2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWilds】モンスターハンターワイルズHR5

1 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 14:44:53.42 ID:K/3Btlnr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行以上入れて下さい

■発売日:2025年
■対応ハード:PS5 XBOX SERIES X|S PC 
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

※次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・立てられない場合は安価で再指定してください
※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズHR4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702117212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

478 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-tASO [49.98.168.229]):2023/12/10(日) 22:49:10.76 ID:R9ZQc1/Kd.net
>>477
サンブレエアプか?

479 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 238e-tASO [2409:11:9980:4800:*]):2023/12/10(日) 22:49:11.85 ID:yparRxuO0.net
リアルにやるなら落下ダメージに重量システムに体格パラメーターとかやろうや

480 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c577-m+YX [240b:10:b7c0:6a00:*]):2023/12/10(日) 22:50:30.94 ID:Oe57zBq20.net
避雷針みたいなのはなんなんだろうね
雷使いがラスボスなのか?

481 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab2f-v3qT [2400:2653:b40:ad00:*]):2023/12/10(日) 22:50:53.61 ID:SfMLTGZH0.net
マジかよラギア最低だな

482 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b77-gtIW [240f:44:998:1:*]):2023/12/10(日) 22:51:59.89 ID:V/iyuxZx0.net
>>478
戦闘中の受け身OFFの設定にしても登らないる

483 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 351d-7GLS [2400:2652:3043:9a00:*]):2023/12/10(日) 22:52:17.53 ID:ZSrMpInu0.net
ライズのころ壁側で受け身とって壁走り出す事故あったなぁ
あれオミットされてたのか
サンブレイクでやらかした記憶ないし

484 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e301-FWGL [240f:cf:7661:1:*]):2023/12/10(日) 22:52:18.58 ID:65gnrB5J0.net
リアルだと貫通弾が強すぎる

485 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 351d-7GLS [2400:2652:3043:9a00:*]):2023/12/10(日) 22:54:25.50 ID:ZSrMpInu0.net
頭に貫通弾で即死と

486 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4555-C3j7 [60.42.74.63]):2023/12/10(日) 22:56:34.89 ID:m/sDv5vW0.net
>>475
PSPのメタルギアかなんかでそれっぽいのがあった気がするやったことないけど

487 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 353c-08gk [240d:1e:316:8000:*]):2023/12/10(日) 22:59:02.39 ID:K0i6A9K80.net
ワールドみたいにまたモンスターのモデル1からとか無いよな...?
WIBに居た奴らは大体居てくれよ...

488 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6552-eKyb [182.170.224.54 [上級国民]]):2023/12/10(日) 22:59:56.30 ID:3OxdVUPs0.net
>>486
メタルギアレックスか
なつかしい

489 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba6-X3Z4 [240b:251:4080:9300:*]):2023/12/10(日) 23:00:03.42 ID:qcI+eR5D0.net
無駄に体力多いわレアドロップ出辛いわで怠かった記憶しかないわピースウォーカー

490 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-60b3 [14.10.130.224]):2023/12/10(日) 23:01:15.01 ID:cLy/7Gg60.net
ライズサンブレやり込んだ後に新大陸に渡った者だが翔蟲も受け身もガルクもなくても意外とあまり違和感なかった
むしろ違和感ありまくりだったのがアイテムボックスの操作方法とか一時停止不可能とか妙に不便な拠点とかアクション以外のところ

491 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cba4-dFds [153.232.92.28]):2023/12/10(日) 23:01:53.19 ID:IctqgSVC0.net
ネギは来ないんじゃないかなあ

492 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre1-guAj [126.133.242.154]):2023/12/10(日) 23:02:55.89 ID:aLytEzegr.net
一番気になるのはやはりボリュームだ

アイボーもサンブレも少なく感じてしまう

493 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM93-A7/J [103.84.127.149]):2023/12/10(日) 23:05:15.60 ID:czPNeiX6M.net
ネギは拡張DLCでしれっと出してきそう
大体出尽くしてるもんだから目玉らしい目玉がいないだろうし
NOWと合わせて発表でもしたら盛り上がるんでね

494 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-08gk [49.97.45.156]):2023/12/10(日) 23:06:26.28 ID:i0pY/6ijd.net
PS5は正直嬉しいが開発費やら時間がかかり過ぎて
「次のアプデは半年後です」とかありそうで、ちと不安

