2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR11

1 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM37-S/2V [36.11.229.136]):2023/12/21(木) 12:36:26.40 ID:AHUQNBiKM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行以上入れて下さい

■発売日:2025年
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC 
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

※次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・立てられない場合はアンカーで再指定してください
※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズHR9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702651395/
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702826051/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

740 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMf7-94ge [36.11.229.189]):2023/12/23(土) 15:16:03.79 ID:Oo6bkIChM.net
>>739
凄い差、か?
ここまでの低価格ならどっちが面白そうか、もしくはやりたいかの違いでしかないと思うが

741 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM37-wIMX [220.156.12.254]):2023/12/23(土) 15:19:20.19 ID:qNCgArScM.net
ワールド安いから買ってみよう!
→面白かった!ライズもやってみよう!
→ワイルズ様子見るかなぁ

こうなりそう

742 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 15:22:43.86 ID:2XNPxkKe0.net
>>739
5ドルは大きな差ではないだろ
しかもシリーズ最新作だぞ?

743 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 15:24:22.52 ID:qNCgArScM.net
Switchやってる層からしたら500円は大差なんだろ

744 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 15:24:48.50 ID:Q6Q8XeLt0.net
>>741
再来年だからまだいいけど直前まで過去作やってるとシリーズそのものに飽きたり疲れたりする人はたまに見る

745 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-EtGN [27.141.40.60]):2023/12/23(土) 15:26:28.88 ID:8YacHdDG0.net
500円には大きな差とかこれがPCユーザーの価値観よ
そらセールでしか買わないわけだ

746 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef9c-G7nF [2001:268:9a5c:30d6:*]):2023/12/23(土) 15:30:24.96 ID:6SJidaQD0.net
クソみたいなスレだな!

747 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63f9-2Fz7 [2400:4051:bd60:bf00:*]):2023/12/23(土) 15:30:34.49 ID:2XNPxkKe0.net
>>745
ここまでのレスで500円は大きいって騒いでるのPCユーザーじゃないだろ

748 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f1e-2I0K [2001:268:c28f:7858:*]):2023/12/23(土) 15:31:58.48 ID:e3QgGDl50.net
買うにしたって今更だし1000円のモンハンと1500円のモンハンあったらまずは1000円のほう買うやろ。500円でも失敗したくないしな
面白かったらもう一つ買うかってライトな考えや。今頃買う人はおまえらみたいに全力でやらないんよ
寂しいけどな

749 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37b-x2Sm [14.8.114.0]):2023/12/23(土) 15:33:22.34 ID:Q6Q8XeLt0.net
セールやフリプやトライアルでユーザー数が伸びるのはどのプラットフォームも変わらないと思う

750 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63f9-2Fz7 [2400:4051:bd60:bf00:*]):2023/12/23(土) 15:34:31.20 ID:2XNPxkKe0.net
今更だからこそ評価の高い方、話題性のある方を買うんだぞ
シリーズ物で安い方が常に買われるなら
最新作の方が基本的に同接高くなる現象は起きない

751 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f37-TwZn [2405:6587:d020:e700:*]):2023/12/23(土) 15:34:53.88 ID:Cpn6nMe90.net
これがワイルズで実装された群れでの縄張り争いか

752 :名も無きハンターHR774:2023/12/23(土) 15:36:15.62 .net
弱者男性はゲームの同接と自分の人生重ねてるからな
熱量が違うわ

753 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM37-wIMX [220.156.12.254]):2023/12/23(土) 15:36:16.06 ID:qNCgArScM.net
外人はワールドの方が新作だって勘違いしてしまっているのかもしれない

754 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f39c-VIOA [2400:2200:585:9135:*]):2023/12/23(土) 15:37:32.71 ID:apciOeBS0.net
お前らが小学生の頃500円って大金だっただろそういう事だよ

755 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f81-YpDl [125.56.14.241]):2023/12/23(土) 15:38:16.37 ID:Prl4SJN70.net
特にスイッチ版発売日に購入した層の不満は大きいだろうな
スカスカの本編から、小出しアプデによる亜種追加と討究の水増しだけで延命を一年繰り返し、つまらない事き気づきながらも、それでも最後まで付き合った人にまっていた完全な虚無
また、一年間の間に実装されたイベクエも全て手抜き

756 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d396-2I0K [2404:7a83:23c0:b300:*]):2023/12/23(土) 15:38:53.48 ID:wbDBVnSn0.net
よし!俺も毎日対立煽りするぞ!

