2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.178【MHW】

1 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf6d-SycM):2023/12/28(木) 22:04:37.52 ID:Xowrul6y0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『!extend:on:vvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること

■通常版:3,046円
http://store.steampowered.com/app/582010
■アイスボーン同梱版:7,119円
http://store.steampowered.com/bundle/13013
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・イベントクエスト日程
http://game.capcom.com/world/steam/ja/schedule.html

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう

※MOD関連の話題や質問は荒れる為こちらでやりましょう
【PC】モンハンワールドmodスレ part23【MHWI】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1623665348/

※前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.177【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1700473971/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

389 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM56-ESVB):2024/01/05(金) 22:38:50.41 ID:fP9hznv6M.net
別にいいんじゃねぇの
火耐性盛らないやつが火属性やられで根性殺しされてたりするの見るし
普通耐性盛るから死中やら転覆なんか使わんでしょ

390 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 49c3-414C):2024/01/05(金) 22:39:23.59 ID:NKa66Ot80.net
CS民はPCスレでMODはチートとか騒いでも同意得られないから諦めろよ
何がしかは入れてるしバニラで遊んでるやつなんて居ないって

391 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a23d-ZDOk):2024/01/05(金) 22:45:11.85 ID:dMlNiuWp0.net
気絶とか拘束時に粉塵撒くくらいで十分なんだよな
ヒーラーやりたいなら別のゲームやったほうがいい

392 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4188-ZDOk):2024/01/05(金) 22:48:19.11 ID:8YmKaVoG0.net
steam版IBでチーター見つけた場合どう報告なりブラックリストなり入れりゃいいんだっけ
もっとも、それに気づいた理由が自分もオーバーレイ入れて、DPS3000オーバーの異常値に気づいたとかいう
お前が言うな案件ではあるんだが

393 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b225-wI9m):2024/01/05(金) 22:49:21.54 ID:bgEUkviO0.net
スリンガー回復弾が欲しくなる

394 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa5-68Ml):2024/01/05(金) 23:09:31.47 ID:0OMNrTuDa.net
ゲーム内かsteamの履歴からプロフィールに飛んで一応ブロックと通報はできる
ブロックはチャットが見えなくなるだけだし通報も多分意味は無い
俺は見かけたら一応通報してる

395 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 459d-414C):2024/01/05(金) 23:09:59.76 ID:h/YgjU4t0.net
そんなにDPSが気になるメーター野郎はずっとミラソロやっていればいいよ

396 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e1a8-7PFe):2024/01/05(金) 23:15:21.48 ID:vKhiEeP50.net
野良で文句いうならソロか固定でやれば済む話

397 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d79-7PFe):2024/01/05(金) 23:16:35.38 ID:javKKeTw0.net
>>351
>今なら救難出せば同じくらいの進行度の人多そうだし来てくれるかなって思っても入ってこないのよね
3乙failedな仕様が足引っ張ってんじゃねえかなあ

398 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9954-ESVB):2024/01/05(金) 23:20:18.52 ID:hzpbAqzb0.net
まぁ野良に厳しい奴は例外なくカスだよ

399 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c59b-ZDOk):2024/01/05(金) 23:23:02.65 ID:8IzZOu6V0.net
逃げ回り広域マン、攻撃力チーター、キャンパー、近距離武器の救難なのに遠距離貫通マンがいたら
黙ってキックもするし黙って抜けたりもする

400 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa5-68Ml):2024/01/05(金) 23:31:50.43 ID:x5VOmD3Ia.net
まともなブロック機能が存在してればアレな奴に遭遇してもそれっきりなのにな
全部カプコンが悪い

401 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 459d-414C):2024/01/05(金) 23:36:03.14 ID:h/YgjU4t0.net
まぁ次作にはブロック機能付くだろうから思う存分ブロックできるさー

402 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 00:50:40.21 ID:nKUPdy7T0.net
コントローラー使ってる人に聞きたいんだけど救難に参加したりするとLスティックが反応しなくなることない?
上に倒しても反応しないことがあるんだけど

403 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 02:17:54.71 ID:3DHhX20h0.net
>>390
バニラで遊んでるけど呼んだ?

