2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モンハンNow】Monster Hunter Now part123

519 :モンおじ (ワッチョイ 47c2-aoBM):2023/12/01(金) 09:24:41.96 ID:jZwa/yIt0.net
今更だけど弓弱体化って公式のどこが言ってるの?😳

公式HP、アプリ内、Twitter

情報出すとこ全部一つにまとめろよ🤣🤚

520 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7e-Uifu):2023/12/01(金) 09:24:43.30 ID:q0aF3Vx30.net
毒一回も使ったことないけどありがとうナイアン

521 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfe3-XlNP):2023/12/01(金) 09:25:13.89 ID:nq1QJPTK0.net
楽しめないやつは可哀想やなww

522 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f76-wwAU):2023/12/01(金) 09:26:43.27 ID:rWPcxA6y0.net
弓育てれないから星8狩れないんだが?

523 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8728-1oy4):2023/12/01(金) 09:27:16.25 ID:9i9b55lG0.net
レウスかギエナ狙いつつ星8をしばく二日間か

524 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf7b-2HkL):2023/12/01(金) 09:28:24.25 ID:VxFO//Si0.net
>>519
ファミ通
それぞれの武器の特性を活かしたハンティングを体験しやすくなるように、モンスターと近距離でハンティングを行う武器と、遠距離で行う武器のバランス調整を行います。

ぶっちゃけ具体的な調整内容はまだ分からん

525 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM8f-PSnd):2023/12/01(金) 09:28:25.94 ID:1GJuKl7PM.net
イベ限位しか盛り上がる要素ねぇもんこのゲーム
武器種が一通り追加されたらいよいよ終わりだろ

526 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp3b-brjZ):2023/12/01(金) 09:29:07.95 ID:9i92xU8Ep.net
プケプケ片手剣にはまだまだ頑張ってもらおうw

527 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd7f-XlNP):2023/12/01(金) 09:29:55.85 ID:Ah8v9tlwd.net
童貞のお前らにはわからんだろうがクアリリはHカップはある

528 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0b-UOJO):2023/12/01(金) 09:30:04.97 ID:z1uzxn5ha.net
ジンオウガだけだと思ったら他にも追加されるのな
大型アプデは3ヶ月に一回で武器2種ずつ追加ならあと3,4回くらいで武器は揃うのかな?
順番悪かったら1年先あり得るのか…ガンランスはよ来てくれ…

529 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f37-tUT+):2023/12/01(金) 09:32:30.34 ID:e9EXX8+Z0.net
俺はスラアクと狩猟笛求む オリジナル武器も見てみたい

530 :名も無きハンターHR774:2023/12/01(金) 09:32:53.16 ID:opP2Dv9z.net
マイセットがクソ仕様すぎて属性なんて作る気がせん

531 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fec-UYAz):2023/12/01(金) 09:33:31.14 ID:9Ahoa92Y0.net
そういえばNowのオリジナルモンスターどうなるんだろな

532 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd7f-J/TO):2023/12/01(金) 09:33:55.26 ID:1rxQ0nX2d.net
>>527
Hボタンを連打するっス!

533 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd7f-J/TO):2023/12/01(金) 09:34:35.39 ID:1rxQ0nX2d.net
チャアク欲しいな

534 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f37-tUT+):2023/12/01(金) 09:34:44.50 ID:e9EXX8+Z0.net
オリジナルモンスターとオリジナル武器は一周年とかじゃない?

535 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 674a-LsAY):2023/12/01(金) 09:35:02.60 ID:GQ38I7FI0.net
なんかとんでもない補填だな!補填をイベント扱いとか!こんなん大型アップデート記念のイベントでしようと思ってたことなんじゃねーの?

536 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f96-4aI6):2023/12/01(金) 09:35:15.73 ID:5CMpJV5o0.net
>>519
武器の調整をするとは書いてた気がするけど弓ナーフとは書いてなかった気がする
どこで見たかはおぼえてない

537 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f28-WSLN):2023/12/01(金) 09:35:48.55 ID:TYNNnfMI0.net
竜玉倍チャンスにドスジャジュラ大量発生させるのが誠意ってもんやないかな

538 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f76-wwAU):2023/12/01(金) 09:37:10.90 ID:rWPcxA6y0.net
一応マップの主なのに登場する気配もないオドガロン

539 :名も無きハンターHR774:2023/12/01(金) 09:37:37.97 ID:opP2Dv9z.net
だからなんで時限にすりゅのおおぉォォ!?!!??
それじゃあ参加できない人には意味ないじゃん??、る?、!?

540 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM8f-PSnd):2023/12/01(金) 09:37:40.95 ID:1GJuKl7PM.net
そら申し訳ないなんて微塵も思ってないし

541 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0b-UOJO):2023/12/01(金) 09:38:21.35 ID:z1uzxn5ha.net
良く見たらジンオウガイベ限で草
もう曜日固定で数絞って出したほうがいいんじゃね?🙄

542 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f37-tUT+):2023/12/01(金) 09:38:45.26 ID:e9EXX8+Z0.net
時限じゃないと夜を跨いだ半日の補填はできないっしょ

543 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM9b-AnfR):2023/12/01(金) 09:38:47.83 ID:pA/8sERfM.net
俺たちチー牛がオリジナルモンスター

544 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr3b-XlNP):2023/12/01(金) 09:39:09.73 ID:T9zXHAyLr.net
雪マップは無いのか

545 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 674a-LsAY):2023/12/01(金) 09:39:26.24 ID:GQ38I7FI0.net
そっか!ナイアンだった!
なんかタイトルの双剣がモンスターハンターNOWのロゴをぶち壊そうとしてるようにしかみえなくなってきた!

546 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7fd-IVU6):2023/12/01(金) 09:40:21.74 ID:VxG8y/FE0.net
火水に報酬2倍って何?土日にしろよ
メインモンスターが3日しか出なかったりここの運営感覚ズレすぎ

547 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f37-tUT+):2023/12/01(金) 09:40:53.98 ID:e9EXX8+Z0.net
2倍なら星8メインで狩ろうかな…

548 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdff-u0Fl):2023/12/01(金) 09:42:14.78 ID:jZrv9es8d.net
倉庫増やすらしいけどただ上限増えるだけだったら正直未来ないよな

549 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-22Dl):2023/12/01(金) 09:43:09.86 ID:Okc4ej8j0.net
これから詫び補填はナイフにしてくんね?

550 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp3b-brjZ):2023/12/01(金) 09:43:18.57 ID:9i92xU8Ep.net
>>528
ガンランスは大砲モロコシが好きだな。

551 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fec-UYAz):2023/12/01(金) 09:43:44.15 ID:9Ahoa92Y0.net
マカ錬金追加してから大型アプデって言おうよ

552 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f96-4aI6):2023/12/01(金) 09:43:47.32 ID:5CMpJV5o0.net
まだ4週目だから☆8少ないな…
とはいえ狩れる☆8も限られてるんだけど

8/13で弱い方の☆8を狩れるようにはなってるけど未だに竜玉見たことないわ

553 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd7f-J/TO):2023/12/01(金) 09:45:18.47 ID:1rxQ0nX2d.net
8はドレッドヘアーの奴しか安定しない

554 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr3b-DFgf):2023/12/01(金) 09:45:52.81 ID:oNErt5anr.net
2倍になるの基本の1枠目と2枠目だけだから竜玉が3枠目にきたら発狂しそうだな

555 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0b-UOJO):2023/12/01(金) 09:46:01.96 ID:z1uzxn5ha.net
>>550
王国騎士銃槍来て欲しい

556 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c704-1fOb):2023/12/01(金) 09:47:14.54 ID:z/AIH/C70.net
>>548
素材を削除しやすくなるアプデを信じろ☝🥴

557 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 477c-WSLN):2023/12/01(金) 09:48:30.31 ID:GqvNYDG/0.net
相互ペイントって実装上のバグではなく、仕様漏れによる設計ミスなんだよな
だからアプリレイヤーで見たときは設計通り実装しているという点でバグではないけど、ドメインやサービスのレイヤーではバグとなる

558 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM3f-22Dl):2023/12/01(金) 09:48:49.46 ID:3m9hKwgTM.net
ペイントコピー推奨みたいな補填きたな

559 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf02-mb5h):2023/12/01(金) 09:49:22.30 ID:ipgiSmXY0.net
双剣スタミナってことは弓にもスタミナつけてナーフじゃね

560 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdff-u0Fl):2023/12/01(金) 09:49:23.40 ID:jZrv9es8d.net
>>556
削除前提なのが未来を感じないんよ
便利になったとてやってることかわらんし
そもそもなんで捨てなあかんねん
売らせるかはよ錬金出しーや

561 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp3b-brjZ):2023/12/01(金) 09:49:55.10 ID:9i92xU8Ep.net
>>552
こちらは10/13だけど★8レウス、ブロス、ギエナには大苦戦しそう。
頑張れば倒せそうだけど、しばらく4周目に留まるよ。
竜玉は5個出て2倍にした。

562 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f60-AnfR):2023/12/01(金) 09:51:14.14 ID:Kg4W8jnp0.net
>>456
残念ながら時間と金掛けてるのは健全な一般プレーヤーなんだよ。そこがクソすぎる。

563 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7e-Uifu):2023/12/01(金) 09:52:36.65 ID:q0aF3Vx30.net
マイセット左右に動かしても攻撃力とかが更新されないバグ早く直せよ
補填はナイフ100本な

564 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f96-4aI6):2023/12/01(金) 09:55:41.56 ID:5CMpJV5o0.net
>>561
一応緊急のジャナフまでは行けだけど野良はちょっと強いんだよね?
まだ手を出したことないからわからんけど

0は2倍にしても0なんだ…

565 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 09:56:58.14 ID:GmFj4tx10.net
>>559
双剣のスタミナは実質鬼人ゲージっぽい

566 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 09:58:58.16 ID:fcd0YJBz0.net
報酬1.5倍きたぁ!
って思ったけどこれ平日じゃん😡

567 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 09:59:16.59 ID:9i9b55lG0.net
弓は適正距離シビアにされるとかあるんじゃない?

568 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 09:59:35.16 ID:l8+/IEXFF.net
>>554
出んよりはいいから、さすがに発狂はしないw
ムカつきはするけどw

569 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:00:41.69 ID:Yp5UyE+20.net
溜め補正入れるだけだろ
これでディア亜種弓の想定外の使われ方が出来なくなるんだし

570 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:01:27.27 ID:nbZCyVjcd.net
>>562
位置偽装は時間は掛けてるぞ
ニートだから価値はない時間だけど

571 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:02:38.44 ID:nbZCyVjcd.net
溜め補正ないはプレイヤーからしても想定外だからな

572 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:04:00.58 ID:6vajugIu0.net
新装備のスキルって何か情報出てるのですか(´・ω・`)?

573 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:04:14.71 ID:2or25MCpd.net
ハンマーと大剣にもCSくれ

574 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:04:57.46 ID:e9EXX8+Z0.net
毒武器で狩ってたわけでもないし毒使ってた人も夜からだからそこまで被害出てないだろうに、コレはウマウマですわ 逆鱗でもレア2でも竜玉でも何でも多く手に入るなら何でもいい

575 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:05:44.37 ID:yAUl26is0.net
ゲイ棒のおかげでヌルゲーだったから5週目行こうと思ったけどやめたほうがいいか?