757 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM37-wIMX [220.156.12.254]):2023/12/23(土) 15:40:03.03 ID:qNCgArScM.net
ライズの良いところは俺にSwitchを買うきっかけをくれたことだな
おかげでブレワイできた

758 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d396-2I0K [2404:7a83:23c0:b300:*]):2023/12/23(土) 15:40:51.16 ID:wbDBVnSn0.net
ワールドゴミ過ぎて草なんよwwwwww

759 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1326-94ge [2400:4152:8480:9a00:*]):2023/12/23(土) 15:42:24.22 ID:KvszJwX90.net
確かに小学生なら500円は大金かもね…

760 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ff9-pDLy [2403:7800:c598:3400:*]):2023/12/23(土) 15:45:57.95 ID:xPSj2Rni0.net
switchに流れたのはPSも悪いだろ今年入るまで5が流通すらしてなかったんだもん
カプコンもそりゃ本気出せないよ

761 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f21-sMdI [240b:c010:4c1:a727:*]):2023/12/23(土) 15:47:25.70 ID:9uV1z5BW0.net
>>760
Wとライズは同時開発だから関係ないぞ

762 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1326-94ge [2400:4152:8480:9a00:*]):2023/12/23(土) 15:48:08.72 ID:KvszJwX90.net
ライズってワールドより開発期間だけはやたら長いのになんであんなことになったんだろうな

763 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-EtGN [27.141.40.60]):2023/12/23(土) 15:50:04.68 ID:8YacHdDG0.net
>>760
ウクライナ情勢と半導体不足ってPSのせいだったのかよ
凄い影響力あるじゃん

764 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d396-2I0K [2404:7a83:23c0:b300:*]):2023/12/23(土) 15:50:37.88 ID:wbDBVnSn0.net
カプコンの主要取引にPSは含まれてないから関係ないぞ!
これから海外向けはPC、国内は携帯機だ!

765 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-EtGN [27.141.40.60]):2023/12/23(土) 15:51:33.68 ID:8YacHdDG0.net
>>764
前から思ってたけど僕は頭が悪いですって自慢するのって楽しいの?

766 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d396-2I0K [2404:7a83:23c0:b300:*]):2023/12/23(土) 15:52:10.06 ID:wbDBVnSn0.net
>>765
お前らのマネしてるだけだけど

767 :名も無きハンターHR774:2023/12/23(土) 15:54:22.81 .net
2世代前のミドルレンジを“最先端のゲーム体験“として売り付ける優越感商法...w

768 :名も無きハンターHR774:2023/12/23(土) 15:54:50.23 .net
>>765
釣られてて草なんだ

769 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d396-2I0K [2404:7a83:23c0:b300:*]):2023/12/23(土) 15:55:03.28 ID:wbDBVnSn0.net
おい!お前らライズゴミだよなぁ!

770 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf8a-319h [2405:6582:8660:9400:*]):2023/12/23(土) 15:55:28.47 ID:lGs5WFjX0.net
ガチでモンハンライズってなんだったんだ(´・ω・`)

771 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3fd9-pDLy [240b:10:a981:6400:*]):2023/12/23(土) 15:56:35.74 ID:tReh53hp0.net
>>762
多分人件費はワールドよりはるかに少ない

