2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2320

418 :名も無きハンターHR774 :2023/12/28(木) 23:40:13.01 ID:621pH5P7d.net
>>417
リセットではなくキャンセル

419 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8388-0VjJ [210.20.48.197]):2023/12/28(木) 23:47:42.41 ID:rUgJC+ax0.net
最近ワールドを始めて先程ラスボスを倒したのですがワールドのフリークエストやイベントクエストは後回しにしてアイスボーンを開始してしまっても大丈夫でしょうか?

装飾品や装衣集めはアイスボーンをある程度進めて強装備で行った方が効率いい気がするのですが

420 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef13-gwiL [2400:4150:2143:c700:*]):2023/12/28(木) 23:58:26.83 ID:yxQF9ayl0.net
>>411
それミラに拘束されてない?

421 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef9d-00/r [2400:2200:806:36c2:*]):2023/12/28(木) 23:59:20.67 ID:YVrUyU/20.net
>>418
掘れば掘るだけ全エリアの採取ゲージも上がるし、巨大化したところをオトモとオトモダチと一緒に掘って行くのが良い
と思うんだけどここでは3回法が大正義って感じだからそれでいいんでないかな

>>395
餅つきしようとするたびにビクンビクンしてるハンマーを見たけど、なるほど一応SAは付けられるんすね

422 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f17-2I0K [2001:268:9a64:4a27:*]):2023/12/28(木) 23:59:31.64 ID:uVTkzQiq0.net
>>419
効率の話をするなら、先に転身だけ拾ってから即アイスボーン行くのがいいよ
初見で転身無しだとアイスボーンを進めるのが大変だから、転身だけ先に取ってからアイスボーン進めた方が効率いい

423 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0355-BWWG [114.182.167.67]):2023/12/29(金) 00:04:30.39 ID:EnOuSQQn0.net
ガンランスで救難出して味方にガンランス入ってくるとテンション上がる 2人とか3人でで鼻くそ砲撃しまくってボンボン言わすの楽しい

424 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 00:09:45.27 ID:GVIglMHpH.net
>>420
パンパンしてると思われて見殺しにされてるセミ想像したらワロタ

425 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 00:11:48.91 ID:1/8XX3tC0.net
転身もそうだが不動の有無でかなり変わると思うわ。ワンパンされない限りは無理矢理でもぶっ飛ばし傷つけした方が良い

426 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 00:18:19.71 ID:5nuV4dHe0.net
有り難う御座います不動と転身を入手してからアイスボーンに向かいます

427 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 00:21:42.44 ID:3GDkq1NF0.net
>>414
同じのに何度か遭遇したことあるかもしれん
壁にぶつけられる時でも回して怒らせるし謎

428 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 00:27:02.17 ID:YpLF/A1U0.net
ライズ民でワールド買うか悩んでるんだけど、UIで大きく違う点ってなんかある?
道具拾ったり使う速さとかその程度の事で


それとワールドのクエストって1プレイどの位の時間掛かる?
ライズと同じ位?

429 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 00:28:10.98 ID:1sZ1gJ/x0.net
>>427
TAの動画見て真似したんじゃね
たまにやってるTA勢いるよね
まあ野良マルチでやんなって話だが

430 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 00:28:41.46 ID:G8sBWa+E0.net
>>427
さっさと怒らせて挑戦者発動させたいんだろうね

431 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 00:32:06.80 ID:4WlSYhH60.net
UIのレスポンスはすげーもっさりしてる

432 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 00:48:31.14 ID:tAcKOEZa0.net
>>428
アイテムスライダーとかの使い勝手がかなり違う
あとこっちはアイテムスロットの並びを直接変更して登録出来るのが大きいかな

433 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 00:52:05.21 ID:QKnkQ5De0.net
>>428
マイセット関係は不便かも
数は多いけどライズみたいにアイテムマイセットとショトカマイセットは分けられてないからアイテムマイセット毎にショトカ設定しなきゃならん
更に言えば装備マイセットとアイテムマイセットも紐付け出来ん

434 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 00:54:27.78 ID:jVXpkLoB0.net
昨日何気無く貼られてた太刀ホストのムフェトに入ったらガンス3になって思わず小躍りしちゃった
しかもフルバ溜め砲撃チクボンと綺麗に分かれて
ムフェトでガンス自体滅多に見ないのにそれぞれのやり方でハナクソ炙ってて感動した

435 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 01:02:20.34 ID:EnOuSQQn0.net
>>434
楽しそう

436 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 01:03:25.52 ID:e7Ii+MVr0.net
今作のハンマー坂と溜めからのクラッチ派生で殴れるときは強いけど素の溜め歩きの立ち回り弱すぎない
なんなら力溜めのせいでハンター側の隙増えてるし

437 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 01:05:58.14 ID:xng+1jNw0.net
>>428
UIなんかはすぐ慣れると思うよ
ワールドのストーリークエストは強い救済武具あるので10分程度
アイスボーン入って中盤辺りはソロだと20分以上かかるかも

438 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 01:08:19.27 ID:G2mVWR4v0.net
ハンマーとランスは削撃珠追加が痛い
傷つけ一回組ってだけで大きなアドバンテージがあってアイボー最初期なんかはオススメする声も結構多かった

439 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 01:09:00.02 ID:GVIglMHpH.net
ゴルトロに徹甲で入ってくるの腹立つな
ペアで立ててんのに入ってくんなよ

440 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 01:15:51.73 ID:Tjtqqr6q0.net
地図開くのくっそもっさりしてるくせに閉じるときだけ爆速なん死ねよ
マジで連打してしまってイライラするわ

441 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 01:17:19.22 ID:S1B+hcLJ0.net
どんだけ気が短いんだ

442 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 01:25:16.06 ID:wbivUXTr0.net
>>429 >>430
さんざん言われとるがマルチの場合全く意味がない。TA勢がぶっとばしせずに怒らせるのは
ソロのぶっ飛ばしダメージが1000ちょいでゴミなのでさっさと怒らせた方がずっとDPSが高いから
マルチだとぶっ飛ばしが4400入るのでどんだけ早く挑戦者発動させようが全く及ばない
マルチでTAの真似してるやつは何の理解もしないまま真似してるだけのあほゆうたんやで

443 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 01:28:20.69 ID:1/8XX3tC0.net
ほら…ミラをグルグルさせたくなる時あるだろ?それ。

444 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 01:29:40.88 ID:bkyrNE5B0.net
ぶっ飛ばしするのもしないのも自由だし回すのも自由でいいと思います。

445 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 01:45:25.05 ID:HOM9pzEsd.net
3回しがいたら即抜けしてる

446 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 01:46:55.35 ID:8LmKzTRt0.net
ムフェトって立ち上げっぱなしでも居なくなるの?
さっきアルバトリオンのライトが完成して余裕で3層いけたから詰めて1勝しておきたいんだが

447 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 02:14:00.66 ID:8LmKzTRt0.net
あぁ3層の吸わせたけどゲージミリ単位でしか減ってないムリポ

448 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 02:14:59.15 ID:bkyrNE5B0.net
すぐ抜ける人は確実に下手なので抜けていただいて問題ありません。

449 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 02:24:58.41 ID:k3lhnMvy0.net
>>438
まあ導きの地に行けるようになるまでは変わらずオススメできるわけだし

450 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 02:33:51.18 ID:umZt1nWba.net
>>426
上位クリア直後だと転身入手の相手が強いから、救難上げるか暇してそうなカンストハンターなんかの高ランクに手伝ってもらえ

不動はハンターランク50にならないと取れないから、上位のまま頑張ってランク上げするよりもアイスボーンで色々やりながら同時に上げる方が楽

各種属性耐性の装衣や畑の依頼枠・肥料なんかもやっておいた方がいいけど、それもアイスボーン序盤でMR装備だけ作ってからこなす方が楽

451 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 03:17:53.69 ID:JUnVTmFg0.net
>>427
二足歩行ならやる意味があるのよ
頭怯み取りにくい片手や双剣のソロTAは扇誘発安定のためにくるくるで二足歩行のまま怒り移行させてついでに傷もつける
マルチでみだりにやる必要は全く無いんだが
部位破壊ダウン秒読みでぶっ飛ばせる見込みが無いとか
2足時にぶっ飛ばして倒れ込ませたけどすぐ起き上がってもう無理そうな時とか
くるくるした方が効率がいい場面もあるっちゃある

452 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 03:19:53.81 ID:Y9b1bjac0.net
ワールド本当に人いるの?過疎すぎね?

453 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 04:01:29.58 ID:FYwAJoN7H.net
ダウンロード地域を変えればわりといる

454 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 04:05:11.42 ID:lJF/Jz0t0.net
野良ムフェト3人でやってたら途中で入ってきた4人目の中国人が颯爽と4乙してクエ失敗(一応がんばって戦ってるようには見える)
集会所戻って同一メンバーで再挑戦かと思いきやその中国人は速攻で他の先発PTの空きに入って出発していったわ
あいつらほんとフリーダムだな
ちょと面白かった

455 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 04:14:42.27 ID:+oazRqWd0.net
ガロン亜種の金冠出ない…

456 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 04:27:53.72 ID:QKnkQ5De0.net
100体倒せば出る

457 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 04:49:00.61 ID:u7798ucr0.net
>>286
防衛隊武器担いでそれ言ってるなら滑稽

458 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 05:08:26.98 ID:0RZlwBo40.net
ストーリーやフリー救難入りまくってて思ったけど
レウスよりもクシャよりも凍ギエナの方がクソなのではと思い始めてきた

459 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 05:13:04.34 ID:QKnkQ5De0.net
その3体とも糞だよ
全員放射ガンランスでぶっ殺してやる

460 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 05:15:30.80 ID:5jV1e+9Hd.net
(ワッチョイ 3302-pDLy [110.3.65.186])
(ワッチョイ d350-DOnR [2001:268:99a1:37c3:*])
(ワッチョイ 3f28-DOnR [2409:11:d660:3000:*])
(ワッチョイ a244-fkh4 [2409:11:d660:3000:*])

【MHRise】モンスターハンターライズ HR1768【CS総合】
158 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a244-fkh4 [2409:11:d660:3000:*])[sage]:2023/12/21(木) 07:40:46.08 ID:miqpyW6n0
12/21(木) 0時
MHR 23,999 (23時 25,095)
MHW 93,510 (23時 96,964)

ライズは過疎ゲームなんだから喧嘩すんなよまた人減るぞ🥹

【PS/Xbox】モンスターハンターライズ 23乙目【MHRise】
92 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9244-fkh4)[sage]:2023/12/21(木) 07:42:23.57 ID:miqpyW6n0
12/21(木) 0時
MHR 23,999 (23時 25,095)
MHW 93,510 (23時 96,964)

モンハン配信者総合スレ Part29
341 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9286-fkh4)[]:2023/12/21(木) 14:22:13.86 ID:miqpyW6n0
ころ=微乳感度抜群ピンク乳首(桜色)
茶=天然巨乳感度普通茶色乳首
尼=入れ乳偽乳不感症カチコチコンクリート黒乳首

Steam版MHRISE人口スレ Part4
614 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a286-fkh4 [2409:11:d660:3000:*])[sage]:2023/12/21(木) 16:32:39.77 ID:miqpyW6n0
さすがにもうワールドエアプでライズデビューのクソッチ信者は乗り込んでこれないわな
粛々と同接貼り続けるのみ

モンハン配信者総合スレ Part29
342 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 92bc-fkh4)[sage]:2023/12/21(木) 21:48:27.40 ID:miqpyW6n0
あみゆき楽な参加型に逃げて終わったな
ストーリークリアまではソロでやらんと
ソロの時は同接400人
ソロだと120人まで落ちる
参加型はストーリークリアしてからの高難易度からにしなきゃな
参加型やってって一緒に狩りしたいって言う常連達の意見聞いちゃってオワコンだわ
手慣れた奴等と狩りに行って5分以内で終了連発じゃつまらないわでいつもの数字に逆戻り
一気に人気者になると思ったが大失速ワロタ


0648名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f28-DOnR [2409:11:d660:3000:*])
2023/12/23(土) 11:11:22.64ID:vwZy2Qg+0
>>.647
おいどうした?
5ちゃんの書込み晒せれても何とも思わないが
負け犬ライズ信者必死だな

461 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 05:29:03.97 ID:L7jPFnHg0.net
レウスをその2匹と一緒にするな。銀レもそうだけど、頭追撃ダウン狙いやすいし、閃光と着地スリンガー駆使して上手くやれば全然飛ばさずいけるが、凍てギエナは空中でも頭狙わせんし、空中ダウン取れるの氷剥がした時のみだから頭叩いても落ちない。クシャは言うまでもなし

462 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 05:44:55.93 ID:GCPp3N7T0.net
レウス系統は極端なんよね
落とせばクソ雑魚だけど何も対策しないとダルい

463 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 06:16:51.18 ID:7x91kn8zH.net
赤と銀はまだ納得出来るけど蒼は嫌い

464 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 07:02:24.82 ID:JUnVTmFg0.net
アルバってハジケ結晶だと怒り時でも空中ぶっ飛ばしできるの?
配信者がやってるの見たんだが

465 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 07:10:47.91 ID:umZt1nWba.net
>>464
赤目アイコンだけど怒り自体はおさまってたんじゃね
150秒だし繰り返しやってれば「そろそろか」ってなりそう

466 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-w/Hb [2001:268:92bd:15c2:*]):2023/12/29(金) 07:40:07.75 ID:jtAlZ8bo0.net
蒼レウスはクソだが倒せるクソで周回する価値のないクソだからまだ許せるクソ
もし相手がジンオウガ並に実入りの良いイベクエ起用されてたらもうヤバかった

467 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3ae-yhXH [218.219.34.116]):2023/12/29(金) 07:48:21.29 ID:JUnVTmFg0.net
>>465
なるほど
挑戦者切れの通知出てたか見ればよかったわ

468 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f354-hdOB [126.15.81.116]):2023/12/29(金) 07:50:30.77 ID:zjLzisvh0.net
>>466
もしそうなったら徹甲×4で回すのが流行ってたな

469 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 08:06:06.80 ID:C/Kv+I/Bd.net
ガンナーと虫棒とパンパン以外の人権無くなる風潮になるテンプレまで見えた

470 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f01-YTud [2400:2410:8001:5f00:*]):2023/12/29(金) 08:10:04.33 ID:L7jPFnHg0.net
導きで乙って抜ける奴なんなのw
乙問題なかろうとプライドが許さないの?w

471 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5f-9vkY [49.104.32.68]):2023/12/29(金) 08:13:52.20 ID:Gb0Ls9U6d.net
不屈発動させますとかいってちんたら二乙しながら来といてそれでも乙ってるカスよりかは好感持てるよ

472 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6391-yIu/ [58.158.220.168]):2023/12/29(金) 08:15:15.07 ID:lLIsRfS90.net
顔面クラッチ引っかきでキッチリ90度ずつ向きが変わるのって違和感があるよな。古龍の謎パワーより違和感ある。
会社の同僚がアイスボーン始めたとして、「モンスターが怒ってない時に顔にクラッチすると◯で向きを変えられるから・・・」みたいに説明しても恐らく理解して貰えないし、説明してる自分も理解できなくて当然と思うよな。
ぶっとばしはそれぐらいおかしいシステムだと思うよ。発売前に動画で市原が説明してるの見た自分もポカーンだった