495 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e315-DH0n [2001:268:c292:aba4:*]):2023/12/10(日) 23:07:19.94 ID:iJSLqxEZ0.net
サンブレはまだしもアイボでボリューム不足は流石にそれ以上は出無さそうだわ

496 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMa3-TME6 [153.140.216.159]):2023/12/10(日) 23:08:43.39 ID:3bMsPuEuM.net
>>467
いらん。ぬるげーは最初だけ盛り上がって秒で虚無になるのはライズサンブレでわかっただろ
アイボと今どんだけ差がついてると思ってんだ

497 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ab-uF8+ [240b:c010:470:671:*]):2023/12/10(日) 23:10:40.91 ID:f2Tqk3tr0.net
ふと思ったんだけど有料DLCで追加モンス延々出してりゃいいんじゃね?採算取れないのかな

498 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 238e-tASO [2409:11:9980:4800:*]):2023/12/10(日) 23:11:57.97 ID:yparRxuO0.net
アプデ5回で毎回モンスター追加しなくていいから偶数回でシステム改修とか武器調整とか欲しかったわ
あとアマツと刻ゼナと傀異シャガル一緒でよかったろ

499 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23af-iHqn [240b:12:7200:d700:*]):2023/12/10(日) 23:12:36.53 ID:fufpNMtp0.net
ボリューム気にする時期は発売〜追加アプデ前で
ボリュームいっぱいあったじゃんって言われるのは最終アプデ後だから齟齬が発生する

500 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddff-BWb2 [130.62.215.171]):2023/12/10(日) 23:12:39.28 ID:GrrgmjR+0.net
わざわざ追加なんかしなくてもXみたいに初めっから大量においとけって話

501 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-gAXr [126.168.49.39]):2023/12/10(日) 23:13:08.90 ID:kwBOVhFq0.net
>>497
シーズンパスみたいなのならアリだけど、逐一課金してモンス追加する形式だったらクソ荒れるし多分クエスト貼っても過疎る

502 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e315-DH0n [2001:268:c292:aba4:*]):2023/12/10(日) 23:13:37.64 ID:iJSLqxEZ0.net
>>497
発売から時間経つと人も減るし全員が全員買うわけじゃないしな
あと有料は分割商法!とか騒ぐゆうた多いからな…
悲しいかなライトユーザーはDLCにも時間とコストがかかることを考慮はしてくれない

503 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ea-60b3 [240b:250:82e0:ee00:*]):2023/12/10(日) 23:13:48.32 ID:jUpnjf0M0.net
>>498
ただの不具合修正をアプデの目玉みたいに扱うの酷いよな

504 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6538-eOvK [182.167.45.143]):2023/12/10(日) 23:14:17.56 ID:aTnLKu6A0.net
無印はボリュームはないだろうな

505 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMa3-TME6 [153.140.216.159]):2023/12/10(日) 23:14:34.00 ID:3bMsPuEuM.net
てかボリュームもちょっと違うんだよ。サンブレみたいに実装されて
初見余裕で討伐されるようなゴミモンスを10体追加されても1日で全部終わって
虚無になる。極ベヒやミラボみたいなのを1体どーんと追加したほうがはるかに
ボリュームも感じられる

506 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b38-+T3K [119.229.116.56]):2023/12/10(日) 23:14:53.78 ID:qwjII8Ci0.net
どうせネギは無料アップデート第一弾『ネルギガンテ』!!バァーン
って感じで出してくるよ ちょっと休ませてまた出すだけのことを大々的復活扱いするのがモンハンだからな

507 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-gAXr [126.168.49.39]):2023/12/10(日) 23:15:45.12 ID:kwBOVhFq0.net
>>506
サンブレイクでイヴェルカーナを復活古龍扱いしてたのちょっと笑った

508 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddff-BWb2 [130.62.215.171]):2023/12/10(日) 23:15:51.94 ID:GrrgmjR+0.net
ベヒーモスとかいう他作品のキャラが最強モンスとして君臨するのはつまらんからやめて欲しい

509 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6552-eKyb [182.170.224.54 [上級国民]]):2023/12/10(日) 23:16:15.76 ID:3OxdVUPs0.net
ネギとメルゼナの筋肉対決たのまい

510 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23af-iHqn [240b:12:7200:d700:*]):2023/12/10(日) 23:17:27.50 ID:fufpNMtp0.net
>>500
辻本かそれより上の経営陣が薄めたカルピスみたいな販売計画立てるから無理
自社コンテンツの話題持続力を過信しすぎているから

