2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モンハンNow】Monster Hunter Now[弓]11射目

1 :名も無きハンターHR774 :2023/12/24(日) 21:17:49.04 ID:Y2VBSo3dd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください

■次スレについて
次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は>>960>>970等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう。
>>950が指定しなかった場合は有志が宣言をしてから建てること。

『Monster Hunter Now』について語り合うスレです

【公式サイト】
https://monsterhunternow.com/

【公式Twitter】
https://twitter.com/mh_now
#モンハンNow #MHNow

【公式ウェブストア】
https://store.monsterhunternow.com/ja-JP
プロモーションコード入力はここから

※前スレ
【モンハンNow】Monster Hunter Now[弓]10射目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702765006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

177 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 14:14:08.18 ID:Dw/CwT1sd.net
>>176
倒してもその先には何もないぞ

178 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 14:18:24.99 ID:HxpAsGzH0.net
https://i.imgur.com/Q9wbHEu.jpg

行き着く先は誤タップに怯える日々だね

179 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 14:18:37.76 ID:iEIJFQDz0.net
>>159
回避がやばい
回復薬を徹底的に使わないならカガチ手
俺は黒弓105で集中5とカガチ手の回避距離&ジャスト回避でほぼ回復薬使わん

180 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 14:27:16.51 ID:90GoI77p0.net
カガチいいよね
黒弓カガチで回復薬3日くらい余らせてる

181 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 14:28:42.07 ID:HxpAsGzH0.net
回復薬余らせて寝る前に少し減った分補充しようってやってると補充し忘れることが何回かある

182 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f45-8Rza):2023/12/27(水) 14:35:30.94 ID:CG8tqOd/0.net
そりゃ黒弓10-5なんか持ってたら回復使わんやろ
そもそも攻撃される回数が少ないんだから

183 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Src7-SzRF):2023/12/27(水) 14:36:03.01 ID:GUAgy9KGr.net
>>176
ナーフ前に9-5で倒したけど今はどうだろう
難しそう

184 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd1f-fatb):2023/12/27(水) 14:40:07.19 ID:Z9deER6Xd.net
黒弓かどうかじゃなくG10に乗せてるかどうかじゃね?
俺は黒弓じゃないけど余るし

185 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a30f-DQPi):2023/12/27(水) 14:43:55.81 ID:6LOBiZXH0.net
黒弓もってないけど今回は8-5目標にしたらよいかな?

186 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43d2-VpJ1):2023/12/27(水) 15:01:30.75 ID:iEIJFQDz0.net
あとカガチの回避距離UPが黒弓とすげえ相性良いんよな
たまに手を連撃2にしたら被弾しまくって笑えるわ

187 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-6eTB):2023/12/27(水) 15:06:31.17 ID:AyKLBMjW0.net
ワイもベリオのブレスたまにめっちゃくらうわ

188 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a378-2I0K):2023/12/27(水) 15:11:16.19 ID:ScFYaXRI0.net
>>176
5秒残しで勝てましたわ
やたら大人しい個体で結構あっさりと
黒弓完成するまでもうレイア相手にするのやめときます

189 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-uzyf):2023/12/27(水) 15:18:19.68 ID:WLV24POS0.net
今更レティクルがオレンジになってても最大ダメが出る距離と限らないって気がついたわ。

190 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 16:00:50.02 ID:90ZrTr9l0.net
10-5にする竜玉数90個 マジでそんな武器持ってるの?

191 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 16:12:40.57 ID:PvxUtLAKa.net
一点集中で竜玉全て倍加ならまああるんじゃない?
問題はG10-2までで40個なのにそっからG10-5で50個必要なことだけど

192 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 16:12:52.10 ID:OGW0lZIed.net
>>190
倍にしまくってればその数も貯まるよ

193 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 16:13:57.14 ID:OGW0lZIed.net
大抵の人は10-2か10-4で止めてるんじゃないかね
10-4→5で攻撃100も上がらないのに竜玉30はさすがに躊躇するところじゃないかね

194 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 16:17:36.94 ID:KNqU/NhHd.net
>>185
星8全部倒したいだけなら8-1で倒せてた。余裕出したいなら8-4かな?8-5だと竜玉いるわりに伸びないし
9-1で伸びるよね

195 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 16:43:31.55 ID:K8KX53wBd.net
>>194
ありがとう、がんばる

196 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 16:44:12.95 ID:lo91WWtA0.net
>>178
倒せても普通倒さんよ
アホとしか言えん

