2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2315

1 :名も無きハンターHR774 :2023/12/02(土) 13:17:22.77 ID:Y04ANpYN0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
        マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ124(dat落ち)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1667921204/

◆前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2314
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1700778846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

53 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 02:12:16.22 ID:W41DOSHW0.net
ナナ用に必死に抗菌氷ランス掘ったのに属性特化装備とミラ槍とで大差無くてドラゴンの方が遥かに快適で悲しかった

54 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 02:13:52.72 ID:PaMgE1tD0.net
多少素の性能落ちても会心擊付いてるのがデカすぎるしそれが要らないなら次の候補はまず覚醒弓だと思うんだが

55 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 04:53:57.75 ID:Tj84bmGX0.net
>>50
これブログは何でガイラアローをドラゴン装備で使ってんだ?
怒ったナルガの頭に剛射一本の比較
ガイラ(ドドドドラ)→71ダメ
皇金雷(ドドドドラ)→75ダメ
ガイラ(ラドドドラ)→77ダメ
覚醒弓(ラドドドラ)→81ダメ
(※体力増強3体術5スタ急2回避2クラッチ強化+火力スキル)

快適系スキルが同じくらいになること優先で組んだから最適構成だと変わるかも
参考程度に

56 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 04:58:34.70 ID:qM+rntG+0.net
次回作は16人で狩れるモンスがいたら良いな~

57 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 05:25:10.23 ID:qKdoxHeh0.net
>>56
16人で狩れるモンスターとか16人集めないと開始できないクエスト、そして誰かが乙ったときの雰囲気が最悪になるクエストになりそう

58 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 05:45:38.00 ID:Dbm10iwh0.net
>>51
龍紋一式用に属性開放複合珠も揃ってて強化も属性全振りで
更に常時弱点に攻撃当てられて最大DPS叩き出せるならガイラ弓だね

59 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 05:53:33.42 ID:Tj84bmGX0.net
>>55
パーツ強化忘れてた…
カスタムの条件を揃えた場合上から
73→75→81→79
ガイラアローの方が強かったわ

60 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 06:16:37.27 ID:2lvVcL9y0.net
>>44
これは猛虎弁ガイジ

61 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 07:24:41.83 ID:vVAy7K3T0.net
>>57
どっかの国2みたいになりそう

62 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 08:39:09.76 ID:vncWB8ek0.net
>>60
これも猛虎弁ガイジ

63 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 08:44:50.45 ID:II4p5JOmd.net
てか未だに3乙連帯責任とか古くないですかね

64 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 08:50:18.37 ID:35QjFrZ/0.net
じゃあ乙ったら強制離脱でいいのか?

65 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 08:50:46.49 ID:vVAy7K3T0.net
乙回数の共有はマルチしてる感のためにまぁ必要かなと思う

66 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 08:52:24.76 ID:xYLrpgCa0.net
HR50ぐらいで救難上げても誰も来なくてソロで狩ってたらもうすぐ終わるタイミングで寄生が入ってきて失敗する
カンストが1人来ても寄生が入ってきて失敗する
やっぱりマルチは面白い

67 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 08:56:13.35 ID:JzZp0YZM0.net
>>63
じゃあどうするのがええのじゃ?

68 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 08:56:55.67 ID:orUbvJTLM.net
助っ人に入って
捕獲なのに討伐してしまい
失敗になることなら稀にある

69 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 08:57:14.59 ID:II4p5JOmd.net
存在意義は理解できるけど無駄にマルチの敷居を上げてる感というか
友達とやるにしても無駄に気まずい状況発生させてるだけな気がする...エンジョイのPvEマルチで必要ですかね...

70 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 08:59:52.32 ID:II4p5JOmd.net
>>67
盟友と同じでいい気がする。時間経過か助けるか協力感もあるし、DPS下がるから若干のペナルティにもなるし。実際now では廃止されてるしね

71 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 09:17:29.96 ID:35QjFrZ/0.net
ほう課金制回復薬がお望みか

72 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 09:20:50.38 ID:II4p5JOmd.net
課金しなくても入手できますよ

73 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 09:22:39.24 ID:xYLrpgCa0.net
クエストクリアに関係する課金が出てきたらもうやらないわ

74 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 09:30:52.99 ID:JzZp0YZM0.net
>>70
コンシューマーでやるにはそれなりの調整が居るし
死が軽くなればそれだけ死にやすく調整されていくぜ

75 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 09:34:35.43 ID:qavkUoSCd.net
乙抜けする雑魚が見れなくなるからダメです