576 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:06:07.53 ID:bgSZafod0.net
平日にするならイベントも平日にしろ定期
あれだけ頑なに土日にイベントやっといて頭バグってんのかナイアンテック

577 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:06:09.82 ID:2or25MCpd.net
そういやクソソソのイベント今日からか

578 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:06:54.14 ID:8+924PJud.net
補填が5、6日に文句言ってるのはガイジすぎるだろ
バグ発生してたのが火、水曜日だから同じ曜日に補填してるだけ

ならディアブロス亜種の補填だって同じ曜日じゃなくて金曜夜でいいのか? よくないだろ
そんなこともわからんのか

579 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:07:22.22 ID:e9EXX8+Z0.net
>>575
新モンスも狩りづらくなるし、一旦アプデ見たほうが良いんじゃね

580 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:07:35.51 ID:ZVHsUAJvd.net
>>536
https://i.imgur.com/1885niM.jpg

581 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:07:56.03 ID:nbZCyVjcd.net
狩りにくくなるかもわからないが今じゃないな

582 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:08:12.84 ID:ZVHsUAJvd.net
>>537
プケ弓だからボルボロス大量発生してほしいわ

583 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:08:23.17 ID:WO0SlgZQ0.net
溜め補正って溜め4を1倍として溜め3以下はダメージ下げる方向になるの?そうしないと強化になっちゃうもんね
いつものモンハンからはかけ離れたゴミ仕様だけどしょうがないよね😅

584 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:08:45.20 ID:KeKiHi760.net
>>574
(レアのドロップ率は半分になってます)

585 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:09:48.90 ID:nbZCyVjcd.net
>>583
いつものモンハンには溜め補正あるぞ

586 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:10:12.41 ID:bgSZafod0.net
倍イベント別に要らないからその時狩った人に出るはずだった素材を返してやってくれ

587 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:10:17.51 ID:KeKiHi760.net
>>580
亜種弓が強過ぎたので遠距離全部ひっくるめて調整です

588 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:11:41.52 ID:LtgVVX1Md.net
>>583
一回で拡散する数を減らされそう
貫通にしろ散弾にしろ何発かになるじゃん
あれを減らせば調整できる

589 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:13:03.85 ID:VxG8y/FE0.net
溜め補正なくて溜め3にlv4ついてたらみんな溜め3使うだろ
何が想定外の使われ方だよ

590 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:14:40.23 ID:e9EXX8+Z0.net
>>584
正味レア1でもありがたい というか補填してくれるだけありがたい

ドロップ無しは抽選すらしてなかったから直接補填できないんじゃない どれが毒で倒されたか調べることができたとしてもかなり大変そう

591 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:15:39.46 ID:yylJD83s0.net
>>589
弓で矢を飛ばすとは思ってなかったんだろ
ナイアンの想定は矢で近接攻撃のみのはずだったのさ

592 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:15:58.31 ID:dccjbjwUr.net
>>585
溜め補正って
溜め2から1倍、1.2倍、1.35倍でしょ
今全部1倍なんだからそのまま導入しても強化にしかならないじゃん

593 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:17:14.39 ID:yylJD83s0.net
>>584
レアは3枠4枠で固定です

594 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:17:16.90 ID:e9EXX8+Z0.net
>>592
なんでバカ正直にそのまま実装するんだよw

595 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:18:23.83 ID:nbZCyVjcd.net
>>592
あーそういう意味ね
それはそうだね

596 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:19:59.17 ID:5CMpJV5o0.net
>>580
あらー
それは見てなかったわ

想定より強いがディ亜弓だけの話ならいいんだけど弓全部ナーフとかだったら困る

597 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:21:24.92 ID:Yp5UyE+20.net
>>592
溜め4を1.0倍にしてそこから減らすのが普通だろ
弓一択の今の環境無くすために0.95倍とかになりそうだが。

598 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:24:05.46 ID:v/Wd4yGj0.net
なんかアプデしてからモンスターの動きおかしいんだがおま環かな
モンスターが行動するタイミングで一瞬だけモンスターの動きが固まるからテンポ狂って攻撃しにくい

599 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:24:58.01 ID:yvwAYkRl0.net
そういう事じゃないだろw
弓一強の現環境をバランス調整で直したいって事だろ
読解力皆無なバカが多すぎw

600 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:25:27.38 ID:5CMpJV5o0.net
他を強くしてやってくれよ
今倒せてる相手が倒せなくなったらどうすりゃいいんだよ
他の不遇な武器種で倒せるモンスターが増えた方が使ってる人も満足だろ

そもそももう少し強みを出してあげたりって昨日指摘されてたハンマーの気絶と怯み?の話とは別なのか?

601 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:26:41.25 ID:RpM8Wo6W0.net
>>599
それなら他の武器の強化すればいいんだけどね
弓の調整がセットになってるんだからナーフで調整するとしか読めない
バカですみません

602 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:28:57.18 ID:vbfKKlchH.net
想定より強い使われ方っていう考えがまず可笑しい
想定より弱い武器が沢山あるという発想に何故至らないのか
普通に考えてG10作ったら星10倒せるべきなので弓に劣らず星10を倒せるように調整しましょう

603 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:29:08.17 ID:TYNNnfMI0.net
実際こんなんでナフナフナーフとか言ってたら☆10どーすんの

604 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:29:16.64 ID:qOBLzzyW0.net
>>601
他の武器の強みをもう少し出してあげたいって書いてあるやん

605 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:29:18.40 ID:sSvrMlFg0.net
インタビューを素直に読めば極端なナーフは無さそうだけどね
https://i.imgur.com/DdH6CxF.jpg

606 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:30:16.15 ID:e9EXX8+Z0.net
元々、溜め補正あっても無属性なら溜め3運用が良いみたいな感じじゃなかったっけ
溜め4基準でそのまま実装したら黒弓の良さを消さずにいい感じになりそう 桜弓の溜め2がしれっとお亡くなりに…

607 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:31:55.86 ID:r1DqpZMF0.net
そもそも弓は普通に回避しただけでより攻撃力が上がるのはさすがにおかしい

608 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:32:09.91 ID:KeKiHi760.net
>>602
G5で星8狩られたら嫌なんでしょ
そもそもナイアンがエアプなのが悪いが

609 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:33:21.15 ID:+OM9VnKo0.net
事前に調整連絡するって言ってるんだから
もうアプデ1週間前なんだから早く調整内容出せよ
武器鍛えようにも鍛えられず素材を捨てるだけになってるんだけど

610 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:33:49.10 ID:1cuHOBRT0.net
なんか毎週のようにイベあって辟易してきた😩
嫌ならやるな、ってのは無しで
もうちょいまったりやりたいんだよ😢

611 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:35:09.78 ID:r1DqpZMF0.net
本来ソシャゲって毎週のようにイベがあるのが普通でないの?

612 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:35:48.25 ID:TYNNnfMI0.net
わいもクソソソクエが前と同じならスルーするしええやろ

613 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:36:28.75 ID:ONszn0Kp0.net
今週はセッチャクアリリがあるぞ😄

614 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:36:45.28 ID:KeKiHi760.net
素材イベなんかスルーすればええやん

615 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:36:50.52 ID:v/Wd4yGj0.net
>>610
イベントもまったりやればいいじゃん

616 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:37:28.83 ID:e9EXX8+Z0.net
クアリリは箸休めとしては上々じゃね いつものついでにやってたら終わってる割には結構報酬美味い

617 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:37:33.03 ID:z1uzxn5ha.net
>>605
果たしてインタビューを素直に受け取って良い運営なんだろうか?

618 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:37:58.81 ID:OSlNVIxl0.net
星10倒せない武器でナーフってよく考えなくても意味わからんよな

619 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:38:21.23 ID:RpM8Wo6W0.net
>>604
そもそも弓の強みというか本来の使い方を理解してなかったからこんな事になってるんですが...
他の武器の強みとか理解出来てるのかな

620 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:42:16.11 ID:KeKiHi760.net
とりあえずバグは最大規模で仕込んでくるだろうね。。。

621 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:43:31.30 ID:q4kZ/SV70.net
お、クアリリ今日からか
ゼニー助かる

622 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:44:09.23 ID:vbfKKlchH.net
ゲイ珍棒10-5で星10を漸く倒せるならそれが基準
倒せない調整ってのが意味不明なので

G5で星8倒せるって言うのは聞こえが良いけれど純粋に星1〜星10までのパラメータカーブが可笑しいんだよな

623 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:44:22.95 ID:dYMZZ3A70.net
>>619
仕上げを御覧じろってことやろね
どう調整するのかさっさとアナウンスして欲しい

624 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:44:52.95 ID:9JiHmYws0.net
>>608
実際並ハンには狩れないと思うけど、一部の声の大きいプロハンに仕様を合わせられたら困るな

625 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:46:19.95 ID:2or25MCpd.net
これ何か新情報出るんかな
出ねえか
https://youtube.com/watch?v=16cz1kq-BMM

626 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:46:52.17 ID:t27IfUWa0.net
マイセット切り替えでステ表示変わらんバグうぜえ

627 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:47:21.74 ID:MipqrYYa0.net
黒ディアでも弓と近接の格差デカかったからな 
弓調整されるのは当然だよ✋

628 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:49:40.70 ID:nq1QJPTK0.net
ブスリリの悪口はそこまでだ!

629 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:49:43.84 ID:e9EXX8+Z0.net
マイセットのステ表示変わらないの知らなかった… 下の装備表示しか見てなかったわ

630 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:50:15.73 ID:dYMZZ3A70.net
黒ディアでもって黒ディアの弓は弓の中でも別格におかしいんだけどな
弓使いの中でもあれはナーフしてほしいってぐらい他を育てる意味がないほど抜けてる

631 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:50:18.55 ID:2SMXAY8M0.net
こういうあからさまな偽装もなんとかならんか?
https://i.imgur.com/LRSuwYx.jpg

632 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:51:39.05 ID:2o9Uv7Na0.net
弓の調整は溜め補正が
レベル1が0.8でそこから0.2ずつ上がっていくようになるとかダメっすかね

633 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:52:14.92 ID:00BaKD7H0.net
1.5倍イベントが黒ディアのペイント期限に間に合うのヤバくないか?

634 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:52:20.38 ID:e9EXX8+Z0.net
今、ハンマーにマイセット切り替えたら見た目は太刀装備のままでハンマーの動きしてたんだけどw

635 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:54:54.76 ID:1EutwlQv0.net
近接勢が弓使って、え?弓強すぎね?近接やめるわってなってるのをよく見かけるからなぁ
それくらい弓自体が強い、そこにぶっ壊れ武器だからな

636 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:55:45.74 ID:vbfKKlchH.net
>>633

でも実際のところはペイント時のステータス引き継がれそう
石持ったクルルヤックと同じで

637 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:58:35.11 ID:GmFj4tx10.net
>>634
太刀は殴る物w

638 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 10:59:53.94 ID:vbfKKlchH.net
毒使いが討伐報酬得られなかった補填イベがペイント卍會に良いように使われるのNTR感あってヤバいな

639 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:00:34.74 ID:00BaKD7H0.net
>>636
報酬なしバグの時はペイントのモンスターも適用されたから1.5倍も適用される気がするわ

640 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:01:00.32 ID:mJE4TZwY0.net
>>631
位置偽装でここまでしてるとただの発達障害だなw

641 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:02:17.56 ID:ONszn0Kp0.net
小採取の音が耳障りなんだがなんか変わったよな?😭

642 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:02:19.82 ID:9Ahoa92Y0.net
>>631
承認欲求モンスターすぎるだろw

643 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:02:40.82 ID:7kiimV4DH.net
最初からスタミナゲージ実装してりゃ良かったのに。こんがり肉とか強走薬を課金にしてさ
HP無くなったら遊べません、そりゃ遠距離やるでしょ

644 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:04:11.14 ID:dccjbjwUr.net
>>632
溜め1 0.75
溜め2 0.8
溜め3 0.9
溜め4 1.0

こうだぞ

645 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:04:22.29 ID:q4kZ/SV70.net
>>631
そしてこういう不正者を見てゲーム設定ヌルいすぎるからもう少し厳しくするかと続く運営という地獄

646 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:05:59.02 ID:x+Hg63EN0.net
クアリリで妄想できるとかお前らホントDTだな

647 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:13:44.69 ID:AF31U6iJ0.net
結局クソソソは何者なんだよ

648 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:13:52.47 ID:bgSZafod0.net
>>631
モンハンナウに月10万ぐらい課金している複数人の集まりならいけそうな気はするけれど、とりあえずツイート漁って複垢や自演招待してないか確認して別の罪状で一旦通報がいいんじゃないかな?

やってるかは知らんけど

649 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:15:46.58 ID:E6mWO9ud0.net
クアリリはアリサーの姫だぞ

650 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:19:39.63 ID:olf69rVV0.net
既に何体も倒した後の様な湧き
アプデで様子見てから高確率で休眠だわ

651 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:26:34.76 ID:kL7toVo60.net
バランス調整がどうなるのか見るまで強化ストップしているがアイテムボックスがきつい

652 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:27:12.67 ID:MipqrYYa0.net
というかクアリリイベ17時からかよ
昼にちょっとやろうと思ったのに
17時からとか寒くてやりたくないよ

653 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:28:04.80 ID:nq1QJPTK0.net
アイテムボックスほぼ捨てたから
MAXで増やしてるプレイヤー馬鹿にしてない?
なんで亜種補填前にやらねーの?12月中旬とか遅すぎ

654 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:29:28.52 ID:88lNxaW+r.net
すまん、アップデートしたら装備画面でマイセット変更しても左上のステータスが変わらなくなったんだが?

