2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モンハンNow】Monster Hunter Now[弓]11射目

1 :名も無きハンターHR774 :2023/12/24(日) 21:17:49.04 ID:Y2VBSo3dd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際
!extend:checked:vvvvv:1000:512
が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください

■次スレについて
次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は>>960>>970等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう。
>>950が指定しなかった場合は有志が宣言をしてから建てること。

『Monster Hunter Now』について語り合うスレです

【公式サイト】
https://monsterhunternow.com/

【公式Twitter】
https://twitter.com/mh_now
#モンハンNow #MHNow

【公式ウェブストア】
https://store.monsterhunternow.com/ja-JP
プロモーションコード入力はここから

※前スレ
【モンハンNow】Monster Hunter Now[弓]10射目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702765006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

485 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM19-p+kG):2023/12/31(日) 23:02:43.44 ID:KclsPe8mM.net
潜ってる時間にもスリップダメージ入るけど、普通に不確定要素抜きでやりたいならギエナか無属性でいい
あいつはローテーション一定だから、パターン考えて自分に合ってる方を選んだらいい
プケ弓は拡散だし、ギエナ弓は連射で適正距離全然違うんで

486 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b19b-kiYR):2023/12/31(日) 23:35:45.37 ID:NRuCIMoS0.net
よっしゃ日付変わったら全力だな
砂漠エリア練り歩くぞ

487 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd62-1lvc):2023/12/31(日) 23:55:51.84 ID:Fp+Eut8Rd.net
そもそも今さら言い出してる時点で論外だからな
今月初旬の頃から復刻は分かってたことなんだから、どっちでやるにしてもグレードもう一個分くらいは上げとくべきだった

俺は対ブロス+ジンオウガに役割を持てる氷だけは快適性を求めて9-2にしたよ
他の属性武器は全部7-5に抑えてるけどね、実際それで不自由なく星8は倒せてるから
この万全の状態で0時から頑張るわ、黒弓10-1くらいの素材は確保しときたいな

488 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4654-H9EZ):2024/01/01(月) 00:04:08.76 ID:I64FTzm70.net
ドラゴンボールが出なくてファーンライク75で止まってます(怒)

489 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 00:17:12.55 ID:0qLwdCcx0.net
おやすみお前ら
新年早々徘徊して風邪引くなよ

490 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 00:32:46.97 ID:wTArEFxl0.net
めっちゃ黒ディア湧いてる。そしてうざさも相変わらずだな
回復薬5個使うまでは頑張る

491 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 01:01:27.42 ID:7XHUzeMh0.net
>>478
原種を狩って倒しやすい方使えばいいんじゃないかな
ディア亜種は原種の☆1つ上の強さだから
原種☆7狩れるなら亜種☆6ぐらいは倒せる感じ

492 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 01:27:13.97 ID:Bvp9My070.net
前に散々狩ったおかげかディ亜楽だわ
レイ亜よりは貫通と相性いい

493 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d87-aezk):2024/01/01(月) 02:40:15.92 ID:wTArEFxl0.net
貫通ナーフ後だから部位破壊どうかと思ったけど、一応できるな。破壊王2か3で毎回右つのと背中はやってる まさかの星9パオにやられたので今日は終戦

494 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 02:47:55.17 ID:XFtydwQN0.net
氷弓9-4だと星5に開幕頭にSPぶち込むと角と背中破壊して一撃で沈むの気持ちいいね

495 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 03:16:41.95 ID:ymVB9jd50.net
>>494
貧乏性だから星5を尻尾も切らずに2部位のみはやらかしたと思ってしまう

496 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 03:57:48.07 ID:x18+toyh0.net
別スマホで
HR11連れて行くと
★5がたくさんいてウハウハだわ

497 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-TEW1) :2024/01/01(月) 04:21:29.62 ID:qz46A8yCr.net
初ディア亜種0時参加で星6と5を58匹狩ったらゲイボウ6-3でレア2ストッパーかかった

これ先にディアネロヘルム作って破壊しまくる方がいいのかな

498 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 07:58:54.29 ID:hdyWZzD+d.net
レア3と4が出る背中が貫通でも他の部位に判定を吸われて壊しにくいから破壊王2か3オススメ

499 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 08:06:20.27 ID:7GdhnyUl0.net
お腹ぶん殴ってると背中壊れる

500 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 08:23:25.91 ID:88eE5o810.net
先を見据えた相談です
今龍以外の属性弓9-2まで来ています。
黒弓は作るべきでしょうか?