772 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f1e-2I0K [2001:268:c28f:7858:*]):2023/12/23(土) 15:57:12.87 ID:e3QgGDl50.net
ライズで掴んだニンテンドー勢がワールド買ってる可能性もあるよな
ワールド面白かったらそのままライズに行くけど新規はライズ面白かったらそこで終わっちゃうもんな
新作発表されてじゃあ最新の過去作のワールドするかって流れがニンテンドー勢の中で起きてるのかも

773 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-EtGN [27.141.40.60]):2023/12/23(土) 15:57:31.81 ID:8YacHdDG0.net
>>766
頼まれてもないのに馬鹿のマネするのが馬鹿の間で流行ってんだ
もっとマシな遊び見つけたらどうよ
馬鹿だから無理だろうけど

774 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5f-R2SX [1.79.88.206]):2023/12/23(土) 15:59:08.33 ID:z4u9Yviid.net
>>771
その分開発期間長いからトントンってとこじゃね

775 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d396-2I0K [2404:7a83:23c0:b300:*]):2023/12/23(土) 15:59:35.60 ID:wbDBVnSn0.net
>>773
バカの相手を態々するとかお前は大分頭悪いな!www

776 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63d8-xbWO [2001:268:9af9:26c1:*]):2023/12/23(土) 16:01:12.59 ID:ekandW6d0.net
ここまで壊滅的にソフトが売れないゲーム機は歴史上初めてらしい
https://s.famitsu.com/ranking/game-sales/

モンハンも次で国内人気終わりかな

777 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d399-VPIK [2001:268:9b55:2381:*]):2023/12/23(土) 16:02:35.25 ID:pcymSNMH0.net
塊系武器無くなったのが残念
塊と大地の結晶集めなんてくらいお守りや装飾品ガチャに比べれば大したことないから復活させてくれ

778 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5f-R2SX [1.79.88.206]):2023/12/23(土) 16:05:50.63 ID:z4u9Yviid.net
2023年にもなってパッケージ版のランキングを信仰してる奴がいるってマジ?
オリコンCDランキングでイキるアホなんていないぞ

779 :名も無きハンターHR774:2023/12/23(土) 16:08:04.48 .net
>>778
優越感商法の哀れな被害者w

780 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa17-qqmF [106.130.197.178]):2023/12/23(土) 16:10:25.13 ID:ESa5t1qpa.net
>>762
ワールドからモンス持ってこようとしてもそのままじゃ動かなかったりとかREエンジンもライズ用にちょっと手直ししなきゃいけなかったとかなんとか

781 :名も無きハンターHR774:2023/12/23(土) 16:11:49.17 .net
>>773
顔真っ赤で草なんだw

782 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5f-fIkm [49.104.47.46]):2023/12/23(土) 16:12:56.43 ID:5nHvdPmod.net
安心しろ
すぐワゴン行くPS5のDL版をフルプライスで買うバカは限られてるから
PS5はパッケージ売上馬鹿にしてると惨めなことになるぞ

783 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f39c-VIOA [2400:2200:585:9135:*]):2023/12/23(土) 16:15:44.39 ID:apciOeBS0.net
最後にパッケージ買ったのsekiroだわ

784 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ff9-pDLy [2403:7800:c598:3400:*]):2023/12/23(土) 16:16:09.55 ID:xPSj2Rni0.net
>>772
俺はハードで信者とかはないが数年前ならモンハン新作があって普通に売ってるswitchに行くのは当然だと思うしPS5買えるようになった今ワールド始めた人がいるのも必然だと思う
ソフト的にもドグマ2やワイルズも発表されてやっとPS5は始まったって感じ

785 :名も無きハンターHR774:2023/12/23(土) 16:17:08.56 .net
2025もSwitch次世代機待ちだろうしな

786 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6353-JhxE [240b:12:e1:e600:*]):2023/12/23(土) 16:22:31.35 ID:MdzuGdFh0.net
>>762
これは当時の情勢が悪いのもあるけど、ライズの開発がまだ現在のような感じではなくポータブル・クロスの系譜のまま続けようとして
後からワールドの要素の反映で結構製作やり直してる部分が大体の原因で、辻本にヘイトが行くレスが度々みられるのもこれが原因
(とは言っても辻本も特に間違ったことしてるわけじゃない)