76 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 09:39:16.97 ID:X/1IdN9ld.net
3乙連帯責任続けるなら失敗しても戦った時間で報酬増えてくとかね。
連帯責任で4人の数十分が無駄になるってのはちょっと...
ゲーム内容は今どきにしたんだからマルチシステムも見直すべきだと思うよ

77 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 09:40:35.02 ID:JzZp0YZM0.net
なんかこのスップもきな臭くなってきたな

78 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 09:42:07.42 ID:35QjFrZ/0.net
そもそもゲーム性違うものを比較する意味がない
スマホゲーやりたければそっちをどうぞ

79 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 09:44:33.24 ID:X/1IdN9ld.net
ええ...普通にシステムの話してるだけだが
スマホゲーってだけで拒否反応起こしてる人もいるけど、カプコンも3乙に拘ってないという例で上げただけだよ..

80 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 09:54:54.92 ID:JzZp0YZM0.net
乙の話題はここでも散々煮詰まってるからな
今のスップみたいのの意見に対する返しも大体決まっている

81 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 09:59:57.02 ID:X/1IdN9ld.net
ずっと貼り付いて無いから知らんわ

82 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:03:17.67 ID:QX8kWBdW0.net
大体のモンハンやったクソガキがクソガキの頃に1度は考える事だ
気にすんなよ

83 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:05:18.75 ID:Y3m4fVQA0.net
返しが決まってる割には遠巻きに攻撃してるだけだな

84 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:06:50.92 ID:+otucT0I0.net
3乙制度なかったら緊張感ゼロでつまんなそう
乙らないように事前に装備整えてアイテム準備した上で相手の動き学習して上達する過程を楽しむのがモンハンでしょ

85 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:08:51.39 ID:QX8kWBdW0.net
あんまり良い予感はしないけど
どっかでゴッドイーターみたいな感じにするかもなとは思ってる

86 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:09:02.32 ID:X/1IdN9ld.net
ソロの三乙制度は問題無いと思うけどね

87 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:13:42.00 ID:QXUV7orG0.net
ゴーストオブツシマみたいに乙っても制限時間内に誰かが起こしに行けばOKにするとか?

88 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:16:49.69 ID:VzrEKZaq0.net
蘇生可能だとモンスの動きや火力がインフレしそう
まさにゴッドイーター

89 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:18:10.76 ID:X/1IdN9ld.net
ギリギリのDPSチェックもいいね

90 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:19:12.03 ID:35QjFrZ/0.net
気軽に即死攻撃飛ばしてきそう

91 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:19:53.55 ID:j8tHnRGDM.net
GEも後期作品は復活回数の制限があったような

92 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:24:00.14 ID:X/1IdN9ld.net
ソロは3乙終了だけどマルチで仲間がいればダウンしても助けられるみたいな設定加えてもいいと思う
マルチのメリットにもなるし

93 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:24:01.38 ID:QX8kWBdW0.net
>>88
>>90
まーそうなんだよな
正直乙関連は今のままで全然いいとは思う
変にイジられるとロクなことがない
でも一部のモードとして耐久値制で味方起こし出来るサバイバル連戦モードとかなら…
いや駄目だモンハン開発がそんなン作ったら不味い事になる

94 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:24:03.54 ID:uULPcaJd0.net
久々にワールドをやり直そうと思うんですがPSはまだ人いますかね?

95 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:25:07.56 ID:35QjFrZ/0.net
>>94
まだまだいるぞ
楽しんでこい

96 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:25:16.57 ID:X/1IdN9ld.net
steamとPSどっちが人口多いんだろ
海外比率も高いしsteamか?

97 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:25:24.66 ID:QX8kWBdW0.net
黒龍とムフェトとマムとアルバには居る

98 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:25:55.43 ID:VGECTvJp0.net
>>84
ミラや王カーナみたいに時間制限の問題もあるからどうだろ

99 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:27:53.04 ID:uULPcaJd0.net
>>95
まだまだいるんですね
早速プレイしてきまーす

100 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:27:58.49 ID:W41DOSHW0.net
>>94
全く困らないぐらいいるから安心して復帰しよう

101 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:29:27.98 ID:+otucT0I0.net
>>92
いらねーよ
そもそも>>69で友達と"エンジョイ"してて気まずいて意味わからんわ
エンジョイしてんなら3乙してもまたお前かよーでゲラゲラ笑ってりゃいいじゃん
相手の顔色キョロキョロ窺って接待しあうってお前のそれ友達じゃねーから
しかもそのマルチ接待を無関係なまわりにも要求しだすとかどうしようもねえ奴だな

102 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:32:40.12 ID:X/1IdN9ld.net
>>101
なんか地雷踏んだみたいですまん...

