2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2315

1 :名も無きハンターHR774 :2023/12/02(土) 13:17:22.77 ID:Y04ANpYN0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
        マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ124(dat落ち)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1667921204/

◆前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2314
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1700778846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

474 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 918e-v/Sm [2001:268:92bb:83cd:*]):2023/12/06(水) 19:37:32.52 ID:p9/zVbcd0.net
>>472
なんだ
貴方は、くらいの話ねありがとう

475 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8143-h7Ro [2402:6b00:3a60:8900:*]):2023/12/06(水) 19:38:54.72 ID:ws/MFW9m0.net
ならない
ミラ追加された時に虫棒自体も多少傷つけやすくなってる
>>473

476 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73ba-LRQJ [2001:268:9afb:cd2e:*]):2023/12/06(水) 19:41:27.35 ID:7ifZ1oSq0.net
ただの我儘やん

477 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 918e-v/Sm [2001:268:92bb:83cd:*]):2023/12/06(水) 19:41:51.84 ID:p9/zVbcd0.net
0.8回組から1.5回組になったとかなんとか言われてた思い出

478 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e9e3-cm5W [2001:268:9891:d69d:*]):2023/12/06(水) 19:42:07.36 ID:b7NsajL70.net
>>473
クラッチ強化付けても2回になる可能性があるのはライトだけ

479 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e9e3-cm5W [2001:268:9891:d69d:*]):2023/12/06(水) 19:44:46.92 ID:b7NsajL70.net
>>476
クラッチしろってのも我儘ではあるけどな
クラッチしない虫棒来たら数字が見えないゴミ虫が来たなとは思うが

480 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91c9-v/Sm [2001:268:92bd:ee81:*]):2023/12/06(水) 19:47:24.14 ID:5GIpxQFG0.net
特殊クラッチでアホみたいに傷つけしまくる双剣さん好き
アルバでたまに居る

481 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 19:57:05.93 ID:DyR9Oxng0.net
大剣チャアク辺りはクラッチしたくないの分かるけどね

482 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 19:57:45.28 ID:JDCxWu7kH.net
>>404
俺4000時間くらいやってるけどそいつらと戦ったことあんまないぞ
ほぼミラアルバ悉ネギゴルトロばっかり

483 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 19:59:09.09 ID:KtGbT4I90.net
ぶっ飛ばししたくないならまだ分かるけど、虫棒だからクラッチしたくないは俺の理解が追いつかない
理由を見ても謎が深まる

484 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:02:25.94 ID:JDCxWu7kH.net
>>479
しろとは言ってなくね
お前みたいにやらないのは地雷ってだけで

485 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:05:17.89 ID:5xcnW3HB0.net
>>458
もうちょっとブラッシュアップが必要だわな
傷付けモーションそのものは結構好き
どのモンスターにも有効で使うのが基本ってのはなんか違うわな

武器種ごとに軟化性能に差を出すことと部位破壊ダメージのボーナス付けて欲しい
あとは肉質硬い部位以外にはやっても無意味とかでもいいかも

486 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:06:06.53 ID:b7NsajL70.net
ワイくん、自分をゴミ虫と卑下するドM認定される

487 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:08:00.30 ID:OxuTwU950.net
>>465
頼ってないが
5匹全部ともなるとな
ダウン時に爆弾置くようなメンツだ、疲れるぞ

488 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:08:41.95 ID:l6BS4cAj0.net
最終アプデでクラッチが失敗だったことを認めてクラッチ強化したは良いけど
そうしたらそうしたで次は一回組の傷つけが長すぎて不利になるからクラッチはとことんゴミ要素だった

489 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:10:39.73 ID:kaUvv0c+0.net
クラッチ関連のモーション倍速で弾は無限に落とせ
慣れたらまあ別に気にならないけど今後も受け継いでほしいかというと全くそう思わない要素

490 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:11:57.41 ID:LAwobt3+M.net
まぁクラッチが義務だと思ってるやつはこのゲーム楽しめてないぞ

491 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:12:01.05 ID:JDCxWu7kH.net
>>464
抑制値の表を見てみるとスラアクは抑制値0.6倍に減ってるみたいだな
むしろソレありきでスラアクは調整されてんじゃね?