511 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMa3-TME6 [153.140.216.159]):2023/12/10(日) 23:18:34.44 ID:3bMsPuEuM.net
>>509
筋肉対決ならネギとマガドじゃね

512 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ea-60b3 [240b:250:82e0:ee00:*]):2023/12/10(日) 23:19:08.80 ID:jUpnjf0M0.net
カーナとメルゼナの縄張り争いは良かった
ああいうのをレウスとライゼクスに求めてた

513 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-opNu [27.141.40.60]):2023/12/10(日) 23:19:21.64 ID:LOhqCLXH0.net
>>510
今の時代長く売れ続けるのが正義なんだからアプデで延命するのは真っ当な販売計画なんだよなぁ

514 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b38-+T3K [119.229.116.56]):2023/12/10(日) 23:19:46.02 ID:qwjII8Ci0.net
この手の奴で一番ひどかったのはXで一回休ませただけのグラビスキュラディアババコンガをXXで復活モンスター参戦!!って公式サイトでやってたこと 流石にナメてんのかと思ったわ

515 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddff-BWb2 [130.62.215.171]):2023/12/10(日) 23:19:52.99 ID:GrrgmjR+0.net
あとやっぱりシンプルにアクションが面白くないとダメだな
ボリューム少なくてもアクションゲームとして優れてれば定期的にやりたくなって起動する

516 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e315-DH0n [2001:268:c292:aba4:*]):2023/12/10(日) 23:20:30.86 ID:iJSLqxEZ0.net
ベヒみたいなのは俺も願い下げだけど
マムアルバミラは楽しかったしボリューム感じたな

517 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b7f-tNtz [240b:13:db40:c610:*]):2023/12/10(日) 23:20:57.75 ID:vq7x61en0.net
そろそろイャンクック先生復活させて欲しいな

518 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-opNu [27.141.40.60]):2023/12/10(日) 23:21:10.37 ID:LOhqCLXH0.net
せっかく復活したのにローポリにされた不遇なモンスターたちを改めて出してやってほしいわ

519 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e315-DH0n [2001:268:c292:aba4:*]):2023/12/10(日) 23:21:28.32 ID:iJSLqxEZ0.net
>>510
いうてアプデずっと無いアイボが続いてるからなあ

520 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ea-60b3 [240b:250:82e0:ee00:*]):2023/12/10(日) 23:22:50.04 ID:jUpnjf0M0.net
漫画アニメにしてもそうだが今の時代SNSでの話題性が一番大事だからな
最初から全部詰め込んで一回だけ話題になるより、小出しにして2ヶ月に一回話題になった方がお得やん

521 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddff-BWb2 [130.62.215.171]):2023/12/10(日) 23:22:53.18 ID:GrrgmjR+0.net
ミラアルバは良かった
上位マムとムフェトはアクションゲームというよりMMOやってるような気分になってコレジャナイ感強かったからマスターマムみたいな感じで頼みたい

522 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-gAXr [126.186.211.61]):2023/12/10(日) 23:23:23.78 ID:JNuIPCi30.net
ベヒ好きだったけどなあ
ワールドマムとムフェトみたいなのはもう嫌
マスターのマムは物理肉質柔柔で最高

523 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ab-uF8+ [240b:c010:470:671:*]):2023/12/10(日) 23:24:07.07 ID:f2Tqk3tr0.net
>>520
その割には最初に駄作って評価受けてアプデで良作になったゲームはあんまり評価されないよな

524 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9502-L8ZV [36.53.195.206]):2023/12/10(日) 23:24:58.15 ID:0TIo+K490.net
ベヒ自体は良モンスだけど他作品のキャラだからな
そういやアイツなんか古龍種認定されてたしまた何時か出そう

525 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b38-+T3K [119.229.116.56]):2023/12/10(日) 23:25:15.17 ID:qwjII8Ci0.net
IBアルバ自体は嫌いじゃないけどわざわざモドリ玉封じてまでエスカトンごっこ強制してくるのはいかがなもんなのと思ってたわ だからこそミラは切れ味回復タイムをあれだけ分かりやすく簡単にしてたんだろうけど