473 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f354-hdOB [126.15.81.116]):2023/12/29(金) 08:17:39.19 ID:zjLzisvh0.net
導きは適当な装備に変えた後にドラゴン着ると余りのゲージの短さに驚愕する

474 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bffb-Nvvh [2402:6b00:3606:f800:*]):2023/12/29(金) 08:34:09.77 ID:1/8XX3tC0.net
>>472
そもそも大型モンスの背中ザクザクしたら何故かダウンする世界ですし

475 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5f-9vkY [49.104.32.68]):2023/12/29(金) 08:36:30.71 ID:Gb0Ls9U6d.net
お前背中刺されまくっても倒れねぇんだ?
すげぇな

476 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0381-q78M [114.142.17.60]):2023/12/29(金) 08:40:33.39 ID:S1B+hcLJ0.net
飼育小屋の会話かよ

477 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f87-TwZn [2405:6587:d020:e700:*]):2023/12/29(金) 08:43:59.29 ID:L9OcgBhy0.net
ゲームという大前提がある上で違和感とか言われましても

478 :名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM7f-wEna [27.253.251.231]):2023/12/29(金) 08:44:23.10 ID:dLjh45UpM.net
猫とか犬とか背中撫でるとゴロンするよ

479 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef14-HDkn [111.109.69.46]):2023/12/29(金) 08:45:12.48 ID:BoxbHtYA0.net
あれは刺されたところが痒くて背中こすっているイメージ

480 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d354-00/r [60.124.179.205]):2023/12/29(金) 08:46:05.85 ID:TWUYNHkw0.net
久しぶりに銀レウス行ったら被弾しまくったわ
立ち回り思い出しながら戦うのも楽しい

481 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3fcb-ah8i [123.0.74.249]):2023/12/29(金) 08:48:46.62 ID:lONpRfgu0.net
ミラアルバ王カーナ行くより導きの上限上げる方がまだ実益あると思うがやってられん
新しく一地帯だけ上限突破させたいけどダルすぎて救援探して禁忌キッズになる

482 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bffb-Nvvh [2402:6b00:3606:f800:*]):2023/12/29(金) 08:51:50.79 ID:1/8XX3tC0.net
>>479
たしかに

483 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa17-ku3p [106.146.24.26]):2023/12/29(金) 08:58:43.75 ID:AlzeCEiia.net
逆に背中グサグサしたくらいで倒れるのに頭フルスイングしてもなかなか倒れないのがおかしいのでは?

484 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-PJzX [49.98.142.172]):2023/12/29(金) 09:10:12.38 ID:C/Kv+I/Bd.net
背骨の神経に直接ザクザクやってるんだろ(適当)

485 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa17-ku3p [106.146.24.26]):2023/12/29(金) 09:11:05.53 ID:AlzeCEiia.net
>>484
やっぱこのゲーム「モンスターモンスター」だろ

486 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8388-0VjJ [210.20.48.197]):2023/12/29(金) 09:14:05.33 ID:5nuV4dHe0.net
>>450
有り難う御座います不動は後回しにします
転身のクエストは初見ソロ無乙でクリア出来ました(隙あれば自分語り)

ワールドですらあんな面倒なクエストがあるのにアイスボーンはさらに面倒なクエストがあると思うと恐ろしいw

487 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM7f-hdOB [125.193.14.94]):2023/12/29(金) 09:15:42.45 ID:JzV+WZRyM.net
てかワールドの乗りダウンはザクザクが原因じゃないだろ

488 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMff-RP0k [133.106.92.153]):2023/12/29(金) 09:16:43.01 ID:yFmAUt5cM.net
それならアオアシラでも防具あろうが引っかかれたら即死だろ

489 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3fcb-ah8i [123.0.74.249]):2023/12/29(金) 09:19:05.87 ID:lONpRfgu0.net
貫通弾食らって内臓ぐちゃぐちゃなはずのモンスターやランスの傷つけで頭部を串刺しにされるモンスター
ダーウィン賞取りそうな高さから身一つでジャンプするハンター
何故死なない

490 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 09:24:37.28 ID:Gb0Ls9U6d.net
貫通弾は設定資料集だと表面しか削れてないって話なので

491 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 09:36:38.92 ID:ziMPqzNl0.net
じゃぁちょっとの高さから落ちてもダメージ食らって高所からだと死ぬようにしようか

間違いなくクソゲーって言われる

492 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 09:36:50.52 ID:aKEMi0LM0.net
ウィンターセールでサンブレセットが2980円だから気になってるけど、このスレの住民的にはサンブレは楽しめる?
ひたすらワールドで本年も大剣ばっか担いでる大剣野郎なんだが

493 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 09:38:13.41 ID:ihHkA4Xk0.net
あとそもそもあんなモンスターを目の前にしたらハンターでもオシッコびちゃびちゃだから狩りになりません

494 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 09:39:41.62 ID:JzV+WZRyM.net
>>492
大剣野郎なら楽しめると思うから買い

495 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 09:41:13.83 ID:LIxEte7a0.net
翔蟲と壁登りいう根幹のアクション自体は面白い。ただ、他の要素がどうしてもワールドの劣化でしかなくてガッカリ感は否めない

496 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 09:41:40.31 ID:9206nA/d0.net
てか武器すらもてんだろ
いいとこ剥ぎ取りナイフ位か

497 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 09:41:44.50 ID:LIxEte7a0.net
誤字
壁登り"と"いう

498 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 09:43:16.91 ID:38+OcE5B0.net
>>492
大剣はやめといた方がいいよ
特にワールドの大剣にハマってたなら尚更
でもゲーム自体はストーリークリアまでは損はないと断言出来る

499 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 09:51:41.24 ID:v+7Dxni30.net
金剛激昂型は楽しかったけどサンブレから別武器に浮気してしまった

500 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 09:58:21.49 ID:YpLF/A1U0.net
>>428だけど、答えてくれた人サンクス
RISEと大差無いみたいで安心した

501 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:01:56.31 ID:LIxEte7a0.net
1クエあたりのプレイ時間に関してはワールドの方が長くなるのは間違い無い。
なにせマップを見ても慣れないうちは何が起きているのかさっぱり検討がつかないからな

502 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:03:08.39 ID:O4jQCwg+M.net
>>492
正直アプデ終わった今やってて楽しいのは遥かにサンブレ

503 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:04:35.81 ID:EnOuSQQn0.net
やっぱりワールドの竜杭砲かっけえ ライズはなんであんなペチペチエフェクトになってしまったんだ

504 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:05:47.93 ID:aKEMi0LM0.net
>>498
やっぱ大剣使いには向いてないのか
どこのサイト見てもライズサンブレの大剣は弱いって評価しか見かけないし
でも初のボイスつきハンターや翔虫アクションは気になってるからストーリー分楽しめるなら大剣以外使って買ってみるわ、ありがとう

505 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:05:48.77 ID:O4jQCwg+M.net
ワールドはマップがごちゃごちゃしてるのもそうだけどテクスチャがテカテカ光ってて逆に暗がりは暗すぎるんだよな
見にくいし目に悪い
若干アニメ調なライズの方がゲームとして快適

506 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:10:15.94 ID:FTQOeo3Gd.net
>>505
過疎っ過疎のサンブレだけやってろよ^^

507 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:14:24.42 ID:38+OcE5B0.net
>>504
スレチだから言わんだけで10個ぐらい批判できる点出せるぐらいにはRSBの大剣は嫌いだけどソロは別に弱くはないぞ
こっちとは毛色の違うスピードアクションだから双剣とか機動力ある武器使うとより楽しめるよ

508 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:17:16.12 ID:1o9Dw0iN0.net
ライズは盟友と共闘がたのしかった
ワイルズもノウハウ活かしてほしいね

509 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:17:48.31 ID:BoxbHtYA0.net
勝利画面のキャラズーム具合はワールドくらいでちょうど良い
ライズの強制ズームで死んだ目を見せられる自キャラの可哀想なこと……

510 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:25:53.50 ID:BptO706ud.net
2万人の過疎

511 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:26:35.22 ID:84WDwKXN0.net
>>505
ワールドの明度がアジア人の眼球に優しくないのはそう
白人は適正明度でも暗がりがちゃんと見えてるらしいぞ

512 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:28:04.25 ID:S1B+hcLJ0.net
ライズスレでやっとくれ

513 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:28:29.07 ID:BptO706ud.net
それFF16の謎擁護でバカにされてたやつじゃん

514 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:29:26.49 ID:aKEMi0LM0.net
>>502
そういえばサンブレもアプデ終わって完全版になったんだっけ、なら今が旬だなライズサンブレ同梱版で2980は安いし買うわ

>>507
そんなに批判点出てくるのか…
まあソロで弱くないならまあいいか
スピードアクション系ならまたそれはそれで他の武器も楽しめそうだ

515 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:30:52.91 ID:aKEMi0LM0.net
>>512
アイスボーン民としての意見が聞きたかったんだ、スレ汚しすまんかった

516 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:31:08.86 ID:691LejJJd.net
クソゲーのワールドなんてやってないでライズにおいで
びちびちのうん地しかやることないクソゲーに比べたら神ゲーだよ

517 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:40:00.42 ID:O4jQCwg+M.net
ライズの笛はとんでもなく旋律維持が楽になって初め時だぞ
虫技も純粋な火力アップ技や全笛で攻撃力強化吹けたり兎に角快適
切れ味自動回復&切れ味消費低減って言う超有能旋律も追加されて楽しい

文句があるとすれば1笛最大4旋律固定しか吹けないって所かな

518 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:42:22.01 ID:KSBHsQ/00.net
>>467
通知も赤目も少し遅れるから、>>465さんが書いてるように、通知出る前に見込みでやったかもですね

519 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:43:10.47 ID:wJclsMka0.net
>>515
ここの人の意見が欲しいのわかる

520 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:48:13.49 ID:BVvuBNt80.net
どう頑張ってもゴリラ女になっていまいち没入感がない
面白い事は面白いんだけどフィールドで自キャラ見るとウホウホ言いたくなる
サンブレの方がよかったかなぁと思う僕ド新規です

521 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:48:22.81 ID:Bb1P84ZD0.net
イヴェルカーナ君初戦のムービーでウケツケジョーがでしゃばってきたせいでハンターが気絶するハメになっててため息出たわ
これ襲いかかって来てたら普通に死んでるじゃねーかよ

522 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:50:48.41 ID:EnOuSQQn0.net
粉塵もらった時のお礼が「ありがとナス」で野良と被って笑った

523 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:51:02.24 ID:L9OcgBhy0.net
女がゴリラ歩きしてんのはサンブレの方じゃなかったっけ?

524 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 10:56:53.56 ID:38+OcE5B0.net
ここ最近ミラと王カーナの成功率いい感じに減ってて面白いわ

525 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:02:04.16 ID:ihHkA4Xk0.net
サンブレなんかただの狂化奮闘ゲーだぞ
だからおれは新大陸に足を踏み入れたんだ

526 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:05:04.24 ID:BptO706ud.net
それはエアプ

527 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:09:08.00 ID:ihHkA4Xk0.net
事実だからなー
狂化奮闘の弓双剣
ただ撃ってハメるだけのヘビィ

528 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:11:47.67 ID:BptO706ud.net
2種だけで〇〇ゲーなんて言わないだろマヌケ

529 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:13:16.93 ID:QKnkQ5De0.net
その2種が飛び抜けて強いからゲー言われるんだ

530 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:13:37.89 ID:jSnolrSK0.net
あれはxxの続編くらいに思っとけばいい

531 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:17:14.37 ID:BptO706ud.net
2種の救済武器わざわざ使って狂化奮闘ゲーとかアホかと。それいうなら昔からガンナーゲーだろ

532 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:18:19.55 ID:38+OcE5B0.net
それ以上はライズスレでやれよと思ったがライズスレってボケナスアプデでうんちスレ化して以来どうなってるかほぼ見てないんよな

533 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:18:22.92 ID:YpLF/A1U0.net
何やかんやみんなRISEはサンブレまでやり込んだツンデレじゃけえ

534 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:19:13.51 ID:BptO706ud.net
あ、やべワイルズスレと勘違いしてたわ
申し訳ない

535 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:20:12.71 ID:jSnolrSK0.net
xxのがボリュームあったが

536 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:20:29.94 ID:L9OcgBhy0.net
>>533
モンハンってだけで最低300時間はプレイする連中の集まりだぞ

537 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:21:30.06 ID:38+OcE5B0.net
えぇ…
ちなみに狂化弓も双剣も救済スキルでも救済武器でもないからそれだけ認識改めて戻ってな

538 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:21:57.09 ID:FTQOeo3Gd.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702656193/
巣にお帰りください

539 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:22:09.47 ID:JzV+WZRyM.net
>>504
お前結論ありきで質問してんの?
少なくともライズ時点ならハイパーアーマーでゴリ押し出来るから普通に強いぞ

540 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:24:51.91 ID:jSnolrSK0.net
サンブレイク大剣つよいだろ
溜めてカウンター技使ったら5800ダメージだぞ

541 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:28:02.57 ID:cx+BnJT70.net
こっちでも煽ってるのはスプなので察する

542 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:32:11.16 ID:Tjtqqr6q0.net
初めて王カーナソロ成功した
褒めて

543 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:34:25.02 ID:19BS84LS0.net
どこかで見たけどソウルライクで例えるなら
WIBはダクソシリーズでSBは仁王っての見たけどやってないからわっかんねー

544 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:37:23.28 ID:BptO706ud.net
>>537
まぁ本人のプレイスキルによるよな

545 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:42:00.22 ID:+Z98OoiL0.net
>>542
さすがです、相棒!

546 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:42:47.39 ID:3GDkq1NF0.net
>>542
やりましたね、私達!

547 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:51:59.12 ID:tAcKOEZa0.net
>>542
さっすが推薦組ィ~!

548 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:57:30.39 ID:aKEMi0LM0.net
>>539
ネット見てるとマルチでは大剣弱いって意見がかなり多いから結論ありきではないが、弱い方なんだろうという認識でそれでも楽しめるか、他に楽しみ方はあるのかという観点で質問していた

549 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:00:27.87 ID:38+OcE5B0.net
>>542
よかおめ
地図開きとろさってのがクエ受注のことならR押しながらで高速化できるぞ

550 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:00:40.66 ID:L7jPFnHg0.net
導きの救難2ページ目まであって草
仕方ねえから行ってやるか

551 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:03:22.91 ID:XyxkjbY90.net
任務に直ぐ救援くる
凄い

552 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:03:28.05 ID:JzV+WZRyM.net
>>548
やるつもりあるならとりあえず使ってみろ
使用感はワールドと対して変わらんし出来る事増えてるから
サンブレは狂化前に辞めたから末期の環境は知らんが少なくとも初期は強かった

553 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:07:40.22 ID:I/wvjy7U0.net
>>543
モンハンを例えるのが無茶

554 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:10:17.56 ID:aKEMi0LM0.net
>>552
なるほど、とりあえず大剣使ってみるわ
ワイルズまでアイスボーンとサンブレで繋げるくらいにはやり込みたいところ

555 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:14:51.67 ID:9206nA/d0.net
>>543
なんとなくわからなくもないが…スピーディースキルモリモリとか
それらも仲悪いイメージだし

556 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:24:39.00 ID:Sye8ogcM0.net
定期的に現れるセールで値段がどうこう言ってる奴って貧困小学生かなにかなの?好きなゲームさえ盛り下がって投げ売りにならなきゃ手が出せないって普通に心配になる

557 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:27:37.08 ID:lZuq+DTKr.net
今日人いますか?(導き

558 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:33:36.18 ID:4WlSYhH60.net
>>543
無敵時間が長めでフレーム回避しやすいのが前者、短めで位置避け(回避で敵の攻撃範囲外まで離れる)するのが基本なのが後者という分別だと思う

559 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:34:41.69 ID:dLjh45UpM.net
>>554
サンブレのが簡単、アイボのがテクニカル
サンブレイの方が低年齢向け
サンブレもつまらない訳ではなく、とても楽しいよ
でも、ゲーム寿命はアイボより短いと思う

560 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:36:12.26 ID:jxm5WZf5d.net
いうほど難易度に差あるか?

