2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2326

539 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:27:33.45 ID:YlMQkaSj0.net
>>537
まじかストーリーに関しては逆だと思ってた
スキルないボウガン弓って弱くない?特に弓は体術とか属性ないとホント話にならない
ワールドのストーリ攻略は大剣と太刀がスキルゴミでも火力出せて好きだわ

540 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:28:39.22 ID:Ku7SBlgW0.net
今のコレが議論に見えるのか?

541 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:30:17.84 ID:/pn6ZNgl0.net
ガンナーだけやるなら別ゲーやった方がええやろ

542 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:30:20.61 ID:YlMQkaSj0.net
>>532
一個だけスマン混乱させる情報あったわ
不動の装衣の条件だけど歴戦古龍3体でいいんだけど歴戦王だとダメ
「誰が玉座に牙を剥く?」をクリアすればOK

543 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:31:56.91 ID:tSJh/m/O0.net
>>539
悪いな俺は下手くそなんだ
要は死にたくないからちまちま遠隔してクリアは救援頼みよ
火力が出る出ないは関係ないな、戦闘に参加して乙らないように立ち回るにはやはりガンナー優勢

544 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:32:19.31 ID:qzdWqz7B0.net
>>537
それはお前が近接武器使うの下手くそなだけだろ
片手でJRして双剣で乱舞決めて太刀で赤兜ぶちこんでバシバシ切ってりゃモンスターなんか死んでくわ
楽々周回したいから最強のヘビィはもちろん使うしよ

545 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:36:31.83 ID:Lto+u7e60.net
>>541
別ゲーもやってるんじゃない?
モンハンの近接ばっか使ってる人ってモンハンしかやってなさそうな感じするわ

546 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:37:21.38 ID:EzEYyXJE0.net
大団長はビーム出してくる卑怯者だろ
漢は黙ってステゴロや

547 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:37:48.37 ID:MBTo8uCXr.net
どうせワイルズまで最短一年はあるわけだから、俺も新規でsteam版始めたが、使ったことなかったハンマーとか使ってソロでチマチマ進めてるわ
ガチャ武器のために周回する気力はもうないからマルチありきのクエはもうする気もないけど

548 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:37:59.54 ID:tSJh/m/O0.net
実際アイスボーンのメインシナリオはほぼシールド徹甲ヘビィでクリアしたわww
頭に鼻くそ付けて弾切れたら戻ってを繰り返すだけでヘルプさんが敵を潰してくれるからな
死なないムーヴだしキャンパーと違ってちゃんと戦闘も参加するから顰蹙も買わない

549 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:40:21.81 ID:QJRPPvo30.net
昔からガンナーは嫌われてたよ
効率部屋以外じゃ見かけなかった

550 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:40:34.07 ID:6XZyNjMRd.net
ガンナーも広域ヒーラーもついでに太刀も下手ハンが悪目立ちしてる感はある
ところで角折れてないマムのダウンに頭へ群がるなかしっかり縦3ホームランまで打ちきったハンマーにはキレていいかい

551 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:43:29.48 ID:LvMGGJL30.net
狩猟としては正解だけどアクションとしてはアウトってやつなのかな

552 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:44:35.08 ID:4HDYZ71S0.net
青レウスで救難出したら3乙されたわ、なんかすげえ棒立ちだったし何なんだ

553 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:44:42.24 ID:B6bJ96/VH.net
力溜めからの餅つきでいいのに未だにそんなハンマーがいるんだな

554 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:45:10.65 ID:azPkWkNl0.net
王カーナやミラでちゃんと立ち回れてるガンナーなんてほんの一握りだけどな

555 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:46:30.57 ID:Ku7SBlgW0.net
>>548
多くの人が攻略段階でガンナーしないのは上手いからとかそんなんじゃなくてめんどいからなんだ
その辺全然気にならんかったなら真にガンナー向きなんだろうな貴方は

556 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:47:54.29 ID:RGbYISL40.net
シールド無し特殊照準散弾ヘビィとか拡散弓のド近距離で華麗に立ち回ってるガンナーは普通にすげえと思う

557 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:48:03.07 ID:6XZyNjMRd.net
>>553
坂で転がった後もホームランしててしっかりふっとばされましたとも
こっちが先にいたのでカチアゲを何とも思ってなさそうでハンマーも使う身としては風評被害が怖い

558 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:49:48.36 ID:B6bJ96/VH.net
>>557
坂ピコとクエ後にカチ上げする輩ばかり見てきたから印象は悪い
比較して広域笛よりはまだマシって感じ

559 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:50:16.81 ID:1VhkUrQq0.net
導きで火力出しながら落とし物拾う時間作るために適切に眠らせてくれる神ガンナーもいるからガンナー全部が悪ではないよ
ただ下手くそが群がりやすい性能してるから下手くその割合は間違いなく近接以上だとは思う

560 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:50:52.83 ID:OQU8ldZJ0.net
全武器使えば解決だぞ

561 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:51:42.17 ID:fQYSBogO0.net
アイボで下手くそといえば太刀のイメージあるな
単純に母数の問題なんだろう

562 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:52:03.82 ID:/pn6ZNgl0.net
この手のゲームは人の配信見てみてガンナーだと絵面がつまらんくてがっかりするな

563 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:55:13.92 ID:B6bJ96/VH.net
アイスボの太刀の割合ってうろ覚えだけど全体の20%くらい占めてんだっけ
5人のうち1人の割合でクエに入ってくるわけだからマルチではほぼ存在するものと考えていいな

564 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:55:15.66 ID:MBTo8uCXr.net
>>557
まだソロでしかやってないが、俺もハンマー使い始めたばかりで誰もが使いこなしてる武器担いで来てるとは限らないんだから大目に見ろよ

565 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:56:21.88 ID:nc+3Rvpy0.net
太刀は上手い人はマジで上手いぞ
俺は大剣振り回してるけど、見てて惚れ惚れするカッコ良さ
ミラの足をチクチク斬ってる太刀は論外だが

566 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:56:30.20 ID:UqFKgUFq0.net
太刀を1人見かけたら3人入ってくると思え

567 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:57:16.58 ID:B6bJ96/VH.net
>>564
その傲慢な態度がまさにハンマーって感じ
さすが笛太郎の亜種

568 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 21:59:57.77 ID:NVLd6g/j0.net
ソロで使いこなしてから救援着てくださいって感じ

569 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:00:41.60 ID:fQYSBogO0.net
>>565
上手い太刀とペアミラやってると中々楽しかったりするな

570 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:01:28.84 ID:9X9AN55l0.net
1ミラザーゲスパノン
2ミラザーゲスパノン
3ミラザーゲスパノン
4ミラザーゲスパノン

こうなった時ほんと呆れるわ

571 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:02:12.60 ID:MBTo8uCXr.net
>>567
だからモンハン歴十数年だけど、ハンマー歴数時間だっつーのww
気持ち悪いんだよお前みたいなやつ

572 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:02:46.91 ID:MyxoLCkx0.net
弓は見てる方はつまらんけどやってるほうは相当のプレイスキル必要だったりする

573 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:02:59.55 ID:E50Bchq00.net
>>566
ゴキブリみたいで草

574 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:04:20.47 ID:B6bJ96/VH.net
>>571
ハンマーの素質あるわ
クエ後にカチ上げやりそうな雰囲気醸し出してる

575 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:06:05.89 ID:LR/80cLB0.net
>>570
そう思うならモドリ玉でキャンプ行って別の武器担いで行きゃいいのでは?

576 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:06:10.01 ID:fQYSBogO0.net
>>572
いや見てても良うやるわと思ってる
正直太刀も上手い人だとおもってる

577 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:08:33.50 ID:B6bJ96/VH.net
>>572
CS剛射繰り返すだけの印象だったけどそんなPS必要か?
エイム終わってたりスタミナ管理できないタイプは難しい武器ではあると思うが操作方法は至ってシンプルだと思う

578 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:09:04.18 ID:Lto+u7e60.net
ガンナーは弾をどこに当ててるかとか被弾とかが目立ちやすくて色々言われてるけど、どさくさに紛れて地雷ムーブしてる近接とか腐るほどいるからなぁ

579 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:09:34.28 ID:B6bJ96/VH.net
>>575
そこはお前も太刀じゃねーかってツッコんであげるところだろ

580 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:11:08.09 ID:fQYSBogO0.net
アルバ以降イマイチどさくさに紛れきれてない気がする
ミラでもアルバでも後ろ足が好きすぎるんだわあやつら

581 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:11:21.44 ID:03raOPsy0.net
ランスで初めてラージャンに行ったんだけど回復するタイミングが無さすぎて実質5乙した
そのうち4回は体力減ってるときにフライングボディプレスされて「あーこれガードするけど死ぬなー」って思いながら死んだ

何かアドバイスください
そもそもラスボスの直後に進めるクエストじゃなかった?

582 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:12:22.35 ID:pvU3dsS/0.net
>>581
一戦目ならそんなこともあるさトライアンドエラーあるのみ

583 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:12:31.83 ID:6quVJBrlM.net
ガンナーって初代からずっとある要素なのに頑なに受け入れられない人が居るの何でなん?

584 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:12:37.91 ID:MBTo8uCXr.net
>>572
それ理解してりゃつまらないとは思わないだろ
どんだけすごい事やってるか分かるんだから
おれは元々スラアクつかいだったけど、蝉が生まれてからはTAは蝉ばかりになって動画見てもすっかりつまらない武器になってしまった
強い=楽しいじゃないよな

585 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:13:01.00 ID:b85WhVbI0.net
>>577
旧作だからしかたないけどアイボーの弓はできること少なくて退屈なんだよなぁせめて装填速度2のビン切り替えとか欲しいなぁ
ただ大嫌いだったラージャンとの相性が抜群なんで重宝してる

586 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:15:30.31 ID:tTDz8K6Ad.net
群れれば群れるほど強いガンランスは良いぞ
まあ野良でフルパ組めたことなんぞ数えるくらいしかないが

587 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:16:22.51 ID:6quVJBrlM.net
ハンマーとかいう簡単な操作の割に地味に行動の択が多い武器
お前らも使え

588 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:17:02.30 ID:Lto+u7e60.net
>>583
モンハンとかいう超単純明快なゲームで自分が高尚な人間だと勘違いする人が多いからだよ
PvEでよく見かけるよこういう勘違いしてる人達

589 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:18:03.59 ID:bfCZuoC+0.net
ガンランスはミラ用にとうもろこししか使ったこと無いわ(爺)

590 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:18:45.24 ID:KexGV4No0.net
片手と双剣って初心者武器だけどいぶし銀感あるよね

591 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:19:35.64 ID:6quVJBrlM.net
>>588
自分の使ってる武器に誇り持ってるタイプかね?
極めたらボウガンが一番凄そうだが

592 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:25:08.14 ID:o0T7c1Z+0.net
部位破壊報酬の70%4連続で外すとあったまるぅ〜
あーキレそう

593 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:30:13.08 ID:bfCZuoC+0.net
アカン、マム終わったのにいきなりアルバ用の皇金氷大剣欲しくなってしまった(^q^)

594 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:32:16.06 ID:6quVJBrlM.net
大剣使いは火力装備についでに属性会心付くからいらんくね
氷なら尚更

595 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:33:05.10 ID:MyxoLCkx0.net
大剣ならラヴィγだし、抗菌要るか?

596 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:34:24.87 ID:Fngme2oE0.net
>>593
氷刃ベリオでいいじゃん

597 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:35:06.29 ID:YlMQkaSj0.net
冰気錬成だったらグラシュオグルが一番期待値高いんじゃない?太刀もそうだと思う
素で紫ゲージもあるしフルカスタムしてみな?属性値高くなって飛ぶぞ

598 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:36:17.65 ID:YlMQkaSj0.net
まあでもマルチ見てても冰気錬成にマム武器かなり見かけるし
単純に属性会心付いてるの知らないかベリオ作るのめんどいのかもね

599 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:36:42.27 ID:imdiFpLf0.net
>>595
間違いない
氷大剣は王カーナと氷刃ベリオで武器防具全部揃うしそれが一番いい

600 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:37:45.02 ID:bfCZuoC+0.net
まだドラゴンでしか大剣装備揃えてないゆとりですまん・・・
カーナとベリオ狩ってくるわ、ありがとう

601 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:39:26.41 ID:fMH6bB+70.net
太刀とかいう地雷専用武器次回作で無くせよ

602 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:42:04.45 ID:pvU3dsS/0.net
アルバで属性構成大剣担ぎ俺「よろしくお願いします!」
ホスト(神)「物理でいいですよ?」
俺「あざっす😀」

でもお前らまずはちゃんと属性大剣担げよ?

