2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モンハンNow】Monster Hunter Now Part41

1 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd7f-cxkh):2023/10/03(火) 18:37:12.49 ID:XvZGS65Sd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください

■次スレについて
次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は>>960>>970等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう

『Monster Hunter Now』について語り合うスレです

【公式サイト】
https://monsterhunternow.com/

【公式Twitter】
https://twitter.com/mh_now
#モンハンNow #MHNow

【公式ウェブストア】
https://store.monsterhunternow.com/ja-JP プロモーションコード入力はここから
配布中のプロモーションコード
MHN5M(2023/10/13 8:59まで) 5000ゼニー ペイントボール2個
https://twitter.com/thejimwatkins
※前スレ
【モンハンNow】Monster Hunter Now Part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1696214474/
https://twitter.com/thejimwatkins
【モンハンNow】Monster Hunter Now Part40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1696235775/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

460 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7d-rcqV):2023/10/04(水) 01:05:22.97 ID:v/KZatqa0.net
>>425
HR48だけどまだ30体も狩れてねーぞ…
ジュラ足6が遥か彼方だわ

461 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-I40a):2023/10/04(水) 01:05:58.05 ID:p6xDSqBN0.net
夜散歩のカガチさん欲しい素材まったくくれず。
おやすみ。

462 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr21-3SDC):2023/10/04(水) 01:08:23.63 ID:ERhjJHhWr.net
寒くて外出ないようになってから応急薬が余るようになってきたな

463 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3e0-vF05):2023/10/04(水) 01:08:55.39 ID:e6skj/pt0.net
なんか最近、自宅とか会社とか、長時間滞在する場所にモンスター湧きづらくなった?
前までリポップしたら2〜3体くらいは触れる位置に湧いてたんだけど

464 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b4b-IHQt):2023/10/04(水) 01:09:20.64 ID:Zt7QxxDT0.net
竜玉のかけら初ドロップが嬉しすぎて寝れない

465 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e316-Smnw):2023/10/04(水) 01:12:03.58 ID:wpt+eNzO0.net
ブロス弓のグレード上げるの結構大変だろ
属性防具使ったほうが楽だぞ

466 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2543-2pcI):2023/10/04(水) 01:15:41.38 ID:sFtA0H8N0.net
なんかまた毒片手の方が強化が進んだけど
結局愛用してるのは麻痺片手
レイアの頭を破壊したあとに麻痺が入れば気持ち良く頭をタコ殴りにできる

そろそろコスト面からこういう強化方針もどうなんだ?ってとこなんだけど
何種類も属性片手を作るコストを考えたらいくらかマシか
ブロスボウの強化にも着手してるけど当然金欠

467 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f542-QlyE):2023/10/04(水) 01:19:09.63 ID:A37LFP7A0.net
>>451
ドスジャグラス、クルルヤックの4体討伐みて、ここからが修羅の道だって確信した 

468 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-E3Lm):2023/10/04(水) 01:20:15.46 ID:igaCY4AbM.net
>>466
毒片手麻痺片手無属性弓
3種類育てるなら属性4つも変わらんくない?(笑)

469 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5532-haGl):2023/10/04(水) 01:20:50.30 ID:TXyOpd/m0.net
流石に属性強化に手を回す方がキツイと思う
4属性分の武器も作らにゃならんしな
まさに今4属性武器を頑張って作ってるけど、しんどさが半端ない

470 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5519-skpN):2023/10/04(水) 01:25:28.13 ID:CChvK0ux0.net
ペイントボール使い放題プランとか出してくれないか?3000円までなら出すぞ、外出てもあまりにモンスター固まってる場合処理するのしんどいんや、本命はまーきんぐしときたいけど1個1個単価が高すぎる

471 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2dbc-W/ki):2023/10/04(水) 01:25:45.70 ID:2q1TV9eK0.net
チュートリアルにあったネコが採掘してきたニャみたいなのどこでできんの?
6個ぐらい持ってくるやつ

472 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f542-QlyE):2023/10/04(水) 01:26:19.78 ID:A37LFP7A0.net
自分は苦手なモンスターの弱点だけ育ててる。つまり雷、つまりカガチイベ最高! 何となくレウスだけ火力がギリギリなんですよね…体力高いのかな

473 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 754a-iXYa):2023/10/04(水) 01:26:30.15 ID:lzBCBJDR0.net
>>443
位置ゲーとモンハンの採取して調合は相性抜群何だけどな
自分の足で拾いに行って調合するリアルモンハンを楽しめるこの上ない素材を課金圧高める為に捨てたナイアンの無能さよ