526 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-gAXr [126.168.49.214]):2023/12/10(日) 23:25:17.04 ID:fZo9Mxwg0.net
>>523
そもそもその手の評価逆転したゲームそんなになくない?
ノーマンズスカイとサイバーパンクくらいしか思い付かん

527 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba6-X3Z4 [240b:251:4080:9300:*]):2023/12/10(日) 23:25:23.49 ID:qcI+eR5D0.net
XX93種(亜種無し、特殊個体有り)
アイボー71種(亜種含む)
サブレ78種(亜種含む)

これより多くしろは流石に欲張りさん過ぎる

528 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23af-iHqn [240b:12:7200:d700:*]):2023/12/10(日) 23:25:38.54 ID:fufpNMtp0.net
>>513
>>519
アプデで延命することそのものは否定してない
モンハンは一つ一つの間隔が長すぎて密度が薄い

529 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b77-gtIW [240f:44:998:1:*]):2023/12/10(日) 23:26:00.23 ID:V/iyuxZx0.net
無印だからボリュームはあんまりないと思うな
そしてアイボーとサンブレと比べてボリュームがないと言う人たちが現れるのがいつものモンハンの流れじゃない?

530 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e337-YQnI [240b:12:6000:3900:*]):2023/12/10(日) 23:26:27.38 ID:XgPS1FNf0.net
アルバは普通に戦ってるあいだは楽しいけどdpsチェックとかいう💩のせいで💩

531 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba6-X3Z4 [240b:251:4080:9300:*]):2023/12/10(日) 23:26:32.92 ID:qcI+eR5D0.net
>>524
良く分からんモンス→古龍種って見方だからな

532 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM93-A7/J [103.84.127.149]):2023/12/10(日) 23:27:04.61 ID:czPNeiX6M.net
>>519
mod環境でセルフアプデみたいなとこあるからなぁ…
感覚的にサ終してからも鯖立てて遊ばれてるMMOとかみたいなもんですし

533 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b38-+T3K [119.229.116.56]):2023/12/10(日) 23:27:15.95 ID:qwjII8Ci0.net
>>527
IBSBのモンスター使い回したらXXも超えられよう いい加減無意味にリストラして出し惜しみするなと言いたい

534 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM93-A7/J [103.84.127.149]):2023/12/10(日) 23:28:06.53 ID:czPNeiX6M.net
MHPシリーズでもMHP3とMHP2G比べて
ボリュームガーっていたもんな
最早モンハン名物

535 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2361-+vzh [2400:2411:91a0:a700:*]):2023/12/10(日) 23:29:46.51 ID:iszmXN720.net
>>529
WとRISEはほぼ同時期?に新エンジンでの立ち上げだから(しかも辻ぴょんの指示で作り直し)ボリューム薄かったけどワイルズはその辺大丈夫なんじゃね?
多分エンコンくらいは入ってると思う

536 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6538-eOvK [182.167.45.143]):2023/12/10(日) 23:29:46.97 ID:aTnLKu6A0.net
無印にボリューム期待するのはやめろ

537 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-gAXr [126.168.49.214]):2023/12/10(日) 23:30:02.40 ID:fZo9Mxwg0.net
>>527
78種って傀異克服とヌシ含めてだよな?
クシャシャガルヌシオウガはかなり変化感じるけど他はぶっちゃけ原種とそんなに違わないし、今後のシリーズで参戦するの難しそう

538 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba6-X3Z4 [240b:251:4080:9300:*]):2023/12/10(日) 23:32:22.89 ID:qcI+eR5D0.net
>>533
モデルは使い回せてようが入り組んだ新フィールドに接地させる作業があると2025年どころじゃなくなるだろ、XXは段差が少しだけある平坦なフィールドを使い回せてたし

539 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 351d-7GLS [2400:2652:3043:9a00:*]):2023/12/10(日) 23:32:55.87 ID:ZSrMpInu0.net
ワールドも発売からしばらくまでボリューム不足でさんざん文句言われてたろ
モンスター数がまずそうだし、装備グラフィックのリソースを過去作から一切持ってこれないせいで作る楽しみも少ないとか

540 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b38-+T3K [119.229.116.56]):2023/12/10(日) 23:33:49.97 ID:qwjII8Ci0.net
新規無印に追加DLCついた前作並みのボリューム期待するわけじゃないけどワールドベースが始まってからもう5年経つし新作言い訳にして30体くらいのスカスカモンハンをまたやられても困る ワールドもライズも最初は寂しい物だったし

