2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モンハンNow】Monster Hunter Now part123

1 :名も無きハンターHR774 :2023/11/30(木) 20:55:21.14 ID:WwEBLL4N0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください

■次スレについて
次スレは>>900が立ててください。
立てられない場合は>>960>>970等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう。
>>900が指定しなかった場合は有志が宣言をしてから建てること。

『Monster Hunter Now』について語り合うスレです

【公式サイト】
https://monsterhunternow.com/

【公式Twitter】
https://twitter.com/mh_now
#モンハンNow #MHNow

【公式ウェブストア】
https://store.monsterhunternow.com/ja-JP
プロモーションコード入力はここから

※前スレ
【モンハンNow】Monster Hunter Now part122
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1701319138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

275 :名も無きハンターHR774 :2023/11/30(木) 23:58:38.23 ID:VofUdzDG0.net
7日のアプデまでにランスと双剣の詳細動画でるんだろうか?

276 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:00:01.23 ID:VxFO//Si0.net
>>274
緊急クエストで
一回だけ戦えるぽい

277 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:01:22.69 ID:7i8rnKjj0.net
>>275
今夜の放送で出そう

278 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:03:09.29 ID:zpNcB+3+0.net
>>274
竜属性作れる敵おらんのかーい

279 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:05:39.17 ID:l38hXI5w0.net
>>247
その程度ならそんなに頑張る必要ないかな
属性作るか大人しく新武器待つわ

280 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:05:45.14 ID:u6j9mw/A0.net
>>271>>274
ありがとう

睡眠は気になるけど他は防具を先に作ることになりそうだなー

281 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:08:30.82 ID:SMentoig0.net
マイセット切り替えてもステータスが切り替わらないんだが
ほんと無能な開発だわ

282 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:09:38.97 ID:JpG/NnLWd.net
とりあえず現状の
ライト→防具4固定
弓→集中5固定(黒弓火除く)
近接→ロックオンあとは好み
を鑑みても近接不利だから近接向けスキルのバランス調整だけでもだいぶ変わりそうだけどなぁ
あとはロックオン付き防具の防御力3倍くらいに増やしてやるとか

283 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:09:50.10 ID:FCmnNeR30.net
睡眠大剣には期待してるで

284 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:11:45.64 ID:CWEGhShB0.net
>>282
現状ライトボウガンはクソ雑魚武器だけどな
ジャスト回避連発しないと火力出なくて遠距離の旨味が何も無い

285 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:12:56.34 ID:8guyPvsZ0.net
あと数発で倒せそうなときにエラーて

286 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:12:56.41 ID:t27IfUWa0.net
>>276
ひでえww

287 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:20:05.81 ID:02Syk1070.net
4、5年前に開発始まったとしたらワールドベースになるのは仕方ないな
ナイアンの開発力だと今からライズモンスター引っ張ってこれるか怪しいもんだ

288 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:20:19.79 ID:bpcElIuB0.net
ラドバルキンとバフバロ武器は皮ペタ枠か
武器は作る気しねぇ

289 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:21:07.33 ID:/1ecSnPx0.net
>>282
必須部位が多い=他スキルが盛れない んだから普通は近接不利とはならんはずなんだよな
強化がクソめんどいのが悪い

290 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:22:33.24 ID:ePZ1Q8ixd.net
ライズからオロミドロきたら泥波と潜りでぶちキレる自信ある

291 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:23:48.04 ID:+EQbJFpRd.net
>>248
瘴気の谷の古龍であるヴァルハザクですらラドバルキンさんが棲む谷の上層を避けるように下層で暮らしてるのだから流石ラドバルキンさんよな

292 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:25:30.90 ID:VxFO//Si0.net
>>287
ライズのモンスターって結構翔蟲の機動力前提の
攻撃が多いし、モーションも強めだから
持ってくるの大変だろうな

一応インタビューで徐々にワールド感はなくなっていくと言っていたが...

