2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2320

1 :名も無きハンターHR774 :2023/12/27(水) 00:09:47.47 ID:OARBC2/YM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
        マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro・PS5 XboxOne(※)・Xbox Series X|S PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
https://www.monsterhunter.com/world/ja/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.monsterhunter.com/world-iceborne/ja/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ124(dat落ち)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1667921204/

◆前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2318
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702905048/
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2319
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1703304819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

534 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:19:13.51 ID:BptO706ud.net
あ、やべワイルズスレと勘違いしてたわ
申し訳ない

535 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:20:12.71 ID:jSnolrSK0.net
xxのがボリュームあったが

536 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:20:29.94 ID:L9OcgBhy0.net
>>533
モンハンってだけで最低300時間はプレイする連中の集まりだぞ

537 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:21:30.06 ID:38+OcE5B0.net
えぇ…
ちなみに狂化弓も双剣も救済スキルでも救済武器でもないからそれだけ認識改めて戻ってな

538 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:21:57.09 ID:FTQOeo3Gd.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1702656193/
巣にお帰りください

539 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:22:09.47 ID:JzV+WZRyM.net
>>504
お前結論ありきで質問してんの?
少なくともライズ時点ならハイパーアーマーでゴリ押し出来るから普通に強いぞ

540 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:24:51.91 ID:jSnolrSK0.net
サンブレイク大剣つよいだろ
溜めてカウンター技使ったら5800ダメージだぞ

541 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:28:02.57 ID:cx+BnJT70.net
こっちでも煽ってるのはスプなので察する

542 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:32:11.16 ID:Tjtqqr6q0.net
初めて王カーナソロ成功した
褒めて

543 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:34:25.02 ID:19BS84LS0.net
どこかで見たけどソウルライクで例えるなら
WIBはダクソシリーズでSBは仁王っての見たけどやってないからわっかんねー

544 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:37:23.28 ID:BptO706ud.net
>>537
まぁ本人のプレイスキルによるよな

545 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:42:00.22 ID:+Z98OoiL0.net
>>542
さすがです、相棒!

546 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:42:47.39 ID:3GDkq1NF0.net
>>542
やりましたね、私達!

547 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:51:59.12 ID:tAcKOEZa0.net
>>542
さっすが推薦組ィ~!

548 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 11:57:30.39 ID:aKEMi0LM0.net
>>539
ネット見てるとマルチでは大剣弱いって意見がかなり多いから結論ありきではないが、弱い方なんだろうという認識でそれでも楽しめるか、他に楽しみ方はあるのかという観点で質問していた

549 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:00:27.87 ID:38+OcE5B0.net
>>542
よかおめ
地図開きとろさってのがクエ受注のことならR押しながらで高速化できるぞ

550 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:00:40.66 ID:L7jPFnHg0.net
導きの救難2ページ目まであって草
仕方ねえから行ってやるか

551 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:03:22.91 ID:XyxkjbY90.net
任務に直ぐ救援くる
凄い

552 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:03:28.05 ID:JzV+WZRyM.net
>>548
やるつもりあるならとりあえず使ってみろ
使用感はワールドと対して変わらんし出来る事増えてるから
サンブレは狂化前に辞めたから末期の環境は知らんが少なくとも初期は強かった

553 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:07:40.22 ID:I/wvjy7U0.net
>>543
モンハンを例えるのが無茶

554 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:10:17.56 ID:aKEMi0LM0.net
>>552
なるほど、とりあえず大剣使ってみるわ
ワイルズまでアイスボーンとサンブレで繋げるくらいにはやり込みたいところ

555 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:14:51.67 ID:9206nA/d0.net
>>543
なんとなくわからなくもないが…スピーディースキルモリモリとか
それらも仲悪いイメージだし

556 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:24:39.00 ID:Sye8ogcM0.net
定期的に現れるセールで値段がどうこう言ってる奴って貧困小学生かなにかなの?好きなゲームさえ盛り下がって投げ売りにならなきゃ手が出せないって普通に心配になる

557 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:27:37.08 ID:lZuq+DTKr.net
今日人いますか?(導き

558 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:33:36.18 ID:4WlSYhH60.net
>>543
無敵時間が長めでフレーム回避しやすいのが前者、短めで位置避け(回避で敵の攻撃範囲外まで離れる)するのが基本なのが後者という分別だと思う

559 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:34:41.69 ID:dLjh45UpM.net
>>554
サンブレのが簡単、アイボのがテクニカル
サンブレイの方が低年齢向け
サンブレもつまらない訳ではなく、とても楽しいよ
でも、ゲーム寿命はアイボより短いと思う

560 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:36:12.26 ID:jxm5WZf5d.net
いうほど難易度に差あるか?