603 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:47:38.48 ID:YlMQkaSj0.net
>>601
一番人口多い武器が地雷になるだけだぞ
全武器均等な使用率だったら地雷が目立たないだろうけど

604 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:50:46.57 ID:+kLE4kL/0.net
太刀が無くなったら増えそうなのって絶対双剣よな

605 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:51:28.78 ID:pvU3dsS/0.net
>>604
サンブレで養殖された分がなだれ込むだろうな

606 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:52:38.81 ID:UqFKgUFq0.net
太刀は面白いから無くしちゃいかん
ワイルズがアイスボーンの太刀を超えられるかは知らんけど

607 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:54:37.27 ID:BlZ/LgsEr.net
これだけ実況者が過去最高始めから過去最高始めから言ってると流石にライズ班が可哀想になってくるな

608 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:54:43.70 ID:lzEqlI4u0.net
今PSとsteamどっちが人多いんかね
どっちも持ってるけど出来ればPSでやりたいんだよな

でも人明らかに少ない方は萎える

609 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 22:59:58.67 ID:H6v/0foL0.net
どっちも多いから安心しろ

610 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:03:52.36 ID:yvcTWO9Q0.net
>>607
変な所で手抜いたライズ班が悪い

611 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:09:57.49 ID:Lto+u7e60.net
むふぇと賑わってんな

612 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:12:28.43 ID:eDmsLfkU0.net
PC版の弓プレイヤーってジャイロ操作とかできるんだろうか
ライズでジャイロエイムハマったからPS版でも出来たら良かったのに

613 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:13:04.43 ID:yvcTWO9Q0.net
蒸気のフィーバー中右下のアイルー殴りたくなるのは俺だけか?

614 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:13:13.09 ID:YlMQkaSj0.net
>>608
救難のシステム的(3ページ上限)に直接比較出来るか分からないが個人的な感想を述べる
どっちもやってみた感想としてはPCのほうがMRの救難多い印象ある
PS4はアルバミラの救難はそこまで見ない(ライト層多い?)
ライト層が駆け上がってきたらPS4のMRプレイヤーも増えるかも
あと明らかにアルバミラレベルのマルチ行くとPCのほうがプレイヤーの最低保証レベルが高いというか
ちゃんとスキルのこと調べてる人が多い印象
PS4だと1乙即抜け当たり前だし野良死にまくりでクリアままならないことあって楽しいわ

プレステでやりたい理由がPCにチーターいるからだったら気にしなくていいぞ
チーターほぼ見ないし(というかこのゲームでチート使ったらやることなくなるくね?)
実害あるのワンパンチート系だけどそれも見たことあるの2回しかないわ
チート報告して即抜けたしどうでもいい存在

615 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:14:21.79 ID:ZGEcLsSF0.net
PCはジャイロより正確なキーマウがあるんで

616 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:14:25.55 ID:YlMQkaSj0.net
>>613
えー本当?あざといと思ってても可愛いと思っちゃう

617 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:20:33.85 ID:QE7L+t930.net
モンスターで絞り込み検索するとps版アルバやミラは1ページ埋まってたりするよ
どっちも人多いのは間違いない

618 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:22:46.93 ID:BXrj049A0.net
今の野良ムフェトクソおもしれえ
新人たくさんなのは予想してたが当然のように毎回早漏落石に加えてなぜかスリンガーで敵視奪って逃げ回った挙句死ぬよくわからん大剣とかお構いなしに拡散弾撃ちまくるヘベエ様とか想像以上のカオスっぷりだわ
逆に意地でも一撃にしてやろうというモチベーションが湧いてくる

619 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:23:25.43 ID:MyxoLCkx0.net
Steam版ミラボレアスの救難2ページあってわろた

620 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:24:21.03 ID:1VhkUrQq0.net
PC=チートだと思い込みたい奴多いけどそもそもモンハンなんて昔っから改造クエやら悪魔猫やら出回ってたのにCSは問題ないってどうして思えるのか不思議だわ

621 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:25:33.38 ID:03raOPsy0.net
ライズからワールドやってるけどどっちもいいとこと悪いとこがあるから次回作はいいとこどりして欲しい

622 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:26:46.90 ID:0T30dayD0.net
最終エリアに行くまでに2乙したけど臨界ブラキ倒せたわ  平地でしかイキがれない雑魚が2度と俺に逆らうなよ…

623 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:28:58.98 ID:nI4J7N+80.net
PCでやり直してるけどMOD入れなかったらコントローラーが自由でロードが更に爆速ってくらいだな
PSのデータならストスリもアサシンもあるから勿体無いことしてるけど

624 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:39:05.11 ID:YlMQkaSj0.net
>>619
そうなんだよな!ww
PCは高難度の救難多くて楽しいんよ

625 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:41:11.57 ID:YlMQkaSj0.net
>>622
実は最終エリアが一番弱かったりする
あの地面爆発ドッキリも知ってたら脅威じゃないし
地面の色でヤバそうなことも想像できるしな

626 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:41:25.83 ID:CJpu6nsE0.net
>>362
防具が強い
一部のガンナー武器がミラ武器より強い
自分で調べろ

627 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:42:47.65 ID:6XZyNjMRd.net
>>620
普通に遭遇率の問題じゃないの
当たるか外れるかは2択だから50%みたいな人は気にしなくていんじゃね

628 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:43:04.39 ID:CJpu6nsE0.net
>>379
俺もワールドが初モンハンでレイドモンスター以外は全てソロ討伐してるから普通の事では?
むしろそれが出来ない方がどうかしてる

629 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:47:17.39 ID:CJpu6nsE0.net
>>406
広域マンは基本救難乞食だから嫌われる
ホストやって救難呼べと
エントリー時点でホストが広域マンならエントリーキャンセルするからよ
俺のクエストに入って来るなと

630 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:48:53.23 ID:CJpu6nsE0.net
>>407
下手な自覚ある癖に救難参加してくるから嫌われるんだよね広域マン
自分がホストやるという思考が全くない

631 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:50:22.60 ID:CJpu6nsE0.net
>>413
ミラボレアスや王カーナでガンナー来たらキックするが?

632 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:50:27.92 ID:1VhkUrQq0.net
>>627
言いたかないけど絶対に実際のプレイに基づく割合じゃなくてイメージで言ってるじゃんあいつら

633 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:50:33.76 ID:OQU8ldZJ0.net
岩無しで雫降ってきて草

634 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:52:41.63 ID:1VhkUrQq0.net
鳴き袋の為にオトモダチをずっと大蟻塚に派遣してるんだけど意味あるんかなこれ

635 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:53:03.45 ID:Fngme2oE0.net
マムで耐熱の装衣の装飾品枠持て余してたから広域2つ入れてたけどそれも駄目なの?
皆エリア2行く時広域でクーラーばら撒いて貰えたら嬉しいだろ?

636 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:56:53.91 ID:5TTRBu2r0.net
>>620
どっちにもチーターいるのはそのとおりだが、PCのほうがチーター率高いのは間違いないだろう。

637 :名も無きハンターHR774 :2024/01/12(金) 23:57:51.32 ID:5TTRBu2r0.net
>>635
これ、何分持つんだ…?って思う。

638 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 00:03:55.38 ID:tpAbEj/b0.net
久々にやりたいんだけど何やりゃええの?

639 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 00:11:49.34 ID:aT+Y+M+20.net
俺が下手なだけかもしれんがムフェトにライト担いでて低MRの近接に視取られるとチーターかと疑ってしまう

640 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 00:14:50.35 ID:p9Fo2UDf0.net
うおおお!(ps+加入してクラウドストレージから5年前のデータダウンロードしてきた)
https://i.imgur.com/nOB1OSu.jpg

641 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 00:15:13.58 ID:P8nudNM40.net
>>637
クーラードリンクが10分間、広域2で1/3になるから3分強か…
戦ってる内に切れるじゃねーか!

642 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 00:15:56.56 ID:aZ5qzbGu0.net
特任アルバホストしたらクソおもろくて草
ジャッジ見たことないのかなぜか抑制エスカトンで二人死亡
一人は寄生丸出しライトでなかなか参加してこないばかりか参加したと思ったらキャンプからも降りてこない
降りてきて野良の二人が死んだのを確認して即抜け
秘薬も飲んでねえのか降りてきた野良一人が普通に死亡して失敗
わずか5分37秒の出来事である。こういうのを待ってた

643 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 00:21:17.61 ID:6erX3MxF0.net
DPSメーター入れてるけど、チーターっぽいのは一人くらいしか遭遇したことないな
ただ、MR低いのにやたら豪華な装飾品揃えてるやつはたまーに見る

644 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 00:27:10.49 ID:aZ5qzbGu0.net
>>643
自分からやること無くして何が楽しいかは分からないが別に良くね?とは思う
ガチャ要素自体が面白いとは思えないしな
PS4から来た復帰勢だと考えれば何も思わん

645 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 00:27:47.17 ID:ovPndHPQ0.net
ミラ部屋で低ランクホストのクエストにMR300ぐらいの火事場装備が入ってたので好奇心で参加した

火事場がワンパンで2乙ホストも1乙して4分ぐらいで終わった ミラマルチも楽しいぞ!

646 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 00:28:30.54 ID:LDOW3BLx0.net
右上にずっと操作ガイド出てるんだけどこれ消せる?

647 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 00:28:43.73 ID:MBlJf05k0.net
>>639
ガンランスだけど各層終了時に普通に追いかけるよりキャンプ経由の方が早くて
最速で着いて炙ってると確実に敵視取れるから奪ったり蹴ったりしないでね

648 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 00:28:53.61 ID:v2Ygx0Wo0.net
ここみてるとゆゆうたのモンハンてかなりセンスある方なんだな

649 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 00:30:04.85 ID:p9Fo2UDf0.net
やべー久々すぎて装備のプリセットさえどんなのあったか全然覚えてないから闘技場やってるみたいな感覚だわw

650 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 00:30:06.02 ID:P9Wmsfrx0.net
>>646
オプションから消せる

651 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 00:31:43.03 ID:XpZ6RVSl0.net
>>635
普通に使ってる人の効果時間減らすからただの迷惑とかって言われてたような

652 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 00:32:14.27 ID:aZ5qzbGu0.net
>>648
そうそう。ワールドプレイしてみたら分かると思うけど
あの人は全体的なレベルから見たらうまいよ
しかもあえてほとんどの情報縛って遊んでるしな
それだけモンハンってゲームがカジュアル勢にも懐が広いってことやね

653 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 00:35:58.63 ID:aZ5qzbGu0.net
>>651
それはもう修正されて今は効果時間は上書きされないようになってるよ

654 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-SEI6 [1.75.232.45]):2024/01/13(土) 00:46:19.70 ID:uOUJh5TNd.net
昨年末から始めてようやくM4まで来た
モンハンは2G以来だったけどここまでやるとは思ってなかったわ

655 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4365-buhF [2400:2200:94a:b16f:*]):2024/01/13(土) 00:49:00.69 ID:XpZ6RVSl0.net
>>653
そうだったんだ
そいつは失礼しますた

656 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9524-2nxi [2400:4050:ad62:3e00:*]):2024/01/13(土) 00:49:23.31 ID:Wrvq4h4k0.net
アイボーのランクの上がりやすさわからんけどMR300あたりでも低ランク寄りじゃないのか?

657 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdec-+1Zg [2400:2200:80e:c56:*]):2024/01/13(土) 00:52:19.29 ID:p9Fo2UDf0.net
え、導きの地に氷のエリア追加されてんだけどwホットドリンク忘れたw

658 :名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-FHFU [133.106.216.128]):2024/01/13(土) 01:03:24.16 ID:ZPmDt6JXH.net
ストーリーでゲットできる耐寒珠があるだろ
導きはこれと暑さ耐性珠つけとくと快適になる

659 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4365-buhF [2400:2200:94a:b16f:*]):2024/01/13(土) 01:07:59.75 ID:XpZ6RVSl0.net
用意してなくてもホットとクーラーって現地調達出来るように生えてるよな

660 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-OlzJ [2400:2413:8685:800:*]):2024/01/13(土) 01:12:06.67 ID:YqhCl3g10.net
やっぱ野良ミラめちゃくちゃ楽しいな
楽勝でも苦戦でも楽しい

661 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0504-ipwt [180.196.91.227]):2024/01/13(土) 01:16:37.51 ID:NL30IVLz0.net
野良ミラと野良アルバとかいうアトラクションほんま楽しい

662 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b89-NEV3 [2400:2653:d681:1b00:*]):2024/01/13(土) 01:17:55.02 ID:BjTttPyS0.net
アルバイベ2分でホスト3乙で失敗した時は笑ったわ

663 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db97-4QlN [2407:c800:3f12:a28:*]):2024/01/13(土) 01:19:46.35 ID:FmIHLfzh0.net
>>660
あの勝つか負けるか分からないギリギリの状態はホンマに最高よな
ブレスで味方が乙るの見るとワイもやったなぁとほっこりするまである

664 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba7-yMmf [240b:11:2e3:5b00:*]):2024/01/13(土) 01:53:38.16 ID:9AbLYsBy0.net
整備珠が2個欲しいだけなのに窮賊一時間回して1個しか出てない
この時間何?

