2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モンハンNow】Monster Hunter Now[弓]11射目

1 :名も無きハンターHR774 :2023/12/24(日) 21:17:49.04 ID:Y2VBSo3dd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください

■次スレについて
次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は>>960>>970等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう。
>>950が指定しなかった場合は有志が宣言をしてから建てること。

『Monster Hunter Now』について語り合うスレです

【公式サイト】
https://monsterhunternow.com/

【公式Twitter】
https://twitter.com/mh_now
#モンハンNow #MHNow

【公式ウェブストア】
https://store.monsterhunternow.com/ja-JP
プロモーションコード入力はここから

※前スレ
【モンハンNow】Monster Hunter Now[弓]10射目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702765006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無きハンターHR774 :2023/12/24(日) 21:19:44.99 ID:Y2VBSo3dd.net
【便利ツール】
海外Wiki(バイオームマップ・装備必要素材の総数・スキル表など)
https://mhn.quest
バイオームマップ
https://mhn-cells-yk8s.vercel.app
製作者(もんごろいど氏)
https://x.com/ComLuine?s=20

【モンハンNOW】装備・防具スレッド 1着目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1698029709/

【イベントスケジュール】
1.12月7日(木)大型アップデート 雪華散らす碧雷 配信

2.ジンオウガ初登場!「雷狼竜強襲」
12月15日(金)〜12月17日(日)
*詳細はアプデ後

3.桜レイア、黒ディア復刻 その他年末年始イベント
2023年12月23日(土)9:00 〜 2024年1月8日(月)23:00まで
*詳細は後日

3 :名も無きハンターHR774 :2023/12/24(日) 21:20:50.94 ID:Y2VBSo3dd.net
======テンプレじゃないけど


よし完璧なチャートが出来たぞ
ディア10-5向け星8ジンオウガ
開幕溜め4剛射即SP
蓄電に後ろCS溜め4剛者
バクステに前CS溜め4止め、蓄電に前CS溜め4剛射
お手つき1回目に後ろCS溜め4止め
ここでちゃんと当ててたら角が壊れる、壊れないなら2回目のお手つきで壊す
角破壊威嚇に溜め4剛射
なんか適当に3回頭殴ると超帯電解除
解除後の長い威嚇に溜め4剛射2回かSPで倒せる

4 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 08:08:45.57 ID:5P/h5tNM0.net
説明が下手

5 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 09:49:22.29 ID:wvnnASdG0.net
ジンオウガ顔の判定小さ過ぎてムラすごいわ
10秒以上余ったり倒せなかったりする

6 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 11:15:27.61 ID:PvG6IFs60.net
>>5
わかるわ狙って当ててるようで外れてる時がある両角いける時と片方だけの時がある

7 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 11:17:52.11 ID:tQ4wjcu80.net
マルチでやると地獄や
横ですら当てるのキツイし顔見えない方向かれると強制的にナーフされた弱点部位以外を攻撃せざるを得ないから全然DPS出ない
弱点部位以外をナーフするなら全方向から狙える弱点用意しろや

8 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 11:35:03.77 ID:r0du70ym0.net
ブロス弓8/5で他の属性が7/5止まりなんですけどそろそろ5周目行っても大丈夫ですか?
竜玉欲しいんですけど星8全然湧かないので

9 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 11:41:16.57 ID:HNMMqVpoa.net
>>7
そんなことになるギリギリの高い星
野良マルチでやろうと思わねえ

10 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 11:49:03.29 ID:Up1R2B3Ad.net
>>8
いいよ
レウスで止まるかヤックで止まるかの違いでしかないしレイ亜見る限りディ亜も大丈夫よ
ファーンライクだけは82か84にしたいところだけど

11 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 11:50:24.69 ID:r0du70ym0.net
>>10
ありがとう。行ってきます!

