2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWilds】モンスターハンターワイルズHR5

1 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 14:44:53.42 ID:K/3Btlnr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行以上入れて下さい

■発売日:2025年
■対応ハード:PS5 XBOX SERIES X|S PC 
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

※次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・立てられない場合は安価で再指定してください
※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズHR4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702117212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

530 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e337-YQnI [240b:12:6000:3900:*]):2023/12/10(日) 23:26:27.38 ID:XgPS1FNf0.net
アルバは普通に戦ってるあいだは楽しいけどdpsチェックとかいう💩のせいで💩

531 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba6-X3Z4 [240b:251:4080:9300:*]):2023/12/10(日) 23:26:32.92 ID:qcI+eR5D0.net
>>524
良く分からんモンス→古龍種って見方だからな

532 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM93-A7/J [103.84.127.149]):2023/12/10(日) 23:27:04.61 ID:czPNeiX6M.net
>>519
mod環境でセルフアプデみたいなとこあるからなぁ…
感覚的にサ終してからも鯖立てて遊ばれてるMMOとかみたいなもんですし

533 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b38-+T3K [119.229.116.56]):2023/12/10(日) 23:27:15.95 ID:qwjII8Ci0.net
>>527
IBSBのモンスター使い回したらXXも超えられよう いい加減無意味にリストラして出し惜しみするなと言いたい

534 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM93-A7/J [103.84.127.149]):2023/12/10(日) 23:28:06.53 ID:czPNeiX6M.net
MHPシリーズでもMHP3とMHP2G比べて
ボリュームガーっていたもんな
最早モンハン名物

535 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2361-+vzh [2400:2411:91a0:a700:*]):2023/12/10(日) 23:29:46.51 ID:iszmXN720.net
>>529
WとRISEはほぼ同時期?に新エンジンでの立ち上げだから(しかも辻ぴょんの指示で作り直し)ボリューム薄かったけどワイルズはその辺大丈夫なんじゃね?
多分エンコンくらいは入ってると思う

536 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6538-eOvK [182.167.45.143]):2023/12/10(日) 23:29:46.97 ID:aTnLKu6A0.net
無印にボリューム期待するのはやめろ

537 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-gAXr [126.168.49.214]):2023/12/10(日) 23:30:02.40 ID:fZo9Mxwg0.net
>>527
78種って傀異克服とヌシ含めてだよな?
クシャシャガルヌシオウガはかなり変化感じるけど他はぶっちゃけ原種とそんなに違わないし、今後のシリーズで参戦するの難しそう

538 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba6-X3Z4 [240b:251:4080:9300:*]):2023/12/10(日) 23:32:22.89 ID:qcI+eR5D0.net
>>533
モデルは使い回せてようが入り組んだ新フィールドに接地させる作業があると2025年どころじゃなくなるだろ、XXは段差が少しだけある平坦なフィールドを使い回せてたし

539 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 351d-7GLS [2400:2652:3043:9a00:*]):2023/12/10(日) 23:32:55.87 ID:ZSrMpInu0.net
ワールドも発売からしばらくまでボリューム不足でさんざん文句言われてたろ
モンスター数がまずそうだし、装備グラフィックのリソースを過去作から一切持ってこれないせいで作る楽しみも少ないとか

540 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b38-+T3K [119.229.116.56]):2023/12/10(日) 23:33:49.97 ID:qwjII8Ci0.net
新規無印に追加DLCついた前作並みのボリューム期待するわけじゃないけどワールドベースが始まってからもう5年経つし新作言い訳にして30体くらいのスカスカモンハンをまたやられても困る ワールドもライズも最初は寂しい物だったし

541 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba6-X3Z4 [240b:251:4080:9300:*]):2023/12/10(日) 23:34:09.36 ID:qcI+eR5D0.net
>>539
ジョー追加まで長過ぎたのもあったしな

542 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM93-A7/J [103.84.127.149]):2023/12/10(日) 23:34:38.71 ID:czPNeiX6M.net
有料体験版みたいなもんだからね無印