561 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:36:59.69 ID:xng+1jNw0.net
モンハンはなんだかんだ言ってやればどれも面白い

562 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:39:10.27 ID:JzV+WZRyM.net
>>560
ぶっちゃけあんま変わんねー
アイボにも結局装衣回カスとかいうぶっ壊れ要素あるし

563 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:41:48.91 ID:ZtESwurt0.net
アイボーのが敵がつよいかな
ガンスとかランスはサンブレのが圧倒的に楽しい

564 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:44:55.81 ID:QKnkQ5De0.net
ガンスは砲撃で飛ぶのを抜きにしてもGP付きのガードリロードとかGP付きの竜撃砲とか爆杭砲が羨ましくなる
そこらへんの動きはワイルズにも来てほしいな

565 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:45:11.96 ID:38+OcE5B0.net
でもXだとライズからの渡りがムズイムズイ言ってるからやっぱり難度に差はあると思う

566 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:48:53.58 ID:voI/pNrWM.net
ライズの場合はモンスターも強いとはいえハンターサイドが圧倒的に強くて強いムーブ擦ってれば勝てるからか

567 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:56:53.39 ID:zPNHn0vR0.net
>>492
サンブレは100時間やって飽きた
怪異錬成と戦闘のSEとエフェクトとヒットストップとフィールドの不自然すぎる環境生物たちに耐えられなかった
オモチャ感高めのモンハン

568 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:57:01.14 ID:2PVvhVmh0.net
ガンスはもうサンブレを知ってしまったらねー
ワイルズはブラダと合気…は無理だからクイリロにGPとかは標準装備してほしい

569 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:57:22.11 ID:LIxEte7a0.net
導きの地を例に挙げてサンブレイクを美化する人達って自分達が錬成しか無い糞ゲーやらされてることに気づいてないのかな

570 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:57:37.67 ID:cx+BnJT70.net
たまにギリまで攻撃して特殊納刀が遅いの忘れて被弾してる時あるわ

571 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:01:08.09 ID:zPNHn0vR0.net
オモチャの高速な特殊納刀は気持ちいいけど抜刀居合気刃斬りした時の気持ちよさが全くなくて中毒性皆無

572 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:01:51.70 ID:2PVvhVmh0.net
ライズの納刀術はエグいからねぇ

573 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:05:44.52 ID:38+OcE5B0.net
頭フラフラしない土下座してるモーションってなんのジェスチャーなんだ?知ってるヤツいる?

574 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:12:38.51 ID:zPNHn0vR0.net
>>573
フラフラしないがよく分からんけど悲しみジェスチャーのことか?
あとは土下座ジェスチャーだけだけど

575 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:17:00.91 ID:84WDwKXN0.net
ずっと頭下げっぱなしの土下座の事なら太刀の武器構え追加版

576 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:18:47.98 ID:66Djuhie0.net
アイスボーン流石にクソモンス多過ぎじゃね?
カガチ亜種だのウルム亜種だの初見で勝てるわけないやろ

577 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:20:13.74 ID:bkyrNE5B0.net
ライズやってないがGE3と大差なさそう

578 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:21:25.60 ID:wJclsMka0.net
>>576
頑張りが足りない

579 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:22:21.62 ID:66Djuhie0.net
>>578
初見で状態異常は流石に酷くない?
毒だの睡眠だの分からんて…

580 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:23:23.53 ID:zPNHn0vR0.net
とりあえず免疫の装衣着とけ

581 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:23:38.89 ID:wJclsMka0.net
>>579
しんどいけどいける
原種はやれたんでしょ?

582 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:28:45.85 ID:u2dy+6LSd.net
まぁ睡眠は上位だとバルキン程度しか使わないから仕方なくもあるけど
毒に関してはまぁプケとかリオスで経験してたから先になんとか出来るだろ

自分を殺しに来るハンターと同じ土俵で戦うわけ無いからお花畑な思考は捨てよう
もっとやべーの控えてるから

583 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:32:13.63 ID:cx+BnJT70.net
まあ確かにMR上がった直後に足取られる雪に異常まみれにベリオだからクソよな

584 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:36:45.28 ID:JzV+WZRyM.net
でも楽しかったろ?

585 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:41:53.37 ID:9zPRp0Nd0.net
>>455
俺じゃん

586 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:47:21.68 ID:D72KxXpI0.net
まあカガチ亜種は大分うんちだとは思う大っ嫌いだわあいつ

587 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:47:23.95 ID:0/veACUG0.net
めんどくて作ってなかった漢方薬カガチ亜種になって始めて導入を検討した

588 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:49:59.57 ID:Gu4Mlg010.net
>>584
ストーリー中はウンコでしかないけど装備整えてから圧殺した時はスッとしたわ

589 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:50:28.59 ID:InxSErYH0.net
アイボーのストーリー糞モンス多いのは事実だと思う
カガチはそうでもないけど

590 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:52:41.12 ID:L9OcgBhy0.net
初っ端のブラントドスをずっとつまんねぇなと思いながらやってた記憶がかすかにある

591 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:58:41.11 ID:4OcPBdqV0.net
任務探索でそのまま狩ったら報酬ショボいのが困る

592 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:58:58.76 ID:EnOuSQQn0.net
アイボのストーリーは正直最初のブランドドスが一番強かった

593 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:59:05.90 ID:IB8OjieR0.net
ミラに来るハンターさん
一撃で溶けちゃわないでもう少し頑張りましょうね

594 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:01:29.11 ID:inyfENLq0.net
>>592
分かる

595 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:03:24.14 ID:Gu4Mlg010.net
>>593
溶けることを繰り返すことで学んでいくから

596 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:04:34.55 ID:19BS84LS0.net
初マムタロト行って来たけど他3人がうま過ぎて草
リザルトで無事落とし物コレクターになれたが初見感だだ漏れだったろうな

597 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:13:56.72 ID:wbivUXTr0.net
>>576
きみのようなゆうたんのために忖度に忖度を重ねた園児用難易度サンブレがある。安心したまえ

598 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:16:12.51 ID:svuqozfw0.net
wで離脱してIBやってなかったけどセール来てるなら触ってみるかな
nowが思った以上にやることなくて再燃したモンハン熱の向ける先をどうするか迷ってたとこだし

599 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:19:30.79 ID:LuhjAE9Y0.net
救難アルバ 属性抑制する気ないホスト多くて面白いな

600 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:22:17.70 ID:wbivUXTr0.net
胡桃沢りりかちゃんがアルバに負け続けて40時間目だが
おまいらとこいつとどっちがうまいんや?ちなみにコメントでアドバイスすると
秒でNGされるから気をつけろ

601 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:27:18.20 ID:3YXlwByj0.net
それだけやられても続けられるならある意味才能あるよ

602 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:32:01.57 ID:5vgV2WaNF.net
あんなの初見クリアできないとか俺と同じで知能に問題あるわwwww

603 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:32:49.08 ID:1sZ1gJ/x0.net
防御7←これ見えたら地雷ハンターの確定演出な
救難だしたら二人これだったわ

604 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:33:16.14 ID:EnOuSQQn0.net
>>600
この人おすすめに出てきたから見たことあったけど4割くらい何言ってるかわかんなくてかわいかった

605 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:33:51.46 ID:R8LKfHmNd.net
防御……?

606 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:33:51.83 ID:5vgV2WaNF.net
防御……?

607 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:44:05.41 ID:+w36f+2ed.net
ムフェトとミラは防御スキル積んでるゆうた多すぎ
決まって下手くそばっかだし
脳みそ無いんだろうな

608 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:46:12.94 ID:rIKPbVIU0.net
>>582
なるほど…勉強になる

609 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:47:08.86 ID:rIKPbVIU0.net
>>597
そのせいでサンブレってワールドより後に出たのにワールドより人気ないのか…
アイボクリアしたらやってみる

610 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:48:28.78 ID:CZ0N6kPv0.net
エグい状態異常で攻めてくるのカガチ亜種とパオウルムー亜種くらいなんだよな
後半は属性やらればっかだし

611 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:48:45.61 ID:zRo3ihhgd.net
「防御Lv7をつければダメージの低減が出来て回復する回数も減り、その分攻撃回数が増やせて火力向上に繋がるから防御Lv7は実質火力スキル」とか言ってる奴がいて笑ったわ

612 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:50:18.98 ID:84WDwKXN0.net
あらゆるスキルをどうにかこうにか火力スキルにするネタすき

613 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:52:36.49 ID:lAXBLo/t0.net
>>600
本気で台パンしててかわいい

614 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 15:04:33.81 ID:cx+BnJT70.net
体力増強は心にゆとりができてアグレッシブな攻めを可能にするので火力スキル

615 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 15:10:20.71 ID:9zPRp0Nd0.net
>>577
GE信者だけど、さすがにそれはライズに失礼。

616 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 15:11:09.09 ID:7qwBbB+K0.net
防御より精霊の加護持った方が火力出そう
あれ1スロスキルとしては破格の性能してない?

617 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 15:14:04.56 ID:+8faV4nk0.net
>>600
こいつより下手くそなんて腐る程いる

618 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 15:33:03.46 ID:+oazRqWd0.net
クソモンスは蒼レウスとクシャくらいしか思い浮かばないけど
バフバロとかジャナフ亜種とかの追加組がどこにでも出る設定は未だに納得してないわ

619 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 15:52:11.41 ID:JzV+WZRyM.net
お前ら見くびりすぎだろ
防御7はライズの事変でほぼ必須スキルと化してたぞ

620 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 15:57:30.86 ID:RQg9ILxcM.net
1スロなら整備なんかもクソ強だよな

621 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 15:59:27.39 ID:JzV+WZRyM.net
>>600
そこまで苦戦してるってもはやわざとじゃん

622 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 16:09:48.55 ID:wbivUXTr0.net
>>621
今放送してるから見てみ。4オツして倒せるか倒せないかのまじぎりぎりでおもろいw

623 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 16:11:46.08 ID:tAcKOEZa0.net
クソモンスはMRのパオウルムーが飛ぶと降りてこないし高速移動攻撃連発してくるし風圧うざいしでなかなかだと思う
狩る必要性が低いからあまり話題にならんけど

624 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 16:13:56.56 ID:QKnkQ5De0.net
このままでは俺はパンパンゼミになってしまう

625 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8395-Vioh [2001:268:9af0:ecd3:*]):2023/12/29(金) 16:18:09.40 ID:v/DRS6TM0.net
防御入れるなら各種耐性と加護5入れた方が強いよな
まあ耳栓は火力スキルっていう方がわかるな

626 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfb6-YKlh [2405:6584:8fa0:5500:*]):2023/12/29(金) 16:18:37.35 ID:u6x/Jxbp0.net
胡桃沢りりか今見たらアルバ倒してた

627 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf81-rEmY [115.124.182.232]):2023/12/29(金) 16:25:53.90 ID:wbivUXTr0.net
やべぇ。ワイのコメントバカにしまくってたの見えてたけどなとか言われた
アドバイスしてただけなのに。これだからVはクソ

628 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfb6-YKlh [2405:6584:8fa0:5500:*]):2023/12/29(金) 16:27:40.12 ID:u6x/Jxbp0.net
てか凄いな
アーカイブ見たらずーーーーーーーーっとアルバと戦ってる
なのにめっちゃ下手
凄い

629 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ffe-vxSB [2400:2411:a860:5c00:*]):2023/12/29(金) 16:29:42.49 ID:5mkECM540.net
整備5と加護5積んでたらもう無敵みたいなもの

630 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c3a4-+tvV [130.62.12.83]):2023/12/29(金) 16:34:44.12 ID:ao5g5Voc0.net
🍤くん5ちゃんでVの愚痴とか弱者男性ムーヴ極まってんな

631 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f52-uzyf [240f:68:a05a:1:*]):2023/12/29(金) 16:36:30.29 ID:4WlSYhH60.net
アルバで40時間ならミラで何時間かかるんだ

632 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f03-rEmY [61.119.141.46]):2023/12/29(金) 16:38:14.95 ID:IhmT9o0l0.net
アルバなんて氷双剣で突進連斬してるだけで死ぬのにな

633 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8393-pDLy [210.167.79.167]):2023/12/29(金) 16:45:32.99 ID:QdFX9BJj0.net
倒した瞬間地声出しちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしながら見てたけどちゃんと作り声でリアクション取ってて感心した

634 :名も無きハンターHR774 (JP 0Hff-RJWK [133.106.53.138]):2023/12/29(金) 16:46:15.29 ID:u9Gz7E7tH.net
>>633
なんかワロタ

635 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd5f-4ij9 [49.96.24.175]):2023/12/29(金) 16:47:22.38 ID:4piHuFKqd.net
信者が放送宣伝してんのか?
興味もないし見る気もないからそっちのスレで書き込んでて気持ち悪いから

636 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM7f-hdOB [125.193.14.94]):2023/12/29(金) 16:48:55.82 ID:JzV+WZRyM.net
>>616
スロットの余りとか複合でついでに付けれるから強く見えるけど2スロならゴミ評価されてたと思う
効果に確実性ないし

637 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f03-rEmY [61.119.141.46]):2023/12/29(金) 16:49:46.69 ID:IhmT9o0l0.net
>>635
最近のマルチの主戦場はネット配信だから40時間も一人でアルバに挑んでたらいやでも目に付くぞ

638 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 837a-RJWK [240b:11:97c0:8200:*]):2023/12/29(金) 16:51:08.42 ID:xng+1jNw0.net
40時間もチャレンジするなんて諦めない精神力はすごいな

639 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fa0-rT/5 [2404:7a84:4560:400:*]):2023/12/29(金) 16:59:56.82 ID:bTJvMQG60.net
ハンマーでソロで回復カスタム無しでやって諦めないのは根性あるわ

640 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f03-rEmY [61.119.141.46]):2023/12/29(金) 17:06:08.25 ID:IhmT9o0l0.net
参加型集会所探すのにアイスボーンで検索してライブに絞ったら一番最初に出てくるからな

641 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f52-JjYV [2001:268:c217:44e:*]):2023/12/29(金) 17:09:16.38 ID:+oazRqWd0.net
アスペ

642 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfff-wpqQ [240b:c020:473:8106:*]):2023/12/29(金) 17:13:53.22 ID:c8OS1vLu0.net
加護は多段系の攻撃で輝く
ミラやマムのゲロで生き残れる
一撃の重いやつは猫のど根性がいいね

643 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fa8-pq0B [240f:7d:921e:1:*]):2023/12/29(金) 17:20:55.18 ID:NvqmKxLB0.net
ここまで凍て刺すさんの名前が出てこないの記憶から消されるレベルで憎まれてそう

644 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5f-9vkY [49.104.32.68]):2023/12/29(金) 17:21:06.07 ID:Gb0Ls9U6d.net
事変で防御7とか入れた覚えないけど…

645 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM7f-hdOB [125.193.14.94]):2023/12/29(金) 17:28:26.29 ID:JzV+WZRyM.net
>>643
攻略時は弓だったからそんな苦戦しなかったけど今でも貫通ボウガン使いたくなるわね

646 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3ae-yhXH [218.219.34.116]):2023/12/29(金) 17:33:18.94 ID:JUnVTmFg0.net
>>600
ずっとよくわからん混合装備でPSじゃなくて火力が足りてないのに誰も指摘してなくて怖かった

647 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f03-rEmY [61.119.141.46]):2023/12/29(金) 17:37:16.56 ID:IhmT9o0l0.net
>>646
ベリオハンマーだし火力は十分だろただ単にヘタクソなだけだ

648 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfb6-YKlh [2405:6584:8fa0:5500:*]):2023/12/29(金) 17:37:19.30 ID:u6x/Jxbp0.net
胡桃沢りりかは個人勢?

