2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2320

1 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 00:09:47.47 ID:OARBC2/YM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
        マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro・PS5 XboxOne(※)・Xbox Series X|S PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
https://www.monsterhunter.com/world/ja/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.monsterhunter.com/world-iceborne/ja/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ124(dat落ち)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1667921204/

◆前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2318
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702905048/
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2319
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1703304819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

161 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa17-67Xa [106.130.46.162]):2023/12/27(水) 23:24:04.13 ID:WDQanG9Pa.net
カーナの薙ぎ払いビーム、あれカーナに向けてガードするんじゃなくてビームがくる方向にガードすればいいんだな
王カーナやってたから4んで覚えるゲームになってたわ

162 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63bd-jOwq [240f:75:659e:1:*]):2023/12/27(水) 23:29:56.93 ID:wYvFzzJJ0.net
ランスとか何も要らねえわ
薙ぎ払い消して終わりでいい

163 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f28-nqZf [219.100.86.14]):2023/12/27(水) 23:34:31.16 ID:MXV7IzJv0.net
>>160
なるほどそれはヒドイね

164 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f09-67Xa [2001:268:92be:ad08:*]):2023/12/27(水) 23:42:20.50 ID:OlYCYjMr0.net
ランク弄ってるとかMR二桁前半なのに装飾品完備してたりミラ武器回復カスタムしてたりみたいなのはたまに見るが
露骨に攻撃力弄ってるのはまだ遭遇したことないな

165 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f91-TxTk [221.255.161.118]):2023/12/27(水) 23:52:01.23 ID:wxaZk7AE0.net
>>159
探してみるー

166 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 00:26:20.60 ID:u5UvMAyh0.net
>>160
ストーリー中に救難呼んでる時点でそんな思い入れないだろ君。周回中なら別に1回くらいそんなことあっても気にならんし

167 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 00:31:13.16 ID:u5UvMAyh0.net
アルバがおすすめトレンド入りしてるやん
最新作にも出てないのにすげーな

168 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 00:43:58.18 ID:MMj9BTSZ0.net
太刀・双剣使ってて、偶にエフェクトが赤いラインが入ってダメージ高いんだけど何?
防衛隊武器だから会心率0で違うと思うんだけど
弱点ぽい頭殴ってても出たり出なかったりで分からない

169 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 00:56:06.42 ID:yxQF9ayl0.net
弱点特効とか入ってない?

170 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 00:59:14.68 ID:d2u6sPvvH.net
もしかして:会心

171 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 01:00:13.22 ID:gvSVr7iz0.net
弱点特攻、見切りなどの会心率あがるスキルを積んでるってオチでは?

172 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 01:09:28.02 ID:ZFgo1vH50.net
>>104
虫棒はひるみ軽減をレベル3にしてエキス3色取っておくとミラののしかかり被弾を吹っ飛び大にすることができる
更に耳栓3・耐震3・風圧耐性3も勝手に付いてくる

173 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 01:11:12.16 ID:d2u6sPvvH.net
>>172
操虫棍3000回使ってるけどぶっ飛び大に軽減できるのは知らなかった
でもそうそう被弾しないだろうし怯み1でいいや

174 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 01:12:04.48 ID:1e/Si+XL0.net
今まで怯み3三色で特大吹っ飛びが緩和されるの知られてなかったんだなぁ
リアタイでやってた自分はビチビチ赤字修正のときには分かってた

175 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 01:14:51.71 ID:rnyojaxNd.net
ひるみ軽減Lv3もつけるのはコスパ悪い

176 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 01:19:22.42 ID:k9Q88Jpl0.net
虫棒は機動力あるしそこまでする必要なさそう

177 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 01:24:28.60 ID:2BCh2YYO0.net
そもそもミラで棒はあまり見かけないな…

178 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 01:29:36.04 ID:3djnXvFs0.net
操虫棍使いたい思ってもストーリークリアするまで削撃珠手に入らんのよね