492 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:12:41.96 ID:JDCxWu7kH.net
>>490
マジか
俺は楽しめてる

493 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:17:21.95 ID:b7NsajL70.net
>>491
クラッチ攻撃だけだと抑制が極端に遅くなるか出来無いって書き込みが以前あったから、
多分怯み値も関係してるんじゃないかと思ってるけど
今更調べる気にならないっていう

494 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:18:39.52 ID:a7Qwp5lh0.net
なんか、オトモの追いはぎ率下がってないかね

495 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:21:04.10 ID:JDCxWu7kH.net
>>493
怯み値が関係してるならセミは0.1倍でほぼ貢献できてないってことになるな
その理屈だと片手もJRで0.3倍だから終わってる

496 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:22:30.34 ID:ZHpAny0u0.net
他人にクラッチ求めてもしゃーないで。どけゆうた全部俺がやるの精神が一番楽しい

497 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:23:17.88 ID:5GIpxQFG0.net
>>493
クラッチ中に抑制は起こるから出来ないということはない
だが俺が双剣でクラッチのみでやったらフルパワーエスカトン食らったからなんかからくりは有るんだろうな

498 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:23:51.03 ID:ws/MFW9m0.net
>>491
なるほどなー

499 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:28:03.35 ID:hlhsp7iJH.net
>>497
双剣も0.6倍組だからクラッチだけじゃキツいでしょ

500 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:30:33.21 ID:5GIpxQFG0.net
>>499
流石にあの双剣があのクラッチで抑制ゼロはおかしい
…とは思うが自分でやってみないと解らんだろうとも思う

501 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:37:57.50 ID:b7NsajL70.net
>>500
クラッチ攻撃にも属性補正かかるけど、あのヒット数で1回も出来無いのはよくわからんからな
自分で試して見れば違和感感じると思う

502 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:40:46.41 ID:ZD5pBRIP0.net
クラッチ傷つけは、アプデ前の90秒時代の動画を見ると、叩かれるのも分かるなあ
今の仕様ならそれほど気にならない
しつけられたのかもしれんけど
ぶっ飛ばしは新作であってもボクは楽しめると思うけど、ココ的には賛否両論なのかな

503 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:41:28.03 ID:s4zfEB/i0.net
双剣チャアク弓の3種使ってるけどチャアクの傷付け攻撃のゴミ加減がよく分かる
モーション長い
敵の真下に落ちる
斬れ味めちゃくちゃ消費する
クラッチに関しては最弱なんじゃないかこいつ

504 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:46:09.46 ID:vj+K6Xk/0.net
>>387
問題は「十分な人口いるかどうか」であって「ライズはワールドよりも人がいるかどうか」ではないでしょ?

505 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:46:40.08 ID:LAwobt3+M.net
>>503
あと強制斧モードな
開幕やること多いのに

506 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:54:06.84 ID:Tu4buHv30.net
片手もアッパー強化貰うまではクラッチ性能はゴミカスだったな
追加要素全部死ぬほど弱くてお通夜だったの思い出すわ

507 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:56:11.02 ID:ZK4msIpf0.net
PS版ってイベント救難の表示にバグあったりする?
救難は全くないけど自分が滅日かミラ出すと一瞬で埋まるんだけど
自分では貼らないだけ?

508 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:56:57.46 ID:uQTf0mEi0.net
ワールドのショートカットってライズみたいにR2で切り替えできないの?
十字ボタンで切り替えるのやり辛いんやけど

509 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 20:59:24.45 ID:18wL1AZY0.net
>>500
もしかして数フレーム以内の抑制ダメは最初の数フレーム以外除外されてるとか
もしかしたら龍封力みたいにクールタイム的なものがあるのかもしれない

510 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 21:07:56.16 ID:LAwobt3+M.net
>>506
体験版だけだがサンブレイクでも同じようなことになってたのは笑った

511 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 21:10:51.96 ID:LAwobt3+M.net
>>507
バグというかイベントは通常検索だと絞られてるだけ

512 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 21:16:11.16 ID:nCon21LSH.net
双剣のクラッチ攻撃の抑制値を計算した感じだと龍形態移行前に腕にクラッチ攻撃16回で抑制できるはず
形態が変わる前にクラッチ攻撃10回ほど行っていた場合だと龍形態でほぼ半減されるから12回クラッチ攻撃をする必要があるな

513 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 21:33:06.19 ID:5GIpxQFG0.net
>>512
済まないがどういう計算なのか教えて欲しい