474 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d90-xD9M):2023/10/04(水) 01:27:22.09 ID:KTqNksii0.net
ハンターランク11だけどそこそこ楽しめたからもう満足🤗
これ以上ハマったらリアル生活に支障きたすから辞めてよかった😅
モンハンはやっぱ狩りたい敵を自由に周回できるコンシューマがベストだな
暑い日も寒い日も雨の日も外出ないと狩れないのはキツすぎ🤢

475 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f542-QlyE):2023/10/04(水) 01:27:56.73 ID:A37LFP7A0.net
>>471
冒険モード限定だから、バックグラウンドにして歩いてたら1時間もしないでパンパンになったって通知来る。

476 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d31-4zuU):2023/10/04(水) 01:28:26.34 ID:ilhMfAQE0.net
ペイントボール使い放題プランとか出してくれないか?3000円までなら出すぞ、外出てもあまりにモンスター固まってる場合処理するのしんどいんや、本命はまーきんぐしときたいけど1個1個単価が高すぎる

477 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bcb-LmEL):2023/10/04(水) 01:30:04.32 ID:9Y/DSG2c0.net
そこそこやったけど、
もうちょっと遊びたいみたいのはあるかもな
ブースターパックを5回くらい買えたら違うんだろうけど

478 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2dbc-W/ki):2023/10/04(水) 01:30:57.70 ID:2q1TV9eK0.net
>>475
スタンバイして歩いてればいいのね
ありがと

479 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23b1-6cLY):2023/10/04(水) 01:35:18.98 ID:H6n4gm0W0.net
そもそもペイントボール有料にしたのが間違いでしょ
モンスターボールみたいにバンバン手に入ってたらこんなに過疎らないしフレンドで持ち寄って遊ぶみたいなこともできただろうに

480 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bea-AvD6):2023/10/04(水) 01:35:26.62 ID:GS9hctCC0.net
俺の鉄刀そろそろ攻撃力800超えそうだよ~
マップも戦闘時も現地の画像ベースに沼地化砂漠化したりして戦わせてくれたらプロモ映像の世界観で楽しいのに

481 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2350-mFJs):2023/10/04(水) 01:37:29.24 ID:egJwfa4n0.net
このゲームつまらなくはないが、✩6大型倒して落とす素材集めから面倒になって課金したくなってくるが、そこまで到達する前に脱落する人が多いとおもうクソゲーやない?

482 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2391-yfp5):2023/10/04(水) 01:38:43.50 ID:Xm/Bc/Uu0.net
コミュニティマップのピン刺されてる小さい公園に行こうかと思ってるんだが、そもそもその範囲で敵がわくのは確定なのかな

483 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a30d-LmEL):2023/10/04(水) 01:40:02.60 ID:ma9yz40i0.net
ハンマーで溜めながら移動する方法が分かりません

484 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 238e-x8Ot):2023/10/04(水) 01:42:53.68 ID:H8XK/Bgt0.net
普通に戦ってたら画面中央タップして攻撃してただけなのに応急薬使用してふざけんななんだけど
こんなことあんの?

485 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-U0Vq):2023/10/04(水) 01:43:31.90 ID:J1PVANWc0.net
台風大雨とか終わりやんこのゲーム

486 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bcb-LmEL):2023/10/04(水) 01:46:15.92 ID:9Y/DSG2c0.net
ディアイベで消耗(課金)したし、確かに星6あたりで離脱するやつはいるかもなぁ

487 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f542-QlyE):2023/10/04(水) 01:46:30.99 ID:A37LFP7A0.net
>>484
親指の付け根があたったとかじゃね 意外と手を押し付けてたら当たりそう 実際どうか分からんけど

488 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2350-mFJs):2023/10/04(水) 01:47:35.83 ID:egJwfa4n0.net
課金のさせかたが下手くそ

489 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-U0Vq):2023/10/04(水) 01:49:12.72 ID:J1PVANWc0.net
ヤメ時は星8だろ
星6行くやつはまだやるんじゃないかな
星4-5で辞める人が1番多そうな

490 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d91-qycT):2023/10/04(水) 01:51:52.22 ID:Xk8XaSQH0.net
https://i.imgur.com/m2Rzq9Q.jpg

まあこれ見てよーし!素材集めるぞーってなる人はこのゲーム向いてる

491 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM71-Og8u):2023/10/04(水) 01:54:37.94 ID:x7K8WzERM.net
ナイアンはスポンサーで稼ぐ方針じゃなかったか?
カプコン絡んでるから分からんが