665 :名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-FHFU [133.106.246.6]):2024/01/13(土) 02:00:43.74 ID:4OVP562bH.net
スロ1の整備弾なんか使うか?痛撃超心の複合で整備つければよくね

666 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba7-yMmf [240b:11:2e3:5b00:*]):2024/01/13(土) 02:05:30.65 ID:9AbLYsBy0.net
>>665
とりあえず何も考えず装衣につけたいやん
手持ちも含めてあと2個で十分だからパパッと済むかなと思ったら泥沼だった

667 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23d0-JApz [240b:12:d01:8500:*]):2024/01/13(土) 02:08:38.92 ID:TN5JKkXM0.net
人口が莫大に増えたおかげかチーター遭遇しなくなったな
ただそのかわり上位装備マンや全裸愉快犯やキャンパーをたまに見るようになった

668 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fde6-JApz [2400:2411:1262:8e00:*]):2024/01/13(土) 02:29:17.06 ID:aZ5qzbGu0.net
>>666
https://a-to-monhan.com/2019/11/27/ib-soui-seibi/
装衣に整備付けるのは相性良いように見えて実は効果薄いからやめたほうがいいぞ
あれって装衣着てる間だけ装衣に付けたスキルが発動するんだよね
不動・転身勢だったら普通に防具に付けたほうがお得
滑空の場合は検討してもいいが滑空使うんだったら攻撃2x2詰めるからなあ
このあたりはゲーム内でも説明不足だと思う

669 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3c2-InP3 [2001:268:9abc:f21e:*]):2024/01/13(土) 02:29:27.57 ID:8OlfEV+C0.net
扇ブレス中に滅龍打ち込んだパンパン中華ゼミに頭破壊まで頭以外殴るなって言われちゃった

670 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bfb-djep [2001:268:9a23:2ebb:*]):2024/01/13(土) 02:40:34.11 ID:RSOtanUT0.net
未だに承認制にしてるホストいるのな。何か感じ悪いからこっちから抜けてるわ

671 :名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-FHFU [133.106.216.216]):2024/01/13(土) 02:43:55.04 ID:0Y/vnt0AH.net
>>666
装衣に整備珠とかほぼ全く意味がないぞ
スロ1なら死中に活や不動なら精霊の加護を入れとけばいいんだよ
転身に攻撃2入れて不動に加護2みたいな構成でもいい
攻撃珠はウィッチャークエでもう1つ手に入るからそれ入れとけ

672 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b38-UC0k [121.80.13.53]):2024/01/13(土) 02:51:17.23 ID:ovPndHPQ0.net
>>669
矛盾してるなあ

673 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23f7-JApz [125.30.43.86]):2024/01/13(土) 02:52:25.60 ID:4I29t9ed0.net
マジで一生俺に敵視来るんだが俺がなんかしたのかよ
ちょっと死体撃ちしただけじゃん
もっとライトとか大剣狙ってくれ

674 :名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-FHFU [133.106.216.216]):2024/01/13(土) 03:05:44.43 ID:0Y/vnt0AH.net
>>669
斧じゃなくてちゃんとセミなのがミソだな
一応フィニュッシュのみ怯み値1.2倍補正らしいけどマルチでパンパンの怯み値0.1倍界王拳で壊すまでどれくらいかかるのか…
https://i.imgur.com/RymxXLo.png

675 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 35ae-Baxh [182.21.82.175]):2024/01/13(土) 03:08:06.11 ID:aT+Y+M+20.net
間違った知識で苦言呈してくる外国人とは何をどう頑張っても分かり合えないから気にするだけ無駄だな

676 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba7-yMmf [240b:11:2e3:5b00:*]):2024/01/13(土) 03:11:06.70 ID:9AbLYsBy0.net
>>668 >>671
装衣使ってる間しか効果無いのは知ってたけど復帰前のマイリストに付いてたしなんかなあなあで求めちゃったわ
冷静に考えりゃわかることだったなぁジンオウガ様のおかげで加護と攻撃は持ってたからそれつけるわありがとう

677 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23d0-a5BL [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/01/13(土) 03:21:01.47 ID:G27RnDl20.net
>>668
このサイト計算間違ってないか
不動転身に効果薄いのはそうだけど

678 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3a0-yk8x [2402:6b00:3606:f800:*]):2024/01/13(土) 03:30:40.10 ID:MwdGSJyg0.net
あんな大袈裟に怯むミラが悪いよ
壁ドンよりよっぽど効いてそうじゃないか

679 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b59f-AC7j [2402:6b00:8e3f:6500:*]):2024/01/13(土) 03:35:25.79 ID:j4Pizl5y0.net
復帰組で下手くその自覚はあるが特別調査のアルバにソロで10連敗以上するとは思ってなかった
今までいかに雑に立ち回ってたか痛感するわ
試行錯誤して何度も挑んでる今が一番楽しい

680 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0504-ipwt [180.196.91.227]):2024/01/13(土) 03:39:35.32 ID:NL30IVLz0.net
対アルバ用大剣装備作って行ったら楽しい
冰気錬成とグラシュオグルの組み合わせ最高にイカしてて良い

681 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db2f-Emoy [119.240.235.103]):2024/01/13(土) 03:40:31.10 ID:43/CdxLD0.net
まーたギルカ枠いっぱいで受け取り損ねたわ
前々から思ってたけどこれ100枚しか保存できないとか枠少なすぎだろ
泣く泣く古いのから消してるが名刺みたいなもんなんだから10000枚くらい保存させてほしい

682 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb2c-P0Tk [240f:7d:921e:1:*]):2024/01/13(土) 04:04:45.84 ID:FlvZvPpG0.net
「2人で行こう」ね
MR999のこの僕に白羽の矢を立てるなんて、君なかなか見る目あるよ

683 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23e5-g5YJ [2001:268:c214:873a:*]):2024/01/13(土) 04:23:45.22 ID:Aukc575w0.net
>>5
ムフェトジーバって奴をソロでやろうと思ってるんだけど、討伐失敗してもダメージって引き継がれるの?
バカだから説明読んでもよくわからんのよね……

684 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23e5-g5YJ [2001:268:c214:873a:*]):2024/01/13(土) 04:24:10.23 ID:Aukc575w0.net
意味不明な安価つけてすまんw

685 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 05:09:54.13 ID:hQkixBOx0.net
なんかこの前からやたら接続切れてオフラインになるんだけどおま環?別ゲーだとこんな事無いのに
他人の集会エリアでやってるから?
救難中とかにも容赦なくなってウザいんだが

686 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 05:22:49.76 ID:DUwhauH+0.net
>>683
もちろんひきつがれる

>>685
だいたいはルーター再起動でなおるでそれ

687 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 05:29:47.22 ID:NL30IVLz0.net
この前からってことはないがここ1時間やたら(しかもマルチ狩り中に)接続切れるわ

688 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 06:08:05.93 ID:WOhCzF0Z0.net
ずっと思ってたんだけどさ!
片手のクラッチアッパーあるじゃん?SA付いてるし耳栓も攻撃もいなしてすぐ傷つけ行ける分耳栓はやれないランスのカウンタークラッチより有能だと思ってるんだけどまじで使ってる人いなくね?
削りダメ怖いから大技にはそんなやらんけど、上手いっぽい人もやってる所全然見ないし、多用してる俺の使い方が間違ってるんか?

689 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 06:08:54.53 ID:WOhCzF0Z0.net
耳栓じゃなくて咆哮だった

690 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd89-mEYG [240b:253:61c0:6000:*]):2024/01/13(土) 06:16:36.33 ID:VUackGu70.net
そりゃ咆哮とかジャスラ叩き込むチャンスにわざわざやらんでしょ
クラッチ怯みに延長ついでにやってるだけで間に合うし

691 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b81-03E5 [175.28.130.234]):2024/01/13(土) 06:19:15.46 ID:DUwhauH+0.net
>>688
王カーナなんかは熟練の片手使いがしょっちゅう来るからよく見れるで
ミラボではほとんど見ないな。咆哮にアッパー合わせるのは便利なんやけど

692 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db43-fh6+ [2400:4050:2961:3400:*]):2024/01/13(土) 06:54:24.50 ID:w3TDGbR50.net
ディレイ効かん上に移動量多くてあんま使わんな
張り付くまでが速いからきわどいひるみ延長で使うくらい

693 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db43-fh6+ [2400:4050:2961:3400:*]):2024/01/13(土) 06:54:26.75 ID:w3TDGbR50.net
ディレイ効かん上に移動量多くてあんま使わんな
張り付くまでが速いからきわどいひるみ延長で使うくらい

694 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9588-/WNv [124.209.161.32]):2024/01/13(土) 06:56:20.37 ID:oqeQBwyo0.net
カウンタークラッチは突進とかにも普通に出来るからあれだけはおかしい性能だぞ
転がるウラガンキンとかにも入るし

695 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 07:01:18.40 ID:8npZiy6+0.net
激ラー6分で3乙とか特任ミラ7分で5乙とか
逆TAするホストはまず準備をして欲しい
武器防具の強化に珠集めにスキル構成とやること今はそのクエじゃないだろと

人をガチャして運良く討伐出来ても何が楽しいんだ

696 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 07:04:52.32 ID:WOhCzF0Z0.net
メンバーによれば咆哮はジャスラより傷つけ優先した方が良いような気がするけど、攻撃に大してとか単純に気持ちいいけどな。ミラのダイブブレスとか王ネギの必殺技にアッパーで張り付くのとか

697 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 07:19:35.98 ID:p9Fo2UDf0.net
ムフェト?初見いく俺に何かアドバイスある?昨日ジンオウガ亜種倒したばっか

698 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 07:27:37.12 ID:G+nWY1M80.net
>>697
ベテランがいるならベテランと同じ箇所攻撃しとく(ベテランが敵視取ってる場合は除く、巻き込まれる)
報酬気にするなら破壊王付ける
物理の通りは悪いから高属性武器や爆破を担ぐ(物理がぶっ飛んでるミラ武器は例外)
なんだかんだ大技の一撃一撃は重いから回復はケチらない
起き攻めや巻き込みが起こりやすい広範囲攻撃、ほぼ即死の拘束技に対して仲間への回復フォローを忘れない

699 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 07:33:41.68 ID:G+nWY1M80.net
あ、あと一番大事なことは隙あらば傷つけ

700 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 07:39:18.86 ID:oqeQBwyo0.net
ムフの頭は常に傷付けすること
PTメンと同じ所を殴らない
線で繋がったら頭に移動して頭を殴る

701 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23d0-a5BL [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/01/13(土) 07:57:32.94 ID:G27RnDl20.net
普段傷つけロクにしてなさそうな面子でもムフェトの拘束時には粉塵撒くから面白い

702 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b81-03E5 [175.28.130.234]):2024/01/13(土) 08:03:41.46 ID:DUwhauH+0.net
>>700
近接かもしれんのに頭なんか傷つけしてどうすんねや
敵視とったら頭に移動するなんて初期しかやってないで
同じ場所を殴らないもよくわからん

703 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9588-/WNv [124.209.161.32]):2024/01/13(土) 08:09:51.76 ID:oqeQBwyo0.net
な、こういう奴がいるんだよ
線で繋がってる奴の事なんかおかまいなしのうんこが
で、マラソン駒回し大会の始まり

704 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-uk3A [126.59.28.238]):2024/01/13(土) 08:15:23.46 ID:e42kG77Z0.net
今のムフェト討伐はミラ装備で会心物理盛り装備でええの? ミラ装備のなかったムフェト配信当時にしかやってなかったから今現在のムフェト討伐装備が分かんないわ

705 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 08:32:42.19 ID:YJFTyJo00.net
アンイシュワルダって雷まったく効かんのね
ラージャン武器は属性の相性という点では悪いのか

706 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 08:36:37.57 ID:Aukc575w0.net
>>686
サンキュー
ソロで頑張ってみるわ

707 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 09:02:49.35 ID:aZ5qzbGu0.net
>>704
俺も復帰したてのころはめんどいからミラボ用の装備ほぼそのままで行ってた
ダメ計算するのめんどいからしてないけど武器種によってはアルバ武器+(冰気錬成、ドラゴン、ムフェト)も良さそう
ミラ武器飽きたし太刀双剣あたりで属性ビルドお試し中
太刀は兜割りあんまりせずにR2主体ムーブだったら属性のほうがダメージ出るかも?
双剣もアルバ武器+冰気錬成が一番期待値高そうではある

708 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 09:05:30.16 ID:DUwhauH+0.net
>>703
こういうやつっていうか普通にムフェト極めとるからなぁ
一番DPS出してる敵視とってる人が頭の前にいってどうするんや?って何度も言われてきたことやで
ボウガンくらいやで頭の前に行くとか

709 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 09:16:12.65 ID:qUDQLsWcM.net
敵視はよく分からんけどやりたい人が取ればいいの?