501 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 08:29:40.38 ID:XFtydwQN0.net
>>500
9-2で倒せない敵がいる?

502 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 08:37:57.62 ID:egM46qEV0.net
>>500
今から黒弓用の竜玉ゼニーあるなら桜弓10-4とか5目指してるなら黒弓は無理だろ素材だけ集めてたとしてそれに回せる余裕あるなら作ってもいいんじゃね?

503 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 08:38:47.91 ID:4oP0KdE/0.net
弓の性能に甘やかされてたな
弓ナーフ後のディア7 ギエナ8-2 集中4属性4で勝てないw
属性4なら集中5運用のが良い?

504 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 08:41:02.05 ID:88eE5o810.net
>>501
今の所は全部大丈夫です
しかし今後星10やそれ以降を相手するとなったらどうなんだろうと思いまして

505 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 08:42:59.57 ID:bmaY9+a2r.net
属強5にしない理由がわからん

506 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 08:43:04.73 ID:88eE5o810.net
>>502
確かに余裕は無さそうですね
黒弓分の竜玉ゼニー集まる前には次の世代にシフトしてそうなので双剣を7-5にして遊ぶくらいにしておきます

507 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 08:47:29.45 ID:ALUAxWFG0.net
集中だろうとなんだろうと属性5よりも優先するスキルは無いよ

508 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 09:00:13.17 ID:L9xOKuxRM.net
くるぞー

509 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 09:00:18.90 ID:XFtydwQN0.net
>>503
10-2くらいまであげれば集中だけどそれ以下の火力だと属性5一択じゃない?
部位破壊狙いなら星6で行けばいいし

510 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 09:07:58.19 ID:HuhNFFPC0.net
煽りとか抜きに知りたいんだけどグレード上げると属強の優先度下がるみたいなの時々みるけどどういう理屈なの?

511 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 09:09:51.43 ID:JB0hL3JH0.net
>>510
属性強化の+500と攻撃力+◯%のどっちが多いか

512 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 09:11:43.46 ID:I64FTzm70.net
合計攻撃力に占めるスキルの割合が下がるからだろ

513 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 09:13:41.29 ID:Th74L2Hga.net
固定値よりも割合の方が強くなってくるという、算数の話
集中にもそれは当てはまって、撃つ回数増えるならこっちの方が強くなる

514 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 09:15:40.11 ID:aD/+/LsG0.net
黒弓10/5 2658の連撃5で3455

515 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 09:25:24.31 ID:NxMmiBfE0.net
この話題ループしてるしその時にスレみてる人で答え変わるからどっちもやってみて倒せる方でどうぞ
属性5で倒せなかったけど集中5にしたら倒せたって人も結構いる

516 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 09:28:00.96 ID:HuhNFFPC0.net
そうですね荒れそうなのでやめときます
回答してくれた方々ありがとう参考にします

517 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 10:43:42.95 ID:JAmHEqXL0.net
荒れるってか敵によるよね。あんま動かないカガチとかクルルとかジャナフは集中3で属性盛って楽だけど
桜とか黒ディアは動くから集中欲しい

518 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 11:31:55.59 ID:wp5XgU2Y0.net
黒弓5-5から1日で7-2まであげられた
基本角しか壊してないけど、意外と満遍なく尻尾や背中も集まるもんだな

このペースなら無課金でも期間内で確実に10-1までは間に合うと思う
いやー神イベだわ、帰省してたり親戚付き合いある奴はやれなくてかわいそw

519 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 11:34:10.13 ID:Bdt1g5260.net
むしろ過去イベで必死に課金して集めてた人が可哀想なぐらいだわ

520 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 11:35:36.09 ID:Bdt1g5260.net
黒弓10-5集めたらほぼゴールで皆普通に素材は集まるけど、ナイアンはこの先何を考えてるだ?

