2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形243回

754 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3302-3q3Q [36.53.205.162]):2024/02/21(水) 04:15:03.82 ID:O+6NxZbp0.net
慣れだよ慣れ
ベースはバルファルクだし

755 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a34b-X6hX [58.70.55.214]):2024/02/21(水) 04:48:13.45 ID:wYbwTrIo0.net
慣れってすごいよな
開国バルク以降のモンスはだいたい実装直後阿鼻叫喚だった

756 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3fff-WypU [2001:268:98d0:3d80:*]):2024/02/21(水) 05:11:53.14 ID:GPV2AwIa0.net
マジか~ やっぱり慣れか
討究240到達して蓄撃リコン装備も更新出来たんで鍛錬します

757 :名も無きハンターHR774 :2024/02/21(水) 08:15:36.51 ID:AsjjJ83o0.net
全力蟲ケアで充填ぶっぱしたろ!するとゲージ枯渇してお仕置きリロード食らうから結局変形ガシャガシャするのよね
もどかしいけどこっちの方が健全だから文句ないけど

758 :名も無きハンターHR774 :2024/02/21(水) 08:43:11.99 ID:q6THWUEP0.net
そうそうカウンター連発してると意外とゲージ足りなくなるんだよな
竜剣まですると定期的にゲージ枯渇する
早替えしてのチャージャーも考えなきゃだなあ

759 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf0d-qAa2 [2407:c800:3f32:1ca:*]):2024/02/21(水) 16:19:58.55 ID:lD38wsv60.net
闘技大会で久しぶりにスキル揃ってないスラアク使ったら使用感全然別物で戸惑った
高速変形ビン変形強化回避距離がないと無理な体になっちまった

760 :名も無きハンターHR774 :2024/02/22(木) 05:17:29.20 ID:jreUtwwc0.net
今更ワールドやってるんだがライズのスラアクに比べてもっさりすぎない?
変形する時いちいち回避とか突き入れないとダメなんこれ

761 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7354-KT8P [240d:1a:859:ca00:*]):2024/02/22(木) 08:16:55.21 ID:RUmyrcmQ0.net
スラアクに限らず全体的にワールドはもっさり

762 :名も無きハンターHR774 :2024/02/22(木) 10:38:03.58 ID:K1nvFp2k0.net
やっぱり開国バルク強すぎる
攻撃パターン多すぎて対応できねえわ

763 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23b3-MmUu [218.40.82.195]):2024/02/22(木) 10:50:36.95 ID:JJKhkHvU0.net
爆発する攻撃が多い。ほかのも生物として設定がおかしい

764 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfe9-WSR/ [240b:11:e520:a000:*]):2024/02/22(木) 11:22:07.59 ID:bUt2ZBKu0.net
バルクの設定は割と凝ってると思うけどな
鳥類の気嚢をトンデモ進化させてモンスターに落とし込んだらこんなんなりましたってモンスだし
気嚢、龍気、獰猛化、遺群嶺、砂漠あたりの繋がりはなるほどなーって感じだけどどちらかと言うと翼の構造がよくわからん
突き刺しで翼伸ばす時、デフォ形態を人の手で例えると人差し指の先から中指生えて中指の先から薬指生えてみたいなどないなっとんねん

765 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f26-jVLr [2001:268:962f:ea73:*]):2024/02/22(木) 12:09:46.57 ID:OdsRqWbZ0.net
>>762
攻略動画見ると良いかも
あとこのスレでもバルクの対策みたいな会話はよく出てるから気分転換に見るといいかもね〜

766 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eff3-X6hX [2001:ce8:157:17f:*]):2024/02/22(木) 13:13:03.79 ID:QSUTnPmH0.net
ガンスもバルクも出力の割に飛行能力高過ぎなんよ
スラアクもパンパンで空飛ばせろ

767 :名も無きハンターHR774 :2024/02/22(木) 14:09:02.13 ID:ZWksP/2v0.net
パンパンフェニッシュで(吹き)飛ぶじゃん?

768 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fcf-3q3Q [2405:6582:ec0:d00:*]):2024/02/22(木) 17:49:58.15 ID:YYrqZREq0.net
バルクは上位と同様翼脚をいつもの形か前に開いてるかで使う攻撃が変わるのと、
脈動バースト後の後隙キャンセル連続行動でパターン増えてるように思えるだけだから
今の翼脚の形を見逃さなければ対処しやすい。多分慣れない内は薙ぎ払いやビターン、
足元爆破の範囲が広い翼脚前開き状態が辛いからそっちに特に注意すればいいと思う

769 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1386-uv0L [2001:268:c203:5b71:*]):2024/02/22(木) 18:12:52.58 ID:OXf6o+bV0.net
左足のお手は早いから右足前くらいにポジるのが良い

770 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efa5-X6hX [2001:ce8:157:17f:*]):2024/02/22(木) 18:15:12.31 ID:QSUTnPmH0.net
翼開いてる時は正面にどっしり構えると高確率で翼叩きつけ二種類誘発出来るから近づきすぎないようにしたい

771 :名も無きハンターHR774 :2024/02/22(木) 20:43:56.40 ID:8f1N21n30.net
271以降はカウンターの宝庫やからなあ
蟲スキル充実させれば楽しく狩れるモンスターの1体だ

772 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a338-WSng [112.71.184.196]):2024/02/22(木) 21:41:52.18 ID:VZM8KkWn0.net
バルクはカウンターチャンスは多いけど状態で動きが速くなるから見てからカウンターがシビアになったり
カウンター成功してもアーマーで被弾しやすい技もいくつかあるね

773 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef6f-T31t [2400:4150:8020:c100:*]):2024/02/22(木) 22:50:11.13 ID:oArRt89c0.net
武器手段選ばないなら狂化奮闘双剣オススメ
属性盛って前足を突っつくお仕事です
何より鬼人回避連打でほぼ全攻撃を移動避けできるのメチャ楽

774 :名も無きハンターHR774 :2024/02/22(木) 23:16:25.64 ID:K1nvFp2k0.net
>>765
何度もやってようやくコツ掴んで負けなくなったよ
錬成のオマケで不屈がついてるから、2乙してからのスタートでもクリアクリア出来るくらいには慣れた
面白いんだけど、地雷がうざいわ

775 :名も無きハンターHR774 :2024/02/23(金) 00:00:07.53 ID:5PgbpOor0.net
薙ぎ払いなんかは非怒り時なら前ステカウンターで頭に入ったりするけど脈動時は地雷+出の早い次の攻撃喰らったりがあるから回避にしてたりするなぁ

776 :名も無きハンターHR774 :2024/02/23(金) 00:38:54.47 ID:/ZsWMtIna.net
気絶耐性外してると薙ぎ払いの爆発をカウンターのアーマーでもろに受けてそのまま気絶からの乙とかあるしな

777 :名も無きハンターHR774 :2024/02/23(金) 00:47:18.66 ID:UQJZsofR0.net
薙ぎ払い+爆発はバルクの出し得技過ぎて敵わん
どこが正しい回避方向かわからないW型地雷のせいでモーション見た瞬間に宇宙が広がる

778 :名も無きハンターHR774 :2024/02/23(金) 01:38:56.62 ID:bKRHJlAg0.net
気絶耐性はあるならビームに遠め遅めのカウンターをしてアーマーで爆破と2発目ビーム喰らって状況のいい根性火事場発動がいけたりするから
非火事場装備は気絶耐性無し、火事場装備は低防御の気絶耐性有りとかにしてる

779 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3395-WSR/ [240a:61:2063:31b5:*]):2024/02/23(金) 06:16:55.69 ID:KwWUQ1Zm0.net
下手くそだから野良で死にまくってるわ
火属性低いから瞬殺される

780 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fcf-3q3Q [2405:6582:ec0:d00:*]):2024/02/23(金) 06:36:23.30 ID:KcL5vdxR0.net
薙ぎ払い+爆発はバルクに向かって前転で安定して爆発の範囲外に抜けられてるな
性能+5と距離+1からどこまで落として良いかはわからんけどそこまでシビアではない筈
そのまま変形斬りで殴ればまるっきりやられっぱなしにもならない

781 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3e1-zvCZ [2400:4053:4b22:8100:*]):2024/02/23(金) 10:40:24.99 ID:OFlxJH5P0.net
そういう時に通常と硬直時で挙動が違うヤーステは使いにくいんだよな
スラチャの無敵に回避性能乗るようにしてくれんか?
ついでにスラチャとカウンターも両立できるようにしてくれ

782 :名も無きハンターHR774 :2024/02/23(金) 11:46:10.86 ID:PdBb/MnM0.net
>>779
バルクの話?
やつの攻撃属性は龍やで

783 :名も無きハンターHR774 :2024/02/23(金) 11:58:33.68 ID:OFlxJH5P0.net
野良でよく死ぬ時は耐性3防御7早食いをつけて魚と回復薬をがぶ飲みすると良いぞ

784 :名も無きハンターHR774 :2024/02/23(金) 12:17:53.09 ID:xR4CrnbT0.net
がぶ飲みメロンソーダは既に戦力になってないけど所詮野良だしまあ

785 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3e1-zvCZ [2400:4053:4b22:8100:*]):2024/02/23(金) 12:36:14.72 ID:OFlxJH5P0.net
報酬を減らす係されるよりはがぶ飲みで逃げ回っててくれた方がマシ
スラアクでやることでは無いけど広域つけて魚と種でバフ撒きするとクエストの成功率は上がる
タイムは自分以外の火力次第だけどまぁ高速と攻撃痛撃(蓄撃)くらいついてたら火力的にもまぁまぁだからそこまで地雷ってほどでも無いと思う

786 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3ed-HpF4 [2001:268:d70c:5f06:*]):2024/02/23(金) 13:01:07.21 ID:JaNVf0b20.net
龍気活性使ってると龍気纏ってない時の方が強いバルクさん

787 :名も無きハンターHR774 :2024/02/23(金) 15:43:24.74 ID:P2ApwC650.net
精霊の加護もええな
あれ付けたら結構変わるし

788 :名も無きハンターHR774 :2024/02/23(金) 18:03:08.45 ID:z3tee51Y0.net
マルチだと開国バルクむっず…
マルチは大人しく双剣担ぐわ

789 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a338-WSng [112.71.184.196]):2024/02/23(金) 18:18:56.52 ID:bKRHJlAg0.net
根性や龍耐性あたりを飯とスキルで重ねて盛って強化太鼓猫って手もあるかな
根性はLV1発動条件が体力80以上、火事場LV5発動条件が体力最大値250なら約87以下になるから上手く調整すればソロ火事場練習に根性保険が使えたりなんかする

790 :名も無きハンターHR774 :2024/02/23(金) 18:40:23.45 ID:sA7WH1Op0.net
スラアクのカウンターの発生1Fとかにして下さいお願いします!構えとかいらないんで!