197 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 16:52:54.16 ID:NGAn5JH3a.net
森林回ったおかげでベリオ腕の6-1できた
胴は氷強化1止まりだし、氷耐性1とかいうモンハンの悪習のような抱合せだしいらんかな
それなら、気休めに腕の防御上げるために素材使った方がいい気がしてきた
まぁ、竜玉のかけらが渋すぎてこの先属性も使わなくなりそうだけど…

198 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53eb-TEW1):2023/12/27(水) 17:05:33.56 ID:2+jEiMfV0.net
脚は面白い性能してんだけど集中2が他で2箇所くらい出ないと微妙だし3年後には死んでるよね

199 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM7f-aNQc):2023/12/27(水) 17:19:53.95 ID:Tf4Wy6LBM.net
回避距離と闇討ちはいいけど、残念ながらnowのアーチャーの脚は呪われていて脱げない
最初に防具を7-5にするならどれ?って問いだと、満場一致でこれになるくらい脱げないし弓なら誰もがお世話になる

200 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 18:12:54.84 ID:/rZV3rse0.net
黒弓で集中あるとやりにくいから呪いから解放されたけど
連撃の呪いになったな

201 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-V5w6):2023/12/27(水) 19:10:23.53 ID:1uzJVJWza.net
集中無し黒弓だいぶ慣れたから
いろんなスキル盛って遊んでいこうかなと
手始めに素材全部捨てちまってたんだけど
ギルオスの耳栓試したい

202 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 20:47:13.18 ID:90ZrTr9l0.net
黒弓8-1目指すつもりで調べたら無印のディア素材も必要だったんだね
ガン無視してたから全然足らんw 無印も狩って行かなくては

203 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 21:47:17.62 ID:/rZV3rse0.net
>>202
黒ディア狩ってたら横にディアいるから一緒に星6居たら倒せば集まるレベルだったよ
レア4と5が18個くらいしかいらんし

204 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 21:58:06.85 ID:90GoI77p0.net
>>182
いや俺は黒弓8-1や

205 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 22:01:55.92 ID:Gdd202yud.net
今度の年始イベならともかく黒ディアイベ中に普通のディアも狩ってたのか?
無駄すぎるやろ

206 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 22:26:41.43 ID:DAtHlmo30.net
桜レイアだって原種の素材要求されるし、同属性か原種の素材は使うから多少は狩る必要がある
原種の弓は黒弓が苦手な相手が得意だから、その意味でも狩って無駄にならないし
どの道ゼニーも大量に必要だから、そこまで選り好みはいらない

207 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 22:36:51.48 ID:/1YanDedd.net
レイア弓はプケより弱いけど素材がクソ楽なんだよな
とはいえ竜玉突っ込むならプケになるけど竜玉は黒弓でそれまでの繋ぎならレイアに軍配が上がる気がする

208 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 22:38:39.89 ID:dlT/DdnVd.net
>>207
プケのが楽やろ

209 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 22:45:24.96 ID:/1YanDedd.net
>>208
r2と採取素材がボトルネックになるけど尻尾よりも弓なら翼の方が楽だしセッチャクロアリはマジでしんどい
75まででもセッチャクロアリが88なので防具中心に他が限られる

210 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 03:04:47.45 ID:LDREdU3D0.net
ぐあああ
目が覚めて59分に立ち上げたら
レイ亜含む4体も自宅に超湧いてたのに

レイ亜1体倒して済んだら何も居ない草原になってた

211 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 03:30:26.16 ID:aZ/IDMqE0.net
運営は色んな武器使ってほしい(近接で被弾して回復薬課金しろ)って言ってるのに年明け黒ディアばら撒いて多くのプレイヤーが黒弓作ったら更に売り上げ落ちるじゃん何考えてんだろ
まさかイベント終了後に黒弓ピンポイントで弱体化?

212 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f4b-V5w6):2023/12/28(木) 04:54:26.65 ID:LDREdU3D0.net
モンハンはそのタイトルの寿命伸ばすには
インフレするしかないから
一定期間経過すると

あー黒弓強かったよねーみんな作ったよねー
みたいな過去の思い出になるくらい
今の装備が過去のものになる

213 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f76-xGBc):2023/12/28(木) 06:01:12.28 ID:oS/b4ll20.net
>>211
再バランス調整(ナーフ)しますって言ってたから黒弓のことだろうね

214 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd1f-D9Nv):2023/12/28(木) 06:41:01.79 ID:avtCRItzd.net
ナーフされた今
黒弓で星8を楽に狩るには最低どのくらいのグレードいるんだい?