543 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b89-uZuJ [2001:268:9a26:eed8:*]):2023/12/10(日) 23:34:40.93 ID:HDWsVGTE0.net
いや俺はボリュームに期待するね
なんたって新作発売までの期間が今回はサンブレイクから3年近くあるから

544 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ab-uF8+ [240b:c010:470:671:*]):2023/12/10(日) 23:35:08.36 ID:f2Tqk3tr0.net
>>526
ウォーロンとか地味に良作だけどもはや誰も話題にしてないぞ…
あとGE3もアプデ後は普通に遊べるけど評価は覆ってない

545 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23af-iHqn [240b:12:7200:d700:*]):2023/12/10(日) 23:35:58.12 ID:fufpNMtp0.net
>>541
待たされた上に出てきたのがジョー&ジョーだったからキレる人が多かった気がする

546 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM93-A7/J [103.84.127.149]):2023/12/10(日) 23:36:02.23 ID:czPNeiX6M.net
無印でボリュームあったの4とクロスくらいなもんだと思う
前者はエンドコンテンツ初実装作品でもあり
後者は元々お祭りゲーで頭数は揃ってた

547 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9502-L8ZV [36.53.195.206]):2023/12/10(日) 23:36:42.33 ID:0TIo+K490.net
ジョーアプデの時の空気めっちゃピリピリしてた記憶あるわ
まぁ今求めるなら4ぐらいのモンスター数かねぇ

548 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba6-X3Z4 [240b:251:4080:9300:*]):2023/12/10(日) 23:37:23.87 ID:qcI+eR5D0.net
>>545
鎧武者システムからの脱却はまだだったけど武器調整はあったから初期ライズよりマシに見える気はする

549 :名も無きハンターHR774:2023/12/10(日) 23:38:17.90 .net
でもお前らボリューム出されたら文句言い出すじゃん

550 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e50c-XKZy [240f:32:367e:1:*]):2023/12/10(日) 23:38:19.53 ID:EmpbQqbi0.net
もうビルダーズみたいに拠点1から作らせて
レウスの鱗で家作らせて

551 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6538-eOvK [182.167.45.143]):2023/12/10(日) 23:38:26.30 ID:aTnLKu6A0.net
鎧武者システムのときに受付嬢の衣装は追加されていったの腹立ったわ
これ以上NPCがんほられたことないわ

552 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2361-+vzh [2400:2411:91a0:a700:*]):2023/12/10(日) 23:39:00.64 ID:iszmXN720.net
今作が本当にオープンワールドならそれの開発に手間取ってたらまたボリューム薄い可能性は大いにあるな
ドラゴンズドグマがオープンワールドだけどそこからノウハウ貰う事なんてしなさそうだし

553 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:42:55.06 ID:n14Zm0df0.net
>>497
それを月額のサブスクにしたものがいわるゆ従来型のネトゲでモンハンで言う所のフロンティアだな

554 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:44:19.47 ID:VJjVxwsu0.net
ライズみたいに子分モンスは出しておいて親分モンス出さないのはやめて欲しい

555 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:45:05.01 ID:UTx6+1/O0.net
ワールドから無料アプデで解禁してく感じになったしな
すごいこと考えたけど、初期段階でHR99までが限界で、次のアプデで199まで、その次のアプデで299までとそれ以上貯めた分は持ち越しなしにしたらボリュームでるよな(´・ω・`)

556 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:45:27.07 ID:K/3Btlnr0.net
オンラインが面白ければ別に最初っからボリュームどうこう言うつもりは無いけどワイルズはオンラインの形態が今ん所予想つかない

557 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:45:46.55 ID:aTnLKu6A0.net
>>554
ドスジャギィとかいうちょくちょくハブられている悲しいやつ