710 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 09:18:04.74 ID:G27RnDl20.net
尻尾狙ってるやつが敵視とったら誰か奪って欲しい

711 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 09:29:39.32 ID:JarFdbCQM.net
ていうか、ムフ敵視も取れていないやつが敵視とれているやつのムーブに文句言う奴とか勘違いすげえな
まあ、お願いなら聞いてやらんでもないが。

712 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 09:31:05.08 ID:tgadm0/i0.net
逆にね
俺なんかに敵視取られてるメンツだと何やってんだコイツラふがいない
とご立腹ですよもう

713 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 09:41:15.35 ID:DUwhauH+0.net
>>704
ボウガンか近接かくらい言わんとかなり複雑やで。それなりに火力になりたいなら
1、2,3層で武器防具全部変えるのがデフォ

714 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 09:42:18.18 ID:MBlJf05k0.net
2層目でのタンク役好きだし殆ど動かさない自信あるから買って出てる
ただ3層目は胸殴りたいから笛にするけどストスリや散弾ヘヴィを差し置いて敵視取ると何やってたんだお前らってなる

715 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 09:49:53.42 ID:6aWJ8C6N0.net
敵視マンは氷ライトが現環境だと適任なのかね?

716 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 10:06:43.17 ID:2qwUo8ME0.net
敵視中にうまく立ち回れるときもちーよねぇ
2ちゃん部屋で敵視とれるとうれしい

717 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e344-Nf4k [2001:268:92bb:fcea:*]):2024/01/13(土) 10:08:47.15 ID:6aWJ8C6N0.net
敵視取ったら前足の前?顔の横?でブレスとかデンプシー噛みつき誘発してればいいのん?

718 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2304-m84/ [2400:2410:8001:5f00:*]):2024/01/13(土) 10:10:42.69 ID:WOhCzF0Z0.net
ハンマーで上手い敵視取るマンは凄かった。近接でも結構いける方だけどハンマーは乗り気しないわ

719 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 432d-0DqR [240b:11:3ec5:e900:*]):2024/01/13(土) 10:15:21.71 ID:xVcwyY1i0.net
3層なら噛みつきに謎の地面噴火追加されてマジでハンマーで頭叩くのは至難だから化け物ぞ

720 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-izRj [1.75.219.26]):2024/01/13(土) 10:29:06.26 ID:poD2E2mUd.net
導きの資源情報についてマルチだとどこからどこまでが共有反映されているの?
巨大鉱石/骨の場所固定したいから他人の採取が反映されるのは嫌だな

721 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4379-ZiI+ [240f:55:569:1:*]):2024/01/13(土) 10:29:20.71 ID:fz9vbSjA0.net
>>705
ストーリー最後のラスボスにストーリー最初のブラントドス武器が刺さる作りで感心したチャアクマンぼく

722 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15f7-mEg1 [60.39.120.150]):2024/01/13(土) 10:36:54.39 ID:n4tafhiv0.net
ふふゲェジの回線片っ端からNGしたらレス番飛び過ぎて草も生えない

723 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-lqcF [221.255.161.118]):2024/01/13(土) 10:38:26.64 ID:srMT5EDC0.net
導きでひたすら採取したり狩りしてたいんだけどすぐBOXが素材でパンパンになるんだけど、拡張もしくは素材をキャンプに送る方法とかある?

724 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-uk3A [49.104.45.253]):2024/01/13(土) 10:47:02.61 ID:V8OxJWP1d.net
>>723
報告してる?

725 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cde7-FHFU [240b:11:97c0:8200:*]):2024/01/13(土) 10:47:03.21 ID:ob6/Uoqf0.net
テントに入ってbox収納するしかない

726 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd5f-JApz [2400:2411:1262:8e00:*]):2024/01/13(土) 10:48:28.19 ID:aZ5qzbGu0.net
>>723
鉱石とか骨は定期的に受付嬢に報告しないとすぐカンストする

727 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-lqcF [221.255.161.118]):2024/01/13(土) 10:48:49.77 ID:srMT5EDC0.net
>>724
報告とかあったんか、ありがとう

728 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd9a-5FKS [2001:268:92bd:4e6a:*]):2024/01/13(土) 10:50:03.00 ID:fYPi0ieV0.net
植生も進むのがイマイチ噛み合ってない

729 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 11:12:33.02 ID:WOhCzF0Z0.net
まじで全く攻撃しない広域マンと会ったんだけど…。モンスターを遠くでうろちょろしながら見て何が楽しいんや

730 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 11:18:42.78 ID:WOhCzF0Z0.net
ってかPS版もクエスト種別ちゃんと設定しないと数出ないの知ってた人どれだけいたんだろうか。特別任務とかも設定したら2ページ目まで出てるやんけ

731 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 11:19:57.25 ID:8w+v4vY60.net
ヒーラーは百歩譲って仕方ないにしても尻尾側や遠くで回復繰り返さないでくれ
敵は回復使ったキャラにヘイトが向きやすいので敵がくるくる回るわ
あっちこっち走り回って敵わん

732 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 11:21:38.02 ID:fYPi0ieV0.net
全く攻撃しないヒーラー←勘弁してほしいけどまだわかる
全く攻撃しないし回復もせずマップの隅うろちょろしてるだけ←何やってんだ

733 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 11:24:36.34 ID:wZD4GjXM0.net
>>732
キャンパー怒られた→フィールドには降りよう→外周マラソンマン完成

ガチでずっとマルチでしてきた人にとっては人に頼るという行為自体が当たり前というか罪悪感無しでそういう事が出来る…ような人が一部居るな

734 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 11:42:10.48 ID:25R7br+z0.net
このゲームでヒーラーなんてやって楽しいのかね
そもそもジョブとかロールがあるゲームじゃないんだし目的がわからんわ

735 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 11:43:29.21 ID:fwEJkzWha.net
初心者じゃないんだからさー
水ライト使うの辞めなよ

736 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 11:43:41.25 ID:fYPi0ieV0.net
>>733
モンスターが思い出したようにそっち向かうしキャンパーより厄介かもしれん
完全に人任せで楽しいのかねぇ…

737 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 11:51:45.59 ID:kamopYPnd.net
「味方の回復を受け持つ事で手数を増やして火力向上に努めてる」とか言ってた時はほんと理由つけて寄生したいだけなんだなって
たかがゲームで人の役に立ってるつもりで絶頂してんのがマジできめぇんだよ

738 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 11:56:31.85 ID:Q9PG+8Bq0.net
今でもムフェトは1層ストスリそれ以降覚醒水ライトで良いのか?

739 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 11:57:43.12 ID:wZD4GjXM0.net
>>736
俺は楽しくないしゴミだと思うが楽しいかどうか自体は人それぞれだ

740 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 12:04:08.58 ID:G+nWY1M80.net
>>723
報告しなくてもテント内のアイテムボックス→素材をしまうで収納できる

741 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 12:06:13.08 ID:aZ5qzbGu0.net
>>733
みんなで外周回ろうぜ
一生討伐出来ないがそれもまた人生よ

742 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 12:10:59.07 ID:wiDeMqRVM.net
>>9
抗菌

743 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 12:13:50.19 ID:hQkixBOx0.net
やらないとダメな気がして何も分からないままムフェト周回してるんだけど取っといた方が良いもんある?
太刀使い、ほかの武器は今後手出していく予定
あと貯めといた方がいい素材も教えて欲しい。

744 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 12:13:54.54 ID:BjTttPyS0.net
削りダメージなのに回復されるとイラってしちゃうんだよな

745 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 12:16:57.03 ID:wZD4GjXM0.net
>>741
部活かよ

746 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 12:22:58.69 ID:Wu/fDqxId.net
>>743
龍脈覚醒使って属性振り回したいなら防具だけ一式作っておけば?

747 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9538-YLDb [124.241.72.37]):2024/01/13(土) 12:35:31.87 ID:MBlJf05k0.net
龍光石余りまくってるから使いどころある覚醒武器全部作ろうかと思うんだが何があるかな?
とりあえず笛とガンスは作って操虫棍は一切不要というのは分かってる

748 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23d0-a5BL [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/01/13(土) 12:36:09.76 ID:G27RnDl20.net
>>743
防具αβ1式
近接各武器の氷火属性(火だけでも可)
麻痺睡眠爆破の笛1つか2つ
水のライト2個
ヘヴィの迫撃
水の弓
チャームで気に入ったヤツ

749 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d0e-Fssb [2400:4051:503:7b00:*]):2024/01/13(土) 12:37:39.76 ID:0ZXJFU9K0.net
臨海ブラキさんマジ強えっす。。爆破耐性の装飾品作れないから護石で積めば行けるかなあ?装衣も揃えないとだめかな

750 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd5f-JApz [2400:2411:1262:8e00:*]):2024/01/13(土) 12:40:11.61 ID:aZ5qzbGu0.net
>>749
耐熱の装衣あるとかなり楽になるよ
装衣なんて取るの簡単なんだからサボらずに取りに行こう

751 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbc0-djep [2001:240:2429:3030:*]):2024/01/13(土) 12:42:58.21 ID:2p23VVFM0.net
臨界ブラキはひたすらぶっ飛ばしてたらいつの間にか沈んでるイメージ
耐熱の装衣着るといいよ

752 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d0e-Fssb [2400:4051:503:7b00:*]):2024/01/13(土) 12:51:09.66 ID:0ZXJFU9K0.net
耐熱使ってみます!爆破耐性もあった方が良いですよね?装飾ないから護石で積むことになるけど。。

753 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-gRq9 [106.154.155.25]):2024/01/13(土) 12:51:11.41 ID:fwEJkzWha.net
あげるで?

754 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8dd2-FygF [2400:2200:3d5:3598:*]):2024/01/13(土) 12:56:10.04 ID:G+nWY1M80.net
>>747
・覚醒雷ライト
会心に4枠、金レイアに一枠
防具に金3部位、激ラー2部位で会心100%状態異常弾を撃つ構成
全然使い物にならずお蔵入り
・カチカチ笛
防御とスロット極振り(防御は1枠しか積めない)で他はお好み
旋律は防御大か属性耐性上昇でお好み
防具にはもちろん各属性耐性3に加護5、防御7でカスタムも防御極振り
実戦投入してないがダメそう
・カチカチランス
上と同じ構成で更にガ性5ガ強を積む超カチカチ構成
こちらも実戦投入してないがダメそう
・ゾンビ笛
お馴染みのゾンビ笛構成
赤緑旋律とハザクスキルで後はお好み(攻撃556しか選択肢無し)
ハザク1部位にドラゴン4部位でドラゴンゾンビの完成
笛使いだしゾンビビルドは楽しいからたまに使ってる
・切れ味極振り
ひたすら切れ味極振り
匠5を積んだ際の凄まじい長さの紫は見ごたえ抜群

755 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd5f-JApz [2400:2411:1262:8e00:*]):2024/01/13(土) 12:56:58.17 ID:aZ5qzbGu0.net
>>752
免疫の装衣もセットで使うと爆破やられも無効に出来るから
整備3以上で使うと交互に着回してループ出来るぜ
整備スキルが無くてもかなり有効
装衣切るのめんどいなら爆破耐性あるといいと思う

756 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e31a-djep [2001:240:2475:ee3d:*]):2024/01/13(土) 13:00:01.00 ID:iphoG/0/0.net
>>752
耐熱の装衣で爆破防げるし生存スキルなら気絶耐性とか精霊の加護でいいと思うよ
護石は基本見切りとか挑戦で火力盛るのに使った方がいい

757 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3a0-yk8x [2402:6b00:3606:f800:*]):2024/01/13(土) 13:04:20.06 ID:MwdGSJyg0.net
ストーリー中の装備だと攻撃積んでも大して変わらんからな

758 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d0e-Fssb [2400:4051:503:7b00:*]):2024/01/13(土) 13:06:42.85 ID:0ZXJFU9K0.net
>>755
装衣を着回す!!なるほど!回復の煙突のとこ装衣に変えれたんですね。。装衣を2個装備できると思って無かったです。。やってみます!