179 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 01:31:35.68 ID:sDC3wEf30.net
護石があるぞ

180 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 01:33:30.45 ID:ZFgo1vH50.net
オレも他に付けたいスキルがあるからひるみ軽減は1だなあ
風圧耐性とか耳栓がどうしても欲しい場合は操虫棍の人はひるみ軽減3の使い道あるかもね

181 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 01:35:42.55 ID:3vL8+ExKd.net
手持ちの珠全部ぶちこむ覚悟があればクリア前でも削撃珠錬金できるぞ

182 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 01:43:14.61 ID:fpPJcRQxH.net
アイボーやり直すと序盤から削撃の護石が作れるから新規勢やサブ勢なら操虫棍使いやすいと思う

183 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 01:45:15.13 ID:YVrUyU/20.net
耳栓は護石付けちゃうし、風圧はクシャナナ以外は対策しなくてもまあいいかって感じだから怯み3は付けないかな俺は

184 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 01:47:36.12 ID:1e/Si+XL0.net
怯み3耳栓2つけてる自分…
ストーリー中なら半分過ぎた当たりに貰える業物よりもアイスボーン部分入ってすぐ作れる削撃のお守りのほうが優秀だった

185 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 01:49:56.98 ID:3djnXvFs0.net
あ、ほんまや てか削撃の護石持ってたわいつ作ったんやろ
今から操虫棍やったるで〜!

186 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 02:00:44.09 ID:fpPJcRQxH.net
>>184
ナナくらいかその構成で活かせそうな相手
耐震食らいそうなモーションだと怯みLv1で防げるものが大半だし

187 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 02:06:43.31 ID:yxQF9ayl0.net
激ラーとかいう環境メタの塊みたいな奴はガンスでハナクソ付けて火炙りにするのが一番だな

188 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 02:09:11.28 ID:1e/Si+XL0.net
怯み3あると誰にも転けさせられなくなるからね
ダウン中にぴえん切りはしないけど

189 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 02:17:13.37 ID:W3A9DIgG0.net
復帰2日目だがなんか楽しい
クルルヤックに殺されかけることもあるがだいぶ勘を取り戻した
そろそろ俺の力がオンに必要なときか

190 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 02:26:15.52 ID:OI8+7SkC0.net
まぁまぁ
オレが耳栓旋律吹いてやるからさ(咆哮無効笛快適過ぎて降ろせねぇ…)

191 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 02:30:04.73 ID:fpPJcRQxH.net
>>187
わりと隙だらけだし近接のおやつでは
よく徹甲で拘束したがる人多いけど

192 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 02:31:54.48 ID:fpPJcRQxH.net
>>188
怯み1で3色ならこかされないぞ
通常赤白でやってんなら耳栓Lv2が本末なところある

193 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 03:13:07.74 ID:k9Q88Jpl0.net
明日から使える英語チャット
No dragon pod's shooter please!
リピートアフターミー

194 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 03:26:50.49 ID:zgn54GET0.net
最近ミラ救難で滅龍弾打つなっていう固定チャットをショートカットに入れてる人見るようになってきたな

195 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-PN3g [49.98.146.214]):2023/12/28(木) 03:58:08.90 ID:rnyojaxNd.net
扇ブレスの隙潰すようなアホめつりゅうたはそもそもわざとやってる可能性が高い

196 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efe3-+wdL [2404:7a82:82e1:3a00:*]):2023/12/28(木) 05:14:31.32 ID:NaoLtN5p0.net
>>181
マカ錬金で交換できるようになるのがアイスボーンクリア後からじゃね

197 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63dd-TVc8 [122.128.112.83]):2023/12/28(木) 05:22:20.24 ID:W7unnj2b0.net
もしかしてムフェト にいるヘビィってゴミすか?