558 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:46:57.94 ID:qwjII8Ci0.net
>>554
これめちゃくちゃ気になってしょうがないわ なんで子分がいてドスジャギィグラビアグナザボアいねぇんだよって 通常バルクがいないことといいライズはそこんところの甘さがマジで好かん

559 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:48:10.65 ID:SksZj7180.net
>>554
ドスジャギィもドスジャグラスもドスランポスも結局いなかったなそういえば

560 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:48:30.58 ID:V/3aTsEa0.net
GE3ってほとんどの武器でジャンプ攻撃繰り返しが最強のバッタゲー修正されてんの?
あれのあとで狩りゲーはライズのクレーター棒味わったからしばらくモンハンからも離れたわ

561 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:49:30.30 ID:SksZj7180.net
グラビの事忘れてた
設定だとグラビの幼体がバサルモスなんだっけ?

562 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:49:32.88 ID:0TIo+K490.net
気にはなるけど無属性ドス鳥竜はいなくてもまあ別に…

563 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:50:53.67 ID:V/iyuxZx0.net
ここでもハブられたことをみんなから忘れられてるドスファンゴかわいそう!

564 :名も無きハンターHR774:2023/12/10(日) 23:51:28.65 .net
幼体成体必ずセットみたいな意味の無い縛りで登場が見送られるとか普通にありそうだし。そういうのを壊してくれたライズはよくやったよ
別にいらねーだろ、ドスジャギィだのグラビモスだの。そういう声だけデカい人らは追加されもやらないから

565 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:52:37.29 ID:qwjII8Ci0.net
>>563
ドスファンゴって実は後付けキャラだからな ブルファンゴは初代からいるけどドスは2から

566 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:52:42.93 ID:HG6MN195d.net
なんで全部実装しないの?
どうせボーン使いまわしなのに

567 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:54:11.06 ID:ZSrMpInu0.net
ユーザーから定期的に吸い上げる方式のゲーム運営になったらどうなるか?
ユーザーの目減りでコンテンツの拡充も粗雑になる、だんだんゲームの規模が小さくなり、存在感が無くなっていく
一方でリファインやインフレの歯止めは効かないし、延命のためにハクスラの循環部分が激マゾになっていく
追加課金要素が噛んでくるともう言葉が無い

これはだめです

568 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:56:23.85 ID:feJj4e6c0.net
1万円で体験版買わされるマジかよ

569 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:57:49.48 ID:SksZj7180.net
まあドス鳥竜そんな欲しいか?って聞かれたら別に…って感じだけどアグナコトルとかザボアザギルは欲しかったね

570 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 23:57:50.39 ID:Uji4WqjI0.net
ライズは小型モンスの種類でかさ増ししてるからな

571 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4308-C3j7 [2400:4150:5242:4000:*]):2023/12/10(日) 23:59:56.54 ID:PnuZ/LOp0.net
幼体がいるなら成体もいるとは限らないにしても
ライズではそういうにおわせが多すぎて(他にもモンスの遺体とか手記とか)
投げっぱなし肩すかし食らわされた感が少なくない

572 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 238e-tASO [2409:11:9980:4800:*]):2023/12/11(月) 00:00:17.06 ID:b3IZYXF40.net
>>503
ほんとそれな

あと前作実装したやつを今作アプデの目玉!とかやめろ
緩衝珠とか絶対目玉にしてくるだろ、んで
Twitterから神とか言われるんだろ知ってるよ

誰かTwitter絶賛コピペもってないか?