404 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 02:45:14.94 ID:2LzlJ+ge0.net
>>403
まぁそれが普通だよ
PCゲー初心者は入れたがるけどMOD入れると動作不安定になるから俺も使わん

405 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 02:45:35.75 ID:PKBA9nVl0.net
>>402
救難入るかフレと一緒に遊んでるかの二択だけどそんな不具合にあったことは一度もないね

406 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 02:47:46.00 ID:WcqDCfb90.net
チーターだらけってのは確かだな。
別に否定はせんけどね

407 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 02:51:21.91 ID:6dBGKuli0.net
どうせエロMOD入れたりとかPC版のやつらはみんなやっとるやろ

408 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-MN+v):2024/01/06(土) 03:00:53.03 ID:FEaPaT760.net
装飾品マラソンとかいってストレス溜めながら何時間も溶かして出ずに飽きるとかやるより全然いいと思うけどな

409 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9dd3-DD9P):2024/01/06(土) 03:28:04.13 ID:t6NrKPn90.net
>>402
上と左右は大丈夫で下に倒すと発動して左右効かなくなって真っ直ぐ走ることしかできなくなる症状なら俺もある
ただし近接(スラアクしか検証してないが)のみで発生するらしくボウガンでは発生しない
ただしテントでスラアクからボウガンに切り替えでは発生する
セーブデータがぶっ壊れてるんだと思ってる

410 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 49c3-414C):2024/01/06(土) 04:01:52.25 ID:b/MeJkgZ0.net
オブジェクト強調MODや美化MODを一切入れてないやつだけがMODに石を投げていい
そんなやつ居るの?いや居ない

411 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa5-68Ml):2024/01/06(土) 04:23:23.24 ID:+G3c9ypta.net
バニラで〇千時間遊んでるわ
こんな所見てると麻痺しそうだが実際はMOD使用者なんて全体の数%とかだよ
専用スレもあるしこっそり使っとけば誰も咎めないのになぜここで共感を求めたり市民権を得ようとするのか

412 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-DD9P):2024/01/06(土) 04:35:07.57 ID:3T15Xql10.net
MOD入れる入れないは個人の自由だからどうでもいい批判もしない、勝手にしろ
ただMOD入れてる奴が不具合で他人に泣きついたりここで使ってるMODの話題を出すこと自体が問題
>>1を300回読んでから出直してこい

413 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 49c3-414C):2024/01/06(土) 04:38:56.05 ID:b/MeJkgZ0.net
それだと数%のユーザーしか利用しないMODを何故かSteamがワークショップまで用意して
利用できるようにくれてるってことになるが自分で言ってて可笑しいと思わんのかね

414 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd62-EC+k):2024/01/06(土) 04:54:20.31 ID:Gkxv4pvQd.net
ゴキが発狂始めたのはここからやね

【モンハン】小嶋Pとアイスボーンファンがバトル(291)
2023/11/27 6:03:43
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1701032623/

415 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a23d-ZDOk):2024/01/06(土) 05:06:30.28 ID:7ZjLy9X20.net
なんでみんな使ってるっていう風潮にしたがるんだろうか

416 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e1a8-7PFe):2024/01/06(土) 05:23:52.85 ID:WcqDCfb90.net
そりゃみんな使ているから、みんな使っているって書くだろ
ひとつだけでも400万DLとかだぞ?

417 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6294-WZ6c):2024/01/06(土) 07:11:46.05 ID:3DHhX20h0.net
真面目に言うならPCゲームでもmodが許されるのはオフや非公式鯖だけで、公式鯖で使うのはアウトだからな。全部取り締まってたらキリないしそんな労力割けないメーカーが黙認してるだけ
皆が黄色信号渡ってるからってそれが許される行為とはならない様に、皆がやってるからってのは免罪符にはならないぞ

418 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed76-slPv):2024/01/06(土) 07:14:29.11 ID:pm0cpeaF0.net
カプコンはmodはチートだって明言したぞ?

419 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c67d-MN+v):2024/01/06(土) 07:18:39.52 ID:Z4NwYjFu0.net
単純にテンプレでMODの話はやめましょうって書かれてるスレでなんで話そうとすんの?