198 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa17-+wdL [106.128.123.200]):2023/12/28(木) 05:27:04.00 ID:zvmTyK49a.net
属性ヘビィだったら死にやすいけどそれなり
物理だったらお察し

199 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63dd-TVc8 [122.128.112.83]):2023/12/28(木) 06:20:11.33 ID:W7unnj2b0.net
貫通?みたいのが圧倒的に多かったなやっぱカスダメなんだな
組むとえらいダルいやつ多くて気になってたわ

200 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 07:18:39.32 ID:Xu9jw1nE0.net
何故今になってワールドが再評価されてんだろ

201 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 07:20:56.32 ID:3vL8+ExKd.net
>>196
セリエナ到達時点からあるぞ

202 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 07:22:01.34 ID:3vL8+ExKd.net
ワイルズ発表効果とライズがゴミカスだからこっち来てる

203 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 07:28:11.61 ID:F2I16TaWM.net
ワールドは画質が良いと言われるがブルームで誤魔化してる感じある
不自然にブルーム強すぎるから少し弱くして欲しいわ
陸珊瑚とか光が強すぎてテッカテカ

204 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 07:57:13.51 ID:NAH+WWNUd.net
ガロンとかプラスチックのおもちゃみたいなテカテカ

205 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 08:09:54.52 ID:nFbVl0kx0.net
ムフェトに貫通打つやつ良くいるけどあれどこから情報仕入れてるんだろうな

206 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 08:10:57.39 ID:BOiEiPZi0.net
水ライトの水冷速射を貫通と思い込んでるとか?

207 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 08:13:15.73 ID:bBwLZyEs0.net
数年前にやってたけどsteamでやり直してるわ

208 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 08:17:57.35 ID:nGDGCFfMM.net
>>207
俺も。冬休み中に導き痴態レベル上げるんだ

209 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 08:19:23.16 ID:yLKbTEiOd.net
そんなもん上げるんじゃない

210 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 08:22:10.40 ID:nFbVl0kx0.net
>>206
自分で水冷弾だと思いながら実際には貫通を撃ってるとかありえくね
ライトは基本属性しか見ないけどヘヴィは属性滅多に見ない

211 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 08:23:19.89 ID:BOiEiPZi0.net
>>210
いや他人が水冷撃ってるのを見てそれを貫通と勘違いして貫通使ってるんじゃないかって

212 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 08:24:22.20 ID:BOiEiPZi0.net
というかまあ図体デカイ奴は貫通っていう常識に囚われてるだけかもしれんけど

213 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 08:28:37.38 ID:WgwGek1d0.net
>>201
セリエナ到達時点では削撃とか受身は未解放だぞ
ソースは昨日アイスボーンに辿り着いた俺

214 :名も無きハンターHR774:2023/12/28(木) 08:32:09.16 ID:/bal6D60.net
ワイもSteamセールやから買ってもうた
NOWに4万課金したけどガイジすぎたわ

215 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 08:43:25.40 ID:LbQ2dGZu0.net
こないだムフェトにMR999ヘビィが二人入ってきたけど8分半で終わったぞ
エリア3でも臨界時にスタン麻痺睡眠で拘束してくれたおかげでほぼ全部位破壊
二人とも装備構成なんだったかな、確かエリア2では滅龍弾撃ってたのは覚えてるんだけど、スクショとっておけばよかった

216 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 08:53:52.52 ID:n6IutWW70.net
滅龍ヘビィなら抗菌氷かな

217 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 08:59:39.67 ID:Ost25/0md.net
ボウガン使いが物理貫通弾使うのはコスパとか持ち込み数とか聞いたが
使わんから知らんけど
属性は赤字だからとかも
いや使わんからしらんけど

218 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 09:24:55.06 ID:/6Dyiz0jM.net
属性ライトはコスパ悪いよ
キャンプ帰らないなら持ち込み調合分使い切る勢いで減るからな

219 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 09:34:03.36 ID:4h2tGV1H0.net
>>200
ライズが微妙だったからじゃね?