573 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba6-X3Z4 [240b:251:4080:9300:*]):2023/12/11(月) 00:00:39.64 ID:rnXNRbS90.net
ぶっちゃけグラビもアグナもザボアも復活しても嬉しくないわ

574 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ab-uF8+ [240b:c010:470:671:*]):2023/12/11(月) 00:01:07.86 ID:uTfllyMp0.net
期待するお前らが悪いという開発様からのありがたいメッセージと受け取ってる

575 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 238e-tASO [2409:11:9980:4800:*]):2023/12/11(月) 00:01:32.73 ID:b3IZYXF40.net
>>566
次作のネタが無くなるからだろ

そう言うのはXX→Wみたいなグラシステム一新みたいなのでやるんだよ

576 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 238e-tASO [2409:11:9980:4800:*]):2023/12/11(月) 00:01:58.84 ID:b3IZYXF40.net
クルペッコとか欲しい

577 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5cd-G7Uv [118.241.248.182]):2023/12/11(月) 00:02:40.29 ID:uauhdz/n0.net
そんなこと言い出したらバサルもいらないしアシラもラングロもいらねーだろw

578 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-gAXr [126.168.51.165]):2023/12/11(月) 00:02:49.80 ID:v3fPvnZQ0.net
>>571
水没林と溶岩洞の手記は追加モンスターの伏線扱いされてたな
砂原のバルファルクみたいに

579 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d24-HCG5 [2001:f77:3000:7600:*]):2023/12/11(月) 00:03:18.84 ID:E/7Ppe9K0.net
モンハンのことを忘れて他のことに集中しないといけないな
贅沢は言えねぇや

580 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMa3-TME6 [153.140.216.159]):2023/12/11(月) 00:03:33.15 ID:INJkyUsIM.net
>>530
あの程度で苦戦するとかどんだけへたなのかむしろ自分がうんこなんだよ

581 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ab-uF8+ [240b:c010:470:671:*]):2023/12/11(月) 00:04:01.87 ID:uTfllyMp0.net
サブレで亜種登場!からの既存亜種いないコンボも酷かった
モンハンに対する期待値下げるためにやったんじゃないかと思うレベル

582 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b76-poau [2400:2410:a7c1:e100:*]):2023/12/11(月) 00:05:00.80 ID:UK7ISPB+0.net
>>581
これ

583 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ea-60b3 [240b:250:82e0:ee00:*]):2023/12/11(月) 00:06:43.68 ID:LFh6C9EL0.net
サンブレティザーのBGMもサンブレボーナスアプデのpvの謎の咆哮も回収しなかったこの開発に伏線とかいう意識があるわけないだろいい加減にしろ

584 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d24-HCG5 [2001:f77:3000:7600:*]):2023/12/11(月) 00:11:06.97 ID:E/7Ppe9K0.net
ライズサンブレはマジでプレイヤーからの信用を損なった

585 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e54b-yb/T [118.241.249.217]):2023/12/11(月) 00:11:14.48 ID:qlEM+CDs0.net
12/11 0時
MHW 63,550
MHR 22,897

586 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 238e-tASO [2409:11:9980:4800:*]):2023/12/11(月) 00:12:46.01 ID:b3IZYXF40.net
>>581
これどゆこと?

>583
あと棺と脈動な

禁忌キッズ!

587 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 238e-tASO [2409:11:9980:4800:*]):2023/12/11(月) 00:12:59.80 ID:b3IZYXF40.net
>>585
これ意味あんの?

588 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ab-uF8+ [240b:c010:470:671:*]):2023/12/11(月) 00:13:23.91 ID:uTfllyMp0.net
サブレ擁護派だったけどなんか改めて作りが適当すぎて腹立ってきた

589 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23de-iHqn [240b:12:7200:d700:*]):2023/12/11(月) 00:14:40.80 ID:G90MHp2C0.net
>>587
対立煽りの仕事に使うんでしょ

590 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6538-eOvK [182.167.45.143]):2023/12/11(月) 00:14:56.73 ID:cX/KDkM/0.net
こんな空白期間できるならライズもっと作り込んでほしかったね

591 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddff-BWb2 [130.62.215.171]):2023/12/11(月) 00:16:24.67 ID:aVNxvqE/0.net
モンハンとしての出来がいいのはIBだけど、SBで4年間も没収されてきたしゃがみ撃ちが返却された(アプデで強化されるまでは酷かったけど)から、それだけでSB大好きになっちゃった やっぱりアクションゲームである以上アクションが楽しくないとなんにもならんからな