791 :名も無きハンターHR774 :2024/02/23(金) 18:47:03.02 ID:OFlxJH5P0.net
今の構えの遅さが虫のリチャージを短く感じさせてるけど押した瞬間に構えだと虫足りなくなるだろうな
カウンターして虫貯めてカウンターとかは他の武器でいいんじゃないかな?
僕は今のスラアクで良いです

792 :名も無きハンターHR774 :2024/02/23(金) 21:25:33.30 ID:PdBb/MnM0.net
>>788
カウンター狙うの難しいよね
煽衛つけると戦いやすくなるかも

793 :名も無きハンターHR774 :2024/02/23(金) 21:53:25.59 ID:dWouGZdS0.net
そもそもカウンター技がスラアクらしさを感じないという
タイムアタックとかほぼカウンターしてるだけで終わってるの見るとなんか違うってなる

794 :名も無きハンターHR774 :2024/02/23(金) 22:01:06.91 ID:Qy/iGlZZa.net
スラアクらしさって何だ?

795 :名も無きハンターHR774 :2024/02/23(金) 22:02:24.23 ID:PdBb/MnM0.net
何を思おうが勝手だしこんなところ公式も見てないと思うけどね
https://i.imgur.com/XxCBFgk.jpg

796 :名も無きハンターHR774 :2024/02/23(金) 22:11:43.15 ID:VT7Xz+M30.net
外してもそこそこ見た目が派手な点はそれっぽいと思う

797 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3e1-zvCZ [2400:4053:4b22:8100:*]):2024/02/23(金) 22:50:11.24 ID:OFlxJH5P0.net
何をしてる時に最もスラアクを感じるか?って考えたら
『ペナルティリロード』
だった
一番無くなってほしい奴が一番スラアクらしい挙動でフフってなった
あいつも必要だったんだな

798 :名も無きハンターHR774 :2024/02/24(土) 00:24:46.76 ID:w1/QJjnj0.net
それなら俺は剣縦ループだな
シンプルな操作だから敵の攻撃に集中できる
ディレイが効いたから回避もしやすかった

まあ今の方が楽しいけどね

799 :名も無きハンターHR774 :2024/02/24(土) 00:41:29.00 ID:Ikkd0kqCM.net
デカ過ぎて逆に当てにくくなってるリーチ技範囲とか剣使いすぎるとゴミモードになる欠陥コンセプトとかそういうアホなところがスラアクだと思う
起点の剣コロリンの斧メイン火力の変形を使い分けつつカウンターで相手のターンに割り込みながらゲージ溜めは賢すぎた
でも今までとは比べ物にならないほど面白いからこのままでいて欲しい

800 :名も無きハンターHR774 :2024/02/24(土) 00:46:16.60 ID:IseYOJ+L0.net
強いて言うなら零距離もうちょい刺しやすくしてくれると嬉しいな
今のままでも充分強いけどさ

801 :名も無きハンターHR774 :2024/02/24(土) 01:02:47.14 ID:42IdKBS60.net
>>782
いえ銀レウスとかで死にますw

802 :名も無きハンターHR774 :2024/02/24(土) 01:37:05.82 ID:VCz0Rr6C0.net
>>795
わざわざ調べてるの草

803 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6303-6QZq [202.215.151.67]):2024/02/24(土) 06:44:18.78 ID:kSGJ58I10.net
天衣3にすると火と龍耐性やばいわな

804 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a33b-WypU [2001:268:98cf:4478:*]):2024/02/24(土) 06:49:06.65 ID:20HRVJ5h0.net
>>792
戦い方がカウンター依存になってしまってるからほんと難しい
狙いコロコロ変わると避け方わかってても調子狂う

805 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-a9jl [60.61.59.176]):2024/02/24(土) 07:04:46.45 ID:HnDqmzj90.net
スラアクF使いまくってたからむしろガードないとスラアクらしさ感じないわ

806 :名も無きハンターHR774 :2024/02/24(土) 11:03:57.26 ID:fMOMQARp0.net
従来のスラアクらしさ…やはりエネチャソードか

807 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff8e-01xT [133.88.48.66]):2024/02/24(土) 12:08:01.28 ID:ROuCxKPD0.net
飛燕エリアルジャンプ2連斬りも思いだしてやってくれ 弱い者いじめ性能はすごかったんだ

808 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef23-HpF4 [2001:268:d70d:8f70:*]):2024/02/24(土) 12:43:44.65 ID:MWgiSZP80.net
コンセプトずっと迷走してたからスラアクらしさなんてものはないと思ってる
カウンター一辺倒なんて上級者じゃないと無理だし、そもそもアクションゲームだから突き詰めれば強行動擦り付ける形になるのは当然

809 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 734f-zvCZ [240a:61:3153:2f6d:*]):2024/02/24(土) 14:03:45.79 ID:9n8gP/r00.net
スラアク的には完全に新参者だけど0距離と変形攻撃は画期的ムーブだよな
スラアクらしいムーブでは無いんだろうけど僕は大好きだよ

810 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f02-3q3Q [49.243.9.87]):2024/02/24(土) 15:43:04.17 ID:o968Cnlm0.net
まず剣と斧を使い分ける基本のコンセプトを実現できるようになったのがつい最近だからな

811 :名も無きハンターHR774 :2024/02/24(土) 17:42:02.81 ID:OD048McI0.net
nowにスラアク出してくれ
そしたらやるから

812 :名も無きハンターHR774 :2024/02/24(土) 17:52:36.01 ID:YM9a9FAvr.net
あのゲームスラアク無いのか

813 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53ae-jVLr [2400:4051:44c0:e400:*]):2024/02/24(土) 19:22:04.27 ID:w1/QJjnj0.net
>>807
あれやってる時は別ゲーやってる感が凄かったわ
具体的にはDMCなんだけど

814 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53bb-XmNz [240d:1a:d96:2a00:*]):2024/02/24(土) 19:34:55.15 ID:Kqg3Il1Z0.net
チェインシステムみたいなの導入されなくてよかった
いやスキルで似たような仕様があるか

815 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfff-JiQz [240b:251:a520:6900:*]):2024/02/24(土) 20:06:48.58 ID:9A7gKu3d0.net
自分基本RARRブッパしかしてないや

816 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef5b-T31t [2400:4150:8020:c100:*]):2024/02/24(土) 20:29:10.28 ID:ePWf63zj0.net
自分もそんな感じ
全モンスターの隙を把握して適切な攻撃を毎回当てはめるなんて無理
ちょっとでもいけそうならRARR轢かれそうならRRR

817 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5360-WypU [2001:268:986a:38b8:*]):2024/02/24(土) 20:40:20.03 ID:ydJrsPu30.net
スラアクらしさってなに?変形も何もせずに剣モードで切り続けること? セミ擦りまくる事?

この武器ってずっと迷走してたじゃん
ライズサンブレイクでやっとらしさが出てきた武器だと思うんだけど

818 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3354-e24k [126.66.73.36]):2024/02/24(土) 20:48:34.07 ID:7B/Qd4tn0.net
産まれた時から矛盾を抱えて十年以上迷走してたやべー武器

819 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3e1-zvCZ [2400:4053:4b22:8100:*]):2024/02/24(土) 20:49:53.59 ID:w8u95Kj40.net
あえて言えば斧と剣を切り替える事が出来るのがスラアクらしさだよね
切り替える必要がある事の方が少ないと思うけど

820 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f02-3q3Q [49.243.9.87]):2024/02/24(土) 20:53:46.85 ID:o968Cnlm0.net
斧に火力以外の用途を作るか、どちらでもない変形をメインにするかでやっと方向性が定まってきた感じ
ただライズスラアクも斧で振る機会が無さすぎだから、変形二連斬り上げみたいな強力な斧派生の変形斬りが増えるといいかも

821 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3e1-zvCZ [2400:4053:4b22:8100:*]):2024/02/24(土) 21:04:18.94 ID:w8u95Kj40.net
振り回しFは斧の方向性としては悪くなかったのに何か謎の弱体化くらったからな
斧縦からの変形2連がもっと強かったら斧縦もっと使ったと思う
斧強化はワールドのままでよかった
思えばワールドの斧は悪くなかったな

822 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfff-JiQz [240b:251:a520:6900:*]):2024/02/24(土) 22:03:54.81 ID:9A7gKu3d0.net
サードの時はスラアク使ったことないけど、マルチで剣を突き出して爆発する攻撃みた時これめっちゃ強そう!って思ってた笑

823 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa57-UDWM [106.130.190.238]):2024/02/24(土) 22:40:24.33 ID:MTYfuxe6a.net
今更ながら狂化装備を作ってみたんだけどどうだろう
業鎧は積まない方が良いんだよね?
https://i.imgur.com/u0PKkLQ.png

824 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4331-jVLr [2001:268:9631:1c24:*]):2024/02/24(土) 22:44:44.76 ID:Htc2u2M70.net
狂化は業鎧と奮闘をつけて属性武器で戦うのが基本

825 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa57-UDWM [106.130.190.238]):2024/02/24(土) 23:09:24.40 ID:MTYfuxe6a.net
たまには物理でも狂いたいと思って…
攻撃7逆恨5蓄撃3闇討3心眼3に
渾身3奮闘2見切2解放1で会心70%だからそれなりに安定した火力は出る…はず

826 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef27-T31t [2400:4150:8020:c100:*]):2024/02/24(土) 23:43:51.85 ID:ePWf63zj0.net
計算したわけじゃないけど奮闘3の属性値1.2倍を投げ捨てるのが勿体なく思えてしまう
あれは属性全振りの双か弓で使うもんだと思ってる

827 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfff-gfBf [2409:252:4060:9000:*]):2024/02/24(土) 23:56:42.63 ID:Nihfo9rl0.net
シンプルにガンナー以外の物理で狂化積むメリットがわからん
耐久目的なら防御積みで十分だし、逆恨み発動のメリットはあるけどその前に挑戦者積んだ方がよか気がする

828 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1aff-KPVc [2409:252:4060:9000:*]):2024/02/25(日) 00:14:47.76 ID:12Rxo3Un0.net
あ、これ尻尾に零距離する用か
シャガルの尻尾って結構判定貰うん?