561 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:36:59.69 ID:xng+1jNw0.net
モンハンはなんだかんだ言ってやればどれも面白い

562 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:39:10.27 ID:JzV+WZRyM.net
>>560
ぶっちゃけあんま変わんねー
アイボにも結局装衣回カスとかいうぶっ壊れ要素あるし

563 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:41:48.91 ID:ZtESwurt0.net
アイボーのが敵がつよいかな
ガンスとかランスはサンブレのが圧倒的に楽しい

564 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:44:55.81 ID:QKnkQ5De0.net
ガンスは砲撃で飛ぶのを抜きにしてもGP付きのガードリロードとかGP付きの竜撃砲とか爆杭砲が羨ましくなる
そこらへんの動きはワイルズにも来てほしいな

565 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:45:11.96 ID:38+OcE5B0.net
でもXだとライズからの渡りがムズイムズイ言ってるからやっぱり難度に差はあると思う

566 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:48:53.58 ID:voI/pNrWM.net
ライズの場合はモンスターも強いとはいえハンターサイドが圧倒的に強くて強いムーブ擦ってれば勝てるからか

567 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:56:53.39 ID:zPNHn0vR0.net
>>492
サンブレは100時間やって飽きた
怪異錬成と戦闘のSEとエフェクトとヒットストップとフィールドの不自然すぎる環境生物たちに耐えられなかった
オモチャ感高めのモンハン

568 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:57:01.14 ID:2PVvhVmh0.net
ガンスはもうサンブレを知ってしまったらねー
ワイルズはブラダと合気…は無理だからクイリロにGPとかは標準装備してほしい

569 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:57:22.11 ID:LIxEte7a0.net
導きの地を例に挙げてサンブレイクを美化する人達って自分達が錬成しか無い糞ゲーやらされてることに気づいてないのかな

570 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 12:57:37.67 ID:cx+BnJT70.net
たまにギリまで攻撃して特殊納刀が遅いの忘れて被弾してる時あるわ

571 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:01:08.09 ID:zPNHn0vR0.net
オモチャの高速な特殊納刀は気持ちいいけど抜刀居合気刃斬りした時の気持ちよさが全くなくて中毒性皆無

572 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:01:51.70 ID:2PVvhVmh0.net
ライズの納刀術はエグいからねぇ

573 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:05:44.52 ID:38+OcE5B0.net
頭フラフラしない土下座してるモーションってなんのジェスチャーなんだ?知ってるヤツいる?

574 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:12:38.51 ID:zPNHn0vR0.net
>>573
フラフラしないがよく分からんけど悲しみジェスチャーのことか?
あとは土下座ジェスチャーだけだけど

575 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:17:00.91 ID:84WDwKXN0.net
ずっと頭下げっぱなしの土下座の事なら太刀の武器構え追加版

576 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:18:47.98 ID:66Djuhie0.net
アイスボーン流石にクソモンス多過ぎじゃね?
カガチ亜種だのウルム亜種だの初見で勝てるわけないやろ

577 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:20:13.74 ID:bkyrNE5B0.net
ライズやってないがGE3と大差なさそう

578 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:21:25.60 ID:wJclsMka0.net
>>576
頑張りが足りない

579 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:22:21.62 ID:66Djuhie0.net
>>578
初見で状態異常は流石に酷くない?
毒だの睡眠だの分からんて…

580 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:23:23.53 ID:zPNHn0vR0.net
とりあえず免疫の装衣着とけ

581 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:23:38.89 ID:wJclsMka0.net
>>579
しんどいけどいける
原種はやれたんでしょ?

582 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:28:45.85 ID:u2dy+6LSd.net
まぁ睡眠は上位だとバルキン程度しか使わないから仕方なくもあるけど
毒に関してはまぁプケとかリオスで経験してたから先になんとか出来るだろ

自分を殺しに来るハンターと同じ土俵で戦うわけ無いからお花畑な思考は捨てよう
もっとやべーの控えてるから

583 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:32:13.63 ID:cx+BnJT70.net
まあ確かにMR上がった直後に足取られる雪に異常まみれにベリオだからクソよな

584 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:36:45.28 ID:JzV+WZRyM.net
でも楽しかったろ?