514 :名も無きハンターHR774 (JP 0Heb-iiHl [133.106.220.242]):2023/12/06(水) 21:43:35.96 ID:nCon21LSH.net
>>513
属性値900×0.1×属性会心1.38×属性肉質0.22×属性補正0.7×抑制補正0.6×ヒット数
クラッチ攻撃のヒット数を6と仮定して抑制値66
双剣の必要抑制値が1063だから約16回となる

515 :名も無きハンターHR774 (JP 0Heb-iiHl [133.106.220.242]):2023/12/06(水) 21:57:37.86 ID:nCon21LSH.net
フルムフェト皇金氷で属性値910かすまん

516 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91c9-v/Sm [2001:268:92bd:ee81:*]):2023/12/06(水) 22:00:00.66 ID:5GIpxQFG0.net
おっけ有難う
明けのときに試してみよう
明けだと数値変わるがまあよかろ

517 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-cTpw [106.131.225.70]):2023/12/06(水) 22:00:46.95 ID:/yTdqG2/a.net
武器の重ね着って好きにやって良いよね?
例えば火アルバにちゃんと氷で言ってるけど武器の見た目が全然氷武器じゃ無いから文句言われるとか無いよね?

518 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 81b5-h7Ro [2402:6b00:3a60:8900:*]):2023/12/06(水) 22:12:03.68 ID:ws/MFW9m0.net
そんなバカ見たことないから好きに着るのだ

519 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1c2-Oaa/ [240b:253:ea02:3f00:*]):2023/12/06(水) 22:25:20.66 ID:2oF3iVxF0.net
アルバにアルバ武器担いで来ても言われること無いから無問題
まさか本当にアルバ武器担いで来てるとは思うまい

520 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b89-cTpw [2001:268:92b8:2df1:*]):2023/12/06(水) 22:32:39.09 ID:suUMwFZq0.net
ありがとう
全力で重ね着するね

521 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7311-CLsn [2400:4150:51a2:e300:*]):2023/12/06(水) 23:18:28.74 ID:sO/oXjQ/0.net
>>507
救難検索する時にちゃんと【イベントクエスト】指定にしないと出てこない
フリーや調査や特別任務は【指定なし】でまとめて検索できるけど

522 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b81-oOix [49.156.246.116]):2023/12/06(水) 23:18:54.51 ID:ob5Z6Py90.net
賊持ってるんでタンクしますわー

523 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 23:24:45.10 ID:tIHKTelj0.net
アルバ武器はシリーズの中だと強いから久々に使ったな
ミラ武器ゲットしたら用無しになるのが悲しいけど

524 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 23:27:20.35 ID:JoPCxLQhd.net
抜刀大剣だとアルバトリオン曹丕作らずにミラ挑戦したほうが良いのかな?

525 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 23:33:09.57 ID:l6BS4cAj0.net
アルバ武器強かったっけ
ムフェト武器作るのダルイ人はこっちで妥協してね、みたいな感じだったような記憶w

526 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 23:33:59.68 ID:hanewqpMd.net
アルバトリオン曹丕だと…
そら魏が勝つわけよね

527 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 23:45:27.38 ID:k0Jtijh70.net
ワダツミノツカイって巨大種いるの?

528 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 23:59:07.12 ID:9ONq8MCi0.net
>>417
そのモンハン配信者も殆どが今ワールドやってるの草生える

529 :名も無きハンターHR774 :2023/12/06(水) 23:59:13.07 ID:zuuPV7+Q0.net
属性値高め切れ味紫攻撃力まあまあだったかな
最強ではないけど十分強い

530 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 00:01:12.40 ID:RzYwlklR0.net
>>447
やり込み以前に単なる下手糞ゆうたなだけ

531 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 00:29:08.57 ID:jymlcr5L0.net
アルバ笛は文句無しに龍最強笛で独自の運用もあるし地位は確立してる
問題はアルバまで来ると龍属性武器自体御役目御免なこと

532 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 00:37:20.66 ID:rmfrhQ360.net
アルバ笛はミラ相手にトップの火力出せる笛なんだ
だけど旋律維持がクソ面倒臭いし攻撃大無いからマルチ適正が低いから結局ミラ笛でよくない?ってなっちゃうんだ