12 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 11:53:32.27 ID:tQ4wjcu80.net
>>9
そんなことになるってギリギリなんて誰も言ってないぞ

13 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 11:58:05.75 ID:kbxHBlZ+d.net
ならないなら回避優先で頭周りと尻尾でもピシピシ撃ってりゃ他のメンツが勝手に倒すでしょ

14 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 11:58:25.86 ID:k16JdIyUa.net
弱点狙えないって
長文で文句言う位だから
討伐失敗してんのかと思うじゃん

15 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 12:01:48.73 ID:tQ4wjcu80.net
つまんないじゃん

16 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 12:11:28.27 ID:SGSS4sfzd.net
とが爪と翼竜皮はもう削除で良くないか
要求数もイカれてるしシンプルにおもんないしめんどくさい

17 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 12:15:07.87 ID:eK5fh+B+a.net
>>7
そんな貴方に闇討ちスキルですよ

18 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 12:15:30.79 ID:b+jqASur0.net
ボックス課金させないといけないからね
ストレスに感じる期間が長ければ次に5000枠5000円でも即払うしその次が1万でも2万でも即払う



と思ってんでしょ
しかし寒いな

19 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 12:16:06.20 ID:tQ4wjcu80.net
>>17
闇討ちしたところでね
太い数字が出ないと気持ちよくない

20 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 12:18:38.23 ID:SGSS4sfzd.net
>>18
BOX圧迫したいならドロップ数10倍にしてほしいわ
ちまちま倒して×1とかめんどくせぇだけだから最低でも10出るようにしろって思うよね

21 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 12:28:17.79 ID:8yNlqbSb0.net
黒弓10-5が今後デフォで話進んでくかと思うとしんどいわ
そんなとこ辿り着けんのヘビーユーザーだけじゃないのか?
もうライトユーザーもそこが当たり前ならオレはライトユーザーにすらなれんわ

22 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 737b-fatb):2023/12/25(月) 12:30:44.45 ID:tQ4wjcu80.net
ヘビーユーザーはそもそも黒弓以外を10-5近くまで持っていってるだろうし今更黒弓をG10とかまで持っていくかね

23 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 12:55:30.34 ID:7lpCMTnS0.net
4週目止めすりゃいいだけじゃん

24 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 13:04:02.00 ID:vwVmPWXya.net
イベントで黒弓素材一気に集まったとしても
そこからg9↑育てるのにゼニーとかけら
とんでもない手間がかかるから覚悟が必要

25 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 13:27:58.98 ID:sRAqOtuI0.net
ディ亜は前回の大量出現で30狩ったあたりで飽きたから今回はもうやらんよ
戦ってても強い弱い以前にずっとワチャワチャしてるだけで何も面白くないし

亜種を大連続にいれてオウガはフィールド出現にして欲しいわ

26 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 13:31:08.64 ID:7wu2/xczM.net
爪と皮めんどいのすげぇわかる
小型を倒すことに意味を持たせてるのはいいけど、数が数だし面白くないから面倒なだけ
新しい武具に及び腰になる理由として、固有素材、ゼニーだけでなくこれも大きな要因の一つ
桜レイア狩っても、爪と皮の異常な要求量見てまたかよ…ってなる

27 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 13:32:53.60 ID:7lpCMTnS0.net
対小型はハンマーが最強
運がいい時はワンパンで死ぬ

28 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 13:35:46.75 ID:yT51sr1U0.net
弓だと雑魚討伐面倒だしな
近接なら連打してりゃ良いから歩きながら数稼げるんだが
大型までの間持ち変える、ってのも手間なんだよなぁ

29 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 13:36:58.13 ID:7wu2/xczM.net
運がいいとき?普通に開幕タップで運もクソもなく全部ワンパンだけど…
小型だけ狩るなんて状況がないから、わざわざハンマー装備するのめんどい、ハンマーが超絶楽なのは知ってるけど

30 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 13:38:31.30 ID:7lpCMTnS0.net
え?2タップの時あるだろ

31 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 13:45:14.69 ID:sRAqOtuI0.net
同じダメージ当ててるのに生き残るパターンがあるの不思議

32 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 13:45:58.04 ID:SdILlrgN0.net
全部ワンパンじゃねーよエアプ

33 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 13:47:45.91 ID:tQ4wjcu80.net
時々ギルオスハンマー担いでるけど基本ワンパンでたまにツーパンやな

