2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2330

1 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f2d2-LAeb [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/01/20(土) 11:51:30.15 ID:9BGC7TDT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
        マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro・PS5 XboxOne(※)・Xbox Series X|S PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
https://www.monsterhunter.com/world/ja/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.monsterhunter.com/world-iceborne/ja/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ124(dat落ち)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1667921204/

◆前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2329
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1705545645/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:02:28.15 ID:mp+WJsnV0.net
立て乙感謝のモハンワド

3 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:03:36.55 ID:BkhzhV1F0.net
ドスイチオツ

4 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:04:04.08 ID:+g886If00.net
新大陸は古代竜人がいうように自然の摂理のまま人知れず消えるだけで
ゼノもムフェトもアンも対抗モンスがなんとかするはずが調和団が踏み荒らしたせいでミラ出撃の事態になってるんだよな

5 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:05:43.41 ID:9BGC7TDT0.net
王カーナが時々変なとこ走ってキョロキョロしてることがあるんだが味方が煙でも炊いてるのか?

6 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:06:14.69 ID:rnpT1zV80.net
そういや調査団はどうやってエリアのエネルギー量確認してるんだ

7 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad6b-7ohO [2001:ce8:170:cbcd:*]):2024/01/20(土) 13:07:17.64 ID:Qv1qQ2pX0.net
シュレイド城の引きこもりが新大陸に関係あるわけないだろ

8 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b2f-Jm4m [119.240.235.103]):2024/01/20(土) 13:08:22.09 ID:bHZqIU2w0.net
本来は引き寄せられた巨大ゾラが爆弾となってムフェト一族ごと新大陸爆散させる手筈だったのかもな

9 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e37d-Qz6p [2001:268:98de:975e:*]):2024/01/20(土) 13:10:27.62 ID:ZeUcYQ/P0.net
なんでシュレイド城に来るミラと新大陸が関係あるんだよ
意味わからん

10 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-Rr8S [1.75.209.207]):2024/01/20(土) 13:10:30.17 ID:txe5Cpitd.net
ワールドゼノはムフェトの特殊個体なので成獣になっていたらアルバすら勝てなかった可能性あり
そもそも通常ムフェトよりもアルバが格上かも不明だし
地脈エネルギーが多い場所ならムフェトがアルバを返り討ちもあり得る
アンさん古代竜人曰く、超太古から存在しているみたいだから本来は天敵が居ないと思われ
悉ネギのアレは調査団の横槍あっての棚ぼたで本来はアンに勝てる程の実力はないと推測
ミラボレアスは世界最強モンスター

11 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-dPED [49.98.65.73]):2024/01/20(土) 13:17:05.14 ID:1EGbaE/Gd.net
歴代主人公って人によっては禁忌すら狩ってしまうバケモンなんだけど続編でもそんな噂話も聞かない辺りそもそも狩れてないのが正史なんだろうか

12 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8372-nU75 [240f:55:569:1:*]):2024/01/20(土) 13:18:01.48 ID:OTuTAcV20.net
>>4
腐り落ちぬ果実に再生と繁栄はないのでそのサイクルを繰り返していたけよな
でも弱き者は逃げるしかないけど弱きものが足掻くのもまた摂理って古代竜人も言っていたので調査団が踏み荒らしたのかどうかはなんとも言えない

13 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7555-FqjW [114.182.96.222]):2024/01/20(土) 13:18:57.26 ID:+g886If00.net
>>11
歴代ハンターに言及したのはクロスくらいかな
といっても凄腕ハンターさんがいたくらいしか言われてないからストーリー以上のことをしてるかどうか

14 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad6b-7ohO [2001:ce8:170:cbcd:*]):2024/01/20(土) 13:20:20.83 ID:Qv1qQ2pX0.net
4Gでは大長老からドス主がバルカン退けたって話は聞けた

15 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3ec-6vs8 [2001:268:999c:a38:*]):2024/01/20(土) 13:25:08.73 ID:J4MNd29m0.net
Gやネズミもひっそりと生きてるだけなのに

16 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8372-nU75 [240f:55:569:1:*]):2024/01/20(土) 13:26:03.19 ID:OTuTAcV20.net
>>11
ミラに限った話でいえば討伐できた世界線と出来なかった世界線で分岐してるってどこかでみたような気がするけど勘違いだったらすまん

17 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:30:30.49 ID:ZVVEu+Pc0.net
っしょーもない糞尿妄想はココじゃなきゃダメか?