521 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-TEW1) :2024/01/01(月) 11:35:55.68 ID:lvLnXrOA0.net
>>503
属3集3カガチで薬ケチって星7まで狩ってる
快適

522 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 11:38:36.63 ID:L9xOKuxRM.net
黒ディアの強化出来ないで貯まってた素材が結構あったけど
これで色々強化出来るから
ボックス整理が楽になるわ

523 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 11:50:17.24 ID:fdu2+Hbe0.net
9時前からここまで徒歩で亜種22匹倒せた。
いま昼食って休憩中。
徒歩でも亜種だけに絞れば6・7エリアくらいは回れそうだから、午後は50匹くらい行けるかな

524 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 11:52:18.73 ID:+Xm/0Pgx0.net
大発生くらいわいてる印象あるな

525 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 11:58:58.15 ID:Zg70tl5Dd.net
今のクールだけだろ
後は尻つぼみに湧く数が減っていきそうだわ

526 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 11:59:30.37 ID:L9xOKuxRM.net
それにしてもレア1レア2レア3の要求数が多くて大変だ

527 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 12:00:27.06 ID:13xi7hRa0.net
竜玉は置いといて素材は10−1以上は集まりそう
81から85になったわ安定感マシマシや

528 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 12:42:19.81 ID:kGVeErSj0.net
10-1でクリアにしようかな
10-2尾骨60もいるきつい

529 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 12:43:09.53 ID:XFtydwQN0.net
8-5まではすぐ行くけどこの先ディア素材より竜玉に時間かかりそうだわ

530 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 12:50:34.20 ID:k0oRLpXTd.net
尻尾が無理だな~
9-1が精一杯っぽい
慣れない太刀だと尻尾にロックオンするのすら一苦労だ
大人しく弓で頭だけ壊したほうがいいのか…

531 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 12:58:42.17 ID:egM46qEV0.net
これで3月黒弓ナーフまでは黒弓使えるわ

532 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 13:01:26.90 ID:PacRB//y0.net
わかりやすい咆哮と潜行阻止からの飛び出しがあるからSPでも尻尾切りやすいほうじゃね

533 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 13:02:36.69 ID:fHNEWLjX0.net
尻尾は⭐︎低ければカズヤで1発や
咆哮かその後の休憩に横からぶちかませ

534 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 13:19:29.20 ID:+MieiXkW0.net
破壊王5装備なら尻尾なんて即斬れるけどみんな作ってないん?

535 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 13:27:06.76 ID:gvWX1HIw0.net
ブロス亜種の弓装備整えるとしたら、マイナス改心無くなるまで見切り積んだ後も、集中より見切り重ねた方がいいん?

536 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 13:30:51.13 ID:Rre1zwif0.net
nowはスキル構成的にマイナス無視でいいと思う
集中か連撃の二択かな

537 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 13:32:30.68 ID:h5B3OIEB0.net
レア2じゃなくてレア4で止まるよ、2はあまる
背中壊す方がいい
10-5にするのにレア1でまた詰まるけど

538 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82bd-qoNT):2024/01/01(月) 13:50:13.95 ID:FYOMlEha0.net
毎回ストッパーになるのは雑魚の爪だわ

539 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c618-5aY0):2024/01/01(月) 13:51:40.01 ID:lyoIji2Y0.net
どのレア素材が足りるか足りないか人により異なるのは当たり前なんだけど?
確率なんだから

ちなみに俺はレア3が足らん

540 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd62-1lvc):2024/01/01(月) 13:58:43.27 ID:ZO2eZiXzd.net
尻尾は切らなくても意外と出る
背中はダメだな、全然出ない
まあそもそもレア度高いしただ倒してるだけじゃダメなんだろう

541 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9954-rafF):2024/01/01(月) 14:04:03.24 ID:+Xm/0Pgx0.net
背と良ウロコは背中壊してると結構貯まるな。前回頑張って作った黒弓が活躍してくれてる。

542 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4654-H9EZ):2024/01/01(月) 14:10:41.27 ID:I64FTzm70.net
雑魚は弓だとやりにくいのなんとかしてくれ
いちいち大剣に持ち替えるのめんどい

543 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa5-p+kG):2024/01/01(月) 14:16:16.32 ID:Th74L2Hga.net
弓だと溜め1→クイックショット→剛射とか、クソめんどいもんなぁ
だからといってマイセット変えるわけもなくそのままやるけど、面倒には違いない

544 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6eef-kMlI):2024/01/01(月) 14:18:35.62 ID:aEeRyAap0.net
なんか開幕右にずれるの治ってない?
やりやすくなった

545 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 14:20:33.07 ID:fYOd0+Ysd.net
たくさん出るのは嬉しいけどクソムーブ多めになってるやろ!
死にはしないけど時間切れになるわ!