34 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 13:48:37.95 ID:6FtdgoNI0.net
あの現象なんなんだろなー

35 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 13:50:31.00 ID:z+ABeIgq0.net
属性武器は属性値も乗ってると思う
毒は乗らないので毒とか物理だと数発いるって印象

36 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 13:51:33.00 ID:7wu2/xczM.net
デイリー消化用で作ったギルオスハンマーで、未だワンパンでなかったことない
大剣は属性でないとワンパンにならないのは確認済みだけど
まぁ、起動してる時は大型も倒すから、いずれにしても雑魚狩りのためにわざわざ持ち替えることはない
弓のままだったらクイックショットから剛射するか、溜め2のどっちがいいんだろ

37 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 14:08:42.29 ID:GKlNzd+p0.net
物理とか属性とか関係なく単純に雑魚のHPに振れ幅あるだけだろ
同じ武器使ってても片手なら2~5発で幅があるし

38 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 14:32:52.41 ID:wyjuq8yI0.net
属性5のクイショ剛射で雑魚死なんかった記憶がない

39 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 14:46:39.62 ID:LBomRXHOa.net
多分小型は装備してる武器の攻撃力の3〜5割くらいのHPになる
スキルで上げた分は上がらないから弱い属性武器で属性強化ガッツリ盛るとワンパンできる
未強化ジャグラスブリッツなら属性強化3でワンパンしてるよ

40 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 15:06:25.41 ID:Bzdz6pZD0.net
ジュラかジャナフ75ならワンパンじゃね?ギエナとカガチはCSしないとワンパンできない

41 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 15:26:44.08 ID:a/h7BaDod.net
ジンオウガ武器、6-5→7-5までに尻尾が20個必要とか出てさすがに腰抜けたわ
今10個近く集めるのすら地獄なのにどういうことだよ
尻尾切断のためだけに近接を作りたくもねえしな、ほんと武器やら素材消費のバランス調整が終わってる運営だわ

42 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 15:29:48.86 ID:z+ABeIgq0.net
セッチャクロアリ31個集める間に尻尾30個くらい貯まるんじゃねーの
知らんけど

43 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 15:33:26.51 ID:Bzdz6pZD0.net
ジンオウガは無課金だと倒せる数少ないから時間かかるよな
恒常湧きだとしても7-5は割と時間かかるのに半年以上かかるんじゃね?

44 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 15:40:17.36 ID:M/6PxpOjM.net
オウガは防具ちゃちゃっと作るくらいで、シミュ回して武器は諦めたよ
防具もできる気せんが

45 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 15:50:37.09 ID:vUt0xLrZd.net
ナルガティガブラキも大連続やろなぁ…

46 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 15:50:57.49 ID:C61ydWNdd.net
>>41
7-5はほぼゴールなんだから当然の調整やろ
その後はエンドコンテンツ

47 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 15:52:10.87 ID:z+ABeIgq0.net
自然回復でオウガ5〜6中心に狩ってるけど防具3箇所分はクロアリ以外集まったな
クロアリのせいでオウガにレイ亜もディ亜もプケ弓も他の作りたい防具も全部作れないわ

48 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM1f-aNQc):2023/12/25(月) 17:15:27.49 ID:HR0orVHqM.net
3時間ごとに散歩とかするわけないから、実際には理論値より討伐数かなり落ちる
チケット買ってまでやるかっていうというと、まぁやらない
何分もそんなに近くに滞在したくないし、近くに都合よくゆっくりできる休憩所なり屋内があるとも限らない
結果、ないものとして扱う

49 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 18:03:23.64 ID:XQgWeEiZ0.net
チケ課金無しじゃ1日4匹が限度だけど
だからってきっちり4匹倒せる人は自宅とか職場周辺に都合よくオウガ湧いてるとかしない限り無理でしょ

50 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 18:05:47.28 ID:4+/kkhCv0.net
ディア弓10-2まで上げたが星9ギルオスすら無理でワロチ
ここからかけら20集めるまで停滞とか心が死ぬ
ディ亜弓用にかけら温存するべきだったわ