759 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd5f-JApz [2400:2411:1262:8e00:*]):2024/01/13(土) 13:06:46.95 ID:aZ5qzbGu0.net
MR58のせいかドドドドマでもイベクエミラボ面接落ちて草
ゲーム性理解してないから装備すら見てねえんだろうなあ
ここまで高ランク寄生待ちなのは清々しいね
勝手に期待されるカンストもかわいそうだよな
こちとらカスタム強化なしドラゴン無しでもソロ討伐何度もしてるっての

760 :名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-FHFU [133.106.226.195]):2024/01/13(土) 13:10:16.15 ID:TyfOhCGYH.net
>>747
アルバ以外の属性弓

761 :名も無きハンターHR774 (スップー Sd03-FHFU [1.73.0.202]):2024/01/13(土) 13:12:18.93 ID:sohhk8tkd.net
またキャパーじゃないだけマシだろマンが出てくるぞ

762 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-gVLG [1.66.105.251]):2024/01/13(土) 13:14:28.89 ID:kamopYPnd.net
元ツイッターのトレンドにムフェトが上がってるけどなんか懐かしい

763 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d57-oIff [202.226.13.76]):2024/01/13(土) 13:25:53.23 ID:Oe0OG/zt0.net
広域化を叩いてる奴らは回復しかせず逃げ回っているようなハンターを叩く派と「広域積むなら火力スキル積め」とキレてる派に二極化してるのか?前者は叩かれる理由は分かるけども。

764 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8582-5XKo [2001:268:946f:78a0:*]):2024/01/13(土) 13:29:30.27 ID:P9Wmsfrx0.net
傷付けと壁ドンってどっち優先でしたらいいの?

765 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b5a-SbAP [2400:4150:2143:c700:*]):2024/01/13(土) 13:30:47.45 ID:/m7s/lob0.net
壁ドン傷付け壁ドンが安牌じゃね
俺は不動で無理やり傷付け壁ドン壁ドンしてるけど

766 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbb2-FHFU [240a:61:22c1:5ebc:*]):2024/01/13(土) 13:34:01.56 ID:IN3A+SYu0.net
広域が嫌われてる理由を広域脳に言ってわかることなん?

767 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd5f-JApz [2400:2411:1262:8e00:*]):2024/01/13(土) 13:35:04.48 ID:aZ5qzbGu0.net
同じく先に傷つける派
傷付いてるとぶつけた時に部位ダメージ余計に入るらしい
あと太刀、スラアク、チャアクみたいにゲージ必要な武器はある程度溜めてからぶっ飛ばしてる
でも状況によるからゲージ貯めるかどうかはいつもテキトーです

768 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b43-OlzJ [2400:2413:8685:800:*]):2024/01/13(土) 13:35:48.68 ID:YqhCl3g10.net
>>759
まあ嫌なら自分で貼るしかないな

769 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-lqcF [221.255.161.118]):2024/01/13(土) 13:37:13.95 ID:srMT5EDC0.net
精霊の加護極意付けてるこれ発動することあるの?
体感全然なんだけど

770 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd7a-Nf4k [2001:268:92c1:66f5:*]):2024/01/13(土) 13:38:27.07 ID:wZD4GjXM0.net
>>754
ダメそうなのを並べるな草

771 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d1-0Qca [2001:268:9665:5f28:*]):2024/01/13(土) 13:38:41.22 ID:v9mrOVYc0.net
ミラって最短だとどんくらいで挑める?
イベクエの参加資格がMR24以上だったから行こうと思ったらなんかまだ行けないって怒られたんだよね

772 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb36-uvid [240a:61:3031:c93d:*]):2024/01/13(土) 13:40:51.86 ID:76I6wj0c0.net
>>769
マムのゲロでも浴びればわかると思う。
極意発動してるだけで、加護自体発動してないオチな気がするが。

773 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cde7-FHFU [240b:11:97c0:8200:*]):2024/01/13(土) 13:41:16.17 ID:ob6/Uoqf0.net
>>769
精霊の加護は別に積まないとダメだよ

774 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-I/y+ [60.89.161.53]):2024/01/13(土) 13:41:41.76 ID:WKC7GFvV0.net
>>762
それトレンドじゃなくてあなたへのおすすめ定期

775 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 13:44:51.35 ID:5XNyB+bl0.net
ソロでムフェトジーバやったけど無理ゲーでワロタw

ボッチハンターにも優しくしてくれよ……

776 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 13:45:31.02 ID:aZ5qzbGu0.net
>>769
有志の調査によれば精霊の加護LV5で発動率およそ40%とのこと(LV1〜LV4は25%だから天と地ほどの差がある)
冷静に考えれば発動率ぶっ壊れの超壊れスキルだったからサンブレで大幅ナーフされたね
パンパンゼミみたいなリスクある攻撃繰り返してたらどれだけ発動するかがよく分かると思う

777 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 13:46:15.07 ID:srMT5EDC0.net
>>772
ゴールドルナ来て5まで盛ってる

778 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 13:49:09.20 ID:/m7s/lob0.net
ムフェト目的の集会所行け
野良でもちょいちょい一撃やれるぐらいには慣れてる人も居る

779 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 13:51:17.64 ID:z5Nng5hM0.net
臨界ブラキが倒せなくて対策装備調べたらムフェト装備をおすすめされムフェトの対策装備調べたら臨界ブラキ装備が出てきて泣いた

780 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 13:51:24.86 ID:xzjI1hq60.net
ムフェトってソロ体力実装されなかったっけ?

781 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 13:51:40.21 ID:TyfOhCGYH.net
>>775
ソロ体力になってるだろ
近接のTA動画見れば立ち回り方分かるはず

782 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 13:53:08.02 ID:51I4EICq0.net
野良の集会所いけばわかるがマジでテキトーな装備できてるから特に気にせず参加すりゃ良い

783 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 13:54:06.73 ID:aZ5qzbGu0.net
>>771
最短ルートだとこんな感じ8までクリアするとイベントクエスト参加出来る
ちなみにフルキャリーでもMR24でイベクエミラボ行くの無理じゃね?って思うランク上がるし
2〜4の間に臨界ブラキと激昂ラージャン出てくるけど無視しても構わない

1. IBクリア
2. 特別任務キリン
3. 特別任務ラージャン
4. 特別任務ジンオウガ亜種
5. 集会場偵察ムフェトジーヴァ
6. 特別任務アルバトリオン
7. 暁の凱旋(ザコアルバ)
8. 特別任務ミラボレアス

784 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 13:54:21.48 ID:VTd05fgn0.net
ムフェトはソロ体力にはなったけど並ハンは基本一発無理ぞ
下手したら2発も無理ぞ

785 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 13:54:22.40 ID:TyfOhCGYH.net
>>779
火耐性20と爆破耐性3つけて耐熱の装衣と転身着回しすればいいだけじゃね

786 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 13:55:39.83 ID:TyfOhCGYH.net
>>784
並ハンならクリアできるだろ
ヘボハンは無理かもしれん

787 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 13:57:19.72 ID:v9mrOVYc0.net
>>783
おお、めっちゃ詳しくありがとう
結構遠いな…
まあ最終装備完成が早すぎると飽きちゃいそうだし、最短ルート聞いといてなんだけど色々寄り道してみます!

788 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 13:58:37.67 ID:N/g9naR00.net
これからPC版ムフェト初挑戦するかと思ったけどストスリない分一撃の難易度上がってんのかそういえば

789 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 13:59:00.67 ID:aZ5qzbGu0.net
>>779
最近マシにはなってきると思うけど
企業系が運用してる攻略wikiは情報がゴミな傾向にある
個人ブログのほうが参考になることが多い

790 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:00:10.62 ID:aZ5qzbGu0.net
>>787
それがいいよ〜
モンハンはなんだかんだ寄り道したり苦戦してる時が一番楽しいんだ
オススメはMR100になってカスタム強化全部やってから挑むことやね

791 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:02:13.67 ID:N/g9naR00.net
でもワールドって倒さなくても素材さえ手に入れば装備作れるから討伐前に対策装備作るのは別に無理ではないんだよな
ミラボレアス倒せないからドラゴン作るなんてのは割と真面目に言われてたりしたような

792 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:03:35.27 ID:ISRe2DpP0.net
>>779
クソサイトに惑わされんな
武器は近接なら氷刃ベリオ
防具はカイザー達人芸でもして弱点特攻と見切りで会心率上げて超会心 と挑戦者
後は耐爆破3は必須
回避性能や回避距離は必要なら入れたらいい

793 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:04:54.42 ID:MwdGSJyg0.net
ガチガチに固めるかゴール装備で一方的に殴るかの二択。中途半端は沼る

794 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:05:49.21 ID:gy7e4hb40.net
企業wikiとかいう画面の4割が広告で
企業wikiがやってる別ゲーへのリンクが3割で
残りカスで攻略情報を表示するクソレイアウト

このクソレイアウトしかない企業wikiは速やかに滅んでほしい

795 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:14:57.66 ID:N/g9naR00.net
てか攻略レシピ以外どこ見りゃいいのかわかんね

796 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:16:00.94 ID:TyfOhCGYH.net
>>788
滅龍弾使えば1層は楽にスキップできるからそこまで影響ないぞ

797 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:17:32.18 ID:76I6wj0c0.net
>>777
ほんじゃあ体感できると思うんだけどな。
マムゲロよりミラの避難訓練のほうが密度高いからわかりやすいかも。

798 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:22:01.00 ID:BjTttPyS0.net
整備も加護もいらねぇ

799 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:22:18.74 ID:N/g9naR00.net
効果は発生してるけど実感出来てないのかそもそも加護が発生してないのかどっちだ

800 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:26:31.14 ID:v9mrOVYc0.net
>>790
寄り道コツコツゲーよね!
俺もラスボスには全てを整えた状態で挑みたいと思ってたよ

801 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:36:27.50 ID:TyfOhCGYH.net
>>791
ドラゴン防具作れではなく武器の方を作れだから違うだろ
むしろミラ4部位揃えると火耐性が下がってそのままだと乙率上げるだけという罠があるし
カイザーと臨界ブラキで組んだ装備のほうがよっぽど対策してる

802 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:41:11.30 ID:CQeRDdB80.net
初めてのマルチでムフェト部屋いったら誰も挨拶してなくて草
気が楽でいいわ

803 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:47:07.22 ID:TyfOhCGYH.net
野良で挨拶する人って体感だけど1割もいないぞ

804 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:49:25.82 ID:DIzTDCv2a.net
海外アニキ達は大砲当てられないんだから使うの辞めてクレメンシー

805 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:49:35.22 ID:VTd05fgn0.net
サンブレの4人部屋だと挨拶するけどアイボの16人だと入室時の挨拶とかはしないな
クエ参加時は挨拶するけどな
中にはTC設定弄ってなくて挨拶してるけど大多数の人には見えてないって人も居るだろうけど

806 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:50:07.04 ID:ISRe2DpP0.net
マジか
救難入ったらよろしくお願いします。って絶対に言ってるわ
ほとんどの人も返事返してくれるし

807 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:51:20.94 ID:X/F+MPAf0.net
なんか最近再ブーム来てる?
導きダルくて止めたクチだけど復帰しよかな

808 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:52:42.16 ID:v9mrOVYc0.net
ここ数日マルチやってみたけどクエ終了時にサムズアップしてるスタンプ?みたいなのしてるだけって人が大半な印象
それくらいが気楽で丁度いいと思った

809 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:52:55.41 ID:zv5XweLxH.net
>>806
句点つきの挨拶とか単純に警戒するわ
というかほとんどの人が挨拶返してくれるって別ゲーでもやってんのか
クエ参加者の1~2人が返してくれることはあるけど

810 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:53:11.22 ID:0ddOeDXN0.net
救難は狩り中に返すの面倒くさいから出来れば挨拶しなで欲しい
終わりのスタンプは嬉しいけどな

811 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:54:12.48 ID:JfB8W5gld.net
ミラ初挑戦ならブラキウムβ一式にアルバ武器でいいんじゃないか
片手とか大剣でもいいからガードある武器だと扇ブレスやガード強化込みで360度ブレス受けられるから死因が減らせるよ

812 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:54:30.40 ID:IkzOFVYu0.net
されたら返すことあるけど基本終わり際にサムズアップのみだわ

813 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:54:31.03 ID:IAs0SEAV0.net
狩り愛の最中に挨拶なんてやってられるか😡

814 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:55:48.28 ID:ISRe2DpP0.net
>>809
いやマジでミラアルバ王カーナゴルトロ救難に入って挨拶したら返してくれるよ
クエ終わりにもスタンプをしたりしてるし
句点じゃなくてあれだ定型文の
よろしくお願いします!
だったわ

815 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:56:17.25 ID:ISRe2DpP0.net
別にしなくても返されなくても別にどうこうはないけどね

816 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:56:29.20 ID:O/bhCOl+0.net
>>461
テスト

http://o.5ch.net/22bv9.png

817 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 14:57:34.55 ID:u3fL0YQk0.net
>>808
あのスタンプはマジで最強のコミュスタンプだからな
別ゲーでも欲しいくらいだ

818 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:00:04.33 ID:v2Ygx0Wo0.net
マルチ2乙したら晒しスレに晒されるってマジ?