655 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:33:01.80 ID:71dcpKgQ0.net
>>631
偽装してもかけら1つ出すだけでも苦痛な確率なのによくやるよ……

656 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:33:18.50 ID:r7hedxPld.net
アップデートしてみたら本当に変わらなくなっとる
ボウガン見た目似たのが多くて分からん

657 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:33:39.18 ID:AF31U6iJ0.net
薄々気づいてたけどメッキ剥がれてきた感あるなこれ

658 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:36:00.97 ID:Q+WVzymo0.net
モンスター増えたら増えただけボックス圧迫するんだから
ボックス枠に上限設けるの止めたら良かったのに

659 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:37:17.14 ID:9XBKyC/+0.net
調整の内容は本当にアプデの時に公開するつもりなのか?何から何まで対応が遅いな

660 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:38:29.61 ID:gL1lnftfd.net
こんな無能会社でもポケモンやらモンハンやらのビッグコンテンツと組めたら金になるんだから
やっぱりコネって最強なんだな

661 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:39:51.36 ID:Yp5UyE+20.net
開発力無いのに無理してモンハンの位置ゲー作った結果がこれよ!
ちなみに4年かかりましたwww

662 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:40:31.62 ID:INsyHh6d0.net
気絶値溜まった瞬間スタンするように変更されて片手とハンマーに間接的な強化が入ってる

663 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:43:58.40 ID:INsyHh6d0.net
ボックスの拡張が12月中旬なのはジンオウガイベクリアでマカ錬金が解禁されボックスに余裕が出ることでアプデ直後拡張者から文句を言われないためだな

664 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:47:15.45 ID:fcd0YJBz0.net
5週目行きたいんだけど黒弓いくつにしたら星9クルル狩れる?

665 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:47:26.96 ID:AMc3em0j0.net
と言うかナイアンゲーでボックス拡張渋るのホンマ謎過ぎて分からん
倍化で稼げるってわかってしまった末路なのか

666 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:48:07.97 ID:MQjG2y1M0.net
弓スレバフとナーフの意味で言い争ってて笑う
ナーフに怯えて頭おかしくなっちゃったのかな?

667 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:49:23.97 ID:rCYh5bLMd.net
>>660
今までモンハンのソシャゲでここまで盛り上がったことないからアイデア力はあると思うよ
案だけ用意してそれを実装する能力が足りてないだけで

668 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:49:34.18 ID:1o7V9P4Y0.net
>>664
8-5でも行ける人はいけるかもしれんけど9-1でいけたよ

669 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:50:07.75 ID:rCYh5bLMd.net
>>666
そりゃそうだろ
強すぎたからナーフするんじゃなくて他の武器を弓と同じ強さにしろよ

670 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:51:31.97 ID:qOBLzzyW0.net
>>666
バフとナーフの意味というかナーフの対義語はアッパーじゃなくてバフが海外ではスタンダードなのに日本は‥みたいなのが出てきただけだぞ

671 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:52:16.10 ID:rJXL6L5v0.net
やっぱ日本の開発に作らせるべきだよなこのゲーム
精錬材入りガチャとか出して凄まじいスピードでインフレしてそうだけど

672 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:53:10.44 ID:9i92xU8Ep.net
>>576
だわな。
オイラも平日休みだから全然素材が足りない。

673 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:54:10.08 ID:nq1QJPTK0.net
精錬剤ガイジうるさいなほんまw

674 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:54:24.36 ID:sSvrMlFg0.net
>>670
例えばどの海外のゲームで?

675 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:54:51.48 ID:MQjG2y1M0.net
>>670
どちらにしてもしょーもなくて笑うわ

676 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:55:43.26 ID:rCYh5bLMd.net
>>671
日本の開発にやらせたらグレードアップのとき確率で失敗して課金しないとやってられなくなったり
武器の耐久値設定されて無課金は武器壊れることに怯えながら遊ばなきゃいけないし
大型モンスターと戦うのにスタミナが必要になって課金しないと外でスタミナ回復待たされるぞ

677 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:56:01.72 ID:sSvrMlFg0.net
だいぶ前にここでも論争起きたけどな

678 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:56:10.59 ID:fcd0YJBz0.net
>>668
さんきゅー
遠いな…

679 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:56:12.62 ID:MQjG2y1M0.net
>>669
そういう議論するのは普通だけど言葉の使い方議論してるのアホでしょ

680 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:56:20.97 ID:dYMZZ3A70.net
>>674
wowとか書いてあったけど俺はよう知らんから本人に聞いてくれ

681 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:56:51.87 ID:r1DqpZMF0.net
日本が作るとガチャと人権装備と他プレイヤーとの競争であっという間にプレイヤー格差が広がって終わるから

682 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:56:56.19 ID:r7hedxPld.net
確かにゲーム内でやったことで強くなっていく珍しくいいゲームだ
日本のソシャゲのカネを払うことが目的のゲームは嫌だ

683 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:57:40.78 ID:0iuGRYOp0.net
報酬増量も☆8を100体討伐ペイント会する人達が一番恩恵受けられるよね
ペイントボール売りつけてきますなぁ

684 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:58:01.60 ID:dYMZZ3A70.net
>>679
スレチだとは思うがアホどころか多少はアカデミックな話やと思うが

685 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:58:20.11 ID:o6YUyCJq0.net
採取しなくなった人多いんじゃないかな?
取ってもどうせ竜玉ないし…

686 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:58:51.51 ID:vJ0LA6lBd.net
>>674
Warframeやってた頃はナーフ/バフだったのは覚えてる
後オバッチとか

687 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:59:33.12 ID:sSvrMlFg0.net
ゲームスラングって流行り廃りで変わったりゲーム毎に方言的に違ってたりでややこしい部分あるからなぁ

688 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 11:59:59.36 ID:0YbQql9r0.net
>>465
千葉の田舎の柏でも5ヶ所イベントオープンチャットで開催し予定してるし東京ならもっと多いんじゃないの?

689 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:00:49.78 ID:rCYh5bLMd.net
というかグリッチってここで初めて聞いたんだけど
ポケモンGOスレだとあまりに運営がクソすぎてバグ使って叩くんじゃなくて有利なバグ修正されたことにみんな怒ってるから

690 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:01:34.79 ID:VxpjYhxCd.net
Xでバランス調整のお知らせ来たが、リンク先404で草
ほんとさあ

691 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:02:14.80 ID:gMZ0MS9Yd.net
>>430
毎日何十体倒してます?1日30匹星8倒してるけど2、3日に1個は必ず出てるよ毎日出る時もあるけど平均すると1日1個かな

692 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:02:35.55 ID:CtcPDFtc0.net
片手剣の時代きたそーーーーーーー!!!


よっしゃあ!!!!

693 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:02:41.81 ID:w09UTgk30.net
詳細はこちらすらまともに機能できないナイアン

694 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:03:07.34 ID:e9EXX8+Z0.net
滅茶苦茶良い調整されてない…?

695 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:03:23.46 ID:VxpjYhxCd.net
・モンスターと距離が離れている時のダメージ減少の影響がより大きくなりました。
・各大型モンスターの弱点以外の部位の射撃耐性を向上させ、弱点以外への攻撃性能が下がるように変更しました。
・ジャスト回避時、溜め段階が2段階上昇するようになりました
・連射矢の速度を少し向上させ、より狙っている部位を正確に攻撃できるようになりました。

696 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:03:26.66 ID:kL7toVo60.net
お知らせ来たけど詳細がわからんw

697 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:03:43.53 ID:P5TVNxX00.net
>>690
アプリ内のリンクは、クリックすらできん

698 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:04:10.74 ID:3m9hKwgTM.net
想像以上に遠距離を殺しに来たな

699 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:04:12.24 ID:CtcPDFtc0.net
NEWS
2023.12.01
ゲームバランス調整のお知らせ

モンスターハンターNowを楽しんでいただき、たいへんありがとうございます。本作では、3ヶ月に一度の定期的な大型アップデートを予定しており、2023年12月の初の大型アップデートでは、モンスターハンターNowに初めて、武器種、そしてモンスターが追加されます!

武器種の追加、モンスターの追加にともない、色々な武器種を使いながら様々なモンスターを攻略する楽しさをより強化するため、皆様からのフィードバックや、データをもとにして、既存のモンスターおよび武器種の調整を行うことになりました。

モンスターハンターNowでは、各武器種間でのバランスをとても大切にしています。具体的には、

・各武器種の持つ特徴が表現できているか?
・特定の武器種の強みが本来の意図を超えて有利すぎないか?(あるいは不利すぎないか?)

といったことを、常に気をつけながら開発にあたってきました。

十分な調整をして送り出したゲームでも、実際のプレイ状況によって、調整が必要になることがあります。モンスターハンターNowでも、どの武器種においても、本来の意図から大きく外れてしまっている場合は、強化、弱体化など、各種の調整が必要になると考えています。私たちが考えるバランスとは、すべての武器種をフラットに同じ強さにすることではありません。特定の武器種が一時的に高い評価を受けることも、極端すぎなければ、ゲームプレイに奥行きをもたらしてくれる、プレイヤーの取りうる多様な選択肢の一つとして、あってよいことだと考えています。しかしながら、特定の武器種が他と比べて有利な状況が続く場合などには、差を埋める形で調整をすることで、バランスを実現することが必要になってきます。

こうした背景を元に、今回の大型アップデートでは、近距離武器種と遠距離武器種のバランスをメインに調整することになりました。私たちが考える理想的なバランスは、以下のようなものです。

・ダメージを受けるリスクが高い分、破壊力や連続攻撃の爽快感が得られる近接武器種
・リスクが少ない分、どのようにダメージを与えるかを考慮した、より戦略的な立ち回りが必要な遠距離武器種

現状では、リスク面、ダメージ面のどちらでも、遠距離武器種に比べて、近接武器種が、狩猟の進行において不利すぎる状況が生まれやすいというところに、開発チームは課題を感じています。

よって、今回のバランス調整では、遠距離武器種はモンスターに対してより正確な射撃を行う必要性が生まれる調整を、近距離武器種はこれまで少しリスクが高すぎたり、遊びづらかった部分を修正し、かつその武器種にふさわしい攻撃性能を出しやすいように調整を行いました。

700 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:04:30.04 ID:CtcPDFtc0.net
2023年冬の大型アップデート「雪華散らす碧雷」でのバランス調整

既存武器種のバランス調整

片手剣

◆今回の調整意図

今回のアップデートでランスが追加されるにあたって、ガードができる武器が2つに増えることになります。よって、片手剣のガード性能に調整を加えることで、片手剣のよりテクニカルな面が際立つような調整を行います。

・モンスターの攻撃をガードした時のダメージカット率を全体的に減少させました
・モンスターの攻撃をタイミングよくガードすることで「ジャストガード」が発生するようになりました。ジャストガードを行うことで、ダメージを通常のガードに比べて軽減することができます。ジャストガードを行うと、ランスも共通ですが、スキル「攻めの守勢」が発動します。
・ガードからバックステップへの移行が、これまでよりすばやくなりました。

大剣

◆今回の調整意図

一撃で大きなダメージを与えるためにリスクを取る必要がある大剣ですが、現状はリスクとリターンのバランスが少しとれていませんでした。よって攻撃時のリスクを少し減らす調整を行いました。

・タックル時の無敵時間の発生を早めるように変更。
・溜め斬りから、次の段階の溜め斬りへの移行がこれまでよりも素早くなりました。
・溜め斬り後、より素早く回避できるようになりました。
・飛び込みなぎ払い(タックル後のタップでの攻撃)後、長押しで溜め斬りに派生するようになりました。