541 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba6-X3Z4 [240b:251:4080:9300:*]):2023/12/10(日) 23:34:09.36 ID:qcI+eR5D0.net
>>539
ジョー追加まで長過ぎたのもあったしな

542 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM93-A7/J [103.84.127.149]):2023/12/10(日) 23:34:38.71 ID:czPNeiX6M.net
有料体験版みたいなもんだからね無印

543 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b89-uZuJ [2001:268:9a26:eed8:*]):2023/12/10(日) 23:34:40.93 ID:HDWsVGTE0.net
いや俺はボリュームに期待するね
なんたって新作発売までの期間が今回はサンブレイクから3年近くあるから

544 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ab-uF8+ [240b:c010:470:671:*]):2023/12/10(日) 23:35:08.36 ID:f2Tqk3tr0.net
>>526
ウォーロンとか地味に良作だけどもはや誰も話題にしてないぞ…
あとGE3もアプデ後は普通に遊べるけど評価は覆ってない

545 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23af-iHqn [240b:12:7200:d700:*]):2023/12/10(日) 23:35:58.12 ID:fufpNMtp0.net
>>541
待たされた上に出てきたのがジョー&ジョーだったからキレる人が多かった気がする

546 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM93-A7/J [103.84.127.149]):2023/12/10(日) 23:36:02.23 ID:czPNeiX6M.net
無印でボリュームあったの4とクロスくらいなもんだと思う
前者はエンドコンテンツ初実装作品でもあり
後者は元々お祭りゲーで頭数は揃ってた

547 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9502-L8ZV [36.53.195.206]):2023/12/10(日) 23:36:42.33 ID:0TIo+K490.net
ジョーアプデの時の空気めっちゃピリピリしてた記憶あるわ
まぁ今求めるなら4ぐらいのモンスター数かねぇ

548 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba6-X3Z4 [240b:251:4080:9300:*]):2023/12/10(日) 23:37:23.87 ID:qcI+eR5D0.net
>>545
鎧武者システムからの脱却はまだだったけど武器調整はあったから初期ライズよりマシに見える気はする

549 :名も無きハンターHR774:2023/12/10(日) 23:38:17.90 .net
でもお前らボリューム出されたら文句言い出すじゃん

550 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e50c-XKZy [240f:32:367e:1:*]):2023/12/10(日) 23:38:19.53 ID:EmpbQqbi0.net
もうビルダーズみたいに拠点1から作らせて
レウスの鱗で家作らせて

551 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6538-eOvK [182.167.45.143]):2023/12/10(日) 23:38:26.30 ID:aTnLKu6A0.net
鎧武者システムのときに受付嬢の衣装は追加されていったの腹立ったわ
これ以上NPCがんほられたことないわ

552 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2361-+vzh [2400:2411:91a0:a700:*]):2023/12/10(日) 23:39:00.64 ID:iszmXN720.net
今作が本当にオープンワールドならそれの開発に手間取ってたらまたボリューム薄い可能性は大いにあるな
ドラゴンズドグマがオープンワールドだけどそこからノウハウ貰う事なんてしなさそうだし

553 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:42:55.06 ID:n14Zm0df0.net
>>497
それを月額のサブスクにしたものがいわるゆ従来型のネトゲでモンハンで言う所のフロンティアだな

554 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:44:19.47 ID:VJjVxwsu0.net
ライズみたいに子分モンスは出しておいて親分モンス出さないのはやめて欲しい

555 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:45:05.01 ID:UTx6+1/O0.net
ワールドから無料アプデで解禁してく感じになったしな
すごいこと考えたけど、初期段階でHR99までが限界で、次のアプデで199まで、その次のアプデで299までとそれ以上貯めた分は持ち越しなしにしたらボリュームでるよな(´・ω・`)

556 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:45:27.07 ID:K/3Btlnr0.net
オンラインが面白ければ別に最初っからボリュームどうこう言うつもりは無いけどワイルズはオンラインの形態が今ん所予想つかない

557 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:45:46.55 ID:aTnLKu6A0.net
>>554
ドスジャギィとかいうちょくちょくハブられている悲しいやつ

558 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:46:57.94 ID:qwjII8Ci0.net
>>554
これめちゃくちゃ気になってしょうがないわ なんで子分がいてドスジャギィグラビアグナザボアいねぇんだよって 通常バルクがいないことといいライズはそこんところの甘さがマジで好かん

559 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:48:10.65 ID:SksZj7180.net
>>554
ドスジャギィもドスジャグラスもドスランポスも結局いなかったなそういえば

560 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:48:30.58 ID:V/3aTsEa0.net
GE3ってほとんどの武器でジャンプ攻撃繰り返しが最強のバッタゲー修正されてんの?
あれのあとで狩りゲーはライズのクレーター棒味わったからしばらくモンハンからも離れたわ

561 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:49:30.30 ID:SksZj7180.net
グラビの事忘れてた
設定だとグラビの幼体がバサルモスなんだっけ?