220 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 09:36:42.02 ID:/6Dyiz0jM.net
>>200
再評価というか人が増えた理由なら
再安値セールとワイルズ効果あと公式Xがワールド推してるから

221 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 09:37:30.45 ID:qtMm6R/p0.net
まさか2Wずっとムフェト回すわけじゃないし気にすることかよと思うけどわからんもんだな

222 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 09:48:04.39 ID:gtUeg95rd.net
ムフェトは覚醒時のみ尻から物理貫通はありとは聞いた
試したことはないがガード付けてもムフェトにへヴィってしんどいだろう?ドーナツとかドーナツとか

223 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 10:17:31.06 ID:yxQF9ayl0.net
あーnowからも流れてきてるってのもあるか

224 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 10:26:15.03 ID:krJoEazda.net
ワイルズきたー!2025年?!
ひゃあ我慢できねェ…

自分はこのパターン

225 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 10:27:50.55 ID:4KJ744uxa.net
>>224
俺もこれ
我慢できないっていうか今からアイスボーンやれば「モンハン飽きたなぁ~」ってなってから少し時間が経った後のちょうど良いタイミングでワイルズが出る計算

226 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 10:43:12.61 ID:vCy4YOtgd.net
結局 ムフェト、マム一度もやらずにミラパンパンしちゃったな 王カーナやるか

227 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 10:50:00.04 ID:4OX99HH50.net
マムタロトクソおもんなくて引退した勢だけどムフェトとかミラまだ狩ってないな

228 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 10:50:52.57 ID:/6Dyiz0jM.net
ムフェトもマムみたいなもんだぞ
ほぼ作業

229 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 10:52:50.13 ID:e+ZlyFJf0.net
マスターマムはソロ討伐簡単だし結構好きだけどな

230 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 10:53:04.44 ID:Rurg/Ic/0.net
ムフェトって2層目で敵視役買って出れば楽しめるけど正直ただの壁殴りよな
1層目はほぼパターンだし3層目は臨界時以外固くて気持ちよくないし

231 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 10:54:09.44 ID:ghJ1ichk0.net
ムフェトにボウガン担いでいくようなつまらない人間になりたくない

232 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 10:55:25.73 ID:/6Dyiz0jM.net
>>231
じゃあ誰が翼と背中破壊すんだよ…

233 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 10:59:21.75 ID:yxQF9ayl0.net
>>232
...虫棒?

234 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 10:59:54.03 ID:JrWAcaY/0.net
双剣でムフェトよく敵視取っちゃうんだけど
立ち回りよく分からずにやってるから迷惑かけてるかもしれん
クラッチすると範囲爆破してくる?からそれだけは気をつけてるけど
あれって前足殴ってていいの?それとも頭の前あたりに常にいたほうがいい?

235 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 11:03:18.02 ID:OI8+7SkC0.net
>>200
これは凄く単純に安いワールドが中国人に見つかったから
これに尽きる

236 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 11:04:42.75 ID:zgn54GET0.net
気に入らないやつ片っ端からブロックしていってるけどだいたい中国語と英語ばっかだから
その辺の層が新規で増えてると思う

237 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 11:05:29.07 ID:ZLopp2Kg0.net
>>234
敵視なんてスリンガーでスグに奪えるんだから好きにやっとけ

238 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 11:33:17.87 ID:WgwGek1d0.net
ムフェトをライトソロの一撃で4分切ってる動画見たけどわけわかんなかったわ

239 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 11:33:27.72 ID:XXjyQ+OtM.net
>>222
ドーナツは方向判定無いから、外側向いてガードするとノックバック1回で済むぞ

240 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 11:43:50.18 ID:LbQ2dGZu0.net
ジャストラッシュ、ジャストタイミングじゃない場合は属性値のかわりに状態値に補正がかかるのと、シールド攻撃の減気値が増えるのを初めて知った