更に初のREエンジンでの製作をナンバリング開発ではなく、こっちのスタッフを主流に任せることに加えてMTフレームワークベースのワールドのモンスターの移植までやる
総じてライズの開発のタイミングそのものが市場・社内の状態と噛み合わなかったのが全ての原因

787 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM37-wIMX [220.156.12.58]):2023/12/23(土) 16:26:06.06 ID:iC0VJpUVM.net
サブレさえまともなゲームだったらライズの酷さは仕方ないで流されてただろうな

788 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf81-rEmY [115.124.182.232]):2023/12/23(土) 16:28:31.45 ID:LoMFdmWB0.net
ライズたたきを対立煽りと思ってる頭の悪い奴はなんやねんな
実装されて10分で討伐されるモンス連発されたせいで虚無こじらせて終わったやろ
それがいやだから叩かれてんねんで。園児ゲーを許すなってことよ

789 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6364-GMir [2001:268:c05e:4c31:*]):2023/12/23(土) 16:29:53.80 ID:us2i4RCu0.net
日本語で頼む

790 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3fd9-pDLy [240b:10:a981:6400:*]):2023/12/23(土) 16:30:36.78 ID:tReh53hp0.net
>>774
それ込みでもワールドのコストの掛け方の方が全然でかい
アイスボーンのリソースの多さすごいからね

791 :名も無きハンターHR774:2023/12/23(土) 16:31:19.24 .net
>>788
淘汰確定のチー牛おじさんがゲームイキリしてるのキツ過ぎるわ...

792 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 137c-5/qt [240a:61:3192:2f5e:*]):2023/12/23(土) 16:32:27.74 ID:zSHbv3d50.net
ID消してるやつがなんか言ってるわ

793 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f354-x2Sm [126.142.175.148]):2023/12/23(土) 16:32:55.17 ID:GhX83pDb0.net
ハッカーのリークでPS5ソフトはDL版もそんな売れてないのが今週判明したらしい
PS4時代はちゃんとソフトも売れてたんだけどなあ やっぱ転売ヤーが原因かな?

794 :名も無きハンターHR774:2023/12/23(土) 16:33:53.96 .net
>>792
刺さってしまったようで申し訳ない🙄

795 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd5f-QzXe [49.96.16.118]):2023/12/23(土) 16:38:09.46 ID:91e9T8EVd.net
まあ1500円のカニカマより1000円の蟹だよな

796 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-4zJx [1.75.228.217]):2023/12/23(土) 16:38:16.79 ID:eK6+RTr5d.net
ユーザーを装って対立煽りやってたのにもうゲハ臭さを隠さなくなってきたのか

797 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf8a-319h [2405:6582:8660:9400:*]):2023/12/23(土) 16:39:28.25 ID:lGs5WFjX0.net
>>788
高難易度求めてるやつはPvPに行ったぞ

798 :名も無きハンターHR774:2023/12/23(土) 16:39:49.50 .net
>>795
両方ただのゲームですよ🤭

799 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfd3-pDLy [2400:2411:2160:4d00:*]):2023/12/23(土) 16:40:03.91 ID:WGUsy22H0.net
>>787
だいぶ頑張って持ち直した方だと思うわ…

800 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6338-1/ir [240f:130:6653:1:*]):2023/12/23(土) 16:40:29.29 ID:RCM8JFfP0.net
クソ要素はワールドでもライズでも叩け
次回作に持ち込ませるな

801 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ff9-pDLy [2403:7800:c598:3400:*]):2023/12/23(土) 16:42:35.63 ID:xPSj2Rni0.net
>>793
俺はやってないが原神とかの無料だけどガチャで搾り取るゲームとかカタログとかがあるからソフトが売れにくい時代だろうなとは思う