51 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 18:07:41.25 ID:Al1jOEFO0.net
連射弓の火力サイレントで変わってない?
小型にブロス弓貯め1で222出てたのが210とかになってんだけど

52 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 18:08:58.92 ID:sRAqOtuI0.net
>>50
なんでプケ弓にしなかったんや…

53 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 18:09:50.74 ID:UmWy8t8s0.net
アリと骨「止めてみせる…!」

ほんまこいつらの(作成)ストッパー性能ときたら…

54 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 18:23:25.16 ID:dVi51iXWd.net
黒弓に期待しすぎだろディア弓10-2で星9無理って頭きっちり狙ってる?ディア弓で無理なら黒弓でも無理だぞ

55 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 18:46:34.54 ID:Bzdz6pZD0.net
レイ亜胴6完成 後は脚か 雑魚の皮毎回要求数めんどくせえ

56 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 18:51:33.29 ID:DoTTNpzJd.net
>>53
レア2爪、皮「俺が来るまでよく耐えた。後は任せろ」

57 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 19:00:13.92 ID:8yNlqbSb0.net
ほらなもう黒弓105マウントが始まってる
普通のやつは無理なんだよ

58 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 19:01:54.51 ID:Bzdz6pZD0.net
G10って以前にそもそも竜玉で止められるしな
架空のものだよ

59 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 19:04:25.11 ID:3RRyYvgl0.net
8以外も狩ってるとはいえ5時間で一個くらいしか落ちないもんな天井あるガチャよりも悪質だわ

60 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 19:04:37.75 ID:2Wy7EGoy0.net
でもG10ないとソロで星8ジンオウガ倒せんし

61 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 19:10:05.47 ID:ySBXrT+p0.net
プケ弓様9-4まで来たけどもうストップでいいよな
噂じゃG10いったって星9きついらしいし

62 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 19:13:08.29 ID:IKnGhQnNa.net
そこまで鍛えた武器を持ってて、ジンオウガ武器なんて必要かっていう根本的な問題が
そもそもこいつの武器って高グレードにとても持っていけない設定だし、防具欲しいなら星6で十分
酷い時はかけら2週間以上出なかったし、オウガ固有のG6素材とか要求数半分だとしてもマジキチでしょう

63 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 19:17:47.32 ID:Bzdz6pZD0.net
カガチで距離取ってバチバチさせるほうが楽しいだろ?って個人的には思います

64 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 19:19:03.32 ID:2Wy7EGoy0.net
星10くらい体力ぶっ飛んでたら諦めつくけど強化したら普通に倒せるレベルなら倒したいじゃん
装備の性能は別にしてこの先も大連続続けていくなら星8からずっと逃げてるわけにはいかん

65 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 19:19:13.38 ID:O1u/JKbqr.net
>>61
10-2腕カガチで倒せるのはジャグラス、ジュラ、カガチ、ボロス
星9から出るのは出るけどギリギリなので竜玉の労力をどう見るかかな
俺はもう上げない

66 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 19:24:40.20 ID:ySBXrT+p0.net
グレード10入るのに竜玉10がもう頭おかしいから…

67 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 19:25:45.12 ID:3ndZP9u/0.net
レイア亜種のわき、初日と比べ絞ってないか

68 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 19:33:57.73 ID:xvOnVtBK0.net
>>66
武器7-5とか外でやらない人たちが設定したんだしな

69 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 19:49:54.80 ID:Sfpocdp60.net
>>61
星9倒さないなら82か84でいいのでは?
ジャナフまでは頑張ったらいいと思う

70 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 20:04:08.63 ID:ySBXrT+p0.net
>>69
8-2でいい…?ん?
ジャナフまでは?そこ安定するなら過半数安定してすると思うけど何想定なのか
諸々言ってる意味わかんねえわごめんね

9で言うとジャグ、ギルオス、ククル、カガチあたりをギリギリ倒せたくらいだけどさらに9-5へ強化したとしても絶対安定しないだろうからもういいやってことなんだけど

71 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 20:23:39.80 ID:Sfpocdp60.net
ごめん
星8倒したいだけなら84くらいで良かったのでそこまで上げたなら星9の下の方のモンスは倒せるレベルまで頑張ったらいいと思う
具体的にはもうちょい頑張ったら下位ボスは安定してジャナフも視野に入るレベルになるからそこまで頑張るのはどうだろうって言う意味

72 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 20:41:17.59 ID:Bzdz6pZD0.net
8プケの安定しない感じは凄いな こいつがラスボスなのでは?