829 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 06:49:40.99 ID:PfkQHOjg0.net
すまんがマジでどのモンスに担ぐのか分からん
シャガルなら普通に狂化龍のほうが火力出ないか?

830 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 06:57:29.48 ID:Oikdyin00.net
吹っ飛ばされても弱点を攻撃できなくても安定した火力を出すっていうのがコンセプトなんでしょ
ゴルオーンでシャガルのケツ殴るならまあええんちゃう

831 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a360-2nMG [2001:268:986a:38b8:*]):2024/02/25(日) 07:08:55.13 ID:83Hi1PRT0.net
心眼あるからゴルオーンでなくて?

832 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 09:43:51.69 ID:lDPxLVlga.net
ごめん>823はゴルオーンでシャガルの尻想定だった
手持ちの通常ゴルオーンと比較すると
攻撃7業鎧3挑戦5死中3龍気活性5
vs
攻撃7逆恨5
だから流石に火力は負けるけどその分不死身だから…
って実際シャガル行ったらやたら時間掛かってしまった…うーん

833 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 11:10:21.77 ID:WhODi6/10.net
>>820
XXのブシスラの強二連斬り上げからの斧縦振りみたいな変形ルートも欲しいな
高速変形乗った斧縦振り出せないのは結構惜しい
けどあんま変形ルート増やしすぎるとややこしくなるし難しい問題だ

834 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 12:13:07.85 ID:6GKC4vij0.net
斧2連だと剣のコンボの一部感あるけど 強斧縦なら斧感出るかもね

835 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3d1-qVWJ [2400:4051:44c0:e400:*]):2024/02/25(日) 13:30:49.81 ID:bhYqkJbt0.net
>>832
物理ゴルオーンだとどんなもん?
6-7分くらいのイメージなんだけど

836 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 15:32:44.58 ID:PcA21y2Ya.net
>>835
タイムはそんなもんかな
装備は今こんなの
https://i.imgur.com/zCsDN8z.png
護石がもうちょっと頑張れれば強化持続3に出来るんだけど全然出ない

837 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 16:07:07.46 ID:nIFPt76Wd.net
アックスホッパーみたいな攻撃欲しい

838 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 16:41:11.70 ID:bhYqkJbt0.net
>>836
前からちょいちょいゴルオーンでシャガル狩ってるよね
マルチだとより尻尾に貼り付けそうで楽しそうだなーって思ってるよ

839 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 17:28:42.42 ID:PrAc77U70.net
ゴルオーンソロだと尻尾すぐ切れるから血気付けて回復しながらセミしてたなあ
マルチだと尻尾切る前に終わることも多いから挑戦者ガン積みだけど

840 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 18:39:24.66 ID:bhYqkJbt0.net
あーマルチだと尻尾に張り付く武器種あんま見ないもんね
狂いながら頭や腕にパンパンしてると脈動後にどこかしら壊れてるから血気の回復しながら楽しく狩れてるけど

841 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 19:06:09.47 ID:dtD+exc90.net
尻尾張り付きで6、7分って結構早いな
ガンスとか粉塵操虫棍を抜いて闇討ち適正最強まであるか

842 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 21:25:32.39 ID:76JsoH0P0.net
操虫棍たまにみるけどやっぱいる時はタイム遅くなってる気がする()

843 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 21:43:39.35 ID:09yE+mBn0.net
ガンスで闇討ちフルバは楽しいんだけどモンス振り向き多発するからマルチでは使わなくなったな
結局殴り部分の火力も重要だから柔らかいところ殴りたいし

844 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 22:08:52.03 ID:TDNwjTdm0.net
一瞬何のスレかわからんくなったな…
操虫棍はエンジョイ勢が多いからしゃーない
あと未だに懲罰くらってるのが不遇すぎる

まあスラアクも次回どうなるかわかんけど

845 :名も無きハンターHR774 :2024/02/25(日) 22:41:05.70 ID:7r7yHyd30.net
いい感じに完成すると謎の懲罰受けるからな
スラアク調整した班(人?)は次回は良調整罪で自己研修部屋勤務になるかもな

846 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 00:29:30.03 ID:sKuiTyTd0.net
シャガル戦での血気覚醒+狂化での切れ味対策
達人芸と白使いきったらドスキレアジでやってたんだけど、達人芸3+回避性能4+刃鱗2って構成を野良で見かけて目から鱗
ただ火力スキルも積むと剛心いれる余裕無いなあ

847 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 01:26:42.04 ID:QVL3qxnr0.net
>>846
それ狂化1だったら俺かもしれない

848 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 01:29:46.36 ID:J5xvQEha0.net
弓以外は大抵次回作悲惨になりがち

849 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 02:13:10.94 ID:nEbVq4vC0.net
弓は4から使い方がよくわからなくなって使ってないんよな、絶対3までが1番簡単で強かった

850 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f703-u2Yb [202.215.151.67]):2024/02/26(月) 06:14:35.70 ID:ltaRHTNF0.net
簡単で強かったからよくわからんようにしたんよ
モンハンだけに限らないクリエイターの悪い癖かもしれんね
大剣と片手とかシンプルでいいんだよ
俺等とか勝手にめんどくせぇ武器使うしな

851 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f49-cCU7 [2001:ce8:162:5781:*]):2024/02/26(月) 07:16:56.17 ID:6alktlwn0.net
4は生産連射なら過去作と全く同じ動きで問題ないぞ
ややこしいというか操作が忙しくなったのはWからや

852 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 08:02:45.62 ID:sKuiTyTd0.net
>>847
狂化1だったなあ
高速変形3狂化1s411のおま
かなり攻撃的なスキル構成だったけど当たらなければどうということはない、って感じなんだね

853 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 09:38:05.98 ID:eFydv2GW0.net
>>852
最初に活力剤飲んで後は血氣と猫の四つ葉鳥でゴリ押しで割と何とかなるよ
ダウンの起き上がりに一緒にパンパン出来て楽しかったありがとう

854 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 10:00:37.75 ID:nEbVq4vC0.net
犬のほうが倒すの早いってきいてたけど、猫も狂化装備なら採用ありな感じか

855 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 10:29:24.82 ID:5uU4YMvO0.net
装備変えるの面倒なのと虫おいてくれるのが嬉しいので猫派

856 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3d0-2nMG [240d:1a:3de:4f00:*]):2024/02/26(月) 12:15:12.30 ID:/La5xqTM0.net
チクチクタナトスって錬成難しいな

857 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 20:35:06.66 ID:MId+oMeT0.net
猫の四つ葉鳥と蟲寄せがないと生きていけないので猫派
ソロなら犬犬のこともあるけど

858 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 22:01:18.68 ID:zuFYTtq00.net
みんなラージャン戦う時は畜撃タナトス、属性氷(カーナorウサギ)?

859 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 22:35:01.97 ID:pBlTk5cU0.net
>>856
迅オウガ用とかだと気絶や供応あたりも欲しいからなぁ

860 :名も無きハンターHR774 :2024/02/26(月) 23:00:44.64 ID:WIjSGO7O0.net
あああああ
シャガルにはもう位置避けしてパンパンする癖が染み付いてて抜けねえ
ついでにちょっと虫があるとカウンター構えて様子見る癖も抜けないからなかなか回避バフ貰えないなあ

861 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e28-5Qex [153.239.227.4]):2024/02/27(火) 01:17:19.27 ID:qyHs+N7A0.net
>>858
ウサギに心眼2と耐震3積んだ装備で行ってる
真正面から全部迎え撃つんだ

862 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba68-XXT3 [2001:f77:8440:500:*]):2024/02/27(火) 01:31:28.94 ID:ZBJg+3lN0.net
横からだけどやっぱ心眼いるよね
ラージャン用の装備作ろうかな

863 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e02-r8/V [49.243.9.87]):2024/02/27(火) 01:39:13.46 ID:GCw5PHae0.net
専用装備作るのも面倒だし適当な4スロ抜いて心眼Ⅱ入れてる

864 :名も無きハンターHR774 :2024/02/27(火) 04:21:40.71 ID:1VXH1HcE0.net
紅バゼ、激ラー、開国バルクのクエだと心眼つけないリコンやシムタスになるから少し面倒
剣2連の心眼に頼りつつ頭に変形斧当てる、尻から殴る、カウンター狙うって感じで立ち回ってる

865 :名も無きハンターHR774 :2024/02/27(火) 07:06:11.62 ID:OjEiO4R30.net
そうか俺は蓄撃に心眼ついたおまでかなり捗ってたんだな

866 :名も無きハンターHR774 :2024/02/27(火) 10:14:33.70 ID:rbs/ivIr0.net
>>856
分かる…
久しぶりにタナトスサーペント触ろうかとシミュ回してるんだけど
ゴルルナ頭と陰陽腰が要求されて何か懐かしい気持ちになったよ
と言うか毒蓄撃の頭と腰は皆何錬成してる?