649 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5f-9vkY [49.104.32.68]):2023/12/29(金) 17:39:42.30 ID:Gb0Ls9U6d.net
アルバでそんだけ苦戦するならボレアスとかどうなるんだろうな

650 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efa5-RJWK [2404:7a85:2281:c900:*]):2023/12/29(金) 17:40:30.11 ID:zPNHn0vR0.net
いい加減Vの話やめろや虫唾が走る

651 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-R5/N [49.98.128.73]):2023/12/29(金) 17:40:45.89 ID:+w36f+2ed.net
ムフェトとミラは防御スキル積んでるゆうた多すぎ
決まって下手くそばっかだし
脳みそ無いんだろうな

652 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d354-RmoN [60.66.108.105]):2023/12/29(金) 17:42:43.38 ID:1sZ1gJ/x0.net
V豚きっつ...
場違いな話ずっと続けているあたりお察しですわ

653 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfb6-YKlh [2405:6584:8fa0:5500:*]):2023/12/29(金) 17:43:26.88 ID:u6x/Jxbp0.net
嫉妬?
V豚って陰キャしか使わないよねw
陰キャきっつw

654 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfed-PF9m [153.172.138.11]):2023/12/29(金) 17:44:53.06 ID:+8faV4nk0.net
防御盛りは潔くていい、身の程を知ってるんだから
火力盛って乙抜けするカスよりいいよ

655 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f03-rEmY [61.119.141.46]):2023/12/29(金) 17:45:55.87 ID:IhmT9o0l0.net
>>652
集会所検索でたまたまみかけただけで
救援出してゴミ引くよりどっかの集会所入ってカンスト勢と遊んだ方が気楽ですぜ?

656 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3ae-yhXH [218.219.34.116]):2023/12/29(金) 17:46:08.79 ID:JUnVTmFg0.net
>>647
だって防具これだぜ?
https://i.imgur.com/6jsPtw6.jpg

657 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef5f-4BOA [240d:1a:165:b200:*]):2023/12/29(金) 17:46:14.74 ID:iETqfyr40.net
ミラがぶっ飛びすぎてるだけでアルバも十分強い方のモンスターだしエンジョイ勢なら沼るのもまぁそんなもんだろ

658 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efba-acNU [240b:11:2161:e700:*]):2023/12/29(金) 17:46:17.23 ID:uT7LLUiY0.net
>>600
ハンマーで一足先にクリアしたから勝ったな
チラチラ見てたけどグルグル攻撃を無理に差し込もうとするから被弾するしグルグル自体も胸に吸われてまともにダメージ出てないんだよな

659 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d354-RmoN [60.66.108.105]):2023/12/29(金) 17:46:41.69 ID:1sZ1gJ/x0.net
おっとっと効いてしまったか
モンハン板なのにVの話ずっと続けている時点でスレチなのわからんか?

660 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM7f-hdOB [125.193.14.94]):2023/12/29(金) 17:48:19.65 ID:JzV+WZRyM.net
>>656
弱特つけててえらい

661 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef5f-4BOA [240d:1a:165:b200:*]):2023/12/29(金) 17:49:26.11 ID:iETqfyr40.net
装備これだぜ?ってもシミュ知らない+珠集めどんだけやってるか知らんしこんなもんじゃね
体力3弱特集中あればマルチ基準では十分及第点だろ
このVを擁護したいんじゃなくていつまで経っても装備シミュを外部ツールに丸投げしてるカプコン辻本藤岡がカスなだけだからな

662 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f03-rEmY [61.119.141.46]):2023/12/29(金) 17:51:10.13 ID:IhmT9o0l0.net
>>659
野良でしか遊べない人って可哀そう
もっと要領よく生きていこうぜ

663 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d34d-gkQP [2400:4153:45a0:c000:*]):2023/12/29(金) 17:51:37.72 ID:AYcIVgww0.net
>>650
ワイルズ発表効果でプレイヤー人口増えてるしこのスレにも宣伝目的で書き込む信者や業者は増えてくだろうよ
月並みだがNG入れるしかない

664 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5f-9vkY [49.104.32.68]):2023/12/29(金) 17:53:15.92 ID:Gb0Ls9U6d.net
ワールドより前の10ポイントでようやく発動のスキルシステムならともかくワールド以降のシステムならシミュなくても最低限組めるだろ

665 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM7f-hdOB [125.193.14.94]):2023/12/29(金) 17:53:19.98 ID:JzV+WZRyM.net
こんな掃き溜めで宣伝するってのも中々涙ぐましい営業努力だな

666 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8315-4s8i [2402:6b00:3a60:8900:*]):2023/12/29(金) 17:55:07.37 ID:38+OcE5B0.net
この話に乗っかっていいのかわからんな

667 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f03-rEmY [61.119.141.46]):2023/12/29(金) 17:58:48.76 ID:IhmT9o0l0.net
>>666
Vに興味ないけどモンハンとネット配信はもう切っても切れないような関係よ
アイスボーンにおいて現状まともに機能してるオープンな集会所はYouTubeにしかない
しょうがないじゃん検索したらVが40時間アルバと戦ってるんだもの
そりゃなんだこいつってなるわ

668 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f3c9-kSaC [2402:bc04:1009:6d00:*]):2023/12/29(金) 17:59:53.86 ID:b0wau8Mf0.net
知らんわVの話とか気持ち悪いからやめろ

669 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8323-jfmS [240d:1a:3f5:7300:*]):2023/12/29(金) 18:01:14.67 ID:wLLvE04K0.net
ひたすらキモいからこっちでやっとけ

モンハン配信者総合スレ Part49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1699499115/

670 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efd3-gwiL [2400:4150:2143:c700:*]):2023/12/29(金) 18:02:34.04 ID:QKnkQ5De0.net
ぶっちゃけ装備に関してもそこまで悪く無いような気がせんでも

671 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:07:19.91 ID:Gb0Ls9U6d.net
V豚ってTPO弁えずいきなり話始めて嫌われるってのを色んな場所で何回もやってるよな
学習能力ないんだろうか

672 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:07:21.53 ID:IhmT9o0l0.net
Vはどうでもいいけど集会所立ててくれる配信者には本当に感謝だわ
ちゃんとした狩場を提供してくれてる

673 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:08:18.29 ID:u6x/Jxbp0.net
>>671
いい加減しつこくね?
Vの話まだしてんのお前だろ

674 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:09:57.92 ID:6QGm4ZXZ0.net
>>569
SteamならMODでチートすれば何とでもできるから
錬成にマイナスイメージ持ってないんだろうな
長年やってたTA勢がMODで入手不可能なお守り作って
追放される位だしね

675 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:10:14.85 ID:IhmT9o0l0.net
>>673
それな、スルーすれば終わる話なのにね
たまたま見かけた変な人の話で終わり

676 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:13:54.82 ID:4piHuFKqd.net
配信者の話したいなら別でスレ立ててそっちでやってろ
一部の人にVを毛嫌いされてる事実を受け入れられずに自分と皆は同じ考えスタンスでベラベラ語ってるから見ている層含めて嫌われてるんだから仕方ないわな

Twitterで1人で語っててくれ

677 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:14:53.84 ID:wbivUXTr0.net
Vtuberきもいとか言ってるやつってぺこちゃん見てないんか
人生の8割損してんな。むしろV見なくてこの年末に何を見て過ごしてるんや

678 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:14:56.16 ID:5f6VKn3Vd.net
まぁ氷牙ベリオがちゃんとアルバお助け要素を果たしてて何よりだよ

679 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:16:22.26 ID:IhmT9o0l0.net
>>676
だからしつこいってだまって片っ端からNG入れて行けよ

680 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:17:22.91 ID:zPNHn0vR0.net
↑こいつも入れとくか

681 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:17:36.22 ID:AwPS8Oz50.net
そもそもVが嫌われてるんじゃなくてそれにブヒって所構わず喋り出す豚が嫌われてるっての理解出来てないんだろうな
職場にもいるわ

682 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:18:11.19 ID:IhmT9o0l0.net
>>677
普通にモンハンやってますよ?

683 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:19:55.35 ID:2PVvhVmh0.net
なんか加速してんな
これもワイルズ効果なんかね

684 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:21:03.79 ID:JzV+WZRyM.net
>>683
しょーもないケンカしてるだけだから関係ないっす…

685 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:21:05.66 ID:bkWQ8F400.net
v云々の前になんで配信者の話がこんなに続いてるんや

686 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:23:27.72 ID:iETqfyr40.net
アイボーのアルバ見た後で過去作仕様見返すと糞肉質すぎてビビるわ
あんなのどうやって倒してたんだ?

687 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:24:18.57 ID:nAEXaopx0.net
配信者とか見てるの一部よな?
参加型とかすげーな気持ち悪っ

688 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:24:38.74 ID:IhmT9o0l0.net
>>685
それだけ配信者の集会所を当てにしてる人が多いんじゃないか
アイスボーンプレイヤーにとっては天国みたいな世界よ

689 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:26:59.19 ID:2PVvhVmh0.net
アイボアルバはまじで過去作アルバとは比べられんくらいの良モンスだからな

690 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:29:59.94 ID:zZYowHef0.net
肉質もそうだけど基本姿勢が非戦闘時のドス古龍のそれだから頭に入れづらかったのよな
大剣とかだとあれはあれで面白かったけど

691 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:30:39.00 ID:IhmT9o0l0.net
>>687
人のプレイ見て盗める技は全部盗むそしていっぱい練習する
そういう人たちがそこにはいるよ感謝しかない

692 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:31:49.77 ID:IhmT9o0l0.net
>>689
アルバはこの動きにはこうしろっていう答えがちゃんとあるのよね
本当に良モンス

693 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:34:32.39 ID:lAXBLo/t0.net
VTuberに限らず参加型は楽しいぞ
Twitchでよくやってるわ
正直参加型が真のエンドコンテンツまである

694 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:37:38.90 ID:zRo3ihhgd.net
配信抜きにしても16人集会所の方が大勢で盛り上がるよな
そういうのが人が戻ってきた理由なのかもな

695 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:41:52.56 ID:19BS84LS0.net
最近始めたからわからんかったが
ほぼ満員部屋がぽつぽつあるのはアレ配信者の部屋だったのか
知らずに入らんでよかったわ

696 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:42:30.55 ID:QadPYALy0.net
激昂辺りからターン制を思い出したというかやっぱこういうのが良いよなって開発が思い直した感はあるな

697 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:43:12.39 ID:QadPYALy0.net
>>695
黒龍部屋はいつでも結構盛況よ

698 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:45:01.14 ID:IhmT9o0l0.net
>>695
普通プライベート設定してるから違うと思うよ
無言で入る人は基本的に除外されてるし

699 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:46:23.60 ID:jgaqNI1g0.net
ターボバギィとか戦闘兵器ガルルガとかずっと揶揄されてたのに思い直すのが遅すぎる

700 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:48:16.99 ID:IhmT9o0l0.net
>>694
4人部屋のが野良はやりやすいかも
カンスト部屋入ればいいだけだし

701 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:49:05.67 ID:iETqfyr40.net
ラージャンは間違いなく激昂の方が隙が多いし棘破壊しても弱体化しないベリオロスは本当に酷かった
そう言う意味でもターン制を徹底してるアルバトリオンは良くできたモンスターだよ

702 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:49:08.40 ID:CZ0N6kPv0.net
モンハン開発は正気を取り戻しつつあるが
今度はフロムやコエテクが道を踏み外しつつある

703 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:49:19.39 ID:L9OcgBhy0.net
>>696
アイスボーンは後半で開発が正気に戻った気がするからそのテンションのままワイルズ作ってて欲しい

704 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:51:44.15 ID:jgaqNI1g0.net
あとMR100まで戦えませーんwwwもそろそろやめてくれ
飽きるわ

705 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:51:46.85 ID:9206nA/d0.net
理想はメゼポルタだが多過ぎてもあれだし次回はどうなるか

706 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:51:48.60 ID:EnOuSQQn0.net
指定なしで検索して出るフリークエ一覧とフリークエ指定して検索かけて出るフリークエ一覧が違うことに最近気づいた。指定した方がいっぱい出てくるっぽいしもっと早く気づくべきだったなあ。

707 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:52:41.43 ID:iETqfyr40.net
>>703
後半というか追加組からじゃない?ジンオウガ亜種以前は何から何まで隙潰しありきだった
アン・イシュワルダが入滅蓮華劫珠砲撃った直後に後隙ゼロで動き出すのとかただのギャグだったし
転機は誰もが嫌がる龍蝕蟲弾をクビにしたジンオウガ亜種くらいからか

708 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:56:19.21 ID:IhmT9o0l0.net
>>704
そこらへんマルチしてもかえって難易度上がるだけだしなぁ・・

709 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:56:22.37 ID:QadPYALy0.net
>>702
肥がワイハが肥目線では正気を失ってたな
まじ感動したからあの路線を絶やさないでほしい

710 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:57:14.21 ID:L9OcgBhy0.net
>>707
個人的にはオウガ亜種は良かったけどムフェトで帳消し
猛ブラと激ラーはどっちも良かったからやっぱり後半からだと思う

711 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 18:59:54.92 ID:QadPYALy0.net
>>710
お前さんの後半遅過ぎじゃね?

712 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:01:24.75 ID:GCPp3N7T0.net
MR100って初期の何もやることない時代の設定だし今だともうちょい低くしたほうが遊びやすいわな

713 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:01:26.59 ID:AuJPT5VR0.net
といっても装飾品や素材集めしてたらMR100なんてすぐでは?

714 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:06:04.18 ID:wJclsMka0.net
>>713
やってること終わる前に行くイメージある

715 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:06:18.97 ID:0Rvr3Blm0.net
激ラーは良いんだけど歴戦の激ラーはちょっと調整ミスってる感ある

716 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:06:51.80 ID:zZYowHef0.net
MR100まではマスターランクポイントの獲得量数倍とかにしてもいいかなとは思う
こんだけ人いんだからアプデしてよやくめでしょ

717 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:07:18.05 ID:8+SJ/4QL0.net
導きはMRPやたら貰えるから素材回収と地帯レベル上げとかやってたら一瞬だった

718 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:09:59.01 ID:b0wau8Mf0.net
装飾品と回カスの為に解放からひたすら導きと鳴神回した事あるけどめちゃくちゃ長く感じた
MR99以下って大したクエスト無いからMR上げるの辛い

719 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:10:37.02 ID:CZ0N6kPv0.net
>>709
いくらからくり使う前提つってもあれはなぁ

720 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:17:51.60 ID:nAEXaopx0.net
16人部屋とムフェトみたいな大型モンスターは何回やっても楽しい
ガチャブレイクにも大部屋とみんなでやれるコンテンツ欲しかったな
虚無すぎる

721 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:18:48.39 ID:QadPYALy0.net
>>715
ゴルトロの事ならあれは仕方ない

722 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:18:56.52 ID:QKnkQ5De0.net
ワイルズにも欲しいな大部屋

723 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:19:44.34 ID:QadPYALy0.net
>>719
大抵の人がその感想で引退しちゃうのがあれの惜しいところではある

724 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:24:45.50 ID:38+OcE5B0.net
配信全盛の今16人にしないことは無いっしょ
ライズのあれは仕方なかったんや…

725 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:33:44.99 ID:tAcKOEZa0.net
>>715
下位のモスクエやった事ある?