420 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65b9-YQEJ):2024/01/06(土) 07:20:38.06 ID:+r79T8Yu0.net
ノートパソコンでやってる人いますか?

421 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6dab-ceys):2024/01/06(土) 07:24:40.83 ID:1kuRiCWH0.net
>>392
どのmod使ってる?
調べても更新してなくて機能してないのしか出てこないわ

422 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6294-WZ6c):2024/01/06(土) 07:29:40.48 ID:3DHhX20h0.net
>>421
ここ見りゃ一発なうえすぐ上でmodはスレチ言われてるのになぜここで聞くのか
【PC】モンハンワールドmodスレ part23【MHWI】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1623665348/

423 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 07:56:18.83 ID:SvfdO7rg0.net
>>402
左スティック挙動がおかしいのは大抵接点不良か中の基板が壊れ気味かだよ
おかしい時は押し込んでぐりぐり回す、有線ならたまには抜き差しする、一方向に勝手に動くならデッドゾーン設定上げる
多機能コンはワンチップでまとめるせいか最近のパッドはスティックがいかれやすい

424 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 08:08:08.78 ID:Oz1MRbfL0.net
グリグリは余計壊れるからやめろ

425 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 08:16:38.02 ID:yGadL8lf0.net
左スティックで移動、押し込みでダッシュっていうゲームやってるとすぐにスティック痛むわ
押し込み続けなきゃならないタイプは特に

426 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 08:47:34.34 ID:B67rooeld.net
ビチビチうん地→modで下がらなくなって倒せば倒すだけ上がるやりこみ要素に

ツケジョー→美化modで治るし、なんなら消せる

痕跡→modで一度集めた痕跡はミッションでリセットされなくなった、初見モンスターだけ痕跡集めをするいいとこ取りシステムに

PC版はホント名作だよな

427 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 10:01:04.85 ID:5J5dQLnb0.net
>>426
>痕跡→modで一度集めた痕跡はミッションでリセットされなくなった
これのmod名教えてください

428 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 11:20:37.83 ID:Vs4VwGrpd.net
ふんたーさん>>1よめるようになつて

429 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 12:56:34.89 ID:WcqDCfb90.net
MODのすべてがチートだとは明言してないがな
切り抜き記事みて全部わかった風になるタイプか

430 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 13:58:56.80 ID:65PlrVDU0.net
導きの採取ポイント表示と色変えmod使わなかった居んの?
明らかに調整ミスみたいな視認性の悪さなのに

431 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 14:34:07.25 ID:LBWxscY60.net
導きは気にならなかったけど龍結晶のカーナの寝床の採掘ポイントの見づらさはイライラした。

432 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 14:44:17.81 ID:n9TQjbgF0.net
MODの話題を見てて、ワールド時代にあったねこみみとるねーどの事を思い出した
武器の1

433 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 14:52:30.88 ID:n9TQjbgF0.net
>>432
キーボード拭いてて途中送信しちまった・・・
武器の見た目をパーツ毎に変えたりカスタマイズ出来たりで愛用してたんだけど、IBのは開発しないと言ってて残念だった・・・
と思ってたら、IBで武器重ね着・武器パーツ強化・覚醒武器と言う形で実装されるとは思わなんだ
開発もMODとか入れてチェックしてんのかなぁ・・・って思った。

って書きたかった。

434 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 14:56:32.37 ID:LBWxscY60.net
凍て地でした申し訳ございません

435 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 81cf-QK8A):2024/01/06(土) 16:28:17.93 ID:SvdwFbYL0.net
色んなゲームでMODの逆輸入ってあるしな
というか公式で不便なところを補ったMODだとそうなりやすいイメージ

436 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 18:17:12.82 ID:/8E+h0g60.net
ソロ限定でいいからクエクリア後の時間をスキップできる機能とショートカットに入れてるアイテムをアイテムウィンドウで非表示にする機能は逆輸入してほしいな

437 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 18:43:26.54 ID:V3o210pp0.net
ビチビ地で落とし物時間経過で消えなくなるMod欲しいわ

438 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57d-jGIn):2024/01/06(土) 19:10:07.38 ID:nliv0XKO0.net
あるから入れればいいじゃない