215 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMdf-OHQQ):2023/12/28(木) 06:46:39.32 ID:7xvP2zYZM.net
楽にって操作的に?素材的に?タイム的に?

216 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 07:03:28.93 ID:7EL/cQce0.net
>>213
他武器のアッパー調整の可能性もあるから…

217 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 07:11:10.62 ID:LDREdU3D0.net
操作的に〜セミオート楽勝
素材的に〜破壊王5で報酬アップ
75秒ギリ〜SP不要安定クリア

こんな感じか
破壊王5で楽にってのが地味に敷居高そう

218 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 07:38:17.09 ID:IwqyVNH30.net
モンスターにもよるしなー

219 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 08:08:17.44 ID:TafgzLTN0.net
その場合はレウスを基準にした方がよい
こいつだけ明らかに火力と体力高く設定されてるわ

220 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 08:16:10.97 ID:IwqyVNH30.net
レウスなら貫通通しやすいからどっこいどっこいかな

221 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 09:01:17.12 ID:iDBTAUrdr.net
5秒残し きちんと弱点狙わないといけない
10秒 少し外しても余裕
20秒 適当にやっても余裕

個人的にはこんな感じだ

222 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 09:10:40.23 ID:qume+pEFd.net
レウスなんて脅威に感じたことねえわ
あいつ地上走り回ってるだけのゴミだし
身体が大きいのも含めて貫通と相性いい

体力高いわ飛びまくって貫通通しにくいわのギエナの方がやばい
「翼へのダメージ調整してそもそも飛ばせるな」って非現実的なことが攻略として求められるくらいだからなw

223 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 09:16:36.24 ID:uUWOoRDt0.net
X(Twitter)で流れて来たジンオウガの背中が伸びるバグワロタ

224 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 09:32:39.93 ID:3waFQF3m0.net
>>222
星9でも同じこと言えるか?

225 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 09:38:58.47 ID:Hvf9bXAhr.net
散歩出たのに見える範囲に星9が1匹もいないからモチベくっそ下がったわ
スッカスカだしほんとクソ調整

226 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 09:41:06.30 ID:R1nU/1vyd.net
>>224
数字違うだけなんだから武器次第だろ
低星だろうと武器が弱いなら一緒

>>222
毒使えばいいじゃん
ギエナは拡散でレウスは貫通だから単純に比較できないし

227 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 09:41:34.80 ID:eG1ZdT30a.net
翼削っといて飛んだら落とす
やりたいんだけど飛んでる最中の翼当てにくいよね

228 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 09:43:35.44 ID:aoYfcGKg0.net
ギエナ翼はジャナフ拡散を真下からぶっばだから的デカいな

229 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 09:46:54.43 ID:KtptnvLt0.net
レイアとレウスの飛行中の翼判定めっちゃ薄くなったよな
初期は飛んでても余裕で撃ち落とせたのに今は拡散で横から捉えないと当たらねえ

230 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 09:51:31.44 ID:R1nU/1vyd.net
なったねえ
ナーフ前後から飛行中は頭から身体通す感じで狙ってるわ

231 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 09:55:24.19 ID:HkUIHj/ba.net
かなり仰角付けないと、当たっているように見えても翼判定にならないの困る
ギエナは同じ張り付き族の桜レイアよりはまだ当てやすい
桜レイアは滑空攻撃のモーション中に当てても何故か撃墜できないから、踏ん張った瞬間狙って落としてる始末

232 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 10:09:05.57 ID:W9HKPkKVd.net
バフバロの角貫通で当てにくくなった?

233 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 13:00:22.23 ID:ROOFe4zbr.net
黒弓7-5と属性染め7-5カガチジャナフジュラ弓、星8取り敢えず倒すのにどっちが楽ですか?ボルボロスとプケが苦手...

234 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 13:01:41.35 ID:K9vzH18P0.net
>>233
同じレベルなら圧倒的に属性でしょ

235 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 13:11:33.27 ID:Ujl/ZeUo0.net
カガチ弓は星8まったく見かけへんレウス専用機やから作らんでええよ
ジュラ弓ジャナフ弓は作ったほうがいい

236 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf57-jfyE):2023/12/28(木) 13:44:53.30 ID:Z76uPEZi0.net
集中5の溜め3が2.1秒で集中3の溜め4が3.4秒なら
7-5の黒弓と属強5カガチ弓の攻撃力差も結構埋まってしまうのかもしれんな
実際は壁打ちではないからどっちが有利が知らんが