18 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:30:48.43 ID:bHZqIU2w0.net
そもそも禁忌はギルドによって存在しなかった扱いになってるから存在しないモンスターを狩ったハンターの記録も口伝以外じゃ残らないのだろう

19 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:33:17.07 ID:I9FvZniq0.net
ミラってホントに最強なのかね?
瘴気の谷で骨になってるBIGダラとタイマンしたらすり潰されるんじゃないの。

20 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:35:54.89 ID:OnzY4GuM0.net
ダラとミラはいい勝負しそうだな
まあガイアデルムとメルゼナが拮抗するらしいし体格はあまり関係ないんじゃない

21 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:38:06.20 ID:+g886If00.net
メルゼナはハンターにやられた後とはいえキュリアにやられかけてるから対メルゼナで覚えた技なのかなアレ

22 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:44:08.08 ID:bHZqIU2w0.net
>>19
大昔ミラはたくさんいたけど古代竜の中では最弱でネズミみたいな雑魚ポジションだったとかどっかで見たことある
あのダラも古そうだから普通に負けるんじゃないか
ていうかミラがダラの口の中に入るサイズ差だし

23 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:46:00.96 ID:Qv1qQ2pX0.net
どっかのYouTuberのクソみたいな妄想真に受けてるアホ多すぎだろ
開発はミラに対して何の設定も考えてないって言及してるのに

24 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:46:33.70 ID:iVUpTV4f0.net
全盛期のゾラマグダラオスも結構強かったりして

25 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:48:47.38 ID:BbewAy1L0.net
>>22
なんだそれ初めて聞いたわ
アイボのミラの説明と矛盾するしそりゃあねえんじゃねえかな

26 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:49:54.39 ID:s9v6e+2+0.net
amabam

27 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:50:17.03 ID:mEObynJ/d.net
劫火見たらフィジカル差なんか関係ないなってわかる
数分置きあれされたらただデカいだけの古龍はそりゃ逃げるしかないだろうな

28 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:51:25.61 ID:J/KpRVK+0.net
チャアク初めて触ったけど楽しいな
訳分からんが

29 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:53:07.39 ID:2UxvJ4EJM.net
ミラボレアスってバルカンとかルーツもそう呼ばれとるけどこいつらはどういう関係があるんだ

30 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:53:18.24 ID:BbewAy1L0.net
>>23
禁忌級とかいう言葉もさも公式の様に言う人も居るな

31 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:55:14.42 ID:BbewAy1L0.net
>>29
バルカンもルーツもただのユーザー間の通称に過ぎない
全部ミラボレアス

32 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:55:24.11 ID:+g886If00.net
>>29
不明だけど過去のクエスト募集文だと本人が暇つぶしにハンターと遊びたがってただけという節がある

33 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:56:28.54 ID:Qv1qQ2pX0.net
>>29
バルカンはボレアスが撃退されて火山でキレ散らかしてる個体
ラースはそれがさらに怒った個体
ルーツは不明

34 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:57:07.26 ID:1EGbaE/Gd.net
単なる亜種だけど防具名がバルカンルーツだったからそう言われてるだけ
氷と水のボレアスもいるかもしれない

35 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:57:49.53 ID:+g886If00.net
水ボレはミラオスが実質そうなのかも

36 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:58:53.29 ID:b/j4iKLfH.net
アイスボーンなのにアイボレアス出なかったな

37 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:59:26.85 ID:JKHHj29U0.net
amābam……