439 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 19:52:07.96 ID:J3d4Ldht0.net
公式声明がダメだから~で思考停止するやつがいるから公式は否定せざるを得ないんだよね
それ以上細かく書いても読むわけないし
そういう行間察せないうちはmod使わなくて正解だと思う

440 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 20:36:08.12 ID:ybORG/Qm0.net
剥ぐのと落とし物回収自動でやってほしいわ

441 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 20:47:29.23 ID:SGch4wf3d.net
アプデのたびに動かなくなるからmod全部抜いちゃった

442 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 21:15:33.59 ID:ZnC4LW640.net
予備動作ほぼ無いけどダメージ小さいからいいよね? みたいな感じでステップに攻撃判定あるのほんま・・・

443 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 21:27:30.66 ID:pm0cpeaF0.net
>>439
行間なぞ無い、頭のおかしい奴が勝手に妄想してるだけ

444 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 22:08:01.10 ID:J3d4Ldht0.net
>>443
ほらな
ろくなアンチチートもなくSteam版発売して、出回るmodにほとんど対応しない現状から何も読み取れてない
君は使わない方がいいよ

445 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 22:17:28.97 ID:65PlrVDU0.net
正確に書くと悪口や差別になるからダメなんだけど、世の中には境界線を明確に決めないと納得できない脳の作りをした人達が居てな…

446 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 22:20:58.64 ID:H2qhLp/f0.net
MHF以来久しぶりにMHWやってるんだけど閃光弾が一々スリンガーに装着しなきゃいけないのが手間すぎる

447 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 22:24:47.79 ID:pm0cpeaF0.net
そっちこそ良く読め、カプコンはmodはチートと言ってるんだ
チートはダメだけどmodくらい・・・みたいな身勝手な線引きは間違ってる

448 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 22:26:02.81 ID:eObG6pBk0.net
個人的には抜刀ダッシュないほうがイライラする

449 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 22:28:11.88 ID:J3d4Ldht0.net
>>447
その通りmodはチートだ
だから使わない方がいいよ

450 :名も無きハンターHR774 :2024/01/06(土) 22:30:43.62 ID:FRtlgAa7a.net
MODの是非はともかくこういう荒れ方するのは>>1も読めないMOD民が悪い
って言うと余計にムキになるしそういう人種だと諦めるしかない
一生やってればいい

451 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9954-ESVB):2024/01/06(土) 22:55:17.14 ID:2LzlJ+ge0.net
完全ソロなら好きにしろと思うけどMOD入れた状態でマルチ来てるやつは神経を疑う

452 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e1a8-7PFe):2024/01/06(土) 23:19:04.03 ID:WcqDCfb90.net
>>447
マジで切り抜きだけ見てるやつかよ
カプコンはMODについて

大多数のMODはユーザーライクでゲームに対してプラスの影響

ただし、元々サポートされていないMODは、チートツールと区別はできない

モノによっては、風評被害や悪評につながる可能性がある


これのどこがmod=チートなんだ?

453 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddae-HX//):2024/01/06(土) 23:53:02.10 ID:yGadL8lf0.net
案内とか注意書きって見ないでもいい人には見られるけど見るべき人には見られないもんだな…

454 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df28-CdAe):2024/01/07(日) 00:02:23.84 ID:MD8n2gQ40.net
クラッチ攻撃強化とかいうチートぶっ込んできたカプンコが今更何をほざくのか

455 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f79-vNrU):2024/01/07(日) 00:04:49.38 ID:6VLlTtsO0.net
まあmodでいじった動画公開するのはアウトだろうな

456 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fc2-djep):2024/01/07(日) 00:11:04.95 ID:QAJLtvTs0.net
当初触るつもりだったのが見た目やBGM弄るようなほぼ無害なMODだけだとしても
一つ導入する知識があればそこからゲームぶっ壊すような害悪MODに手を出すのって本当に簡単に出来てしまうからな
手放しで認めるべきものではない

457 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fd3-+bVA):2024/01/07(日) 00:12:58.19 ID:g8P1BKuQ0.net
負け犬ライズ厨がmodをスケープゴートにして荒らしてんのバレバレ