585 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:41:53.37 ID:9zPRp0Nd0.net
>>455
俺じゃん

586 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:47:21.68 ID:D72KxXpI0.net
まあカガチ亜種は大分うんちだとは思う大っ嫌いだわあいつ

587 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:47:23.95 ID:0/veACUG0.net
めんどくて作ってなかった漢方薬カガチ亜種になって始めて導入を検討した

588 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:49:59.57 ID:Gu4Mlg010.net
>>584
ストーリー中はウンコでしかないけど装備整えてから圧殺した時はスッとしたわ

589 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:50:28.59 ID:InxSErYH0.net
アイボーのストーリー糞モンス多いのは事実だと思う
カガチはそうでもないけど

590 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:52:41.12 ID:L9OcgBhy0.net
初っ端のブラントドスをずっとつまんねぇなと思いながらやってた記憶がかすかにある

591 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:58:41.11 ID:4OcPBdqV0.net
任務探索でそのまま狩ったら報酬ショボいのが困る

592 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:58:58.76 ID:EnOuSQQn0.net
アイボのストーリーは正直最初のブランドドスが一番強かった

593 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 13:59:05.90 ID:IB8OjieR0.net
ミラに来るハンターさん
一撃で溶けちゃわないでもう少し頑張りましょうね

594 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:01:29.11 ID:inyfENLq0.net
>>592
分かる

595 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:03:24.14 ID:Gu4Mlg010.net
>>593
溶けることを繰り返すことで学んでいくから

596 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:04:34.55 ID:19BS84LS0.net
初マムタロト行って来たけど他3人がうま過ぎて草
リザルトで無事落とし物コレクターになれたが初見感だだ漏れだったろうな

597 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:13:56.72 ID:wbivUXTr0.net
>>576
きみのようなゆうたんのために忖度に忖度を重ねた園児用難易度サンブレがある。安心したまえ

598 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:16:12.51 ID:svuqozfw0.net
wで離脱してIBやってなかったけどセール来てるなら触ってみるかな
nowが思った以上にやることなくて再燃したモンハン熱の向ける先をどうするか迷ってたとこだし

599 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:19:30.79 ID:LuhjAE9Y0.net
救難アルバ 属性抑制する気ないホスト多くて面白いな

600 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:22:17.70 ID:wbivUXTr0.net
胡桃沢りりかちゃんがアルバに負け続けて40時間目だが
おまいらとこいつとどっちがうまいんや?ちなみにコメントでアドバイスすると
秒でNGされるから気をつけろ

601 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:27:18.20 ID:3YXlwByj0.net
それだけやられても続けられるならある意味才能あるよ

602 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:32:01.57 ID:5vgV2WaNF.net
あんなの初見クリアできないとか俺と同じで知能に問題あるわwwww

603 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:32:49.08 ID:1sZ1gJ/x0.net
防御7←これ見えたら地雷ハンターの確定演出な
救難だしたら二人これだったわ

604 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:33:16.14 ID:EnOuSQQn0.net
>>600
この人おすすめに出てきたから見たことあったけど4割くらい何言ってるかわかんなくてかわいかった

605 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:33:51.46 ID:R8LKfHmNd.net
防御……?

606 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:33:51.83 ID:5vgV2WaNF.net
防御……?

607 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:44:05.41 ID:+w36f+2ed.net
ムフェトとミラは防御スキル積んでるゆうた多すぎ
決まって下手くそばっかだし
脳みそ無いんだろうな

608 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:46:12.94 ID:rIKPbVIU0.net
>>582
なるほど…勉強になる

609 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:47:08.86 ID:rIKPbVIU0.net
>>597
そのせいでサンブレってワールドより後に出たのにワールドより人気ないのか…
アイボクリアしたらやってみる

610 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:48:28.78 ID:CZ0N6kPv0.net
エグい状態異常で攻めてくるのカガチ亜種とパオウルムー亜種くらいなんだよな
後半は属性やらればっかだし

611 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:48:45.61 ID:zRo3ihhgd.net
「防御Lv7をつければダメージの低減が出来て回復する回数も減り、その分攻撃回数が増やせて火力向上に繋がるから防御Lv7は実質火力スキル」とか言ってる奴がいて笑ったわ

612 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:50:18.98 ID:84WDwKXN0.net
あらゆるスキルをどうにかこうにか火力スキルにするネタすき

613 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 14:52:36.49 ID:lAXBLo/t0.net
>>600
本気で台パンしててかわいい

614 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 15:04:33.81 ID:cx+BnJT70.net
体力増強は心にゆとりができてアグレッシブな攻めを可能にするので火力スキル

615 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 15:10:20.71 ID:9zPRp0Nd0.net
>>577
GE信者だけど、さすがにそれはライズに失礼。

616 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 15:11:09.09 ID:7qwBbB+K0.net
防御より精霊の加護持った方が火力出そう
あれ1スロスキルとしては破格の性能してない?