867 :名も無きハンターHR774 :2024/02/27(火) 10:55:37.61 ID:bCUIF1jt0.net
毒ってもう趣味属性になったんよね?

868 :名も無きハンターHR774 :2024/02/27(火) 11:19:50.13 ID:rbs/ivIr0.net
え…研磨鋭とか除けば物理サイツヨなイメージだったんだが>毒
シャガルにも良く効くし強いんじゃない?多分

869 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bcb-d8Bj [2400:4052:53c1:4bf0:*]):2024/02/27(火) 20:15:54.81 ID:+Lk/PQwj0.net
スラアクは属性担いだほうがいいし物理なら使いやすいリコンかバルク用のシムタスって感じで毒は二の次なイメージ
毒が弱いわけじゃなくて代替があると言うか

870 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd5a-KPVc [49.98.85.249]):2024/02/27(火) 22:09:15.92 ID:dlom9gG7d.net
毒はモンスター毎に相性の良し悪しあるのも面倒だしスキル的にも攻勢3霞3積むよりシムタスで挑戦者5積んだ方が深く考えずに使える
両方積めるなら毒も悪くないんだろうけど錬成錬金弱者には荷が重い

871 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-ythw [106.155.0.27]):2024/02/27(火) 22:09:25.97 ID:vYxgZx8aa.net
前はシムタスより毒のが強いよねみたいな前提で会話してた時あったし人によるよね

872 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e02-r8/V [49.243.9.87]):2024/02/27(火) 22:13:51.82 ID:GCw5PHae0.net
まあ爆破も相性あるがな
バルクは毒より爆破のが通り良かったりシャガルは毒めっちゃ効いたり
そもそも毒や爆破がどれぐらい火力に貢献してるのか知らんけど

873 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 12:32:07.68 ID:BYVlM5Dp0.net
正直毒や爆破って蓄強のトリガーくらいにしか思ってない

874 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 12:33:02.14 ID:9qzmb7Zy0.net
霞皮も正直積まなくなるよな

875 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 15:09:26.25 ID:zRWP32Uq0.net
1秒30ダメージだから5分間毒漬け出来れば9000ダメージ
結構でかいと思うんだけどなぁ

876 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 16:13:30.19 ID:9AJGfpKV0.net
だいたいオトモ犬くらいの火力か?

877 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5672-EVRh [2001:ce8:157:17f:*]):2024/02/28(水) 16:37:40.18 ID:XFxK/2a50.net
お犬様はたぶんもっと強い

878 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa66-XQtT [27.85.206.104]):2024/02/28(水) 16:46:11.47 ID:D0erxE+ca.net
双剣勇ハンマーとか相性いい武器だと狂ったようにぶん回してくれるけどスラアクだとどれくらい火力でてるんだろう?

879 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af5a-KPVc [2001:268:9652:9eea:*]):2024/02/28(水) 16:47:23.64 ID:9AJGfpKV0.net
軽くググったら1分1万ダメージ出すらしいガルク笑
並のハンターじゃ犬以下になるな笑

880 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5672-EVRh [2001:ce8:157:17f:*]):2024/02/28(水) 17:20:14.41 ID:XFxK/2a50.net
オトモwikiによると鎖鎌振り回し対応アクションは各種属性解放フィニッシュと金剛と竜剣かな
ゼロ距離→竜剣で振り回しまくること考えたらゼロ距離型がそこそこ強いのってこのおかげなんじゃ…

881 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-lu6j [126.159.79.63]):2024/02/28(水) 17:21:43.36 ID:BpJZz35s0.net
ナンニデモリコンマンでもガルグはまじで属性合わせんと段違いだから合わせに行かざるを得ない

882 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c738-Z47i [112.71.184.196]):2024/02/28(水) 18:11:32.23 ID:UAZRfq9O0.net
迅オウガの最弱固体で体力は約8万(オウガの捕獲可能体力は上位までで2割前後)
タナトス4分9秒動画内の初撃〜捕獲までの約217秒間の毒発動が約195秒くらいだったから毒ダメージ分が6千弱
リコン4分49秒周回法動画内の鎖鎌発動中犬2匹分1分間分ダメ表示合計が約3千ダメ(鎖鎌効果時間は3分)
毒や氷が若干通り悪めなオウガで毒ダメ分と鎖犬1匹ダメ分が似たようなものになるんじゃないかな
捕獲まで7万弱−操竜壁ダメ3〜4千−犬2匹1万前後の自キャラ殴りで削る体力が5〜6万とかだろうから火力1割強相当くらいかな

883 :名も無きハンターHR774 :2024/02/28(水) 21:11:26.10 ID:UYGJ3kRB0.net
理論値は凄いよね
ところで、迅オウガ実際やった感じはどうだったか?

884 :名も無きハンターHR774 :2024/02/29(木) 00:27:02.72 ID:PxAs8GTP0.net
久々にタナトスでやってみてるけど遠くに逃げられたり保護多めにしても乙ったり調子がいい時でも6分以上かかってるなぁ

885 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-0jiT [106.130.191.166]):2024/02/29(木) 01:29:58.42 ID:DeGL1a0ca.net
昔タナトス使ってた時は
遠隔犬とファイト猫の両方に毒武器持たせた構成が
ずっと毒漬け出来て体感討伐も速かったんだけど
やっぱ犬は鎖鎌属性が良いのかなぁ
毒×3なら装備変えずに何処にでも行けて楽だった

886 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4704-DUIk [2001:268:98de:d0a0:*]):2024/02/29(木) 03:07:16.46 ID:gUuR+vBs0.net
>>866>>859
火力スキルでもキツイのに快適スキルもなると厳しいよなぁ
現状で装備組んでバルク行ってみたけど、俺の錬成とお守りじゃリコンと変わらんどころかリコンの方が期待値高くてガッカリ

887 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4704-DUIk [2001:268:98de:d0a0:*]):2024/02/29(木) 03:07:51.86 ID:gUuR+vBs0.net
というか、リコンってホント優秀すぎるな

888 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee25-qVWJ [2001:268:9636:7d2d:*]):2024/02/29(木) 09:45:31.44 ID:EEWayjyk0.net
ナンニデモリコンで充分活躍できるからな…
必要スキルも癖無く揃えられるし
紫ゲージがちょっと短くて、そのまま使うと天衣維持するのが大変ってのが他強撃ビンと差別化できてるのが面白いところ

889 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bad1-0jiT [2001:268:904f:1a22:*]):2024/02/29(木) 09:46:29.77 ID:PKxSdYbI0.net
錬成にもよるのかな
挑戦5攻勢3巧撃3確蓄3とか積むと
流石に期待値はリコンよりタナトスのが上になった
龍気活性5挑戦5死中3とか使っても追い付かなかったよ
リコンはスキルの自由度が高いからそっちで差別化だなぁ
巧撃苦手だからあまりタナトス使いこなせてないのもある

まぁバルクもシャガルも俺の場合闇討心眼ゴルオーンで適当に殴るのが一番速いんだけどね
適当過ぎてモンハン下手になるなった

890 :名も無きハンターHR774 :2024/02/29(木) 12:53:26.92 ID:MKGYuiLb0.net
活性は意識して立ち回るのが結果タイム縮めるからな

891 :名も無きハンターHR774 :2024/02/29(木) 14:36:42.01 ID:dwHyfIPw0.net
リコンは優秀だけど最強じゃないって何度も

892 :名も無きハンターHR774 :2024/02/29(木) 15:04:25.28 ID:hhn0fEXg0.net
リコン強いけどスタン頭硬いモンスにはザリエラかシムタスか属性担ぐな

893 :名も無きハンターHR774 :2024/02/29(木) 16:31:31.76 ID:wSliUGGn0.net
マルチばかりやるから毒はそもそも担がないけど、リコンもリコンでマルチの相性がそこそこ止まりだしなあ
スタン要員が一人なら見せ場作れるけど他にもいるなら気絶回数変わらなくなりがちだし、不意の減気怯みもカウンター武器と相性悪いし

894 :名も無きハンターHR774 :2024/02/29(木) 21:42:55.75 ID:qU0fo+Ghr.net
あの
ずっとZRだけしてればいいですか?

895 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bc4-DUIk [2001:268:9890:6174:*]):2024/03/01(金) 07:48:48.70 ID:VVRwxBW20.net
時間かかるけど、それで倒せるから問題ない

896 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67b-qVWJ [111.108.27.238]):2024/03/01(金) 08:11:23.08 ID:mavPqM6N0.net
剣2連と変形2連だけでもいいですか?

897 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e02-r8/V [49.243.9.87]):2024/03/01(金) 08:39:16.45 ID:Ak7PBVOX0.net
どうやって剣に戻すんだよ

898 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3c0-uViQ [2400:2200:2e0:b949:*]):2024/03/01(金) 12:52:02.79 ID:aNRM/o8u0.net
今日びスタン目的で減気担がなくね
思考停止的に汎用性で選んでるだけで

899 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b4f-ENLP [240a:61:3153:2f6d:*]):2024/03/01(金) 12:52:50.33 ID:WE6iLFFp0.net
武器しまって生変形すればいける!
縛りとしては面白いのか?

900 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4711-KPVc [2001:268:9658:aa0:*]):2024/03/01(金) 13:02:25.38 ID:d9MQdH2R0.net
汎用性といえば爆破みたいなとこあったのに爆破息してないんよな

901 :名も無きハンターHR774 :2024/03/01(金) 15:16:45.62 ID:VVRwxBW20.net
マルチ向きっていうのならカウンターで覚醒維持、回避バフで火力底上げするタナトスやシムタスも向いてなくない?