533 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 00:45:19.58 ID:jymlcr5L0.net
属性耐性吹く必要あるけど災禍狙いの仲間妨害しかねないから尚更ね…

534 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 00:52:36.03 ID:g64EYF4Y0.net
双剣のクラッチ攻撃だけで抑制試してみた
https://youtu.be/j85C9rB5VyQ?si=Nw3PdnmtXFErS_uy
途中乙ったのと3回くらい前足以外に当てて申し訳ないが15回目?で抑制したからほぼ>>512の言う通りじゃね
やってみて思ったけどアルバの姿勢と張り付き部位によってだいぶヒット数が変わるから
抑制値に謎の補正がかかるというよりはそっちが理由なんじゃないかと思う
steamとPSで事情が違うのかもしれんが

535 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 00:53:25.57 ID:tkuamZH+H.net
笛はまず広域警戒する

536 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 01:01:50.65 ID:tkuamZH+H.net
>>534
クールタイムとか考えたけど結局ないんだな
検証乙

537 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 01:24:04.38 ID:g64EYF4Y0.net
ちゃんと数え直したら18回と被弾失敗が2回で属性変化後の19回目で抑制か
前足以外の部位にも当ててるのと会心率が常時100じゃないの考慮すればまあダメージ計算式通りと言えなくもないがなんか微妙だな

538 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 01:26:15.50 ID:tkuamZH+H.net
ヒット数まで細かくすべて数えれば分かるんじゃね

539 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 01:51:11.52 ID:tkuamZH+H.net
計算した感じだと会心が発生しない場合は腕なら抑制値が3減るし頭に当てた場合の抑制値は会心込みでも24減る

540 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 02:05:32.51 ID:g64EYF4Y0.net
頭に3回尻尾に1回当ててるから前足1回分はロスしてるしアルバが前傾姿勢の時なんかほぼ後ろ足に当たってるから説明不可能な抑制のしにくさは確認できないってことで良さそうだな
ありがとう

541 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 02:19:08.26 ID:IFMC+N2cH.net
頭3尻尾1なら100以上の差が出る上に痛撃の会心未発動もあるしな
回数+2になってもおかしくはない

542 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1353-Q9JY [240f:54:f24a:1:*]):2023/12/07(木) 03:33:52.99 ID:u14L9uQ10.net
>>430
高難易度マルチとかめっちゃ使うやん 味方がピンチの時に咄嗟に怯ませとか

543 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b2b-pR+o [113.197.165.178]):2023/12/07(木) 03:46:57.94 ID:z49pMywn0.net
何なんだよIB現役の時クラッチとかスリンガーとかぶっ飛ばしとか忖度怯みとか
褒めてる奴1人も居なかったのに怖えよ

544 :名も無きハンターHR774 (JP 0Heb-iiHl [133.106.226.107]):2023/12/07(木) 03:52:33.68 ID:B74KfntlH.net
ノイジーマイノリティとサイレントマジョリティー

545 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 04:53:49.20 ID:RzYwlklR0.net
>>543
当時はお前みたいなエンジョイ勢が騒いでいただけ
で、エンジョイ勢が消えた今は肯定派が多数派になったってだけの事

546 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 05:48:55.87 ID:kp2YTnLL0.net
>>543
導きもだけどIBをクソクソ言ってるのはだいたい最終アプデまでにやめた人のイメージある

547 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 05:59:10.73 ID:AexuYXew0.net
最終アプデ後からアイボ始めたからクラッチ関連も導きの地も全然不満点無くて楽しくやれてるよ
サンブレの方が圧倒的に酷く感じる

548 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 06:07:04.17 ID:Qj8krS7Ad.net
いやクラッチ傷付けはいらねーよ
上手い人も下手な人も全く同じ作業を繰り返す正真正銘の儀式

549 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 06:10:22.20 ID:GPM4UiAYa.net
>>543
今は最終アプデ後からやってる奴が多いからでしょ

550 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 06:22:56.58 ID:asoA4I2T0.net
>>546
そらクソだと思うゲームを最後のアプデまで続けないだろう他にもゲームたくさんあるんだし配信者とかモンハンで生きてる人は知らんけど

551 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 06:55:57.81 ID:z49pMywn0.net
ガンランスとかビチビチのうん地とか懐かしいわ
調整間に合わなかった疑惑とか出てたり

552 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 07:16:50.34 ID:uCA3j80v0.net
アイボの中でやる分には傷付けも別に悪くないが今後も取り入れて欲しいかと言われれば
声を大にして否と言いたい

553 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 07:34:06.55 ID:rv87jMFp0.net
おいふざけんじゃねーぞ。上手い人でも下手な人でも作業のように儀式してるだと?俺しかまともにしとらんわボケ!