617 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 15:14:04.56 ID:+8faV4nk0.net
>>600
こいつより下手くそなんて腐る程いる

618 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 15:33:03.46 ID:+oazRqWd0.net
クソモンスは蒼レウスとクシャくらいしか思い浮かばないけど
バフバロとかジャナフ亜種とかの追加組がどこにでも出る設定は未だに納得してないわ

619 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 15:52:11.41 ID:JzV+WZRyM.net
お前ら見くびりすぎだろ
防御7はライズの事変でほぼ必須スキルと化してたぞ

620 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 15:57:30.86 ID:RQg9ILxcM.net
1スロなら整備なんかもクソ強だよな

621 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 15:59:27.39 ID:JzV+WZRyM.net
>>600
そこまで苦戦してるってもはやわざとじゃん

622 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 16:09:48.55 ID:wbivUXTr0.net
>>621
今放送してるから見てみ。4オツして倒せるか倒せないかのまじぎりぎりでおもろいw

623 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 16:11:46.08 ID:tAcKOEZa0.net
クソモンスはMRのパオウルムーが飛ぶと降りてこないし高速移動攻撃連発してくるし風圧うざいしでなかなかだと思う
狩る必要性が低いからあまり話題にならんけど

624 :名も無きハンターHR774 :2023/12/29(金) 16:13:56.56 ID:QKnkQ5De0.net
このままでは俺はパンパンゼミになってしまう

625 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8395-Vioh [2001:268:9af0:ecd3:*]):2023/12/29(金) 16:18:09.40 ID:v/DRS6TM0.net
防御入れるなら各種耐性と加護5入れた方が強いよな
まあ耳栓は火力スキルっていう方がわかるな

626 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfb6-YKlh [2405:6584:8fa0:5500:*]):2023/12/29(金) 16:18:37.35 ID:u6x/Jxbp0.net
胡桃沢りりか今見たらアルバ倒してた

627 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf81-rEmY [115.124.182.232]):2023/12/29(金) 16:25:53.90 ID:wbivUXTr0.net
やべぇ。ワイのコメントバカにしまくってたの見えてたけどなとか言われた
アドバイスしてただけなのに。これだからVはクソ

628 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfb6-YKlh [2405:6584:8fa0:5500:*]):2023/12/29(金) 16:27:40.12 ID:u6x/Jxbp0.net
てか凄いな
アーカイブ見たらずーーーーーーーーっとアルバと戦ってる
なのにめっちゃ下手
凄い

629 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ffe-vxSB [2400:2411:a860:5c00:*]):2023/12/29(金) 16:29:42.49 ID:5mkECM540.net
整備5と加護5積んでたらもう無敵みたいなもの

630 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c3a4-+tvV [130.62.12.83]):2023/12/29(金) 16:34:44.12 ID:ao5g5Voc0.net
🍤くん5ちゃんでVの愚痴とか弱者男性ムーヴ極まってんな

631 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f52-uzyf [240f:68:a05a:1:*]):2023/12/29(金) 16:36:30.29 ID:4WlSYhH60.net
アルバで40時間ならミラで何時間かかるんだ

632 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f03-rEmY [61.119.141.46]):2023/12/29(金) 16:38:14.95 ID:IhmT9o0l0.net
アルバなんて氷双剣で突進連斬してるだけで死ぬのにな

633 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8393-pDLy [210.167.79.167]):2023/12/29(金) 16:45:32.99 ID:QdFX9BJj0.net
倒した瞬間地声出しちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしながら見てたけどちゃんと作り声でリアクション取ってて感心した

634 :名も無きハンターHR774 (JP 0Hff-RJWK [133.106.53.138]):2023/12/29(金) 16:46:15.29 ID:u9Gz7E7tH.net
>>633
なんかワロタ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200