819 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:00:08.81 ID:K0Y2SuCSM.net
👍のスタンプは毎回クリアしたら出してる

820 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:01:45.20 ID:Dx9VSt540.net
臨界ブラキはなぜか普通ブラキよりも戦いやすかった。
クラッチしやすい気がする。

唐突に罠とモドリ玉が使えなくなるのは勘弁。

821 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:03:09.20 ID:7eMymqdE0.net
ムフェトっていうの初めて行ったけど傷つけぐらいしか貢献出来なくて草

822 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:04:42.30 ID:u3fL0YQk0.net
少しずつ慣れていけばいいさ~

823 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:05:24.76 ID:ISRe2DpP0.net
とりあえず足傷つけてそこずっと殴っとけばいいよ
そのうち慣れてきたら周り見て上手い人の動き見ていけばいいし

824 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:12:58.62 ID:dcJl+21Sd.net
今朝ムフェト一式完成したがワイも傷つけぐらいしか貢献してない気する
下層行くたびムフェトに狙われてますみたいなのされたんだけどこれなんなの

825 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:15:59.67 ID:aZ5qzbGu0.net
>>821
傷つけしてくれるだけで君は神だ
世の中には傷も付けずに殴り続けてるやばいやつもいる

826 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:19:10.01 ID:2qwUo8ME0.net
そうか最終層は雫前に閃光で落とすと臨海状態維持されるんだっけ
忘れてたわ
企業wikiがまぁまぁ詳しくまとめてた

827 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:25:12.82 ID:76I6wj0c0.net
ムフェトの頭に弾は通らないけど、目だけは弱点なのに気づいた昼過ぎ。

828 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:25:48.19 ID:z3NXiZz50.net
ランスで抜刀スリンガー使うのってなんか早いやり方ある?
強化撃ちガード→スリンガー発射モード→発射
の入力受け付けが遅すぎて全くクラッチできない
物理攻撃してくれないとカウンターできないし

829 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:27:09.68 ID:dcJl+21Sd.net
敵視って上手く使えばガス地帯に誘導できたりすんのか
それ以前に部位破壊とか割と連携必要な気するし野良だと心理戦始まるわこれ

830 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:32:32.12 ID:aT+Y+M+20.net
ガス誘導は労力の割に合ってないしダウン取る手段は他にもあるから無視してる

831 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:33:44.76 ID:hQkixBOx0.net
俺もムフェト今日やり初めて任務で使ってたクソ適当装備で傷付てひたすら足殴ってるだけだけど上で言われた防具やら武器やらあらかた完成するところまで来てるよ。
最初は参加するのビビってたけど数戦やったら作業感出てきたわ

832 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:35:41.94 ID:YqhCl3g10.net
あんま楽しくないよなムフェト
久しぶりにやったけど1〜2回で飽きたわ

833 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:36:14.27 ID:Y4mR7N+C0.net
耐爆の枠耐絶に割きたいし攻撃あたりのおまけでついてくる死活がコスパいいように感じた臨界ブラキコロリンしまくってりゃ剥がれるし

834 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:38:00.30 ID:hQkixBOx0.net
うん、ひたすら殴るから腱鞘炎になりそうになってる
近接で敵視付いた時はなるべく方向変えないように対面でうろちょろしとけばええんか?

835 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:38:33.44 ID:zv5XweLxH.net
>>829
しなくていい
やりたかる奴が敵視奪うけど

836 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:41:19.58 ID:z3NXiZz50.net
今ムフェトの偵察任務出たけど傷つけしろって言われてひたすらブレス撃墜されて諦めたわ
傷つけ狙うと高確率で死因になるから今まで避けててやり方がわからん

837 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:43:09.18 ID:v1pwIiY20.net
>>816
何だこのおばさん!?

838 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:46:58.63 ID:6erX3MxF0.net
>>836
敵視中のやつがクラッチすると危険攻撃してくるから、エネルギー吸収中以外はしてはいけない

839 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:49:05.42 ID:z3NXiZz50.net
>>838
ソロで行ったけどもしかしてマルチ前提だったのか?
クラッチしろって言われたからしようとしたのに…

840 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:49:33.33 ID:dcJl+21Sd.net
>>835
あんまり深く考えなくて良いのかサンクス
素直に腕脚しばいとくわ

841 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:56:18.96 ID:6erX3MxF0.net
ソロ用に体力を調整されただけでもともとマルチ前提モンスなんで

842 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 15:56:20.31 ID:DUwhauH+0.net
実装初日みたいな情報飛び交ってておもろすぎやなw
はじめてやる人にとっては初日やからしゃーないけどアドバイスする人もペーペー多すぎてカオスやが

843 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 16:15:58.47 ID:/m7s/lob0.net
虫棒の粉塵とテオの粉塵見分けつかんのヤバすぎて草
事故るわこんなん

844 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 16:17:30.98 ID:/m7s/lob0.net
>>839
偵察任務ならソロでも行けるぞ
あれ確か1層までだし

845 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 16:18:39.05 ID:VaxZuBxK0.net
エスカトンの時に回復の筒みたいの出して馬鹿どもが集ってるけどそんな事してねえでジャーキー食って速攻で攻撃モーション入ってDPS稼げや!!!!!!!

846 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 16:21:04.43 ID:KI0rZV3n0.net
誘導もあからさまにガスの方まで走るんじゃなくてじわじわ移動させたら周りの人達も攻撃しやすかろうとか考えてるけどどうなんだろか

847 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 16:27:55.79 ID:A7DyfruN0.net
今さらアルバなんか回してるんだから察しろよそのぐらい

848 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 16:39:14.90 ID:ovPndHPQ0.net
ミラ部屋でクエ主が参加メンバーのランク見て絶望したのか出発せずに解散して集会所を抜けてしまった
残ったメンツでミラ行ったら全員サブでミラボレアスボコボコだった

復帰勢多い今は特にランクは当てにならないな

849 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 16:40:50.80 ID:q7wU6JeK0.net
回復のタイミング遅れてるのか筒やらないとたまに死ぬ人いるんだよ

850 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 16:46:56.04 ID:DUwhauH+0.net
>>849
逆やで。円筒の中で一切回復せず棒立ちして床ペロするとんでもねーのがいっぱいいるから
粉塵のほうが安定するで

851 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 16:53:30.96 ID:1RkCu4JE0.net
ミラボレアス用の武器ってムフェトかアルバの龍か臨界ブラキがいいのかな

ブラキはあるけど今回がムフェト初めてだからこっちもありかなとは思うがどうなんだ

852 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 16:53:32.79 ID:N/g9naR00.net
そうやって筒置いとくから回復のタイミングを覚えられなくなる悪循環なのでは...?

853 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 16:56:02.11 ID:YNgQLjmn0.net
言うほど覚えなきゃいかんほど難しいタイミングか?
でも死ぬってことはそうなんだろうな…

854 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 16:59:15.90 ID:K0Y2SuCSM.net
HP減り始めたらグレート飲んで肉食うだけでいいのにマジで棒立ちマンおるからなHPバーすら見れんのかと

855 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 16:59:42.33 ID:N/g9naR00.net
1段抑制なら1/3位減ったらジャーキーで2段抑制なら半分減ったらジャーキーって感じか?いっつもなんとなくやってるから言語化難しいな

856 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:01:00.15 ID:EZNlYBrK0.net
あのタイミングで花火置く人は良い感じに確信犯で好き

857 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:01:34.92 ID:ob6/Uoqf0.net
ジャーキー探してシャカシャカしてるんだよ

858 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:01:59.06 ID:/m7s/lob0.net
シャカシャカジャーキー?

859 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:02:01.41 ID:eXwCwPkg0.net
凄くどうでもいいことだがマップに表示されるボルボロスがポルボロスになっている気がするんだ

860 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:04:41.03 ID:Oe0OG/zt0.net
>>766
お前ガイジやんけ

861 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:04:57.21 ID:z3NXiZz50.net
サンクス
ムフェトはよくわからんからマルチでやるわ

アイテムスライダーの順番がアイテムポーチと違うのはあれなんなん?
ショートカットに入れるほどではない目当てのアイテムが見つけにくい

862 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:05:53.34 ID:MwdGSJyg0.net
円筒で安心しながら逝く姿想像したらワロタ

863 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:06:57.54 ID:oqeQBwyo0.net
マップに行ったら並び替えてキャンプで登録するんだよ

864 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3e8-g0lS [157.65.136.214]):2024/01/13(土) 17:10:29.96 ID:jxSKPKhP0.net
>>862
瀕死の人に水飲ませたらいけないのは分かってるけどどの道助からないから結局飲ませた的な感じか

865 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cde7-FHFU [240b:11:97c0:8200:*]):2024/01/13(土) 17:12:24.10 ID:ob6/Uoqf0.net
>>861
メニューからアイテムポーチ開いて並び順変更できるよ

866 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:13:29.28 ID:zv5XweLxH.net
>>844
偵察じゃなくてもソロ体力になるからソロでいけるはずだが

867 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:14:03.97 ID:z3NXiZz50.net
ありがとう並び替えられたわ
もっと早く聞いときゃよかった

868 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:15:04.83 ID:G+nWY1M80.net
>>861
アイテムポーチはアイテムの順番で入ってるだけ
スライダーの方はアイテムポーチないの並び替え(psで△ボタン)で順番変えられる
ただしネコの道具変えると整理したマイセット呼び出しても変な位置にオトモ道具が出てくるから注意

869 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:15:26.17 ID:aT+Y+M+20.net
マイセット画面からも並び順変更できるぞ
L3→△だったかな

870 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:17:43.87 ID:2c/Z9Jtw0.net
ストーリーの初ベリオ、怒り時の超突進でワンパンされたのが僕
ここまで出てきた奴みんなそんなでもないのに突然の超火力に笑ったわ

871 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:19:59.42 ID:DUwhauH+0.net
>>853
ほんまタイミングなんかないんやけどな。エスカトンに入った直後にかじれば余裕で耐えられるから
あとはさっさと大技入れて回カスで全快させればいいだけなのになぜかぎりぎりでかじろうとする変な人が多い

872 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:20:33.33 ID:PvHGixJC0.net
防衛隊抹殺ベリオロス

873 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:20:43.62 ID:aZ5qzbGu0.net
>>851
達人芸運用なら臨界ブラキ武器でも良いと思う
達人芸じゃないならムフェトの毒、麻痺、爆破、龍あたりを全部攻撃強化でブッパするといい感じになる
弓・双剣ならアルバ武器に龍属性強化LV6でも付けたらええんちゃうかな

874 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:21:30.66 ID:bzPnLriW0.net
多分その前にムフェトでもやってたんだろうなって感じで
ジャッジメント中に氷柱に隠れて回復しない奴とか居るし
大粉塵撒いとくね

875 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:22:28.95 ID:aZ5qzbGu0.net
>>870
ここから急にインフレするんだよね
そもそもアイツはあんな序盤に出てきていいモンスターではない・・
ここで装備の見直しを図る人が多い

876 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:23:04.08 ID:1RkCu4JE0.net
>>873
片手、スラアクなんだが色々選択肢あるんだね、ありがとう

877 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:25:30.09 ID:8w+v4vY60.net
エスカトンのジャーキーなんて深いこと考えずちょっとでも減り始めたら
連打してれば2個目食った時に全快してるんだからケチる必要ない
余計なこと教えるから下手ハンが乙るのだ

878 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:29:51.10 ID:43/CdxLD0.net
うろ覚えだがエスカトンは抑制1回でも円筒置いとけば他の回復なしでもギリ耐えたような気がする

879 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:30:57.39 ID:kwPPpkVr0.net
ベリオロスとかいう部位破壊すると不利になる人間の屑

880 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:31:20.18 ID:v2Ygx0Wo0.net
臨海ブラキって古龍じゃないのに捕獲不可なのな
なんかそういう設定あるんか

881 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:32:23.69 ID:2c/Z9Jtw0.net
やっぱベリオから火力変わるのかw
一旦止まってなんか防具作るかぁ

882 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:32:54.31 ID:MwdGSJyg0.net
捕獲されたら可哀想だろ。親心だよ

883 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:34:40.54 ID:YGFRswH+0.net
ジャグラス頭とかクルル腕とかブラン腰脚とかそういうの作った方がいいな

884 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:36:05.03 ID:YGFRswH+0.net
>>880
元々罠が置けないMH4Gの溶岩島で実装されたからその名残り
ちなみに溶岩島でしか出てこないのにMHXXまで捕獲報酬が設定されてた

885 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:42:18.81 ID:2c/Z9Jtw0.net
>>883
その辺とか作りやすいやつとかお祭り防具?あたり作ってみるわ

886 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:43:17.98 ID:vbXerMW+d.net
エスカトンは一回抑制だと円筒でも普通に死ねる
半分行く辺りで回復グレート飲んでもギリ

887 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:46:24.10 ID:fYPi0ieV0.net
救済っぽい性能してた映画装備が消えたのがな

888 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 17:47:53.10 ID:aIeWo9Dr0.net
>>879
モンスターだからセーフ

889 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebd5-DMtL [240f:65:b5f5:1:*]):2024/01/13(土) 17:52:22.03 ID:VaxZuBxK0.net
>>883
ストーリー中そういうのいずれ使わなくなるし、作れるモノから作ってさっさとクリアしてカブカカブ(ガルルガ脚でも良い)とかアルバ一式とか救難に寄生して作れ!!!!!