458 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f9d-03E5):2024/01/07(日) 00:19:29.02 ID:YkEylv2a0.net
>モノによっては、風評被害や悪評につながる可能性がある
チートじゃなくてもMOD使ってNGや晒しものにされても自業自得ですってよ

459 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f6a-ERTi):2024/01/07(日) 00:57:40.71 ID:oFx/HXmP0.net
結論ありきで情報を取捨選択してる人種は何を言っても無駄ってのを双方理解できないから荒れるんだ🤗

460 :名も無きハンターHR774 :2024/01/07(日) 02:03:00.20 ID:536RIfB90.net
カプコンがmodとチートの線引きを問われても都度都度こたえてられへんから使うなって言うてるんやろ
開発者の結論がそれならプレイヤーはmod自体自粛するべきやとおもうよ

461 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df54-mfjK):2024/01/07(日) 02:54:27.16 ID:pnPiqcAP0.net
だが俺はMODを使うのをやめない

462 :名も無きハンターHR774 :2024/01/07(日) 03:13:54.08 ID:93pSOG/n0.net
すごい久しぶりに1からやり直してるけど受付嬢こんなにイライラしたっけ…
生理的に無理になってきた

463 :名も無きハンターHR774 :2024/01/07(日) 03:40:27.39 ID:2dWKzmiC0.net
おまえら頭が悪いのか目が悪いのかどっちだいい加減どっか行けよ邪魔すぎ
>>1
※MOD関連の話題や質問は荒れる為こちらでやりましょう
【PC】モンハンワールドmodスレ part23【MHWI】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1623665348/

464 :名も無きハンターHR774 :2024/01/07(日) 03:47:43.42 ID:gwU2mW5X0.net
mod関連抜きだったらこのスレの存在意義なに
バニラだったら家ゲのとこいきゃいいだろうに

465 :名も無きハンターHR774 :2024/01/07(日) 03:55:23.07 ID:7EaDDZp30.net
MODスレに書けというが見てるとあっちは○○のmodありますかとかって質問に対して荒らしとそいつに便乗した奴が「いつものとこにありますよ。」「見つかりました。ありがとうございます。」って勝手に速攻レスされてスルーで終わるから機能してないんだよなw

466 :名も無きハンターHR774 :2024/01/07(日) 03:58:05.16 ID:gwU2mW5X0.net
いまさらRTXなになにでウルトラワイドでFPSいくつ出たとか
このPC特有のトラブルガーなんて情報、ネットに腐るほど転がってるしな

467 :名も無きハンターHR774 :2024/01/07(日) 03:58:49.07 ID:7EaDDZp30.net
だからこっちに書いてしまう気持ちも分かる。正直荒らしなんて無視で優しくレスしてあげる人がいたらいいのにと思うけど荒らしのレス付いた時点で何故か誰からも反応無くなるからねぇ

468 :名も無きハンターHR774 :2024/01/07(日) 04:10:47.16 ID:CaVux8lGa.net
正当化しようとすんな黙って立ち退け
…と言いたいがご覧の通り話の通じる相手じゃないんだ
諦めるしかないんだ

469 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f95-0DqR):2024/01/07(日) 06:15:17.74 ID:J8bJ6Hpx0.net
何事も議論が平行線と分かったらさっさと相手NGして自分自身もその話題に触れないのが一番だよ
時間の無駄

470 :名も無きハンターHR774 :2024/01/07(日) 07:46:10.93 ID:a+WJ93QKd.net
ネルギガンテやジンオウガにランスがめっちゃ楽しい
猫パンチやお手全部カウンターでいなすの気持ちいい

471 :名も無きハンターHR774 :2024/01/07(日) 09:31:23.23 ID:8YiHH1ao0.net
ストーリーのアンイシュワルダに救援行ってるけど成功率クッソ低いな
クラッチしない人思った以上に多い

472 :名も無きハンターHR774 :2024/01/07(日) 09:33:47.06 ID:mFzy7h/o0.net
>>471
そこまで傷つけとか壁ドンを使わずに来た人はかなり多いと思う
そしてそのシステムを使えないと簡単に倒せないラスボスは本当にうまく設計されているよ

473 :名も無きハンターHR774 :2024/01/07(日) 09:36:01.26 ID:XQEjIEkc0.net
どのクエストでも20分以上かかってるホストは100%傷つけしてない説ある