726 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:37:06.12 ID:539/MLlZM.net
なによりもCS機とPCのクロスプレイでしょ重要なのは
モンハンより遥かにCS機PC間で環境差あるFPSのAPEXやBFですらクロスプレイ対応してんだぞ?
それどころか競技FPSのR6Sですらクロスプレイ始まったしVALORANTもCS機版開発中でクロスプレイも視野に入ってんのにこんなガバガバアクションゲーでクロスプレイ無かったら嘘でしょ

727 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:39:12.06 ID:L9OcgBhy0.net
マイルームよりも集会所のカスタマイズ機能充実させて欲しい
ワイルズも環境生物続投だろうし1番滞在する場所で生き物と戯れさせてくれ

728 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:39:22.23 ID:fdjM+mtv0.net
今はまだPSだけでも人居るし
でもいずれ解決しないと行けない問題だろうな
自社サーバーが無いと駄目なんだっけか

729 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:40:35.59 ID:ucnB6XHAM.net
でもPCにはチーターが多いんでしょ?

730 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:40:49.52 ID:8+SJ/4QL0.net
エグゾプライマルでクロスプレイやったし準備はできてるでしょ
露骨にカプコンIDにも登録させにきてるし

731 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:46:58.94 ID:z0i4Eiom0.net
ソロのマスター3くらいから弱点属性武器とか使ってるのに30分以上かかるようになってきた

太刀の△△R2連打コンボだけじゃアカンのか
オトモに回復役やらせるからアカンのか
単純に立回りが単に下手なのか…

732 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:47:30.69 ID:wJclsMka0.net
モンハンは特別だから任天堂やソニーの思惑や意向も絡んでくるからなぁ
いい加減どうにかしてほしいものだが

733 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:47:40.34 ID:L7jPFnHg0.net
戦いやすくなったガルルガとご苦労、肉質がぁ言われてたアルバの肉質軟化。Wの歴女より楽になった怒ジョー。サンブレもそうだけど過去なんか言われてた奴は大体改善されるよ。逆に特に言われてなかった奴はクソ化される事多いけど

734 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:47:44.15 ID:JUnVTmFg0.net
兜割りと居合を使おう

735 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:48:33.86 ID:Gu4Mlg010.net
>>729
チーターっつってもこんなゲームでワンパンとかしてる奴とかすぐに飽きて辞めるし、やるとしたらバレにくい範囲でやってる人が大多数だけどな。セーブデータ破壊なんでまず無い。てかそもそもSwitchでもステータス見ないとバレない程度のお守りチートとか見かけたことあるし

736 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:48:50.96 ID:fdjM+mtv0.net
居合は兎も角兜割りを使わんのは話にならないな

737 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:53:08.01 ID:v/DRS6TM0.net
太刀はゲージを赤にして兜割りを弱点に当てていく武器だから切ってるだけじゃ弱いと思うよ

738 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:53:28.27 ID:fdjM+mtv0.net
チーターとご一緒すること自体がヤバいってのは最近の人はあまり考えんのかね

739 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:55:20.66 ID:yjkw0DfPd.net
>>731
☆5辺りで出てくる古龍相手だと時間切れになるなw

740 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:56:27.96 ID:b0wau8Mf0.net
PC版はMOD導入簡単だからチートMOD使ってる奴と遭遇する確率はCS版と比べると高いけどCS版もCS版で特に中国人が普通にチート使ってくるからなぁ…

741 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:56:55.93 ID:D72KxXpI0.net
>>738
それを言ったらPSだってSwitchだっているでしょ

742 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:57:19.98 ID:Tjtqqr6q0.net
ワイルズはもっとスタイルの良い女ハンターを作れるようにしてくれたら神ゲー

743 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:58:19.34 ID:bkyrNE5B0.net
>>738
何がヤバいの?

744 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:58:38.78 ID:fdjM+mtv0.net
現状でも結構スタイル良いとは思うけどなぁ

745 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:58:48.38 ID:Gu4Mlg010.net
>>738
普通に今の世の中でもCSで改造クエ出回ったりしれっとチートお守り使ってたりしてるんですがね…

746 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 19:59:16.10 ID:QKEX8yNA0.net
FPSやり過ぎてチーターに慣れちまったわ🤣
BFとか取り敢えずクイックマッチ入ったらスコア上から5人10人全部チーターなんてザラ
Tarkovは白ネームに殺されたら取り敢えずニキータ‼😡って叫ぶ
それがPCゲーマーよ

747 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 20:00:28.88 ID:QKEX8yNA0.net
>>744
ここで言うスタイルいいって2BエロMADみたいなやつの事だろうなぁ…

748 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 20:01:32.42 ID:8+SJ/4QL0.net
一時チーターかろギルカ送られてきたらセーブデータ破壊されるとかあったしそういう意味じゃねぇの

749 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 20:02:36.86 ID:bAIhXnkcd.net
普段は全MODをチート扱いする連中が
改造原初が出回ると「やりたい」連呼だったライズ本スレ

普通にキショイ

750 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 20:05:18.84 ID:QKEX8yNA0.net
PC版のチーター居るとCS機のチーター居るじゃ感覚が全然違うと思うけどな
まず遭遇頻度が違う
日本で銃殺される確率とアメリカの治安悪い州で銃殺される確率みてーなもんよ

751 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 20:05:54.38 ID:DMc8zItI0.net
対戦ゲームでもあるまいし個人がどんなMOD使ってようがこっちに害はないし気にするやつも居ないだろ
ターゲットモンス瞬殺とかされたらちょっと萎えるかもだが

752 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 20:06:08.89 ID:wlmaonJj0.net
女ハンターを基準にするせいで男ハンターもチビになるのは改善して欲しい

753 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 20:06:15.05 ID:7pWMwWbm0.net
集会所の受付嬢位のスタイルなら満足する

754 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 20:07:00.21 ID:Tjtqqr6q0.net
体格差はむずかしいのだろうかな
大団長とかフゲンがいるんだから多少差をつけるくらいいけそうだが

755 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 20:08:28.66 ID:4OcPBdqV0.net
キャラメイク画面だけ妙に張り切り過ぎなのよ
プレイ中全然違うんだから

756 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 20:08:38.88 ID:8+SJ/4QL0.net
武器の当たり判定位置も変わってくるから無理だろ

757 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 20:09:41.90 ID:fdjM+mtv0.net
>>747
まーそういうのに需要があるのは解るよ
モンハンじゃなくてニーアやれよって言われる事もあるが
何でもモンハンでやりたいってのも判る意見ではあるんだ
個人的には否だけどな

758 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 20:11:21.38 ID:wJclsMka0.net
なんなら性別すらないかもよ
カプコンだし

759 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 20:11:37.54 ID:38+OcE5B0.net
どうせ防具着るからどうでもいいっしょ
防具のサイズごとスタイル変えさせろってのは暴論だぞ

760 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfd9-98Vi [2400:2410:c402:a000:*]):2023/12/29(金) 20:13:44.88 ID:aKEMi0LM0.net
PS4版でも特任ミラの二桁ホストがフル強化スキル全盛りの改造モロ出し装備で救難上げてたりするな
当然PSはゴミだからほぼ全ての攻撃で乙して失敗してる

761 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d342-4QdB [2400:4050:ad62:3e00:*]):2023/12/29(金) 20:16:36.31 ID:uGyQcdaM0.net
もうじきアイボー入るけど救済装備のおかげでサクサクだな
ただサンブレもそうだけど救済装備はG級版発売前に配信じゃなくて次回作発売の時でいいと思うわ

762 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf43-pDLy [240b:252:88a0:d500:*]):2023/12/29(金) 20:20:13.87 ID:eWNGpfID0.net
PSでやってたんだけど、steamのワールド買うか悩んでる
グラとか別もんすかね?
最初からにはなっちゃうけどいつまでも人いそうだしどうしようかなぁ

763 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef01-gwiL [2400:4150:2143:c700:*]):2023/12/29(金) 20:23:19.95 ID:QKnkQ5De0.net
別に女のスタイル良い悪いはどうでも良いけどキャラリメイクするのに有料とかこすい事はそろそろやめてほしい

764 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0333-1P5d [2400:4152:302:2600:*]):2023/12/29(金) 20:24:06.71 ID:0/o7Hov00.net
>>677
お前はモンハンなんかでイキるのやめてV見るのも辞めてさっさと童貞卒業しろ
人生の8割損してるぞ

765 :名も無きハンターHR774 (JP 0Hff-RJWK [133.106.53.157]):2023/12/29(金) 20:29:10.49 ID:YZh1MbdoH.net
>>762
フルHDの60FPSでやってるけどほぼ変わらん

766 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef01-gwiL [2400:4150:2143:c700:*]):2023/12/29(金) 20:29:18.49 ID:QKnkQ5De0.net
新規多いからか上位のマム人気だな

767 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-yIu/ [49.98.166.94]):2023/12/29(金) 20:34:34.53 ID:YnxbINzId.net
スト6のマリーザみたいな女性ハンターを操作したいというのはかなりわかる

768 :名も無きハンターHR774:2023/12/29(金) 20:48:24.19 ID:N94hZdyE.net
ワールド買ったんやがキャラメイク有料ときいてキャラメイクから一生進めずにいる

769 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8323-jfmS [240d:1a:3f5:7300:*]):2023/12/29(金) 20:49:23.47 ID:wLLvE04K0.net
なんかやり直し出来るチケット貰えたような

770 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 20:51:20.16 ID:AOZqGDMO0.net
>>656
属性振っているのに属性会心発生させないのは問題ないのか?

771 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 20:51:26.99 ID:8+SJ/4QL0.net
身だしなみチケット一枚は無料で貰えるしPSならオンラインストレージなりで何回でもやり直せる

772 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 20:53:15.51 ID:+oazRqWd0.net
たしかアイスボーン発売の時に1枚配布とストアにお試し用に1枚無料があったはず
前者は今でももらえるのかな?

773 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 20:57:37.11 ID:rIKPbVIU0.net
有識者の皆に教えて欲しいんだが双剣って弱くないか?ずっと双剣使ってアイボまで来たが流石に弱すぎるきがするんだが…

774 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 20:58:22.02 ID:8+SJ/4QL0.net
属性揃えるまでカスだぞ

775 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 21:02:34.91 ID:cnw5KD8+0.net
最初のキャラメイク頑張っても実際のプレイ画面では不細工になるから
取り敢えず適当に始めて30分位使ってみてからから一から作り直せ

776 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 21:03:51.73 ID:iETqfyr40.net
顔は時間かかる割にゲームで見る時間少ないしキャラクリ画面から劣化するから正直プリセットでいいかなって
有難いことにプリセットもレベル高いし

777 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 21:07:01.45 ID:CZ0N6kPv0.net
( ・ิω・ิ)キャラクリ画面
( •᷄ὤ•᷅ )フィールド

778 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 21:07:12.99 ID:EnOuSQQn0.net
顔より声だな 

779 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 21:08:59.42 ID:MRwG32f90.net
マルチで吹っ飛ばされてる女キャラは大体同じ声してる気がする

780 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 21:09:05.24 ID:4v7cY3ai0.net
マムのイベクエもなかなかの失敗率で燃えてくるわ

781 :名も無きハンターHR774:2023/12/29(金) 21:13:05.08 ID:N94hZdyE.net
>>775
まじかよ草
まずイケオジで行くか美人頑張って作るか悩んでたが
ブサイクになるならイケオジでええか

782 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef5f-4BOA [240d:1a:165:b200:*]):2023/12/29(金) 21:14:50.72 ID:iETqfyr40.net
知人が自分そっくりの顔を時間かけて作ったって言ってたけど時間かかるだろうしまあ少数派だろうな
ちなみにそいつはモスフェイク被ってたから顔見えなかった

783 :名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMdf-C0sW [153.234.191.99]):2023/12/29(金) 21:16:57.40 ID:ucnB6XHAM.net
キャラクリめんどいからモンハンはいつも男キャラでフルフェイスヘルメットだわ

784 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fa0-qqmF [240f:55:569:1:*]):2023/12/29(金) 21:19:25.40 ID:xlBHp8Ib0.net
>>779
アニメ声っぽいのにヴエェッ!みたいなボイスで吹き飛ぶ女ボイスハンターがいて笑っちゃう

785 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd5f-4ij9 [49.96.24.175]):2023/12/29(金) 21:19:33.92 ID:4piHuFKqd.net
キャラクリ頑張っても意味不明なシミのせいでブサイクになるからMOD以外は諦めてくれ

786 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63b6-38Um [240a:6b:c60:1fd8:*]):2023/12/29(金) 21:36:15.18 ID:9NwwAtF90.net
構って欲しくて下手糞太刀アピールをしてる猛虎弁ガイジを何故スルーしないのか
そいつ何年も定期的に初心者アピールしているレス乞食

787 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6330-PNjv [240f:75:659e:1:*]):2023/12/29(金) 21:39:50.80 ID:jSnolrSK0.net
ライズの後だと装備素材まあまあえぐいな
10戦くらいやる想定なんかな

788 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f98-L3Br [240f:ca:73b4:1:*]):2023/12/29(金) 21:44:21.69 ID:aYew2LS+0.net
ブスも眼帯したらある程度カッコ可愛く見える

789 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6322-zxR6 [2400:4151:92e3:4500:*]):2023/12/29(金) 22:03:53.03 ID:bKTY2ASV0.net
ps5買ってワールド復帰しようかと思ってるんですけど、ロード時間はps4でSSD使うのとそこまで大差無いんでしたっけ?

790 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2303-WBRA [202.215.151.67]):2023/12/29(金) 22:09:22.54 ID:BEYOlGg50.net
>>787
武器で5戦、防具一揃で10戦くらいの想定だとか当時の4ガメかなんかの記事で見た希ガス

791 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d328-p+ov [124.100.18.138]):2023/12/29(金) 22:15:39.06 ID:S1nQ941p0.net
重ね着素材の要求具合はRSBの方がいいわ、アイスボーンは重すぎる

792 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3f3-67Xa [2001:268:92be:5679:*]):2023/12/29(金) 22:17:00.04 ID:CZ0N6kPv0.net
ただ部位破壊ほぼ気にしなくていいから楽っちゃ楽

793 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ff4-WWip [2001:268:9a04:deb9:*]):2023/12/29(金) 22:43:19.44 ID:ZtESwurt0.net
マムもムフェトも義務行動しなきゃいけないのが糞だな

794 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1323-AZQd [2400:4060:3d2:700:*]):2023/12/29(金) 22:45:04.57 ID:wJclsMka0.net
要求は過去作のがエグくない?