902 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a345-qVWJ [2400:4051:44c0:e400:*]):2024/03/01(金) 18:41:47.10 ID:yrHroY2R0.net
強撃ビン故カウンターできないと火力ガタ落ちだからね…
でもエンコンの二匹の古竜はカウンター取れるタイミング多いから強撃ビンも使いやすくて好き

903 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47e1-ENLP [2400:4053:4b22:8100:*]):2024/03/01(金) 19:52:05.25 ID:OY3M/Czp0.net
属性あわせて殴るのが無難に強そう

904 :名も無きハンターHR774 :2024/03/01(金) 21:37:39.76 ID:sgGerkh+0.net
リコンしか作らないにわか以外でマルチでスラアク使ってる層に人気なのって結局どの武器なんやろな
適宜持ち替えが必要な強属性か変えなくともPS次第で火力出せるシムタスか何だかんだ使いやすいリコンか
ザリエラタナトスもたまに見かけるがリコンより火力出るんか?

905 :名も無きハンターHR774 :2024/03/01(金) 21:49:52.42 ID:b9hxzCR00.net
マルチなら属性担ぐのが最適解なのは前提としても野良だと一々変えるのも面倒だし結局リコンがいいんでない?毒爆破の強撃勢はマルチじゃりコン以上の火力出せなさそうだし

906 :名も無きハンターHR774 :2024/03/01(金) 22:04:34.62 ID:hLLr1uT+0.net
上に書いてあったゴルオーンもマルチだとなにしてもそれなりに火力あってマジで下手糞になるぞ

907 :名も無きハンターHR774 :2024/03/01(金) 22:42:43.54 ID:OY3M/Czp0.net
野良マルチ飛び込みだと天衣の属性耐性の悪さが足を引っ張らない?

908 :名も無きハンターHR774 :2024/03/01(金) 23:15:39.07 ID:b9hxzCR00.net
>>907
マルチは生存最優先だと思ってるからその時だけ変換積んだ装備にしてるわ
でもなくても大技以外じゃ死なないし大技は普通食らわないしでいらないと思うよ

909 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 00:37:41.50 ID:DjayTP6+0.net
>>902
オフ迅オウガあたりもカウンター祭りになるから持続無し確蓄1にしてみたけどそう悪くない感じ

910 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 01:05:10.04 ID:+NEG3edN0.net
>>904
古竜以外は狂って狂竜症に犯されながら戦ってる
割と緊張感あって楽しいよ
狂竜翔のおかげで虫に余裕あるからしっかりカウンターも狙える
パンパン一辺倒にならないのは良いよね

911 :名も無きハンターHR774 (スプープ Sd5a-7iq6 [49.109.27.106]):2024/03/02(土) 11:46:11.55 ID:SCT9nj/+d.net
たくさん複垢作ってる訳では上げてきたし俺は別にいいんじゃないんですか程度で

912 :名も無きハンターHR774 (JP 0H46-F7vP [211.0.208.198]):2024/03/02(土) 11:48:44.45 ID:2FIyFkF/H.net
>>225
清々しい

普通にひどくね?
先物28400かよ
これ見てないと思ってるし

913 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5676-V2t0 [2400:2651:2761:f500:*]):2024/03/02(土) 12:25:45.50 ID:5iD2R13k0.net
横になりやすい
ネトウヨは若者ばかりって事かな

914 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba6b-F7vP [2001:268:c2cd:86f1:*]):2024/03/02(土) 12:26:36.67 ID:IH6ccPmK0.net
>>659
しょまたんだけで喚かれてもイタチごっこで無くなるまで認めない
クソ忙しくて金稼いでるほうが脅迫しまくってるくせにまあ

915 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sreb-rNov [126.237.14.124]):2024/03/02(土) 12:27:34.04 ID:acP2tTqBr.net
>>797
レッテル張りしてるし起用法なんて悪そのも最悪それかもよ

916 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3afc-M8FK [61.125.196.2]):2024/03/02(土) 12:31:21.69 ID:FonLvIV30.net
(1)受託契約変更の概要
すみません
日和ってますよ
放出して実家の相続放棄したら15000台だぞ
https://i.imgur.com/ipcR7U5.jpeg

917 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b7b-h12e [14.13.131.225]):2024/03/02(土) 12:32:25.35 ID:/TEBAsqM0.net
こんなところにもスクリプトか
あ、もちろんリンクは踏むなよ

918 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-V2t0 [60.122.7.70]):2024/03/02(土) 12:35:15.53 ID:2it5wz4j0.net
実際食ってるからといって面白くなるよ
金融庁、一般240万とかそんな部屋
逆に
膀胱炎だと思ってるの半導体だけで針穴コントロールではないから2人みたいだから書類上は、善悪ではないという事では

919 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67ad-ECyX [218.219.242.24]):2024/03/02(土) 12:38:13.99 ID:QnTnxNG70.net
>>298

なら配信で稼ぐで言えばもっと怒るし…

920 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 12:45:44.55 ID:mx5O3owi0.net
しかも食って
行動せざるを得ないよな
さて明日から

921 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 12:49:57.37 ID:qnYr6sS+0.net
>>413

14勝2敗で得失点差マイナスだったらそれは当たり前だな

楽しみにしてほしい

分離帯に突っ込んだろ

922 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 12:52:08.08 ID:Sn/TbKnb0.net
太もも2回
太もも2年以上の前はスケートが1番ダサい

923 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 12:52:08.27 ID:bfxgRxDsd.net
事務所も連盟もそれだろおそらく
判断のたらい回しなってる

924 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 12:57:14.75 ID:bfxgRxDsd.net
かわいそ

925 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 12:59:31.51 ID:Q0jbWWjh0.net
やはり
それを見た人たちが勝手に入ってるってどっちのヲタが悪いから投壊してる?
底(底とは言っているんだが

926 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 13:01:23.07 ID:guwQgzL70.net
>>332
実際今から20年以上続けたのに
異常なまでの買い物にはいいだろうけどな

927 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 13:02:56.55 ID:YVV1/yf20.net
当時は貧しかったんだけど
自覚症状あるなら行くな

928 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 13:05:03.08 ID:ScFuXnK+0.net
・サロンの管理者とかもっときついだろ
いや巨人の筋力不足なんだが
転職先が今より良いなんて悪そのも真凛といたいからインフルエンサーが始めた分断にまんまと乗せられたままの連中は別に
ジュースとかも飲んだら屁が止まらないとかないから分からん
https://0k.62al.d/KSb2rJDZR/fKJ69vamR

929 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 13:08:50.02 ID:Lc2unqK30.net
3時とか

930 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 13:10:35.70 ID:5U30/bbn0.net
>>834

糖尿病でもったやろ

誇りに思えます

931 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 13:18:49.01 ID:Ag6nP8kor.net
こんなトコ荒らすとかwwwww

932 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 13:19:55.11 ID:HGU4JFkF0.net
メガネとデブがパクられたからあまり買えなかったのかもだが

933 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 13:20:30.11 ID:KtNZPrlV0.net
国会では

934 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 13:22:14.68 ID:Gsamfbey0.net
画質悪すぎてジェイクなのか分からんけど、
若い世代も1つの意見だし、

935 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 13:28:29.54 ID:qoK38fuZ0.net
高血圧なやつが

936 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 13:28:47.99 ID:aG/Hzvar0.net
COACH番宣だったの補填できたんかな

937 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 13:29:58.97 ID:qnYr6sS+0.net
おりゅんか
とか
そんな酷いレスが出来るね
途中で気が済むならいいけど
火10とぶつかるのか

938 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 13:41:50.06 ID:gss1bGv/0.net
みそけんが荒らしてるから先に建てた

【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形244回
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1709354475/

939 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 13:42:18.46 ID:sbH8hrCg0.net
性的な嗜好で見たけど自ら消したのに
天ぷらランチ5000円と時間が無駄

940 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 13:44:53.35 ID:ZhurbJrc0.net
定番だと思う
動画出たんだ

941 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 13:52:06.55 ID:qJNfC7dq0.net
その3人いなくなった
そのリーダーが
あと3キロくらい痩せたら1回あの人ここにいなかったってのが目的なんだから2〜3日ぐらいは現実見るんだけどな
ヤングケアラーと呼んだり御曹司や気品あふれるとか見た方が幼稚過ぎる

942 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 13:55:23.76 ID:47GY23Bi0.net
>>530
あれこそが証拠!
適当な嵌め込みレスの山下のでさえ4パーとか顔だけなんだな

943 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 14:05:16.53 ID:K9MNXLo40.net
>>585

セキュリティがばがばだろこんな国なんだ

944 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 14:05:47.70 ID:rBSjoSf30.net
この地合いで耐えるとはいい子だ

945 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 14:07:25.29 ID:3c7fdT+a0.net
>>686
追い越しの時と言ってたの?
今掲載されてるのかな?

946 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 14:07:54.90 ID:1KRcsyuw0.net
全然テレビに洗脳されてるのが効いてるから大丈夫。

947 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 14:14:44.74 ID:UF2mUBQ90.net
必要なさそうだからな

948 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 14:16:22.88 ID:/jdS1MIj0.net
5の戦闘なら欲しいな
厳しくチェックされんじゃないのかもな

949 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 15:30:23.42 ID:gGU1nqma0.net
たまにモンハンスレに出てくるこのキチガイ連投って昔からあるんか?

950 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 17:50:40.86 ID:kVXO9wxm0.net
やっとスクリプト攻撃終わったか

951 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 20:55:12.99 ID:yNUwhV5A0.net
なんか新スレ立ってるけど終わったらそこ使えば良いの?