73 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 21:15:15.23 ID:TSU/HyEt0.net
>>50
それはお前がヘタクソなだけやろ
10-2で緊急アンジャナフまでは行けるぞ

74 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 21:21:00.50 ID:zlwm5LnV0.net
>>56
俺は植物採取はまぁ捗るタイプだけどレア2の爪と皮とたまにレア1の爪と皮に悩まされるわ

75 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 21:29:36.19 ID:G+MHhdl70.net
プケ弓G10-2で緊急星9レウスまでいけるし、野良もレウスブロス以外は狩れるぞ

76 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 21:31:36.87 ID:IOIXg+sDr.net
ナーフ後はプケ弓10-2じゃブロス超えられないと思うんだけど火事場ってことかな

77 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 21:39:10.83 ID:Sfpocdp60.net
ブロスってナーフ前もナーフ後もギリギリの戦いは翼しか狙わないと思うんだけどそんなに変わった?

78 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 21:45:31.78 ID:2iMTYKVPM.net
翼の弱点範囲狭くなってると思う。

79 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 21:45:37.19 ID:IOIXg+sDr.net
>>77
基本翼しか狙わないけど拡散は翼以外にも当たることが多々あるし潜航始めは尻尾撃ったりもするからそれらの与ダメ減ったのはかなりでかいと思う
感覚的だけど全体で5%〜10%くらいDPS落ちてるんじゃないかな

80 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 21:49:03.59 ID:TSU/HyEt0.net
俺は緊急アンジャナフをブロス10-2でたまたま火事場で超えちゃったんだけど上手い人なら火事場なしで行けるんかな?
ここ超えれば10-2でギエナまでは行ける

81 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 22:14:04.11 ID:G+MHhdl70.net
>>76
ナーフ後に非火事場SP1回で倒せたよ

82 :名も無きハンターHR774 :2023/12/25(月) 22:39:56.60 ID:IOIXg+sDr.net
>>81
マジか
クソ上手いな

83 :名も無きハンターHR774 :2023/12/26(火) 00:21:21.40 ID:KsEpAwMzr.net
笑わないで聞いてほしい
溜め撃ちからの剛射がいままではいち、にで発射してたけどいちにで剛射撃つようになったらなんか強くなった

そしてレウス原種なんか動き変わった?
ボコボコにされたんだけど

84 :名も無きハンターHR774 :2023/12/26(火) 05:43:01.57 ID:xV/UBlkR0.net
>>83
剛田武を思い出した

85 :名も無きハンターHR774 :2023/12/26(火) 06:22:17.24 ID:QBKH/CLB0.net
腰と胴終わった 
残りは脚だけどレア1の甲殻6つだけだから3匹も狩れば終わりかな
本スレでレア4出ないのは頭破壊しろって聞いてたけど狙ったらめっちゃ被弾したわ荒ぶりすぎ
☆6なら羽だけ狙って逃げ回ってもノーダメで狩れるのに騙されたわ 羽狙いでも結局逆鱗もレア4もバカスカ落ちた

86 :名も無きハンターHR774 :2023/12/26(火) 06:49:14.22 ID:OsP+WuiB0.net
>>85
原作のモンハンしてるやつの頭の中にどうしてもその部位から落ちるとか落ちやすいとか思ってる人多いよねどこからでも出るのに原作みたいに尻尾切らないと尻尾出ないなんてことないし

87 :名も無きハンターHR774 :2023/12/26(火) 06:56:50.27 ID:QBKH/CLB0.net
>>86
なるほど
原作プレイ組が思い込みでそう云う事を言ってたのか

88 :名も無きハンターHR774 :2023/12/26(火) 07:25:55.89 ID:V+V1BwnXM.net
統計では実際に決まった部位から決まった素材がレア枠として出るように設定されているみたいだけど、
それでも大半はR1だし、討伐報酬からも出るから無理に狙わんでいいってだけの話では?

