2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWilds】モンスターハンターワイルズHR5

1 :名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 14:44:53.42 ID:K/3Btlnr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行以上入れて下さい

■発売日:2025年
■対応ハード:PS5 XBOX SERIES X|S PC 
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

※次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・立てられない場合は安価で再指定してください
※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズHR4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702117212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:30:37.77 ID:PLiNHl4IM.net
あのチョコボに名前付けられるのかな

953 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:33:45.16 ID:nBQ78l0f0.net
ライズなら有料チケットで変えられそう

954 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:34:17.40 ID:EhYDFF9fd.net
10万もしないPS5買う金捻出が難しい人はゲームやるより前にやるべきことありそうとマジレスしちまいそう

955 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:36:19.15 ID:kpcjOYQr0.net
10万どころかデジタル版6万だしなぁ

956 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:37:06.34 ID:RPe2dhZI0.net
>>954
マジで想像を絶する貧乏人って結構居るからな
バイオRE4のエイダ編の追加コンテンツが1000円なんだが、それすら無料にならないと買えないと言ってた奴いたからな
ネタか知らんが

957 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:39:44.86 ID:J4/s9+W80.net
https://imgur.com/QgadNGe.png
鳥のグラあんまり綺麗じゃなくない…?環境がわるい?

958 :名も無きハンターHR774:2023/12/11(月) 14:39:52.69 .net
>>954
CSでイキるの恥ずかしいよ...

959 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:40:38.96 ID:EZSqE2FY0.net
貧乏だからってよりは熱量が足りてない可能性もあるけどね、まあ大体は貧乏だからなんだろうけど
後最近の主流は基本無料だからなー、何故か馬鹿みたいに課金はするけど

960 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:44:05.46 ID:X7lYTUAXH.net
>>956
もしかして:リアルキッズ

961 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:45:55.54 ID:+I3c5Cpd0.net
そういやEPIC無料配布も年末のが始まる頃だ

962 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:47:46.20 ID:i34Bqu8pa.net
令和のポリゴン

963 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:48:47.24 ID:aZm6Vg6F0.net
当時Wの為にps4買ったけど結局これとフロムゲーしかやらなかったから体感コスパすげー悪かったんよな
ps5も今のところはやりたいゲームそんなに出てないし二の舞になりそう

まあワイルズ発売したら流石に買うけどさ
どうせなら廉価版5出てくれ~

964 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:49:31.25 ID:V9zVYN7YM.net
>>957
雑魚モンスもRISEに居ても違和感ない質感だったしREエンジンの限界なのかなって思った

965 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:52:50.20 ID:G90MHp2C0.net
>>963
専用機のコスパなら箱S、総合的なコスパならワイルズが動くPCじゃないかな
新型と修理代が値上がりしたPS5はまた上がりそうな予感がする

966 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:54:03.50 ID:5weJ1uX90.net
今のバイオ見るにREエンジンってもっと上のグラまで行けただろ?

967 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:54:49.87 ID:/0nUCQxMF.net
発売日に買ったデジタル版は44000だったから今の値段を見ると凄く高く感じる

968 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:55:36.56 ID:T4lQmfpq0.net
グラはジャギジャギだからワールド以下確定だね
OWならグラも綺麗じゃないと不評だらけになるぞ!それかキャラデフォルメしないと

969 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:55:43.94 ID:BgE4sgFB0.net
>>957
https://i.imgur.com/gx3izsK.jpg
この画像だとテクスチャとかもしっかり描かれてるから環境が悪いのはあるんじゃね
モンハンにかぎらずゲームは光源薄めの曇りや暗闇環境だとキャラがのっぺりしやすい

970 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:56:17.13 ID:bCP88PWud.net
>>963
他にやりたいゲーム出そうなら思い切ってPC買っちゃうのも手やで
機器がごちゃごちゃしなくて済むし
PCならブラウザで情報見ながらとか並行作業も容易

971 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 14:58:01.40 ID:blDThFdx0.net
>>970
PCならモンハンは網羅できるだろうしな

972 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:00:28.70 ID:PJiftEKK0.net
ワールドは光源の使い方が巧くて綺麗に見えてたけどテクスチャ自体は結構ジャギってるんだよな
特に岩とか草木なんか普通にワイルズより粗い

973 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:01:25.02 ID:kq7pl9Z00.net
>>969
ハンターが足場にしてる岩とかを見てもグラはワールドの流用っぽい感じがするな
一から作り直してボリュームが犠牲になる方が嫌だし使い回しでも全然構わないけどね

974 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:02:09.98 ID:lMjKY7jed.net
コスパ重視でPCとか組まんだろだったらPSでいいわ
PC組むんだったらいっそ金かけてハイレベルの環境でゲームすればって思う