474 :名も無きハンターHR774 :2024/01/07(日) 09:45:48.61 ID:xZ48mqfb0.net
現役勢としてはクラッチという追加要素を存分に使ったけど後発勢は最初からクラッチあるからクラッチまで脳届かないのかもな

475 :名も無きハンターHR774 :2024/01/07(日) 10:04:58.48 ID:wIh6f9QQ0.net
>>472
わかる
傷付け壁ドン落石ダウンで楽になる作りになっててアイスボーンの全てはこの時のためにあったんだなって感じる

476 :名も無きハンターHR774 :2024/01/07(日) 10:13:44.37 ID:3vXEYItp0.net
初心者はそもそも傷つけの恩恵なんてわからんし
クラッチ訓練も強制じゃないからクラッチ自体の存在知らなくてもおかしくない

477 :名も無きハンターHR774 :2024/01/07(日) 10:21:26.68 ID:7qjWwisWa.net
大抵の人はクリア後の導きで練習するでしょ
傷つけもぶっ飛ばしも

478 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffe1-JApz):2024/01/07(日) 10:42:13.15 ID:3AbP2V2v0.net
初見イシュワルダは壁ドンしなかった
傷付けはしたけど35分くらいはかかった

その後にちょっと導きやってから攻略情報解禁したら
初手壁ドンが常識とか、不動転身なんてものを知って取りに行った

479 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srb3-/C01):2024/01/07(日) 11:29:44.63 ID:fxZp4IYbr.net
年末からキャラ新たに作ってかけあし防衛隊員やったんだけど
HR30以上?が条件に入るものがほぼ未解禁のままアンイシュワルダに会う流れになったね
上位歴戦3にいけないから不動がない、レア6〜レア8の装飾品まともに掘れないから、転身の門番になるナナもくっそキツかった

480 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f79-vNrU):2024/01/07(日) 11:42:47.80 ID:6VLlTtsO0.net
>傷つけとか壁ドン
そんなん下っ端の仕事だろ俺はやらねえって考えるだろ普通

481 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfcf-NF1f):2024/01/07(日) 12:01:07.45 ID:8YiHH1ao0.net
>>479
俺もやり直してるけど装備ちょろっと集めてたけどアイボンクリアでHR50行かんかった
歴戦とも戦うことないしカスタム無し、装飾品もまともなの無しで最初のキャラより正直キツかった

482 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fbf-CdAe):2024/01/07(日) 12:42:15.96 ID:93t2/tlc0.net
あの岩石巨体を顔面ペチっと叩いて横向かせる腕力

483 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f6a-ERTi):2024/01/07(日) 12:45:33.08 ID:oFx/HXmP0.net
傷付け壁ドンしない(=できない)のは情弱初心者としか見られないって常考

484 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfb5-/C01):2024/01/07(日) 12:46:25.59 ID:iQ/GgvHt0.net
当然爆弾の設置場所も

485 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f88-tUMm):2024/01/07(日) 12:46:38.30 ID:gwU2mW5X0.net
壁ドンは難しそうとかミスったら恥ずかしいとかがあるだけでそ

486 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fd3-DMtL):2024/01/07(日) 12:53:42.16 ID:nMnafxTO0.net
MR999だけどぶっ飛ばしはかなり適当にやってるわ
ミスってもごめんねテヘペロぐらいのノリでIKEA

487 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffe1-JApz):2024/01/07(日) 13:01:44.68 ID:3AbP2V2v0.net
マルチの壁ドンは実際ちょっと緊張する
あと良いスリ弾も持たずに暴発で乗っちゃったり
他プレイヤーが獣竜に振り落とされたりしてるの見て安心する

488 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfcf-NF1f):2024/01/07(日) 13:23:28.34 ID:8YiHH1ao0.net
MR999だけど乗り失敗することあって顔真っ赤になる

489 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffc4-azvY):2024/01/07(日) 13:35:38.62 ID:2wmMo9T70.net
傷つけと壁ドンは普通にゲームやってると選択肢の1つだと思ってしまう。
途中までクラッチクロー無しで進めてた。
まさかほぼ必須だとは思わず。

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200