89 :名も無きハンターHR774 :2023/12/26(火) 07:59:39.38 ID:OsP+WuiB0.net
その設定自体がソースもなしにみんながこの部位破壊したら出やすいとか勝手に言ってるだけだからそんなので統計取れたとか言われても。。

90 :名も無きハンターHR774 :2023/12/26(火) 08:18:07.01 ID:msDfmh150.net
会社の行き来と土日の買い物ついでしかやらない
エンジョイ勢で昨日、属性弓が7-5揃ったけど
竜玉ゲットしたら優先するのはジュラ弓?
とは言え、泥魚が全然いないんだけど
亜種は取れないので無理

91 :名も無きハンターHR774 :2023/12/26(火) 08:18:51.38 ID:ss6pb1lk0.net
>>89
出やすいことを証明するのは難しいけど
実際に特定の部位破壊から特定の素材が出ないのは確定でしょ
流石に出る物のドロップ報告0は有り得ん

92 :名も無きハンターHR774 :2023/12/26(火) 08:21:12.51 ID:OsP+WuiB0.net
>>91
例えばどのモンスターのどの部位出ない?レウスの尻尾とかも尻尾破壊しないでも全然出てるから

93 :名も無きハンターHR774 :2023/12/26(火) 08:22:34.47 ID:dzb5OyOyd.net
貫通弓で回避距離アップのスキルが快適過ぎるんだけど
黒弓でレイア腕からカガチに切り替えていいか?

94 :名も無きハンターHR774 :2023/12/26(火) 08:22:52.09 ID:7E3M2nZk0.net
部位破壊報酬の話と基本報酬の話の区別ができてない子が定期的に湧いてくるな

95 :名も無きハンターHR774 :2023/12/26(火) 08:24:57.25 ID:V+V1BwnXM.net
MHNow Material Drop Rateで検索したら統計あるよ
例えばドスギルオスの頭だけ破壊して、破壊報酬に尻尾が出た動画でもアップするなら反論も受け付けないでもないけど
その他の例だとベリオの尻尾以外の3部位破壊で、破壊報酬に尻尾が一度でも出たんかって話だよ

96 :名も無きハンターHR774 :2023/12/26(火) 08:26:02.57 ID:tHIIQKxAd.net
有名なのはディア(原種亜種)の両角の部位破壊報酬はレア1しか出ないって奴だな
部位破壊報酬は対応した部位の素材が出やすいっていうのはどこかで統計やったんじゃないかな?

97 :名も無きハンターHR774 :2023/12/26(火) 08:28:06.32 ID:xIBfcUXYa.net
海外だけど、その手の統計はredditが盛ん

98 :名も無きハンターHR774 :2023/12/26(火) 08:32:27.87 ID:ss6pb1lk0.net
みんな優しいな
俺は基本報酬の話された時点で説明する気も失せたのに

99 :名も無きハンターHR774 :2023/12/26(火) 08:36:15.96 ID:E4tSjjjpd.net
>>92
基本報酬はなんでもでるよ
原作でも同じ
部位破壊報酬に関してはその部位毎にでるものが決められてる、ディアの角破壊しても背甲や尾甲や骨髄なんかは落ちないようになってる

100 :名も無きハンターHR774 :2023/12/26(火) 08:40:23.74 ID:z8sXSZpi0.net
レイ亜期間でレイ亜300体くらい倒して
武器10-1くらいまで素材揃ったけど
肝心のゼニーが5万くらいしかない
折角素材集めてもゼニーが集まらな過ぎる
課金のレートもおかしいから課金する気も起きない
必要金額今の10分の1か獲得できるゼニー10倍くらいにしてくれないと色々な武器は楽しめないよ
3000ジェムで10万ゼニーでようやく課金しようかな?ってレベル

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200