ハンマー

◆今回の調整意図

大剣同様リスクが大きい武器ですが、その特徴は維持しつつ、リーチの短さやリスクを補う調整を行いました。

・ロックオン使用時のハンマー溜め移動時にロックオンターゲットまでスムーズに移動するようになりました。
・各種攻撃後、より素早く回避できるようになりました。



◆今回の調整意図

弓は弱点を狙うために立ち位置や距離を調整しながら狩猟する、ある程度テクニカルな遠距離武器であるという位置づけを目指していますが、遠距離から弱点を狙わなくても十分攻撃性能を発揮してしまう点を考慮しました。より適切な距離、立ち位置を保ち、弱点を的確に狙う必要性を高くする調整を行い、その分これまで不満の多かったジャスト回避に対するメリットの追加など、強化を含んだ調整もあわせて行いました。

・モンスターと距離が離れている時のダメージ減少の影響がより大きくなりました。
・各大型モンスターの弱点以外の部位の射撃耐性を向上させ、弱点以外への攻撃性能が下がるように変更しました。
・ジャスト回避時、溜め段階が2段階上昇するようになりました
・連射矢の速度を少し向上させ、より狙っている部位を正確に攻撃できるようになりました。

ライトボウガン

◆今回の調整意図

弓と同様、リスクが少ない立ち位置から継続した火力を出しやすく、また一度ボウガン用のスキル(反動軽減、装填速度UP)を揃えると、より大きな火力が出しやすい点を考慮し、調整を行いました。その分弓と同じように、ジャスト回避のボーナスを強化しました。

・モンスターと距離が離れている時のダメージ減少の影響がより大きくなりました。
・各大型モンスターの弱点以外の部位の射撃耐性を向上させ、弱点以外への攻撃性能が下がるように変更しました。
・弾数がMAXのときにジャスト回避を行うと装弾数が+1されるボーナスが追加されました。

太刀

◆今回の調整意図

現状評価として、うまく立ち回れたときは全武器種の中でも1,2を争うほど強力である反面、上手に扱えないと火力を出しづらいなど長所と短所が狙い通り表現できていると考えており、今回特に調整は行いませんでした。

701 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:04:35.55 ID:CtcPDFtc0.net
モンスターの調整

大型モンスター全般

・各モンスターの咆哮【大】の効果範囲を拡大しました。

その他のバランス調整

・倍率でダメージがアップするスキル(闇討ち、SPスキル威力アップなど)が重複した時のダメージ上昇率の計算式を変更しました
・大ダメージ(ハンターが吹っ飛んだ時)からの起き上がり時に、回避が行えるタイミングが少し遅くなりました。
・ダウン状態から復活した際の無敵時間が、少し長くなりました。
・モンスターとの間合いにあわせて、より適切な攻撃が出やすくなりました。
・デイリークエストの報酬素材の一部を増やしました。
 ①とがった爪、翼竜の皮:3→5
 ②マカライト鉱石・竜骨【中】:1→3
 ③ドラグライト鉱石・竜骨【大】:1→2

以上になります。我々開発チームのゴールは、それぞれの武器種を使うハンターのみなさんに、それぞれ武器種の魅力を存分に感じていただきながら、ときには他の武器種にも手を伸ばしたくなるようなゲームにしていくことです。新武器種の双剣、ランスに加えて、他の武器種も是非試してみてくださいね!

702 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:04:36.79 ID:r7hedxPld.net
おいおい・・・
弓はともかくライトボウガンただただ終わるやん・・・

703 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:04:37.37 ID:VxpjYhxCd.net
>>697
リンク先を公開するの忘れてた模様。時間差で来た

704 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:04:43.72 ID:yQeseYEs0.net
>>695
え、これ弓終わりってこと?

705 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:04:56.54 ID:CtcPDFtc0.net
弓の時代おわったああ!、!、!!

706 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:05:10.71 ID:MipqrYYa0.net
文面だけ見たらいい調整じゃん

707 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:05:16.71 ID:r7hedxPld.net
ライトボウガン飴いっさいなし!!!

708 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:05:45.57 ID:e9EXX8+Z0.net
どれだけ倍率が変わるか分からんけど、やってほしいことはやってくれてる感ある

709 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:06:02.56 ID:WO0SlgZQ0.net
飲食とかサービス業の人ってナイアンからしたらゲーム遊ぶ客じゃなくてスポンサー候補であってイベントの運営スタッフだからな
なんでここ理解出来ずに遊んでるのか分からない

710 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:06:19.11 ID:A9osvpJQa.net
これかなりいい調整じゃない?

711 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:06:27.85 ID:CtcPDFtc0.net
ペイント組合の終了藁笑笑笑笑

712 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:06:36.15 ID:3m9hKwgTM.net
あ、でもこれ対して影響ねーわ
弱点肉質狙うの当然やし

713 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:07:50.30 ID:cYS2hkLx0.net
ライト可哀想

714 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:07:53.11 ID:Vm7xlDGOd.net
太刀は連続ジャスト回避出来るようにしてくれたら他には一切調整いらないですゆ🥺

715 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:07:57.87 ID:0iuGRYOp0.net
これライトボウガンが一番お亡くなりになってませんかね

716 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:08:02.80 ID:AZ+uAeTE0.net
弓のナーフヌルすぎて草
まだまだ黒弓環境やね

717 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:08:11.48 ID:3M0a8yJSr.net
ジャスト回避で太刀ゲージ増えるんか?

718 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:08:45.93 ID:q5Cp0yBd0.net
理にかなったバランス調整だな

719 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:08:49.09 ID:e9EXX8+Z0.net
・モンスターとの間合いにあわせて、より適切な攻撃が出やすくなりました。
太刀自体に調整入らなかったから、コレが1番嬉しい 多分タップしてスカるのが減ったんだと思ってる

720 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:08:51.30 ID:VxpjYhxCd.net
弓そのものは適正距離から弱点うつ分には大差ない。弱点以外にバシャッとぶちまける拡散弓、特にプケ弓はかなりナーフの影響を受ける

むしろ巻き添え食らったボウガンの方がきつい説ある

721 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:08:53.57 ID:TYNNnfMI0.net
ま?
心置きなくデ原酒弓8にできるわ

722 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:08:58.87 ID:r7hedxPld.net
ロックオンがないのに弱点以外へのダメージが減るってとんでもなく難しくなるぞ
フルエイムで常に不審者モードにならないとならん

723 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:09:45.68 ID:3m9hKwgTM.net
連射弓が相対的にも強化された感じ

724 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:09:54.80 ID:e9EXX8+Z0.net
>>714
あれ不具合らしいから調整とは別に修正されるんじゃない?

725 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:10:41.56 ID:ckhns8oV0.net
ガンナー死亡ざまあw

726 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:10:55.47 ID:ZR9UG9a20.net
ディアブロス原種弓がまた輝くのか?

727 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:11:12.51 ID:THlSUQT00.net
弓とライトボウガンはうまい奴は恩恵しかないし、下手な奴は死ぬだけやし、いい調整やん

結局はうまい弓使いが最強かな

728 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:11:21.55 ID:r7hedxPld.net
最も最悪な調整きたな
一度手に入れた性能を失うのは引退者続出
なんで弱い武器を強くしなかったんだ

729 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:11:24.96 ID:d6slwH6V0.net
詳細はこちら押せねーよ!

730 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:11:42.78 ID:KIcvY8hu0.net
弓はセミで雑に叩くのできなくなったのが怠いだけで実質ブロス弓強化だからまあええわ
ライトボウガンはもう一生触らん

731 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:11:54.02 ID:e9EXX8+Z0.net
ライトは今までのお手軽武器の位置から降格して、ちょっとテクい感じになったっぽい…?

732 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:12:08.21 ID:nq1QJPTK0.net
ボウガンにかけら使わなくて良かったわ
ボウガンおじの最後の言葉は役に立ったな。

733 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:12:08.69 ID:9i9b55lG0.net
やっぱ適正距離じゃねぇかwww

734 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:13:05.75 ID:0YbQql9r0.net
火曜0時から素材増えるなら日曜日の13時からペイントした黒ディア間に合うのか
日曜日にペイント使うよりレア1欲しいなら火曜に使うのがベストか

735 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:13:07.10 ID:Vm7xlDGOd.net
>>724
え?マジ!?
うひょーーーーーー(՞ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ՞)

736 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:13:12.59 ID:CWEGhShB0.net
対人要素一切ないゲームでナーフすんのアホ過ぎるだろ

737 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:13:14.83 ID:El6Uy9Yi0.net
まぁ当然の調整だわな
このゲーム体力の重要性が既存のモンハンとは桁違いだしダメージ食らうリスクはモンハン史上最も高いんだから
ダメージ食らいにくい遠距離武器は本来は弱くあるべき😎

738 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:13:44.44 ID:j3zkXkgAr.net
理不尽にライトがとばっちり受けてて草

739 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:13:52.46 ID:DefvAasm0.net
え、ハンマーの威力は?😧

740 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:13:59.88 ID:0MndkHeg0.net
片手剣の調整しょぼくないすか…
せっかく弓に勝てると思ったのに

741 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:14:00.27 ID:1o7V9P4Y0.net
>>735
ゆはこれでモチベあがったんかい?

742 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:14:26.33 ID:VxpjYhxCd.net
今回一番上方修正されたのはお手々いがいカッチカチのボロスくん説あるで

743 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:14:28.59 ID:yCGlyEMA0.net
弓の操作が苦手なオイラには嬉しいw

744 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:14:31.10 ID:y/Bpvjkm0.net
弱点以外のダメージ量が減るなら、拡散は弱くなったという事か

745 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:14:31.93 ID:KIcvY8hu0.net
>>737
その理屈で行くとただでさえうんこ火力でソロ専のランスがさらにうんこになりそうで怖いねんけど

746 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:14:44.53 ID:CtcPDFtc0.net
>>729

https://i.imgur.com/KYATLFO.jpg
https://i.imgur.com/u3nNQdI.jpg
https://i.imgur.com/sCYCAhK.jpg
https://i.imgur.com/ZNx4vXy.jpg
https://i.imgur.com/0oWB1MH.jpg
https://i.imgur.com/1XdgInm.jpg
https://i.imgur.com/dn1O2pL.jpg
https://i.imgur.com/rhDGB54.jpg
https://i.imgur.com/HjIuHHO.jpg

747 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:14:51.46 ID:MSqoFzad0.net
片手さん、弱体武器よりカスい火力のまま

748 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:14:52.20 ID:3m9hKwgTM.net
ナイアン的にも遠距離はローリスク武器って認識だったんだな
よかったよ

749 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:14:54.45 ID:Y50zITQ2d.net
>>740
勝ち負けってなに?関係ないだろ、それぞれ使えばいいだけ

750 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:15:22.78 ID:bqt/OG6M0.net
予想されてたガンナー防御半分無かったな

751 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:16:03.64 ID:KIcvY8hu0.net
>>744
基本羽弱点だし全弾当たるでしょ

752 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:16:04.12 ID:zKMcFEMP0.net
いえーい片手見てるー?
積極的にフォールバッシュして叩き落とされてね
どう見てもカウンター突き出来るランスの方が上です

753 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:16:25.29 ID:V2o9q0c00.net
こんな調整を受けるほどライトボウガンが強かったって話初めて聞いたよ
時間内に倒さないとならないゲームで厳しくないか?

754 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:16:28.49 ID:CtcPDFtc0.net
相対的に言うと

片手剣は正義!

弓は卑怯者!

と運営サイドでも認識していた

俺達片手剣組合は回復薬がぶ飲みで上客だから

これからも我々片手剣同盟がモンハンNowを仕切るので

よろしく!>ALL

755 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:16:37.80 ID:r1DqpZMF0.net
>>740
確かバッシュからすぐにガードできるようなことがアプデに書いてあった気がするんでガードを使いこなせば強くなるんでね?

756 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:16:49.00 ID:KIcvY8hu0.net
>>750
正直基本ワンパンだし防御半分にされた所で痛くも痒くもないしな

757 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:16:58.00 ID:3gppBJc+0.net
>>742
ぶっちゃけ今でもボルボロスは最強だと思ってる

758 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:17:00.09 ID:z13kf+uw0.net
ナーフされてクソ雑魚化してた片手が更にナーフくらってて草

759 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:17:09.80 ID:dYMZZ3A70.net
ん?ハンマーこれ救済されてんの?

