.37]):2023/09/13(水) 20:58:52.32 ID:yR52ZXGCa.net
その辺の事もあってボレアスは最近になってあのトンデモ設定が上乗せされることになったんだろう
古龍のバーゲンセールの中でもちゃんと神秘性を持たせるために

416 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5288-blgs [27.84.132.16]):2023/09/13(水) 21:03:56.78 ID:SkVCeFjN0.net
ミラは最強だからな!!!!!!!

417 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd72-4gFD [49.98.57.25]):2023/09/13(水) 21:12:35.64 ID:DSzEUhqdd.net
そろそろうんこくっせえにゅ速報でまとめさせていただきますね

418 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de09-6P5Z [119.243.60.65]):2023/09/13(水) 21:13:47.47 ID:33PNIl9C0.net
まぁここでライズの話する時点で頭半ライスと化してる
同接で負けたんだからこっちはもう何も言える事は無いんだよ...

419 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de09-6P5Z [119.243.60.65]):2023/09/13(水) 21:14:30.59 ID:33PNIl9C0.net
>>417
ワールドでもボケナスアプデあったんですか?

420 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-tBSY [106.180.22.207]):2023/09/13(水) 21:20:53.92 ID:oNMTZ741a.net
ワールド2はよ

421 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0609-ndJf [49.129.193.64]):2023/09/13(水) 21:26:42.36 ID:Wt82p6bG0.net
新作でまた新大陸は無さそうだしワールド2にはならなそう

422 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd72-4gFD [49.98.57.35]):2023/09/13(水) 21:34:35.43 ID:pumqYa9wd.net
>>421
甘い考えですね🤓
新大陸調査はまだ終わってないので次回作は新大陸の奥地舞台ですよ

423 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffc3-wAda [124.18.81.232]):2023/09/13(水) 21:37:07.62 ID:GQzk7JLb0.net
>>415
上乗せされたトンデモ設定なんてあったか?
国滅ぼしてそこ住処にしてるのは元からだぞ

424 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-IpMe [106.131.235.117]):2023/09/13(水) 21:39:51.97 ID:3MtfOGjHa.net
>>423
次元を移動しているという作中での仮説=公式設定が追加された

425 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-IpMe [106.131.234.251]):2023/09/13(水) 21:42:12.76 ID:KuaE9dLCa.net
>>424
作中、というのは少しだけ語弊があるな
モンハン世界観上の、と言い換えて考えてくれ
作中ではないが公式に記された内容なんだ

426 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-IpMe [14.12.37.131]):2023/09/13(水) 21:46:40.44 ID:IAIC+iSN0.net
国滅ぼすとか今どき古龍としてはマストな設定ですわよ

427 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de09-6P5Z [119.243.60.65]):2023/09/13(水) 21:50:54.16 ID:33PNIl9C0.net
国はモンハンでは壊滅するものでしょ

428 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d628-Lvl2 [153.139.6.139]):2023/09/13(水) 21:51:16.38 ID:ejun/7+30.net
やっぱりワールドのクシャカスってカスだわ
京田散弾ヘビィでハメ殺すしかない

429 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffc3-wAda [124.18.81.232]):2023/09/13(水) 21:51:24.92 ID:GQzk7JLb0.net
>>424
遥か昔、もはや伝説と化したシュレイドを滅ぼした張本人が実在して更にまだ生きてるっていう状態を理解するための"仮説"として「は?タイムスリップしてるだろこいつw」レベルの感想だろあれ
フレーバーテキストの1種であってあれをミラの追加能力とするのはちょっとメタ臭すぎないか

合わせて語られてる別次元に繋がる云々ってのもハリウッド版モンスターハンターとか各種コラボクエストに関連した話っぽい
正直「アイボーの世界のお話」がどこまで正史になるかも怪しいんじゃないか
ミラの能力を肯定するとモンハンの世界にベヒーモスとかウィッチャーが存在することになる

430 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de09-6P5Z [119.243.60.65]):2023/09/13(水) 21:55:57.18 ID:33PNIl9C0.net
そもそも我々が過去作で倒したミラボレアスは本当にミラボレアスなのか...?

431 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffc3-wAda [124.18.81.232]):2023/09/13(水) 21:57:11.33 ID:GQzk7JLb0.net
そんなこと言い出したら古龍なんて数百匹レベルで討伐されてるから…

432 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-IpMe [106.131.234.251]):2023/09/13(水) 21:58:54.15 ID:KuaE9dLCa.net
>>429
あとは将軍の現場での発言も加味してのことだな
仮説、ではあるがその世界の中で語られた言葉というのは我々の考察もとい妄想とは分けて考えなければならん
まーその世界の仮説である以上その世界の中でひっくり返る可能性ももりもりだけどな

433 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b28-I3sq [114.150.218.136]):2023/09/13(水) 22:01:00.11 ID:bYqDl6e50.net
ついに新作発表か?
正直ライズサンブレで熱冷めた奴は少なくなさそう
ちゃんと神ゲーじゃないと右肩下がりなりそうなんだよな

434 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de09-6P5Z [119.243.60.65]):2023/09/13(水) 22:04:37.94 ID:33PNIl9C0.net
サンブレ前にストーリズ2で「ああ...もうカプコンダメかも...」と思った人も結構い双

435 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffc3-wAda [124.18.81.232]):2023/09/13(水) 22:05:13.81 ID:GQzk7JLb0.net
>>432
ゲーム内で「この世のものとは思えない」って発言があったからって「じゃた異世界からやってきたんだ」ってことにはならんだろ
アルバの焚書とかもだけどあの世界だと実際に起きてるけど信じたくないからノーカンみたいな言動、記述も当たり前に登場するし

公式から明確に否定されてる竜大戦やイコールドラゴンウェポンを未だに史実扱いしてる奴が多いように、モンハンの設定資料で語られる内容の真偽って割といい加減だからな

436 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-ENfc [106.131.234.1]):2023/09/13(水) 22:05:54.04 ID:jGscZ01la.net
amabam

437 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-IpMe [106.131.234.251]):2023/09/13(水) 22:08:57.37 ID:KuaE9dLCa.net
>>435
うんそういうこと
まー判らんということだな

438 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-IpMe [14.12.37.131]):2023/09/13(水) 22:10:18.64 ID:IAIC+iSN0.net
モンハン開発はノリを大事にするところあるからなー
白い少女とか黒衣の男とか
「なんかかっこええやん?」レベルの存在だとおもうぞー

439 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffc3-wAda [124.18.81.232]):2023/09/13(水) 22:14:33.08 ID:GQzk7JLb0.net
モンハン世界の中としては「え…ミラってマジでいたんだ…」くらいのもんだろ
むしろ設定が固まってない(やっと実在が確認された)状態だしトンデモ設定と言うなら「伝説でしか語られてこなかったヤベーモンスターを殺したヤベーハンターがいる」っていうプレイヤー化物説がより強化されただけ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200