802 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f354-krot [126.53.186.193]):2023/12/23(土) 16:43:11.47 ID:m8MgMuCG0.net
既存、新規両方から恐れられた百竜とかいう史上最悪のゴミコンテンツ

803 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa17-DgiE [106.146.147.175]):2023/12/23(土) 16:50:08.39 ID:O/c9JTLra.net
百竜は里の危機なのにへんなミッション設けて遊ぶなよ

804 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM37-wIMX [220.156.12.58]):2023/12/23(土) 16:50:14.67 ID:iC0VJpUVM.net
>>800
ここで叩いたところで直らないだろ
Xはなんか見てそうだったけど

805 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfd3-pDLy [2400:2411:2160:4d00:*]):2023/12/23(土) 16:54:02.97 ID:WGUsy22H0.net
百竜はなんかBGMも眠たくなってくるよね…

806 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f21-sMdI [240b:c010:4c1:a727:*]):2023/12/23(土) 16:55:39.80 ID:9uV1z5BW0.net
>>801
あと配信見ただけで満足する人が増えたのも大きい
実際にプレイしないで見てしまうのは勿体無いということを理解してない人が多いわ
興味があるならプレイしてから観ろよと思うわ

まぁ今からでも配信を禁じるべきだと思うRPGとかは特に

807 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5f-PINE [49.104.45.177]):2023/12/23(土) 16:55:55.54 ID:af1gJPo/d.net
百竜のヌシのBGMは好きだけどあれ百竜専用なせいで影が薄いんだよな... 普通にレウスレイアディアはあのBGM固定で良かったのに

808 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 137c-5/qt [240a:61:3192:2f5e:*]):2023/12/23(土) 16:56:34.24 ID:zSHbv3d50.net
タスクをこなすのが目的の糞コンテンツ百竜夜行

809 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-BWWG [1.75.2.94]):2023/12/23(土) 16:58:00.69 ID:Tn8vjiBAd.net
ワイルズに防衛クエや超大型戦はあるのか
響きは面白そうなのに20年間ずっとつまらない要素

810 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3fd9-pDLy [240b:10:a981:6400:*]):2023/12/23(土) 16:59:19.22 ID:tReh53hp0.net
竹爆弾で撃退 0/3

811 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:02:00.89 ID:e9AsqmI10.net
ジエン・モーランってつまらなかったっけ?
3rd以降知らんからあんまり記憶ないけど
ラオやシェンガオレンと比べたらまだマシだった気がする

812 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:05:07.65 ID:01uAvVu60.net
面白くはないがラオやシェンよりはマシだった ジエンよりずっと後に出たゾラがなんであんな劣化してるのかがわからん

813 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:05:09.94 ID:LoMFdmWB0.net
>>791
まあワイはプロハンやからしゃーないやろ。逆にゲームですらマウントとられることに
反省したほうがええで。そういうやからはだいたいゲームが悪いという結論に執着しとる

814 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:05:44.00 ID:iC0VJpUVM.net
>>806
モンハンはアクションだから配信はむしろ宣伝になるタイプじゃないか?
ストーリーゲーディ配信は絶対害悪だけど

815 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:06:50.62 ID:fB5xZ6TAd.net
百竜は完全に失敗だったな
大幅に弱体化さらた大型モンスターの群れとか普通に萎える
アレがイズチとかバギィの群れならまだ分かるんだが

816 :名も無きハンターHR774:2023/12/23(土) 17:08:52.35 .net
>>813
エセ関西弁おじたんのプレイ動画見せてほしいなぁ🥺

817 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:09:53.90 ID:01uAvVu60.net
📱🍤🐷🍠
ずっと疑問なんだけど調合素材とか上位以降店売りでいいのにいちいちポイント使って増やさないといけないシステムとか面白いのか?