760 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:17:12.08 ID:TYNNnfMI0.net
ライボ勢とかみんな武器替えるか素直にこのクソゲ辞めてるしええやろもう
従来のおてがる楽ちん武器として落とし込めへんかったのがあかんかったんや

761 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:17:17.78 ID:e9EXX8+Z0.net
・ダメージを受けるリスクが高い分、破壊力や連続攻撃の爽快感が得られる近接武器種
・リスクが少ない分、どのようにダメージを与えるかを考慮した、より戦略的な立ち回りが必要な遠距離武器種
っていうのを目指してるのは伝わってくる
全体的に、遠距離は弱点以外の倍率を下げジャスト回避の恩恵を増やしてテクい武器、近接は操作性の向上で爽快な武器にしましたよって感じなのかな

762 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:17:18.26 ID:GQ38I7FI0.net
はっきり弱体化も考えてるってなかなかみないな!なんか色々やってる感はあるんだけどワクワクしないなー

763 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:17:22.74 ID:AF31U6iJ0.net
片手が好きだから使うそれだけだわ
バクステ出しやすくなるの最高だしジャスガ楽しそうでええやん

764 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:17:26.87 ID:oWf23g180.net
おしらせ読んできた
片手剣でガードなんかしないしやっぱ弓でいいかなって

765 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:17:35.03 ID:zpVUjZpb0.net
拡散弓は近接と同じくらいの距離で戦わないとダメだな

766 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:17:35.91 ID:Vm7xlDGOd.net
>>741
既に飽きてるからモチベが上がることはほとんどないゆ🥺
新武器新モンスターちょっと触って終わるだけゆ🥺

767 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:17:50.49 ID:yCGlyEMA0.net
>>745
ランスのガード突きチクチクは無敵

768 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:18:13.29 ID:n1AZfKgv0.net
とりあえず触ってみないとわからんな

769 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:18:15.12 ID:bfVxZZVn0.net
弓全くナーフされてなくない?

770 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:18:18.29 ID:pA/8sERfM.net
片手剣だけど
剣じゃなくて両手に盾持ってひたすら殴りたいわ
そっちの方が剣より火力出るやろ

771 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:18:30.88 ID:YBIGTUJW0.net
ライト巻き添えくらったんだが
ただでさえ火力不足なのに

772 :名も無きハンターHR774 :2023/12/01(金) 12:18:37.35 ID:3gppBJc+0.net
ひっそりとランスにジャスガがあることが判明したな
ジャスガからの十字ありそうだな

773 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd7f-OeVc):2023/12/01(金) 12:18:46.93 ID:VxpjYhxCd.net
弓はプケの翼、ディアの頭、ジュラの胴、カガチの背中あたりが硬くなるあたりが主な影響か。
あと頭前足判定小さくて激しく動くクルルヤックさんが実質強化される。弓の天敵やな

774 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 479d-m0wS):2023/12/01(金) 12:18:53.16 ID:KIcvY8hu0.net
装填3と反動3揃えるまでがだるいのに揃えた後考慮して弱体化って可哀想
しかも揃えた後そんな強かった記憶もないし

775 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdff-15ga):2023/12/01(金) 12:19:06.54 ID:bMQQAOaSd.net
弓って本来、中距離から遠距離で敵を射る武器なんだけど運営勘違いしてない?
なんで弓で近接なんだよ

776 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-AnfR):2023/12/01(金) 12:19:20.75 ID:bW6XBc2kd.net
>>764
片手はガードするとフォールバッシュにつながって攻めの攻勢なくても火力上がるしバンバン使っていくのがいいんだけど使えないなら弓がいいかな

777 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c74f-P5VI):2023/12/01(金) 12:19:23.31 ID:MQjG2y1M0.net
ライトとばっちりで笑うわ
反動と装填付けたら火力高すぎる?
なきゃ火力まともに出ないの間違いだろw

778 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6706-Kxhm):2023/12/01(金) 12:19:29.20 ID:2o9Uv7Na0.net
ヘボ弓だとクックジャナフが倒せなくなるなぁ
プケプケも怪しいかもしれん

779 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf55-22Dl):2023/12/01(金) 12:19:31.96 ID:WO0SlgZQ0.net
ハンマーとボウガンは誰も使ってないから調整するだけ無駄って感じがヒシヒシと伝わってくるな

780 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fbf-9+Ca):2023/12/01(金) 12:19:34.53 ID:1o7V9P4Y0.net
>>766
そっかーまた格上相手の上手いプレイ見たかったけどな
気が向いたらあげてくれ

781 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df3f-AnfR):2023/12/01(金) 12:19:40.29 ID:zKMcFEMP0.net
>>775
モンハンの弓は本来近距離武器では?

782 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f82-XV7B):2023/12/01(金) 12:19:49.29 ID:uV9J4xL70.net
すまん、大剣の無敵時間ってなんのこと?
ダメージ食らうよね?

783 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f39-LbrA):2023/12/01(金) 12:19:56.40 ID:yylJD83s0.net
プケ弓弱体かぁ
メイン武器だったから育て直しキツイ

784 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4769-GgRN):2023/12/01(金) 12:20:14.17 ID:r1DqpZMF0.net
長押しでジャスガってタイミング覚えるまで大変そう

785 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7a1-WSLN):2023/12/01(金) 12:20:16.09 ID:NYxTPUaz0.net
ランス追加するから片手ガード時のダメージ増えるってことか、は?

786 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a799-AnfR):2023/12/01(金) 12:20:18.88 ID:wexpMno10.net
太刀なにも修整無かったけど慣れてきたしいいか

787 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e7b8-NyMF):2023/12/01(金) 12:20:19.12 ID:RX+bghLz0.net
プケ弓育てた奴wwwwwww


結局ブロス弓なんよ

788 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df38-AnfR):2023/12/01(金) 12:20:29.83 ID:bqt/OG6M0.net
射撃耐性の調整によっては貫通きつくなるかもな
けど全体的にマイルド調整だし大した事なさそうだが

789 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd7f-OeVc):2023/12/01(金) 12:20:33.80 ID:VxpjYhxCd.net
>>769
クリ距離や弱点以外でもまあいいかとブッパしてたのがジャイロできちんと狙う必要出てきたので、より屋内向きの武器となった。
位置情報ゲーとは?

790 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf55-22Dl):2023/12/01(金) 12:20:38.48 ID:WO0SlgZQ0.net
>>775
エアプ運営だから過去作のTAとか見て調整してるんだぞ

791 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-AnfR):2023/12/01(金) 12:20:45.95 ID:bW6XBc2kd.net
>>769
近距離拡散、中距離連射ならあんま変わらんけど弱点以外に当たりやすい貫通は結構火力落ちそうではある

792 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e77b-r/jT):2023/12/01(金) 12:20:47.16 ID:dYMZZ3A70.net
>>769
されてるでしょ
弱点に当たらなかったときのダメージ減るってのはそれなりに影響ありそう
100%弱点に当たるわけちゃうからな

793 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-f/QT):2023/12/01(金) 12:20:56.34 ID:gL1lnftfd.net
連射や貫通ならそこまで痛手はないのか?
ゲイル君ウキウキ

794 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f58-aoBM):2023/12/01(金) 12:20:59.19 ID:LxvkvJse0.net
結構いい調整やん

ただ弓で弱点以外の部位破壊がしにくくなるんやろ?ディアの角とか

795 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a797-GXqf):2023/12/01(金) 12:20:59.53 ID:d6slwH6V0.net
>>746
優しすぎ好きなりそう

796 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f37-tUT+):2023/12/01(金) 12:21:05.33 ID:e9EXX8+Z0.net
>>759
立ち止まってしまうところと回避が遅すぎて差し込みにくいってところが無くなるから結構良くない?

797 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 670f-jujb):2023/12/01(金) 12:21:10.65 ID:AsPKi1gz0.net
近接強くするだけでええのにな
星8からの敵の体力の上がり方やデイリーの錬成材の配布量を調整せえよ

798 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 070b-hfa0):2023/12/01(金) 12:21:19.97 ID:P5TVNxX00.net
ライトは、実質属性盛れないから火力ないのに、さらに弱くなるのかよ。やってられんわ。

799 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-7rd8):2023/12/01(金) 12:21:23.53 ID:uEA78M1h0.net
片手化けそうだな、でも守勢積みづらそうだなー
弓は貫通完全に殺しにきてるな
どれくらい適正距離と肉質渋くなったかわからんけど黒ディア弓作った奴可哀想で草

800 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 479d-m0wS):2023/12/01(金) 12:21:26.97 ID:KIcvY8hu0.net
>>767
75秒殴り続けても倒せなそう

801 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd7f-OeVc):2023/12/01(金) 12:21:43.89 ID:VxpjYhxCd.net
ボウガンくんは助けてあげてほしい。これもう星9以上倒すの無理では?

802 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87b1-XlNP):2023/12/01(金) 12:21:54.36 ID:8D/p+w4f0.net
上方修正メインで調整するソシャゲはインフレするけど長く続く
下方修正メインで調整するソシャゲは割と早い内にサービス終了する
モンハンnowはどっちかな

803 :名も無きハンターHR774 (JP 0H8f-RFe5):2023/12/01(金) 12:21:58.57 ID:6gJW1FC+H.net
要するにもっとリスク取って被弾して回復課金しろってことだなw

804 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf1d-yGc3):2023/12/01(金) 12:22:04.44 ID:yfPc46ct0.net
ライトはお茶々様いるじゃん
それだけ優遇されてるはずだよ

805 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f02-22Dl):2023/12/01(金) 12:22:24.62 ID:y/Bpvjkm0.net
>>751
ジンオウガに羽は無いし、頭が小さい。頭か背中。
拡散弓、つらい

806 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 479d-m0wS):2023/12/01(金) 12:22:25.90 ID:KIcvY8hu0.net
>>793
貫通はまあまあ痛手じゃね

807 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfda-pAYD):2023/12/01(金) 12:22:26.37 ID:FtqNhGDB0.net
片手剣弱くなってて草

808 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-7rd8):2023/12/01(金) 12:22:30.83 ID:uEA78M1h0.net
>>793
連射は得してるけど貫通はいかんでしょ
弱点が羽とか胴〜尻尾のモンスで体がでかい奴ならともかく

809 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df09-22Dl):2023/12/01(金) 12:22:30.96 ID:1ULyGK9+0.net
近接防御上がらんのか

810 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffb0-AnfR):2023/12/01(金) 12:22:39.44 ID:AZ+uAeTE0.net
ライトは茶とさーどらがいるから🤔
両方とも嫌いだからザマァって感じ

811 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7e-Uifu):2023/12/01(金) 12:22:51.50 ID:q0aF3Vx30.net
よっしゃ!デイリークエストの報酬増えるやんけ!

812 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8728-1oy4):2023/12/01(金) 12:22:51.54 ID:9i9b55lG0.net
結局の所ディア亜弓で翼貫通させろということでは?

813 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf5b-brjZ):2023/12/01(金) 12:22:55.50 ID:yCGlyEMA0.net
>>770
スタンも取れるしね

814 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 479d-m0wS):2023/12/01(金) 12:23:05.81 ID:KIcvY8hu0.net
>>805
素直にレイギ弓使ってなってことか

815 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdff-WuFo):2023/12/01(金) 12:23:18.14 ID:2or25MCpd.net
中々いい調整やん

816 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6738-22Dl):2023/12/01(金) 12:23:31.37 ID:bgSZafod0.net
プケ弓死亡か
南無阿弥陀

817 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd7f-OeVc):2023/12/01(金) 12:23:32.25 ID:VxpjYhxCd.net
>>799
nowの貫通ってヒット判定が狭くて同じ部位に連続ヒットする傾向あるから実は影響小さい。
ただ昨日のアプデ以降小型に2ヒットまでしかしなくなってるから、この辺もドサクサでいじられてる可能性はある

818 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd7f-gdUk):2023/12/01(金) 12:23:38.24 ID:DqxSqBHgd.net
黒ディア弓が強すぎたから間接的に貫通ナーフしてきたな
ペイント持ち込み会とか良い鴨だった訳だ

819 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfdf-18Lf):2023/12/01(金) 12:23:46.44 ID:FOiOGEVN0.net
すまん大剣使いやけど喜んでええんか?🙋

820 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 677c-1fOb):2023/12/01(金) 12:23:53.93 ID:YBIGTUJW0.net
色んな武器を使わせたいのに
ライトはますます選択肢に入らないじゃんこれ

821 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdff-SHwG):2023/12/01(金) 12:23:57.63 ID:r7hedxPld.net
自分たちで確かめずになんとなく調整しちゃう開発陣って事が分かった
実装されてライトボウガンがストレスになってたら素直に引退やな

822 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f39-LbrA):2023/12/01(金) 12:24:05.57 ID:yylJD83s0.net
>>773
プケプケの顔狙ってると高確率でベロ攻撃受けるから翼強化は結構キツイな

823 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fb7-psIa):2023/12/01(金) 12:24:05.79 ID:IW+2P7EE0.net
片手剣相対的に強くなった?