492 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b88-Paqh):2023/10/04(水) 01:56:30.17 ID:sPrugCkp0.net
まぁずっとストーリーループするだけだしさっさとオサラバしたい気持ちはあるよな
ゲームやめたあとに何も残るものがないのは確定してるし

493 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a343-rmiS):2023/10/04(水) 01:56:39.44 ID:GIRGjB940.net
>>491
お前がスポンサーになってくれてもええんやで

494 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-U0Vq):2023/10/04(水) 01:58:25.97 ID:J1PVANWc0.net
>>490
竜玉のかけらまた4なのかよ
最初は2でいいだろこれあほ

495 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e35f-d0iK):2023/10/04(水) 01:59:37.62 ID:sfH6ro6i0.net
カガチ弓G5作ったから星6レイアで試し打ちしたら貫通強くてワロタ
属性強化無しで余裕過ぎた
ブロスボウゲーム3周目で飽き気味だったけど属性武器色々作って遊ぶことにしたわ

496 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM71-Og8u):2023/10/04(水) 01:59:45.59 ID:x7K8WzERM.net
俺んちん来たら薬5個配布
いや来んな

497 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-PbsS):2023/10/04(水) 02:00:28.77 ID:0P8vPND5M.net
セッチャクロアリ41って今の手持ちと変わらんわ
その領域は半年かかりそ

498 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f542-QlyE):2023/10/04(水) 02:00:49.94 ID:A37LFP7A0.net
ストーリーも結局解決に至ってはないから何かしらで追加するんじゃない?ストーリー変えると、ポケモンの~地方みたいな感じで湧くモンスターごと変えるとかしたら、新モンスター追加してもそれぞれの出現率が下がることはないし

499 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-fB/Z):2023/10/04(水) 02:01:17.55 ID:JpVfnSEed.net
ディアネロまじでもう作れないのか

500 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 236a-aM8+):2023/10/04(水) 02:01:46.55 ID:07nIGtVr0.net
尻尾の数20とかアホじゃねえの?ブループロミネンスかよ

501 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-FjjO):2023/10/04(水) 02:02:20.96 ID:tnAhxGvzd.net
モンスターも少ないし追加もおっせぇから必要素材バカみたいに盛って延命するしかないんだよね

502 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2543-2pcI):2023/10/04(水) 02:02:34.98 ID:sFtA0H8N0.net
>>468
せやから「いくらかマシか」と
元々、初期から強化してきた毒で苦手なギエナ、ディアに麻痺と、
格が高めのモンスターに対応できるのでどちらも作っておいて良かったなという感想がある
レウスは一狩りに参加させてもらって惨敗の過去があるんだけど、緊急クエは麻痺片手ですんなりクリアできた
その時は5-2だったかな

ブロスボウ一本化ができている人はこの話は無視して
低次元な話だからw

503 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-U0Vq):2023/10/04(水) 02:03:48.23 ID:J1PVANWc0.net
クロアリ使う装備だけ多い気がするんだが気のせい?

504 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 236a-aM8+):2023/10/04(水) 02:04:00.63 ID:07nIGtVr0.net
しかもモンスター湧かねえんだけど?コレ自宅判定されたら湧かなくなるとかそういうの?周りも明らかに湧いてないし

505 :名も無きハンターHR774 (ゲマー MM93-Q4yw):2023/10/04(水) 02:05:36.67 ID:vtvhT8PJM.net
>>490
やべwくそ萎えたw

506 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b88-Paqh):2023/10/04(水) 02:06:04.48 ID:sPrugCkp0.net
自宅の水たまり率は頭おかしくなってくる

507 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d91-qycT):2023/10/04(水) 02:06:26.74 ID:Xk8XaSQH0.net
1日2.3時間のプレイでグレード7-5までは作れちゃうから結局みんなこのグレード8の素材をちまちま集めてくだけになるんよな

508 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2391-yfp5):2023/10/04(水) 02:07:17.41 ID:Xm/Bc/Uu0.net
>>499
近いうちに会えますと言ってたが、イベント見る限り今月はまずないなあ…

509 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2366-ZW6Y):2023/10/04(水) 02:08:06.61 ID:oXDxwX6e0.net
ディア尾甲40とか俺だと1ヶ月近くかかりそう