103 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:36:17.13 ID:wmDcB9Ix0.net
素で忘れてたが乙制限の無いモードあったなこのゲーム

104 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:36:52.46 ID:Y3m4fVQA0.net
長文くんは清々しいまでの人付き合いエアプだな

105 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:38:53.51 ID:X/1IdN9ld.net
別にギスらなくても若干申し訳なさそうにしてる人いたらかわいそうでしょ...
そこまでシビアでも無い難易度で無駄にそういうシチュエーション発生する要素だけあるのはどうなの...て話よ

106 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:40:25.67 ID:wmDcB9Ix0.net
いくら気の知れたリアフレとやってても乙ったらバクンバクンだよなー

107 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:40:44.81 ID:35QjFrZ/0.net
最早向いてないだけでは…?

108 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:42:46.56 ID:wmDcB9Ix0.net
ただな
皆経験してないからホントのところは解んないが
乙の緊張感の無いモンハンって多分楽しく無いんだ

109 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:47:09.53 ID:+otucT0I0.net
>>105
やっぱり接待じゃん
それにそこまでシビアでもない難易度でなんで何度も3乙するんだ?
言ってることがちぐはぐで意味わからんのだが

110 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:53:49.40 ID:X/1IdN9ld.net
>>109
ええ...君にとっては気遣いが接待なの..?
モンハン200時間くらいしか遊んでない健常者の友達とやるなら乙も発生するでしょ...
難易度は他のオンライン要素あるゲームと比べた時ね

111 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:57:29.64 ID:Y3m4fVQA0.net
気遣い一切無しでコミュニケーション取るのが本当の友情だと勘違いしてそう

112 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 10:59:17.82 ID:+otucT0I0.net
>>110
何度も乙って申し訳なさそうにしてる友達がかわいそうってのはまあわかるよ
でもなんでそこから友達と一緒に練習して上手くなろうって方向に行かず乙制度なくせって周囲に接待求めるわけ?
自分中心に周りの環境変えさせるとかお前はムフェト・ジーヴァかよ?あぁん?
と俺はさっきから言いたいんだわ

113 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 11:00:07.31 ID:DpafnDWD0.net
死んだら装備金全てロストするハードコアモンハン頼む
代わりに一回の狩猟で大量の素材手に入るようにしよう

114 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 11:04:16.45 ID:qNeHngeS0.net
他のマルチでいうとダクソ系は死んだら離脱だよな
あれも友達とやってると死んだ側はその後の行く末が見れなくてモヤモヤするし、かといって生存組ももう一回サインの地点まで戻るのも進行によってはめんどいから微妙な空気流れる

MMO系だと緩い層なら何回乙ってもクリア可能だが、高難易度だと一人二人の死がギミック失敗や火力不足に繋がりクリア失敗に直結する

結局一長一短だし、今のままで良いと思う
調査クエストとか乙回数で難易度調整してるしカプコンも意図しての今でしょ

115 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 11:08:04.05 ID:8kkEAfLp0.net
>>112
俺はともかく友達や一般的ユーザーは健常者なの。ランクも無いPvEのマルチは息抜きなんだよ。

116 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 11:11:03.10 ID:35QjFrZ/0.net
モンハンやり込んでると健常者じゃなくなるのか…

117 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 11:13:12.56 ID:8kkEAfLp0.net
3000時間近くやってる俺が言うんだから間違いない

118 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 11:14:58.69 ID:wmDcB9Ix0.net
俺もマルチは息抜き+味変のためのものだけど
それは俺個人の考えであって
マルチこそモンハン、モンハンでソロやる意味あるの?
っていう人も居るからその辺ちゅういでがんすよ

119 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 11:25:59.11 ID:VGECTvJp0.net
>>113
洋ゲーみたいにデータ消える鉄人モードは?

120 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 11:37:57.09 ID:+otucT0I0.net
>>115
ああそういうことね
突然ウザ絡みしてすまなかった

121 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 11:48:46.20 ID:FZUDR+ce0.net
>>96
Steam多いけどサーバーが大雑把に分けてアジア、アメリカ、ヨーロッパってふうに分かれてるからPSのがマッチはしやすいと思うよ
とはいえSteamでも遊ぶ時間帯で入るサーバー選べばマッチ困らんけど

122 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 12:11:17.15 ID:TIW7q5mx0.net
ムフェトジーヴァみたいなやつはちょっと笑った

123 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 12:33:14.57 ID:rQ8mpshc0.net
ババコンガみたいなやつとよく言われます

124 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 12:40:28.53 ID:2kdDutLsH.net
>>121
もうちょい細かいぞ
韓国鯖選んだら韓国人ばかりになったし

125 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 12:43:22.50 ID:wmDcB9Ix0.net
んー俺はミラボレアスかなぁ