975 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:02:28.40 ID:iIgmT3sm0.net
>>954
学生時代の俺にはWiiUやPS4すらバイトで稼いだ金を使うか迷いまくる高価な代物だったし、まあ気持ちは分かる

976 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:02:45.81 ID:8ujV+dNgd.net
>>969
全然綺麗じゃん

977 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:05:55.31 ID:T4lQmfpq0.net
>>969
岩にズームしてみると分かるけどps3レベルのテクスチャだからプレイ中に足元見えて来ると萎えそうで怖い

978 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:06:00.51 ID:iIgmT3sm0.net
>>969
こういう作品イメージを象徴するような画像ですらチョコボもどきに乗ってる辺り、
その辺のモンスターに一時的に乗ってるとかじゃなくガチのオトモっぽいな

979 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:08:28.34 ID:fBWLDw6yd.net
PS5はあのクソダサクソデカ本体どうにかならんのか
PS4みたいなスラッとしたデザインにしてくれるとありがたいんだがね

980 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:09:02.91 ID:lz76gfBQ0.net
チョコボはオトモ枠じゃなくて馬枠だろうな
乗りながら攻撃できたら面白い

981 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:10:13.13 ID:Y+hC61pp0.net
>>969
足元の岩のエッヂの点線が見えちゃってるから、まだまだ開発段階って感じはするね
それでもワールドよりか植物とかのオブジェクトはだいぶ自然に見える

982 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:10:14.01 ID:mLSuV/sC0.net
またヘベェが大暴れするじゃないですかw
やーだーw

983 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:12:10.88 ID:UK7ISPB+0.net
地面がちょっとライズぽい

984 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:13:32.96 ID:Y+hC61pp0.net
PV最後の砂が舞って草が現れるところ、木の葉っぱの繁り方も変わってるように見えるから
雨季と乾季みたいな季節変化がやっぱりあるのかな

985 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:13:57.76 ID:lz76gfBQ0.net
チョコボ騎乗ガンナーが強すぎてチョコボ対策モーションだらけになる未来が見えてしまった

986 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:15:28.69 ID:JC7+y/Nq0.net
https://i.imgur.com/S9JwFRW.jpg
これとか普通にワールドよりリアルな気がするしグラは心配してない
ちょっとのっぺりしてるのは光の表現の問題なのかな

987 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:17:04.29 ID:osoMG6OTd.net
PS5買わなきゃできないゲーム少ないし本体デカくて邪魔くさいし
モンハンやる頃はもう5年目で他のソフトに期待できない頃だし
値下げどころか値上げしてるから今から本体買おうと思うならマジで時期が悪い

988 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:17:20.24 ID:J4/s9+W80.net
>>969
そうなのよ、このシーンは景色もかなり綺麗だし毛並みも気にならない
WのPV1と見比べて「Wの方が綺麗では…?」とか思っちまったけど光の有無で結構違うか
流石にWから劣化とかは有り得ないもんな…

いやーでも近くで見た時の羽根はもうちょい頑張って欲しいかも

989 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:17:36.68 ID:5gzxQPu00.net
ワールドより圧倒的に質良くなってるよ
多分記憶美化しすぎてる

990 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:20:31.95 ID:UALbdYk2a.net
今作はライズに続いてフラットなフィールドが多い?

991 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:20:44.34 ID:mLSuV/sC0.net
グラで感動なぞ最初だけよ( ´Д`)y━・~~
3日もプレイしてりゃどうでも良くなってくる

992 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:21:00.84 ID:lz76gfBQ0.net
OWになって一画面で見えるオブジェクト数が少ないから物足りなく見えるんだろ

993 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:21:43.78 ID:SM0HLr0A0.net
大切なのはロードとフレームレートよ

994 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:22:11.82 ID:aZm6Vg6F0.net
>>993
これ

995 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:24:06.80 ID:Y+hC61pp0.net
グラは慣れると言っても、良いものは良い
ワールドの後のライズは本当にショボくて辛かった…

996 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:24:32.25 ID:fe1mxbcC0.net
ワールドは単純な画質というより草木などのアセットや背景の出来が秀逸だったからな

997 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:25:05.40 ID:eKmzYCzn0.net
次スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズHR6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702275878/

998 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:25:29.61 ID:fe1mxbcC0.net
thx

999 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:25:40.22 ID:vy9pyx4a0.net
画面に表示できるモンスターの数増えてるし
砂嵐から逃げてるシーンよく見るとめちゃくちゃ小さいラプトルみたいな生き物までちゃんと描写されてる
のっぺりして見えるのも光源の問題だと思う
砂嵐が去ってからは質感もしっかりしてるし遠くに生えてる草の密度とかもWIBより増してる

1000 :名も無きハンターHR774 :2023/12/11(月) 15:25:44.22 ID:avSch1Hxd.net
もうPS4ではプレイできんよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200