510 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b47-QlyE):2023/10/04(水) 02:10:57.83 ID:Zyhk+kuH0.net
プケ弓3-4停滞に苦しみ、プケ羽獲得後、サクッとブロス弓回収や一周目クリアができました。
ブロス弓が強いという点は実感中である一方で、まだクルルヤックが越せずの状況です。
ブロス弓5-1だと近距離ヘッドショット安定が必要たと感じるのですが、皆さんプレイヤースキル高いで
すね(汗)

511 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f542-QlyE):2023/10/04(水) 02:11:19.85 ID:A37LFP7A0.net
グレード8とか行くときにはかなり時間かけてやってるからその分素材は溜まってそう。竜玉は確率低いらしいからそこがストッパーになる程度じゃないかなぁ… 

512 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 2319-aM8+):2023/10/04(水) 02:12:22.53 ID:07nIGtVr0.net
え、気づいてなかったけど水溜まりってもしかしてモンスター湧かないのかよ…円の8割水たまりやんけ…なんだよこれ

513 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d45-PDcX):2023/10/04(水) 02:15:17.17 ID:Byz58Qec0.net
グレード8からはもう無理ゲーやな
1,3,5に竜玉4個使うとか

514 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd1-+4O7):2023/10/04(水) 02:16:47.27 ID:x2OSnu8HM.net
麻痺ハンマーって作る価値ありますか?

515 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f542-QlyE):2023/10/04(水) 02:18:27.76 ID:A37LFP7A0.net
住宅の上とか森の中とか人が安全で誰でも入れない場所には湧かないんじゃね? ちょっとした空き地とか店の近くとかそういう所には湧いてるけど、ちゃんとした道路とか人の家の真上とかには湧いてるの見たこと無い

516 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd1-+4O7):2023/10/04(水) 02:20:27.07 ID:x2OSnu8HM.net
雨の中、目当てのモンスターまで会いにいくかどうかでハンター力問われますね

517 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f542-QlyE):2023/10/04(水) 02:20:50.83 ID:A37LFP7A0.net
>>515
日本語バグってんな… 安全で誰でも入れるわけではない場所でした。 スマソ

518 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2533-WUsp):2023/10/04(水) 02:21:00.06 ID:RxYjWFNt0.net
>>514
正直な感想だと作って金の無駄だった

519 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd1-+4O7):2023/10/04(水) 02:22:36.60 ID:x2OSnu8HM.net
>>518
じゃあ辞めときます

ギルオス素材使い道ないのにこういうのだけやたら鱗とか出るんですよね

520 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b80-YA35):2023/10/04(水) 02:22:42.68 ID:rgYG+Zn00.net
>>203
プケプケの毒片手剣でクリアしたよー

521 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b4b-IHQt):2023/10/04(水) 02:23:07.09 ID:Zt7QxxDT0.net
>>516
雨の中の墓場に湧いたドスジャグラスが竜玉のかけらを落としてくれたわ
流石に墓場は怖いからおちんぽ玉使った

522 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d45-PDcX):2023/10/04(水) 02:23:49.07 ID:Byz58Qec0.net
木金土雨なんだよなあ

523 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd1-+4O7):2023/10/04(水) 02:24:38.86 ID:x2OSnu8HM.net
モンハンナウリリースされてから本格的な雨って今が初な気がしますね

524 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bcb-LmEL):2023/10/04(水) 02:25:10.35 ID:9Y/DSG2c0.net
>>490
この素材数でも焦らなければ耐えられる人は多いと思うけど、そこそこやってた人がディアイベ楽しめなかったってのは焦ってしまうかな。

あとポケGOみたいにイベントのためにモンスターボール200個準備しておくとかできないから、
イベント時間中に使える回復薬とかお膳立てしてほしいかな。流石に遠出して即帰宅はキツい。あとペイントボールは1回勝負は無いわ。追いかけられる仕様を考えるべき。

525 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd1-+4O7):2023/10/04(水) 02:26:01.78 ID:x2OSnu8HM.net
鱗と鼻骨1個ずつで武器強化いけるから、雨の中アンジャナフだけ戦ってくるか〜

526 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ce-zsnM):2023/10/04(水) 02:27:20.45 ID:5Og9XBfD0.net
弓バランスブレイカーだろこれ

527 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b9e-IYg1):2023/10/04(水) 02:27:20.97 ID:n1DNGWDE0.net
そろそろ狩るか…♠

528 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-utHv):2023/10/04(水) 02:29:44.98 ID:6jR5wPwK0.net
しかもカガチ武器なんかに竜玉使ってみろ