795 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6388-+biY [240b:11:c920:ae00:*]):2023/12/29(金) 22:46:15.40 ID:6QGm4ZXZ0.net
>>794
鎧玉以前とか思い出したくもない

796 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8368-19BX [2400:2200:454:cf6a:*]):2023/12/29(金) 22:46:45.13 ID:z0i4Eiom0.net
あんなデカイの倒してるんだから人間サイズの装備くらい数着出来るだろって昔から思う

797 :名も無きハンターHR774 (JP 0Hff-RJWK [133.106.57.43]):2023/12/29(金) 22:50:44.53 ID:ZcE7v0FVH.net
キャラクリしても体格がゴリラ固定だしな
ネトゲなら体格もイジれるけど

798 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfed-PF9m [153.172.138.11]):2023/12/29(金) 22:51:06.83 ID:+8faV4nk0.net
ズタボロ素材で作れる装備なんてねぇ
無傷な部分を丁寧に剥ぎ取ってるのです

799 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3f3-67Xa [2001:268:92be:5679:*]):2023/12/29(金) 22:55:07.09 ID:CZ0N6kPv0.net
大地の結晶120個とかあった気がする

800 :名も無きハンターHR774 (JP 0Hff-RJWK [133.106.57.172]):2023/12/29(金) 22:56:18.04 ID:8AjfbHzbH.net
天天とか作成キツかった気がする使わんけど

801 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1323-AZQd [2400:4060:3d2:700:*]):2023/12/29(金) 23:01:39.02 ID:wJclsMka0.net
>>800
コインがね

802 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f20-67Xa [2001:268:92c0:75b2:*]):2023/12/29(金) 23:07:42.95 ID:Na27VRAt0.net
初期は武器の重ね着もなかったし
見た目が唯一まともな天さん作るのに必死だった

803 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f31-FloO [2404:7a84:4100:8b00:*]):2023/12/29(金) 23:14:30.41 ID:VtN28US00.net
>>796
モンハンの狩猟対象の死体や捕獲後はギルドが生態解明のために持っていくので
討伐担当のハンターは「持っていっておk」って許された素材のみ貰ってる設定じゃなかったっけ

804 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 139e-sVx3 [2400:2410:d582:2d00:*]):2023/12/29(金) 23:23:18.19 ID:I/wvjy7U0.net
>>656
そこまで逸脱してるとは思わないな
何も知らんにしてはようやっとる

805 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 23:48:00.79 ID:MRwG32f90.net
尻尾要求されまくる装備がいいのか?

806 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 00:02:49.05 ID:uHMHEUsd0.net
>>656
普通に勝てそうな装備だけど敗因はなんなんだ

807 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 00:02:53.93 ID:qrNpxY2R0.net
ご高齢のみなさんお家でゲームに没頭してご自身が成長しますか?自己鍛錬に努めなさい 資格は30代まで
それ以上は人脈ですが家ゲームやっている人に人脈なし
俺は友達がいないの劣化版がお前たちだ
家のゲーム機を捨てボランティアでもしたまえ

808 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 00:11:03.02 ID:2xnj2JCM0.net
>>806
ビックリするような戦い方してたぞ。まぁ勝てるなら良いんじゃないか。会心撃や龍紋も揃っててハンマー抑制キツすぎ〜って逃げた奴らなんてわんさかいるだろうし

809 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 00:12:23.17 ID:vwbjURs40.net
今からSteam版1から始めても全然人おる?

810 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 00:12:56.29 ID:ORoUu9R50.net
>>799
そういうのトラウマ過ぎて下位でも鉱脈見つけたら必ず掘ってる

811 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 00:20:08.15 ID:siYg/vpg0.net
わんさかおるぞ

812 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 00:23:06.24 ID:JL85oMKc0.net
防具の防御力を強化する度にモンスターの素材を要求され装飾品を外すと壊れる時代が懐かしいわね

813 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 00:44:10.44 ID:PoYA/B0I0.net
睡眠の倒れ込みモーション麻痺と勘違いしてジャスラ当てたらめっちゃ怒られた

814 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 00:48:23.73 ID:ojEyGgHx0.net
よく見てない奴が悪い

815 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 00:57:29.40 ID:L4guR+WT0.net
ようやくHR500に到達しそうだがこれ999のやつとかどんだけやってるんだ

816 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 01:09:43.98 ID:UWrYQNSYH.net
>>813
怒られる意味が分からん
睡眠も殴りタイミングだろうに

817 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 01:16:03.41 ID:HQdc5iCmd.net
そもそも睡眠が必要な場面がないし、どうしても眠らせたいなら定型文なりスタンプで知らせろよ

818 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 01:23:32.11 ID:sBL3/JyT0.net
今作の睡眠って睡眠爆破狙うってより壁ドンチャンスだから起きたところであんまりな

819 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 01:23:53.34 ID:DHDv5LND0.net
睡眠なんて無視して殴ってればいいぞ
気にする必要はない
ぶっとばしは眠らせるやつがやればいいんだからね

820 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 01:26:13.86 ID:J9iBV4gM0.net
睡眠って導きで落とし物集めるのに使うんじゃないのか

821 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 01:41:15.74 ID:+CgKLRC7d.net
壁が遠くても寝入り寝起きモーションの間殴ってればそれなりの拘束になるしね
タルG置きたきゃ置けばいいけど壁ドン先に置いてほしいわ

822 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 01:44:27.35 ID:UWrYQNSYH.net
爆弾のダメって1発180とかそこらだろ
睡爆のために攻撃中断する必要あるか?納刀してウロチョロしてる大剣使いお前のことだぞ

823 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 01:47:22.72 ID:ZSIRoP7w0.net
イヴェルカーナとかよりも全然強いんだがパンドラナナ

824 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 01:49:13.94 ID:3j7s6Mdi0.net
>>822
でも睡眠入って皆が攻撃止めたら使命感で真溜めするだろ?

825 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 01:51:04.40 ID:UWrYQNSYH.net
>>824
俺は攻撃やめないから関係ないぞ

826 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 01:51:22.68 ID:umr0M8Yd0.net
特典装備のままアイスボーンまで突っ走ってたらトビカガチ亜種にズタボロにされた

827 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 01:59:52.90 ID:Bvwaw0vsd.net
ぬるま湯装備で立ち回りスキルが育ってないんや

828 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 02:07:23.97 ID:KpP/GzVz0.net
>>809
中国人で良ければワラワラ居るよ

829 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 02:08:05.87 ID:ZSIRoP7w0.net
ナナとテオのクエスト
2体バラしても数十秒後にはまた合流してんだけどそういう仕様なの?

830 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 02:17:17.67 ID:xzJ5lPKv0.net
レウスレイアと同じだよ
特認ならテオのHPは低いからさっさとテオ倒すのが楽だよ

831 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 02:32:53.94 ID:tFq2VOKq0.net
久々だけど蒼レウスってやっぱクソだわ

832 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 02:34:31.13 ID:PoYA/B0I0.net
ミラって煙玉耐性無いんだっけ
なんかここの書き込みで見た気がする

833 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 02:36:18.99 ID:KJ3t+XODa.net
ソロ用にオトモに睡眠持たせたのそのままで来ちゃうかも知れないけど怒んないでね

834 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 02:42:43.91 ID:yOhzrZA8H.net
>>832
大体のモンスは煙玉が有効だぞ
ミラは特に捕捉モーションが長くてその間殴れるから有効ってだけ

835 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 02:46:00.30 ID:nbGt9uit0.net
睡眠は一応手をとめるけどそのまま殴ってる人いても何も気にしないって人が大半じゃないかな
知らんけど

836 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 02:46:25.25 ID:XoKBxYsX0.net
ギルカくれるのは嬉しいけど、少しぐらい編集してほしい

837 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 02:52:32.70 ID:asFP7iZ20.net
睡眠って壁近ければ壁ドン出来るし遠くても大ダウン並みに殴れる
睡眠されて怒る理由がわからない

838 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 02:58:22.44 ID:X4FGQBR9H.net
睡眠されて起こってるやつなんているか?
起こして泣きスタンプやるやつはたまに見るけど

839 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 03:27:32.06 ID:PoYA/B0I0.net
>>834
焚きすぎると効かなくなるみたいな話を小耳に挟んだ記憶があるんだが勘違いっぽいな

840 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 03:34:14.39 ID:lkzcDqcF0.net
横暴なガンナーを見過ぎたせいで睡眠弾のエフェクト見るとうわぁってなってしまう

841 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 03:43:11.02 ID:r3G+G+M+0.net
みんな導き以外でも睡眠使うの?

842 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 03:44:33.49 ID:xzJ5lPKv0.net
使わないよ
導きでも使わないよ

843 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb4d-3kmC [126.249.180.138]):2023/12/30(土) 04:33:32.77 ID:8I/O0zdX0.net
睡眠剣斧使ってるけど、散弾ヘビィの人とかいると、眠らせるとリズムが狂うのかなとか、気を遣ってる。

844 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 04:46:52.89 ID:UU5p2XTz0.net
友人の皇金武器集めを手伝ってるんだけど
上位歴戦王マムを10〜15分で安定して一撃出来るパーティの場合はマスターと比べてどっちが期待値高いのかな?
だいたい達成度14以上で一撃安定させれた

845 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 05:43:19.92 ID:HRFekENid.net
(ワッチョイ 3f91-DOnR [2409:11:d660:3000:*])
(ワッチョイ 3f9d-DOnR [2409:11:d660:3000:*])
ワッチョイ 3fc6-DOnR [2409:11:d660:3000:*])
(ワッチョイ 3f28-DOnR [2409:11:d660:3000:*])
(ワッチョイ a244-fkh4 [2409:11:d660:3000:*])
(ワッチョイ a2bd-fkh4 [2409:11:d660:3000:*])
(ワッチョイ a286-fkh4 [2409:11:d660:3000:*])
(ワッチョイ a25f-fkh4 [2409:11:d660:3000:*])
(ワッチョイ a26f-fkh4 [2409:11:d660:3000:*])
(ワッチョイ 63cb-kT2Y [2402:6b00:ae26:7400:*])
【MHRise】モンスターハンターライズ HR1768【CS総合】
158 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a244-fkh4 [2409:11:d660:3000:*])[sage]:2023/12/21(木) 07:40:46.08 ID:miqpyW6n0
12/21(木) 0時
MHR 23,999 (23時 25,095)
MHW 93,510 (23時 96,964)

ライズは過疎ゲームなんだから喧嘩すんなよまた人減るぞ🥹

【PS/Xbox】モンスターハンターライズ 23乙目【MHRise】
92 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9244-fkh4)[sage]:2023/12/21(木) 07:42:23.57 ID:miqpyW6n0
12/21(木) 0時
MHR 23,999 (23時 25,095)
MHW 93,510 (23時 96,964)

モンハン配信者総合スレ Part29
341 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9286-fkh4)[]:2023/12/21(木) 14:22:13.86 ID:miqpyW6n0
ころ=微乳感度抜群ピンク乳首(桜色)
茶=天然巨乳感度普通茶色乳首
尼=入れ乳偽乳不感症カチコチコンクリート黒乳首

Steam版MHRISE人口スレ Part4
614 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a286-fkh4 [2409:11:d660:3000:*])[sage]:2023/12/21(木) 16:32:39.77 ID:miqpyW6n0
さすがにもうワールドエアプでライズデビューのクソッチ信者は乗り込んでこれないわな
粛々と同接貼り続けるのみ

モンハン配信者総合スレ Part29
342 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 92bc-fkh4)[sage]:2023/12/21(木) 21:48:27.40 ID:miqpyW6n0
あみゆき楽な参加型に逃げて終わったな
ストーリークリアまではソロでやらんと
ソロの時は同接400人
ソロだと120人まで落ちる
参加型はストーリークリアしてからの高難易度からにしなきゃな
参加型やってって一緒に狩りしたいって言う常連達の意見聞いちゃってオワコンだわ
手慣れた奴等と狩りに行って5分以内で終了連発じゃつまらないわでいつもの数字に逆戻り
一気に人気者になると思ったが大失速ワロタ


0648名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f28-DOnR [2409:11:d660:3000:*])
2023/12/23(土) 11:11:22.64ID:vwZy2Qg+0
>>.647
おいどうした?
5ちゃんの書込み晒せれても何とも思わないが
負け犬ライズ信者必死だな

846 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 05:57:13.46 ID:xzJ5lPKv0.net
普通にマスマム

847 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 06:03:42.90 ID:UU5p2XTz0.net
>>846
あざっす
MRのペアだったら10分余裕で切れそうだし余計なこと考える必要ないから楽で良いよね

848 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 06:34:45.04 ID:oCsoeb6x0.net
地質学でたくさん拾えるけどかえって面倒になりすぎて困る

849 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 06:37:28.11 ID:2xnj2JCM0.net
普通にって事はないぞ。一回の戦闘で集めた素材で何回抗菌が出るか試せば分かる。上位は報酬分と素材ぶち込んで何個か。マスマムは全部素材ぶち込んで何個か

850 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 06:56:47.40 ID:xzJ5lPKv0.net
素材全部ぶちこんだら一戦で4回は余裕で錬金できるぞ
龍神玉上振れりゃもっと行く

851 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 06:58:02.46 ID:6tZaQSzw0.net
誰かミラボレアスガチキャリーしてください

852 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 06:58:02.46 ID:6tZaQSzw0.net
誰かミラボレアスガチキャリーしてください

853 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 07:04:42.43 ID:fg2g1y4r0.net
>>806
勝利テイクだけ興味本位で見たけどぶっ飛ばしする事を最初から諦めてる節があった
あとダウン時に○連携あんま使わなかったり、前脚狙い失敗して後ろ脚とか胴に吸われてたな
エスカトン6回発動させてたの草

854 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 07:16:51.63 ID:OWifryCh0.net
調査やってた頃と違って太古龍骨の調達が意外とめんどいんだよな
滅日で出ないから他の古龍のイベクエやるかフリー行くしかない

855 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 07:22:41.33 ID:ZkH+Y+Jy0.net
調査かビチビチでいいじゃん(いいじゃん)

856 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b6b-RH0j [2001:ce8:170:cbcd:*]):2023/12/30(土) 07:30:10.78 ID:xzJ5lPKv0.net
ボレアスが一枠五個くれるんだからボレアスでいいよね

857 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5601-at7n [2400:4150:2143:c700:*]):2023/12/30(土) 07:32:20.42 ID:sBL3/JyT0.net
ナンニデモ=ボレアス

858 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67ae-88q0 [218.219.34.116]):2023/12/30(土) 07:38:34.26 ID:PoYA/B0I0.net
冰気太刀でミラやってるやべえプロハンいた
そいつがいるいないでタイムが9分から13分になってたけどチート使ってなければソロTA動画出せるレベルだしなんかやってたのかな

859 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ef2-xHuw [240f:7d:921e:1:*]):2023/12/30(土) 07:45:48.43 ID:KH0x0rl+0.net
カンスト勢のギルカ眺めてるとミラボレアスだけを数千体狩ってる人とか居るしそういう勢力なんじゃないか

860 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e9d-I3O9 [153.125.116.132]):2023/12/30(土) 07:49:35.02 ID:ORoUu9R50.net
モンハン勢の"ガチ感"を舐めるなよ?