562 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:49:32.88 ID:0TIo+K490.net
気にはなるけど無属性ドス鳥竜はいなくてもまあ別に…

563 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:50:53.67 ID:V/iyuxZx0.net
ここでもハブられたことをみんなから忘れられてるドスファンゴかわいそう!

564 :名も無きハンターHR774:2023/12/10(日) 23:51:28.65 .net
幼体成体必ずセットみたいな意味の無い縛りで登場が見送られるとか普通にありそうだし。そういうのを壊してくれたライズはよくやったよ
別にいらねーだろ、ドスジャギィだのグラビモスだの。そういう声だけデカい人らは追加されもやらないから

565 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:52:37.29 ID:qwjII8Ci0.net
>>563
ドスファンゴって実は後付けキャラだからな ブルファンゴは初代からいるけどドスは2から

566 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:52:42.93 ID:HG6MN195d.net
なんで全部実装しないの?
どうせボーン使いまわしなのに

567 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:54:11.06 ID:ZSrMpInu0.net
ユーザーから定期的に吸い上げる方式のゲーム運営になったらどうなるか?
ユーザーの目減りでコンテンツの拡充も粗雑になる、だんだんゲームの規模が小さくなり、存在感が無くなっていく
一方でリファインやインフレの歯止めは効かないし、延命のためにハクスラの循環部分が激マゾになっていく
追加課金要素が噛んでくるともう言葉が無い

これはだめです

568 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:56:23.85 ID:feJj4e6c0.net
1万円で体験版買わされるマジかよ

569 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:57:49.48 ID:SksZj7180.net
まあドス鳥竜そんな欲しいか?って聞かれたら別に…って感じだけどアグナコトルとかザボアザギルは欲しかったね

570 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:57:50.39 ID:Uji4WqjI0.net
ライズは小型モンスの種類でかさ増ししてるからな

571 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4308-C3j7 [2400:4150:5242:4000:*]):2023/12/10(日) 23:59:56.54 ID:PnuZ/LOp0.net
幼体がいるなら成体もいるとは限らないにしても
ライズではそういうにおわせが多すぎて(他にもモンスの遺体とか手記とか)
投げっぱなし肩すかし食らわされた感が少なくない

572 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 238e-tASO [2409:11:9980:4800:*]):2023/12/11(月) 00:00:17.06 ID:b3IZYXF40.net
>>503
ほんとそれな

あと前作実装したやつを今作アプデの目玉!とかやめろ
緩衝珠とか絶対目玉にしてくるだろ、んで
Twitterから神とか言われるんだろ知ってるよ

誰かTwitter絶賛コピペもってないか?

573 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba6-X3Z4 [240b:251:4080:9300:*]):2023/12/11(月) 00:00:39.64 ID:rnXNRbS90.net
ぶっちゃけグラビもアグナもザボアも復活しても嬉しくないわ

574 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ab-uF8+ [240b:c010:470:671:*]):2023/12/11(月) 00:01:07.86 ID:uTfllyMp0.net
期待するお前らが悪いという開発様からのありがたいメッセージと受け取ってる

575 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 238e-tASO [2409:11:9980:4800:*]):2023/12/11(月) 00:01:32.73 ID:b3IZYXF40.net
>>566
次作のネタが無くなるからだろ

そう言うのはXX→Wみたいなグラシステム一新みたいなのでやるんだよ

576 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 238e-tASO [2409:11:9980:4800:*]):2023/12/11(月) 00:01:58.84 ID:b3IZYXF40.net
クルペッコとか欲しい

577 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5cd-G7Uv [118.241.248.182]):2023/12/11(月) 00:02:40.29 ID:uauhdz/n0.net
そんなこと言い出したらバサルもいらないしアシラもラングロもいらねーだろw

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200