ジンオウガ来たら即それ産廃な🤣👉されるんだぞ

なんなら既存の今の武器はほぼ確実に上位互換に叩きのめされる、グレード8以降真面目にやるやつ馬鹿です案件

そういう意味でも無属性1本極めてストーリー難関は火事場で無理矢理壊すのが最適解なんだろうな、属性武器全部上げるのはグレ7まではともかくその先はアホしかやらんだろ

529 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25ee-iXYa):2023/10/04(水) 02:30:00.61 ID:HzcG0WHP0.net
ゲームの仕様上有利なだけで別にバランスブレイカーでは無い気が

530 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 056e-SLAb):2023/10/04(水) 02:32:20.50 ID:Ve/l0qKM0.net
竜玉ゲットイベントとか緩和とかされるでしょ
そう思わなきゃやってられない

531 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd1-+4O7):2023/10/04(水) 02:33:17.55 ID:x2OSnu8HM.net
>>490
このスレは廃人やら位置偽装みたいな人も多いですけど、普通にやってたら今せいぜいグレード4か5くらいですからね

グレード8とか年内にいくかどうかの遠い話

532 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3da4-upBB):2023/10/04(水) 02:33:34.13 ID:JbvBIrXp0.net
夜中にジュラ探しに行ったがマジでいねえ
Campfireでモンス配置やマップの種類採取エリアがわかるようにしてよ

533 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr21-d0iK):2023/10/04(水) 02:34:36.89 ID:TxtutkImr.net
仕事帰りの電車でマルチ連戦してて気がついたんだけどHR50以上はもうかなりの割合で遠距離だな
近接は損って皆気づいてんだな

534 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bcb-LmEL):2023/10/04(水) 02:34:54.26 ID:9Y/DSG2c0.net
弓の剛射はブレイカーというか、
カードゲームで言うライブラリーアウトとかコンボデッキみたいなオナニー武器。コロコロして対戦モンスター無視に等しい。

535 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 056e-SLAb):2023/10/04(水) 02:39:19.45 ID:Ve/l0qKM0.net
まぁでもグレ7/5まで上げたら実質クリアでしょ
それ以上の難度あるイベントとか実装したって参加できるプレイヤーなんて極少数だろうから滅多にないだろうし
グレ7/5まで上げたら今後のイベントは全部参加できると思う

536 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f542-QlyE):2023/10/04(水) 02:39:47.91 ID:A37LFP7A0.net
>>533
俺の周りハンターランク45以上は太刀、大剣、ハンマー使いしかいないわ ただ80くらいの人はライト担いでたな  地域差とか出るもんなんですかね… 

537 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd1-+4O7):2023/10/04(水) 02:40:23.62 ID:x2OSnu8HM.net
鼻骨は出たけど鱗は出ず

538 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr21-3SDC):2023/10/04(水) 02:40:52.90 ID:+i9y/udNr.net
ガチのマジで意識して属性揃えようとしても絶対こうなるよな

https://i.imgur.com/dTt81O0.jpg

539 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd1-+4O7):2023/10/04(水) 02:42:46.21 ID:nX79hxCNM.net
>>538
作りすぎだと思う

あとどうせ火属性2本作るなら武器種変えとけばまだ楽しめるのに

540 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b86-p8Zw):2023/10/04(水) 02:45:26.67 ID:7/BrHW3z0.net
天気悪いからだろうけどいつも集まってる場所にほとんど人いなかったな
雨の日は画面に映るモンスは全部嗄れるようなサービスないだろうさ
雪積もる地域じゃないが雪国の方は位置ゲーどうしてんやろ

541 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b43-LmEL):2023/10/04(水) 02:49:43.98 ID:38N50rEV0.net
こんな感じだわ
後ブロス弓がグレ6
https://i.imgur.com/kmN9kYr.jpg

542 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-E3Lm):2023/10/04(水) 02:51:03.81 ID:uqx27/2eM.net
いつも思うけど
何かアップデートされたら既存武器は弱くなるのはスマホゲーあるあるやのに
今これをグレー8に上げたらとか
ジンオウガ来たらとか未来の話したがるけど
別に今現時点で強くて狩りやすいならグレード上げて何が悪いのか(笑)
別にそれでもいいんじゃないの?と思うけどな
次あれが来たらその次あれが来たらと一生言ってるんやろな

543 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25e7-skpN):2023/10/04(水) 02:58:30.03 ID:90eCGVEL0.net
オトモペイントターゲット指定か★指定できればいいのに
★1.2のゴミに投げるなよw