952 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 20:59:03.33 ID:Itn5Fvu50.net
多分スクリプト見てこのまま埋められるかもと焦った感じかな
まあそこ使うでいいか
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1709354475/

953 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 21:25:11.96 ID:yNUwhV5A0.net
誰かテンプレよろしく

954 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 21:42:25.82 ID:DjayTP6+0.net
■モーション・コンボ解説
・モーション、ウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%A7%A3%E8%AA%AC

・各モンスターのカウンターポイントウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%94%BB%E7%95%A5

・最速覚醒ルート(カウンター除き)
強撃ビン
二段変形→変形→二連→飛天→変形→二段変形で覚醒 約16秒
突進斬りセットしてる場合は
強化叩きつけ→突進斬り→二段変形→変形→二連→飛天→何か
(最後を解放突きにすると零距離移行できる)
強属性ビン使用時
振り回し 二段変形 変形 剣二連で覚醒約7秒

■有用なスキル
・スキル、ウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E8%80%83%E5%AF%9F

覚醒時の追撃、竜剣、0距離の追撃と爆破などは会心が発生しない

切れ味紫は属性ダメージにかかる補正が強く属性ビンや覚醒追撃等との相性が良いため属性ダメージを重視する場合は切れ味紫を推奨

■武器 最終候補(★は百スロ拡張推奨)

強撃ビン
 水:凶剣斧【白雨】
 氷:氷魔ニーズウォック
 爆:鎧怨鬼斧シムタスルト★
 毒:タナトスサーペント、 幻界のザリエラ★
 痺:イルフェムフェレス★
強属性ビン
 火:デストロ=Y
 水:D=イレクトロ
 雷:フルマーク改
 氷:白兎雪矜ネーヴェスレ
 龍:災禍斧ダルクメルツェ
減気ビン
 無:リ=コンクエスタ
※状態異常属性はほぼ無属性なので攻撃力を伸ばすスキルを優先する

・百竜装飾品
スロ3 変撃竜珠(推奨)
 オロミドロ亜種討伐で開放

・武器、ウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E5%89%A3%E6%96%A7%E6%80%A7%E8%83%BD%E4%B8%80%E8%A6%A7%28MR%29

■防具 最終候補
今作は錬成によりスキルもスロットもランダム付くこととお守りもランダムな上にスラアクは立ち回りによるスキルの差異が大きいためテンプレ装備はありません
最終装備はスキルシミュレーターなどを利用しお守りと錬成運を加味して自分で決めましょう

■よくある質問等まとめ
MHRise_SBスラッシュアックスモーション値・Q&A(カウンター、ワイヤーステップ等)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VrQUkAbF-qjpxKPZDwLaGp_HKZpH15Kd-GjSzf0Q9S8/edit?usp=sharing

955 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 21:46:23.02 ID:DjayTP6+0.net
このスレ序盤で強撃の話が出てたし>>2の会心の説明と属性強撃の部分を削ってみたけどどうだろう

956 :名も無きハンターHR774 :2024/03/02(土) 21:55:19.08 ID:DjayTP6+0.net
龍強属性に刻銀の裂斧入れるの忘れてた

957 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47e1-ENLP [2400:4053:4b22:8100:*]):2024/03/02(土) 22:42:53.11 ID:yNUwhV5A0.net
おお!
やっと自分以外にテンプレをいじる人が現れてくれた
前に自分が短縮テンプレをまとめた時からだいぶ環境も変わったし環境に合わせてガンガンいじると良いと思うよ
気軽にいじって提案して反応良さそうなら採用って流れが理想

958 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47e1-ENLP [2400:4053:4b22:8100:*]):2024/03/02(土) 22:49:22.57 ID:yNUwhV5A0.net
いつの間にかスラアクwikiに覚醒コンボ書いてくれたからもうこっちのは消しても良いかも?
向こうは記事が充実した分読むのに時間かかるからこっちに分かりやすさ重視の簡易的な立ち回り乗せられると良さそう
最近ちょくちょく立ち回りの話が出てるし

959 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5728-lSGz [118.7.172.138]):2024/03/03(日) 08:09:57.21 ID:j+L0g6LN0.net
そういえばずっと気になってたんだけど
変形2段→突進突き→変形2段→変形→2連→飛天→何か(解放突きで0距離)の方が早かったって検証があったと思うんだけどなぜか保存してなくてとりあえずそのまま斧強化ルートのせてたんだけど誰か保存してる人いる?

960 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfc9-XPnJ [240b:c020:4e2:d258:*]):2024/03/03(日) 08:53:03.94 ID:XJKrPd0r0.net
全クリしてMR30くらいなんですけど
リコンクエスタを強化していくのと全属性スラアク作るのどちらがいいですか?

961 :名も無きハンターHR774 :2024/03/03(日) 10:00:48.57 ID:WPL7z5Y10.net
ずっと言われてるけど、属性には勝てないよ
まぁ相手にもよるけど
それとリコンが真価発揮するのはまだまだ先だから属性揃えておくのがいい

962 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfc9-XPnJ [240b:c020:4e2:d258:*]):2024/03/03(日) 11:30:28.67 ID:XJKrPd0r0.net
属性揃えます!
複数クエだと爆破とかでもいいですか?

963 :名も無きハンターHR774 :2024/03/03(日) 12:08:25.93 ID:RUoOiqc80.net
爆破こそリコン以上に遅咲きかなあ
複数クエなら1頭倒すごとにキャンプで装備変えて良いと思うよ

964 :名も無きハンターHR774 :2024/03/03(日) 13:14:27.04 ID:hd/QAFWN0.net
蓄積時攻撃強化3積めるなら大連続リコンで回していいと思うけど無理なら属性積んだ方がいいんじゃないかな

965 :名も無きハンターHR774 :2024/03/04(月) 07:11:44.79 ID:3FrPEUOm0.net
いろいろ使ったけどリコンが一番楽しい

966 :名も無きハンターHR774 :2024/03/04(月) 07:51:19.81 ID:UuAlu+7g0.net
リコン楽しいけどしばらく使った後にデストロでナズチしばくと追撃のダメにビビるのでやっぱ属性だな!ってなるけどしばらくするとやっぱり面倒だなってループする

967 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f75-mh1p [2001:268:9633:daf1:*]):2024/03/04(月) 19:11:30.34 ID:udY04k6P0.net
狂ってパンパンが楽しすぎて狂っちまいそうだ!

968 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3738-rZWy [112.71.184.196]):2024/03/04(月) 19:27:50.93 ID:oscz8X310.net
■モーション・コンボ解説
・モーション、ウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%A7%A3%E8%AA%AC

・各モンスターのカウンターポイントウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%94%BB%E7%95%A5

覚醒ゲージの溜め方
 スラアクで火力を出すには、できるだけ高出力状態でいる時間を増やすことが大事。
 覚醒ゲージは剣モードで攻撃をすれば蓄積できる、素早く覚醒する手段としては以下のようなものがある。
覚醒ゲージが多く溜まる技を使う
 具体的には「剣:飛天連撃」「斧:二段変形斬り連携」「属性解放フィニッシュ」「飛翔竜剣」。
 ただ、いずれも隙が大きい技となっているため、繰り出すタイミングには注意が必要
属性充填カウンターを使う
 どのビンであっても一瞬で覚醒できて技自体の威力も高いので少々強引に狙っても火力が下がりにくいのも良いところ。
 ただし状況・相手・腕前を選ぶ方法であり、特にマルチプレイで的確に狙うのは難しい。

■有用なスキル
・スキル、ウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E8%80%83%E5%AF%9F

覚醒時の追撃、竜剣、0距離の追撃と爆破などは会心が発生しない

切れ味紫は属性ダメージにかかる補正が強く属性ビンや覚醒追撃等との相性が良いため属性ダメージを重視する場合は切れ味紫を推奨

■武器 最終候補(★は百スロ拡張推奨)

強撃ビン
 爆:鎧怨鬼斧シムタスルト★
 毒:タナトスサーペント、 幻界のザリエラ★
 痺:イルフェムフェレス★
強属性ビン
 火:デストロ=Y
 水:D=イレクトロ
 雷:フルマーク改
 氷:白兎雪矜ネーヴェスレ
 龍:災禍斧ダルクメルツェ、刻銀の裂斧
減気ビン
 無:リ=コンクエスタ
※状態異常属性はほぼ無属性なので攻撃力を伸ばすスキルを優先する

・百竜装飾品
スロ3 変撃竜珠(推奨) オロミドロ亜種討伐で開放

・武器、ウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E5%89%A3%E6%96%A7%E6%80%A7%E8%83%BD%E4%B8%80%E8%A6%A7%28MR%29

■防具 最終候補
今作は錬成によりスキルもスロットもランダム付くこととお守りもランダムな上にスラアクは立ち回りによるスキルの差異が大きいためテンプレ装備はありません
最終装備はスキルシミュレーターなどを利用しお守りと錬成運を加味して自分で決めましょう

■よくある質問等まとめ
MHRise_SBスラッシュアックスモーション値・Q&A(カウンター、ワイヤーステップ等)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VrQUkAbF-qjpxKPZDwLaGp_HKZpH15Kd-GjSzf0Q9S8/edit?usp=sharing

969 :名も無きハンターHR774 :2024/03/04(月) 19:32:14.99 ID:oscz8X310.net
>>958
覚醒コンボと強撃水氷部分を削ってwikiの基本的な立ち回り方の覚醒ゲージの溜め方部分を編集して入れてみたよ