824 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f58-aoBM):2023/12/01(金) 12:24:13.32 ID:LxvkvJse0.net
なんでぷけ弓死亡なん?

825 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a73e-XlNP):2023/12/01(金) 12:24:22.36 ID:8BAwtIsj0.net
ハンマーと大剣のダメ上昇無くて草
おいふざけんな!

826 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfed-DsJC):2023/12/01(金) 12:24:53.10 ID:0YbQql9r0.net
弓は上方修正じゃないかこれ?フルモードで弱点しか狙わないし貫通も拡散も距離は元から維持してるし
格下の時、適当に撃ってると時間かかりそうではあるけど
死んだのライトだけ?

827 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f96-4aI6):2023/12/01(金) 12:24:54.83 ID:5CMpJV5o0.net
調整によってはジャナフ弓を作ろうかと思ってたけど拡散が使いづらくなるならやめようかなぁ

828 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf55-22Dl):2023/12/01(金) 12:24:57.67 ID:WO0SlgZQ0.net
>>808
あの...それクルル以外全部です

829 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c74f-P5VI):2023/12/01(金) 12:25:04.39 ID:MQjG2y1M0.net
茶々は運営と繋がってるんだから直接ライトの調整に文句言いに行けよ!

830 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf77-2qxF):2023/12/01(金) 12:25:14.45 ID:q5Cp0yBd0.net
黒弓のせいで貫通弱体だな

831 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd7f-tRpy):2023/12/01(金) 12:25:18.82 ID:Vm7xlDGOd.net
>>780
ゆ🥺🫶

832 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 479d-m0wS):2023/12/01(金) 12:25:26.92 ID:KIcvY8hu0.net
>>824
弱点狙う必要が出て短い適正距離がさらに短くなったから

833 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a768-jcf4):2023/12/01(金) 12:25:43.81 ID:O/NhwRKe0.net
このゲームって近接が思ってるほど弓ライトが安全とかないんだがな
マルチならともかくさ

834 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-7rd8):2023/12/01(金) 12:25:48.40 ID:uEA78M1h0.net
プケ弓はより上級者向けになっただけだよ
貫通の方が酷いナーフされてると思う

835 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f75-qmgg):2023/12/01(金) 12:25:50.42 ID:kL6efCeM0.net
反動と装填でさらに強力な火力が出せるじゃなくてそこがスタートラインだから
固定防具が足枷になって他の火力スキルも積めないから火力はいつまでたっても頭打ち

運営がボウガンエアプなのがよく分かった

836 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-AnfR):2023/12/01(金) 12:25:59.04 ID:ZR9UG9a20.net
そもそも守勢生かせる片手剣ってあるの?属性は乗らないんでしょ?

837 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 674a-LsAY):2023/12/01(金) 12:25:59.82 ID:GQ38I7FI0.net
そういえばマルチに対してのテコ入れなしか!?武器調整も双剣しか使う気ないしはよプレイ動画がみたい

838 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr3b-DFgf):2023/12/01(金) 12:26:03.50 ID:j3zkXkgAr.net
太刀「居合の威力が下げられる...ライトお前犠牲になれ」
ライト「え?」

839 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-3GQq):2023/12/01(金) 12:26:06.23 ID:sSvrMlFg0.net
>>824
弓は弱点に当てないとダメ通らなくなるから

840 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f88-MrOz):2023/12/01(金) 12:26:15.39 ID:ckhns8oV0.net
訃報 黒ディアペイント会の皆様

841 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6706-Kxhm):2023/12/01(金) 12:26:15.40 ID:2o9Uv7Na0.net
全身カチカチのクルルヤックどうすんのよ

842 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8776-ayIT):2023/12/01(金) 12:26:34.33 ID:5YCh1RUj0.net
肉質に調整か

843 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 070b-hfa0):2023/12/01(金) 12:26:38.40 ID:P5TVNxX00.net
>>835
ホンマそれ!

844 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f02-22Dl):2023/12/01(金) 12:26:49.73 ID:y/Bpvjkm0.net
>>814 >>816
プケ弓の強みは毒ダメだけど、すべて拡散のジャナフ弓は厳しそう、火属性だから、せっかく凍土で輝くかとおもったのにな

845 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd7f-OeVc):2023/12/01(金) 12:26:51.90 ID:VxpjYhxCd.net
>>824
弱点狙うのに向いてないから。今までは毒プラス雑削りでどうにかなってたが、弱点以外のダメージ下げられると元々物理低めのプケ弓は削りが足りなくなる。

846 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8722-JMcR):2023/12/01(金) 12:26:55.33 ID:lHJWD6PP0.net
>>817
ヒット数は小型のサイズ調整した影響やろ

847 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf09-VERi):2023/12/01(金) 12:27:08.32 ID:NxuxgZce0.net
>>832
適正距離自体は変わらんでしょ、距離外れたときの減衰率デカくなるだけで

848 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 479d-m0wS):2023/12/01(金) 12:27:09.80 ID:KIcvY8hu0.net
守勢って属性乗らないの!?
ますますランス不安になる話なんやが

849 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM3f-yNnJ):2023/12/01(金) 12:27:22.65 ID:+F3kBTWXM.net
モンスターの攻撃をガードした時のダメージカット率を全体的に減少させました

ナーフされてて草

850 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f96-4aI6):2023/12/01(金) 12:27:32.55 ID:5CMpJV5o0.net
氷と火でライト使ってるのにこれ☆7ブロスも辛くなるんじゃ
☆8パオウルムーも狩れなくなるとか?

851 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c74d-7rd8):2023/12/01(金) 12:27:34.96 ID:5k/+J4Lh0.net
今と比べて何%くらい減少するのか分からんからなんとも言えんな

852 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8799-tRpy):2023/12/01(金) 12:27:43.36 ID:FwdNIklj0.net
ディ亜弓許されてプケ弓お仕置きくらったのほんま草

853 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 479d-m0wS):2023/12/01(金) 12:28:01.27 ID:KIcvY8hu0.net
>>847
そうでした

854 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM9b-AnfR):2023/12/01(金) 12:28:02.08 ID:pA/8sERfM.net
わいが今育成している黒ディア弓がどうなるか

855 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdff-WuFo):2023/12/01(金) 12:28:10.77 ID:2or25MCpd.net
この調整をナイアンがしたとは思えんのだが
カプンコの入れ知恵か

856 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df78-Wm6F):2023/12/01(金) 12:28:11.06 ID:Hx++XZWd0.net
>>776
フォールバッシュは隙がでかすぎて使い所が限られすぎる
スパスパっとモーション終わらせろ

857 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf86-ceB2):2023/12/01(金) 12:28:14.99 ID:CtcPDFtc0.net
>>770
>>764
おいおい弓使いは片手剣装うとか

全く弓使いは性格も悪いな

858 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6717-3yyt):2023/12/01(金) 12:28:20.68 ID:8No0y05u0.net
拡散が死んだか
連射、貫通は基本弱点狙うからええ調整やったな

859 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e77b-r/jT):2023/12/01(金) 12:28:35.30 ID:dYMZZ3A70.net
>>796
そうなんだ
ならよかった
連れがハンマーだから強くなるとうれしい

860 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8728-1oy4):2023/12/01(金) 12:28:37.66 ID:9i9b55lG0.net
ギエナ8が狩づらくなったかな

861 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-f/QT):2023/12/01(金) 12:28:45.86 ID:gL1lnftfd.net
竜の一矢が当てづらい上に非弱点箇所に当たっていく技だから超弱くなってそう

862 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f28-WSLN):2023/12/01(金) 12:28:54.61 ID:TYNNnfMI0.net
由実でボロボロスはもともとウンコみたいにクソザコやからまあなんとかなるやろ
プケはほんまつよつよになりそやな

863 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e7b8-AnfR):2023/12/01(金) 12:29:19.88 ID:E6mWO9ud0.net
ついでに死んでしまったライトさん…

864 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 678e-LpXy):2023/12/01(金) 12:29:23.31 ID:XRQwSc5r0.net
お前らナーフナーフって意味わかって使ってんのか?誰に許可とってんねん
あくまで調整やぞ

865 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-7rd8):2023/12/01(金) 12:29:43.45 ID:uEA78M1h0.net
貫通弓使ってるやつが現実逃避してるの草
お前らもう終わったぞ
近接勢大勝利

866 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f58-aoBM):2023/12/01(金) 12:29:46.19 ID:LxvkvJse0.net
>>839
>>845
あ、ぷけ弓は拡散か
なるほどさんがつ

867 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fc1-UYAz):2023/12/01(金) 12:29:46.25 ID:OSlNVIxl0.net
距離補正で密着状態から1mごとに火力10%減少になります
こうですか?

868 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7ad-Dm59):2023/12/01(金) 12:29:48.33 ID:vbPQBmtZ0.net
はあー?弓は単身で部位破壊するなってか?
なんだこりゃ

869 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a73e-XlNP):2023/12/01(金) 12:29:52.51 ID:8BAwtIsj0.net
片手の盾性能ナーフする意味あるか?

870 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfed-DsJC):2023/12/01(金) 12:30:02.79 ID:0YbQql9r0.net
>>775
弓は近接だよ?

871 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a768-jcf4):2023/12/01(金) 12:30:03.80 ID:O/NhwRKe0.net
今まで倒せてた敵がかなり倒せなくなるね
新規がちゃんと竜玉まで繋げていけるゲームになってるかすら怪しい

872 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f50-1wqr):2023/12/01(金) 12:30:10.34 ID:bfVxZZVn0.net
ディアブロス原種狩れっと事か

873 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd7f-OeVc):2023/12/01(金) 12:30:10.85 ID:VxpjYhxCd.net
>>844
ジャナフで戦う相手って、ドスジャグラス、ボルボロス、パオウルムー、レイギエナ辺りだと思うが、どれも至近距離から弱点にぶちまけやすいからジャナフは影響小さいと思うよ。ボロスだけ怪しい

874 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr3b-AnfR):2023/12/01(金) 12:30:17.72 ID:88lNxaW+r.net
プケ弓使ってたバカどもおめでとうww

875 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-FOfp):2023/12/01(金) 12:30:18.02 ID:vN1asa4Xd.net
大剣は集中なくても真溜めまで速くなるし集中付ければ更に速くなるってことかな?

876 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0743-22Dl):2023/12/01(金) 12:30:19.94 ID:0MndkHeg0.net
>>864
ナーフは調整の一環だろ

877 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f58-aoBM):2023/12/01(金) 12:30:28.71 ID:LxvkvJse0.net
>>865
いうほど近接強くなったか?通常ブロス弓がまだ強そうやが

878 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd7f-tRpy):2023/12/01(金) 12:30:37.37 ID:dPq2GOD5d.net
死亡
ライト、片手

生存
太刀、ハンマー、大剣、弓


ディ亜弓


であってる?