818 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:10:44.88 ID:Q6Q8XeLt0.net
超大型は倒せるエリアまで待ったりふっとばされて移動させられたり決められたギミックをこなして大量のHPを削るからやたら時間がかかる印象
新作が出るたびに改善されたり新しい遊びを模索しようとはしてるけどなかなかね

819 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:11:22.54 ID:af1gJPo/d.net
超大型はFの剛ラオ見習って途中討伐は前提にしとけ

820 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:11:45.98 ID:e6BvcFiO0.net
>>817
開発「悔しいから」

821 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:18:06.42 ID:Cpn6nMe90.net
オープンワールドなら超大型も途中討伐出来そうだがどうだろう

822 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:20:42.32 ID:/8IgmuZG0.net
オープワールドだからシーズンの間は複数クエスト受けてフィールドに出たきり帰らないとかありそう
だからこそサバイバル要素強めてくると思うよ

823 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:27:34.13 ID:iC0VJpUVM.net
モンスターの卵持って帰って育ててオトモにしたい

824 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:28:02.48 ID:5ZSmUEA20.net
>>806 スト6とかV豚に散々買わせた結果1万前後の同接なんですが.....

825 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:34:59.82 ID:+HC7UgK70.net
百竜は詰まんない上に時間かかる
意味不明だしドラを鳴らせば攻撃があがるとかよくわからない
世界観が壊れてる
拠点防衛なのにミッションとかも意味不明
バカが作ったコンテンツ
しかもリソースの無駄

826 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:40:47.53 ID:y4knoGnp0.net
ヌシは2つ名の再来か!?と思ったのに武器と防具がなくて?????ってなった

827 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:43:45.76 ID:iC0VJpUVM.net
ワイルズの小型の群れ大丈夫か?
百竜といいモンハンにおいて群れ要素はどう転んでも楽しくなさそうなんだが

828 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:46:58.25 ID:rXIEMXTU0.net
12/23 0時
MHR  24,917
MHW 102,989

あっこりゃああああああああああああああああああああああああww

829 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:51:01.95 ID:9uV1z5BW0.net
>>814
アクション性のあるものなら一定の効果はあるけど全体的で見れば良くないと俺は思ってる
まぁ一定の効果のあるモンハンでその話題をするのは意味ないかもな

830 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:55:08.19 ID:kN3jG4ox0.net
数の暴力はただ苛つくだけなのでほどほどにしてほしいなあ
あのクソ木材のペットなジャグラスにたかられたときはハゲそうになった

831 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 17:57:22.37 ID:cBzJM4IS0.net
>>828
ワイルズが楽しみだ!!!

832 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 18:00:42.45 ID:R9wcjn0X0.net
ヒットストップで動けなくなる武器ありそう

833 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 18:01:30.50 ID:uJz4iQC/0.net
オープンワールドならラオとかシェンが一定の経路徘徊してるみたいのがあると臨場感増すかもね
個人的にはいっそのこと攻撃とかで素材手に入るようにして、超大型は倒せなくしてもいいくらいだと思うけど、モンハンって伝説の竜だろうが始祖だろうが倒せなく作ることはなかったからそういう仕様はウケないだろうなあ

834 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 18:04:34.07 ID:ktPvkKUw0.net
ゾラマグさんは倒してないぞ

835 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 18:04:52.07 ID:rXIEMXTU0.net
ワーニングシステムの復帰を望む。ステータス1.8倍増しの強個体だしてほしい

836 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 18:19:13.92 ID:p4cX2XI60.net
ゾラマグ倒したら新大陸消し飛ぶんだろ
龍脈で自爆しようとしてたって設定良かったな

837 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 18:19:49.96 ID:Tn8vjiBAd.net
マップの四隅にいるボスモンスターを倒せ!みたいなクソテンプレをモンハンやられたら死ぬほど萎えるわ

838 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 18:22:35.61 ID:Tn8vjiBAd.net
どーせマップも森林、砂漠、雪山、火山のクソテンプレだし

839 :名も無きハンターHR774 :2023/12/23(土) 18:28:25.40 ID:6SJidaQD0.net
>>814
ワールドの16人部屋なんかは特に参加型配信が捗るから
配信=宣伝の好例だな

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200