241 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 11:45:18.61 ID:/6Dyiz0jM.net
>>235
モンスターハンターワールドってか
モンスターハンターアジアだよなプレイ人口的に

242 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:02:43.60 ID:Ca7wMyIX0.net
人間の人口分布がアジアにかなり寄ってるからまあそんなもんでしょ

243 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:05:23.54 ID:43/p4Ot8M.net
ゲームに限らずどの業界でも中国市場でどれだけ売れるかみたいな所あるからな
他のゲームも中国人贔屓始まってるしワイルズが売れるかどうかは何処まで中国人好みに仕上げるかにかかってる

244 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:11:08.23 ID:C2BeEHfZM.net
そんな中国さんに喧嘩売ったモンハン実写映画尖り過ぎだろ……

245 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:20:02.60 ID:LbQ2dGZu0.net
中国といえば昔カプコン監修の中国版モンハンあったよな

246 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:22:44.12 ID:5x/kNWSv0.net
中国人好みにする必要はない

247 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:28:11.29 ID:6AVbVZEL0.net
チャイニーズなんてチーターかキャンパーしかいねぇもんな

248 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:35:17.20 ID:tsK2paIq0.net
ムフはガイジしかいないイメージしかないな
くるくるコマ回しマン
地雷マラソンガイジ
同じ所殴るゴミ
傷付け死んでもしないマン
岩誘導をひたすら邪魔ガイジ

249 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:37:28.79 ID:/6Dyiz0jM.net
自分の思い通りに行動しないやつを全部ガイジ扱いしてたらそらガイジだらけになるだろ

250 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:37:44.10 ID:k9Q88Jpl0.net
雫キャンセル後に怯み取られて無駄打ちにされるのが結構萎える

251 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:37:51.39 ID:zc9yLi5p0.net
一番でかいのはアメリカ市場で二番目が日本じゃなかったっけ

中国は規制の問題ですぐ販売禁止とかになったりするからメインターゲットにするには危険すぎる気がする

252 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:38:41.46 ID:Yj/oCv1sM.net
>>234
本当は頭に陣取ってムフェトが動かないようにするべきなんだけど
双剣じゃ頭届かないから誰かが敵視取るまで大人しくしてればいいよ

253 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:42:31.02 ID:e/R3FQW/0.net
Vtuberがアルバに負けまくってたから動き見てから殴れブスって指示したら
一発NGされたんやけど。これやからVはゴミ

254 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:42:52.77 ID:JdiREima0.net
装備にαβあるだけでモンス狩るモチベが10倍くらいになるしグラ綺麗だからなぁワールド1からやるのクソ面倒いけどやっぱ楽しいわ安いし

255 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:43:19.90 ID:/iBYiio2d.net
中韓いたらそこに入ろうとは思わないよな
ホストもアホ確定だし

256 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:43:40.25 ID:5x/kNWSv0.net
所詮見た目だけ

257 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:44:36.69 ID:e/R3FQW/0.net
>>248
わろたww外人なみのゆうたん意見そのまんまやないか
まあできるならやけど、ソロ一撃できるようになってから自分のレス見返してみ
ドン引きできるで

258 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:49:22.42 ID:e/R3FQW/0.net
>>252
よくそのレベルででったらめなアドバイスできるな。このスレ大丈夫かいな
敵視とって一番DPS出してる人が大人しくしとけって普通に考えてあほだと思わんのか
特に属性双剣はムフェトにめちゃくちゃDPS出すってのに

259 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:49:31.75 ID:z9NQvM4v0.net
>>248
最後の岩誘導ってなんだ?
1層の蔦落石なら4人マルチでも一人でできるし2層3層で隠れる岩の近くに誘導するみたいなこと?

260 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 12:49:50.47 ID:zc9yLi5p0.net
中華はチーターの数多すぎだし、国籍でブロックとかできたらいいのにな
差別になるから無理なんだろうけど

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200