861 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fa91-7yti [221.255.161.118]):2023/12/30(土) 08:02:16.09 ID:ZSIRoP7w0.net
操虫棍使ってて楽しいけど傷つけだけマジでゴミ

862 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f55-OKHY [114.182.167.67]):2023/12/30(土) 08:07:35.81 ID:L4guR+WT0.net
飛燕で転かすのもクソ 

863 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ee9-O+Yu [240a:6b:630:71b5:*]):2023/12/30(土) 08:18:11.27 ID:HOqJBVaF0.net
空中クラッチとか使い辛すぎて使ってない

864 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 08:24:56.71 ID:I3aNFKKU0.net
傷つけモーション最糞武器ってやっぱりチャアクなのか

865 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 08:25:34.88 ID:4QE4X5JM0.net
ワールドクリアしたわ
あらためてやるとわりと面白かったわ
IBも安いしやるか

866 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 08:25:35.64 ID:JL85oMKc0.net
あれは魅せ技の部類だわな
接すればそう見当違いの部位に引っかかることもないけど

867 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 08:26:27.76 ID:CNGaIwSy0.net
>>840
ガンナーが勝手に眠せて爆弾置き始めたら速攻ぶっ飛ばしして爆弾邪魔するわ
アホかと

868 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 08:27:33.77 ID:RD3rDdni0.net
操虫棍は確実にボタン足りてないからなぁ

869 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 08:27:50.92 ID:T7ssvxeV0.net
>>839
煙キョロキョロ終了から数秒?はキョロキョロしないとかそういうのはある
だから特定のタイミングじゃなくて無造作に煙焚きまくる人が居るとミラが飛んだ時に煙焚いてもその数秒でブレス食らう事はある

870 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 08:30:16.62 ID:ojEyGgHx0.net
無造作…揺らぎ…

871 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 08:30:34.67 ID:ZkH+Y+Jy0.net
空中CCもアッパーと同じくテコ入れしてくれればね

872 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 08:49:49.95 ID:5HRRhbC70.net
冰気といえば、滅日テオを相手にダメシミュをやってみるとラドドドド構成とそこまでダメージ変わらんのよね

TAだとその数%の違いが大きいんだろうけど、冰気錬成構成だと匠護石が必要になるし、クラッチ攻撃強化や怯み軽減を積むのも難しい

ラヴィーナγはTAだからこそ輝くというか
普通にやる分には整備や回避性能を盛れるミラ防具のが安定する

873 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 09:01:21.10 ID:jr/poigU0.net
夜テンションでキレ散らかす野良外国ニキ居て草生えた

ミラボレアスは人間も壊せるらしい

874 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 09:11:06.16 ID:T7ssvxeV0.net
大剣ならララドララを知ってしまえばドラゴンには戻れんくらいの差はあるが
片手だとどうなんだろ

875 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 09:19:02.60 ID:ZSIRoP7w0.net
ナナのクラッチ判定どうなってんの
横からだと頭狙っても前脚に吸われるわ

876 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 09:21:16.60 ID:UAjSjRmB0.net
次作はMR固定出来るようにしてほしい
下手くそだからあんまり上げたくないんだよ

877 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 09:24:10.45 ID:AtvRgU7p0.net
金でランク上げするシステムにすれば解決やな

878 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 09:26:37.63 ID:T7ssvxeV0.net
ランク下げたい人ちょい居るな
繊細だねぇ

879 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 09:33:54.14 ID:JL85oMKc0.net
己の惨めランクに誇り持て

880 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 09:39:04.04 ID:PoYA/B0I0.net
カンストでも普通に地雷いるから気にすんな
>>869
一応クールタイムはあるのか
毎行動使ってくるヘビースモーカーでも来ない限り問題なさそうだな

881 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5601-at7n [2400:4150:2143:c700:*]):2023/12/30(土) 09:47:28.34 ID:sBL3/JyT0.net
ちょうど今晒しスレで晒されるレベルの地雷カンストと当たったわ
ミラで防具にジャナフ付けてるやつ流石に初めて見た

882 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5612-yIiY [2001:268:99e3:5c43:*]):2023/12/30(土) 09:51:42.03 ID:u+zIuCXl0.net
大剣面白く無いんだけど、みんな強いから使ってるんかね
溜めて振ってるだけじゃん

883 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5601-at7n [2400:4150:2143:c700:*]):2023/12/30(土) 09:52:49.81 ID:sBL3/JyT0.net
プロフィール見たらレア度縛り云々書いてあってカンストになるまでそれでマルチ潜ってるのか...?ってなって恐怖だよ

>>882
真溜め当てて絶頂する武器だよあれ

884 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ef2-xHuw [240f:7d:921e:1:*]):2023/12/30(土) 09:53:42.89 ID:KH0x0rl+0.net
つ、つよい…とだけ思ってればいいのよ
余程上手じゃなきゃ誰でも乙るよ特にミラとか

885 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e9d-I3O9 [153.125.116.132]):2023/12/30(土) 09:57:27.42 ID:ORoUu9R50.net
ミラボレアスなんて明らかにソロで動きを調整してくださいって作りなのにマルチとかあかんて

886 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2355-UHqP [118.20.123.72]):2023/12/30(土) 10:13:18.00 ID:wemXORBu0.net
>>882
少なくとも初心者の俺には扱いやすく感じる
雑にタックル派生のため切り当てて怯ませてクラッチ多用するのがお手軽簡単
強いかは知らんけど
連撃系の方が遥かにテクニックいると思う

887 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2355-UHqP [118.20.123.72]):2023/12/30(土) 10:16:53.30 ID:wemXORBu0.net
まぁ怯み値調整して突進に真ため当てて止めるとか本来はテクニカルな武器なのかな大剣って
救済武器だから足でも簡単に怯むからクラッチし放題
下位終わったら通用しなそう

888 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-VnRv [126.37.17.53]):2023/12/30(土) 10:17:52.56 ID:5HRRhbC70.net
>>882
比較的扱いやすい武器だからじゃないかなあ
抜刀ころりんしてるだけでもそこそこ火力出せる

あとモンスターの後隙の大きさに合わせて溜め1溜め2を使い分けるとか、真溜めを拘束中以外でもあてるとか、タックルを使いこなすようなればもっと面白くなるよ

ここのモンスターの攻撃を完全に読み切って真溜め当てるシーンとか感動する
https://youtu.be/CF4vC3NIFVM?si=_qpEeT00cQAKK_IM&t=49

889 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af84-2H31 [2402:6b00:3a60:8900:*]):2023/12/30(土) 10:18:27.42 ID:JL85oMKc0.net
>>883
これ
しかも強い

890 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bea-iCjM [2400:4051:a842:4a00:*]):2023/12/30(土) 10:19:40.31 ID:RD3rDdni0.net
真溜め初撃当てた時の馬鹿みたいに強烈に効かせたエフェクト好きすぎる

はずすと虚無

891 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bbf-UHqP [2001:268:92c0:8d9f:*]):2023/12/30(土) 10:23:52.73 ID:T7ssvxeV0.net
良い悪いの話は別として
マルチで縛りプレイするやつはどっかズレてて怖いから俺は近づかない

892 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2355-UHqP [118.20.123.72]):2023/12/30(土) 10:24:01.86 ID:wemXORBu0.net
回避→タックル→ため切り使いやすいけど回避性能付けたら世界変わりそう
モンスの攻撃無敵で避けた方がため余裕できるし納刀も要らない
けっこう手数増やせそう

まぁとりあえず詰まるまでは攻略情報極力見ない俺の妄想なんで強くなさだが
少なくとも操作は簡単そう

893 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5a-SGWE [49.96.46.139]):2023/12/30(土) 10:33:52.71 ID:5vzSAEf9d.net
今ムフェト時期?

894 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c791-2+f7 [122.211.60.78]):2023/12/30(土) 10:34:41.90 ID:jSPjgKeA0.net
配信の話題出た時にどんなもんかと眺めてみたら、「カオス救難ミラ」みたいなtitleでやっとるのいたんだ。
カオスになりがちなミラ救難を助けに行くのかとおもったら、弓で腹撃ちまくってたわ。
お前がカオスにする側なんかーい!

895 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a03-LbID [61.119.141.46]):2023/12/30(土) 10:38:09.75 ID:OWifryCh0.net
>>893
昨日からマムタロトだよ

896 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67ae-88q0 [218.219.34.116]):2023/12/30(土) 10:38:11.20 ID:PoYA/B0I0.net
弓なら腹狙いで合ってるのでは

897 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bbf-UHqP [2001:268:92c0:8d9f:*]):2023/12/30(土) 10:38:39.19 ID:T7ssvxeV0.net
カオスをさらにカオスにしてくの邪悪だな

898 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1647-2tqh [2400:4051:a821:6300:*]):2023/12/30(土) 10:39:17.75 ID:jr/poigU0.net
一秒以内に180度振り向いて単発ブレスかましてくるくらいの俊敏さだから事故るのは仕方ないとして

ガ強が浸透してない海外勢は盾構えながら蒸発するし、PS無いから味方頼りなバ火事場勢も居るし

文字通りこの世の終わりみたいなシチュが尽きないから今でもミラマルチは支持されてるまである

899 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ baf1-UHqP [2001:268:92bc:c2b1:*]):2023/12/30(土) 10:40:01.88 ID:FmvNgLAE0.net
>>896
合ってるな
だが救難カオスとか言ってる所にそういう感じで行くのは中々な奴だわ

900 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5a-SGWE [49.96.46.139]):2023/12/30(土) 10:41:04.44 ID:5vzSAEf9d.net
>>895
サンキュー
ライズから久々に虫棒チャアクで潜入したかったが残念や

901 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c791-2+f7 [122.211.60.78]):2023/12/30(土) 10:41:55.30 ID:jSPjgKeA0.net
>>896
ダメージガンガン出す→頭破壊遅れてカオス
ダメージ全然でてない→ただの地雷

どちらにせよ救難でやることではないんじゃないかなあ。
野良ミラでガンナー入ってきて腹打ちまくってたら「お、カオス始まるな?」って感じない?

902 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af84-2H31 [2402:6b00:3a60:8900:*]):2023/12/30(土) 10:44:40.12 ID:JL85oMKc0.net
言われなくとも元からカオスよな

903 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af75-vYh/ [2001:268:9a5c:40:*]):2023/12/30(土) 10:46:27.87 ID:DaAJu1Cv0.net
弓で腹狙うのつまんないから頭狙ってるわ

904 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-VnRv [126.37.17.53]):2023/12/30(土) 10:47:46.41 ID:5HRRhbC70.net
>>896
ミラは弾肉質が厳しいのと、一番属性ダメージが通るのは頭だから多分頭狙いのほうがダメージ出るよ

905 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b71-l6lT [2001:f70:c000:2400:*]):2023/12/30(土) 10:53:19.08 ID:OFr82hv00.net
ミラ弓で腹狙いが1番火力出るけどマルチでは頭壊さないと周りが死ぬからアルバ弓で頭狙った方がいい

906 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e9d-I3O9 [153.125.116.132]):2023/12/30(土) 10:53:40.72 ID:ORoUu9R50.net
なんか人増えたと思ったらマムか

907 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67ae-88q0 [218.219.34.116]):2023/12/30(土) 10:54:54.70 ID:PoYA/B0I0.net
>>904
でもミラに担ぐのってだいたいミラ弓だろ?
アルカニスならそうだろうけど

908 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ baf1-UHqP [2001:268:92bc:c2b1:*]):2023/12/30(土) 10:57:57.01 ID:FmvNgLAE0.net
>>905
弓しか使えねえけど頭破壊は貢献したい!
ってなるとそうなるのか

909 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 11:02:09.88 ID:OWifryCh0.net
>>906
新規組の野良マムすごかったぞ
最初のとこで2乙
キャンパー始まって頭狙わない弓が1乙って終わった

910 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 11:03:25.42 ID:DLSsjz4S0.net
やっぱみんなワールド路線やりたかったんやなぁ

911 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 11:10:52.04 ID:86EBTZD+0.net
>>891
せめて自発でやれよとは思う
別人かもしれんが立ち回りもチキンプレイで上手くもないって言うね

912 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 11:23:34.89 ID:TKpjqgRj0.net
久しぶりにマスターハンターの称号取れたわ
というか採取もしつつのんびり狩ってたからか

913 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 11:31:04.39 ID:L4guR+WT0.net
ガンランスたのしー

914 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 11:48:04.82 ID:FmvNgLAE0.net
しかしミラ部屋マルチやってると弓って全然見ないなー笛並に見ない
太刀がクソ多くてスラアク大剣が同程度に居る
ハンマー片手ガンスランスチャアクライトもまあたまには居る
残りはマジで見ねえ

915 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 11:58:12.72 ID:FmvNgLAE0.net
>>914
双剣忘れてたわ
双剣も片手くらいは居るな

916 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:00:25.82 ID:9YeNKjo1M.net
さっきカーナで初めてガンス使ったけどストレスしか溜まらない
平地は戦えるが段差と坂あると何も出来ないわ
平地専用の欠陥武器

917 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:00:48.31 ID:pd7ZWTPK0.net
虫棍はいいぞぉ ブレス飛び越えて頭に急襲突きたまんないね

918 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:00:54.79 ID:uHMHEUsd0.net
操虫棍どのモンスターも立ち回りやすいんだけどな…

919 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:06:45.90 ID:sBL3/JyT0.net
段差は上手いことやれば叩きつけ連打出来るから...

920 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:08:26.17 ID:yzs8j3mN0.net
操虫棍は強いっていうイメージないけど、オールマイティに相性が良いってだけ?

921 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:08:54.48 ID:L4guR+WT0.net
鼻くそにフルバするのたまらん

922 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:12:52.76 ID:L4guR+WT0.net
操虫棍使用回数一番多いけど急襲は癖強くて使いこなせんな というか急襲でも味方こけるんかなモーション同じだけど

923 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:14:50.86 ID:ze9EUKrQ0.net
操虫棍は強いですよ
マルチでみかけるのがバッタか味方こかしまくる地雷ばっかですからね
そのせいで操虫棍が強いというイメージが持てないのはわかります

924 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:16:25.54 ID:fg2g1y4r0.net
虫棒はなぁ
マルチで使えばメイン火力の飛円で味方こかして
ソロで使えばクラッチが追い付かずでいつ使えばいいのか分からんかったわ

925 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:16:54.83 ID:ixkpijKA0.net
ミラをカンストで救難出してるやつは馬鹿が多いな
設備使ったら手当たり次第キックしてるやつな
効率重視でやりたいなら自分で部屋作って同類集めればいいのに、わざわざ救難で貼り選別してるあたりが馬鹿だなって思う

926 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:18:26.43 ID:ubrI6kKh0.net
メインがハンマーだったせいかはじめてゼノジーヴァ戦ったらストレスしかなくて
虫棒に変えたら「え?飛んでるだけで終わるやん」って感動したおもひで

927 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:19:11.87 ID:FmvNgLAE0.net
ミラ救難はペアが楽しいな

928 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:20:22.65 ID:VJgCcuep0.net
>>914
追加モンスター全体的に弾と属性肉質糞だから弓楽しくない
そのくせ平気でワンパンしてくるし

929 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:21:02.41 ID:27VFPAup0.net
ガンスが段差苦手なら段差得意な武器はねえんじゃねえかな

930 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:23:46.09 ID:HQdc5iCmd.net
ハンマーがいるだろ

931 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:24:13.09 ID:DgABbdad0.net
>>882
つまらないよ
真ためなんて滅多に当たらないし

それならJRしてるほうが全然強い

932 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:27:00.15 ID:2pBkIr010.net
真溜めや兜割りはそもそも運任せでぶっぱなす技じゃないからね
行動分かってないのにダウン中以外で撃ってるのが間違い

933 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:27:08.10 ID:27VFPAup0.net
ミラアルバ王カーナ猿は殆ど大剣の俺だが正直他のモンスでは全然無理だ
ムフェトで大剣振り回してる奴は凄えなと思う

934 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 12:29:51.89 ID:ixkpijKA0.net
アイスボーンの操虫棍は強い
近接でひるみ軽減いれてないやついるのか?