879 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f33-AnfR):2023/12/01(金) 12:30:46.85 ID:ONszn0Kp0.net
プケ頭とボルボ腕って弓で狙うのむずいよな😞
こいつら倒しづらくなるのか…

880 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a73e-XlNP):2023/12/01(金) 12:30:58.43 ID:8BAwtIsj0.net
>>868
そもそも弓で部位破壊がおかしいだろ

881 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 479d-m0wS):2023/12/01(金) 12:31:05.35 ID:KIcvY8hu0.net
ジャナフ弓で相手にするのって現状ドスジャグラスボルボロスパオウルムーレイギエナだからボルボロス以外は大して使い勝手変わらないと思うけどな
ベリオとバフバロとラドバルキンは分からんけど

882 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f39-LbrA):2023/12/01(金) 12:32:13.60 ID:yylJD83s0.net
ディア原種弓9-5までの素材はストックしてあるからそっちにゼニーと精錬材使いたいけど、どっかでまたナーフされそうで怖い

883 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df09-22Dl):2023/12/01(金) 12:32:16.08 ID:1ULyGK9+0.net
大剣微妙だな
タックルを戦略的に積極的に組み込んでたらプラスだと思うんだが
溜め切りから溜め切りもモンスターそんな待ってくれないから使い所無いし

884 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-7rd8):2023/12/01(金) 12:32:29.54 ID:uEA78M1h0.net
>>877
まあ調整次第だけどアクション早くなった武器は良い感じだと思うわ、片手はかなり微妙だけど
ブロス弓程度なら暴れても良いよ別に

885 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f55-T9I7):2023/12/01(金) 12:32:29.99 ID:kL7toVo60.net
12/3の補填は応急薬のままか
回復役にするべきだと思うけどなあ

886 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 479d-m0wS):2023/12/01(金) 12:32:41.71 ID:KIcvY8hu0.net
>>878
実際使って見ないと分からんけど貫通怪しくね

887 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-DsJC):2023/12/01(金) 12:32:42.02 ID:gMZ0MS9Yd.net
元ライトだったけど星8楽々倒せないから弓で素材稼いでたけど、なぜか弱体受けるとかライトやめろってことだなw

888 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fc1-UYAz):2023/12/01(金) 12:32:44.96 ID:OSlNVIxl0.net
モンハンの弓は接撃ビン火事場つけて目の前で敵の頭を踏み台にしてバク宙射撃を繰り返したり矢を手に持って切りつける職だよ

889 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff98-3yyt):2023/12/01(金) 12:32:47.75 ID:gEsYh9ns0.net
拡散死んだのは痛いけど
調整後のバトルが楽しみだわ

890 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f58-aoBM):2023/12/01(金) 12:32:49.40 ID:LxvkvJse0.net
>>855
わかる
結構いい調整でびっくりした

891 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf86-ceB2):2023/12/01(金) 12:32:54.57 ID:CtcPDFtc0.net
おい!
片手剣同盟のみんな!
弱点×弱点攻撃が物凄いダメージやぞ!

マジで片手剣の時代きたこれ!

892 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7e-Uifu):2023/12/01(金) 12:33:32.86 ID:q0aF3Vx30.net
>>891
それソースある?
体感そうなんだけど

893 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf86-ceB2):2023/12/01(金) 12:33:42.85 ID:CtcPDFtc0.net
マジで弓使いは性格悪すぎだな
マルチでも弓は出禁にするからな

894 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47f2-XlNP):2023/12/01(金) 12:33:44.37 ID:9XBKyC/+0.net
ディア亜弓と共に全ての貫通が死んだか?

895 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-AnfR):2023/12/01(金) 12:33:44.69 ID:bW6XBc2kd.net
>>844
ジャナフ弓は突進でどっかいくボロス以外ほぼ100パー適正距離弱点狙えるからジャナフ弓はそこまで変わらんと思う

896 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f37-tUT+):2023/12/01(金) 12:33:48.62 ID:e9EXX8+Z0.net
片手剣はジャスガ前提の調整ってわけでもないだろうから、ジャスガ→今より大幅軽減、通常ガード→今より少しカット率減少くらいなんじゃないかな

897 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f02-22Dl):2023/12/01(金) 12:33:56.05 ID:y/Bpvjkm0.net
>>873
貫通矢も厳しそう、弱点部位を通り過ぎたら、ダメージ減る
そう考えたら弓は拡散や貫通よりも【竜の一矢】が弱体化されたって事かもしれん

898 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd7f-tRpy):2023/12/01(金) 12:34:04.51 ID:Vm7xlDGOd.net
普通に大剣、ハンマー、片手剣の火力2倍でいいんじゃないかゆ🥺

899 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-DsJC):2023/12/01(金) 12:34:14.43 ID:gMZ0MS9Yd.net
デイリーの素材増えるのそれじゃないだろw余ってるわw
アリだろアリ、、、

900 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf5b-brjZ):2023/12/01(金) 12:34:15.66 ID:yCGlyEMA0.net
>>836
ガード避けからの飛びかかりの攻撃力が高い

901 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e77b-Y2tb):2023/12/01(金) 12:34:29.73 ID:rsRc3DRt0.net
片手剣まさかの下方修正?

902 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a75a-fIYe):2023/12/01(金) 12:34:38.32 ID:EFZaOl4l0.net
>>892
構ってちゃんだから触んな

903 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM9b-AnfR):2023/12/01(金) 12:34:39.14 ID:pA/8sERfM.net
黒ディア弓が弱体化されるなら
3日は無理そうだから年末年始に素材集めして
G7-5まで強化して終わりにするか

904 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0b-KrRD):2023/12/01(金) 12:34:43.48 ID:UYLvwUS8a.net
カスゴミみたいな雑な調整
黒弓だけでいい言うたやろ
挙げ句この調整で近接のリスクに対するリターンが出たわけでもない
弓ナーフの影響を対して強くもないライトが受けるゴミ調整

905 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf86-ceB2):2023/12/01(金) 12:34:50.32 ID:CtcPDFtc0.net
>>892
弱点属性で弱点攻撃すると1.5倍くらいダメージ増えてる
あと片手剣だと弱点判定ぬるくなっている

906 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfdf-18Lf):2023/12/01(金) 12:35:03.28 ID:FOiOGEVN0.net
おい、大剣は結局強くなったんか?😡

907 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df4d-5C3U):2023/12/01(金) 12:35:14.30 ID:NQiUVcfs0.net
弓死亡宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

908 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd7f-tRpy):2023/12/01(金) 12:35:15.26 ID:dPq2GOD5d.net
>ジャストガードを行うことで、ダメージを通常のガードに比べて軽減することができます。

いやダメージ食らうなよ
居合見習え

909 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bff6-AnfR):2023/12/01(金) 12:35:22.36 ID:nQdp1vd50.net
弱点狙うの難しいとかジャイロ近接使ってから文句言えよ
圧倒的に弓の方が狙いやすいわ

910 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf5b-brjZ):2023/12/01(金) 12:35:35.29 ID:yCGlyEMA0.net
次スレ
【モンハンNow】Monster Hunter Now part124
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1701401685/

911 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-7rd8):2023/12/01(金) 12:35:42.66 ID:uEA78M1h0.net
>>894
減衰率次第やね
弱点部位以外の肉質30とか下げられてたらクッソキツそう
10程度ならそこまで変わらないと思う

912 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 078c-Rjm4):2023/12/01(金) 12:35:43.80 ID:Yp5UyE+20.net
貫通弓は拡散弓レベルでナーフされてる事に気づいてない人多すぎ
連射だけだよ笑えるのは

913 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd7f-tRpy):2023/12/01(金) 12:35:50.36 ID:Vm7xlDGOd.net
>>906
逆張り以外作る価値ない武器種程度の調整ですゆ🥺

914 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df09-YcqG):2023/12/01(金) 12:36:05.92 ID:CWEGhShB0.net
近接全然強くなってないのが一番ゴミなんだよな
弓とライトナーフしただけあほくさ

915 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd7f-tRpy):2023/12/01(金) 12:36:10.00 ID:dPq2GOD5d.net
>>906
なってるやん

916 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7e-Uifu):2023/12/01(金) 12:36:16.28 ID:q0aF3Vx30.net
>>902
ごめんID見てなかった

917 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a768-jcf4):2023/12/01(金) 12:36:26.89 ID:O/NhwRKe0.net
遠距離は下手なやつでもモンハンnowに取り込める湧くとしてあったのにすげー大失策だよこれ
難しくなったらじゃあ別の武器にするわが効かないんだよ

918 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf5b-brjZ):2023/12/01(金) 12:36:43.37 ID:yCGlyEMA0.net
>>905
弱点特効を付けると無敵になるね

919 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0b-KrRD):2023/12/01(金) 12:36:46.38 ID:UYLvwUS8a.net
貫通みたいな弱点じゃない部位も通す仕様殺す頭悪い調整
新卒しかおらんのかこの会社?

920 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfe3-XlNP):2023/12/01(金) 12:37:22.85 ID:nq1QJPTK0.net
ライトボウガンはエアプだったみたいやなw

921 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f33-AnfR):2023/12/01(金) 12:37:32.74 ID:ONszn0Kp0.net
貫通はレウスレイアギエナあたりは翼で全弾弱点通せるしいうほど悪くはならないと思いたい

922 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f37-tUT+):2023/12/01(金) 12:37:39.28 ID:e9EXX8+Z0.net
>>906
溜め斬りとタックルがメインで強化されてる

923 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df68-kGuW):2023/12/01(金) 12:37:41.18 ID:+A2o2KmX0.net
双剣とランス来るし
色んな武器使えば良くねえか?
ガツガツ先に進まんでええやん

924 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf77-dnEa):2023/12/01(金) 12:37:46.54 ID:aM8ajcn20.net
太刀ゆ🥹ざまぁ

925 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fc1-UYAz):2023/12/01(金) 12:37:48.52 ID:OSlNVIxl0.net
属性武器大勝利
無属性武器ゴミ化
ってマジ?

926 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf09-VERi):2023/12/01(金) 12:37:57.92 ID:NxuxgZce0.net
>>901
片手のガードなんて大抵の人にとってバクステのための手段でしかないからどっちかといえば強化方向じゃね
防御手段として使ってた人はジャスガ練習してねてことて

927 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f58-aoBM):2023/12/01(金) 12:38:12.80 ID:LxvkvJse0.net
ボウガン勢が一番割食ってるんか?

928 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd7f-tRpy):2023/12/01(金) 12:38:19.83 ID:dPq2GOD5d.net
>>886
ディ亜弓は溜め3であれ撃てる時点で神のままだと思うわ

929 :名も無きハンターHR774 (クスマテ MM4f-qAec):2023/12/01(金) 12:38:19.84 ID:j0leaYFmM.net
ハンマー
避けやすくなりますw貯め移動早くなりますw

すまん、調整か?

930 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 078c-Rjm4):2023/12/01(金) 12:38:26.14 ID:Yp5UyE+20.net
エアプなんだろ
プロハンは貫通矢や拡散矢をすべて弱点に当てられると思ってそう

931 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f33-AnfR):2023/12/01(金) 12:38:37.85 ID:ONszn0Kp0.net
やはりゲイルホーンじゃないくてカオスシャッターが正解か…😎

932 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-87kc):2023/12/01(金) 12:38:38.07 ID:mFod+Avx0.net
普段からジャイロで弱点狙いつつジャストも狙って星9狩り続けてるディア弓にはノーダメージどころか上方修正じゃん

933 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 479d-m0wS):2023/12/01(金) 12:38:46.48 ID:KIcvY8hu0.net
どうせランス来たらランスしか触らんからええけどガードの仕様上防具も強化しないといけないの怠いな

934 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6779-+bS7):2023/12/01(金) 12:38:52.85 ID:XwoTVXZA0.net
これ弱点部位へのダメージ上げないと単純にきつくなってるじゃねえか

935 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 678e-LpXy):2023/12/01(金) 12:38:53.28 ID:XRQwSc5r0.net
>>876
誰に許可とってんねん!

936 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfed-DsJC):2023/12/01(金) 12:38:53.61 ID:0YbQql9r0.net
>>908
ダメージ食らわないとスキル発動しなくね?

937 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa4f-8pcs):2023/12/01(金) 12:39:03.50 ID:oyBvqK88a.net
ラドバルキンのハンマーはバルキンストライクで眠り属性かな?

ジャイロを使えば溜め3の一段目を空振りして2段目を初撃にする事もできるな。
ワクワクしてきたぞ!!

938 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7f1-rD5E):2023/12/01(金) 12:39:19.69 ID:zTCs/GaF0.net
4属性9まで育てたライボ勢ワイ
引退しろって事か?

939 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f2d-AdHG):2023/12/01(金) 12:39:23.30 ID:TZoPilZp0.net
双剣の時代が迫ってきているぞ
近接職でぶっちぎりで双剣が最強だぞきっとそうに違いないそうあってほしい頼む属性を使いこなせるのは双剣なんだ!!