554 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 07:41:08.21 ID:z49pMywn0.net
極限といいクラッチといい学ばねぇからなぁ
クシャルに毒効かなくしたりどんだけ悔しいねん

555 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 07:41:39.49 ID:+1qOImcDd.net
会心100にして頭と前足殴れば傷付けなんて要らねぇ(暴論)

556 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 07:43:40.66 ID:uCA3j80v0.net
ダウト
傷つけは弱特トリガーだけじゃなく肉質軟化もあるからやらないのは結局駄目

557 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 07:45:53.39 ID:rv87jMFp0.net
傷つけ頑張ってる奴には最後にこやし玉をプレゼントしてあげてるよ。それが礼儀ってもんだ

558 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 08:15:38.78 ID:PfXUDl6Nd.net
IBもSBも最終アプデ前からか後に遊び始めたかで評価大きく違うだろうな
IBは前はクソクソ言って後は楽しいって言ってるイメージ

559 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 08:26:47.00 ID:6ZHClgKz0.net
クラッチ、導きはアプデされても微妙。
蒸気機関、オタカラ、観察依頼。
追加要素がことごとく糞なのはなんなんだ。

560 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 08:31:10.92 ID:NYpe6Q550.net
>>527
いない

561 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 08:31:50.27 ID:v8GUZRWhd.net
怯み延長含めて傷もしない人はサンブレから来た新規さんなんだなと思ってる
往復ビンタになれば逆に嬉しいくらいだ

562 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 08:37:43.28 ID:kp2YTnLL0.net
>>559
モンハンってクソみたい新要素ほぼ毎作あると思う

563 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 08:40:53.22 ID:sVOHhkVl0.net
>>521
そんな仕様だったのか
steamの方はちゃんと表示されるから知らなかったわ

564 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 08:40:55.92 ID:Niq3PNS+d.net
>>525
武器じゃなくて防具のつもりだった

565 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 08:54:00.08 ID:rv87jMFp0.net
せっかくランス3人と言う奇跡が起こったのにチャアクさんに全てを持っていかれてしまった

566 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 09:00:44.07 ID:8eI5eSwv0.net
盾武器仲間と考えればまあ…

567 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 09:11:08.01 ID:urG63I490.net
観察依頼は「せっかく作ったモーション見てもらえないと悔しいじゃないですか」ってことだろう

実際こだわりは凄かった
でもこういうのってたまたま見かけるから感動するんだと思う

568 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 09:20:22.88 ID:Uzmm88S1d.net
ガンサーだけどランスとか一度も使った事ない

569 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 09:23:24.72 ID:t4Ojhb1DM.net
強制じゃないし別にクソだとは思わんけど蒸気機関は自然発生量の上限撤廃してくれ

570 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 09:29:23.23 ID:bmvC14W/0.net
PCでも救難・イベント・モンスター名等を指定しないと全部は表示されない

571 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 09:32:14.95 ID:2Lb5NSC30.net
>>559
それらのどこがクソなのか分からない。

572 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 09:33:00.66 ID:2HSoqVGf0.net
>>564
その安価、武器が強いって書いてる人宛じゃないか
まぁ無くても問題ないと思われ

573 :名も無きハンターHR774 :2023/12/07(木) 09:35:59.68 ID:TZOK1HFf0.net
>>563
ごくごくたまーに1件くらいイベントが表示される事があるから
仕様と言うよりはバグなんだろうと思ってる
昔、森の精霊だけヒットしないバグってあったよね。一日で直ったけど

>>565
この間ゴルトロで奇跡のガンス3人揃ったけど、やはり4人目は無理だった
野良で4人武器種揃うのは、太刀大剣以外ではなかなか無いわ
でもなかなか無いからこそ、揃うと嬉しい
アルバだと4人片手4人双剣、ムフェトだと4人ライトはあったんだけど

>>569
せめて14000ぐらい溜めて欲しい。これくらいあると10倍で約一周できるから

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200