592 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 238e-tASO [2409:11:9980:4800:*]):2023/12/11(月) 00:17:38.28 ID:b3IZYXF40.net
>>589
なるほ

593 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b46-vuo/ [2400:2200:706:b0c1:*]):2023/12/11(月) 00:27:22.50 ID:CKld9bqc0.net
何にもならんかったのはサンブレだったのにか

594 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b38-+T3K [119.229.116.56]):2023/12/11(月) 00:28:27.58 ID:YMl6JidH0.net
基本はIBのが好きだけどスラアクガンスランスとモンスターの後隙に関してはSBのが好きですわ

595 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ab-uF8+ [240b:c010:470:671:*]):2023/12/11(月) 00:32:28.68 ID:uTfllyMp0.net
飛行モンスターに関してはサブレを見習って欲しい

596 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4325-3XaV [240b:11:3ec5:e900:*]):2023/12/11(月) 00:32:41.08 ID:CKkBQMJ30.net
サンブレモンスターの攻撃終わったよ!さぁ殴れ!みたいなあからさまな隙は
あんまり好きじゃなかったから人それぞれだな
アイボーの方が攻撃差し込めることに上達を感じられたわただしずっと飛ぶやつは死ね

597 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddff-BWb2 [130.62.215.171]):2023/12/11(月) 00:33:53.20 ID:aVNxvqE/0.net
>>596
そういう明確な後隙を作ってもらわないと大技差し込めない武器って結構あるんすわ

598 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 00:35:20.74 ID:YMl6JidH0.net
そんなIBですらドラゴンに適当な装飾品ぶちこみまくるだけで一転モンスターレイパー化するんだよね 凄くない? 最終アプデ装備だから壊れてるのは当然だけども

599 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 00:39:18.29 ID:INJkyUsIM.net
>>597
武器じゃなくて自分の人間性脳がぽんこつなだけよ
そういうぼくはわるくないぶきやげーむがわるいんだキッズのためのシステムがサンブレ

600 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 00:42:39.76 ID:aVNxvqE/0.net
>>599
いいからゴルトロチャアクで走ってこいよ

601 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 00:43:52.99 ID:aVNxvqE/0.net
もちろんなしなしな

602 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 00:44:01.97 ID:INJkyUsIM.net
>>600
チャアクのTAがほかの武器比べて遅ければわかるが全然変わらんだろ
おまえみたいなのをライズキッズっていうんだよw一生武器のせいにしてな

603 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 00:46:56.59 ID:he1gj8Xsd.net
ワールドリークに名前あったのに追加されなかったからおそらく途中まで作ってたであろうキリン亜種を今度こそ出してほしい
カーナとキャラ被るからぽしゃったのかね

604 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 00:48:35.00 ID:aVNxvqE/0.net
>>602
プレイ動画みてチャアクがゲームスピードについて行くためにどれだけ犠牲にしてるか分からないようじゃ話にならんわ とりあえず黒龍盾斧でいいから全危険度3ソロ討伐した上でIBチャアク語ってくれや

605 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 00:48:38.10 ID:YMl6JidH0.net
後隙がキッズのためのシステムならシリーズの大半がキッズ向けゲームになるな

606 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 00:49:10.09 ID:wWbW1kmW0.net
こっちが見てるだけの時間が長い奴は流石にさあ殴れタイムくれ

607 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 00:51:32.66 ID:K+Ct12ATd.net
>>603
そもそもカーナ作った理由は「氷の古龍が存在しないから」とか宣ってたぞ
原種出したくせに亜種の存在が忘れられてた

608 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 00:55:32.11 ID:aVNxvqE/0.net
斧強化を使わされるために下げられたモーション値
追撃の度に消費される斬れ味
追撃が先にヒットして機能しない回カス
全武器中最も長い傷つけモーション
GP→属性圧縮までに1行動されるゲームスピード

やばいよ

609 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 00:57:08.33 ID:9ds0aPMC0.net
開国シャガルとかゲームスピードかなり早いし今後のシリーズで復活なさそう
というか傀異化の時点で設定的に無理かな

610 :朱野糸流夢 :2023/12/11(月) 00:58:27.16 ID:b3IZYXF40.net
〜化は基本復活しなくね?