38 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 13:59:33.55 ID:bHZqIU2w0.net
>>32
そういえばそんなこともあったな
じゃあアイボのミラもただ単に強いと噂のハンターと遊びに来ただけ説もありえてしまうわけか

39 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:01:01.65 ID:MxzXygEY0.net
前スレで最初からやり直したらどの武器がストーリー攻略早いか訪ねて弓片手大剣チャアクあたりが早いと教えてもらったんだけど片手剣で他武器に並ぶほど高火力?武器なんかな?
玄人向きのイメージで部位破壊大変そうだけど興味あるわ

40 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:01:52.04 ID:mp+WJsnV0.net
>>39
ここで聞くだけならやめとけ

41 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:04:06.11 ID:+yWFnzEi0.net
片手剣は「使えるもの全部使ったら(使い熟せるなら)めちゃ強い」ってイメージある

42 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:04:42.47 ID:BbewAy1L0.net
設定上で言えばダラみたいなミラやマダオみたいなミラすら居たかもしれないんだ

43 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:04:45.02 ID:Qv1qQ2pX0.net
片手はジャストラッシュっていう高火力技とモンスターが落とすスリンガー弾の強化撃ちが撃ち放題っていう下位上位時点のぶっ壊れだよ

44 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:05:09.54 ID:bHZqIU2w0.net
>>39
自分が慣れてる武器使うのが一番早い
理論上最高火力なら優劣つけられるかもしれんがそんなもん何の意味もないしな

45 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:05:37.83 ID:2UxvJ4EJM.net
じゃあよく分からんけど全員ミラボレアスで特殊個体みたいなもんか

46 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:06:09.94 ID:BbewAy1L0.net
>>45
そう

47 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:09:33.10 ID:xdK1yMI/0.net
アイテムスライダーが勝手にかなりスライドしてるような気がして戦闘風景を録画して確認したらターゲットカメラでL1押した時に動いてるっぽかった
みんなはスライド動かない?

片手剣ユーザーなんで武器出しアイテム使用多用するからたまに意味分かんないアイテム暴発しちゃうんだよね

48 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:11:33.49 ID:lpbPhrfV0.net
ラージャン強すぎてサンブレイクと全然違う…
隙ないわ硬くてダメージ通らんわ別物だった

49 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:14:28.94 ID:mp+WJsnV0.net
>>47
ターゲットカメラを使ってないから知らんぞ

50 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:17:46.99 ID:VPj8XTkS0.net
>>28
斧強化でザクザク楽しい 

51 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:19:25.78 ID:GGQ7bNuY0.net
操作覚えるの楽でソロでストーリー駆け抜けるのが早いっていうならハンマー推すけどね

52 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:20:36.06 ID:Va+khgrcd.net
ツタ登り中にアイテムスライダー右に動かそうとしてピョーン

53 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:21:45.71 ID:9YPnQwMX0.net
5期団同期のソフモヒ、ミラの炎に思っクソ焼かれてたけど灰も残らないだろ普通

54 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:23:22.39 ID:C9fvJkOK0.net
昨日アルバトリオン手伝ってもらった者だけど、あの後夜中にミラ行ったらプロハン野良が救援に来てくれた
でも俺も計2回死んで他でも死んで失敗したけど最終形態?まで見られて良かったわ
アルバトリオンと違って、ミラはプロハンでもそこそこ事故死すんのかな?
今日の夜また頑張ろうと思う
ざっと色々調べてルナ2箇所とアルバ防具3箇所で耐性モリモリ加護盛って行ってる

周りの装備?使うとか良くわかんなくて周りが使ってくれたw

55 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:23:55.21 ID:VuJXKR4g0.net
>>53
圧倒的リアルラックでたまたま奇跡的に焼けなかった
あいつはそういう男
…という説明をここで受けて論破されてしまった

56 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:24:33.10 ID:VuJXKR4g0.net
>>54
おうまたいつでも呼べよ

57 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:27:04.78 ID:+oKe/3/O0.net
マスター星3まで進めてEXアークロック装備作れるようになったけどスチームチケットが足りない😭
蒸気管理所の燃料が全然貯まってないんだけどどこで集めたらいいの?