293 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:28:17.44 ID:vr3uIT8x0.net
ワールドモンスターもだいぶ改造されてるけどな
本来こんな隙だらけじゃない

294 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:28:42.19 ID:+EQbJFpRd.net
ワールド感は薄れナイアン感が濃くなっていきます

295 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:29:47.20 ID:7z9+XLR/0.net
ワールドのプレイ動画見ると1.5倍くらいスピードが違う気がする

296 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:30:36.12 ID:u6j9mw/A0.net
ライト使うならジャス回強化2反動3装填1なんてのも案外ありだったりするのか?

297 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:31:27.82 ID:109CAQ7q0.net
とりあえず水辺にモンスター全然湧かないの何とかしろや😡

298 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:36:16.05 ID:AQms6dIQ0.net
相互ペイントは仕様!
修正されるならやってらぼくらじゃなくてナイアンが悪い!
YouTuberさまのどうがはためになるなぁ

299 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:38:26.12 ID:SMentoig0.net
色々いじりすぎだろこれ
カガチの開幕の挙動が前と違うし
ウルムーの突進避けても尻尾が当たるし
片手がさらにスカるようになったし
勝手にガードするのはおま環かもしれんが

300 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:39:10.33 ID:hsHzeLhN0.net
禁クエジンオウガで装備1個作れるか勝負な😎

301 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:43:03.60 ID:uEA78M1h0.net
>>291
ラドバルキン最強説来たな・・・
ティガのムービーは無かったことにしよう

302 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:43:32.60 ID:V01dbsgT0.net
ランスはジャスガないからガード性能必須か

303 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:43:58.25 ID:CWEGhShB0.net
禁クエでレア4×1、レア3×1、レア1×2出て報酬2倍使えば装備1部位作れる
新規はそれで頑張ってとかいうクソゲー

304 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:44:00.46 ID:P5TVNxX00.net
デイリーでライトボウガンで倒す、って珍しい気がする。

305 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:46:37.73 ID:GNPVO7280.net
>>234
古龍は絶対レイドボスだと思ってる

306 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:47:05.01 ID:VxFO//Si0.net
ボロス腕がランス必須装備になる予感

307 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:49:30.40 ID:GNPVO7280.net
ジンオウガ常設じゃ無いならカガチ武器まだ死に武器にならないかな?強化止めてるんだけど強化して良い?

308 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 00:50:21.64 ID:yCjzcTZu0.net
なんかおともが物拾う時のSE甲高くなtってない?耳障りだわ

309 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 01:02:00.71 ID:K4MWNzy20.net
>>307
ゼニーと採取素材に余裕があるなら全然いいと思うよカガチ素材貯めっぱもアレだし

310 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 01:02:15.14 ID:Us87mRIF0.net
>>307
ぶっちゃけ確実なことはなんもわかってない
普通のモンスターみたいにフィールドシンボルにはならないことと大量発生イベをやることしか明確になってない
特殊出現が新コンテンツとして常設になる可能性はあるがない可能性もある

311 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 01:04:13.30 ID:SMentoig0.net
装備画面開く時と緊急クエの音小さくしてくれねえかな
これ以上音量下げたら一狩りが聞こえねンだわ

312 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 01:11:37.30 ID:XEQ34iDl0.net
常設しないならアイテム多めに落とす歴戦個体とかにしてくれよ

313 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 01:14:28.55 ID:9vjBysjE0.net
結局位置偽装とペイントグリッチを放置したからカンスト勢が大量発生して『想定より強い使われ方をしているものもある』となってるんだろ
ライト層、エンジョイ勢おいてけぼりな調整は結果ゲームの寿命を縮めるとなぜわからないのか

314 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 01:15:35.36 ID:XEQ34iDl0.net
常設じゃないのはモンスター増えるとお目当てのモンスター見つけるの難しくなるからなんだろうな
まだ中盤あたりだけど目当てのモンスターとおくてきちーわ

315 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 01:21:27.64 ID:9i92xU8Ep.net
>>19
負荷低減はどのサーバーでもやるからな

316 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 01:21:32.54 ID:38h7twyH0.net
このペースで限定の復刻するなら、のんびりやればいいでしょ
急いでカンストさせたら、やることなくなるよ