890 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8df5-Nf4k [2001:268:92bb:b7f5:*]):2024/01/13(土) 17:53:22.45 ID:aIeWo9Dr0.net
株価株もっててエスカドラ作るメリットある?

891 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b585-4QlN [2001:268:c104:3e10:*]):2024/01/13(土) 17:55:05.46 ID:cummEeBJ0.net
エスカドラ腕は武器によっては呪い装備になる

892 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b5a-SbAP [2400:4150:2143:c700:*]):2024/01/13(土) 17:56:42.61 ID:/m7s/lob0.net
>>891
強化持続3付いてるの便利よね

893 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd72-5XKo [2400:2200:6c6:f62d:*]):2024/01/13(土) 17:56:57.92 ID:Y4mR7N+C0.net
MR50代で超心+αの4スロほしい時はひたすら鳴神しかねえのかな

894 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3a0-yk8x [2402:6b00:3606:f800:*]):2024/01/13(土) 17:57:04.89 ID:MwdGSJyg0.net
エスカドラと耐性珠に包まれていると安心感がある

895 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2370-NF1f [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/13(土) 17:58:43.73 ID:N/g9naR00.net
大して強いわけじゃないのわかってるけど快適だからテエテエエ双剣使ってる

896 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2309-4XMG [2400:4050:cc61:c600:*]):2024/01/13(土) 17:58:48.85 ID:z3NXiZz50.net
マカ錬金の装飾品作るやつってラインナップ増やす方法ある?
猛り爆ぜるブラキに行こうと思ったけど耐爆珠が1つしかない
んで作りたいけどマカ錬金にもない

897 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2370-NF1f [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/13(土) 18:00:06.92 ID:N/g9naR00.net
そこまで行ったらもう増えないからガチャに酔いしれるしかないよ

898 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b5a-SbAP [2400:4150:2143:c700:*]):2024/01/13(土) 18:00:33.00 ID:/m7s/lob0.net
そもそも無いんじゃね
俺もラインナップに無いし

899 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebd5-DMtL [240f:65:b5f5:1:*]):2024/01/13(土) 18:02:05.88 ID:VaxZuBxK0.net
もう珠欲しいって奴はマスターランク100まで鳴神周回しろ!!!!!
そんな20、30回で出る程このゲームは甘くない!!!!
バフバロに翻弄されろ!!!

900 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2309-4XMG [2400:4050:cc61:c600:*]):2024/01/13(土) 18:02:26.86 ID:z3NXiZz50.net
そんなー…

901 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8df5-Nf4k [2001:268:92bb:b7f5:*]):2024/01/13(土) 18:02:29.48 ID:aIeWo9Dr0.net
>>895
大して強いわけじゃない☓
→明確に弱い◯

902 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457b-iZZ1 [206.83.125.100]):2024/01/13(土) 18:03:32.35 ID:1RkCu4JE0.net
マムタロトやアルバと比べたら攻撃温いし慣れたら安定していけそうねムフェト
ソロで様子見した時にぬこの毒がそこそこ入ってた気がするが最後倒すだけって所になったら使ってもいいのかな

903 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2370-NF1f [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/13(土) 18:04:56.66 ID:N/g9naR00.net
ムフェト一撃の時は毒けむり玉は定番よ

904 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b5a-SbAP [2400:4150:2143:c700:*]):2024/01/13(土) 18:05:10.06 ID:/m7s/lob0.net
>>900
ジンさらで蒸気回しまくるのも手よ

905 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23d0-a5BL [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/01/13(土) 18:05:40.07 ID:G27RnDl20.net
耐爆ないってことはどうせほかの装飾品も集まってないんだろう
んで高級汚職事件もないだろうからジンオウガをひたすら回せ

906 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-jtfD [49.106.215.201]):2024/01/13(土) 18:05:40.53 ID:tAfPALUnd.net
粘菌付いたら転がりゃええやろ(鼻ホジ

907 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b2b-OlzJ [2400:2413:8685:800:*]):2024/01/13(土) 18:06:34.04 ID:YqhCl3g10.net
上位までの装飾品はなんだかんだ窮賊も良いぞ

908 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebd5-DMtL [240f:65:b5f5:1:*]):2024/01/13(土) 18:07:23.84 ID:VaxZuBxK0.net
>>905
高級汚職事件っていう変換笑ったwwww

909 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e302-Nf4k [2001:268:92c0:4cdc:*]):2024/01/13(土) 18:07:49.35 ID:Zw8/VBNr0.net
双剣ってフルムフェトとムラムラムとあとなんだっけ
ドラゴン構成もあった気がするけど

910 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e302-Nf4k [2001:268:92c0:4cdc:*]):2024/01/13(土) 18:08:23.17 ID:Zw8/VBNr0.net
汚職事件を笑えるとは新参か?

911 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b81-03E5 [175.28.130.234]):2024/01/13(土) 18:09:00.22 ID:DUwhauH+0.net
>>902
討伐しようとしたときに、その様子見がとんでもねー勘違いだったと気づくと思うでw

912 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebd5-DMtL [240f:65:b5f5:1:*]):2024/01/13(土) 18:09:38.44 ID:VaxZuBxK0.net
>>910
5ちゃんのモンハン板はたまにしか来ないからそうかも!!!!

913 :名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-FHFU [133.106.224.236]):2024/01/13(土) 18:12:03.61 ID:zv5XweLxH.net
エクスクラメーションマークで気づいたけど最近出てきた新種の荒らしか

914 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-gVLG [49.104.42.138]):2024/01/13(土) 18:12:33.03 ID:JfB8W5gld.net
>>876
片手だと切れ味に1つ回すか業物護石つけないと足りないと思うよ
ついでに頭は龍通るんで概ね臨界ブラキよりアルバ武器のほうがダメージでたはず

915 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 35ae-Baxh [182.21.82.175]):2024/01/13(土) 18:14:34.25 ID:aT+Y+M+20.net
ムフェトに毒入れるタイミングって血脈エネルギー枯渇してからの方がええんか

916 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebd5-DMtL [240f:65:b5f5:1:*]):2024/01/13(土) 18:16:41.39 ID:VaxZuBxK0.net
ムフェト武器って片手剣だと切れ味2枠ぐらい入れないと足りなくない!!?
それでなんとか紫を1クッション耐えれないぐらいだったような...!!!

ちなみにミラ相手には俺はアルバ武器をオススメするかな、龍属性で旋回斬りに良いし紫ゲージもかなりあるから!!!

917 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-mfjK [126.74.49.244]):2024/01/13(土) 18:22:14.60 ID:6erX3MxF0.net
なんのためのカブカカブやドラゴン装備だよ

918 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd81-NF1f [240b:10:93a2:1d00:*]):2024/01/13(土) 18:22:29.28 ID:LBzd0+xJ0.net
汚職事件法
あの頃を思い出すな…

919 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8541-FJwI [2400:2411:2201:8a00:*]):2024/01/13(土) 18:23:52.61 ID:BoQ4j5ai0.net
初モンハンだけど皆マジでよくこんな難しいゲーム出来るね?
やっとナルガ倒したけど30分くらいかかってボロボロや……

920 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2309-4XMG [2400:4050:cc61:c600:*]):2024/01/13(土) 18:24:32.73 ID:z3NXiZz50.net
窮賊と我が名まだやれないんだよね
ジンオウガ原種もまだ戦ってないけどイベクエは確認してなかったな
やれるならやってみるわ

921 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db2f-Emoy [119.240.235.103]):2024/01/13(土) 18:24:41.93 ID:43/CdxLD0.net
>>900
耐爆珠はレア5だから鳴神じゃ一生出ないぞ
上位のドドドとか窮賊やるか錬金でなぞの珠集めるしかない

922 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebd5-DMtL [240f:65:b5f5:1:*]):2024/01/13(土) 18:25:56.39 ID:VaxZuBxK0.net
>>917
なんだてめえ!!!!??うるせえぞ!!!!

923 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba5-FHFU [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/01/13(土) 18:27:39.53 ID:Z+55R9GF0.net
加護と整備つけて耐熱の装衣と転身着回しすればよくないか?火耐性も20まで盛って
わざわざ耐爆のために上位の珠クエに時間割くのはもったいないと思う

924 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-mEg1 [126.40.82.40]):2024/01/13(土) 18:29:09.94 ID:2c/Z9Jtw0.net
Wの頃にアホほど出た各種耐性とか整備とかが有用になるとは…

925 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b5a-SbAP [2400:4150:2143:c700:*]):2024/01/13(土) 18:30:34.56 ID:/m7s/lob0.net
あーレア5か
じゃあジンさらじゃダメだな
HR50に上げて窮賊が良い感じか

まぁどっちにしろジンさらやっといた方が良いけど

926 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba5-FHFU [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/01/13(土) 18:32:49.41 ID:Z+55R9GF0.net
整備もレア5族だな
複合でつけれるから整備を積むのは容易だけど

927 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd5f-JApz [2400:2411:1262:8e00:*]):2024/01/13(土) 18:33:48.89 ID:aZ5qzbGu0.net
>>919
初モンハンでソロ30分なら上出来だと思うよ
装備も火力出すためのスキル整ってないだろうし

928 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db2f-Emoy [119.240.235.103]):2024/01/13(土) 18:35:20.00 ID:43/CdxLD0.net
ドドド三兄弟「俺を使え!」

Wのアプデ初期ではみんな無撃出ないーとかいいながらこぞってドドドまわしてたのに今や完全に存在を忘れ去られてるよな

929 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b81-03E5 [175.28.130.234]):2024/01/13(土) 18:36:22.06 ID:DUwhauH+0.net
>>923
臨海ブラキ絶対やってないやろ。粘菌に触れただけでずっと爆発状態になるから
被ダメバカみたいに痛いしくっついた時限爆弾がガンガン爆発してやってられんで

930 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9538-j9I8 [2400:416e:196d:4e00:*]):2024/01/13(土) 18:36:59.69 ID:CQeRDdB80.net
>>919
対策スキルと火力スキルを使いこなして
武器の特性と使い方を理解したらめっちゃ快適になって楽しめるようになったわ
知識の有無で天地の差がでるゲームだよねこれ

931 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2370-NF1f [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/13(土) 18:37:20.16 ID:N/g9naR00.net
耐熱は爆破無効にするし転身は爆破しても回避になるからとりあえず倒すなら全然いいだろ

932 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2387-Q+6P [125.199.120.41 [上級国民]]):2024/01/13(土) 18:37:46.31 ID:nTGMAu9g0.net
ハンマーから双剣に変えたけど面白いわ

933 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 35ae-Baxh [182.21.82.175]):2024/01/13(土) 18:39:44.42 ID:aT+Y+M+20.net
転身だとちゃんと爆破やられ解除しないとすぐ剥がれるから不動の方が良くね
テオ行くと転身が反応しない小突きとか小ブレスで気絶したりすんじゃん

934 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-gVLG [49.104.42.138]):2024/01/13(土) 18:43:48.48 ID:JfB8W5gld.net
鳴神とかで持ってるなら滑空に耐爆Ⅱを2つ詰めてもいんじゃないか
少し整備積んだら耐熱と着回せるし

935 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d35-P2pc [2001:268:9ada:8cfe:*]):2024/01/13(土) 18:50:31.43 ID:2baZtwZK0.net
PS4のアイスボーン糞ロード過ぎて放置してたけどPS5で最初からやり直してイヴィルカーナ討伐まできたけど相変わらず拠点の奴ら無能しかいないな…
大事なところは全部お前一人で行けみたいな脚本頭沸いてるわこれ

936 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebd5-DMtL [240f:65:b5f5:1:*]):2024/01/13(土) 18:51:38.98 ID:VaxZuBxK0.net
ミラには力の解放1ぐらい積んでおけよ!!!!
会心率足りねえからな!!!!