940 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47f2-XlNP):2023/12/01(金) 12:39:36.95 ID:9XBKyC/+0.net
今後もナーフで調整加えていくなら武器を素材に戻す仕様が欲しいわ

941 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f58-aoBM):2023/12/01(金) 12:39:38.36 ID:LxvkvJse0.net
>>932
連写はやくなるのよさそうよな

942 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f37-tUT+):2023/12/01(金) 12:39:40.33 ID:e9EXX8+Z0.net
>>927
割りを食ったというか、ジャスト回避とフルジャイロを使えば今までより強い、今までのようにセミで遠距離からペチペチするのが弱くなった

943 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7e-Uifu):2023/12/01(金) 12:39:42.00 ID:q0aF3Vx30.net
>>929
筋トレしたんだろうな

944 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f55-T9I7):2023/12/01(金) 12:39:42.26 ID:kL7toVo60.net
>>905
マジ?
それならジャグラス片手で俺でも緊急星8ジャナフを倒せるだろうか?

945 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fc1-UYAz):2023/12/01(金) 12:39:45.81 ID:OSlNVIxl0.net
ボウガン勢は無属性弓が死んで水弱点最強化したんじゃないの?

946 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf09-VERi):2023/12/01(金) 12:39:48.87 ID:NxuxgZce0.net
>>928
ここに手を入れないのが一番悪手だわな
あれハンマーで一本だけ溜め2でスタンプ出せるのがあるようなもんだぞ

947 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd7f-tRpy):2023/12/01(金) 12:39:51.58 ID:dPq2GOD5d.net
>>936
逆恨みのこと?守勢発動したら良いやん

948 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd7f-tRpy):2023/12/01(金) 12:40:07.10 ID:Vm7xlDGOd.net
>>931
武器種がうんこじゃん😂

949 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0743-22Dl):2023/12/01(金) 12:40:08.13 ID:0MndkHeg0.net
結局、属性弓10-5が最強ってことで合ってる?

950 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7c0-4nue):2023/12/01(金) 12:40:11.78 ID:qLwgX5DM0.net
このゲーム肉質とかあったんだな

951 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a73e-XlNP):2023/12/01(金) 12:40:11.86 ID:8BAwtIsj0.net
ハンマーは永久監獄やなこれ

952 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM3f-22Dl):2023/12/01(金) 12:40:21.79 ID:3m9hKwgTM.net
撃った時に色がオレンジ色のダメージが出るのが肉質弱点のところだよね
それ以外が固くなるとなると

クルルヤックとか地獄になるかもな

953 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-7rd8):2023/12/01(金) 12:40:32.47 ID:uEA78M1h0.net
>>917
本家では気軽にマルチできるからクソの役にも立ってない貫通ライトとかが気持ちよくなれたけどソロを強要されるNOWだと上手くいかなくなって発狂するやつでそうだね

954 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f58-aoBM):2023/12/01(金) 12:40:32.84 ID:LxvkvJse0.net
あれ、そえば訓練所とかはないままなん?

955 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf5f-95ps):2023/12/01(金) 12:40:58.18 ID:EcD5tGAY0.net
大剣のタックルの判定強化は実質火力アップや
破壊王逆恨みのディアネロ頭作っておけよ

956 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 479d-m0wS):2023/12/01(金) 12:41:11.86 ID:KIcvY8hu0.net
いや守勢と逆恨み同時に発動させるよね✋😅

957 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-99Sc):2023/12/01(金) 12:41:14.40 ID:4RGXAQ34d.net
ジャストガードってw
弓の弱点狙うよりテクニックとリスク上がってるやん

958 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df09-YcqG):2023/12/01(金) 12:41:24.64 ID:CWEGhShB0.net
>>952
クルルは頭しか狙わんからマシ
ボルボロスが一番きつい

959 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp3b-22Dl):2023/12/01(金) 12:41:27.76 ID:9ckQ8xEmp.net
これもう片手剣は双剣の下位互換だろ

960 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a73e-XlNP):2023/12/01(金) 12:41:53.22 ID:8BAwtIsj0.net
はー、弓ぶっ壊れは変わらずでつまんね

961 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a793-DVGE):2023/12/01(金) 12:41:59.80 ID:96nKK1yq0.net
連射弓、強化されてね?
デイア弓復権か?

962 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f2d-AdHG):2023/12/01(金) 12:42:10.58 ID:TZoPilZp0.net
双剣が完全に片手殺しそうだよな
双剣で良くねって

963 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f55-T9I7):2023/12/01(金) 12:42:21.84 ID:kL7toVo60.net
ギエナ武器を片手にするか弓にするか悩み中だがギエナ弓は連射矢だから今回の調整で弱体化してないってことでいいんか?

964 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47e4-/0kV):2023/12/01(金) 12:42:33.91 ID:6vajugIu0.net
ライトおわた(´・ω・`)

965 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f76-hvj6):2023/12/01(金) 12:42:38.58 ID:PX2LyVql0.net
ライトボウガンの散弾とか弱点の翼にそもそも届かなくなりそうなんだが

966 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f58-aoBM):2023/12/01(金) 12:42:40.79 ID:LxvkvJse0.net
本家で片手剣が双剣に勝ってるところってなんや?

967 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fc4-XlNP):2023/12/01(金) 12:42:59.21 ID:ghSXxvkK0.net
なんだもともと弱点しか狙わないからライトボウガン何も変わらん
むしろジャスト回避ありがてえ

968 :名も無きハンターHR774 (JP 0H3f-LbrA):2023/12/01(金) 12:43:00.97 ID:yylJD83sH.net
そもそも拡散矢は適正距離で全弾弱点部位に当てるのなんてデカいモンスの翼くらいしかない
立ち回りでどうにかできるものでもないし…

969 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 078c-Rjm4):2023/12/01(金) 12:43:05.08 ID:Yp5UyE+20.net
弱点範囲が狭い敵だと連射以外の弓とライトがお手上げになるな

970 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a73e-XlNP):2023/12/01(金) 12:43:05.85 ID:8BAwtIsj0.net
>>959
かなc

971 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 479d-m0wS):2023/12/01(金) 12:43:20.42 ID:KIcvY8hu0.net
>>966
片手でアイテム食える

972 :名も無きハンターHR774 (JP 0H4f-MrOz):2023/12/01(金) 12:43:24.18 ID:ckhns8oVH.net
守勢逆恨み片手剣の時代来たな

973 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f75-qmgg):2023/12/01(金) 12:43:33.99 ID:kL6efCeM0.net
ライトは10-5でギリ☆9狩れるくらいのゴミになるね
プロハンの完璧なエイムとジャスガボーナスして

974 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f37-tUT+):2023/12/01(金) 12:43:37.36 ID:e9EXX8+Z0.net
バクステジャスト回避からジャスガバクステが主流になるんですね 分かります

975 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 078c-Rjm4):2023/12/01(金) 12:43:38.86 ID:Yp5UyE+20.net
クルル「あれ?俺強化された?」

976 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f75-qmgg):2023/12/01(金) 12:43:39.34 ID:kL6efCeM0.net
ライトは10-5でギリ☆9狩れるくらいのゴミになるね
プロハンの完璧なエイムとジャスガボーナスして

977 :名も無きハンターHR774 (JP 0H8f-GgRN):2023/12/01(金) 12:43:48.10 ID:pY/dD/oHH.net
ジャスガってダメージ食らうのか
逆恨みは完全に守勢の上位互換か

978 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f2d-AdHG):2023/12/01(金) 12:43:57.34 ID:TZoPilZp0.net
>>966
アイテムでサポートできる
スタンが取れる
火力はゴミ
おわり

979 :名も無きハンターHR774 (JP 0H7f-f/QT):2023/12/01(金) 12:44:00.54 ID:gL1lnftfH.net
>>910


980 :名も無きハンターHR774 (JP 0H4f-MrOz):2023/12/01(金) 12:44:02.34 ID:ckhns8oVH.net
守勢逆恨み片手剣の時代来るぞ

981 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-7rd8):2023/12/01(金) 12:44:16.69 ID:uEA78M1h0.net
>>966
スタンできる
武器だししながらアイテム使える
打撃属性を持ってる


982 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47ed-HWMF):2023/12/01(金) 12:44:31.59 ID:miVOp9qU0.net
これ調整入らなかった太刀が実質勝ちでは?

983 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fc1-UYAz):2023/12/01(金) 12:44:39.58 ID:OSlNVIxl0.net
普段使い弓は相当ハードル上がってね?そんなに弱点バンバン適正距離で当ててるんか

984 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f37-tUT+):2023/12/01(金) 12:44:49.24 ID:e9EXX8+Z0.net
>>977
ジャスガは守勢も発動するよ

985 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 670f-jujb):2023/12/01(金) 12:44:49.89 ID:AsPKi1gz0.net
太刀狙い通りにしても何かしら調整はせえよ可哀想やん

986 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf8a-1+JT):2023/12/01(金) 12:44:54.84 ID:5yY1eZz20.net
片手剣
ガードのダメージが大幅に軽減されればいいんだけど、大して軽減されないなら今まで通り回避した方がいいということになっちゃうもんね
ガード性能のスキルをつけるとダメージが0に近くなるとかさ

回避をミスって食らうと今までより立ち上がるまでの時間が長くなるからガードも使わないといけなくなるのかな

987 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a793-DVGE):2023/12/01(金) 12:44:56.69 ID:96nKK1yq0.net
連射の弓をフル強化でええな
キッチリ方向性が決まったわ

988 :名も無きハンターHR774 (JP 0H7f-tRpy):2023/12/01(金) 12:45:14.53 ID:znKselZKH.net
新武器とか新モンスターとかそんなことよりも既存のゴミシステムを治せっつーのバカなのかナイアンは

989 :名も無きハンターHR774 (JP 0H1f-brjZ):2023/12/01(金) 12:45:20.52 ID:yCGlyEMAH.net
てか色々な武器を試せるようにゼニーの供給を増やせ

990 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 678e-LpXy):2023/12/01(金) 12:45:50.26 ID:XRQwSc5r0.net
>>988
そうそうシステム面がクソなのにどうしようもない

991 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfed-DsJC):2023/12/01(金) 12:45:55.42 ID:0YbQql9r0.net
>>947
攻めの守勢ってタイミングよくガード成功したらだよね?ダメージ0でも発動したっけ?

992 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-7rd8):2023/12/01(金) 12:46:02.36 ID:uEA78M1h0.net
でも守勢のったFBの威力凄そうだな
属性削る事になるけど

993 :名も無きハンターHR774 (JP 0H3f-22Dl):2023/12/01(金) 12:46:09.61 ID:3m9hKwgTH.net
双剣もスタン取れるよな
スキル次第だけど

994 :名も無きハンターHR774:2023/12/01(金) 12:46:11.46 ID:knYfUvUF.net
え?ディ亜弓ナーフは?

995 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf8a-1+JT):2023/12/01(金) 12:46:22.42 ID:5yY1eZz20.net
片手剣
ガードのダメージが大幅に軽減されればいいんだけど、大して軽減されないなら今まで通り回避した方がいいということになっちゃうもんね
ガード性能のスキルをつけるとダメージが0に近くなるとかさ

回避をミスってまともに食らうと今までより立ち上がるまでの時間が長くなるからガードも使わないといけなくなるのかな

996 :名も無きハンターHR774 (JP 0H7f-Ma1h):2023/12/01(金) 12:46:33.26 ID:l042e252H.net
片手のガードはバクステと咆哮にしか使わないからまぁ
でもリーチや当たり判定関連に強化が欲しかったです

997 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f33-AnfR):2023/12/01(金) 12:46:44.45 ID:ONszn0Kp0.net
ギエナ弓は連射だし良さげやなジンオウガにも使えるし👍

998 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f37-tUT+):2023/12/01(金) 12:47:13.81 ID:e9EXX8+Z0.net
立ち回り変えてこー

999 :名も無きハンターHR774 (JP 0H3f-22Dl):2023/12/01(金) 12:47:26.10 ID:3m9hKwgTH.net
で、ペイントコピーと位置偽装の対応は?

1000 :名も無きハンターHR774 (JP 0H7f-tRpy):2023/12/01(金) 12:47:32.52 ID:Vm7xlDGOH.net
太刀は一生このままでいいんですゆ🥺
無駄に上方されて騒がれて下方されるより何もなしが1番いいんですゆ🥺

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200