317 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 01:22:11.93 ID:VxFO//Si0.net
ドスの季節みたいに
シーズン毎にモンスター入れ替えとかで良かったのに

318 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 01:22:15.29 ID:VxFO//Si0.net
ドスの季節みたいに
シーズン毎にモンスター入れ替えとかで良かったのに

319 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 01:24:15.80 ID:2KGniOhN0.net
2日にはディ亜と大型アプデに向けて5万くらい課金する所だったから助かったw対人ゲーでもないのにイベ武器を直後にナーフする、今後課金する価値もないクソゲーとクソ運営って知れてよかったわ

320 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 01:33:52.22 ID:Us87mRIF0.net
>>314
これからもどんどんモンスターは増えるけどそのあたりはどうとでもできる気はするけどな
今みたいにエリアが自動で代わってエリアごとにモンスターがでるじゃなくて
1日1回好きに寒冷期、繁殖期、温暖期を切り替えられるみたいなことで出現傾向をある程度操作できればいい

321 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 01:34:11.13 ID:4Wj41GWt0.net
毎度イキらないと生きていけない人種って居るんやなと感心する
どーせ一度も課金したことねーやろ 5マソってw

322 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 01:36:13.09 ID:qw8sYgmN0.net
 “雪華散らす碧雷”では砂漠や森など各生息地に雪化粧をまとったフィールドになる。
って書いてあるからドスのようにシーズン制で今回追加モンスは3ヶ月限定の可能性ありだよね

323 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 01:40:37.96 ID:RPKKOLa70.net
アセットダウンロードって、VUあったら手動で更新せないかんのか
自動でやってくれてかまわんのに

324 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 01:50:43.08 ID:loemPqIi0.net
大剣って何か追加された?
先週より武器の並びが1つズレてるんだけど。

325 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 01:54:40.25 ID:VxFO//Si0.net
春のアプデで雪景色は元に戻るだろうし
その状態でベリオロスがフィールドにいると
確かに少し違和感があるな

まぁ城塞高地に登場してたけど

326 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 02:09:49.76 ID:yWYlNCfQ0.net
黒弓の溜めが1144から1234になっても、ナーフじゃないじゃんってナイアンは思ってそう

327 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 02:18:45.38 ID:GNPVO7280.net
>>321
煽りじゃなく5万の使い道を知りたいよね。
防寒着とか自転車代とか大学生雇って1日走り回らせるとか?ww

328 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 02:23:26.33 ID:8No0y05u0.net
亜種、ジンオウガ狩る→全剥ぎ取りの5万だろ

329 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 02:25:37.95 ID:8No0y05u0.net
限定モンスの強武器ナーフは萎えるぞ
課金意欲は確実に削がれる
限定モンスを全剥ぎ取りで課金するユーザーを切り捨てる事になったらオワコン化する
マジでやらかすなよナイアン

330 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 02:26:18.46 ID:3N8VHuZ40.net
黒弓が調整されるなら溜め1114か1124だな
1134や1234なら貫通貫通貫通拡散とかオマケで変更してくれるかも

チャージステップは溜めが最初に戻る仕様にもしてくれる優しいナイアンである

331 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 02:29:46.84 ID:2KGniOhN0.net
>>327
ディ亜武器G10-5まで強化するのに金が足りなかったのと、イベ限は全部2倍にしてたから3万ちょいくらいを見積もってたのと、残りの余りがあったら竜玉2倍分に回そうと思ってただけだよ

332 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 02:30:00.67 ID:gEsYh9ns0.net
黒弓の1144はナイアン的に想定外だった。が争点になってる時点でアホ丸出し
まさかのこれが想定外なら低脳集団が運営してる事が確定する

333 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 02:34:17.75 ID:K4MWNzy20.net
ガチでエアプが運営してるんじゃないかってレベル
テストプレイくらいしてないのかな?

334 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 02:42:09.50 ID:7j6nEyYr0.net
あれ?雑魚モンでかくなってね?