935 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 16f8-w0pA [240d:1a:165:b200:*]):2023/12/30(土) 12:40:46.91 ID:fg2g1y4r0.net
>>934
普通は怯み1しか入れないんよ
飛円は1じゃ防げんのよ
マルチする時すげー気を使ったわ

936 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c77d-eaZy [112.69.26.149]):2023/12/30(土) 12:43:26.21 ID:/s1MgbJk0.net
システムに愛されてない感はあるけど傷つけは改善されたし操虫棍は普通につええ
急襲突きは絶対に復活させろ

937 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 16f8-w0pA [240d:1a:165:b200:*]):2023/12/30(土) 12:44:19.05 ID:fg2g1y4r0.net
おりりゅ!w

ひどい

938 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b6b-RH0j [2001:ce8:170:cbcd:*]):2023/12/30(土) 12:44:40.29 ID:xzJ5lPKv0.net
おりりゅになって戻ってくるよ

939 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1eba-nqB8 [2400:4053:9222:f2f0:*]):2023/12/30(土) 12:45:44.98 ID:bsp+BShM0.net
メインキャラでまだ出てない鉄壁?が
IB上がりたてのサブキャラの初めての調査団金錬金術で出てきた

940 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5601-at7n [2400:4150:2143:c700:*]):2023/12/30(土) 12:47:16.81 ID:sBL3/JyT0.net
ぴえんだのおりりゅだの虫棒は散々だな

941 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4767-UHqP [2001:268:92bf:6ff7:*]):2023/12/30(土) 12:50:23.37 ID:27VFPAup0.net
鼻くそよりはマシだと思うべ

942 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fa91-7yti [221.255.161.118]):2023/12/30(土) 12:53:16.83 ID:ZSIRoP7w0.net
そろそろ不動か転身取らないとガチでしんどいわ

943 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5601-at7n [2400:4150:2143:c700:*]):2023/12/30(土) 12:58:28.08 ID:sBL3/JyT0.net
不動あるだけで開幕の儀式スムーズにやれるからなぁ

944 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4767-UHqP [2001:268:92bf:6ff7:*]):2023/12/30(土) 13:01:40.43 ID:27VFPAup0.net
サクッとぶっ飛ばしするためだけに使うってのも良いよな不動転身

945 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5a-Tyc0 [49.98.143.188]):2023/12/30(土) 13:04:07.79 ID:buONtivFd.net
何かアイスボーン久しぶりに開いたら人がいっぱいいる!何で?セールだから?
またミラボレアスで味方を扉ギリギリで閉め出して遊んでもいいの?
うれしいな

946 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e9d-I3O9 [153.125.116.132]):2023/12/30(土) 13:04:57.04 ID:ORoUu9R50.net
傷つけに時間取られないのが良いな
生き延びるためというよりかは無理やり傷付けるために使ってる

947 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bea-iCjM [2400:4051:a842:4a00:*]):2023/12/30(土) 13:08:21.90 ID:RD3rDdni0.net
>>945
お前かこの禿げ

948 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5a-Tyc0 [49.98.143.188]):2023/12/30(土) 13:10:36.51 ID:buONtivFd.net
ミラボレアス戦はみんなの命を握るためだけにアサシンの僧衣1択だよね
ギリギリで二人は閉め出してあと1乙で終わりの緊張感を出さないといけないからね

949 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4767-UHqP [2001:268:92bf:6ff7:*]):2023/12/30(土) 13:12:24.90 ID:27VFPAup0.net
もしかしてパズ…

950 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b3b-SPMs [240a:6b:c01:3f0b:*]):2023/12/30(土) 13:12:36.38 ID:YWvXQ+x60.net
>>891
に、任務クエストに参加する時だけ縛り装備で行くから
逆に任豚クエストの救難に微妙な実力の奴がフルドラゴンでオレツエーしてる方が異常者だと思うの

951 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5a-Tyc0 [49.98.143.188]):2023/12/30(土) 13:14:06.85 ID:buONtivFd.net
>>947
ゴメンなさい
もうこんなこと何回も止めようと思った
でも楽しくて止められないんだ
コントローラーを握ると衝動を抑えられない

952 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b6b-RH0j [2001:ce8:170:cbcd:*]):2023/12/30(土) 13:17:39.37 ID:xzJ5lPKv0.net
こういうのは自分だけ閉め出された経験があって他の奴にもしてやるってなってるかわいそうな奴だかれ大目にみてあげねね

953 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba15-vagv [2001:268:9a51:8f29:*]):2023/12/30(土) 13:19:31.37 ID:5K+OWV4v0.net
任務クエにナメプできてる方が腹立つわ

954 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b3b-SPMs [240a:6b:c01:3f0b:*]):2023/12/30(土) 13:20:18.79 ID:YWvXQ+x60.net
>>932
真溜めはそうだけど兜割りは適当に撃っても空中制御あるから弱点部位に当てるのは別に難しくないぞ
太刀でモンスターの行動理解していないとダメなのは見切りの方

955 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f93-nqB8 [210.167.79.167]):2023/12/30(土) 13:21:05.46 ID:PHppmaAu0.net
イベント限定装備ってどれ?オリオンってやつ?装備に限らずクエストとかミッションもどれがイベントかの仕切がイマイチ分からん

956 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5a-Tyc0 [49.98.143.188]):2023/12/30(土) 13:21:54.41 ID:buONtivFd.net
閉め出されたら面白いから全然いいよ
読み合いに負けたと思って笑ってる
波動拳とか昇竜拳でぶっ飛ばされた時はやるなーと思ったし芸術点高い

957 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f93-nqB8 [210.167.79.167]):2023/12/30(土) 13:22:03.31 ID:PHppmaAu0.net
後素材も

958 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b3b-SPMs [240a:6b:c01:3f0b:*]):2023/12/30(土) 13:22:25.28 ID:YWvXQ+x60.net
>>953
瞬殺したらホストが面白くないだろ

すまん、次スレ立てられなかったので>>960踏んだ人頼む

959 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4767-UHqP [2001:268:92bf:6ff7:*]):2023/12/30(土) 13:27:17.26 ID:27VFPAup0.net
>>958
この辺は

960 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4767-UHqP [2001:268:92bf:6ff7:*]):2023/12/30(土) 13:28:00.95 ID:27VFPAup0.net
>>958
すまん誤爆
この辺は人それぞれだ
貴方の考えもわかるし舐めプすんなってのも判る
あんま喧嘩しなさんな

961 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4767-UHqP [2001:268:92bf:6ff7:*]):2023/12/30(土) 13:29:38.39 ID:27VFPAup0.net
あの頃を思い出す新スレ到着
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2321
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1703910510/

962 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67ae-88q0 [218.219.34.116]):2023/12/30(土) 13:31:06.22 ID:PoYA/B0I0.net
>>950
正体表したね
あとスレ立てよろ

963 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b3b-SPMs [240a:6b:c01:3f0b:*]):2023/12/30(土) 13:31:13.92 ID:YWvXQ+x60.net
>>961
スレ立てありがとう
流石は導きの蒼い月光

964 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67ae-88q0 [218.219.34.116]):2023/12/30(土) 13:31:41.33 ID:PoYA/B0I0.net
すまんもう立ってたわ乙

965 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b3b-SPMs [240a:6b:c01:3f0b:*]):2023/12/30(土) 13:32:08.96 ID:YWvXQ+x60.net
>>962
何の正体かは知らんがこの人ヤバそう

966 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b3b-SPMs [240a:6b:c01:3f0b:*]):2023/12/30(土) 13:33:31.37 ID:YWvXQ+x60.net
>>960
👍

967 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMb2-FjjT [119.239.93.178]):2023/12/30(土) 13:34:16.33 ID:zdHoDb9HM.net
>>965
いや普通任豚とかいうワード変換しないだろ

968 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af84-2H31 [2402:6b00:3a60:8900:*]):2023/12/30(土) 13:36:43.94 ID:JL85oMKc0.net
>>961

https://i.imgur.com/kOi9F0c.png

969 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b3b-SPMs [240a:6b:c01:3f0b:*]):2023/12/30(土) 13:37:13.72 ID:YWvXQ+x60.net
>>967
あぁ、誤変換してたのか気付かなかった
いや、Steam同接スレを荒らしているガイジが居たのでその時に使ったワードの変換履歴だけど
まあ、これはゲハカスが正体現したねと言われても仕方ないね

970 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-DZqH [60.66.108.105]):2023/12/30(土) 13:38:20.62 ID:ze9EUKrQ0.net
救難の意味もわからない>>950はガイジですね
相手にするだけ無駄だと思います

971 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b3b-SPMs [240a:6b:c01:3f0b:*]):2023/12/30(土) 13:42:11.51 ID:YWvXQ+x60.net
>>970
いやいや
クエストクリア出来ているんだから救難の意味は理解出来ているさ
救難ってオレツエーする事ではないだろ?

972 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-wQ8T [49.97.103.195]):2023/12/30(土) 13:43:16.71 ID:4aOmvNKud.net
>>961


973 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f55-OKHY [114.182.167.67]):2023/12/30(土) 13:46:07.32 ID:L4guR+WT0.net
総司令の緑色のスタンプ使ってる人おれ以外に見たことないけどなんでだろう あれかっこよくて好きなのに

974 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-DZqH [60.66.108.105]):2023/12/30(土) 13:49:32.40 ID:ze9EUKrQ0.net
>>971
救難を出してる時点で弱者ホストですからね
ホストからすればクリア出来れば良いんですよ
縛りプレイやらオレツエーやらどうでもいいです

975 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-DZqH [60.66.108.105]):2023/12/30(土) 13:52:22.19 ID:ze9EUKrQ0.net
しかし新作発表以降高ランクホストでも下手くそが多くなりましたね
昨日なんてミラ戦でカンストが4乙してましたよ

976 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 169d-vrqZ [2400:2200:806:36c2:*]):2023/12/30(土) 13:55:20.89 ID:lkzcDqcF0.net
>>955
イベント限定装備は生産リストの下にあるちょっと変わった見た目のちょっと変わった素材要求されるやつだから分かりやすい
オリオンもその一つ
イベ装備に該当してるクエは依頼文に特別な報酬云々書いてあるからそれで判別可能
その辺はいつでも集められるから当面は祭り限定ログボのチケットを取り逃がさないようにしておけばOK

>>961


977 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMb2-FjjT [119.239.93.178]):2023/12/30(土) 13:56:51.44 ID:zdHoDb9HM.net
やべー奴いんじゃん
救難ならホストも参加者も自由にやればいいしカス揃いだってんなら固定組めば良いわけで

978 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 14:02:56.64 ID:qusB3tA90.net
>>901
青ブレスのまま討伐できる事が20回に1回はあるから自分もヴォルバスター担いで入ってるわ

979 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 14:03:28.39 ID:buONtivFd.net
たかがゲームでこうしなきゃとかないし楽しく遊べれば何でもいいよね
心のゆとり持たないと

980 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 14:07:52.84 ID:Q4bX0qVo0.net
>>978
俺は優しい殺人鬼だ、ターゲットを殺した数より見逃した数の方が多い
的な理論やめろ

981 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 14:11:08.99 ID:plqFfXUnM.net
カンスト様が貼ったゴルトロに低ランクで参加してきて五乙してくの何なの?自分で貼って救難出しなよ?
おい、カンスト勢、新参ゆうたに舐められてないか?優しすぎんだよ!

982 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 14:12:48.72 ID:OWifryCh0.net
参加型は天国だわー
野良ってる人ご愁傷様

983 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 14:13:30.76 ID:Y3KT5F8o0.net
救難助けます!つってワンパンチートする奴よりか全然良いわ

984 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 14:14:19.52 ID:buONtivFd.net
クリア目的ならソロで周回した方が早いしオンラインは色んな人がいて色んなプレーがあるから楽しまなくちゃね
心のゆとりが大事

985 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 14:14:43.33 ID:Q4bX0qVo0.net
なんでここ最近そこはかとなく地獄の匂いがただよってんの?

986 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 14:18:07.37 ID:ze9EUKrQ0.net
野良マルチはゆうた見に行く所だと思ってます笑
効率考えたらソロでTAがてらパパッと終わらせますしね

987 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 14:21:59.92 ID:ze9EUKrQ0.net
>>982
野良も面白いですよ(笑)
さっきミラの劫火で緊急回避しまくって焼け死んでるゆうたいました笑
奥の瓦礫に隠れるってこと知らなかったのかな笑

988 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 14:27:39.01 ID:3rN3JCna0.net
カンスト勢はクエの成否気にしてない

989 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 14:30:38.95 ID:ZSIRoP7w0.net
ゆうたの基準を教えれ

990 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 14:32:31.86 ID:YWvXQ+x60.net
良く見たらですますガイジはふふゲェジじゃん
NGしとこ

991 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 14:33:19.97 ID:6ittfcJxd.net
導きのために装備作りもしないといけないのに装飾品集めが楽しすぎてやめれない...
銀のチケットの錬金って緩和あったの?なんかバンバンいいのくるんだが

992 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5a-4AXt [49.98.128.73]):2023/12/30(土) 14:37:38.12 ID:RiGNeDuGd.net
>>950
別になんでも良くね?
初心者の頃友達に手伝って貰ったけど強いなーくらいしか思ってなかったわ

993 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba84-eGz7 [2400:2410:8001:5f00:*]):2023/12/30(土) 14:38:43.92 ID:2xnj2JCM0.net
すげえ今更だけどPC版これイベクエ以外もクエに設定したら全然出てる数違うやんけ!上位のフリクエ、設定なしだと5つぐらいでフリクエに設定したら2ページ埋まるぐらい出たぞ。誰だよPC版は全部出るとか言った奴。イベクエどころか他のも設定するかしないかで出てる数違うじゃねーか

994 :名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM66-H6Q5 [27.253.251.171]):2023/12/30(土) 14:42:13.16 ID:+LsrdtHiM.net
野良がカオスで面白いよね

995 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f93-nqB8 [210.167.79.167]):2023/12/30(土) 14:48:20.77 ID:PHppmaAu0.net
クエに設定ってなんだ?

996 :名も無きハンターHR774 (JP 0H16-wJNf [133.106.55.16]):2023/12/30(土) 14:58:17.99 ID:yMGg9t9rH.net
>>995
さすがに文盲

997 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 15:03:18.45 ID:lkzcDqcF0.net
>>995
それより返信に目を通してくれたのですかね…

998 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 15:08:29.67 ID:JL85oMKc0.net
そろそろ質問いいですか?

999 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 15:09:17.73 ID:buONtivFd.net
モンハンはみんな仲良く遊ぼう

1000 :名も無きハンターHR774 :2023/12/30(土) 15:09:55.44 ID:2xnj2JCM0.net
>>995
救難探す時1番上のイベクエとかフリクエ選べるクエストの種別。任務とかフリクエも数が違うからイベクエのみならず設定なしで検索するメリットがない。数少なくても全部表示された状態でその中から選びたいって人なら話は別だが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200