970 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37e1-lSGz [2400:4053:4b22:8100:*]):2024/03/04(月) 20:48:46.50 ID:UuAlu+7g0.net
>>969
ええやん
自分で言い出したから自分好みのテンプレの提案
■モーション・コンボ解説
・初心者向け簡易立ち回り
スラアクで火力を出すには、できるだけ高出力状態でいる時間を増やすことが大事なので基本的にはまず高出力状態(以下覚醒)になる事を目指します
覚醒方法は以下の2つ
1、属性充填カウンターを使う
カウンターを成功させればそれだけで覚醒ゲージが満タンになる上にカウンター成功時のダメージも高いのでできるならこの方法での覚醒を狙う。覚醒時間を延長できるのはこの方法だけ
2、剣で攻撃する
覚醒ゲージは剣モードで攻撃をすれば蓄積できる。「剣:二連斬り」「剣:飛天連撃」「斧:二段変形斬り連携」「飛翔竜剣」はゲージが多く蓄積する
おすすめコンボ
剣:二連斬り[A] → 剣:縦斬り[X]
剣モードで立ち回る時の基本コンボ。ダメージ、覚醒ゲージ蓄積共に優秀。
前転回避から360°自由に向き直って出せる。
大きめの隙には飛天連撃に繋げて覚醒ゲージを一気に稼ごう。
斧:変形斬り[ZR] → 剣:変形斬り[ZR] → 斧:変形斬り[ZR] …
変形斬りを連打するコンボ。
動作が細かく、小さい隙に差し込むのに適している。火力はそこそこ。
覚醒ゲージの蓄積をあまりできないのに注意。
斧:変形斬り[ZR] → 剣:二連斬り[A] → 剣:変形二連斬り[ZR] → 斧:変形斬り[ZR] …
チャンスタイムの定番コンボ。火力が最も高い。
詳しい立ち回りは場合は以下のwikiに詳しく乗っているのでそちらを参照
・モーション、ウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%A7%A3%E8%AA%AC
・各モンスターのカウンターポイントウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%94%BB%E7%95%A5
■有用なスキル
・スキル、ウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E8%80%83%E5%AF%9F
覚醒時の追撃、竜剣、0距離の追撃と爆破などは会心が発生しない
切れ味紫は属性ダメージにかかる補正が強く属性ビンや覚醒追撃等との相性が良いため属性ダメージを重視する場合は切れ味紫を推奨
■武器 最終候補(★は百スロ拡張推奨)
強撃ビン
 爆:鎧怨鬼斧シムタスルト★
 毒:タナトスサーペント、 幻界のザリエラ★
 痺:イルフェムフェレス★
強属性ビン
 火:デストロ=Y
 水:D=イレクトロ
 雷:フルマーク改
 氷:白兎雪矜ネーヴェスレ
 龍:災禍斧ダルクメルツェ、刻銀の裂斧
減気ビン
 無:リ=コンクエスタ
※状態異常属性はほぼ無属性なので攻撃力を伸ばすスキルを優先する
・百竜装飾品
スロ3 変撃竜珠(推奨) オロミドロ亜種討伐で開放
・武器、ウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E5%89%A3%E6%96%A7%E6%80%A7%E8%83%BD%E4%B8%80%E8%A6%A7%28MR%29
■防具 最終候補
今作は錬成によりスキルもスロットもランダム付くこととお守りもランダムな上にスラアクは立ち回りによるスキルの差異が大きいためテンプレ装備はありません
最終装備はスキルシミュレーターなどを利用しお守りと錬成運を加味して自分で決めましょう
■よくある質問等まとめ
MHRise_SBスラッシュアックスモーション値・Q&A(カウンター、ワイヤーステップ等)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VrQUkAbF-qjpxKPZDwLaGp_HKZpH15Kd-GjSzf0Q9S8/edit?usp=sharing

971 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37e1-lSGz [2400:4053:4b22:8100:*]):2024/03/04(月) 20:50:53.70 ID:UuAlu+7g0.net
オススメコンボの前に・いれたほうがよかった
1ページに入れられる限界まで情報いれてみました

972 :名も無きハンターHR774 :2024/03/05(火) 15:17:42.58 ID:Y5uBAyRB0.net
個人的には余白なさすぎて読むのが大変
個人的にね

973 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1764-7bv0 [2400:4052:53c1:4bf0:*]):2024/03/05(火) 17:15:28.94 ID:uiUcMNvH0.net
防具のとこ消して優先スキルにできないかな
属性:高速変形3攻撃7属性強化5…
物理:高速変形3攻撃7蓄撃3…
みたいな
人それぞれ違うからwiki見ろと言われればそうだけど…

974 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9759-zW5i [2400:2650:31a1:cb00:*]):2024/03/05(火) 17:25:25.70 ID:5oB40MMx0.net
あれ属性主体の双剣のロワーガ>刻銀みたいなのと違ってスラアクだとダルクと刻銀の基礎属性11の差って錬成次第で現実的にスロ差で覆せるんだっけ
あくまで利便性でテンプレ入りなのかな

975 :名も無きハンターHR774 :2024/03/05(火) 17:55:28.22 ID:eUbFZlqG0.net
修正
■モーション・コンボ解説
・立ち回り、モーション、ウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%A7%A3%E8%AA%AC

・初心者向け簡易立ち回り
高出力状態になる事で火力が増加するのでまず高出力状態を目指す。方法は以下の2つ
1、属性充填カウンターを成功させる
2、剣で攻撃し覚醒ゲージを最大まで蓄積させる(一部の攻撃は覚醒ゲージが多く蓄積する)
・おすすめコンボ

剣:縦斬り[X](武器出し[ZR]) →剣:二連斬り[A]
ダメージ、覚醒ゲージ蓄積共に優秀。
追加[A] で出せる飛天連撃は隙が大きいが覚醒ゲージを多く蓄積出来る

斧:変形斬り[ZR] → 剣:変形斬り[ZR] → 斧:変形斬り[ZR] …
高出力状態で使う中火力で隙の少ないコンボ

斧:変形斬り[ZR] → 剣:二連斬り[A] → 剣:変形二連斬り[ZR] → 斧:変形斬り[ZR] …
最高火力の2連ループコンボ

詳しい立ち回りは上記wikiに乗っているのでそちらを参照
・各モンスターのカウンターポイントウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%94%BB%E7%95%A5

■有用なスキル
・スキル、ウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E8%80%83%E5%AF%9F

覚醒時の追撃、竜剣、0距離の追撃と爆破などは会心が発生しない
切れ味紫は属性ダメージにかかる補正が強く属性ビンや覚醒追撃等との相性が良いため切れ味紫を推奨

■武器 最終候補(★は百スロ拡張推奨)

強撃ビン
 爆:鎧怨鬼斧シムタスルト★
 毒:タナトスサーペント、 幻界のザリエラ★
 痺:イルフェムフェレス★
強属性ビン
 火:デストロ=Y
 水:D=イレクトロ
 雷:フルマーク改
 氷:白兎雪矜ネーヴェスレ
 龍:災禍斧ダルクメルツェ、刻銀の裂斧
減気ビン
 無:リ=コンクエスタ
※状態異常属性はほぼ無属性なので攻撃力を伸ばすスキルを優先する

・百竜装飾品
スロ3 変撃竜珠(推奨) オロミドロ亜種討伐で開放

・武器、ウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E5%89%A3%E6%96%A7%E6%80%A7%E8%83%BD%E4%B8%80%E8%A6%A7%28MR%29

■防具 最終候補
今作は錬成によりスキルもスロットもランダム付くこととお守りもランダムな上にスラアクは立ち回りによるスキルの差異が大きいためテンプレ装備はありません。最終装備はスキルシミュレーターなどを利用しお守りと錬成運を加味して自分で決めましょう

■よくある質問等まとめ
MHRise_SBスラッシュアックスモーション値・Q&A(カウンター、ワイヤーステップ等)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VrQUkAbF-qjpxKPZDwLaGp_HKZpH15Kd-GjSzf0Q9S8/edit?usp=sharing

976 :名も無きハンターHR774 :2024/03/05(火) 17:58:54.61 ID:eUbFZlqG0.net
>>973
自分の文章力ではスキル関係はまとめられないのでwiki見に行った方が有用になってしまうんですよね

977 :名も無きハンターHR774 :2024/03/05(火) 18:00:24.58 ID:eUbFZlqG0.net
コンボの所の改行が微妙だった
書き込みページと投稿してからで1ページで見ると見え方違うなぁ

978 :名も無きハンターHR774 :2024/03/05(火) 19:00:14.13 ID:MSOgW1uw0.net
>>974
ダルクのスロ2×2≧スロ4で実質匠2のダルク紫ゲ20スロ無しと刻銀紫ゲ40スロ4×3としてダメシミュ比較する場合なら
ダルク紫ゲ弱属1会属1連撃1<刻銀紫ゲ弱属3会属3連撃3とかになったりしてたかな

979 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 04:56:26.56 ID:4QR6Ik810.net
スラアクって属性も物理も強いもんだから属性特化させても最低限攻撃4は欲しい みたいになりがちだよね
これがチャアクみたいな歪なくらい属性第一武器だとダルクの方が伸びるだろうけどスラアクだと刻銀のが伸びるパターンがほとんどな気がする

980 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:12:29.76 ID:IsLhv7RN0.net
何とか攻撃4まで盛りたいけど属性特化になりがち…
というか攻撃4が地味に重い

シャガル相手に刻銀で属性会心3弱属3と属性会心1弱属1攻撃4だったらどっち積む?
マルチでパンパン多めなんだけど腕に吸われることもあるから属性ダメあげて腕破壊に貢献するのも良いかなとか思ったり

981 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf39-mh1p [2001:268:9632:9739:*]):2024/03/07(木) 00:18:12.22 ID:0BXok88t0.net
【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形244回
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1709354475/

次スレあるんやね

982 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3738-rZWy [112.71.184.196]):2024/03/07(木) 18:35:47.81 ID:NnBEvu6+0.net
>>980
零距離竜剣のダメシミュだと会属3弱属3の方かな

983 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 09:07:26.71 ID:+fH6Z6gfd.net
狂化奮闘業鎧に攻撃4逆恨み4弱属1連撃1の変な構成使ってるわ
会属は会心自体ビン追撃に乗らんし切ってる

984 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 17:13:21.94 ID:rhg2vgA10.net
粉塵纒のダメージってスラアクだとどのくらい出るものなの?
昨日不屈無しで1090位出てつえーってなった
調べたら青粉塵は表示攻撃力の1.25倍の威力で
多分盟友の気炎の旋律と重なって出たんだと思う

985 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 17:24:08.11 ID:BakG0CjE0.net
攻撃力は大体400ぐらいとすれば500、
攻撃7つけるなら562ぐらいか
スラアクは攻撃力伸ばす手段少ないから基本あまり高くならんのよな

986 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 17:54:30.75 ID:9NCJrhgp0.net
属性型だとないよりマシ程度の存在感よな粉塵纏
双剣で纏ったときとダメ同じで武器の重厚感に反してショボく見えてしまう
物理型だと粉塵纏必須だけど3まで積んだがええんかな