335 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 02:44:00.51 ID:VxFO//Si0.net
黒ディア武器を調整するというより
弓という武器種そのものを調整する可能性もある

336 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 02:45:31.28 ID:00BaKD7H0.net
>>332
初めて導入した武器が強過ぎて調整ならまだ擁護出来るんだけどな
復刻前から言われてたことだし、黒弓を弄ったら低脳通り越して詐欺集団だわ

337 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 02:48:44.89 ID:qHDAatHl0.net
>>335
弓はそのままでいいわ
近接をアッパーする形で頼みたい

338 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 02:49:17.69 ID:Gfwl3vK80.net
強武器を期間限定装備にして課金煽って終わったらはいナーフだったらやってる事ヤクザすぎて笑いながらAppleに苦情入れるわ

339 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 02:51:32.61 ID:OSlNVIxl0.net
黒ディアマルチは遠隔の中に近接居ても突進連打で何もできなかったからな
近接の火力1.3倍にして遠隔はマルチ用、近接はソロ用の調整でいいと思うわ

340 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 02:57:02.61 ID:J0ib7j5M0.net
>>334
デカくしたらしい 弓とかで処理しやすくするため…?弓使ってないから分からんけど

341 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 03:01:57.54 ID:3N8VHuZ40.net
武器種のバランス調整はYouTuberにしたら再生数稼ぎ時なのに
ポスターも京頭も黙りやなかなり効いてんやな

342 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 03:09:02.10 ID:ubx8QTeq0.net
武器をどうこうしたところで逃した客が帰ってくるとは思えんがな
仮に復帰しても竜玉で萎えてまた消える

343 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 03:09:04.67 ID:ePZ1Q8ixd.net
弓はどこでも部位破壊余裕ってメリット有るし大きく弱体化された所であんま影響無いでしょ

344 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 03:12:21.17 ID:F7vKv+Jw0.net
ポケモンGOであんだけやらかしたナイアンだからどんな調整してもおかしくない

345 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 03:13:39.44 ID:qHDAatHl0.net
拡散はいうほど部位破壊簡単でもないし
連射は火力に不安があるし
貫通は割とモンスター相性がある

とそこまで万能でもない
まあ片手よりは楽だが

346 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfba-22Dl):2023/12/01(金) 03:54:12.64 ID:w09UTgk30.net
今夜のカプンコTVで双剣とランスお披露目が楽しみだな

347 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a76d-15ga):2023/12/01(金) 03:54:33.22 ID:JnWOx7zv0.net
>>344
ポケモンGOでナーフされたことって個別に2回も弱体化されたラプラスと、全ポケモンのCP調整で弱体化されたハピナス、初期のシャワーズくらいじゃね?
それ以外は全体の調整で環境が変わっただけでナーフはされていない

348 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf15-UYAz):2023/12/01(金) 03:57:56.26 ID:WIxc21Fw0.net
スラアクまだー?(´・ω・`)

349 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf8a-1+JT):2023/12/01(金) 04:07:19.77 ID:5yY1eZz20.net
各モンスターごとに装備を保存させてくれればいいのに
ドスジャグラスのときはこの装備 みたいに
対峙したときに自動で装備セットが選ばれるって簡単にできそうだよね~

350 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 04:19:54.68 ID:Q1BgkfZw0.net
パス買ってるときは10枠とかにすりゃ良いのに

351 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 04:22:28.88 ID:Da8JQ4KK0.net
>>347
いや普通に弱体化させまくってるぞ
直近だとセグレイブの種族値弄ってクソ雑魚になってるし

というかあいつらは大好きなカイリューが不利になるポケモンは大抵弱体化させるぞ

352 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 04:27:38.40 ID:ILbfmCTwd.net
カイリューのドラクロナーフされたの思い出した

353 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 04:35:40.89 ID:TAS3pHgt0.net
ナーフナーフ簡単に言うが
4週目を回してたとして
今まで狩れてたのが狩れなくなるって
ものすごいヤバい状態だと思うわ