237 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff7-aNQc):2023/12/28(木) 13:46:03.13 ID:2HQwZM930.net
プケプケは7-5で星8現実的なレベルで多少ミスしても倒せるレベルにはあるものの、アプデ後は格段に硬くなったね
特に貫通だと頭に当てても、2ヒット目以降に肉質の硬い部位に当たってるからだと思うけど
ジャナフ弓はやたら詰めてくるギエナ、ジュラ弓は貫通だと4ヒット頻発するクルルをメタれるからそこにどんだけ価値見出すか

238 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf2a-OHQQ):2023/12/28(木) 13:58:01.62 ID:1JRPObep0.net
>>236
黒弓のは単純にMAXまで溜める速度より
1段階チャージ完了した時点でもうステップ可能になるのがヤバい
単純な貫通4撃ちまくれる火力よりも高機動による位置取りと回避性能の優秀さが実はメイン

239 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-TEW1):2023/12/28(木) 13:58:36.83 ID:ZNOOl0tcd.net
クルルというか水弱点はジャナフ以外プケの方がエイム適当でいいから戦いやすいんだよな
ジャナフは鼻と羽狙う必要あるけど全部75でいけるし9以降を目指す時には黒弓で苦手なボス用にプケ弓のグレードはどうせ上げるんだからジュラは作る価値ないと思う

240 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 14:49:19.22 ID:bEA6qP9Rd.net
ブロスボウ10-2で緊急五周目ジャナフまでなんとか突破
次レイアだっけ、いけるかなぁ

241 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 14:58:04.93 ID:U9QtK3lCr.net
水弓作ったわなんかどうせ水弱点のモンスター出て来そうだし
水片手剣とかにしようと思ってたけど結局弓にした

242 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 15:06:51.37 ID:rKNFICjt0.net
>>241
水弓良いと思うよ。連射で使いやすいし、黒弓だと、結構頻繁に出てくるクルルはやりにくい。

243 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 15:13:51.36 ID:dbxSFahu0.net
今通常ブロス弓10-5と黒弓10-5ってまだかなり差ある?通常ブロス弓10-5にするか悩む

244 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 15:29:58.85 ID:0sq8KjFxd.net
>>240
レイアは行けると思う
ギエナはキツいんじゃないかな

245 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 15:43:23.62 ID:0sq8KjFxd.net
>>243
ブロス10-4だけど星9は火事場逆恨みなくても制覇出来る
安定して狩れるわけでは全然ないけど
黒弓は8-1だからどれぐらい違うのかはわからないんで黒弓持ってる人に聞いて

246 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 15:53:04.43 ID:W9HKPkKVd.net
黒弓なら9-5でそのレベルになれるよ
10-4なら全部15秒以上残る

247 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 15:53:33.27 ID:iDBTAUrdr.net
竜玉の余裕があるかと黒弓育てる気があるかじゃないかな

248 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 15:59:22.92 ID:rKNFICjt0.net
>>243
俺下手だけど、黒弓10-5でレイアまでは連撃2か3で倒せてる。ギエナ、ディア、レウスはまだ戦ったことないけど、羽狙いやすいからやれるだろう。
10-4から10-5にするための6万ゼニーを黒弓育成に回した方が良いかもよ、、、

249 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 16:01:17.60 ID:rT6hJ1e/d.net
最近フルモードでもセミみたいにエイムがモンスターに引っ張られる気がするんだけど、気のせい?

250 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 16:12:49.60 ID:IasSR4DjM.net
元々フルでもアシストかかってるけど
セミはガッチガチにかかりますよってだけで

251 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 16:29:10.51 ID:3Dmnczg4d.net
フルでアシスト掛からなかったら、モンスターに合わせてその場でぐるぐる回らないと行かんぞ

252 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff18-TEW1):2023/12/28(木) 16:35:17.30 ID:6DFFOfw20.net
セミオートでモンスの端から端までエイムできるくらいのが欲しいね
セミだと狭過ぎなのでその倍くらいかな

253 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 17:16:38.89 ID:Sj1D41Xna.net
ドスギルオスの突進横回避したら
人間も振り返らないとエイムできないとか
おもろいな

254 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 17:32:49.32 ID:uEpXhfj40.net
ブロス弓10-5ワイ、★9ギエナの緊急で足止め中。
まあこれより先は進めなくとも、今はいいかと思ってる。

255 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 17:40:56.41 ID:MsWDISw40.net
>>243
調整で距離管理少しシビアになったけど、慣れたらやっぱ黒弓は強いよ
別格やね