126 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 12:45:12.25 ID:+VhH2X8o0.net
steamの人口ってかなり英中露圏のプレイヤーの割合高いからね
去年もだけど中国の大学試験の時期過ぎるとどのオンゲーも人口激増する

127 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 12:48:09.26 ID:rQ8mpshc0.net
巨大な閉鎖コミュニティだからチートや割れが横行してるんだろ困ったものだぜ

128 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 13:24:43.19 ID:dBsoR1Vr0.net
>>110
3乙を廃止するとかライズを超えるぬるげー提案とかやめろやw
ほんまへたくそは底が見えんな。ただでさえ簡単すぎる状態なのに
園児ゲーになったモンハンがどういう扱いになってるかくらい把握しとかなあかんで

129 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 13:28:05.53 ID:ku9d8Q2n0.net
ワイルドハーツみたいになりそう

130 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 13:30:21.33 ID:FZUDR+ce0.net
>>124
アジアサーバーはロシアのイルクーツクあたりまで範囲あるよ
一年ほど前にフレと試してマッチしたから確かやで

131 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 13:45:58.79 ID:d2PNjOrs0.net
チャージアックス
めちゃ面白いが難しい

132 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 14:19:24.38 ID:XuEDKRB0d.net
「合わないなら素直に辞める」ことが何故かできない人間、多いよな

133 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 14:29:26.34 ID:DnGENak+d.net
それは脳死過ぎますよ

134 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 14:59:27.38 ID:ewvbvFh50.net
もしかして虫棒の猟虫強化・気があったら強化持続はいらなかったりする?

135 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 15:01:16.86 ID:tNPZIJ+90.net
上級国民←これつけてるやつのガイジ率高いのなぜなんだろう

136 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 15:16:29.31 ID:QjS2LUt50.net
毒装備つくりたくてアイボーの毒の仕様しらべてんだけど、知れば知るほど弱いな

137 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 15:21:25.77 ID:9AOOSEo50.net
たまにミラに対して毒煙撒く奴居るけどあまりにも空気過ぎて悲しくなる

138 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 15:22:22.72 ID:LqVLIMMVd.net
蘇生アイテムスキルはマジでいらないって
それを義務みたいに言い始める連中が出てくるのが目に浮かぶ
っつーか自分はマルチなんて数回やって無乙安定するまでやらないわ

139 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 15:25:17.40 ID:DnGENak+d.net
>>135
何か言いたい事あるならビビらずアンカー付けてな

140 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 15:32:12.13 ID:IzundXVn0.net
スクリプト対策すらしねえこのサイトに課金してるとかそりゃガイジしかいねえだろ

141 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 15:35:57.21 ID:T6al9yyk0.net
あー上級国民ってそういうことなのか

142 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 15:40:05.95 ID:DnGENak+d.net
ええ...月500円に嫉妬しないでよ...
てかそんなサイトにしがみついてる自分自身にも刺さって無いかそれ....

143 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 15:44:03.00 ID:tNPZIJ+90.net
なんか地雷踏んだみたいですまん…

144 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 15:44:42.99 ID:DnGENak+d.net
直接話しかけたら逃げちゃった...

145 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 15:46:38.84 ID:9AOOSEo50.net
こんな場末の掲示板にしがみついてるのはキチガイ
更に課金までしてるのは濃縮されたキチガイ

146 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 15:47:39.50 ID:DnGENak+d.net
同じ穴の狢とはまさにこの事

147 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 15:49:33.64 ID:T6al9yyk0.net
いくら何でも効きすぎぃ!!

148 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 15:50:20.74 ID:jMnaeib40.net
この時期でワールドスレに居る奴だからまぁそうなりやすいのかもしれんけど
ゲームを仕事みたいな扱いしてる奴怖いわ

149 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 15:51:59.71 ID:DnGENak+d.net
いや話しかけられた事に答えてるだけだが
効いてるのは僕に絡んでくる人じゃないですかね ...

150 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 15:53:27.59 ID:qavkUoSCd.net
狩りは遊びじゃないってこと(笑)

151 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 15:58:02.43 ID:T6al9yyk0.net
5ちゃんに課金かー
つべみたいに定期的にCMが流れるようになったらするかもなー

152 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 16:00:05.57 ID:rsvmdR2Qd.net
俺が浪人買ってる理由は広告非表示にするためだよ。既にかなり鬱陶しい

153 :名も無きハンターHR774 :2023/12/03(日) 16:02:56.79 ID:7H8febqo0.net
これは私見だけども
「嫉妬」
このワードをNGするのも良いかもって思うんだよな
普通の言葉だがこと5ちゃんでは割と変なのしか使わんし普段の会話では意外と全然出んものだしな

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200