937 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e302-Nf4k [2001:268:92c0:4cdc:*]):2024/01/13(土) 18:52:28.03 ID:Zw8/VBNr0.net
しゃあねえよ実際一人でしか行けねえんだもん

938 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b81-03E5 [175.28.130.234]):2024/01/13(土) 18:53:00.50 ID:DUwhauH+0.net
>>933
臨海は年地面の粘菌含めて連続ヒットばっかりなので不動だと余計床ペロする
クラッチもできなくなって絶対装備しちゃダメな僧衣

939 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba5-FHFU [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/01/13(土) 18:53:33.82 ID:Z+55R9GF0.net
>>931
だよな
耐熱着とけば火属性モンスは大体完封できる

940 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b94-mEg1 [2400:2411:cf40:5800:*]):2024/01/13(土) 18:58:19.72 ID:OCVzLKZY0.net
臨海確か徹甲効くから徹甲ヘビィ一人いれば適当に勝てなかったけか

941 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b3b-w3Pa [223.133.180.110]):2024/01/13(土) 18:58:21.97 ID:HT+0Us9Z0.net
ブラキ足だけ殴ってたら20分かかった
肉質が片手に優しくない

942 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3c3-66Jf [115.37.72.222]):2024/01/13(土) 19:01:49.99 ID:VNL6Foca0.net
虫棒ムズいな思ったよりダメージ出ないし急襲突き当てるのむずいし飛燕の硬直きちい

943 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8582-5XKo [2001:268:946f:78a0:*]):2024/01/13(土) 19:03:18.30 ID:P9Wmsfrx0.net
>>935
脚本のせいじゃなくてBPCが手伝えないゲームデザインのせいだろ

944 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdd8-VzRg [2001:268:9a84:dca5:*]):2024/01/13(土) 19:03:25.35 ID:ISRe2DpP0.net
話題になってたから久しぶりにムフェト行ったけど
一度もカブト割りを使わない太刀とか、ずっと飛んで△攻撃を繰り返す虫棒とかゴロゴロしてる
太刀なんか下手したら白ゲージにすらしてなさそうだった
ムフェトまで来といてこれはビビる

945 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebd5-DMtL [240f:65:b5f5:1:*]):2024/01/13(土) 19:05:01.73 ID:VaxZuBxK0.net
>>944
そういう時はすぐ自分が敵視取れるから雑魚に攻撃誘導してキャンプ送りにできるぞ!!!!wwwwwwww

946 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-yk8x [126.109.186.115]):2024/01/13(土) 19:05:31.62 ID:XXuqUhYh0.net
虫棒でストーリー終わらせたけど傷付けてぶっ飛ばして虫強化してエキス取ってとかなり忙しないな
コンボは基本定点ループと突き薙ぎ払い飛燕メインだけどこれで合ってるんだろうか

947 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8dd2-FygF [2400:2200:3d5:3598:*]):2024/01/13(土) 19:05:59.00 ID:G+nWY1M80.net
>>880
実装当時捕獲不可ではない
「討伐」クエストだから捕獲すると強制的にクエスト失敗になるだけ

948 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2370-NF1f [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/13(土) 19:07:36.61 ID:N/g9naR00.net
ムフェト想像してた倍はキツくて草
ぶっとばしで人から敵視奪って即死していく子は何がしたいのかマジでわかんねえ

949 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebd5-DMtL [240f:65:b5f5:1:*]):2024/01/13(土) 19:08:07.76 ID:VaxZuBxK0.net
良いなムフェト人沢山いるな!!!盛り上がってるな!!!!!うおおおおおみんな練習しろよ!!!!!!!!!

950 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b3b-w3Pa [223.133.180.110]):2024/01/13(土) 19:08:28.22 ID:HT+0Us9Z0.net
爆破属性ってどう?

951 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fdb9-5FKS [2001:268:92bb:83cf:*]):2024/01/13(土) 19:10:19.42 ID:pdmT6b420.net
突然の腹痛に耐えきれず救難離脱した
ごめん

952 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b3b-w3Pa [223.133.180.110]):2024/01/13(土) 19:10:22.49 ID:HT+0Us9Z0.net
たててくる

953 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23d0-a5BL [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/01/13(土) 19:11:12.47 ID:G27RnDl20.net
トイレに呼ばれたので抜けますね^_^

954 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2309-4XMG [2400:4050:cc61:c600:*]):2024/01/13(土) 19:11:28.93 ID:z3NXiZz50.net
さらばはダメだったけどドドドやったら耐爆揃ったわ
ありがとうブラキ行ってくる

955 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b3b-w3Pa [223.133.180.110]):2024/01/13(土) 19:12:24.95 ID:HT+0Us9Z0.net
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2327
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1705140634/
ほら

956 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 652b-NF1f [2001:ce8:160:7d76:*]):2024/01/13(土) 19:12:41.50 ID:p5NqFCQo0.net
ムフェト初チャレンジで討伐成功
あんまり役に立ててる気がしねぇけど、ここの装備揃えてアルバとかいきたい

957 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2370-NF1f [2404:7a83:a1e0:8000:*]):2024/01/13(土) 19:12:57.51 ID:N/g9naR00.net
>>955
相棒!やりましたね!私達!

958 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cde7-FHFU [240b:11:97c0:8200:*]):2024/01/13(土) 19:13:00.71 ID:ob6/Uoqf0.net
>>955
👍

959 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e302-Nf4k [2001:268:92c0:4cdc:*]):2024/01/13(土) 19:13:16.47 ID:Zw8/VBNr0.net
>>955
アイボの爆破属性はガチ微妙乙

960 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebd5-DMtL [240f:65:b5f5:1:*]):2024/01/13(土) 19:14:08.10 ID:VaxZuBxK0.net
>>951
大丈夫だよ!!!!

961 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8dd2-FygF [2400:2200:3d5:3598:*]):2024/01/13(土) 19:14:10.98 ID:G+nWY1M80.net
>>893
レア12の超心回避ならともかく、レア11の体力加護整備等の複合は5枠危険度2とかでもいい
とはいえ封じがレア9どころか上位レベルの珠に化けることもあるから結局運でしかない

962 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdd8-VzRg [2001:268:9a84:dca5:*]):2024/01/13(土) 19:14:22.67 ID:ISRe2DpP0.net
>>955


963 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-gVLG [49.97.103.12]):2024/01/13(土) 19:14:31.83 ID:7YNJDAEBd.net
>>955


964 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebd5-DMtL [240f:65:b5f5:1:*]):2024/01/13(土) 19:15:14.50 ID:VaxZuBxK0.net
超心回避と攻撃IIと達人IIは中々出ないからな!!!!

965 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db2f-Emoy [119.240.235.103]):2024/01/13(土) 19:16:17.34 ID:43/CdxLD0.net
>>948
やっぱ今スリンガーで敵視奪って死んでくよくわかんないやつ多いよな?
自分も昨晩ムフェト15戦くらいやって3回くらいそういう奴がいたがあれいったいなんなんだよ
まさかどっかのクソ動画が変な知識広めてるんじゃあるまいな

966 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdd8-VzRg [2001:268:9a84:dca5:*]):2024/01/13(土) 19:16:56.96 ID:ISRe2DpP0.net
ぶっ飛ばししようとして頑張っているのかも

967 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6525-4QlN [2001:268:9436:e19f:*]):2024/01/13(土) 19:17:04.27 ID:PvHGixJC0.net
ぶっ飛ばししようとしてる人を落としてでもパンパンするセミさぁ…

968 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebd5-DMtL [240f:65:b5f5:1:*]):2024/01/13(土) 19:18:06.90 ID:VaxZuBxK0.net
>>967
そういう奴落としてるわ俺!!!
だから結構ホストで立てる事が多い!!!!

969 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:18:42.10 ID:/m7s/lob0.net
ムフェト壁ドンしようとして敵視取ってる所想像したら草

970 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:19:46.66 ID:tx4fh7ycd.net
ライズやったあとにワールドやるとショトカの切り替えが十字でしかできないから箱コンだとちょっと辛い
ちょっとPSコン買うか迷う

971 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:20:27.59 ID:6erX3MxF0.net
近くに壁ないときにわざわざ壁まで誘導してクラッチチャンス待ってぶっ飛ばしするくらいなら三回ビンタして速攻怒らせたほうがいい気がする

972 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:24:06.08 ID:9AbLYsBy0.net
ミラボレアス戦で手持ちのバリスタの弾変更すんのってどうやんの…?
ミラの前でL1押してガチャガチャしてたら死んだわ

973 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:26:10.49 ID:VaxZuBxK0.net
>>972
十字キー上下!!!!!

974 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:30:53.92 ID:9AbLYsBy0.net
>>973
普通そうだよね!反応しなかった!なんで!?

975 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:31:35.32 ID:9AbLYsBy0.net
>>974
なんでじゃないわ、L1+十字キーだとショートカットが変更されるんだわ…

976 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:32:03.71 ID:BjTttPyS0.net
みそけんちゃんねるをよろしくお願いします。


モンハンのんびり勢のプレイ記録動画です。
リンク

ワールド(完)
youtube.com/channel/UCzQBe51pcXTvzjoGO_r01cg

アイスボーン(完)  
youtube.com/channel/UC_tDXDFRyK120k1Exe-rAmA

ダブルクロス
youtube.com/channel/UCADsQSG6soybmgG-OkezRYw

ライズ
youtube.com/channel/UCNrFpOtFvvHEZJnaay5qOww

977 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:33:08.93 ID:N/g9naR00.net
壁ドンしようとしてんのかあれwwww

978 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:37:06.87 ID:VNL6Foca0.net
L1+△or✕じゃなかったっけ

979 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:39:45.47 ID:JfB8W5gld.net
壁ドンっても敵視中はアイコン赤くないか…?

980 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:44:55.95 ID:BjeWdjUsd.net
ガンスと時は敵視余裕
ライトボウガンはキツそう

981 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:45:36.50 ID:4I29t9ed0.net
人生で始めてガチの台パンしたわ
不動切れたタイミングでラージャンが乱入→剥ぎ取れなくてイライラ
ラーしばこうと思ったら小型にハナクソを吸われるわ乱入オドガロンに邪魔されるわでイライラ
ようやく寝たと思ったらバルノス突進で起こされる
モンハンでここまでストレス溜まったの久々だよ

982 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:47:02.38 ID:N/g9naR00.net
ムフェトぶっとばしする奴がそんなもん見てるとでも?

983 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:47:57.12 ID:0MqxPfEo0.net
>>980
ライトは適正装備で前脚から後脚を属性貫通してるだけで取れるから楽ぞ?

984 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:48:27.24 ID:0ddOeDXN0.net
>>970
psも箱も対して変わらんと思うがな
結局十字キーとLスティックどっちを人差し指で操作するかってだけの違いだけ

985 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:49:12.20 ID:DUwhauH+0.net
>>981
バルノスはぶっとばしやからあれはうざいわなw
ただ乱入は煙玉すれば楽勝だからただの準備不足やな

986 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:49:17.16 ID:BjeWdjUsd.net
>>983
言葉足らずだった
敵視取ってからの立ち回り

987 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:49:54.01 ID:BjeWdjUsd.net
>>970
背面付きなら楽だよ

988 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:51:41.61 ID:0ddOeDXN0.net
>>986
確かに拘束喰らいやすいんだが基本的にずっとムフェトの斜め前陣取ってれば良いだけだからそうでもない

989 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:56:29.01 ID:0MqxPfEo0.net
>>986
そういうことか
それでも前脚の前に居ればダイスケ的にもオールオッケーだぞ

990 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:56:58.69 ID:Y4mR7N+C0.net
>>961
ありがとう適当にやってたからめっちゃ参考になる

991 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 19:58:53.69 ID:oqeQBwyo0.net
ムフで前足とか殴ってるガイジいるけどさ
後ろ足と尻尾殴って行動誘発させた方が遥かにらくなんだよな
線繋がってる奴は

992 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 20:03:06.73 ID:z3NXiZz50.net
このスレ見てるとムフェトアルバミラとかなんかルール多くてマルチ怖いわ
いつ行けるかわかんないけど

993 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 20:04:16.81 ID:OWbpMVRqd.net
>>731
ネギで尻尾切ってる太刀とか大剣が救難参加して来たら邪魔だからキックしてるわ

994 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 20:06:44.71 ID:DUwhauH+0.net
>>991
>>700から変わりすぎやろ。なんでそんなへたくそなのに他人批判してるんや

995 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 20:06:55.90 ID:OWbpMVRqd.net
>>735
復帰勢が増えて何にでも徹甲マン増えたよな
高ランクでもラージャンヘビィとか覚醒水でクラッチもせずにひたすら徹甲撃ってて邪魔だった
酷いとミラライトで徹甲レベル2速射撃ってる奴も見掛ける

996 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 20:07:09.42 ID:0ddOeDXN0.net
>>992
そいつらに守らなきゃ失敗するようなルールはないから恐縮しなくて良い
とにかく死ななきゃ問題ない

997 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 20:10:36.64 ID:oqeQBwyo0.net
クラッチとか二回組がやれよ‥
なんで糞遅えヘビィがやらなきゃいけないんだよ

998 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 20:11:32.54 ID:VaxZuBxK0.net
>>992
そうだ!!!!しっかり勉強するんだな!!!!wwwwwwww

999 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 20:12:35.74 ID:srMT5EDC0.net
乱入多すぎマジでキモイ

1000 :名も無きハンターHR774 :2024/01/13(土) 20:14:41.98 ID:VaxZuBxK0.net
このゲームは乱入大怪獣バトルはなるべく避けて早くミラアルバ周回できるようなれ!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200