256 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 17:42:51.45 ID:Ujl/ZeUo0.net
>>251
そのモードもほしいと言えば欲しい
どうせ立ち止まって挙動不審者になるのなら華々しく舞いたい

257 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 17:45:49.36 ID:UOr1onIg0.net
ディア弓10-5作ったら黒弓作る気しなくなったなw

258 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 17:48:44.81 ID:pm25UAKE0.net
>>254
がんばれ 俺もブロス弓だが5週目はクリアして止めてるから
ちな非火事場で全部クリアや

259 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 18:41:34.48 ID:kmqnsF6U0.net
戦闘中気になるのはカメラが近すぎるから、近接武器使用時と同じく視野角広げさせてほしい
特に新規モンスはデカいから近くだと予備動作が見づらくて、ローテーションと位置で判断するしかなくて困る
桜レイアもリオス夫妻の原種と同じく、大きいモデル採用してるから急接近してきた時のモーション見えにくい

260 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 19:18:09.72 ID:HZi29e090.net
ジンオウガ、リオレイア亜種きて、スキル構成変わった?
ずっと黒弓で集中5連撃2なんだけど、集中下げて連撃上げたり、見切り入れたりした方がいいんかな?

261 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 20:04:51.13 ID:Ce92SvP/0.net
7日ぶりに竜玉出て4個になった(80匹目くらい)
黒弓8-1には出来るスタンバイは整った 後は狩って素材集めるだけだ

262 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 20:36:45.85 ID:mY1KTfl+d.net
レイア亜種8-1分の素材は集めた
あちこちに湧いてたし思った以上には余裕だったな
甲殻が200個以上も余ったけど防具は頭以外6ー1にしたし…捨てようかしら

ブロス亜種は砂漠にしか出現しないから難易度上がりそうだけど、にしても一週間あれば10ー1にはできると予想してる
新年が楽しみだ

263 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 20:51:21.76 ID:JCFLKXfHd.net
>>262
レイ亜は森にしか出ないから同じじゃね

264 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 20:58:52.07 ID:CSR2lgagM.net
レイア亜種も森林にしか出ないから変わらない、倒しづらさはあっちが断然上だけど
自分ならミスした時のために、少しでも被ダメ抑えたいから使用頻度の高いものから7-5目指すけど
それ以上は絶対にやらん、かけらは全部武器に使いたい

265 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 21:36:35.14 ID:5OTPcc/6d.net
ナーフ前は割と簡単だったけどナーフでどうなるかなあ
短期決戦で終わらないと途端に面倒なのよね

266 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 21:38:39.20 ID:i9RiJSc+0.net
自分みたいなヘボハンだとレイ亜弓のニ溜め運用だとレイ亜狩るのが安定するわ

267 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 21:42:32.01 ID:807+v9Qsr.net
>>262
甲殻400くらいあって同じく捨てて良いか悩み中
亜種のは捨てづらい

268 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 21:53:21.86 ID:aih9+2C70.net
ナーフされてからディ亜初めてだっけ?

269 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 21:54:36.68 ID:p/Rhf0rg0.net
武器調整後は初、補填の時は部位破壊の蓄積値がサイレントされてた

270 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 22:10:42.10 ID:tOzitiFe0.net
元々ギエナ弓で狩ってたしいいか
でも星6位までは破壊王黒弓で狩りたい

271 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 22:11:57.32 ID:g5JS6H/30.net
せっかく苦労してオウガ腕6にして雷強5に出来たのに
カガチ弓弱くて泣いちまったよ
レウスレイア相手でも微妙なら誰に使えばええねん

272 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 22:12:18.74 ID:g5JS6H/30.net
せっかく苦労してオウガ腕6にして雷強5に出来たのに
カガチ弓弱くて泣いちまったよ
レウスレイア相手でも微妙なら誰に使えばええねん

273 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 22:29:06.16 ID:crtftsw80.net
別にレウスレイアに使う上では弱かねーだろ
黒弓そこそこ仕上がってるの持っててこれで良くね?ってならまぁしゃーない

274 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 22:33:05.84 ID:aih9+2C70.net
そもそも貫通が癖あるからな
慣れないと黒弓も使いにくくてしゃーない

275 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 22:36:34.48 ID:Ce92SvP/0.net
>>272
カガチ7-5ならレウス☆7やレイア☆8はおやつじゃね?
レイア8見つけたら嬉しいまである プケ8はダメだあいつはチョイチョイ荒ぶる個体に乙らされる

276 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 22:38:07.94 ID:S2R6SzrC0.net
プケプケはせめて尻尾かつばさのどっちか弱点にして……

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200