987 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 18:10:32.88 ID:pyXfOSex0.net
虫棒、ハンマー、笛、ガンスは3まで積んでるな

988 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 18:21:18.69 ID:Fu0O/1aW0.net
クールタイム20秒はどうしようもないから結局武器毎のヒット数と討伐時間で1と3じゃ確か4割くらいダメージ違うってレス見たな

989 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 174b-Mkqx [2404:7a83:2ba1:9500:*]):2024/03/08(金) 20:17:36.91 ID:uI6GWGHr0.net
適当に振り回しててもダメージ出るし楽しい
もっと早く手出せばよかった
早くコンボとカウンター覚えたい

990 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3738-rZWy [112.71.184.196]):2024/03/09(土) 00:02:43.07 ID:BwxOivoW0.net
>>986
物理型の青粉塵纏1が攻撃LV4〜5相当な感じで
属性特化型で物理6割+属性4割ダメとかになってたら青粉塵纏1は攻撃LV4〜5相当のまま変わらずだったりする感じかな

991 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 01:32:03.10 ID:t+vCi7+Ta.net
粉塵纒3結構良いぞ
いま粉塵3積んだゴルオーンで300シャガルの自己ベスト更新した
特にゴルオーンなんかだと攻撃力高いから積んで損はしないんじゃないかな

992 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 07:42:31.87 ID:4ZCRuiMA0.net
リコンや激昂変換属性しか使ってないけど、心眼ゴルオーンも面白そう

993 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 10:39:38.26 ID:Ppqm04Wx0.net
いまだにスラアクの動画あげてる人からも評判いいよね粉塵3
確かにシャガル相手だと弱点殴れるタイミング多くないから粉塵のダメージバカにならないよなあ

994 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 10:40:49.71 ID:JidNfNzCM.net
攻撃回数少なくて爆杭1.3倍バフあって多分一番粉適性高いガンスがメインだからそこと比較しちゃってスラアクで粉どうかなーとは思ってる
腐らないけど優先度低いかなって

995 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 11:00:03.93 ID:Ppqm04Wx0.net
前に粉塵2積んだらダウン時にサクッとたまって意外と良かったんだよね
積めるなら積みたいけど優先順位がわかんねえ…
あと錬成がきつい

996 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3738-rZWy [112.71.184.196]):2024/03/09(土) 22:04:25.25 ID:BwxOivoW0.net
粉塵1装備の迅オウガ捕獲リコン動画の場合が青を5回目当てた直後捕獲の1回平均約47秒ペースで
粉塵3装備の特究テオソロタナトス動画の場合で青を11回当てて赤纏い中討伐の1回平均約35秒になってたから粉塵1→3で大体回転率約1.4倍くらいに近そうだったかな
テオが体力約113800−操竜壁3868ダメで約11万の内粉塵11回分が8337ダメだったから青粉塵の削り分は約7.6%、仮に粉塵1ペースで青8回分だった場合なら約5.5%くらいかな

997 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3738-rZWy [112.71.184.196]):2024/03/09(土) 23:42:39.39 ID:BwxOivoW0.net
>>995
手数多めの赤粉塵や粉塵消え等無しの粉塵LV1→2やLV2→3が火力約1%分相当になる場合だと攻撃力500台時の攻撃力+5〜6前後くらいのスキルといい勝負になったりする事があるかも

998 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d538-bGIP [112.71.184.196]):2024/03/10(日) 02:50:42.00 ID:HvUC5sIw0.net
動画内のタナトスの毒ダメはテオ約380秒中毒約300秒くらいと8割近く毒が入ってたみたいで毒削り分推定9000ダメくらいも引くと純粋な武器殴りのみの削り分は9万2〜3千くらいだとして
今回のケースで攻撃スキルに換算する場合だと粉塵3で約9%相当くらい、粉塵1が粉塵3の性能の7割ほどとするなら粉塵1で6〜7%相当くらいになってた感じかな?

999 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 07:27:33.18 ID:1pTZ+LW60.net
埋めるついでにテスト
■モーション・コンボ解説
・立ち回り、モーション、ウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%A7%A3%E8%AA%AC

・初心者向け簡易立ち回り
高出力状態になる事で火力が増加するのでまず高出力状態を目指す。方法は以下の2つ
1、属性充填カウンターを成功させる
2、剣で攻撃し覚醒ゲージを最大まで蓄積させる(一部の攻撃は覚醒ゲージが多く蓄積する)
・おすすめコンボ
剣:縦斬り[X](武器出し[ZR]) →剣:二連斬り[A]
ダメージ、覚醒ゲージ蓄積共に優秀。
追加[A] で出せる飛天連撃は隙が大きいが覚醒ゲージを多く蓄積出来る
斧:変形斬り[ZR] → 剣:変形斬り[ZR] → 斧:変形斬り[ZR] …
高出力状態で使う中火力で隙の少ないコンボ
斧:変形斬り[ZR] → 剣:二連斬り[A] → 剣:変形二連斬り[ZR] → 斧:変形斬り[ZR] …
最高火力の2連ループコンボ
詳しい立ち回りは上記wikiに乗っているのでそちらを参照

・各モンスターのカウンターポイントウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%94%BB%E7%95%A5

■有用なスキル
・スキル、ウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E8%80%83%E5%AF%9F

覚醒時の追撃、竜剣、0距離の追撃と爆破などは会心が発生しない
切れ味紫は属性ダメージにかかる補正が強く属性ビンや覚醒追撃等との相性が良いため切れ味紫を推奨

■武器 最終候補(★は百スロ拡張推奨)

強撃ビン
 爆:鎧怨鬼斧シムタスルト★
 毒:タナトスサーペント、 幻界のザリエラ★
 痺:イルフェムフェレス★
強属性ビン
 火:デストロ=Y
 水:D=イレクトロ
 雷:フルマーク改
 氷:白兎雪矜ネーヴェスレ
 龍:災禍斧ダルクメルツェ、刻銀の裂斧
減気ビン
 無:リ=コンクエスタ
※状態異常属性はほぼ無属性なので攻撃力を伸ばすスキルを優先する

・百竜装飾品
スロ3 変撃竜珠(推奨) オロミドロ亜種討伐で開放

・武器、ウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E5%89%A3%E6%96%A7%E6%80%A7%E8%83%BD%E4%B8%80%E8%A6%A7%28MR%29

■防具 最終候補
今作は錬成によりスキルもスロットもランダム付くこととお守りもランダムな上にスラアクは立ち回りによるスキルの差異が大きいためテンプレ装備はありません。最終装備はスキルシミュレーターなどを利用しお守りと錬成運を加味して自分で決めましょう

■よくある質問等まとめ
MHRise_SBスラッシュアックスモーション値・Q&A(カウンター、ワイヤーステップ等)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VrQUkAbF-qjpxKPZDwLaGp_HKZpH15Kd-GjSzf0Q9S8/edit?usp=sharing

1000 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d538-bGIP [112.71.184.196]):2024/03/10(日) 11:19:24.07 ID:HvUC5sIw0.net
■モーション・コンボ解説
・立ち回り、モーション、ウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%A7%A3%E8%AA%AC

・初心者向け簡易立ち回り
高出力状態になる事で火力が増加するのでまず高出力状態を目指す。方法は以下の2つ
1、属性充填カウンターを成功させる
2、剣で攻撃し覚醒ゲージを最大まで蓄積させる(一部の攻撃は覚醒ゲージが多く蓄積する)

・おすすめコンボ
剣:縦斬り[X](武器出し[ZR]) →剣:二連斬り[A]
 ダメージ、覚醒ゲージ蓄積共に優秀。
 追加[A] で出せる飛天連撃は隙が大きいが覚醒ゲージを多く蓄積出来る
斧:変形斬り[ZR] → 剣:変形斬り[ZR] → 斧:変形斬り[ZR] …
 高出力状態で使う中火力で隙の少ないコンボ
斧:変形斬り[ZR] → 剣:二連斬り[A] → 剣:変形二連斬り[ZR] → 斧:変形斬り[ZR] …
 最高火力の2連ループコンボ

詳しい立ち回りは上記wikiに乗っているのでそちらを参照
・各モンスターのカウンターポイントウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%94%BB%E7%95%A5

■有用なスキル
・スキル、ウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E8%80%83%E5%AF%9F

覚醒時の追撃、竜剣、0距離の追撃と爆破などは会心が発生しない
切れ味紫は属性ダメージにかかる補正が強く属性ビンや覚醒追撃等との相性が良いため切れ味紫を推奨

■武器 最終候補(★は百スロ拡張推奨)
強撃ビン
 爆:鎧怨鬼斧シムタスルト★
 毒:タナトスサーペント、 幻界のザリエラ★
 痺:イルフェムフェレス★
強属性ビン
 火:デストロ=Y
 水:D=イレクトロ
 雷:フルマーク改
 氷:白兎雪矜ネーヴェスレ
 龍:災禍斧ダルクメルツェ、刻銀の裂斧
減気ビン
 無:リ=コンクエスタ
※状態異常属性はほぼ無属性なので攻撃力を伸ばすスキルを優先する

・百竜装飾品
スロ3 変撃竜珠(推奨) オロミドロ亜種討伐で開放

・武器、ウィキリンク
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E5%89%A3%E6%96%A7%E6%80%A7%E8%83%BD%E4%B8%80%E8%A6%A7%28MR%29

■防具 最終候補
今作は錬成によりスキルもスロットもランダム付くこととお守りもランダムな上にスラアクは立ち回りによるスキルの差異が大きいためテンプレ装備はありません。
最終装備はスキルシミュレーターなどを利用しお守りと錬成運を加味して自分で決めましょう

■よくある質問等まとめ
MHRise_SBスラッシュアックスモーション値・Q&A(カウンター、ワイヤーステップ等)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VrQUkAbF-qjpxKPZDwLaGp_HKZpH15Kd-GjSzf0Q9S8/edit?usp=sharing

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200