G7/5で狩れる星8モンスター半分以下になって
8倒す属性武器強化ラインはプロハンでもG8/1↑です〜トカ

かけら収集悪化したのに
更にかけら必要とか怖い

354 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 04:39:40.62 ID:Q1BgkfZw0.net
5し週目上げちって☆8増えたがまだ☆9狩れネンだわ

355 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 04:46:43.75 ID:/LsBB9Ao0.net
片手民だがあまりに弱すぎて仕方なくボウガンにメインを切り替えてんのに弱体あんのかな

356 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 04:49:42.10 ID:CWEGhShB0.net
最強装備を期間限定で復刻させて課金させまくる

4日後にナーフ告知

流石にポケモンGOでもこのレベルのやらかしは無かったはず

357 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 04:50:58.22 ID:ecxEBa/y0.net
ゆく年くる年イベントの亜種、絞らず普通に配置してくれるなら神イベント何だけどまあ絞ってきそうで🙄

358 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f44-1fOb):2023/12/01(金) 04:57:07.73 ID:btX+jGpQ0.net
弓は黒ディアうんぬんより今後ため3がレベル4の武器が増えるかどうかを期待したほうがいいんじゃないかな?
ナイアンのことだから間違いなくどんどんインフレしていくよ

359 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf8a-1+JT):2023/12/01(金) 04:58:18.14 ID:5yY1eZz20.net
>>353
属性強化3までしか実装されてないものが5まで実装になるだろうし少しは強化されたりするかもねw

360 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df5e-AnfR):2023/12/01(金) 04:58:53.32 ID:bqt/OG6M0.net
武器調整なんてそんな急に決まらないしイベント終わるまで隠してたのが悪質

361 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df33-0xei):2023/12/01(金) 05:09:16.03 ID:2hizW6E60.net
モンハン愛がある開発ならラドバルキン入れる前にウラガンキン入れるだろ普通

362 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd7f-ayIT):2023/12/01(金) 05:10:17.39 ID:oD3parCTd.net
騒がなきゃバレなかったのにね
強いと騒いでナーフ来そうだったから弓自体触らなかったけど

363 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd7f-BfKw):2023/12/01(金) 05:19:41.34 ID:Yq5sjj20d.net
>>357
日数が長いだけに毎日低確率ですが出現中だったら地獄すぎるな

364 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fb6-GXqf):2023/12/01(金) 05:20:13.24 ID:pagShgu30.net
youtuberのアホどものせいってことだな

365 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dff2-kGuW):2023/12/01(金) 05:21:09.39 ID:lqy26AsK0.net
弓ナーフで近接も調整か
それなら課金するぜ

366 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fbd-RFe5):2023/12/01(金) 05:23:37.32 ID:xorlyWFN0.net
運営だって武器使用率とかのデータは取ってるだろ
騒がしくてもバレないはずがない

367 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8702-ayIT):2023/12/01(金) 05:25:17.13 ID:bpcElIuB0.net
カイリューのドラゴンクローも胃袋胃袋騒がれまくって弱体化したしな

368 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-wwAU):2023/12/01(金) 05:25:39.37 ID:/NEJr/c7d.net
パチンコ実装したら許す

369 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fbd-RFe5):2023/12/01(金) 05:25:50.46 ID:xorlyWFN0.net
誤→騒がしくても
正→騒がなくても

370 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fb6-GXqf):2023/12/01(金) 05:32:58.27 ID:pagShgu30.net
>>367
懐かしい

371 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd7f-ayIT):2023/12/01(金) 05:39:31.40 ID:oD3parCTd.net
Youtuberとかが広めなけりゃ作成難易度的に使用率はバラけてこんな早々バレなかったでしょ

372 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 05:44:12.96 ID:wXPsQO5e0.net
ペイントコピーを普及させたのが原因か

373 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 05:45:25.20 ID:Yq5sjj20d.net
したり顔で裏技とか言いながら不正行為をばら撒く悪質インフルエンサーは通報する

374 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4788-Wxq7):2023/12/01(金) 05:52:21.99 ID:VSDAujXz0.net
消費者庁アプデ楽しみ。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200