58 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:30:49.62 ID:zCxWb0Qq0.net
このゲームの敵は確実に追い打ちしてくるなぁ
ほんと賢いわ

59 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:31:24.18 ID:xdK1yMI/0.net
>>49
あ、そうなんだ
もしかしてそもそもターゲットもロックオンも使わないのが多数だったりする?

60 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:31:49.63 ID:C9fvJkOK0.net
>>56
おぉ、昨日来てくださったプロハンのどなたかでしたか
マジでありがとうございました
なんか古き良きモンハン2Gとかmhf思い出して楽しかったw
今は救援ポチっとして無言でクエ終わって一期一会ですしねー
まぁ、俺がTwitterとかディスコードとかでグループに積極的に交わっていからないからだろうけど

61 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:39:24.85 ID:6rUXGbMW0.net
>>43
そういう情報が広まったせいか片手増えすぎなんよなぁ
片手剣は(旋回ループをマスターして、モンスターの動きを把握して、攻撃に合わせてガードバクステJRを自在に出せるなら)
高火力になるという条件がいっぱいあるのにお手軽武器みたいな宣伝されすぎやねん

62 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:39:52.41 ID:yYJTJPBp0.net
ベリオとか背後とってくるからタゲカメないとやってられん

63 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:43:08.80 ID:KcqRGFzEM.net
回復カスタム作ろうと思ったけどまずはMR100にしないといけないのか…遠いな(白目)

64 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:44:39.67 ID:+g886If00.net
当時の虚無期間に100までいくか飽きるかのゲームだったからね…

65 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:50:35.03 ID:MCeUa1b30.net
氷刃ベリオみたいなレベル11武器なら70で回カスいけるよなたぶん

66 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:56:48.91 ID:GGQ7bNuY0.net
今は100行くまでに臨海ブラキやらアルバやらミラやらやろうと思えばやれること色々あるから楽なもんよ

67 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:56:59.05 ID:D/HgiGFe0.net
でも傷ガルルガの為に森林上げなきゃならん

68 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 14:58:11.48 ID:VPj8XTkS0.net
タゲカメは昔から切ってるな 今のは知らんが昔のタゲカメのボタン押しからモンスターの方向向くまでのほんのちょっとのインターバルがどうしても慣れんかった

69 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 15:05:33.04 ID:x0KydAKx0.net
剣士だと自動追尾にしてるな

70 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 15:07:55.03 ID:Jh5ZWJ+i0.net
ミラボレアス救援呼べるとこにたどり着けなくて笑う
解放されたら行ってみたけど倒せるの大分先だな

71 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 15:10:24.81 ID:s9v6e+2+0.net
救援呼べます!のムービー直後に呼んでもほぼクリア無理という罠

72 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 15:15:50.01 ID:HhsE3j0pM.net
>>61
何いってんだこいつ?
▲ボタンぽちぽちしとけばいいだけの初心者武器だろ

73 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 15:16:59.81 ID:85l6UOW10.net
片手剣確かに増えてるなぁと思う
JRのタイミング合うと楽しい

74 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 15:18:35.63 ID:IzEBiIWd0.net
片手はリーチの無さで飛んでるやつに泣く以外は完璧な武器だよ

75 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 15:21:40.86 ID:zEVF0Gu/0.net
ワールドやってて思うんだけどそろそろキリンの二つ名的な特殊個体こねえかな
ラージャン撃退してさらに強くなったとかさ

76 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 15:21:50.63 ID:eXE96ipg0.net
従来の片手は使い熟せなけりゃ弱いんだけどアイボーの片手って雑にジャスラ連発してるだけで強い気がする

77 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 15:27:55.51 ID:XPlYNQNx0.net
ジンオウガみたいな楽々回避モンスターは冰気片手使ってる

78 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 15:32:06.78 ID:D/HgiGFe0.net
片手より大剣でハメるほうが楽じゃね?