544 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd1-+4O7):2023/10/04(水) 03:00:11.80 ID:nX79hxCNM.net
>>542
ねw
じゃああなたは来年始めれば?って思っちゃう
自分がいつまでやってるかもわかんないのに

545 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b80-YA35):2023/10/04(水) 03:01:04.99 ID:rgYG+Zn00.net
双剣きたら最強になりそうだけど
タブル属性で素材とか鬼畜使用になりそうだなぁ

546 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-IaQt):2023/10/04(水) 03:04:44.18 ID:voyqgJOvd.net
マジレスするとナイアンはアップグレードの度にインフレさせようぜって考えがないから、原作のあるゲームは原作のバランスに近くなるだけ
ポケモンGOだって未だにジムはハピナスが最強だし、対人戦では初代も使用率が高い

太く短く遊ぶんじゃなくて、細く長く遊んでほしいって考え
だから体力の回復に制約を設けて一日中遊べなくしている
これはポケモンGOも同じ。捕獲やポケストップは回数制限があるからガチ勢が一日中遊べないようにしている

547 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43f0-g645):2023/10/04(水) 03:08:30.18 ID:IzQcfAT40.net
ポケモンは弱くても集めたいと思うからそれでいいけどモンハンはどうだろう

548 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-IaQt):2023/10/04(水) 03:09:20.68 ID:voyqgJOvd.net
弓なぁ……剛射ループがバグでなければ試してみたいけど既に短剣強化しちゃったんだよな
避けるの間に合わずに被弾するときあるから乗り換えたいんたけど、素材もコインも無限じゃないからキツい

ディアブロス亜種の武器が壊れだっていわれてたから試してみようって思ったけど武器作るの無理ゲーだったし

549 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-IaQt):2023/10/04(水) 03:12:28.16 ID:voyqgJOvd.net
というかクエスト進めると低ランクモンスター出にくくするのやめろ!
高ランクモンスター倒しても低ランク素材全然落とさないんだけど!!

550 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25f4-E3Lm):2023/10/04(水) 03:14:00.48 ID:UUcIdYeM0.net
星7ドスジャグラスはカモだな常に腹に攻撃加えればいいだけだから楽ちん

551 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43f0-g645):2023/10/04(水) 03:16:49.83 ID:IzQcfAT40.net
ランク上がるほどレア1のドロ率下がってレア2以上の素材落ちやすくなるらしいぞ

552 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-IaQt):2023/10/04(水) 03:19:28.91 ID:voyqgJOvd.net
>>550
ジャグラス狩っても武器と足しか使わないからコインの旨みしかない……
HRは上げてもマルチで強いアピールにしか使えないし

>>551
ランク4ばかりドロップしてランク2、3足りないんだけど!

553 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25f4-E3Lm):2023/10/04(水) 03:25:26.09 ID:UUcIdYeM0.net
>>552
お金欲しいねん
世の中ゼニやねん
強化費用必要やねん😭

554 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d88-U0Vq):2023/10/04(水) 03:27:51.64 ID:J1PVANWc0.net
>>513
よく見たら12使うのかよ草
G9は6-8か無理ゲー

555 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d91-qycT):2023/10/04(水) 03:29:38.11 ID:Xk8XaSQH0.net
グレード8から無理ゲーなくせにブロス弓7-5じゃ倒せない星8多くてブロス弓一本で来た人が確実に詰む

556 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b80-YA35):2023/10/04(水) 03:31:20.66 ID:rgYG+Zn00.net
高ランクで低ランクの素材落ちないのは
ランクが高いハンターはランクの低いハンターをマルチで助けて低ランクのモンスター狩って素材集めれろってことでしょ
★2はレア3結構落としてくれるし
https://i.imgur.com/vneQFhn.png
https://i.imgur.com/MH0fdYA.png
朝の徘徊は寒い

https://i.imgur.com/LUTPjO4.jpg

557 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-IaQt):2023/10/04(水) 03:31:27.20 ID:voyqgJOvd.net
>>555
無属性は同ランクなら対等に戦える
属性は乱ランク上でも戦える

これだから

558 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cba4-UdgN):2023/10/04(水) 03:32:51.72 ID:mjyYPztj0.net
みなサブ垢育ててないの?

559 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-IaQt):2023/10/04(水) 03:33:57.57 ID:voyqgJOvd.net
>>556
めっちゃうらやま
星1、2でマルチしたときに高ランク助けてくれて助かってたけど理由がわかったわ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200