546 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 14:21:53.75 ID:C8OWBIr+d.net
なんかあれだな
初日で8-1まで引っ張って来れたけど、ここら辺から求められる量が跳ね上がってゲンナリするわ
最低10-1、あわよくば10-5は目指したいけど無理かもしれんな

547 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 14:23:02.73 ID:fYOd0+Ysd.net
7-5しか持ってない勢なんやけどギエナで背中狙いして壊すよりディ亜7-5の破壊王セットで5と6はやった方がいいかな

548 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 14:26:25.97 ID:I64FTzm70.net
>>543
雑魚限定でいいからタップで矢斬りして一撃killとかにしてほしいよな……

549 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 14:29:12.75 ID:Rre1zwif0.net
>>547
背中狙うならディ亜なんじゃね
連射でもサクサクノータイムで背中狙うてるならギエナの方が早いと思うけど

550 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 14:30:58.90 ID:aEeRyAap0.net
>>544
セミにしてただけだったわ

551 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 14:33:48.37 ID:Th74L2Hga.net
連射で背中難しくない…体デカいからかなり上の方向かないと当たらないし、頭越しに狙うと頭と首が邪魔
自分は細かいこと気にせずに、SPのタイミング上手いことかち合って尻尾切れたらラッキーくらいでやってる

552 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 14:37:51.16 ID:I64FTzm70.net
>>551
腹でも背中壊れるぞ
胴の部位破壊だから
まあどのみち脚とか羽が邪魔で狙いにくいってのはあるけど

553 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 15:17:47.46 ID:cR9Sxiv90.net
亜種イベは今後ずっとこの形式で頼むわ
時限3時間はクソってことがはっきりわかった

554 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 15:18:35.20 ID:LEBOwkWJa.net
開幕右コロリンから両足の間の腹狙う感じ

555 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 15:19:16.82 ID:I64FTzm70.net
3時間は本当に意味がわからん
週末は全人類休日だとでも思ってんのかねナイアン

556 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 15:24:55.01 ID:Zg70tl5Dd.net
臨機応変にサービス提供してほしいね
まぁそれが出来るのなら頭ナイアンとか言われてないわな

557 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 15:34:34.85 ID:cA6dUZCIa.net
あ尻尾切る時のSPは
尻尾の真ん中細いトコな
尻尾の先端の斧部分だけ硬いから注意な

558 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 16:05:53.38 ID:RsVh19I7d.net
苦節数ヶ月やっと龍玉4個落ちたけどギエナ弓G7-5を上げるかキープしとくかで悩む
黒弓がギエナG8-2を超えるにはどのくらい強化する必要あるのだろうか
ディア亜狩るのも黒弓8-2作った方がいいかな?
ギエナ弓だと下手くそすぎて背中壊せねえから悩むな

559 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa5-HwFr):2024/01/01(月) 16:19:35.95 ID:TxCKH+/Za.net
おれはギエナイベントで氷8/2にして
ディ亜5〜7狩って黒弓8/2で軌道に乗った感じだけど
短期決戦だから回り道は悩ましいな

560 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 655a-kiYR):2024/01/01(月) 16:22:18.70 ID:Dk9XhxqY0.net
良背出ないから黒弓素材溜まらん
出てもクロアリなくて強化できないけど
それなりに大回ってるけど3週間で竜玉5個出てるのにクロアリ20個出てないわ

561 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4654-H9EZ):2024/01/01(月) 16:22:56.80 ID:I64FTzm70.net
黒ディア弓82なら黒ディア★7狩れるし汎用性も高いからゲイルホーンでいいんじゃね
背中も壊しやすいし

562 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82bd-qoNT):2024/01/01(月) 16:29:59.33 ID:FYOMlEha0.net
氷強化5乗るようになったのにギエナと黒弓の8-2同士なら黒弓の方が上回るの?
どんだけ強いんだよ…

563 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd62-iTpB):2024/01/01(月) 16:32:08.57 ID:RsVh19I7d.net
皆さんアドバイスありがとう
蓮撃装備もまだ半分しか揃って無いしゼニーと睨めっこして決めます
黒弓そんな強いんだね…

564 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 16:46:18.37 ID:Dk9XhxqY0.net
>>562
背中壊すならって前提でしょ
得意不得意あるだろうけど羽メインならギエナ角でもギエナの方が楽

565 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 16:53:39.90 ID:oklQdphV0.net
けっこうデカい地震の割りにココは平常運転だな、ぉぃ…

566 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 16:57:49.53 ID:NPLwp3Xf0.net
うーん1日歩き回っても50体がいいとこだなあ
これじゃ105無理だわこれマウントうぜえええ

567 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 17:41:50.49 ID:zHV0kmqP0.net
部位破壊諦めたわ
荒ぶり過ぎや

568 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 18:00:57.33 ID:aCsne6Po0.net
r4ぜんぜん出ないんだが…

569 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 18:10:00.90 ID:Dk9XhxqY0.net
背中壊せないときついね
黒弓進化に黒弓がいるっていうね

570 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 18:14:17.84 ID:kTiivQdA0.net
やあ、16時ぐらいまでは結構居た黒ディアが一匹もいなくなった、ひょっとして震災の為イベント中止とか?