79 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 15:37:12.25 ID:9V9MMWtXd.net
人気投票にすら居なかったミララースとはなんだったのか

80 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 15:40:13.60 ID:yYJTJPBp0.net
回避散弾ヘビィむずいな…
回避モーション長すぎて、攻撃チャンスが少ないし、回避時の位置調整難しいからなかなか超適正距離で撃てない

81 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 15:41:37.63 ID:t2lxvJju0.net
星川もはじめんのか

82 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 15:44:00.33 ID:7r1XBUg1r.net
過去作における禁忌の奴らって
プレイヤーキャラの見た夢みたいな扱いになってない?

83 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 15:54:01.73 ID:LujbbiXv0.net
ミラ◯◯擦りすぎてゴールデンフリーザみたいだからボレアスだけでいいよ

84 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 15:57:25.97 ID:n7G95xuD0.net
ミラボレアス
ミラバルカン
ミラルーツ
ミララース
ミラアンセス

85 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 15:57:42.43 ID:9BGC7TDT0.net
ミラオス以外全部「ミラボレアス」だぞ

86 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 15:58:03.04 ID:VuJXKR4g0.net
ミラジョボビッチを忘れるんじゃねえよ

87 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 16:00:48.84 ID:0OQCZXEQ0.net
鉄甲榴弾ヘヴィ手元が忙しいけど楽しいな
近接武器に飽きて来たから丁度いいわ

88 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 16:01:27.12 ID:TXQVDz4N0.net
ゲーム内でミラボレアス以外の呼び方された事あったっけ
精々ミラボレアス(祖)とかそんなレベルだったような

89 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 16:02:53.11 ID:OM0qJkf+0.net
装備にあてがわれたミラ⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎って、当のモンスターの個体名みたいに扱われてる場合があって違和感あるなあ
それじゃなんで黒龍ミラボレアスの装備がミラボレアス⚫︎⚫︎じゃなくてドラゴンやねんってなるし

90 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 16:05:21.62 ID:e3ggg+nB0.net
別に全部ミラボレアスでも良いけど判別出来るんか?
分かりやすいから皆そう呼んでるだけやろ

91 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 16:06:25.50 ID:kWLh47ctd.net
レウスレイアの亜種をリオソウル、リオハートって読んでる奴ならいたわw

92 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 16:09:33.18 ID:OM0qJkf+0.net
そういやリネージュ2レボリューションとかいうソシャゲに
見た目クシャルダオラで鳴き声がレウスで名前がボレアスとかいうとんでもねえのがいたの思い出した

93 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 16:16:36.62 ID:kySD5IUz0.net
>>63
ジンオウガで珠集めでもしてるか導き素材少しでも進めておけば余裕だよ

94 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 16:20:54.15 ID:NL8iEG8a0.net
ミラボの頭殴れるポイント教えてほしい
扇ブレス以外で

95 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 16:26:12.10 ID:kySD5IUz0.net
>>94
四足の時の噛みつき2種類とクネクネブレス、ゲロ設置

96 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 16:27:13.32 ID:5Txa8PqM0.net
ゲロ設置マジか

97 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 16:28:59.72 ID:txuBzrwR0.net
チャアク超出ぶっぱソードか超出封印ガリガリ棒の二択なのデザインおかしくねぇ?
剣でチャージして斧で殴ってチャンスに超出があるべき姿では

98 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 16:30:54.57 ID:85l6UOW10.net
ミラボレアス◯◯って呼んじゃうと縁起でもないからあえてそう呼ばないようにしてるとか

99 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 16:31:12.25 ID:2BbypXHH0.net
>>87
マルチならちゃんと怒ってる時にスタンと状態異常いれることに気をつけるんじゃぞ
ぶっ飛ばしとスタン時の傷つけも率先してやるといい

100 :名も無きハンターHR774 :2024/01/20(土) 16:32:40.82 ID:zCxWb0Qq0.net
>>97
超出もガリガリも使わせろって思う
ていうか超出どこで当てるの...
動画見てもみんなガリガリしてる

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200