611 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:05:10.19 ID:CKld9bqc0.net
サンブレ好きはハゲの作品を待つ事だな。あんなにX要素も引っ張りだしてきたんだから自作もどうせサンブレから引っ張ってくるだろ

612 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:05:35.55 ID:/GDkWQK30.net
>>581
>>583
実際ライズサンブレがモンハンに対する期待値もっと言うとワールド路線以外の外伝モンハンにたいして失望させるためにわざとこんな展開させられた感はある
ライズが当初ワールド並みの爆売れしそうなとき、カプコンも想像以上の売上って言ってたし、出すだけ出して売る気はゼロだったんだろう
案の定発売初期以降急失速したし

613 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:06:04.95 ID:XjULMfc90.net
砲撃で斬れ味落ちるのそろそろやめない?

614 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:07:45.45 ID:iK2kpI4u0.net
最近のアクションだと隙は自分で作るものってのがトレンドだよね
あからさまに後隙とか用意されてると安っぽく感じる

615 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:07:58.05 ID:/GDkWQK30.net
>>605
ワールド信者が大絶賛してそうな初代やドスなんか超絶キッズ向けゲームになってしまうな(笑)

616 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:07:58.30 ID:U8ZWB7yG0.net
ハンマーの斬れ味とかいう概念もそろそろやめて欲しい

617 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:09:00.32 ID:XjULMfc90.net
こびりついた肉片を落とすために砥石を使うとかいう謎理論

618 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:10:38.03 ID:2udc/IS10.net
グロいな
頭叩きまくってるし脳漿こびりつくだろそれ

619 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:10:42.61 ID:oJdC77/Z0.net
自分で隙を作らなきゃならないならいよいよ体幹システム追加されてカウンターゲーになりそう

620 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:11:59.05 ID:+nGm/BPW0.net
ワールドとか隙消し行動多過ぎてクソダサいかっぱ着てゴリ押した記憶しかない

621 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:12:06.78 ID:aVNxvqE/0.net
XのハゲージやIBのハナクソ炙りやRiseの全てやらガンランスって何かしら苦しんでるイメージある
SBで久々に苦しんでないガンランス見た気がするわ

622 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:13:06.40 ID:0+UPlp2n0.net
>>621
ワールド…

623 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:15:01.98 ID:8lYvXnLq0.net
一年以上も先か大自然

624 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:15:16.83 ID:aVNxvqE/0.net
>>622
Wのガンスはそういえば楽しそうだったな
散弾と拡散弾に頼らなきゃいけないヘビィが情けなさすぎてW無印の記憶は消してたわ

625 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:18:32.47 ID:XjULMfc90.net
P3、3G、4、W、SBのガンスは良かったな
その中でもSBは良すぎてマジで過去作戻れなくなった、今はもうサブレか水中のある3Gしかやってないわ

626 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:21:22.92 ID:U8ZWB7yG0.net
外伝モンハンはもう別IPとして育てた方がお互い制約なくて好き勝手やれそうだけどな
火種しか生んでない

627 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:28:30.57 ID:lz76gfBQ0.net
鼻くそ炙りはつまらんだけで一応強かったからな
ハゲ担当作品では異様にガンスとチャアクが憎まれてる

628 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:32:42.74 ID:sK8m8pxH0.net
つい最近恒星の方のアルバをガンス4人が25秒で焼き殺すTA上がってるの見て笑ったわ
もう別ゲーやってる

629 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 01:41:05.97 ID:CKld9bqc0.net
全危険度3ソロとか楽勝すぎてワロタ。ミラもブラキ4部位と武器もミラじゃなくブラキでいけるわwお前ただの下手くそだろw

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200