571 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d56-Es7Q):2024/01/01(月) 18:23:51.54 ID:PMCr5Wwh0.net
頑張っても200体くらいかなぁ毎日できる訳でもないし

572 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 655a-kiYR):2024/01/01(月) 18:32:51.34 ID:Dk9XhxqY0.net
>>570
普通におるよ
シンガポールだしナイアンにそんな迅速な対応できるわけがない

573 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-1lvc):2024/01/01(月) 18:34:21.17 ID:NGJnT4B5d.net
震源地とは離れてるけど、揺れを体感出来るくらいのとこには住んでるから
気が散って亜種倒してる場合じゃないわ
これイベント延期して1週間後くらいにまたやって欲しいな

574 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 655a-kiYR):2024/01/01(月) 18:35:52.86 ID:Dk9XhxqY0.net
>>573
400km離れた太平洋側にも伝わってるから相当だよ
地震結構長いなーと思ったら震源地が石川でビックリした

575 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd62-cJgf):2024/01/01(月) 18:36:25.84 ID:fYOd0+Ysd.net
>>549
どっちもやったけど持ち変えめんどくさくて結局ずっとギエナやったわ
さて湧きが渋くなってきたので変な頭つけて10匹狩って帰るか

576 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c292-kfSA):2024/01/01(月) 19:34:44.19 ID:EoKmOWvs0.net
ディア亜種はやっぱ回避距離ないと安定しないわ
せっかくベリオ腕作ったのに

577 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 19:49:23.52 ID:kAAlYcDe0.net
ディ亜尻尾切るの楽だな
原種より高速でカッ飛んで行くからズレてSP撃つだけで簡単に切れる
距離も勝手に離れるから貫通にはやりやすい相手

578 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 19:57:30.34 ID:zHV0kmqP0.net
7-2尾甲で詰まった
レア2地獄過ぎる

579 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-TEW1) :2024/01/01(月) 19:57:38.10 ID:bUpvUfmrr.net
ディア亜の尻尾あと70個て狂気
ギエナ弓で尻尾切るタイミング誰かわかりますか?
一度だけ突進後かわして咆哮中に成功した

580 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-TEW1) :2024/01/01(月) 19:59:29.52 ID:bUpvUfmrr.net
>>578
俺7-3だけどとにかく尻尾たりない
8-2まではイキたい

581 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 20:03:20.75 ID:zHV0kmqP0.net
>>580
緑のレア2だけ出ろ出ろってリザルト見つめてたわ
レア1も爪なら良いけど甲殻ばかり落としやがる
ストッパー強過ぎる

582 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 20:06:22.72 ID:LSaRLHKK0.net
咆哮前の攻撃のターンでケツに陣取って尻尾攻撃誘発
何回かやってたらローテーションで動いてることに気付くと思うから、咆哮の時にケツにいるように調整する

583 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 20:06:47.48 ID:PacRB//y0.net
突進後で斜め後ろにいるときに咆哮することが多いんだしそれじゃダメなの?
突き上げと突進の区別もつきやすいから近距離で突進来たらそれに合わせてSP打つでもいいし
クラウチングスタートの折り返しの突進に合わせてもいいし
咆哮タイミングくらいは感覚で把握しちくり

584 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 20:23:44.67 ID:2sA4vwQ0M.net
狩りまくってる人には今更だけど、一応ローテーション
ちなみに亜種固有の突進と潜りは2回攻撃の最初にしかやらないし、咆哮後の突進前には必ず軸合わせステップをする
単発の攻撃は、尻尾叩き付け以外は原種と同じ
 
2回攻撃→攻撃→攻撃→咆哮→突進→休憩→2回攻撃→攻撃→攻撃→咆哮

585 :名も無きハンターHR774 :2024/01/01(月) 20:37:01.00 ID:I64FTzm70.net
開幕の二回攻撃すっ飛ばしていきなり潜ったりもするからあんまあてにならん

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200